ガールズちゃんねる

サスペンスあるある

282コメント2018/03/14(水) 20:48

  • 1. 匿名 2018/03/01(木) 15:38:31 

    ゆすったらまず死ぬ

    +167

    -6

  • 2. 匿名 2018/03/01(木) 15:39:00 

    崖で謎解き。

    +143

    -3

  • 3. 匿名 2018/03/01(木) 15:39:08 

    筒井真理子さんは何かしらでてる。

    +126

    -3

  • 4. 匿名 2018/03/01(木) 15:39:29 

    船越さん

    +107

    -0

  • 5. 匿名 2018/03/01(木) 15:39:39 

    突き飛ばしたら即アウト

    +118

    -0

  • 6. 匿名 2018/03/01(木) 15:39:45 

    殺すつもりはなかったんです。なのにあの男ったら…許せなかった!

    +201

    -0

  • 7. 匿名 2018/03/01(木) 15:39:50 


    テテテテ
    テテテテ
    テーテー

    +122

    -4

  • 8. 匿名 2018/03/01(木) 15:39:59 

    最終的におちゃらけキャラがヒントをくれる。

    +120

    -0

  • 9. 匿名 2018/03/01(木) 15:40:03 

    サスペンスあるある

    +10

    -48

  • 10. 匿名 2018/03/01(木) 15:40:04 

    犯人は北へ向かう。

    +70

    -2

  • 11. 匿名 2018/03/01(木) 15:40:08 

    あいつが悪いのよ!!

    +102

    -0

  • 12. 匿名 2018/03/01(木) 15:40:11 

    凶器が花瓶又はガラス製の灰皿

    +154

    -0

  • 13. 匿名 2018/03/01(木) 15:40:15 

    サスペンスあるある

    +82

    -0

  • 14. 匿名 2018/03/01(木) 15:40:16 

    誰か死ぬ
    サスペンスあるある

    +84

    -0

  • 15. 匿名 2018/03/01(木) 15:40:20 

    サスペンスあるある

    +151

    -0

  • 16. 匿名 2018/03/01(木) 15:40:29 

    崖までワープ

    +114

    -2

  • 17. 匿名 2018/03/01(木) 15:40:34 

    暗い過去を持つ女

    +129

    -0

  • 18. 匿名 2018/03/01(木) 15:40:43 

    そんなの嘘よ!!

    +94

    -0

  • 19. 匿名 2018/03/01(木) 15:40:51 

    この人脇役レベルでは出ないよなーって人が犯人。

    +194

    -0

  • 20. 匿名 2018/03/01(木) 15:40:57 

    山村紅葉

    +124

    -1

  • 21. 匿名 2018/03/01(木) 15:41:16 

    警察より有能な素人

    +211

    -2

  • 22. 匿名 2018/03/01(木) 15:41:20 

    冷暖房で死亡時刻を操作

    +164

    -0

  • 23. 匿名 2018/03/01(木) 15:41:36 

    左利きが多い

    +48

    -0

  • 24. 匿名 2018/03/01(木) 15:41:52 

    「あんな奴死んで当然だわ」

    +121

    -0

  • 25. 匿名 2018/03/01(木) 15:42:00 

    容疑者の隣人「お隣さんなら引っ越しましたよ」

    +186

    -1

  • 26. 匿名 2018/03/01(木) 15:42:05 

    怪しい人物に呼び出され人気のない場所で安易に会う。そして殺される。

    +152

    -0

  • 27. 匿名 2018/03/01(木) 15:42:09 

    話したいことがあるから後で会って話したいという人は必ず殺される

    +134

    -0

  • 28. 匿名 2018/03/01(木) 15:42:10 

    あり得ないくらいの直感力

    +63

    -0

  • 29. 匿名 2018/03/01(木) 15:42:17 

    警察まで行かなくてもその場で犯人が
    犯罪の同期から経緯ぜんぶを長ゼリフで説明。

    +98

    -2

  • 30. 匿名 2018/03/01(木) 15:42:25 

    一般人に情報を漏らしすぎる警察

    +161

    -1

  • 31. 匿名 2018/03/01(木) 15:42:28 

    何故、いつも崖っぷち

    +48

    -0

  • 32. 匿名 2018/03/01(木) 15:42:33 

    犯人を逮捕する直前に、犯罪の経緯を長々と話す。

    +81

    -0

  • 33. 匿名 2018/03/01(木) 15:42:36 

    警察が素人探偵に 情報漏らしまくり!

    +80

    -1

  • 34. 匿名 2018/03/01(木) 15:42:38 

    >>29
    同期→動機でした

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2018/03/01(木) 15:42:40 

    家族での食事の団らん中の会話に思わぬヒントが…

    ガチャ!←箸置く
    『ちょっとそれもう一回いってくれないか⁇』

    +166

    -0

  • 36. 匿名 2018/03/01(木) 15:43:06 

    >>24
    「彼はあなたをかばっていたんですよ」
    「嘘よ、嘘よ!ああーーっ」

    +124

    -1

  • 37. 匿名 2018/03/01(木) 15:43:14 

    あの人に限ってそんなことない

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2018/03/01(木) 15:43:25 

    刑事が聞き込みを開始すると近所のオバサンとかやさぐれたホステスがタメ口で必要以上にペラペラ喋る。

    +97

    -1

  • 39. 匿名 2018/03/01(木) 15:43:32 

    いつも思うこと

    人殺しはゆすっちゃいけねぇ

    +66

    -0

  • 40. 匿名 2018/03/01(木) 15:43:39 

    初期の段階で犯人が分かってしまう

    +34

    -0

  • 41. 匿名 2018/03/01(木) 15:44:10 

    ラストはメイン2人の会話が繰り広げられ、主役の顔アップで止まり終了。

    +66

    -0

  • 42. 匿名 2018/03/01(木) 15:44:13 

    私、こう見えてもこんな資格持ってるんです

    +36

    -1

  • 43. 匿名 2018/03/01(木) 15:45:03 

    もみ合いになって階段から落ちて即死。
    または岩に後頭部ぶつけて即死。

    +92

    -0

  • 44. 匿名 2018/03/01(木) 15:45:10 

    口出ししてきた探偵が警察のお偉いさんの弟だと知り急にペコペコしだす

    +94

    -0

  • 45. 匿名 2018/03/01(木) 15:45:12 

    「すべてお話しします。あれは、あの夏のことでした…」ってちょっと一歩前に出る。

    +98

    -2

  • 46. 匿名 2018/03/01(木) 15:45:52 

    高橋英樹 & 愛川欽也

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2018/03/01(木) 15:46:05 

    もう殺される‼︎ってところで主役登場

    +67

    -1

  • 48. 匿名 2018/03/01(木) 15:46:51 

    二人で話したいんです、ここに来てもらえますか?大抵崖っぷちか神社ofお寺の階段の上。

    +66

    -1

  • 49. 匿名 2018/03/01(木) 15:46:59 

    明子はんの知り合い殺されすぎ

    +88

    -0

  • 50. 匿名 2018/03/01(木) 15:47:41 

    警察官でもないのに
    ルポライター・葬儀屋の社長・医者・旅館の若女将などが
    事件を解決する。警察要らないのではって思う

    +73

    -0

  • 51. 匿名 2018/03/01(木) 15:47:52 

    夜中に急な階段のそばで待ち合わせ。突き落とされて転落

    +31

    -0

  • 52. 匿名 2018/03/01(木) 15:47:59 

    警察とは全く関係ない人が事件を解決

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2018/03/01(木) 15:48:22 


    本当に殺したかった奴を刺そうとしたら「やめろ!!」と刑事が到着。

    そして「○○さんはこんな事望んでないはずだ…」と諭す。

    +52

    -0

  • 54. 匿名 2018/03/01(木) 15:48:24 

    死体役で出てくる人が無名の美人女優

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2018/03/01(木) 15:48:41 

    全く関係ない物を見たり、ふと話した内容とかから
    解決のヒントを得る

    +21

    -1

  • 56. 匿名 2018/03/01(木) 15:48:46 

    個人情報保護法違反。

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2018/03/01(木) 15:49:09 

    前のあるあるトピで容疑者が逃げるときは、ポリバケツなぎ倒しながら逃げるに笑った。
    おれ、俺、オレじゃないっすよぉ〰‼じゃあなんで逃げた!

    +33

    -0

  • 58. 匿名 2018/03/01(木) 15:49:47 

    重要な情報を掴んだ脇役 主役に電話。
    「事件のことで大事な話がある。明日会ってほしい」
    翌日ホトケさん。
    何故電話で今伝えないのか。せめて概要だけでも。

    +51

    -0

  • 59. 匿名 2018/03/01(木) 15:50:04 

    高島礼子さんが悪役に捕まってピンチになる

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2018/03/01(木) 15:50:07 

    そんな展開があるって分かっていても何だかんだで
    結局、サスペンスドラマを見てしまうのがヲチ

    +34

    -1

  • 61. 匿名 2018/03/01(木) 15:50:32 

    電車、旅館、温泉

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2018/03/01(木) 15:50:39 

    子役がけなげ

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2018/03/01(木) 15:51:18 

    いつも不思議なのが脅迫するために神社に呼び出し、階段の上で相手を待つこと。
    そしてそのまま突き落とされる。
    脅迫する時ってもっと警戒しないかな?

    +32

    -0

  • 64. 匿名 2018/03/01(木) 15:51:32 

    名所で待ち合わせ。
    そして殺人。

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2018/03/01(木) 15:52:47 

    強風吹きすさぶ崖の上。数メートル離れても背を向けていても、自供はとても良く聞こえる。
    実際は「え?!なに?聞こえないんだけどー!」ってなると思う。
    そして全て話してスッキリしたことろに、そろそろとパトカー&警察の皆さん。

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2018/03/01(木) 15:53:24 

    捕まって、自分が犯した罪を話はじめると、え?ってレベルで全て湯水のようにしゃべりだす犯人。
    視聴者、もらい泣き。

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2018/03/01(木) 15:53:36 

    夜の神社。危ない。

    +48

    -0

  • 68. 匿名 2018/03/01(木) 15:53:50 

    事件の重要な証言をしてくれる人が殺される

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2018/03/01(木) 15:53:55 

    物語の最終盤から、ED曲の前奏に華麗に移行(*^^*)

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2018/03/01(木) 15:53:59 

    そうねぇまぁとりあえず一億円でいいわ
    そ…そんなお金うちにはありません!
    ホーッホッホッホッホッホッホッ(笑)
    ブスリ‼
    うぐっ…パタリ
    このシーン何回見たかなあ(遠い目)

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2018/03/01(木) 15:54:32 

    トリカブト

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2018/03/01(木) 15:54:49 

    このにおいは・・・青酸カリ!

    +26

    -0

  • 73. 匿名 2018/03/01(木) 15:55:32 

    よくそんな薄い鞄1つで何泊も出来るなぁ。どんだけすごいパッキング技術なんだ。

    +33

    -0

  • 74. 匿名 2018/03/01(木) 15:56:24 

    真犯人を脅迫し、返り討ちに合う。
    人殺しと人気のない場所で会っちゃダメだって!

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2018/03/01(木) 15:57:02 

    主人公が重要な人に家に話を聞きに行くと出てこなくて、ドアノブに手をやると大抵鍵が開いてる。
    そして、中に入るとその人が亡くなってる。

    +46

    -0

  • 76. 匿名 2018/03/01(木) 15:57:05 

    ワインは赤。

    +31

    -0

  • 77. 匿名 2018/03/01(木) 15:58:50 

    死体が無駄に若い女性

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2018/03/01(木) 16:00:35 

    序盤は地元紹介。甲子園かよ!

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2018/03/01(木) 16:01:20 

    事件で急な出張にも関わらず、老舗ホテルに連泊。

    +27

    -0

  • 80. 匿名 2018/03/01(木) 16:01:46 

    本人の知らないうちに生命保険の増額か新規加入。
    しかも一般の主婦に多額の保険金額。
    現実は無理。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2018/03/01(木) 16:01:47 

    上野16:20分発-札幌9:32分着
    札幌16:12分発-上野9:25分着
    青森駅の停車時間8分間の間に犯行は可能だ
    ..(`・д́・;)シマッタ

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2018/03/01(木) 16:02:21 

    土門さんに連絡

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2018/03/01(木) 16:02:25 

    最近、十津川さんがトラベルでミステリーしてない。
    電車に乗ってくれー。アリバイトリック 解いてくれーい。

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2018/03/01(木) 16:02:36 

    >>9
    誰?
    マイラバのアッコに似てるけど、、、。

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2018/03/01(木) 16:04:10 

    階段の上で会って揉めて落ちて死ぬ

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2018/03/01(木) 16:04:15 

    黒い帽子に黒いジャケット、黒いズボン
    ↑この人は犯人じゃないw

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2018/03/01(木) 16:05:26 

    無能な刑事が推理が冴えまくる。
    奥さんはキャリアが多い。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2018/03/01(木) 16:05:26 

    怨んで殺したはずなのに、実は被害者は加害者にとって良い人

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2018/03/01(木) 16:06:07 

    薄暗い室内 ガラス天板のテーブル 赤ワイン チーズ バスローブ ガラスの花瓶に赤いバラ 若い男好き

    ガイシャの女社長の描き方が昭和でストップ。
    (だがそれがいい!)

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2018/03/01(木) 16:06:34 

    近くの人のふとした言動で閃いて解決。

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2018/03/01(木) 16:06:36 

    何故か真夜中に神社で揉めてそのまま階段から転落。

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2018/03/01(木) 16:09:32 

    ミスリード要員の雑魚容疑者
    アパート2階から飛び降り逃走→金網フェンスで捕まる。

    +22

    -0

  • 93. 匿名 2018/03/01(木) 16:09:57 

    犯人の動機は恋人や家族が不幸な目にあってその復讐
    犯人が1番復讐したかった相手(←殺されて当然のクズ)に向かってナイフを振り上げた瞬間、
    主人公「やめて!!あなたがそんなことしても…○○さんは喜ばない!」
    犯人、ナイフを取りこぼして泣き崩れる

    今やってるアンナチュラルは、制止を聞かずそのまま普通に刺したから賛否両論あった

    ついでに、殺そうとした相手のベタ展開
    開き直ってまたクズ発言
    →主人公もしくはその相棒がぶん殴る
    →刑事が来て「あなたには○○の容疑で逮捕状が出ています、署までご同行を」

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2018/03/01(木) 16:10:52 

    素人がいろいろ情報を聞き出しすぎ。
    普通、怪しまれてこんなに教えてもらえないだろ。

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2018/03/01(木) 16:12:54 

    警察が仕事で行った先の高級温泉旅館に泊まって船盛り。テーブルいっぱいのご馳走
    まさか経費で落とすんじゃあるまいな?

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2018/03/01(木) 16:13:33 

    もみあって倒された先に角っこがあって頭ぶつけて死んじゃう…

    +21

    -0

  • 97. 匿名 2018/03/01(木) 16:13:57 

    泣く泣くわが子を手放した母親、が娘のためにこっそり殺人

    +28

    -0

  • 98. 匿名 2018/03/01(木) 16:14:42 

    以下、容疑者として一度は疑われるも、無実の人

    裕福な奥様か、裕福な家庭のお嬢様で雛形あきこ
    水商売しているか、訳ありで一族を追い出される遊井亮子

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2018/03/01(木) 16:14:48 

    最初に容疑者と疑われた人は、殺される。

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2018/03/01(木) 16:14:54 

    美智子さん あなた自分の母親が誰だか知らないの?
    だったら教えてあげるわよ
    あなたの母親はね
    使用人の山田さんよ
    そう、あの女は家元の愛人だったのよ

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2018/03/01(木) 16:15:27 

    崖で犯人とタイマン 自供促し派と
    広間でご披露 大衆観覧派に分かれる。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2018/03/01(木) 16:15:52 

    コーヒーとか入れてちょっと用を言いつけてやらせてる間に毒を入れる

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2018/03/01(木) 16:16:19 

    何気ないことが、事件解決のヒントに繋がる!

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2018/03/01(木) 16:16:45 

    玄関扉を叩いてドアノブを回すと鍵が開いてる

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2018/03/01(木) 16:16:48 

    怪しい人物に呼び出され人気のない場所で安易に会う。そして殺される。

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2018/03/01(木) 16:17:04 

    謎の女からの脅迫電話。
    でも声で雛形あきこだと視聴者に即バレちゃう。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2018/03/01(木) 16:17:28 

    宝塚元トップの犯人役・被害者役率の高さ。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2018/03/01(木) 16:17:35 

    犯人がわかって問い詰めて殺されそうな時に犯人が長々と殺人の説明して丁度良いところでパトカーが来る

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2018/03/01(木) 16:18:23 

    2時間ドラマの場合、冒頭15分で第1の殺人、
    22時前後に第2の殺人
    第2の被害者は>>99さんの上げている、最初に疑われてた人が多い

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2018/03/01(木) 16:18:51 

    この2人はいつ結婚するのだろうとヤキモキする

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2018/03/01(木) 16:19:19 

    車の整備工場に聞き込みに行く。
    車の下から出てきて「あいつなら1ヶ月前に辞めたよ」

    +23

    -0

  • 112. 匿名 2018/03/01(木) 16:19:23 

    こねくり回して無理な犯人に落ち着く

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2018/03/01(木) 16:19:30 

    ラストの所で犯人の話が終わったらタイミング良くパトカーが到着する。
    そして連れていかれる……笑笑

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2018/03/01(木) 16:19:39 

    脅迫してお金を取る
    「これで終わりだと思わないでね!一生仲良くしましょ!」って言う
    で、殺される

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2018/03/01(木) 16:19:58 

    そんな簡単に柵のある場所で大の男を突き落とせないってー。柵の高さ、胸くらいまであるぜ?

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2018/03/01(木) 16:20:13 

    海や川のそばで犯行の説明

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2018/03/01(木) 16:21:31 

    簡単に何人も殺される動機が(笑)

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2018/03/01(木) 16:21:56 

    >>110
    (´・ω・`)

    サスペンスあるある

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2018/03/01(木) 16:22:23 

    血で書かれたダイイングメッセージは、だいたい犯人が書き直している。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2018/03/01(木) 16:23:12 

    家族とかのちょっとした発言が解決のヒントになり
    「そうよ!それよ!ちょっと出かけてくる!」

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2018/03/01(木) 16:23:40 

    >>118
    もう子供どころか初孫がいてもおかしくないカップルだね

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2018/03/01(木) 16:24:33 

    主演の男とゲスト出演の女がいい感じになるも、結局はお付き合いする所まではいかない……
    何やってんだよといつも思う……笑

    +11

    -1

  • 123. 匿名 2018/03/01(木) 16:25:18 

    駅で 黒のつば広女優帽、デカイサングラスは目立つよ。

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2018/03/01(木) 16:25:33 

    刑事が家に来たらお茶出す

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2018/03/01(木) 16:25:49 

    最初に疑われる人は大抵犯人じゃない。
    意外な人が常に犯人

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2018/03/01(木) 16:26:06 

    開始から一時間くらいしたら警察のホワイトボードて事件の概要を時系列で説明。
    もちろん関係者の写真は必須!

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2018/03/01(木) 16:26:07 

    毒って飲んでからあんなにすぐ効くのかな?すぐ苦しみ出すよね

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2018/03/01(木) 16:26:55 

    最近はどの地方に行っても標準語。地元叩き上げの刑事すら江戸弁だったりする。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2018/03/01(木) 16:27:00 

    >>126
    正面向いたちゃんとした写真だよねw

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2018/03/01(木) 16:27:32 

    所轄がバカにされる

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2018/03/01(木) 16:27:49 

    何でマイラバ

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2018/03/01(木) 16:27:50 

    >>35
    そして、刑事役の父(母)は家族に謝り食事をやめて
    捜査をしに家を飛び出して行く。

    「この埋め合わせは、事件が終わったらするから!」

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2018/03/01(木) 16:30:13 

    この人知ってますかって死んでる写真見せるときある

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2018/03/01(木) 16:30:24 

    再放送で携帯の機種や女優のメイクから放送時期を推察するの、好き。端役や子役が今やあの俳優!?なんて発見もあり。

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2018/03/01(木) 16:31:37 

    1時間経つとこれまでのあらすじ が流れる。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2018/03/01(木) 16:31:56 

    >>130
    邪険にされてる部署の人が解決する

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2018/03/01(木) 16:33:11 

    定年間近のデカは扇子所持。

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2018/03/01(木) 16:33:13 

    刑事に話聞かれて「もういいですか?」ってちょっとキレ気味に言う

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2018/03/01(木) 16:33:43 

    >>110
    夏目君と和美も。

    サスペンスあるある

    +23

    -0

  • 140. 匿名 2018/03/01(木) 16:34:05 

    昔生き別れた母親が娘を守るため人を殺す。
    娘は最後の謎解きで知らされ涙。

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2018/03/01(木) 16:34:19 

    役と役者の年齢が激しく合わないこと多々あり。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2018/03/01(木) 16:34:49 

    山村紅葉が出てくる

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2018/03/01(木) 16:35:09 

    警視庁の定年はきっと80くらいなのだろう。

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2018/03/01(木) 16:35:58 

    あの女が?
    私の本当の母親?、、、

    守りたかったよ、、、あなたを、、

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2018/03/01(木) 16:36:55 

    すっごい意地悪とかされてたのに最後に和解する

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2018/03/01(木) 16:36:58 

    山村紅葉さんだけ体型がいつも落ち着かない。

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2018/03/01(木) 16:37:52 

    有能でも無能でも出世も左遷もない。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2018/03/01(木) 16:38:33 

    20年前の回想シーンに、大物女優がロングのカツラ

    +12

    -1

  • 149. 匿名 2018/03/01(木) 16:39:40 

    犯人が自殺しようとするタイミングとそれに気付くタイミングが合う。探し出すのも早い。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2018/03/01(木) 16:40:08 

    警察庁?の人だとわかると態度が変わってハッて敬礼する

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2018/03/01(木) 16:40:09 

    有名女優 20年前アメリカに1年滞在。
    実は極秘出産。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2018/03/01(木) 16:40:23 

    所轄かぁ!?

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2018/03/01(木) 16:40:50 

    船越英一郎と片平なぎさは、火サスでコンビを組んでたシリーズがあったけど、この2人付き合ってたんだよね……
    松居一代が昔女優と付き合っていたとバラしていたけど、片平なぎさの事だったりして……
    まあどうでもいい話ですけどね( ^ω^ )

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2018/03/01(木) 16:40:51 

    寺田農が政治家やるときは、大物で悪いヤツ。

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2018/03/01(木) 16:42:02 

    解決する刑事は変わり者で煙たがられてる率多い

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2018/03/01(木) 16:43:57 

    主人公がテレビをつけるとニュースが映る。「今日未明、○○在住の・・さん38歳が何者かに鈍器のようなもので殴られ殺害されました」とかニュースで流れた後、主人公が「えっ」と衝撃を受ける。その直後にプツッとリモコンで画面を消す。そのニュースの後の映像は映さない。

    +22

    -0

  • 157. 匿名 2018/03/01(木) 16:44:08 

    犯人と思われた人物は被害者に怪我させただけ。
    被害者はまだ生きてたのに殺され、真犯人は罪をきせる。

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2018/03/01(木) 16:44:29 

    昔よくあったんだけど、パーティーがあったとき必ず人が死ぬ。
    急に停電になって再び電気が付いたときには誰か死んでいる……

    +18

    -0

  • 159. 匿名 2018/03/01(木) 16:45:20 

    最後は明るくポップに終わる

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2018/03/01(木) 16:46:24 

    昔のサスペンスはちょっとエッチなシーンがあった

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2018/03/01(木) 16:48:34 

    アリバイが空港での写真。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2018/03/01(木) 16:48:52 

    旅館やホテルの名前がバッチリ映される

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2018/03/01(木) 16:49:07 

    駆け出しの女優やモデルがホステス役(すぐ殺される)

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2018/03/01(木) 16:49:28 

    玄関を叩いて「〇〇さん?!」→隣のドアが開いて「お隣ならこの間引っ越したよ」

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2018/03/01(木) 16:49:51 

    ラストは「こーらー!」と誰かを追いかけながら茶目っ気出しながら終わる。

    +25

    -0

  • 166. 匿名 2018/03/01(木) 16:53:47 

    >>154
    石丸謙二郎さんも(笑)
    お芝居が大袈裟

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2018/03/01(木) 16:54:11 

    主演の探偵と刑事が一緒に事件を解決するんだけど、探偵の方の推理が当たっていて刑事の推理はハズレている事が結構ある。
    刑事の立場ないじゃん……笑笑

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2018/03/01(木) 16:55:18 

    現場に駆けつけた刑事は
    走りながら白い手袋を
    はめなければならない。

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2018/03/01(木) 16:56:05 

    >>167
    最初は「あなたは首を突っ込まないでください」とか言ってたのに途中から素人探偵をあてにし始める刑事

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2018/03/01(木) 16:56:36 

    よく顔写真出して街の人に聞き込みしてるけど、こんなん実際にされた人っているの?

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2018/03/01(木) 16:57:55 

    名前を呼びながら部屋に入ると
    その人がすでに死んでいる

    で、第一発見者になる

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2018/03/01(木) 16:59:35 

    電話に出た偉い人が
    なにぃ?○○で❌❌が死んだあ?
    と大きな声で皆に知らせる。

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2018/03/01(木) 17:09:32 

    二時間サスペンスの場合
    20分頃 主人公が事件に巻き込まれる
    35分頃 主人公が警察に疑われる
    50分頃 第二の事件が発生する
    1時間05分頃 犯人の目星が付く
    1時間20分頃 証拠が見つかる
    1時間25分頃 犯人と対峙
    1時間35分頃 崖の上の告白
    1時間45分頃 ピーポーピーポー
    1時間47分頃 異邦人

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2018/03/01(木) 17:20:00 

    人を殺して急いで逃げるのに車に乗ったらシートベルトきちんと付ける。

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2018/03/01(木) 17:22:27 

    相手をおしたら、バランスが崩れて、頭をヒットそして、意識がなくなる。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2018/03/01(木) 17:23:53 

    揺すった相手に背を向ける。そして殴られるか刺される。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2018/03/01(木) 17:24:22 

    神社の階段付近で揉み合いになる。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2018/03/01(木) 18:05:48 

    レイプされそうになって、都合よく手元に鈍器

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2018/03/01(木) 18:34:30 


    階段で言い争いが始まったらもれなくどちらか死にます

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2018/03/01(木) 18:37:55 

    >>85

    仕事帰りにカップルが階段付近で喧嘩してたこないだみた。

    まさかまさかの展開にハラハラしながら見てたけど何も起こらずにどっかいった。

    空気読めよ!!

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2018/03/01(木) 18:43:39 

    地味目な派遣社員が重要なカギを握っている

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2018/03/01(木) 18:45:26 

    7年前の火事で家族を失う→天涯孤独→他人に成りすます

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2018/03/01(木) 18:55:52 

    訳ありの地味な美人が、弁当屋、運送会社、工場で働いている。事件のキーを握っている。

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2018/03/01(木) 18:56:53 

    お金持ちが感じ悪ぅく描かれている。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2018/03/01(木) 18:58:44 

    主人公の生活環境(職場、家庭・・・)には必ずお調子者(食いしん坊、○ス、デ○)がいる。

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2018/03/01(木) 19:18:22 

    十数年前などの回想シーンの場合、主人公の若作りはほぼ髪型のみ。無理がある。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2018/03/01(木) 19:21:17 

    >>186

    +制服の時もある。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2018/03/01(木) 19:23:59 

    妹を自殺に追い込んだ奴に、人生を棒に振ってでも復讐する姉か兄がいる。

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2018/03/01(木) 19:37:31 

    トリックが複雑な奴は、肝心の殺害動機が弱過ぎる

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2018/03/01(木) 19:38:02 

    犯人と言う事がバレたら、表情が一気に悪い顔になってべらべら全部喋る

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2018/03/01(木) 19:38:49 

    ギリギリのダイヤでアリバイ作りをしているが、電車が遅延する事がない

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2018/03/01(木) 19:46:56 

    サスペンスあるある

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2018/03/01(木) 20:15:45 

    あの人が私にこんなこと言ったんです。
    それで私かっーとなって

    気がついたら、花瓶で・・
    我に返り、殺してしまったことに震える

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2018/03/01(木) 20:40:43 


    そもそも一般の家に頭をかち割れるほどの高価で頑丈な花瓶はなかったりする

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2018/03/01(木) 21:22:56 

    刑事さん

    地味な色のステンカラーコート、ハンチング帽、奥さんとは死別で気立てのいい娘かグレ気味の息子、等の設定

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2018/03/01(木) 21:23:26 

    サスペンスの常連脇役俳優の安定の演技力の高さ。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2018/03/01(木) 21:23:53 

    定年退職前の刑事が活躍するパターン

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2018/03/01(木) 21:24:44 

    京都はとにかく事件が多い。

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2018/03/01(木) 21:28:54 

    1
    サスペンスあるある

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2018/03/01(木) 21:29:32 

    2
    サスペンスあるある

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2018/03/01(木) 21:29:54 

    3
    サスペンスあるある

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2018/03/01(木) 21:30:51 

    >>15
    「お手柄お手柄」

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2018/03/01(木) 21:31:33 

    事件現場で自殺や事故と見解をだす刑事がいるが、殺人事件だと最初からわかってる主役刑事。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2018/03/01(木) 21:33:29 

    階段から落ち方が綺麗

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2018/03/01(木) 21:35:42 

    主役の刑事の奥さんが死んじゃってるか離婚とか訳ありが多い

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2018/03/01(木) 21:41:04 

    パトカー到着時は急ブレーキ。

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2018/03/01(木) 21:41:56 

    誰かが話してるとき結構遠くから話に入ってくる人

    聞こえないでしょ!って思う

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2018/03/01(木) 21:42:35 

    大体家の用事忘れてる。

    お母さん事件のこと考え中。

    子供「お母さん、○○明日までだよ」
    「あっ、そうだったわね。ごめんごめん」
    子供「そういえば○○君のお母さんこの前あそこのお店にいたんだって」(さりげないヒント)
    「あっごめん!お母さん用事思い出したから!すぐに戻るから」

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2018/03/01(木) 21:46:48 

    犯人が殺される前、嫌み言いまくるシーン。
    容疑者の手のアップで必ず怒りでプルプルプルプルしてる。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2018/03/01(木) 21:50:27 

    高橋かおりさんが薄幸のヒロインで事件のキーマンになっている。

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2018/03/01(木) 21:52:07 

    時間の関係上毒入りの飲み物を飲んだ直後にあまり苦しまずに即死

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2018/03/01(木) 22:20:54 

    >>9
    トピ画のこの人は誰?
    乳首 ピコンってなっとるぞ

    +0

    -1

  • 213. 匿名 2018/03/01(木) 22:35:05 

    犬の散歩中に死体発見

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2018/03/01(木) 22:39:12 

    もみちゃんがもはやどのドラマでどの役だったのか分からなくなる

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2018/03/01(木) 22:42:10 

    家族の他愛ない会話から解決のヒントがピンと来る。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2018/03/01(木) 23:23:14 

    犯人を追い詰めて動機や自白するまでの間、警察が見えない位置で待機?してて一通り話終えた後から一斉に逮捕しにくる(´・ω・`; )

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2018/03/01(木) 23:27:16 

    夜更けの神社のしかもなぜか階段のそばで待ち合わせ。
    もみ合って殺すつもりなかったのに転げ落ちて死ぬパターン

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2018/03/01(木) 23:31:21 

    無名なちょい役の俳優や女優がオープニングで盛大に結婚式とかしてると、あとで花嫁がだいたい殺されてる!

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2018/03/01(木) 23:36:05 

    >>63
    もう夜中の神社が出てきた時点で、先がわかりますよね笑  私なら絶対昼間に喫茶店とかで会いたいわ(^o^;)夜に神社の石段のそばって殺されにいくようなもんじゃんね!

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2018/03/01(木) 23:53:23 

    まだ容疑者でもないのに、顔をゆがめて
    「アリバイですか?どうしても聞きたかったら捜査令状でもとってください」
    と自ら容疑者に躍り出る脛に傷を持つ登場人物達。

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2018/03/01(木) 23:59:18 

    1度殺されかけ病院に入院。犯人が病室に忍び込んできてとどめをさされる。

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2018/03/02(金) 00:18:50 

    >>212

    ブラのラインと思われ。。。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2018/03/02(金) 01:28:48 

    華道の家元とか新進気鋭のデザイナーとか世界的なピアニストとか
    あんまり一般の人と関係なさそうな人がよく事件に巻き込まれる

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2018/03/02(金) 02:36:04 

    トピ画Fayrayに見える

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2018/03/02(金) 03:25:46 

    サスペンスドラマでしか見かけない刑事役の人は大体サスペンス俳優の二世

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2018/03/02(金) 03:31:31 

    十津川警部シリーズの中で刑事達が集まって話し合いする時は 必ず山村紅葉がセンター

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2018/03/02(金) 03:35:47 

    作品は新しめなのに事情聴取してるギャルのメイクや服装が未だにアムラーっぽい
    サスペンスあるある

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2018/03/02(金) 06:21:15 

    ほとけさんが見つかるとこからドラマスタート。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2018/03/02(金) 06:21:48 

    >>227
    これあむらーじゃないでしょ

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2018/03/02(金) 06:22:52 

    >>212
    マイラバでしょ。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2018/03/02(金) 07:27:59 

    トピ画、なぜにマイラバのあっこなの?

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2018/03/02(金) 08:03:52 

    2時間ものサスペンスは、
    最後のあなたが犯人でしょとの場面は海近くの崖…

    犯人って言われて焦ってそのまま飛び降りるかもしれないし、逆にバレたと思って突き落とされるかもしれないし、人通りのないそこでするのは危ないよーって現実なら思う。

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2018/03/02(金) 11:39:50 

    お手伝いさんはおしゃべり

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2018/03/02(金) 11:40:44 

    主人公は素人でも
    解ってくれる刑事が身近にいる

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2018/03/02(金) 11:43:50 

    シリーズ化されてるものでも
    遺体を見つけた時は初めて見た時のように驚く。
    あの時はああだったわと
    過去の事件の事を思い出す事は決してない。

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2018/03/02(金) 11:49:35 

    >>139
    よく言ってくれた
    サスペンスあるある

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2018/03/02(金) 11:54:44 

    国会議員や知事、市長に立候補しようとしている人は
    〇年前に殺人犯

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2018/03/02(金) 11:56:23 

    今起きた殺人事件は
    〇年前の未解決事件と繋がっている

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2018/03/02(金) 11:56:51 

    よくあるシーン
    主人公が後輩とか部下に「あんたを見てると◯◯を思い出す」という(◯◯は大概昔の部下か、弟、妹)と、言われた方が勝手に亡くなってると早合点するが、大概ピンピンしている。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2018/03/02(金) 11:59:00 

    ダイイングメッセージを消さない犯人
    私だったら何書かれてても消す

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2018/03/02(金) 12:03:11 

    復讐目的以外の連続殺人の場合、一人目以外の動機は強請り

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2018/03/02(金) 12:03:38 

    怪しい記者は殺される

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2018/03/02(金) 12:04:46 

    「これ自家製なんです」と出てきたら
    それは伏線。
    後からそれは動かぬ物証となる

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2018/03/02(金) 12:07:52 

    殺人計画を綿密にたてても
    1箇所ミスをして
    主人公にバレる

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2018/03/02(金) 12:09:24 

    鑑識の去った後でも
    証拠を見つけ出す素人主人公

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2018/03/02(金) 12:12:19 

    逆探知は、ほぼ失敗

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2018/03/02(金) 12:14:42 

    あるあるというか、時効まであと何時間とかいう話の場合、実際は逮捕で終わりじゃなく、起訴まで行って終わり(早くて半日かかる)

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2018/03/02(金) 12:16:24 

    犯人同士が
    「上手くいったな、乾杯ー」
    飲もうとすると、そこへ主人公。
    「それには片方毒が入っている
    嘘だと思うなら、相手のを飲んでみなさい」
    「クソー」
    パリーンとグラスを投げつける真犯人

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2018/03/02(金) 12:18:30 

    「出所したら会いましょう」的なことを言う人がいるけど、死刑や無期懲役にならないのか、いった方が出所するまで生きてるのか心配になる

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2018/03/02(金) 12:21:31 

    捜査機密情報外部に駄々漏れ

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2018/03/02(金) 12:28:58 

    仲間意識の高い刑事の主人公は
    明らかに年上の仲間刑事をあだ名で呼ぶ
    「ヤマさん」
    「スギさん」
    「ヤナさん」
    「タケさん」
    一応さんはつける

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2018/03/02(金) 12:39:24 

    アーモンド臭

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2018/03/02(金) 12:44:48 

    早朝ランニング
    おじさんが犬散歩
    ハイキングや山菜採りの人が出てきたら

    もうすぐ遺体発見!って分かる

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2018/03/02(金) 12:49:11 

    身代金誘拐
    お金届けるのを尾行するが
    その場で犯人逮捕は出来ない
    後からしか捕まえられない

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2018/03/02(金) 13:02:43 

    1番恨みの強い殺したかったメインディッシュは殺す直前で警察や探偵に止められて復讐果たせず

    どうせ殺人で捕まるならますあいつ最初に殺しときゃよかったって一生後悔しそう

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2018/03/02(金) 13:11:50 

    サスペンスあるある

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2018/03/02(金) 13:12:30 

    サスペンスあるある

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2018/03/02(金) 13:43:49 

    容疑者が違う!オレは殺してない!と言ったら本当に殺してない
    真犯人は別の人

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2018/03/02(金) 13:47:42 

    主人公の刑事とふとしたことで知り合った美女や美少女が殺されるところからドラマスタート。その後その女性の意外な過去が続々判明。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2018/03/02(金) 13:47:48 

    仕事場に聞き込みに刑事に対して背を向けて作業しながら答える

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2018/03/02(金) 14:07:07 

    最初の15分くらいで犯人がわかる

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2018/03/02(金) 14:15:40 

    主人公が乗ったブレーキオイル抜かれた車は
    大破しても主人公達は無傷。
    が。
    冒頭の暴走車は崖から落ちて転落死
    で、タダの事故と片付けられる。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2018/03/02(金) 14:31:58 

    サブタイトルに
    ここ一番の見せどころがかいてある

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2018/03/02(金) 14:36:10 

    タクシーに飛び乗って
    前のタクシー追いかけてください!

    +2

    -1

  • 265. 匿名 2018/03/02(金) 14:46:26 

    悪いヤツは命を狙われていても
    パーティは中止せず高笑い

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2018/03/02(金) 14:49:24 

    ドアの鍵が開いてると人が死んでる

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2018/03/02(金) 14:59:01 

    警察が任意で事情聴取
    証拠不十分で釈放した途端
    第2の殺人事件発生
    「やっぱりお前が犯人だったのかー」

    いえ、犯人は全然違う人でした。



    +2

    -0

  • 268. 匿名 2018/03/02(金) 15:00:49 

    物語中盤で過去の身の上話をしだしたら
    そいつが高確率で犯人

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2018/03/02(金) 15:02:16 

    善良な市民ランナーが早朝ランニング中「あれは何だ」と棒読みの台詞から遺体の第一発見者になってしまう。


    +1

    -0

  • 270. 匿名 2018/03/02(金) 15:03:56 

    既出だったらごめんなんだけど

    実は数年前に離れ離れになった
    本当のお母さんだったパターンって
    結構多い気がします(笑)

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2018/03/02(金) 15:07:05 

    刑事が突然訪ねてくるシーンでも何処の家も綺麗に片付いてある。

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2018/03/02(金) 16:17:28 

    容疑者とみられるチンピラのアパートに逮捕に行ったら必ず窓から逃げられる
    追いかけていって道路で背負い投げからの逮捕

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2018/03/02(金) 16:57:38 

    車でも自転車でもなく走ってる船越さんが嵐山から平安神宮まで一瞬だったのは笑った。

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2018/03/02(金) 17:10:36 

    遊井亮子は薄倖の犯人
    渡辺梓は狂気の犯人
    サスペンスあるある

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2018/03/02(金) 17:19:18 

    始まって20分位に出てくる犯人っぽく怪しい人は犯人じゃない。
    残り15分位に登場して来る人が犯人。

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2018/03/02(金) 19:01:08 

    ダイイングメッセージがわかりにくい
    素直に犯人の名前書けば一発解決なのに

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2018/03/02(金) 19:02:39 

    >>275
    海外サスペンスドラマだと最初の20分に出て来た一番怪しくない人が犯人

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2018/03/02(金) 19:51:48 

    主人公は記者で地方へ移動。

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2018/03/03(土) 17:50:26 

    鍵が開いているだけで人の家に勝手に入り込む
    玄関先で呼ぶのではなく、靴を脱いでなぜかリビング、いなければお風呂まで家の中を物色する
    死体があるからいいけど、もしゴミ捨てとかうっかり鍵開けたまま出かけてただけで帰ってきたらどう言い訳するのだろう

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2018/03/05(月) 23:42:44 

    犯人をかばって自首する。
    実は犯人の生き別れた親だった。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2018/03/05(月) 23:44:16 

    川上麻衣子が脇役で出るとだいたい犯人。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2018/03/14(水) 20:48:56 

    >>44
    浅見光彦ですね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード