-
1. 匿名 2018/03/02(金) 15:46:02
「超新塾」のアイクぬわら(31)がレギューラー出演する。
基本的に1回の放送で完結。BSジャパン(4月8日スタート、日曜後9・00)では予選から決勝戦まですべて、テレビ東京では決勝戦のみ30分で放送する。+44
-2
-
2. 匿名 2018/03/02(金) 15:47:09
さかなクンに出てほしい+48
-5
-
3. 匿名 2018/03/02(金) 15:47:18
レギューラー+51
-1
-
4. 匿名 2018/03/02(金) 15:47:20
見る人いる?+14
-9
-
5. 匿名 2018/03/02(金) 15:47:32
ケーキ職人とか和菓子職人とか好きだった!
楽しみ+205
-0
-
6. 匿名 2018/03/02(金) 15:47:36
なんだBSか+49
-1
-
7. 匿名 2018/03/02(金) 15:48:11
好きだったな〜。大食いとか、似顔絵とか、創作とか、いろんなジャンルがあったよね〜。面白かったのが、お化け屋敷で怖がらせる特殊メイク対決。+87
-1
-
8. 匿名 2018/03/02(金) 15:48:26
この人も出るのかな
+132
-1
-
9. 匿名 2018/03/02(金) 15:48:40
ドールハウスとかミニチュア選手権好きだったからやってほしい。+137
-0
-
10. 匿名 2018/03/02(金) 15:48:51
マンネリが理由で終了したんだよね?何か目新しい見せ方がみつかったのかな?+26
-1
-
11. 匿名 2018/03/02(金) 15:48:58
なつかしい!でもBSか~+17
-3
-
12. 匿名 2018/03/02(金) 15:50:40
決勝だけがテレ東で放送?予選も面白いのに+38
-1
-
13. 匿名 2018/03/02(金) 15:52:38
田中なんとかって人こないだネプリーグ出てたからまた出ればいいのに。+6
-1
-
14. 匿名 2018/03/02(金) 15:54:18
やったー嬉しい!
先日CSでチョコレート選手権を見て面白かったから、復活して欲しかった!+21
-0
-
15. 匿名 2018/03/02(金) 15:55:51
特に初期は面白かったな
今はネットがあるから、その道のマニアよりも最初から有名になりたいって人の方が多く参加しそう
有名になった池田貴公子とかどうしてるんだろ+19
-0
-
16. 匿名 2018/03/02(金) 15:58:28
トピ画セラミックお松だと思ったw+4
-0
-
17. 匿名 2018/03/02(金) 16:01:11
覚えてる人はいるでしょうか?洋菓子選手権の小山氏。
めちゃくちゃ腕良かった。
関西にけっこうでっかいお店かまえてますね。
20年以上前は小太りだったのがいまやイケメン風ですね。
+26
-0
-
18. 匿名 2018/03/02(金) 16:02:29
えー!?
嬉しい!!!!+9
-0
-
19. 匿名 2018/03/02(金) 16:02:39
視聴率とか気にせずに続けてほしい。
一般には知られてないマニアックな世界の達人を見れて面白かった!!
大食いとか早食いは視聴率が取れるのかもしれないけど、見飽きたから見たくない。+36
-0
-
20. 匿名 2018/03/02(金) 16:04:59
懐かしい!見たい!+4
-0
-
21. 匿名 2018/03/02(金) 16:06:48
ケーキ職人選手権が好きだった。決勝はテーブル一面使ってウェディングケーキ以上の大掛かりで細部にもこだわった世界を表現していくの
クリスマスシーズンのショーウィンドウを見てるよう
+56
-1
-
22. 匿名 2018/03/02(金) 16:09:20
懐かしいなTVチャンピオン!+16
-0
-
23. 匿名 2018/03/02(金) 16:11:22
出場した人達が地元に戻って、「あのテレビチャンピオンに出た◯◯の作った△△」っていう風に商品を売ってたり。今はネット販売もあるからいい影響も多いと思う。
人の役にもたつ番組だったよね。テレ東はこういう面もあるから頑張って欲しい。+22
-1
-
24. 匿名 2018/03/02(金) 16:11:59
小学生だったけど好きで見てた!+15
-0
-
25. 匿名 2018/03/02(金) 16:12:56
ポケモンの次だっけ
なんかアニメの次に流れで見てた記憶
ピタゴラスイッチみたいな装置作るやつ面白かった+7
-0
-
26. 匿名 2018/03/02(金) 16:13:10
さかなクンの異才ぶりが凄まじかった+60
-0
-
27. 匿名 2018/03/02(金) 16:15:45
編み物男子、ディズニーの回が、すごく好きでした。+9
-0
-
28. 匿名 2018/03/02(金) 16:15:49
アイクだ!レギュラーおめでとう!+11
-0
-
29. 匿名 2018/03/02(金) 16:17:56
トピ画びっくりした…(笑)+1
-0
-
30. 匿名 2018/03/02(金) 16:24:31
見るわー!楽しみ!+4
-0
-
31. 匿名 2018/03/02(金) 16:25:48
テレ東ほんと魅力的すぎる+12
-0
-
32. 匿名 2018/03/02(金) 16:25:49
肺活量選手権で、幼稚園の2階からホースみたいに長いストローで、庭のビニールプールに入ったオレンジジュースを吸い込む。というバカバカしい企画があって、面白かった‼
TVチャンピオンはくだらない選手権のほうが好き‼+20
-1
-
33. 匿名 2018/03/02(金) 16:27:39
アイク出世したなー
5時に夢中でのアイク大好き+7
-2
-
34. 匿名 2018/03/02(金) 16:41:30
ゆるキャラブームの元祖企画もテレビチャンピオンだよね?たしか。+4
-1
-
35. 匿名 2018/03/02(金) 16:48:27
アイクぬわらと言えば子供たちにはおはスタ
奥様方には5時に夢中+17
-0
-
36. 匿名 2018/03/02(金) 16:55:12
>>26
今の方が若くない!?+5
-0
-
37. 匿名 2018/03/02(金) 16:55:45
終わって12年もたつのか
(○_○)!!+5
-0
-
38. 匿名 2018/03/02(金) 17:00:16
なんかワクワクするわ
最近のtvで面白いと思えるものがないから・・
昔みたいにいろんなのやって欲しい+2
-0
-
39. 匿名 2018/03/02(金) 17:00:45
私ドミノ倒しが好きだったな〜
あのカチャカチャ倒れる音と、半透明のドミノを使って下からのライトアップが凄く綺麗だったなあ+8
-0
-
40. 匿名 2018/03/02(金) 17:05:07
+0
-1
-
41. 匿名 2018/03/02(金) 17:06:35
アイクがMCなの?
田中義剛大嫌いだから出てこないならよかった
松本明子は復活して欲しいな
激辛王とか好きだったんだけど、このご時世あんまり極端なのは出来ないのかな+4
-0
-
42. 匿名 2018/03/02(金) 17:10:16
手先が器用選手権好きだったー
一円玉並べたりするやつ+20
-0
-
43. 匿名 2018/03/02(金) 17:10:27
ケーキのはまた見たいな!
新しく今の時代ならではの選手権したら楽しそう笑
時間が進んだからこそのやつ
スマホに関するものとかYouTubeとか
+0
-0
-
44. 匿名 2018/03/02(金) 17:14:34
ぬあらは超エリート!
+3
-0
-
45. 匿名 2018/03/02(金) 17:15:53
>>42
米粒に字書いたりお箸で卵黄つまんだりしてましたねー
懐かしい+9
-0
-
46. 匿名 2018/03/02(金) 17:20:48
汗かき王はもう放送できないだろうな・・+2
-0
-
47. 匿名 2018/03/02(金) 17:21:35
90年代半ばかな
ケーキ職人の回でうちの近所のケーキ屋さんが出ていた。
優勝はできなかったけど、地元の小さなお店さんだったのが何店舗も経営するようになり、ついに東京のど真ん中に支店出したよ。
テレビの力って凄かったよね。+8
-0
-
48. 匿名 2018/03/02(金) 17:27:09
ホントお願いだからドールハウスやってくれ~!!!
それとバルーンアートをー!!+11
-0
-
49. 匿名 2018/03/02(金) 17:27:55
王道ネタもいいけど、コアなチャンピンも良かったよね。なんでそこまでできる!?って驚きの連続だった。期待してます!!+4
-0
-
50. 匿名 2018/03/02(金) 17:30:18
最後のほう、石坂浩二をわざと映さないようにした人と同じ人が番組作っていたらしいね。
大食いでも菅原さんと揉めていたみたいだね。+7
-0
-
51. 匿名 2018/03/02(金) 17:44:46
おはスタに毎朝出てるヌワラじゃん+1
-0
-
52. 匿名 2018/03/02(金) 18:20:39
ミニブタの躾が好き+0
-0
-
53. 匿名 2018/03/02(金) 18:41:51
ヤラセがバレたよね
+2
-0
-
54. 匿名 2018/03/02(金) 18:47:37
シルエット問題とかありましたよね?良く分かるなーと思ってみてた。+2
-0
-
55. 匿名 2018/03/02(金) 19:19:02
東京のラーメン屋すべてが出題範囲なのに
細かいメニューまで覚えている
そんなはずはない
全店行くのも不可能だ
出演者に出題する店舗を教えていた
そこだけ詳しく調べて覚えればいい
+1
-0
-
56. 匿名 2018/03/02(金) 19:21:10
関東全域だよ
その1店の1メニューの具の配置なんて
覚えているわけないでしょ!
+1
-0
-
57. 匿名 2018/03/02(金) 19:39:52
回転寿司屋さんの戦いが面白かった。
おじさん達のドタバタ騒ぎなんだけど、大人になってからも楽しく生きられそうって希望が持てた。+2
-0
-
58. 匿名 2018/03/02(金) 19:42:29
へー、楽しみ!
素人の人達の仁義なき熱き戦い!!!+1
-0
-
59. 匿名 2018/03/02(金) 20:48:32
>>26ギョ、ギョ、ギョ!!雰囲気が全然違いますね~+2
-0
-
60. 匿名 2018/03/02(金) 23:30:04
ペーパークラフトや折り紙、ドールハウスとか芸術系がまたみたいな〜!でもBSじゃうちはみれないから残念だ+3
-0
-
61. 匿名 2018/03/03(土) 00:17:35
昔、ナンパ王選手権とかあってビックリした。
小学生だったから見せてもらえなかったけど。+1
-0
-
62. 匿名 2018/03/03(土) 00:24:15
サンリオのキティちゃん王とか面白かった+1
-0
-
63. 匿名 2018/03/03(土) 01:35:38
この番組で食品サンプルの凄さを知った。+0
-0
-
64. 匿名 2018/03/03(土) 01:50:14
>>17
地元民なのでピックアップされてて嬉しい!
小山さんは、兵庫県三田市(さんだし)でエスコヤマというお店を経営されてます
ど田舎の三田ですが、エスコヤマあるとこだよね?と言われる事も増えて嬉しいです!+0
-0
-
65. 匿名 2018/03/03(土) 05:55:07
月に一度でいいから、地上波で放送してほしい
できたら愛の貧乏脱出大作戦も+1
-0
-
66. 匿名 2018/03/03(土) 09:15:57
オタクの人達のインパクトと熱量に笑った
コスプレしながらクイズしてたり、声優さん出てきたり、画だけでも面白かったよ+0
-0
-
67. 匿名 2018/03/03(土) 09:17:15
>>51
5時夢から仕事増えたなぁ+0
-0
-
68. 匿名 2018/03/03(土) 09:33:45
大食い選手権はやめてね
もえあずとかアンジェラとか差し歯と銀歯でギラギラすぎてかわいそうだったよ
病人を面白おかしくとりあげたらいけないよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
テレビ東京の人気バラエティー「TVチャンピオン」が「TVチャンピオン極〜KIWAMI」(4月14日スタート、土曜前10・30)として12年ぶりに復活する。2日に行われた「テレビ東京・BSジャパン4月期番組改編説明会」で発表された。