-
1. 匿名 2018/03/02(金) 10:15:45
ハイブランドのお財布を新品で買うにはお金がないので、中古品を考えているのですが、どうですか?
縁起が良いとか悪いとか深く考えないタイプですが、やはり少し気になります。
アドバイスお願いします+16
-140
-
2. 匿名 2018/03/02(金) 10:16:46
私は買わないなぁ…
安くても新品を買う。+579
-12
-
3. 匿名 2018/03/02(金) 10:16:58
中古を買ってまでハイブランドは持ちたくないので買いません。+546
-8
-
4. 匿名 2018/03/02(金) 10:17:10
やはり財布は新品を使いたい+463
-7
-
5. 匿名 2018/03/02(金) 10:17:12
財布のお古なんてヤダ
+372
-8
-
6. 匿名 2018/03/02(金) 10:17:14
使用頻度などの程度にもよるって書こうと思ったけど、縁起の話か+61
-1
-
7. 匿名 2018/03/02(金) 10:17:30
そこまでして見栄を張りたくない+270
-8
-
8. 匿名 2018/03/02(金) 10:17:35
お財布の中古は気分的に嫌だ。
前の人が浪費家とかお金に困ってる人だったらうつりそうな…
1万も出せば新品で機能もそこそこの買えるんだからやめておきなよー。+275
-5
-
9. 匿名 2018/03/02(金) 10:17:40
前の持ち主の気が移りそう
安くても 新品が良い
+140
-4
-
10. 匿名 2018/03/02(金) 10:17:44
人が使ったお財布ってなんとなく嫌だなぁ…。+136
-4
-
11. 匿名 2018/03/02(金) 10:18:04
ハイブランドって、物持ちが良いのもあるけど、
大体の人は見栄の為だから、中古は買わないなぁ…+113
-6
-
12. 匿名 2018/03/02(金) 10:18:13
なんかダサい
でもはたから見たら新品か中古かなんて分かんないからいいんじゃない?+116
-4
-
13. 匿名 2018/03/02(金) 10:18:15
私も中古買ってまでハイブランドにこだわる理由がわからないわ。+141
-4
-
14. 匿名 2018/03/02(金) 10:18:17
他人の手垢がついた財布なんて気持ち悪い。+157
-4
-
15. 匿名 2018/03/02(金) 10:18:20
財布の中古は嫌だな。
頑張ってコツコツ貯金して
手に入れた方が大事にするし愛着湧きそう。+87
-1
-
16. 匿名 2018/03/02(金) 10:18:21
買った事ないけど、新品同様とかだと傷一つなかったりするのかな?
それで安く買えるなら良いかもね+88
-7
-
17. 匿名 2018/03/02(金) 10:19:08
個人的には同じお金払うなら中古のブランドより無名の新品選ぶ。
見栄っ張りな人だなって思う。+97
-4
-
18. 匿名 2018/03/02(金) 10:19:18
人が使ってない展示品とか質流れ品なら…
でも、そこまでしてほしいハイブランドもない+37
-2
-
19. 匿名 2018/03/02(金) 10:19:20
そのハイブランドがプラダとかヴィトンだったらびっくりする。
中古でそのレベル?ってなんか余計みじめですよ。+16
-11
-
20. 匿名 2018/03/02(金) 10:19:38
汚れてる割に高いしあと数万足して本物買うかな。+72
-5
-
21. 匿名 2018/03/02(金) 10:20:12
財布でもバッグでも、中古品でブランド物を買うのは個人的には見栄っ張りぽくて好きじゃない。
どうしても欲しかったらお金貯めて新品買った方が、テンション上がるし大事に使う。
でも中古でいっぱい売ってるし、本人が気にしなければよし!+62
-2
-
22. 匿名 2018/03/02(金) 10:20:16
新古品ならいいんじゃない?
+52
-5
-
23. 匿名 2018/03/02(金) 10:20:29
別に中古でキレイで気に入って使い勝手良ければ
買ってもいいんじゃないかな~+33
-1
-
24. 匿名 2018/03/02(金) 10:20:30
まったく使っていない新品ならありかな?
でも、自分なら買わない。+54
-4
-
25. 匿名 2018/03/02(金) 10:20:37
持ってた人の念がこもってるから、中古はブランドでも私にとっては無価値。
+24
-2
-
26. 匿名 2018/03/02(金) 10:20:41
中古品を慌てて買わないで地味にお金貯めて、新品を大事に長く持った方が良いと思う。+18
-2
-
27. 匿名 2018/03/02(金) 10:20:42
風水!ってうるさくは無いんだけど
やっぱり気の流れはあると思うんだよね。
財布の中古はなんか抵抗あるかな…+32
-1
-
28. 匿名 2018/03/02(金) 10:20:45
もう手に入らないやつならともかく、新品が手の届かない値段なら、それを持つにふさわしくないってことじゃないの?+58
-1
-
29. 匿名 2018/03/02(金) 10:20:54
気に入ったデザインが新品タグ付きで売られてるならいいけど、使用感が少しでも感じられるのはやだなぁ+11
-2
-
30. 匿名 2018/03/02(金) 10:21:26
中古のハイブランドより、新品のノーブランドの方がいいなぁ
やっぱり毎日、数回は触れる物だし+37
-2
-
31. 匿名 2018/03/02(金) 10:21:40
中古でも新古品やほぼ新品みたいな状態のならいいんじゃない?
人に新品で買った、中古で買ったとかわざわざ言わないし自分が気にならないならいいと思うよ。
現行では手に入らない昔のモデルが欲しい!ってこともあるだろうし。+27
-1
-
32. 匿名 2018/03/02(金) 10:21:46
お金にまつわる物とか強い念が入ってるから避けた方がよいよ+12
-7
-
33. 匿名 2018/03/02(金) 10:21:52
逆にブランドレンタルして見栄晴よりは
中古でも好きなの買ってもイイと思う+27
-1
-
34. 匿名 2018/03/02(金) 10:22:13
いや〜いくらハイブランドでも中古はやだ。
バッグもそうだけど、中古はやだな〜+9
-11
-
35. 匿名 2018/03/02(金) 10:22:19
質流れセールが大盛況なのは、中古でもブランドもん持ちたいってことでしょうね。+20
-1
-
36. 匿名 2018/03/02(金) 10:22:44
バッグなら買うけど財布は買わないなぁ+8
-12
-
37. 匿名 2018/03/02(金) 10:22:49
中古で買ってまでブランド財布が欲しいのか。でもリサイクルショップとかネットでも売ってるから需要はあるんだね。
そんなに縁起とかにこだわるなら一旦、神棚にでも置いたら?うちにはないけど。+5
-2
-
38. 匿名 2018/03/02(金) 10:23:00
中古は中古でも
強運の人の財布を譲り受けて使うと縁起がいいってことで、先輩タレントの財布を後輩タレントが貰ったりするけど、そういうことでも無いんだものね。+30
-1
-
39. 匿名 2018/03/02(金) 10:23:03
今の自分の身の丈に合った、お財布使いなよ
そのうち自分のお金で買えるようになるから☆+7
-1
-
40. 匿名 2018/03/02(金) 10:23:06
財布は新品の物を使った方が
気持ち的に上がりませんか?!
中古品なら、お金に苦労してない
人からいただいた財布の方がいいかも?+10
-1
-
41. 匿名 2018/03/02(金) 10:24:27
コメヒョウとか、質屋の店先で並んでるの見るの楽しいよ。
価値観は色々だなーと。
けっこう地価の高い地域に見せだしてるって事は儲かってるんだろうね。買う人が多いってことだよね。+22
-1
-
42. 匿名 2018/03/02(金) 10:24:27
1万円前後なら、そこそこ可愛いのあると思うよ。
ノーブランドでも
+5
-3
-
43. 匿名 2018/03/02(金) 10:25:15
金持ちに見せたいとか見栄のためならなし。単純にデザインが気にいってるならあり。+3
-1
-
44. 匿名 2018/03/02(金) 10:25:16
廃番で今や中古でしか手に入らない品、ならアリかな?+26
-1
-
45. 匿名 2018/03/02(金) 10:26:08
エルメスで中々入荷しないカラーが新品であれば考えるけど、それ以外のブランドは新品でもいやかな+1
-7
-
46. 匿名 2018/03/02(金) 10:26:49
そこまでして
ハイブランドを持ちたい気持ちがわからない+26
-2
-
47. 匿名 2018/03/02(金) 10:27:08
家族のお下がりとかならいいけど、中古品は抵抗ある
人が使ってるのは言われないと分からないし気にしない+8
-1
-
48. 匿名 2018/03/02(金) 10:28:21
エルメスも財布は安いよね
20マンしない
よほどレアじゃない限りは買わないかな
レアなら使わずに買うかも+2
-10
-
49. 匿名 2018/03/02(金) 10:28:33
いやー、たとえ中古で値引きされてたとしても、何万円も本来する財布なんでしょ?
そんな高価な財布に数千円とか、ポイントカードだらけってのがダサいだろ
何万円もする財布持つのは、何十万もする服を着て生活する人たち、地下鉄じゃなくハイヤーに乗る人たちだと思う+8
-8
-
50. 匿名 2018/03/02(金) 10:28:43
例えハイブランドとはいえ、財布はお古は嫌かも。+11
-1
-
51. 匿名 2018/03/02(金) 10:29:24
ブランドのお財布なのに中身がないのは寂しくなるよ(._.)
何十万円とババーン!って入れられるようになったら新品買うんだ!!!+3
-2
-
52. 匿名 2018/03/02(金) 10:29:30
ブランドにもよるかな。私は財布に出せるのは10万くらい。例えばエルメスのベアンがどうしても欲しいってなれば中古を探すかも。+4
-2
-
53. 匿名 2018/03/02(金) 10:29:43
新古品ならキャバ嬢が新品で売った可能性アリ。
でも、完全な中古は前の人の念が入ってそうで気分的に嫌。+10
-1
-
54. 匿名 2018/03/02(金) 10:30:03
そこまでしてハイブランド持ちたい?と感じてしまう+10
-2
-
55. 匿名 2018/03/02(金) 10:31:23
デザインが気に入っているなら中古でも良いけれど
安いのが迷っている原因なら、
お金を貯めて購入した方が金運良くなりそう。+4
-1
-
56. 匿名 2018/03/02(金) 10:31:31
新古品ならいいかも
車や家と同じだよね+6
-1
-
57. 匿名 2018/03/02(金) 10:31:59
中古か新品かに関わらず、一点豪華主義ってダサいわ。貧乏人の分不相応な背伸び。
+9
-8
-
58. 匿名 2018/03/02(金) 10:32:05
主はどこのブランドの財布が欲しいんだろう?この流れだと言いづらいだろうな+2
-1
-
59. 匿名 2018/03/02(金) 10:32:10
新品ローン組んだり、新品変えないから中古で我慢したりなら、私には身分不相応なんだな!て感じるから私は買わない。+3
-1
-
60. 匿名 2018/03/02(金) 10:32:11
大学生の時、ブランドもののバッグをいつも中古でオークションとかで買ってる友達がいて、正直見栄っ張りだな〜と思ってましたf^_^;
やっぱり見た目もくたびれてるし…。
まぁ本人が気にしてなければいいと思いますが、あんまり中古って言わない方がいいかもですね。+7
-1
-
61. 匿名 2018/03/02(金) 10:32:47
見栄っ張り。
お金が余計に貯まらなくなりますよー+1
-6
-
62. 匿名 2018/03/02(金) 10:33:19
財布って1度使うと
特にコインケースやカード入れの部分に
使用感がでるから
前の持ち主の使用癖が気になると思う
いくらで買うのかな?
ハイブランドが欲しい時期って有るし
気持ちは分かるけど
ハイブランドでもバッグ等はかなり高額だけど
財布や小物はお金貯めたら新品を買えると思うよ+6
-1
-
63. 匿名 2018/03/02(金) 10:34:12
中古品買ってまでハイブランド持ちたいの?笑
恥ずかしいと思わないのがすごい。笑+4
-8
-
64. 匿名 2018/03/02(金) 10:35:20
主が気にしないなら買っても良いと思う!
買う人いるからリサイクルショップとかある訳で+10
-1
-
65. 匿名 2018/03/02(金) 10:35:38
私も縁起とかは気にしないタイプだけど、さすがに財布の中古はちょっと嫌だなぁ〜。
お金とか、個人情報載ってる物とか入れるものだし、なんか前の持ち主の気配を感じるのは気持ち悪い^_^;+9
-1
-
66. 匿名 2018/03/02(金) 10:36:49
仕事のモチベーションにはなるんだろうけど。
本来は、他のもの色々我慢して節約して貯金して、カップ麺すすって、庶民がそこまでして買うもんじゃないような気もするんだよね。ハイブランドって。
+7
-4
-
67. 匿名 2018/03/02(金) 10:36:51
分不相応な人のハイブランドへのこだわりは、単なる見栄から来るものなんだろうけど、第三者から見たらみすぼらしかったり、そこまでして買うか?て気になるんだよね。
+3
-2
-
68. 匿名 2018/03/02(金) 10:37:07
本人が気にしないならいいんじゃないの??
私は自分のいらないブランド品を売ることは
あっても買うことはないです。
売り手と買い手がいるから成り立ってるんだし。+7
-1
-
69. 匿名 2018/03/02(金) 10:38:15
>>66
ハイブランドのカバンの人が我慢強いられてカップ麺ばかりとか。生活がハイブランドになりきれないからね。
+0
-0
-
70. 匿名 2018/03/02(金) 10:39:10
買いたければ他人の意見なんか聞かないで買えば良いでしょう。そう思います。+7
-1
-
71. 匿名 2018/03/02(金) 10:39:22
中古ってすぐボロくなったりするよ。使用頻度少なくても劣化してるの。ハイブランドでボロいって逆にみすぼらしいよ。+5
-2
-
72. 匿名 2018/03/02(金) 10:40:52
ハイブランド鞄、全身ユニクロ
その上髪型とかだらしない
そういう人がご近所にいる。鞄も安っぽく見える。+4
-6
-
73. 匿名 2018/03/02(金) 10:40:57
>>51
クレカとキャッシュカード入ってればいいんじゃない??
今の時代現金なんてそんなに財布に入れて
持ち歩く必要はないと思うけど。+7
-2
-
74. 匿名 2018/03/02(金) 10:41:19
前所有者の念が入っているからお財布は中古で買っちゃいけないんじゃなかったっけ?自分が気に入った物で新品を買った方がいいよ。+3
-2
-
75. 匿名 2018/03/02(金) 10:41:56
ハイブランド限らず新品がよいので新品で買います
中古品は人のお金の癖がついてそうで気持ち的に嫌です+4
-1
-
76. 匿名 2018/03/02(金) 10:42:26
若い人なら見栄があるかもだけど、年いったら見栄よりも、ある程度の物を身に付けてないと恥ずかしい時もある。きらびやかなハイブランドじゃなくて仕立ての良いもの+6
-4
-
77. 匿名 2018/03/02(金) 10:42:49
>>71
メンテナンス次第じゃない?ハイブランドは修理工房があるよね。てことは直して使う、親から子へ。を前提に作ってあるんだと思ってたけど。
そういう意味では、最近買ったばっかりの新しいデザインの方が成金くさいかも+4
-1
-
78. 匿名 2018/03/02(金) 10:42:51
財布だけは他人が
使った物は使えません
やっぱり新品がいい+5
-1
-
79. 匿名 2018/03/02(金) 10:43:13
エルメスがどうしても欲しいとかなのかな+0
-1
-
80. 匿名 2018/03/02(金) 10:43:24
まあ気持ちはわかるよ
私もバーキンが中古で安ければ欲しいし
実際は中古でも値下がりしてなくて100万以上だけど+10
-1
-
81. 匿名 2018/03/02(金) 10:43:45
中古であろうが、
その財布を本当に気に入って思い入れがあり、たまにクリーム等で手入れしながら使っていれば、
金運が下がるどころか、上がりますよ。
+10
-1
-
82. 匿名 2018/03/02(金) 10:44:04
中古でもハイブランドにこだわるって必死すぎて痛いよ。
財布ならエルメスでも40万そこそこだしすぐ貯められるじゃない。
+2
-6
-
83. 匿名 2018/03/02(金) 10:44:07
鞄は受け継がれていいけど、財布は駄目だよ。+3
-5
-
84. 匿名 2018/03/02(金) 10:44:16
私も分不相応なブランド物欲しくなった時期あるから気持ち分かるけど、財布ならいくら高くても10万前後だよね?
主が何歳か分からないけど、それなら頑張ってお金貯めて新品買った方がいいと思う!
バッグとかだと何十万で手が出ないかもだけど。+7
-1
-
85. 匿名 2018/03/02(金) 10:44:34
金が無いくせに見栄っ張りな人が古いクラウンとか高級車を安く買って乗ってるイメージ
+1
-5
-
86. 匿名 2018/03/02(金) 10:44:46
私だったらガルちゃんで人気の雑誌付録の財布よりかは
綺麗な中古のハイブランド財布を選びます。+16
-1
-
87. 匿名 2018/03/02(金) 10:45:01
財布なんてしょっちゅう開けたり閉めたり、手に握り締めたり夏は汗も染み込んでるだろうし、イヤ。+0
-2
-
88. 匿名 2018/03/02(金) 10:45:09
エルメスも財布なら安い
バーキンとケリーが高いだけ+1
-5
-
89. 匿名 2018/03/02(金) 10:45:49
COACHのアウトレットで買ったけど
中古品になる?+1
-9
-
90. 匿名 2018/03/02(金) 10:46:10
未使用の中古だとしても、経緯がわからないから嫌だよ。
トイレに落としたかもしてれないし、盗んだ物だとしたら滅茶苦茶強い怨念とか入ってそうで。+3
-3
-
91. 匿名 2018/03/02(金) 10:46:33
>>89
それは新品+8
-1
-
92. 匿名 2018/03/02(金) 10:47:17
主です!
皆さんご意見ありがとうございます。
やはり財布の中古品はやめたほうがいいですね。
新古品を考えていたんですが…
今使っている財布は以前母が使っていたヴィトンです。これも中古品と言えば中古品ですね。
ボッテガの黒かあの有名な紫かPRADAのシンプルな黒が欲しいのですが…長く使えそうだと思いまして…+6
-1
-
93. 匿名 2018/03/02(金) 10:48:19
いくら何でも誰が使ったから分からない財布は
買わない。+1
-2
-
94. 匿名 2018/03/02(金) 10:50:42
新古品ならいいのでは?
よくバッグは高くて買えない人が財布に手を出すイメージ
エルメスは特に
エルメスでも安いバッグあるけどね+5
-1
-
95. 匿名 2018/03/02(金) 10:51:23
お財布って、結構人目につきますよね。女子の集まりで食事したりすると、テーブルやレジ前で必ずさらすことになる。
見栄っ張りなのかもしれないけれども、ちゃんと見えるし、多少頑張って投資しても大切に毎日使えるので、私もブランドものを使うようにしています。
ただいかにも中古の古ぼけた感じは嫌ですが。+3
-1
-
96. 匿名 2018/03/02(金) 10:52:22
>>86
雑誌の付録なんて貧乏たらしい、かっこ悪いと思うけど、アレが販促になるんだから人気なんだよね。+10
-1
-
97. 匿名 2018/03/02(金) 10:52:56
財布だけ立派でもバッグやアクセサリーがともなってないと、あっ 察し…
となる+2
-4
-
98. 匿名 2018/03/02(金) 10:53:02
少しでも気になるなら中古はやめておいたら?悪い事が起きたら財布のせいかも…って後悔するかもしれないよ。
逆に全然気にならない!欲しいものが安く買えてラッキー!ってぐらいポジティブな気持ちなら中古でもいいと思う。+3
-1
-
99. 匿名 2018/03/02(金) 10:53:46
なんかさっきからエルメスは身近よって良いながらディスってる人がいる。
基本は知り合いとか、そのアイテムがどのような経緯を辿って自分のとこに来るのか分かる物でなければ、中古品を持つのはやめた方がいいと思う。スピリチュアル過ぎる感覚を持つわけでは無いけど、何か前の持ち主の念とか、自分に降りかかるような気がするから。+1
-4
-
100. 匿名 2018/03/02(金) 10:56:02
>>92
その辺のブランドの価格帯なら少しお金貯めれば妥協せず新品で買った方が良さそうだね!その方が愛着も湧くよ+4
-1
-
101. 匿名 2018/03/02(金) 10:56:08
中古なんて!!っていってる人は、主さんのように親御さんから譲り受けた物持つのもかっこ悪いのか?
親御さんから譲り受けたか中古を買ったかなんて判らないよね。
新品だって、血のつながらないパパから貰ったかと思われるかもよ。+4
-6
-
102. 匿名 2018/03/02(金) 10:57:33
中古買ってまでって意味じゃない?+9
-1
-
103. 匿名 2018/03/02(金) 11:01:19
親から譲り受けるものに財布はナイナイ(笑)
どれだけ綺麗に使っても財布に使うような革は薄く柔らかくなめしてあるから弱いんだよ
比較的頑丈な牛でも財布なら10年も使えば天寿を全うってとこかな?+4
-2
-
104. 匿名 2018/03/02(金) 11:05:46
中古品って事は前の持ち主がお金が欲しくて財布を売ったってことでしょ?
ちょっと縁起が悪そう。
お金持ちの人は態々売らないと思うし…+2
-2
-
105. 匿名 2018/03/02(金) 11:06:19
ハイブランドじゃなくても、二万前後出せばセンスのいいデザインのお財布たくさんあるよ。
私は逆に、そういうの持ってる人の方が一目おくなー。+4
-3
-
106. 匿名 2018/03/02(金) 11:09:09
批判的な人が多いけど、私は新品未使用なら買っちゃう!
浮いた分のお金で贅沢できる!
若いころ頑張って正規で買ったヴィトンを「どうせドンキで買ったんでしょ」みたいに馬鹿にされてふっきれた。+11
-3
-
107. 匿名 2018/03/02(金) 11:09:36
>>86
え?ガルちゃんにあれの支持者多いの?それなのにここではこんなにクソミソなの?
中古すらとうてい手が届かない僻みか?
欲しいなら持てばいいよ、
他人がどんなブランドのいくらくらいの財布持ってるか それをどうやって入手したかなんてどうでもいいから。+5
-1
-
108. 匿名 2018/03/02(金) 11:10:46
>>106
若いのに持つから「どうせドンキで買ったんでしょ」と言われたのでは?+0
-4
-
109. 匿名 2018/03/02(金) 11:13:22
6年使ったプラダの長財布、小銭入れとか真っ黒だし6,666円高いかな〜って思ったけどメルカリで即売れ。需要はあるんじゃない?
そのお金を足しにして直営店でセリーヌ購入した。+5
-1
-
110. 匿名 2018/03/02(金) 11:14:53
今時は何でもフリマアプリで売ったり買ったりが普通ですよね
私も廃盤の気に入ったデザインのものが数回使用の美品で売られてるの見て即買っちゃいました
人に財布ジロジロ見られることなんて無いし自己満足なんだから良いと思います+11
-1
-
111. 匿名 2018/03/02(金) 11:16:33
>>108
20代前半が働いたお金でヴィトンを持ってたら馬鹿にするんですか?
がるちゃんはヴィトン程度とか言う人が多いのに不思議です+3
-1
-
112. 匿名 2018/03/02(金) 11:23:29
中古で買うのは家と車くらいかな。
それ以外の物で中古で買いたいと思わない。+2
-4
-
113. 匿名 2018/03/02(金) 11:29:07
主さん。もっと身近な人に聞いた方がいいよ。主さんの性格、生活を知ってる人。
ここだといくらでも見栄張り放題だから。。+5
-2
-
114. 匿名 2018/03/02(金) 11:30:53
>>8
普段からハイブランド好きで他に欲しいものが出来て売った気がする。
絶対お金よく使う人でなけりゃ、財布なんて質にださない+1
-1
-
115. 匿名 2018/03/02(金) 11:36:32
絶対に中古の財布なんて嫌!+5
-1
-
116. 匿名 2018/03/02(金) 11:37:37
私は嫌だなー+2
-1
-
117. 匿名 2018/03/02(金) 11:38:33
中古でも未使用に近かったら買っちゃう!+4
-1
-
118. 匿名 2018/03/02(金) 11:53:05
見栄っ張りだなと思う。+2
-2
-
119. 匿名 2018/03/02(金) 11:59:41
私も一時期、主さんと同じこと思ってたけどいくらブランドでもクッタクタの財布持つよりノーブランドでも綺麗な物を持ったほうがいいなと思ってイオンでセール価格7,000円くらいの(元値1万弱)財布買いました
+0
-3
-
120. 匿名 2018/03/02(金) 12:03:20
中古のハイブランド?やめなはれ
恥ずかしいから
手入れの行き届いたバッグならまだアレですが
財布は毎日使うものだしかなり汚れてると思いますよ
質屋で実物見て買うならまだですが
ヤフオクやメルカリは絶対やめた方が良い+3
-2
-
121. 匿名 2018/03/02(金) 12:07:44
頑張って貯金して、10万くらいの新品を買うのがいいと思います!ブランド財布、私も好きです。+4
-1
-
122. 匿名 2018/03/02(金) 12:14:52
中古品買ってまでハイブランド持ちたいの?笑
恥ずかしいと思わないのがすごい。笑+2
-3
-
123. 匿名 2018/03/02(金) 12:20:06
ラクマとかで使わない人から買う。但し、本物かは謎w+0
-2
-
124. 匿名 2018/03/02(金) 12:20:28
新品未使用のは買うよ。
私はデザインと使いやすさで選ぶからハイブランドである必要はないし、財布に10万とかかけたくないから。
デザインさえ気に入って使い勝手も良ければ付録でも別にかまわないけど、
ハイブランドの方がデザインと品質もいいかな、と思って。
あと合皮があまり好きじゃないから革製品買うとしたら、新品より新中古の方がなんとなく罪悪感がない。+5
-0
-
125. 匿名 2018/03/02(金) 12:22:05
予算5万として
中古でハイブランド買うか、そこそこのブランドの買うかで
ハイブランドの物の方欲しいって人はいるでしょ+4
-1
-
126. 匿名 2018/03/02(金) 12:27:21
財布はやめたほうがいい。
私も、年始に財布を買い換えたくて、色々ネットで見ていたら、手が届かないと思っていたブランドの中古を見つけて、詳細読んだりして買う気になったけど、次の日に目が覚めて、財布の中古はダメだ!と思ってやめたよ。
買えそうな値段だから欲しくなるけど、財布ってほぼ毎日使うし、頑張って新品買えるまで我慢してるよ。
ただメルカリとか見ると中古財布めっちゃ取引されているので、気にしない人はたくさんいるのかも。
+5
-1
-
127. 匿名 2018/03/02(金) 12:27:56
スーパー銭湯に行く時はノーブランドの財布使ってる
普段はヴィトン
中古は嫌だな
ブックオフのブランドコーナーに行くと外国の方がいるから、気にする気にしないはお国柄かな?
+0
-4
-
128. 匿名 2018/03/02(金) 12:39:40
お財布ってレザー小物でブランドの商品(バッグ等)の中でも比較的買いやすい値段だと思う。だからブランドデビューが財布って人は多いし、「絶対に無理な値段じゃないならせめて財布くらいは使ってみたいな」みたいな人も多いと思う。
だから、その正規の値段さえ出せないって時点で私は考えない。正規のお店で買うときのあの高揚感というか、普通の量販店にはない、あの雰囲気込みでお金出したい。
だから私だったらお金貯まるまで我慢するかな。+1
-1
-
129. 匿名 2018/03/02(金) 12:42:08
>>127
質屋のバーゲンとかブランド品の中古ショップとか
ああいうの利用してるの全員外国人なんだ
アジアの外国人旅行者が目立たない昔の方が流行ってたのに
へーびっくり
+0
-2
-
130. 匿名 2018/03/02(金) 12:51:01
中古じゃないと買えないなら身の丈に合ってないよ
10万もしないんだから本当に欲しいなら貯金しな
貯金してまで欲しくないならそれでいい+2
-2
-
131. 匿名 2018/03/02(金) 12:52:08
ハイブランドの中古買って使うぐらいならスーパーの1000円の財布を
使う方がマシだわ、私。+1
-4
-
132. 匿名 2018/03/02(金) 12:53:27
新品に手が届かなくて中古買ったことあるよ。
2年ぐらい使ったかな。
中古でも高かったけど満足してる。
+4
-2
-
133. 匿名 2018/03/02(金) 12:59:30
中古のお財布を買うのは
中古の御守りを買うのと同じですよ+2
-1
-
134. 匿名 2018/03/02(金) 13:06:55
鞄や衣類ならわかる
財布は別かな
財布は何でもいいから新品がいいよ
+1
-2
-
135. 匿名 2018/03/02(金) 13:09:30
中古買ってまでハイブランドを持ちたいの?+2
-4
-
136. 匿名 2018/03/02(金) 13:12:20
いくらハイブランドでも、使用感ある中古はイヤかな〜
新品と見間違うくらいキレイだったらいいけど+3
-2
-
137. 匿名 2018/03/02(金) 13:27:07
前の持ち主の金運を引き継ぐらしいよ
+0
-4
-
138. 匿名 2018/03/02(金) 13:45:18
>>101
親から譲り受けたらしき相当端がほつれたヴィトンの財布を持つ高校生とか小学生たまにいるけど、ほつれたの渡すくらいなら手頃な新品買ってあげればいいのに、って思う。+0
-2
-
139. 匿名 2018/03/02(金) 14:13:33
新古品の財布買ったとして、後から「これって本当に本物なのかな?」って思わない?
買うなら正規店で買った方がいいよ。
皆さんも言ってるけど正規店で買ったって、主さんが言ってるブランドのお財布は買えない値段じゃない。
コツコツお金貯めても貯まらない値段じゃないよ。
それすらも無理なら身の丈に合ってないんだよ。+3
-1
-
140. 匿名 2018/03/02(金) 15:02:30
中古買うならアウトレット買うよ。+2
-1
-
141. 匿名 2018/03/02(金) 15:06:08
だったら数ヶ月我慢して新品買っちゃう。+1
-1
-
142. 匿名 2018/03/02(金) 15:15:03
主ですが、今ネットでアウトレットを見てみたところ、いいのあるじゃん!と思ったので、そっちにします。
+3
-1
-
143. 匿名 2018/03/02(金) 15:19:15
アウトレットがいいよ!+2
-1
-
144. 匿名 2018/03/02(金) 15:50:18
中古でもハイブランドなら3万~5万くらいするから、それならランクを落として新品を買います。
それくらい出せば、普通の名前の通ったメーカー買えますよね。+2
-2
-
145. 匿名 2018/03/02(金) 16:21:07
頑張ってお金貯めて自分で買うからいいんじゃん!
物そのもののりも買うまでの過程の方が重要な気がする+0
-1
-
146. 匿名 2018/03/02(金) 16:37:56
私もナシ派
というか考えたこともなかった
でもがるちゃんで「中古の財布を持ってた時はお金がめっちゃ入ってきた」という話を聞いてから、「金持ちが飽きて売ったヤツなら金運上がるかも」と思ってちょっと欲しくなった(笑)
でもそんな情報わからないし、見極めが難しいから無理だけど…+1
-1
-
147. 匿名 2018/03/02(金) 16:48:16
たとえ新古品でも中古の財布を買うとかどんだけ貧乏なんだ。
+0
-4
-
148. 匿名 2018/03/02(金) 17:18:19
どうしても欲しいモデルでもう生産されてないとかなら分かるただ縁起悪そうどなぁ
アウトレットで新品買うとかそっちの方がいいと思うけど+1
-1
-
149. 匿名 2018/03/02(金) 17:23:09
真っ先にそこまでする?って思った。+0
-2
-
150. 匿名 2018/03/02(金) 17:25:23
>>142
いいのあってよかったね。+2
-1
-
151. 匿名 2018/03/02(金) 17:25:52
高校生〜大学のときは、お金無いのにハイブランド持ちたくて仕方なかった(笑)
中古の財布買おうとして親に大反対されたほろ苦い記憶が…いまなら親の気持ちわかるなぁ
働き出して、新品買えるようになったら別に欲しくなくなった不思議。
今は薄さ・軽さなど実用性重視になりました。+3
-2
-
152. 匿名 2018/03/02(金) 17:29:31
ハイブランドってそれこそ自分の身の丈に合ってこそのものだと思う。自分で新品かえるとか、旦那さんが金持ちとか(これは今そういう環境にいるということで)
丈夫だからというならまた話は別だけど、ハイブランドを持ってるということを意識するなら自分で買ってこそ+2
-3
-
153. 匿名 2018/03/02(金) 17:33:31
まだ新古品ならいいかも
ボロボロの財布でもメルカリで売れるのが不思議+5
-1
-
154. 匿名 2018/03/02(金) 17:43:02
もし生まれて初めて自分でハイブランドの財布を購入するなら、なおさらちゃんとしたお店で買うのをお勧めしたいです。
お買い物ってその時に買った瞬間も含めて思い入れができると思うので。
でもその商品がすごく好きで大切にしたいと思える物が見つかったら中古品でもいいと思います。
+0
-2
-
155. 匿名 2018/03/02(金) 18:04:00
ブランドものの中古って言うほどお得感も全くないし
安くない気がする+1
-1
-
156. 匿名 2018/03/02(金) 18:32:25
身の丈にあった云々余計なお世話。ブランドのお財布がほしい、よくある女子のささやかな望みじゃないかな。
+5
-3
-
157. 匿名 2018/03/02(金) 18:42:07
お札や小銭って色んな人の手に渡ってて汚いから、それを入れてた中古品ってなおさら抵抗あります(×_×)
頑張って稼いで新品!の方がいい。+1
-2
-
158. 匿名 2018/03/02(金) 19:45:49
私は買わないです。
このトピ見て思ったけど、中古のハイブランドと、ハイブランドのコピー、どっちが許せるんだろう?+2
-1
-
159. 匿名 2018/03/02(金) 19:51:27
怖い
怨念とかあるよね+1
-2
-
160. 匿名 2018/03/02(金) 20:44:52
前に金持ちの人の財布を貰うといいみたいな話があったね
まぁ、人の持ち物、特に財布なんてあんまり気にしないから好きにすればいいと思う
+1
-1
-
161. 匿名 2018/03/02(金) 20:46:24
中国人じゃないんで、中古は無理だわ。
+1
-2
-
162. 匿名 2018/03/02(金) 20:52:18
ハイブランドの財布買ったことあるけど
重いし使い辛すぎてすぐ売ったことがあるわ
庶民は庶民なりの物でいいと悟った
+1
-2
-
163. 匿名 2018/03/02(金) 20:52:21
新品未使用のだけど、そしてハイってほどでもないけどブランドの財布をメルカリで買ったことある。
当時23歳くらいでまだお金なかったんだけど、周りはみんな彼氏に買ってもらったとかでいい財布持ってる中自分だけ雑貨屋で買った財布持つのが恥ずかしくて見え張った。
別に何も悪いことも起きてないし、普通に使えた。
今は無事彼氏もできて財布と買ってもらったりできるようになりました。買ってもらわなくても自分で買えるお金もできたけど。+0
-3
-
164. 匿名 2018/03/02(金) 21:11:41
財布は常に持っている物だから中古は嫌だな。
セレクトショップとかだとハイブランドじゃ無いけどイタリア製のレザーのまぁまぁ良い財布買える。+2
-1
-
165. 匿名 2018/03/02(金) 21:24:04
>>27
私も嫌だけど、お金持ちの人のお下がりって、良いらしいよ。
古くなって処分するなら、欲しいって言われた人知ってる。
複数の人に言われてるって。
+1
-1
-
166. 匿名 2018/03/02(金) 21:37:42
中古なんて金運もへったくれもないよw
ノーブランド新品を買う方がいいに決まってる!+1
-2
-
167. 匿名 2018/03/02(金) 21:42:14
何だかなぁ
短時間のパートで働く友達がブックオフに行ってて、春にピンクのコーチのバッグ持っていて「〇〇もブランド品持った方がいいよ」
って言われたけど中古のブランド品買うのは少し抵抗あるんだよなぁ
ブランド品って貴重なものだから、中古で買うのはなぁって思ってしまった。
主さんが財布買いたいなら何も言わないけど、バッグでも、抵抗あるのに財布なら尚更+2
-2
-
168. 匿名 2018/03/02(金) 23:36:33
高校の時にモバ○クだったかな?オークションで1、2万で売ってたパチモンのブランド財布持ってる子いっぱい居たよ。見栄っ張りが多かった。+0
-1
-
169. 匿名 2018/03/03(土) 00:19:17
中古の財布は縁起が悪いから安くても新品がいい。出来れば財布は毎年買い換えたいくらい。中古で妥協するならまだバッグかな。+1
-1
-
170. 匿名 2018/03/03(土) 03:34:53
中古はやだけど、お金持ちの人が使ってたサイフ譲ってもらって使うと金運上がると聞いた。
+0
-0
-
171. 匿名 2018/03/03(土) 03:49:49
ハイブランドのデザイナーは
黄色人種を差別してる奴らだよ。
ムカつくからそんな奴らに
お金払いたくない。
私が拘るとしたら
国産品を選びたい。
+0
-0
-
172. 匿名 2018/03/03(土) 05:10:42
そこまで欲しいなら毎月少しずつでいいから
貯金しなよ!
中古は本当にやめなよ。+1
-0
-
173. 匿名 2018/03/03(土) 05:14:10
新品が買えない時点でそのハイブランド様からしたらお呼びでない存在なんだよ。
お呼びでない貧乏人が中古品をセコセコと買っても見苦しいだけじゃない?+0
-0
-
174. 匿名 2018/03/03(土) 05:17:20
本人が気にしてなきゃ別にいいんじゃない?
私は中古品買ってまでハイブランドを持ちたいっていう卑しさが無理過ぎて自分は買わないけど。+0
-0
-
175. 匿名 2018/03/03(土) 06:11:46
財布に中古なんて縁起悪すぎ。そんなんだからお金貯まらなくて中古買おうかなんて悩むような惨めな生活になるんだよ。安物でもいいからちゃんと新品買いなさい。中古しか買えないのにハイブランド欲しがるなんてそもそも身分不相応。無理して使い古しの中古財布買ってその中にありったけの小銭でも詰める気?情けない+0
-0
-
176. 匿名 2018/03/03(土) 07:14:18
ケイトスペード、フルラ 、コールハーンあたりなら一万強でアウトレットで売ってるとかありますよ+0
-1
-
177. 匿名 2018/03/03(土) 08:22:10
>>86
雑誌の付録が人気なのはサブ財布としてだよ。メイン財布として使ってる人は少ないと思う。+0
-1
-
178. 匿名 2018/03/03(土) 12:06:21
ロゴをプリントするだけのいわゆる「ブランド商法」
目を覚ました方がいいですよ。。+0
-0
-
179. 匿名 2018/03/03(土) 12:40:52
去年、買いました。
少し、抵抗はあったけど元々、ブランドに余り興味が無く、高くて新しいのを買ってもちゃんと、使いこなせるかなぁ?
…って、自信が無かったので、練習用にメルカリで買いました。
その時はまだ、働いて無かったしdポイントで買いました。
さすがに、余りにも使いこなして安いのは嫌ですが?
こ~ゆう風に、買ってみるのもアリ何じゃないかなぁ?
…って、思いました。
+0
-1
-
180. 匿名 2018/03/03(土) 15:43:05
別にハイブランド持ってもいいんじゃない?
ボッデガなんて、シックだし、誰でももってる○トンなんかよりずっと上品。
縁も興味もない人には全く価値ないだろうけど、よいものはやはり長持ちするし、愛着も湧きます。
ただちゃんとメンテナンスするためには新品をちゃんとしたお店で買う方がいいですね。
それにボッデガ欲しい人がフルラで満足するわけがないし…。
+0
-0
-
181. 匿名 2018/03/03(土) 16:09:36
>>180
ハイブランド持つのがダメなんて言ってないじゃん。中古で買うのが反対されてるんだよ読解力ない?
財布なんて特に他人がいじくりまわしたものだよ、バッグとかよりずっと。どんな人が使ってたかも分からないんだよ?飛躍しすぎかもだけど、風や水の人かも、、トイレに入って手を洗わない人かも、不慮の事故で亡くなった方の遺品かも…+0
-0
-
182. 匿名 2018/03/03(土) 16:25:29
ハイブラント叩きさんざんしてる人いるよね。+0
-0
-
183. 匿名 2018/03/03(土) 18:03:08
>>182
そうなの?全部読んでないから分からないけど、、何でハイブランド叩くのかな??ハイブランドってエルメス辺りからだよね?私、中学生の時にヴィトン(母から貰った)高校の時はPRADAのサフィアーノ、大学の時にChloe、社会人になってCHANEL、結婚してからHERMESと使ってきたけど、本当に高くて買うのに悩んで悩んだのってHERMESくらいだよ。30万~だったかな。それ以外のブランド財布なんてそこまで高くないから、中古買うとか、叩きの対象になるって感覚がよく分からないね…+1
-0
-
184. 匿名 2018/03/03(土) 19:58:53
金回りのいい知り合いのお下がりならまだわかるんだけど、全く知らない人のは嫌だなあ。+0
-0
-
185. 匿名 2018/03/08(木) 09:29:11
去年のシーズンの靴が恥ずかしいと描写されるキューティーブロンド。
アウトレットの靴では仲間には入れないゴシップガール。
上も下もキリがない。
好きならいいんじゃない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する