ガールズちゃんねる

「名前をなくした女神」を語ろう!

1445コメント2018/03/21(水) 09:56

  • 501. 匿名 2018/03/01(木) 14:17:26 

    あやかちゃんの髪型といいほっぺたといい、可愛くて頭ポンポンしたくなる

    +35

    -0

  • 502. 匿名 2018/03/01(木) 14:17:38 

    木村佳乃が本当最初はプライド高いボスママって思ってたらけど、泥棒入られても何だかんだ謝られたら許すし、ララちゃんにご飯あげたり、嫌味な姑ににも優しいよね。
    泥棒入られたララちゃんママ許す辺り良くも悪くもお嬢様育ちだなぁって思って見てた。

    +85

    -0

  • 503. 匿名 2018/03/01(木) 14:17:44 

    こうしてみると
    杏とつるのが全然つりあわない…
    杏が絵的になんか魅力ない…髪型やパーカーとかも似合わない…

    +24

    -2

  • 504. 匿名 2018/03/01(木) 14:19:14 

    いくら謝られても自分の子供を誘拐しようとした尾野真千子は絶対許せないと思う。
    杏もお人好しだよね、、、、

    +51

    -1

  • 505. 匿名 2018/03/01(木) 14:19:50 

    >>479
    なんか独特だよね笑

    なんかDVというか
    素直に気持ちを表せない下手な不器用な旦那なのかな?とも思った

    +4

    -2

  • 506. 匿名 2018/03/01(木) 14:20:29 

    ららちゃんメチャクチャ可愛いんだけど、あべ静江にも似てる

    +37

    -0

  • 507. 匿名 2018/03/01(木) 14:23:13 

    >>495
    幼稚園にどころか、これ遠足の時のファッションだからねw

    +28

    -2

  • 508. 匿名 2018/03/01(木) 14:24:25 

    てか人の服盗まれてその後普通に付き合えるの?笑

    私無理だわ〜笑

    だって人の家行って服盗むって
    こんな人滅多にいないでしょ、、、この日本で。

    私ならもうほんとにむり、ありえない笑

    +69

    -1

  • 509. 匿名 2018/03/01(木) 14:24:37 

    >>505
    自分の母親が出ていったのがトラウマで、金銭や門限を束縛することで自由を与えず逃げられないようにするため?かな。

    +18

    -0

  • 510. 匿名 2018/03/01(木) 14:25:05 

    つるののウクレレのシーンは二ちゃんの実況もざわついてた記憶。笑

    +34

    -1

  • 511. 匿名 2018/03/01(木) 14:25:59 

    りょうが長男くん筆頭に子供たちの演技すごくて、みんなそこに助けられてたって言ってた。

    +28

    -0

  • 512. 匿名 2018/03/01(木) 14:26:53 

    りょうがハローワーク前でつるのたけしと会うシーン
    ショートパンツ履いてたけど、真っ白な脚が華奢で長くて綺麗だったなぁ
    あんなお母さんそうそういないよね笑

    +45

    -0

  • 513. 匿名 2018/03/01(木) 14:26:56 

    つるのがリストラされそうなのを知ったときの杏がちょっと酷いような気が
    そりゃショックだし、人から聞いてさらに嫌なのは分かるが、つるのが一番辛いのにあんな大声で長く怒鳴りまくらないでも…と思ってしまったよ

    +63

    -0

  • 514. 匿名 2018/03/01(木) 14:27:58 

    ララちゃんママみたいな人居たら困るな〜、、、、
    だってララちゃんママみたいな人が居なければ
    そんなに問題起こらないじゃん、、、、

    そりゃー小さな嫉妬とかはあるけどあんな精神的にも幼くて人をいじめるの大好きな
    幼いお母さんいると何かと悩みの種になるから

    +24

    -0

  • 515. 匿名 2018/03/01(木) 14:28:34 

    各家庭のインテリアがちゃんとみんなの役柄に合ってたよね〜〜
    ららちゃん家すごかった。笑
    勝手に杏は突撃して、あの人のいいららちゃんパパも気にせず勝手に入れちゃうし笑
    あれはららちゃんママ怒るわって思った

    +55

    -2

  • 516. 匿名 2018/03/01(木) 14:28:38 

    改心してからの高橋一生は好き
    それまではキモかったけど

    +21

    -0

  • 517. 匿名 2018/03/01(木) 14:30:36 

    杏の家庭だけは家族なかよくて
    何事もなく、、、いくのかな?と思ってたけどそうじゃないのね

    でも隣の家族は青く見える的な意味も入ってるのかな

    +8

    -0

  • 518. 匿名 2018/03/01(木) 14:31:10 

    >>341
    ケアベアに爆笑

    +12

    -1

  • 519. 匿名 2018/03/01(木) 14:31:17 

    これを見ておもった、家庭がうまくいってないと外で八つ当たりして外で性格の悪い人になるんだなってことがw

    +31

    -0

  • 520. 匿名 2018/03/01(木) 14:31:41 

    悲しいシーン多いよね。
    りょうの長男が浮気してる父親に対して「ママを悲しませないでね」って言うシーンと爽くんが庭でお弁当食べるシーンは本当に切なかった…このドラマは何度再放送されても見てしまう。
    「名前をなくした女神」を語ろう!

    +60

    -0

  • 521. 匿名 2018/03/01(木) 14:32:40 

    木村佳乃はいつもお金持ちのステキな奥様役多いね〜
    憧れるわ!着てる服とか家とか

    +15

    -2

  • 522. 匿名 2018/03/01(木) 14:34:42 

    >>520
    わかる笑

    近所の人でこんなお庭でお弁当食べて子供が泣いてたらほんとにやばい、、、笑

    そんな家庭ある?笑

    可哀想すぎてこのシーン見てられない、、、

    私なら無理してでも子供同士が大丈夫なんだったら遠足連れて行くわ!っておもった

    +28

    -1

  • 523. 匿名 2018/03/01(木) 14:39:43 

    >>507
    でも似合いまくってるのが、さすが佳乃。

    +20

    -0

  • 524. 匿名 2018/03/01(木) 14:40:56 

    そもそも、旦那がバスで女子高生のケツ触ってるの目撃したらママ友だのお受験だの考えてらんないと思うw
    世界がひっくり返るよね

    +44

    -0

  • 525. 匿名 2018/03/01(木) 14:44:05 

    >>465
    爆笑!

    喫茶店で2人で会った時、子供預けてきたって時点で2人でデートしたかったんじゃ?と疑ってしまう

    実際、浮気関係になってもよかったとか言ってたし


    はぁ、、、やれやれとおもった。

    でもあーゆー家庭的な小太りお母さんだと安心感があってそっちへ流れてしまうイケメン旦那っていそう。
    イケメンこそ、あーゆー小太りお母さんに流れたりするからね

    +11

    -0

  • 526. 匿名 2018/03/01(木) 14:45:25 

    子供たちが可愛くてツボ

    顔だけじゃなくて
    なんか男の子も女の子も可愛い子ばかりだわ、

    +6

    -1

  • 527. 匿名 2018/03/01(木) 14:46:50 

    >>506
    wwwwwそこくるかwwほんと似てるし今の若い人わからないし

    +5

    -2

  • 528. 匿名 2018/03/01(木) 14:48:23 

    >>382
    わかる。みんな空気読んで黙ってるし、なによりララチャンママがばつ悪そうな顔してるのに、「東大ってすごいね!」とか、相当なKY。

    +29

    -0

  • 529. 匿名 2018/03/01(木) 14:51:18 

    >>454
    うーん、杏いい女優さんだな。
    見事に悲劇のヒロインにならず、ガルちゃんで嫌われてるw
    逆にあやかちゃんママ人気

    +8

    -1

  • 530. 匿名 2018/03/01(木) 14:51:49 

    このドラマリアルタイムの時は
    まだ21歳とか22歳とかそのくらいの時で、
    結婚もしてないし、なんなら新卒で仕事覚えるの精一杯で
    「幼稚園ママたちはお気楽なもんだな。こんなことで大騒ぎして」
    って思ってみてた。

    が、結婚して自分もアラサーになり
    周りの友達たちのママ友話聞いてたら本当恐ろしくなり
    このドラマも今は当時と全く違う感覚で見てる。
    「私ならこうしよう」とか「こういうことは言わないことにしよう」
    とかめちゃめちゃ勉強になってます。笑

    +23

    -3

  • 531. 匿名 2018/03/01(木) 14:54:08 

    もう絶対揃うことのないだろう超豪華キャスト!!
    観ていい気持ちになるドラマではないのに、続きが気になりすぎて再放送やってるのに携帯で全話観てしまった。笑

    子役の子達、みんな演技上手くてかわいくて癒される=(^.^)=

    +11

    -1

  • 532. 匿名 2018/03/01(木) 14:56:38 

    >>527
    元々ネットで佐々木希とあべ静江似てるって昔よく言われてたよね
    ららちゃんは佐々木希にもあべ静江にも似てる

    +8

    -1

  • 533. 匿名 2018/03/01(木) 14:58:07 

    杏の役、いらんことは喋るのに…誤解を解かないと大変な事になるよーって時に限って黙る

    +48

    -0

  • 534. 匿名 2018/03/01(木) 15:02:26 

    ららちゃんも中学生なんだね。月日が経つの早いわ〜

    +6

    -0

  • 535. 匿名 2018/03/01(木) 15:04:30 

    ほんと豪華な出演者ね。フジもこういうドラマを放送してほしいわ。

    +5

    -2

  • 536. 匿名 2018/03/01(木) 15:04:52 

    >>520
    この奏くん、手で芝生の草をブチブチ抜いてたのが
    泣けた…

    +20

    -1

  • 537. 匿名 2018/03/01(木) 15:06:39 

    杏役、Yahoo知恵袋で空気読めないって総批判されてたな。

    +7

    -0

  • 538. 匿名 2018/03/01(木) 15:07:28 

    >>524
    もう修復不可能だわ

    +6

    -0

  • 539. 匿名 2018/03/01(木) 15:10:18 

    杏ってごちそうさんの脚本家の森下さんにも「めいこは何も学習しないずっとアホな子」とか言われていたけど、このドラマといい脚本家に嫌われているのか?と思っちゃう。

    +9

    -0

  • 540. 匿名 2018/03/01(木) 15:11:02 

    >>353
    男は役に立たない。
    嫌みや底意地の悪さがあるママ友の相談しても、「考えすぎじゃない?」で終わる。
    女の子は幼稚園から友達関係で悩むよね。

    +21

    -2

  • 541. 匿名 2018/03/01(木) 15:14:18 

    実際、あやかちゃんママみたいな本物のお金持ちの人ってララちゃんママみたいな人背伸びしてる人とつるまない気がする。遠足のお弁当も2人きりだったし。ララちゃんママが一生懸命ヨイショしても絶対話合わないよね。

    +31

    -2

  • 542. 匿名 2018/03/01(木) 15:15:27 

    私は超一般人だけど、あやかちゃんママ憧れる!あんな高級品が似合う美女に生まれたかったw

    +20

    -0

  • 543. 匿名 2018/03/01(木) 15:15:38 

    >>514
    でもドラマの結果的にってのもあるけど、ララちゃんママみたいな人はアホだからまだいいよ。
    賢いのに闇落ちしてしまったリョウみたいなお母さんは本当に怖い。

    +28

    -1

  • 544. 匿名 2018/03/01(木) 15:18:23 

    谷花音ちゃん可愛いなぁ。
    ららちゃんて名前も合ってるし、この時の花音ちゃんすごい可愛さMAXだったと思ってる。
    6、7歳あたりがほんと可愛い!!
    この子いい子だしこの時よく佐々木希に似てたなぁ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

    +23

    -1

  • 545. 匿名 2018/03/01(木) 15:22:27 

    >>361
    妹が男の子女の子、保育園に預けて働いてる。
    男の子ママとは深くもなくあっさりつき合いしてて、女の子ママとはあまりつるまないようにしてるって言ってた。
    なんか、女の子はつき合いが密になるみたい。
    田舎だからこんな感じみたいだけど、都心はまた違うかも。

    +8

    -0

  • 546. 匿名 2018/03/01(木) 15:29:07 

    もう少し前のドラマだと観月ありさの斉藤さんあったよね。
    あれはここまでドロドロしてなかった。
    嫌いでも子供使って省いたりはしてなかったから。

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2018/03/01(木) 15:32:06 

    尾野真千子の鼻の幅の広さが気になる。
    演技はうまいし他の部分は綺麗なんだけど、どうしても鼻ばかり見てしまう

    +10

    -4

  • 548. 匿名 2018/03/01(木) 15:32:28 

    >>502
    そうそう、ララちゃんママやそうくんママは杏だけじゃなく、健太くんにまで嫌がらせしたけど、あやかちゃんママはララちゃんの事本気で助けてあげようとしてて、なんだかんだ出来た人だなと思った。

    +34

    -0

  • 549. 匿名 2018/03/01(木) 15:32:57 

    チオビタの幼馴染役の女優さんって、本当にごくごく一般人のルックスよね。この役以外では、半沢直樹の悪い上司の奥さん役と、逃げ恥の百合ちゃんの同僚役しか知らないけど、どっちも大ヒットドラマだし、仕事運はある人かも。

    +24

    -0

  • 550. 匿名 2018/03/01(木) 15:37:05 

    >>549
    昔から出ていて少ない出演時間でもなんか印象に残る女優さんよね。

    +16

    -0

  • 551. 匿名 2018/03/01(木) 15:40:13 

    もうすぐ始まるなー
    アイス食べる準備して待機

    +4

    -1

  • 552. 匿名 2018/03/01(木) 15:45:29 

    杏の足が長くてびっくりする
    足元スニーカーなのに
    本当に身体の半分が脚ってくらい長い

    +55

    -2

  • 553. 匿名 2018/03/01(木) 15:45:29 

    >>551
    分かる(笑)実況したいくらいだわ。

    +4

    -1

  • 554. 匿名 2018/03/01(木) 15:47:21 

    >>532
    あべ静江知らないから調べちゃったw

    +2

    -0

  • 555. 匿名 2018/03/01(木) 15:49:35 

    はじまるー!!!

    +8

    -0

  • 556. 匿名 2018/03/01(木) 15:50:20 

    始まった☆ 

    +6

    -0

  • 557. 匿名 2018/03/01(木) 15:50:23 

    >>460
    せめて子供達が目の前で横ノリしながら聞いてくれてたらいいのに、川で遊んでるんだもんな〜w
    つるの1人で何してるん?って感じだったねww

    +30

    -0

  • 558. 匿名 2018/03/01(木) 15:51:52 

    >>485
    右上、安達祐実じゃないの!?

    そして佐々木希ってCD出してたの!?ww

    +5

    -0

  • 559. 匿名 2018/03/01(木) 15:52:26 

    てかなんでみんなの番号知ってるんだ
    今なら絶対ありえないよね

    +21

    -1

  • 560. 匿名 2018/03/01(木) 15:53:02 

    観てます。チオビタこの頃痩せててかっこいいなぁ!今は顔丸くなった

    +18

    -0

  • 561. 匿名 2018/03/01(木) 15:53:20 

    ああああ、始まってた

    +1

    -0

  • 562. 匿名 2018/03/01(木) 15:54:02 

    倉科カナすごい服だな

    +18

    -0

  • 563. 匿名 2018/03/01(木) 15:54:09 

    うちの幼稚園はクラスLineぽいのあるよ。
    行事の関係で必要だからなんだけど。

    +7

    -0

  • 564. 匿名 2018/03/01(木) 15:54:19 

    ららちゃんママも悪どいけど、けんたくんママも大概だわ。
    本人自覚無しの無神経さに加えて中途半端な正義感振りかざす自己満女。
    結構いるんだわ、こーいうママ。
    私の周りにも1人いる。

    +28

    -3

  • 565. 匿名 2018/03/01(木) 15:54:25 

    杏もほっとけばいいのに。余計巻き込まれるよね…。

    +16

    -0

  • 566. 匿名 2018/03/01(木) 15:55:48 

    ららちゃんママ怖ー。スネ夫タイプだよね。
    前は木村佳乃にくっ付いてたのに。

    +17

    -0

  • 567. 匿名 2018/03/01(木) 15:57:09 

    >>563
    今の時代はそうだけど、昔もこんなだったのかな?

    幼稚園から作りましょうもダメですも言われてないけど勝手にクラスのボスママがグループライン作ってて、あけおめメールとか行事お疲れとか通知鳴り止まない日とかあってしんどい
    隣のクラスはないらしくて羨ましい

    +27

    -0

  • 568. 匿名 2018/03/01(木) 15:59:17 

    >>567
    やっぱりそういうのあるんだー。
    1人がお疲れ様でしたって送ったら、既読スルーできないもんね。めんどくさそう。

    +18

    -0

  • 569. 匿名 2018/03/01(木) 15:59:46 

    ららちゃんママ性格悪いのはイライラするけど その頭のよさを他のことに使えないかと思う

    +24

    -0

  • 570. 匿名 2018/03/01(木) 16:01:14 

    >>567
    それはしんどいね。
    ボスママ的な存在がいるのといないのでクラスの雰囲気が変わってくるよね。

    +9

    -0

  • 571. 匿名 2018/03/01(木) 16:01:29 

    結末知ってるから、りょうが怖い

    +19

    -1

  • 572. 匿名 2018/03/01(木) 16:03:13 

    毎回仕事の休憩中に見てたんだけど
    今日は他の人いるから見れない><
    実況よろしくお願いします笑

    +4

    -0

  • 573. 匿名 2018/03/01(木) 16:03:37 

    最初の5分見逃した〜悲しい〜

    +1

    -0

  • 574. 匿名 2018/03/01(木) 16:03:49 

    木村佳乃の旦那優しくてよかったね

    +13

    -0

  • 575. 匿名 2018/03/01(木) 16:04:08 

    >>571
    ラスボスよね

    +6

    -1

  • 576. 匿名 2018/03/01(木) 16:04:30 

    幼稚園のクラスLINEほんとうざい。
    雑談始まると延々雑談しててずっと通知音鳴りっぱなしで、うざすぎて通知オフにした。
    転園する子に「元気でね!寂しくなるね」とか一人ずつクラスLINEに書き込んだりして自分一人書き込まないとなんか不自然みたいになって無理矢理書き込んだり、すごいストレス。

    +45

    -0

  • 577. 匿名 2018/03/01(木) 16:05:53 

    今の千秋?

    +13

    -0

  • 578. 匿名 2018/03/01(木) 16:06:13 

    千秋出てたんだ!笑

    +16

    -0

  • 579. 匿名 2018/03/01(木) 16:06:28 

    あれ?本当に千秋みたいなのいるね

    +5

    -0

  • 580. 匿名 2018/03/01(木) 16:07:08 

    千秋だよ。
    なんでチョイ役w
    本人が出たい言ったのかな。

    +17

    -0

  • 581. 匿名 2018/03/01(木) 16:07:17 

    >>570
    アットホームなゆるーい幼稚園だからドラマみたいな感じじゃないんだけど群がりたいというか学生みたいにみんなで仲良くしたい!みたいな方でランチも週一とかお誘いが来るんだよね
    子供不参加だから可哀想な思いするわけじゃないし、乳児いるからそれ理由にお断りしてる

    良い意味でも悪い意味でも団結力はあるんだよね〜
    担任の先生も大変そうで応援したくなる

    トピずれになるのでこの辺で!

    +6

    -1

  • 582. 匿名 2018/03/01(木) 16:07:31 

    この婚約者っていうのも嘘だろうなぁ…切ない。
    もっと早くゆうき先生と会えてればね…

    +33

    -0

  • 583. 匿名 2018/03/01(木) 16:07:35 

    千秋www

    +7

    -0

  • 584. 匿名 2018/03/01(木) 16:08:15 

    前の再放送時に確認したら、エンドロールに千秋って出てた。

    +3

    -0

  • 585. 匿名 2018/03/01(木) 16:08:28 

    >>576
    それは面倒だね。私もグループ入ってるけど、その程度のことなら返信しない人も多い。影で言われてるかもしれないけど…。でも、幼稚園に関する情報交換は行ってる感じだから助かってる。

    +4

    -2

  • 586. 匿名 2018/03/01(木) 16:09:12 

    シレッと千秋でてて笑った

    当時は気づかなかったなww

    +13

    -0

  • 587. 匿名 2018/03/01(木) 16:09:49 

    リアルタイムも再放送も何度も見てるのに千秋のことなんてすっかり忘れてた。
    多分いつも「あれ千秋出てたの?」って思ってたんだろうなw

    +7

    -0

  • 588. 匿名 2018/03/01(木) 16:10:17 

    やたらに群がりたい人いるよね。
    友達いなくて寂しいのかなって思ったりする。
    面倒なイベントを嬉々としてやったり。

    +6

    -0

  • 589. 匿名 2018/03/01(木) 16:10:44 

    あやかちゃんママがゆうき先生にひかれたの仕方ない気がする。自分の旦那が陰で幼なじみと、あんな親密になってたら腹立つよ。

    +44

    -0

  • 590. 匿名 2018/03/01(木) 16:11:00 

    幼稚園や小学校のママ友の付き合いって鬱陶しいよね。
    卒業しちゃえばそれまでなんだけど。当たり障りない程度の距離を保って、連まない様にしてる。

    +3

    -1

  • 591. 匿名 2018/03/01(木) 16:11:05 

    木村佳乃との家庭では、黙々とおしゃれごはん食べてるチオビタが、幼馴染の家ではだらしないスエット姿で漬物食べて自分でキッチンに物とか取りに行ってたシーンあったよね。
    お姑さんもああいうタイプだし、本当はそういうラフな実家感ある家の方がくつろげそうだったよね。

    +57

    -0

  • 592. 匿名 2018/03/01(木) 16:12:16 

    伏線きたーーー

    +4

    -0

  • 593. 匿名 2018/03/01(木) 16:13:00 

    りょうって雰囲気あるから成り立つけど一般人だったら微妙だよね

    +6

    -2

  • 594. 匿名 2018/03/01(木) 16:13:41 

    このエグザイルらしい人に似てる俳優さんいたよね?同じようなホームドラマでよくパパ役やってて人

    +5

    -0

  • 595. 匿名 2018/03/01(木) 16:13:56 

    りょうの旦那が一番クズじゃない??
    妻に養ってもらってるのに、勝手にこじらせてるし

    +47

    -0

  • 596. 匿名 2018/03/01(木) 16:14:08 

    りょうとこの旦那、役者としての格が違いすぎてヘンテコ

    +31

    -1

  • 597. 匿名 2018/03/01(木) 16:14:12 

    木村佳乃がやってるママはやっぱりいい所のお嬢様って感じだよね
    根がいいからいつまでもウジウジしてないでちゃんと挨拶してさー

    まあちょっと鈍臭い所あるけど笑

    +36

    -0

  • 598. 匿名 2018/03/01(木) 16:14:13 

    今見てる〜!杏はなんでお受験の世界に飛び込んでしまったんだろ?トラブルになるの目に見えてるのに、幼稚園の時期は気楽にゆるゆる親子ともに楽しく過ごすのが一番だよ!

    +7

    -0

  • 599. 匿名 2018/03/01(木) 16:14:15 

    こういう怖いママ友関係を扱ってるドラマトピだから、ネガティブなコメント目立つけど、実際そこまで揉めないな〜って思った。みんな程よい距離保って大人な付き合いしてたらそんなおかしい事にならないよね。

    +6

    -1

  • 600. 匿名 2018/03/01(木) 16:14:29 

    CM多すぎ

    +9

    -0

  • 601. 匿名 2018/03/01(木) 16:14:44 

    いくらエグザイルが安月給だからって、女房が主導権握って夫を下げたら駄目よね。
    男女差別だのなんだのの時代になっても、男はチヤホヤされて伸びる本能なんだからさ。

    +33

    -0

  • 602. 匿名 2018/03/01(木) 16:14:44 

    >>591
    私の平山浩行様をチオビタとは!

    +20

    -4

  • 603. 匿名 2018/03/01(木) 16:15:29 

    今の幼稚園でこのドラマのように
    こんなことがあるのかな、
    今から怖すぎる!!

    +4

    -0

  • 604. 匿名 2018/03/01(木) 16:15:44 

    エグザイルは顔が怖いよね。笑ってても裏の顔を隠してそうで。まだこの人エグザイル?

    +31

    -0

  • 605. 匿名 2018/03/01(木) 16:16:00 

    >>599
    ほとんどこんなトラブルに巻き込まれることなんてないけど、1人でも噂や悪口好きな人がいるとガラリと雰囲気が変わっちゃうんだよね…

    +9

    -2

  • 606. 匿名 2018/03/01(木) 16:16:27 

    つるの剛士の演技が思っていた以上に下手。子役の方がずっと上手い。

    +46

    -1

  • 607. 匿名 2018/03/01(木) 16:16:32 

    私も幼稚園ママだけど、のびのび系だからお受験とかでギスギスしてる人がいないや〜。親同士も必要以上にベタベタしないし、子供と一緒なら遊ぶけどママだけで会うことはないな。気楽でいいよ〜。

    +21

    -1

  • 608. 匿名 2018/03/01(木) 16:16:37 

    CM長い気がする

    +19

    -0

  • 609. 匿名 2018/03/01(木) 16:16:43 

    >>601
    エグザイルww確かにそうだけどもw

    +9

    -0

  • 610. 匿名 2018/03/01(木) 16:16:44 

    >>603
    お受験する子が多い幼稚園はここまでじゃないにしろ何かしらはあるんじゃないかと思ってる

    +16

    -0

  • 611. 匿名 2018/03/01(木) 16:17:21 

    倉科カナはウェルかめの時の巨乳ばっかり注目されちゃって、こんな演技派とは知らなかった。
    セリフの言い回しもだけど、憎らしい表情の演技なんなのw

    +42

    -0

  • 612. 匿名 2018/03/01(木) 16:17:54 

    これの木村佳乃と、マザーゲームの壇れい、ほんと好き

    +30

    -1

  • 613. 匿名 2018/03/01(木) 16:17:56 

    >>549
    >>550

    映画『櫻の園』(1990年版)を
    ぜひご覧ください!

    チオビタの幼馴染役の女優、中島ひろ子さんの出世作です

    +3

    -0

  • 614. 匿名 2018/03/01(木) 16:20:01 

    エグザイル旦那の言わされてる感ハンパねぇな(笑)

    +28

    -0

  • 615. 匿名 2018/03/01(木) 16:20:05 

    子役たちみんな可愛い~!

    +6

    -0

  • 616. 匿名 2018/03/01(木) 16:20:23 

    チェーン来たw

    +2

    -1

  • 617. 匿名 2018/03/01(木) 16:20:34 

    >>602
    チオビタってみんな呼んでるよ

    +13

    -0

  • 618. 匿名 2018/03/01(木) 16:21:06 

    あー、泣けるわー

    +5

    -1

  • 619. 匿名 2018/03/01(木) 16:21:07 

    >>610
    そうなんですね!!
    へんな人がいないこと祈るのみですね!!

    +3

    -0

  • 620. 匿名 2018/03/01(木) 16:21:45 

    一生…いいパパになったじゃないか

    +21

    -1

  • 621. 匿名 2018/03/01(木) 16:22:05 

    >>618
    尾野真千子、笑顔になったね(/ _ ; )

    +13

    -1

  • 622. 匿名 2018/03/01(木) 16:22:05 

    尾野真千子は暗い色の髪の方が似合ってる
    アーモンドのCMは下品極まりない!笑

    +42

    -0

  • 623. 匿名 2018/03/01(木) 16:22:08 

    そうくん家族の手繋ぎシーン良いねぇ。そうくんの笑顔が癒される…

    +43

    -0

  • 624. 匿名 2018/03/01(木) 16:22:52 

    そうくんは辛かったもんね、笑顔見るとホッとする

    +24

    -0

  • 625. 匿名 2018/03/01(木) 16:22:54 

    高橋一生のセリフが、時々中村倫也のこの顔で再生される(笑)www
    「名前をなくした女神」を語ろう!

    +43

    -0

  • 626. 匿名 2018/03/01(木) 16:23:20 

    夏木マリ、杏の家族だけにはやたら優しいよねw

    +45

    -0

  • 627. 匿名 2018/03/01(木) 16:23:23 

    かいとくん、素直で可愛いな。笑い我慢できないなんてww

    +45

    -1

  • 628. 匿名 2018/03/01(木) 16:24:20 

    爽くんがかわいい

    +22

    -0

  • 629. 匿名 2018/03/01(木) 16:24:33 

    >>601
    りかこは主導権にぎりたい性格だよね。
    ゆうこに対しても姉さん的な立場だし。



    +12

    -1

  • 630. 匿名 2018/03/01(木) 16:24:48 

    倉科カナ、こんな闇キャラをこの人に取られたね

    でもいいよ、もちょっと可愛いママの方が似合うよ
    「名前をなくした女神」を語ろう!

    +25

    -0

  • 631. 匿名 2018/03/01(木) 16:25:29 

    チオビタ様が格好良すぎて
    夫に画像送って
    「この髪型とこのスーツ着て」
    ってメッセージ送った。

    +19

    -7

  • 632. 匿名 2018/03/01(木) 16:25:45 

    そういえば、職ないのに受験するってすごいね

    +56

    -0

  • 633. 匿名 2018/03/01(木) 16:26:51 

    てかつるの剛士の髪型、お受験する親としては大丈夫なのかなっていつも思う(笑)

    +52

    -0

  • 634. 匿名 2018/03/01(木) 16:26:54 

    幼稚園に男の先生がいると、こんな事も起きるんだな…

    +8

    -0

  • 635. 匿名 2018/03/01(木) 16:26:58 

    >>602
    私のだからw

    +24

    -0

  • 636. 匿名 2018/03/01(木) 16:27:15 

    このアイロンのシーンが切ない…

    +27

    -1

  • 637. 匿名 2018/03/01(木) 16:27:16 

    >>630
    中村倫也と付き合ってたの?

    +0

    -2

  • 638. 匿名 2018/03/01(木) 16:27:37 

    顔は倉科カナの方が黒ぶりっ子系なんだけど、なんせ松本まりなの方がメンヘラな闇を出しまくってて強烈過ぎる(笑)

    +27

    -0

  • 639. 匿名 2018/03/01(木) 16:27:42 

    >>632
    就職先決まらなかったら大変だよね。私立の小学校って、色々お金かかるのにね

    +27

    -0

  • 640. 匿名 2018/03/01(木) 16:28:39 

    佳乃がいつも首から下げてるネックレス、気になって調べたらバカ高くてびびった
    佳乃にはピッタリだなー

    +19

    -0

  • 641. 匿名 2018/03/01(木) 16:29:23 

    >>635
    この薄口の顔がたまらんですね

    +5

    -0

  • 642. 匿名 2018/03/01(木) 16:29:39 

    >>637
    違うよ。中村が今やってるドラマの妻役が松本まりななんだけど、これまた倉科カナみたいに強烈な役なの。ホリデイラブってドラマだよ。

    +7

    -0

  • 643. 匿名 2018/03/01(木) 16:30:16 

    >>24
    今同じコメント打とうとしたとこ!
    私もです!

    +0

    -1

  • 644. 匿名 2018/03/01(木) 16:31:12 

    >>617
    深キョンドラマのトピでもチオビタだよね

    +8

    -0

  • 645. 匿名 2018/03/01(木) 16:31:37 

    メガネ姿も素敵
    「名前をなくした女神」を語ろう!

    +34

    -2

  • 646. 匿名 2018/03/01(木) 16:31:46 

    チオビタって深キョンのドラマにも出てるよね!
    演技うまい

    +20

    -1

  • 647. 匿名 2018/03/01(木) 16:32:23 

    >>642
    あー!リナ役みたいな役をってことか!
    たしかに倉科カナでもできそう(笑)

    でも私は玉木宏とのドラマで頑張ってるママの倉科カナ見てから悪い役のイメージは消えた

    +25

    -1

  • 648. 匿名 2018/03/01(木) 16:33:02 

    >>645
    これあれか!ムカイリと綾野剛とか出てたやつかな?

    +5

    -0

  • 649. 匿名 2018/03/01(木) 16:34:28 

    ララちゃんパパいい人だあ〜

    +22

    -0

  • 650. 匿名 2018/03/01(木) 16:34:37 

    >>12
    このとき高橋一生を初めて見て、地味な眼鏡かけてるけど結構タイプ。とか思ってた。
    まさかこんなにブレイクするとは。
    そうなると、イマイチに見えてくる不思議

    +16

    -0

  • 651. 匿名 2018/03/01(木) 16:35:00 

    ララちゃんパパ好感度上がる
    チオビタの次に好き

    +47

    -0

  • 652. 匿名 2018/03/01(木) 16:35:05 

    ララちゃんのパパは一番無害で見てるとホッとするわ!

    +90

    -0

  • 653. 匿名 2018/03/01(木) 16:35:11 

    ららちゃんパパって芸能界引退したよね?

    +33

    -2

  • 654. 匿名 2018/03/01(木) 16:35:36 

    >>612
    マザーゲームってなんだっけ木村文乃のやつ?
    木村文乃の子ども役可愛かったよね

    でもドラマの内容覚えてるのは名前をなくしたの方なんだよな〜あっちは市役所で文句言ってるシーンしか思い出せない

    +28

    -0

  • 655. 匿名 2018/03/01(木) 16:36:02 

    ららちゃんパパって名前なんていうの?

    +0

    -0

  • 656. 匿名 2018/03/01(木) 16:36:15 

    ララちゃんパパがいい人だったのが唯一救いだった。

    +69

    -1

  • 657. 匿名 2018/03/01(木) 16:36:31 

    あやかちゃんこんな小さいのにプレッシャー可哀想…

    +41

    -0

  • 658. 匿名 2018/03/01(木) 16:36:47 

    まさに見てるー!

    +2

    -0

  • 659. 匿名 2018/03/01(木) 16:37:08 

    小さな身体で色々思ってるんだなあと思うと、子供にかける言葉は考えて発言しないとなーってつくづく思う。

    +31

    -0

  • 660. 匿名 2018/03/01(木) 16:37:14 

    あやかちゃん、可愛そう

    +7

    -0

  • 661. 匿名 2018/03/01(木) 16:37:25 

    >>632
    そういえば、深キョンの隣の芝生は…のドラマでも会社辞めてお金ない中で受験しようとしてるわ

    +10

    -0

  • 662. 匿名 2018/03/01(木) 16:37:29 

    >>648
    そうそう。S 最後の警官だっけ?SATとSIT?!のドラマ
    チオビタかっこよかった

    +5

    -0

  • 663. 匿名 2018/03/01(木) 16:37:43 

    追い詰めるとこうなってしまうのね

    +8

    -0

  • 664. 匿名 2018/03/01(木) 16:37:54 

    カンニングかぁ…。
    追い詰められてるね

    +30

    -0

  • 665. 匿名 2018/03/01(木) 16:38:31 

    なんでみんなチオビタで分かるのww全然分からなかったww

    +33

    -1

  • 666. 匿名 2018/03/01(木) 16:39:18 

    1話目で違和感感じたんだけど、カットされてるシーンある?1話目しか感じてないから気のせいかもだけど

    +9

    -0

  • 667. 匿名 2018/03/01(木) 16:39:34 

    再放送を実況するの初めてだわ笑
    このドラマの放送の時にガルちゃんあったら相当盛り上がってただろうね〜

    +58

    -0

  • 668. 匿名 2018/03/01(木) 16:40:19 

    >>666
    めちゃくちゃカットされてるよ!
    再放送だからかなーカットして欲しくないのに!

    +30

    -0

  • 669. 匿名 2018/03/01(木) 16:41:01 

    本当だよね、再放送で自然と実況してここまでコメント伸びてたら再放送されてない地域の人驚くわ

    +38

    -0

  • 670. 匿名 2018/03/01(木) 16:41:52 

    cm多いし長いし

    +17

    -0

  • 671. 匿名 2018/03/01(木) 16:42:02 

    ララちゃんママの服装よww

    +28

    -1

  • 672. 匿名 2018/03/01(木) 16:42:04 

    ララちゃんパパいい人なのはわかるけど、悪い嫁の性根を叩き直してほしい。
    ララちゃん、自分がけんたくんいじめたのは反省したんだね。でもあのママ達の見てる前での被害者演技はさすが倉科カナの遺伝子だと思った

    +55

    -1

  • 673. 匿名 2018/03/01(木) 16:43:05 

    チオビタもしくはファナモだよね

    +15

    -0

  • 674. 匿名 2018/03/01(木) 16:43:22 

    高橋一生が痴漢した動機は、なんとなく納得できませんでした。会社の部下と上手くいかなくて、あの時たまたまみたいに言ってたけど、ホントかな~?って思ってしまう。爽クンと尾野真千子は不憫でしたが。

    +30

    -1

  • 675. 匿名 2018/03/01(木) 16:43:26 

    だから何?って話が多くない?倉科カナ笑

    +26

    -0

  • 676. 匿名 2018/03/01(木) 16:43:31 

    倉科カナは情報をどこで手に入れてくるの?w

    +31

    -0

  • 677. 匿名 2018/03/01(木) 16:44:00 

    人気のチオビタだけど、かつてテレフォンショッキングに出た時のチンピラ感が衝撃でした。
    私生活では元ヤンなのかな。

    +20

    -1

  • 678. 匿名 2018/03/01(木) 16:44:45 

    >>667
    このドラマ放送してたの東日本大震災の後なんだよね

    +14

    -0

  • 679. 匿名 2018/03/01(木) 16:45:30 

    ららちゃんママさ、可愛いし旦那イケメンだし、子どもも可愛いし、一応無理やりだけどタワマンのマンション買ったんでしょ?
    ならそれで十分じゃない?って私なら思うけど...
    でも生まれたときから可愛かったら、旦那がイケメンで子どもも可愛くてって言うのは当たり前だから、学歴とかのステータスが欲しくなっちゃうのかなー。。

    +28

    -3

  • 680. 匿名 2018/03/01(木) 16:45:39 

    >>676
    ララちゃんママが、お金のやり繰りに困り、黙ってこっそりやったキャバの仕事してた時に、客としてりょう旦那が来て、そこで奥さんの不満を聞いてたみたいよ

    +28

    -0

  • 681. 匿名 2018/03/01(木) 16:46:09 

    リョウが闇落ち寸前です

    +43

    -0

  • 682. 匿名 2018/03/01(木) 16:46:14 

    >>673
    やめてwwww

    +7

    -0

  • 683. 匿名 2018/03/01(木) 16:46:31 

    ラストに題名出てくるの怖いわ!笑

    +49

    -0

  • 684. 匿名 2018/03/01(木) 16:46:36 

    タイトルww

    +23

    -0

  • 685. 匿名 2018/03/01(木) 16:47:09 

    >>679
    欲しくなっちゃうんだろうね。

    +10

    -0

  • 686. 匿名 2018/03/01(木) 16:47:10 

    これ何回みても面白いよねw
    忘れた頃にやってくるというかw
    運良くトピがたって、みんなで実況できるから嬉しい!

    +50

    -0

  • 687. 匿名 2018/03/01(木) 16:47:17 

    いい曲だわ…アンジェラ・アキの主題歌

    +16

    -0

  • 688. 匿名 2018/03/01(木) 16:47:31 

    りょう、怖ーーいいい‼(T_T)

    +32

    -0

  • 689. 匿名 2018/03/01(木) 16:47:32 

    あのりょうの熱いまなざしが怖い

    +34

    -0

  • 690. 匿名 2018/03/01(木) 16:47:43 

    >>668
    やっぱそうだよね!
    なんか急にさっき〇〇って言ってたけど…とかお受験の話始まってえっ!?ってなった(笑)

    +6

    -1

  • 691. 匿名 2018/03/01(木) 16:48:20 

    >>675
    健太ママが言っていたとされる嘘情報をララママに聞かされて鵜呑みにするあやかママ…。
    あやかママはララママに泥棒されたばかりなのに。
    って、前々話かどっかで思った!

    +24

    -0

  • 692. 匿名 2018/03/01(木) 16:48:20 

    今の杏無神経だったかな…ドールハウスの事も、家族の話も
    仕方ないと思うけどなぁ
    りょうさん好きだから本当の敵になってしまい悲しくて。

    +53

    -0

  • 693. 匿名 2018/03/01(木) 16:48:51 

    やっぱりここは幼稚園ママが多いのかな?

    +4

    -0

  • 694. 匿名 2018/03/01(木) 16:49:16 

    >>680
    そういえば客として来てたね!
    エグザイル旦那、浮気して、お金ないのにキャバクラ行って最低だな。

    +39

    -1

  • 695. 匿名 2018/03/01(木) 16:49:49 

    ママ友みんな身長高めだよね
    しかし杏と安達祐実の身長差だけはすごかった

    +15

    -0

  • 696. 匿名 2018/03/01(木) 16:49:51 

    >>694
    そのくそっぷりが
    まさにLDHっぽくて合うわ。

    +20

    -0

  • 697. 匿名 2018/03/01(木) 16:50:34 

    なんか知らんけど、深キョンのドラマの宣伝やってる。
    その分こっちがカットされてんのかな?

    +19

    -0

  • 698. 匿名 2018/03/01(木) 16:51:16 

    馴れ馴れししい幼馴染みやっぱりキョドコのお母さん役の人か!

    +19

    -0

  • 699. 匿名 2018/03/01(木) 16:51:20 

    今帰ってきたところなので、録画みまーす!
    毎日楽しみにしてるw

    +9

    -0

  • 700. 匿名 2018/03/01(木) 16:51:54 

    ちょっと聞いていいですか
    高橋一世の痴漢は、勘違いじゃなかった?
    本当にやってたの???

    +8

    -0

  • 701. 匿名 2018/03/01(木) 16:53:09 

    >>679
    多分環境じゃない?

    周りもララちゃん家庭みたいなギャル系ファミリー達でつるんでたらとくに学歴とか見向きもしなかったんだろうけど
    あやかちゃんママとかと仲良いいなら
    影響されちゃうんじゃないかね?

    だから無理してあやかちゃん家庭みたいな人が住むタワマンになんて住まずに
    身の丈に合ったとこに住まないと、友達もお金持ちの人ばかり出来ちゃうし自分が大変な目に合うんだよね、

    だから身の丈にあったとこに住めば周りも同じような家庭環境の人ばかりだから嫉妬せずに済むのにね

    +34

    -0

  • 702. 匿名 2018/03/01(木) 16:53:29 

    最後にタイトルが出たとき、鳥肌たった!
    今回も知ってるんだけど、やっぱり鳥肌!
    脚本家すごいなー

    +38

    -2

  • 703. 匿名 2018/03/01(木) 16:53:54 

    >>700
    痴漢されたと嘘をつく、的なことを電話で友達と話してた女子高生がいて、当時嘘のセクハラで悩んでいた高橋一生は腹いせ?みたいな感じで痴漢したと思う。性的に興味があって痴漢した訳ではないけど、実際に触ってはいた。

    +37

    -0

  • 704. 匿名 2018/03/01(木) 16:54:13 

    >>674
    いやいや、明日か月曜日にバスでの痴漢の真相がわかるわよ〜!

    +14

    -0

  • 705. 匿名 2018/03/01(木) 16:54:18 

    やっぱちょいちょい自虐ネタいれながら話さないと、妬まれちゃうよね

    +27

    -2

  • 706. 匿名 2018/03/01(木) 16:55:15 

    >>702
    醜聞のある羽鳥嫁だよね。

    +12

    -0

  • 707. 匿名 2018/03/01(木) 16:55:43 

    爽くんが関西弁喋ってる風に聞こえたの、私だけじゃなかったんだwww
    やっぱり「お母さんは嘘つきや!」って聞こえるよね。

    あと、ララちゃんママが嫌味っぽく言う「こんにちは〜」がいつも「かんにちは〜」に聞こえる。

    +22

    -1

  • 708. 匿名 2018/03/01(木) 16:56:00 

    >>497
    入院生活も人間関係ストレス溜まるよね。
    頑張って!
    トピずれ失礼しました。

    +5

    -0

  • 709. 匿名 2018/03/01(木) 16:57:13 

    >>703
    ごめん、痴漢じゃなくて、担任に胸触られたと嘘をついてクビにしようとしてたね。
    再放送だけど、ネタバレだわごめんなさい。

    +15

    -0

  • 710. 匿名 2018/03/01(木) 16:57:19 

    高橋一生と尾野真千子が付き合ったドラマってこれかぁ
    尾野真千子の印象が全く違うわ〜
    演技うまいね
    高橋一生は高橋一生だった

    +59

    -0

  • 711. 匿名 2018/03/01(木) 16:57:44 

    ゆうき先生、不倫で不祥事で退職のこんなにお別れ会とか笑える。
    年長の担任で年度途中に自己都合で退職とか組んでる先生恨んでも恨みきれないほどムカつくでしょ。

    +21

    -0

  • 712. 匿名 2018/03/01(木) 16:58:10 

    最後まで見て思うのは、木村佳乃のお家が一番マシかなーって思う。私はね!
    ママ本人にそんな悪意を感じない。問題はコバンザメのように付きまとってたララママだし。
    チオビタ旦那にはめんどくせぇ幼馴染女くっついてるけど、どうにかなるし

    +45

    -1

  • 713. 匿名 2018/03/01(木) 16:59:11 

    >>530
    同じく、、、あの時はまだ大学生だったから
    ママ友って大変だね〜
    ママもこんな大変だったのー?とか呑気に聞いてたけど今は結婚して子供いるから、気に触ることや自慢は一切しないように気をつけようと勉強になった。

    なぜなら誘拐されたり子供に危害加わったら自分のせいだからそれだけは嫌だ

    +22

    -0

  • 714. 匿名 2018/03/01(木) 17:00:28 

    >>710
    このドラマ本放送で見てたし、過去の再放送も見てたのに爽くんパパが高橋一生って初めて知った。
    演技が今と一緒だね。

    +9

    -1

  • 715. 匿名 2018/03/01(木) 17:01:50 

    >>712
    そうね、ララちゃん自身も子供らの中で一番優しくて賢そう。

    +1

    -11

  • 716. 匿名 2018/03/01(木) 17:02:17 

    >>712
    そうね、ララちゃん自身も子供らの中で一番優しくて賢そう。

    ララちゃんじゃなかった。
    あやかちゃん!

    +26

    -1

  • 717. 匿名 2018/03/01(木) 17:02:47 

    ファナモってなに?

    +9

    -1

  • 718. 匿名 2018/03/01(木) 17:03:30 

    >>717
    世にも奇妙な物語で
    うんちの代わりに出る的な棒

    +19

    -1

  • 719. 匿名 2018/03/01(木) 17:04:38 

    ゆうき先生に婚約者がいる事を知った時の佳乃の顔が切なかったな。

    +56

    -1

  • 720. 匿名 2018/03/01(木) 17:05:14 

    >>692
    タイミングが悪すぎるよ。
    りょうが普通の状態だったら、そっかそっかいいね!で終わっただろうけど、離婚届見た後だからねぇ。
    杏は何も知らないからしょうがないんだけどさ。

    +41

    -0

  • 721. 匿名 2018/03/01(木) 17:05:29 

    ここにきてファナモ出てきて笑う

    +10

    -1

  • 722. 匿名 2018/03/01(木) 17:06:35 

    みんなやば過ぎだよね

    自分に嫌な事あったからって他人をどうにかしてやろうとか。思う事は勝手だけど、実際に行動に移してしまうのが怖い

    +29

    -1

  • 723. 匿名 2018/03/01(木) 17:07:01 

    りょうはエグザイルに対してずーっと我慢して笑顔の奥さんでいたし、杏に対しても羨む気持ちあっても凄いねぇって褒めてたもんね。
    周りみたいに妬み垂れ流しのママ達みたいにはなりたくなかったんだろうね。
    でも
    ボーーーン!!って爆発しちゃったんだねぇ、
    我慢しすぎも良くないね…

    +70

    -1

  • 724. 匿名 2018/03/01(木) 17:07:07 

    とりあえず完璧な家庭はないけど
    経済的に余裕あっていい家に住んで浮気もしてないあやかちゃんパパがマシかなと思う。

    例え仕事忙しかったり女として夜がないとはいえ、あんなステキな服着たり美味しいご飯の材料買えたり可愛い子供いたりするなら羨ましいけどね。

    浮気してたりお金なかったり仕事クビになったりセクハラしてたり、、、ってのはやっぱり辛い、、、、、、

    +41

    -0

  • 725. 匿名 2018/03/01(木) 17:07:41 

    >>719
    あれってゆうき先生の嘘なんじゃないの??

    +50

    -0

  • 726. 匿名 2018/03/01(木) 17:08:24 

    >>720
    でもさ、りょうの旦那が浮気してるのは知ってるじゃん?それで家族写真見せて、家族写真はいいねー☆☆って言うのはちょっと無神経だよね。

    +71

    -0

  • 727. 匿名 2018/03/01(木) 17:08:51 

    このドラマの杏の髪型おばあさんみたいで変だと思う

    +8

    -0

  • 728. 匿名 2018/03/01(木) 17:09:44 

    EXILEはりょうと離婚したら生活していけないでしょ。
    とりあえず浮気の慰謝料も払って欲しいし。
    それかまた別の寄生先を見つけたの?

    +9

    -1

  • 729. 匿名 2018/03/01(木) 17:10:18 

    >>720
    ドールハウスの話しまではまだ我慢出来たよな笑

    ただ家族写真は私なら見せないかも。
    例え相手も幸せな家庭だったとしても。

    人の家族写真自分から見せたって
    相手は何も得しないでしょ?

    +47

    -0

  • 730. 匿名 2018/03/01(木) 17:10:39 

    りょうも杏のこと、正社員にならないかって声かけてたしね。
    それもあったのにいきなりドールハウスで稼げたらなぁってのもちょいと無神経だったねぇ

    +84

    -1

  • 731. 匿名 2018/03/01(木) 17:11:21 

    >>718
    説明されてもよく分からないw

    +6

    -1

  • 732. 匿名 2018/03/01(木) 17:12:33 

    >>731
    ごめんね・・・
    でも事実なんだ・・・

    +21

    -0

  • 733. 匿名 2018/03/01(木) 17:12:41 

    >>719
    これって本当はそんな人居ないけどみんなに納得してもらうための嘘の話しじゃなくて?笑

    あやかちゃんママのあの表情は、
    あ、そんな嘘を言ってくれて申し訳ない!みたいな意味だと思ったんだが、、、、

    +34

    -0

  • 734. 匿名 2018/03/01(木) 17:14:20 

    うちの旦那ハローワークに求人出しに行くけど、旦那を知ってる人が見たら失業中と思われるのかなー。
    つるのは営業だから咄嗟に求人出しに来たって嘘がつけなかったんだね。
    ママ友に見られるとか地獄。

    +31

    -1

  • 735. 匿名 2018/03/01(木) 17:14:38 

    >>730
    だからやっぱり
    仕事先も友達と一緒にやるものじゃないよね。

    最初から嫌な予感したんだよね。

    いくら仲良くても一緒に仕事するって問題は起こるよ。
    私もパート先は1人で応募してママ友とは別の環境の方がリフレッシュ出来るしいいと思う

    +46

    -1

  • 736. 匿名 2018/03/01(木) 17:14:47 

    ララちゃんの家が全面ベッドで笑うw
    布団にすれば良いのに

    +62

    -0

  • 737. 匿名 2018/03/01(木) 17:15:12 

    >>731
    ファナモで検索しよう

    ていうかファナモ懐かしすぎるw
    まだ覚えてる人いたんだねw

    +7

    -0

  • 738. 匿名 2018/03/01(木) 17:15:29 

    >>733
    そっか。
    彼女いたんかーい!の表情だと勝手に思ってたわw

    +25

    -0

  • 739. 匿名 2018/03/01(木) 17:16:13 

    各幼稚園に、横断幕に自慢はやめましょう!ママ友に嫌われます!ってやればいいのに
    そこまでしたら
    効果あるよ

    +7

    -2

  • 740. 匿名 2018/03/01(木) 17:16:28 

    >>734
    でも、あれ見つかったのがりょうで良かったよ。ララママだったら何言われてたか分かんないよ

    +37

    -0

  • 741. 匿名 2018/03/01(木) 17:16:37 

    >>736
    倉科カナ的に布団じゃなダメなんだよ、きっと。
    大ーーきなベッドに憧れがありそう

    +39

    -0

  • 742. 匿名 2018/03/01(木) 17:16:40 

    >>736
    ララちゃんママ、布団の上げ下げしなそうだから万年床だと床にカビ生えそう。

    +19

    -0

  • 743. 匿名 2018/03/01(木) 17:17:09 

    リアルタイムで2ch鬼女板でもチオビタって呼ばれてたよ
    チビオタって何だろう?とググった思い出

    +19

    -0

  • 744. 匿名 2018/03/01(木) 17:17:16 

    まあユウキ先生も保護者にプレゼントしたりデートしたりって普通に考えてダメだったよね

    +51

    -0

  • 745. 匿名 2018/03/01(木) 17:17:46 

    >>736
    なんか楽しそう

    ベットの上で生活ってことかな?
    一石二鳥といえば一石二鳥

    しかし人を呼べる家ではない笑
    同棲とか一人暮らしならあの感じでいいと思うけど

    +4

    -0

  • 746. 匿名 2018/03/01(木) 17:18:51 

    >>741
    確かに。
    ララママはハリウッドタイプが好きそうだね。

    +2

    -0

  • 747. 匿名 2018/03/01(木) 17:19:00 

    でも夢あるなー笑
    幼稚園の先生とのトキメキ

    でも実際にはデートなんてしないけどね

    +24

    -0

  • 748. 匿名 2018/03/01(木) 17:19:54 

    この頃の高橋一生好き!

    +10

    -1

  • 749. 匿名 2018/03/01(木) 17:21:36 

    >>737
    軽い気持ちでファナモ調べたら笑い堪えるの大変だったわ。
    いま電車w

    +20

    -1

  • 750. 匿名 2018/03/01(木) 17:23:26 

    あやかちゃんママの
    有機先生に心持ってかれて癒される気持ち分かるよね。
    誰も認めてくれない、褒めてくれない、
    そんな中唯一ただ一人
    頑張ってますねって優しく声かけられたら
    心持ってかれちゃうよねー

    +47

    -1

  • 751. 匿名 2018/03/01(木) 17:24:31 

    新学期の前に放送するところが、上手いなぁ

    +66

    -0

  • 752. 匿名 2018/03/01(木) 17:24:39 

    >>747
    それよそれw
    うちの子の幼稚園にもステキな先生いるんだわ

    +9

    -1

  • 753. 匿名 2018/03/01(木) 17:25:22 

    >>751
    うまいよね、4月から幼稚園に入れるママさん達狙い!!「幼稚園ママってこんなんなの?!」

    +48

    -0

  • 754. 匿名 2018/03/01(木) 17:25:26 

    このドラマ7年とか8年前のドラマ??

    現代にもバリバリ通用するテーマばっかだね。
    受験戦争、雇用問題、不倫、ネグレクト、いじめ、読モ

    いつの時代でもあるってことなのか><

    +61

    -1

  • 755. 匿名 2018/03/01(木) 17:27:29 

    >>703
    ありがとうございます……
    どんな理由があってもやっぱり触ってしまったのですね
    それを見てしまう尾野真千子 辛い

    +17

    -0

  • 756. 匿名 2018/03/01(木) 17:31:04 

    >>187
    「奪い愛、冬」のとき
    ど下手だったと思うけど、、

    +19

    -0

  • 757. 匿名 2018/03/01(木) 17:32:10 

    >>547
    同感。
    パッと見た瞬間、
    あ、鼻でかいな、惜しいな
    って思った。
    他が良いだけに余計に目立った。

    +9

    -3

  • 758. 匿名 2018/03/01(木) 17:32:44 

    >>720
    杏はバッドタイミングの女王だよね
    りょうだけじゃなく、セクハラの噂のときもいつもタイミング悪い

    +57

    -0

  • 759. 匿名 2018/03/01(木) 17:36:38 

    ちょっとした誤解や言葉のあやで勘違いが起きたりすることってあるよね。ドラマであるような勘違いからのゴタゴタが現実にありそうで(あそこまで本人目の前に怒鳴ったりはなさそうだけど)面白い。
    うちの幼稚園はほどよい付き合いで平和だったから良かった

    +8

    -0

  • 760. 匿名 2018/03/01(木) 17:36:51 

    >>332
    菅野美穂のタワマンのママ友ドラマでもあったと思うけど
    コンプレックス隠すために嘘ついてる人が嘘がバレて
    菅野美穂をいじめてなかったっけ?(記憶曖昧)

    ドラマでは、見る人にわかりやすいように誇張されてる部分もあると思うけど
    現実では相手が嘘ついてるなんてわからない時もあるよ。
    なのに逆恨みされたって困るってことないですか?
    こっちは相手の言葉をそのまま受け取って質問したら
    それが嘘だった場合、相手を刺激してしまうわけですよね?

    杏ちゃんも良いように言ったら天真爛漫だけど
    空気が読めないことが多かったけど
    でも、悪気がないのは見ててわかったから私なら少し距離を置く。
    けど、周りはやり返して
    願書破ったり、子供連れ去ったり。
    自分が傷つけられたと思ったら目には目を?

    相手に求める。わかってもらいたい。認めてもらいたい。
    期待する。依存する。執着する。
    自分と違う思考、自分とは違うステージの人を受け入れられない。

    まだ仲良く付き合いながら
    相手にやり返す心理、思考ってなんだろう?

    +7

    -0

  • 761. 匿名 2018/03/01(木) 17:37:21 

    人の不幸を考えるよりも、自分が幸せになること考えた方がいいよ!!

    唯一の杏の名言

    +67

    -3

  • 762. 匿名 2018/03/01(木) 17:37:39 

    妊娠中にこれ見て絶対保育園入れたい!と思った。
    でも無理だったから幼稚園にしたけど全然大丈夫で拍子抜け。このドラマ見てびびってる人たくさんいそう。

    +66

    -1

  • 763. 匿名 2018/03/01(木) 17:37:50 

    まってまって。ファナモ覚えてるけどあれ戸田恵梨香の顔しか覚えてない
    まさかのチオビタ様だったの?

    +18

    -1

  • 764. 匿名 2018/03/01(木) 17:39:37 

    ずっと名前で呼んでもらえない平山浩行wwwwwwwwwwwwwwwww

    +84

    -2

  • 765. 匿名 2018/03/01(木) 17:41:19 

    >>3
    わかる。あんなフツーーーのおばちゃん幼稚園にたくさんいる。

    +7

    -0

  • 766. 匿名 2018/03/01(木) 17:42:02 

    何度も見たけど毎回ハラハラして面白い。
    続編希望ーー

    +21

    -1

  • 767. 匿名 2018/03/01(木) 17:45:31 

    >>750
    ヘルシーな先生だなw

    +42

    -2

  • 768. 匿名 2018/03/01(木) 17:46:31 

    有機先生ってw
    なんか健康そうw

    +63

    -2

  • 769. 匿名 2018/03/01(木) 17:46:58 

    >>763
    主役が戸田恵梨香でその彼氏役がチオビタじゃなかったかな

    +9

    -0

  • 770. 匿名 2018/03/01(木) 17:49:05 

    まだ子供が幼稚園入る前は、倉科カナとかタイプ違いすぎて木村佳乃と一緒のグループな訳ないと思ってたけど…
    実際自分が幼稚園でママ友付き合いが始まると、ああいう明らかにタイプ違う人たちが集まってるグループがいた。
    あの辺リアルだったんだなぁ、と思った。

    +33

    -0

  • 771. 匿名 2018/03/01(木) 17:51:00 

    >>413
    受験は考えてない時、どう合わせるのが正解なのでしょうか?

    +1

    -0

  • 772. 匿名 2018/03/01(木) 17:51:17 

    >>489
    知り合いにこのタイプいる、、、。
    自分は絶対間違ってないと言わんばかりに
    無邪気に自分の我を通す。
    空気読めなくて余計な一言+デリカシーない発言。
    散々まわりを傷つけて
    最終的に「なんで?どうしてこうなるの?
    私が何かした?」みたいになる。

    +10

    -2

  • 773. 匿名 2018/03/01(木) 17:51:48 

    >>770
    わかるー!!
    タイプ違うけどグループになってるのあるよね。

    てか
    ママ友だけじゃなく
    女ばっかの職場とかにもよくある光景笑
    たまにグループ編成されてて、
    「あ、あのボスゴリラがあの人外したな」
    ってのよくわかる。

    +26

    -0

  • 774. 匿名 2018/03/01(木) 17:52:17 

    バザーのシーン、エキストラで一般人がたくさん映ってたけど、やっぱり…だよね
    この女優陣の美しさに改めて惚れ惚れしたわ

    +50

    -1

  • 775. 匿名 2018/03/01(木) 17:53:21 

    今無性にう○こ出そうだけどトイレに行けない。
    こんな時ファナモなら最高なのに・・・
    ってあやかちゃんパパ観て思った。

    +9

    -6

  • 776. 匿名 2018/03/01(木) 17:54:51 

    このドラマオンタイム放送も見てたけど
    今再放送みてると杏の役柄も空気読めてない
    正義感だすならちゃんと庇えよ
    庇えないなら口出すなって思う
    再放送で主人公にイライラするww

    +24

    -2

  • 777. 匿名 2018/03/01(木) 17:55:17 

    倉科カナなーんかいつ見ても、ハイエナ顔だなーって思っちゃうんだけど、おんなじ人いない?
    可愛いっちゃ可愛いんだけど、パーツのバランスがなーんかハイエナ。

    +59

    -0

  • 778. 匿名 2018/03/01(木) 17:56:10 

    >>418
    表面的なことだけではなく
    すごく深いドラマですよね。

    >>430
    ネチネチの要素は時々あったような気がしました。

    +5

    -0

  • 779. 匿名 2018/03/01(木) 18:04:33 

    >>771
    考え中でーとか?
    とにかく何も明確に発言しないほうがいい。
    みなさんしっかり考えてて凄いなーとか。
    杏みたいに受験を否定するような事言うのは絶対NG

    +17

    -2

  • 780. 匿名 2018/03/01(木) 18:07:00 

    音羽のお受験殺人を思い出すドラマ

    +9

    -2

  • 781. 匿名 2018/03/01(木) 18:08:00 

    レストランで働いてます。幼稚園送り後のママ友ランチ会よく開かれてますけど、同じタイプで集まらないのわかる
    ほんと子供の繋がりだけなんだなーって…
    ギャルママだけは他と交わらずギャル同士付き合ってるぽい

    +39

    -1

  • 782. 匿名 2018/03/01(木) 18:12:19 

    >>549
    相棒で共依存の役もされてた人かもしれないです。たぶん。
    過保護のカホコのもぴったりでしたね。

    +3

    -0

  • 783. 匿名 2018/03/01(木) 18:15:22 

    今回の再放送で初めて観てるけど、カットされてるみたいで残念。
    第一話で木村佳乃のマンションに初めてお招きされた後りょうに「お受験否定するようなこと言っちゃダメよ」とたしなめられれてて「?」と思ったけど、ネットで調べたらあの場でお受験の話出て杏が全否定しつピリつかせてたのね、、、

    結構重要なシーン省かれてるみたいで残念。

    +36

    -0

  • 784. 匿名 2018/03/01(木) 18:17:34 

    杏って確かに空気読めないナンバーワンだけど笑
    でもいつでも中立の立場で誰にでも平等で信頼できるよね。
    木村佳乃だって今まで勝手に嫉妬してたけど、懇談会で杏に助けてもらったらある意味手のひら返しの様に杏に話しかけてるよね。
    こう言う時に、きちんと受け入れてあげるってやっぱりなかなか出来ないよね。

    +45

    -0

  • 785. 匿名 2018/03/01(木) 18:18:58 

    >>782
    そうそう、過保護のカホコに出てましたね!
    思い出した。

    +1

    -0

  • 786. 匿名 2018/03/01(木) 18:19:08 

    最初の方で木村佳乃の取り巻きやってたマダム風のママ達。
    バザーでは木村佳乃が出したであろうフォクシーのワンピースをきゃっきゃ言いながら選んでたのに、懇談会では先頭に立って攻めてた笑笑

    +38

    -0

  • 787. 匿名 2018/03/01(木) 18:21:44 

    >>630
    絵面だけ見るとアダルトビデオのワンシーンみたい。

    +4

    -1

  • 788. 匿名 2018/03/01(木) 18:24:49 

    みーんな友だち!
    いつまでもー友だち!

    薄ら寒い歌だったな。

    +41

    -0

  • 789. 匿名 2018/03/01(木) 18:25:02 

    エグザイルの旦那は確かに甲斐性ないけど、ヒモから脱出しようと悪戦苦闘中なのに、勝手に不動産契約破棄したり、りょうもなかなかだよね、、、、。
    お金足りてる〜?とか色々と上からすぎて男としてはプライドあるだろうしね、難しいよね。
    まー浮気はクソだけどさ、、、

    +58

    -3

  • 790. 匿名 2018/03/01(木) 18:27:39 

    この名峰幼稚舎って慶応がモデルっぽいよね?
    話的に。難関でって設定ぽい。
    それなのにリストラされた杏の家がよくお受験続行させてるよね。

    +50

    -0

  • 791. 匿名 2018/03/01(木) 18:28:07 

    りょうって人を見る目ないのかな?って思った
    旦那もあれだし、杏もみんな少しずつ距離おいてるのにりょうだけは最初から友達って感じだし

    +21

    -1

  • 792. 匿名 2018/03/01(木) 18:34:46 

    今は違う子がCMしてるのにチオビタイメージ強いよね

    +9

    -0

  • 793. 匿名 2018/03/01(木) 18:36:25 

    尾野真千子の洋服ってどこら辺のブランドでしょうか?教えてくださいm(_ _)m

    +4

    -2

  • 794. 匿名 2018/03/01(木) 18:40:32 

    >>302
    わかる!
    これだけ持ってたらコーディネイト楽しいだろうなぁって。目の保養。

    +3

    -0

  • 795. 匿名 2018/03/01(木) 18:42:33 

    中島ひろ子のことずっと浜ちゃんの嫁の小川菜摘だと思ってて、演技上手いなーと思ってた
    あの当時似てない?
    今の菜摘は顔が変わったから区別つくようになったけど

    +36

    -0

  • 796. 匿名 2018/03/01(木) 18:42:46 

    当時も、杏が空気読めない役って散々言われてたけど、空気読めないからって意地悪していいってことはない。
    そうくんママや、カイトくんママがやったことは犯罪。それなのに、空気読めだの言われてドラマなのに、杏がホント気の毒に思った。

    +40

    -2

  • 797. 匿名 2018/03/01(木) 18:44:12 

    >>791
    粘着質の人ってそんな感じ。
    一度恨みを買うと怖い。

    +5

    -0

  • 798. 匿名 2018/03/01(木) 18:46:11 

    倉科カナって話しかけてくるとき
    「◯◯さんって、□□らしいですよ~w」ばっかりだから、他のママ友みたいにへぇーとかふーんとかで流しときゃいいのに杏が「そういうこと言わない方が良いと思います!(キリッ)」みたいな感じで返すから面倒なことになるんだよね

    +51

    -0

  • 799. 匿名 2018/03/01(木) 18:48:17 

    あぁこれかー
    りょうの旦那役EXILEだったっけ

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2018/03/01(木) 18:49:47 

    >>783
    この枠の再放送のドラマはカットの仕方凄いよね。
    初めて見ると話が全然繋がってなくてよくわからなくなる。
    1時間のうち下手したら20分近くCMだと思う。

    +24

    -1

  • 801. 匿名 2018/03/01(木) 18:54:39 

    今日あやかちゃんに「あやかちゃんのママは不倫してるのー?」って聞いた男の子と、保護者会で木村佳乃を攻め立ててたお母さんって親子だよね確か。
    子供の前で不倫とか話すなよー

    +56

    -0

  • 802. 匿名 2018/03/01(木) 18:58:49 

    子役たちがそれぞれピッタリで、ドラマのクオリティー上げてたと思う

    +43

    -0

  • 803. 匿名 2018/03/01(木) 19:02:03 

    >>124
    大きくなって(涙)

    +42

    -0

  • 804. 匿名 2018/03/01(木) 19:04:53 

    >>784
    うん、杏に批判集中してそりゃ悪いところあるけどいじめ肯定してるみたいでなんだかね
    悪口にも乗らないし、何があってもいじめない。

    もし杏がガルちゃんやってて整形トピとかあったら、他人が口出しする事ではないと思います!とか言って大量マイナスくらってるはず

    +55

    -0

  • 805. 匿名 2018/03/01(木) 19:05:25 

    >>302
    わかる!
    これだけ持ってたらコーディネイト楽しいだろうなぁって。目の保養。

    +1

    -0

  • 806. 匿名 2018/03/01(木) 19:07:25 

    >>801
    けんたくんがあやかちゃんにプレゼントした筆箱踏みつけた親子だよね。
    それで乱暴者扱いされたやつ

    +28

    -0

  • 807. 匿名 2018/03/01(木) 19:09:07 

    りょうの役って奥さんとしては旦那さんを全然立ててないし、
    バカにしてる感じだから離婚突き付けられても仕方ないような…

    +59

    -6

  • 808. 匿名 2018/03/01(木) 19:09:24  ID:wAsaOqAAMo 

    どちらかというとお受験幼稚園だけど、あんな思い付きで幼稚舎受けて受かりましたー!みたいなのって、無いとは言わないけどありえない。
    そして入ってからがまたね…大変だよ

    +30

    -0

  • 809. 匿名 2018/03/01(木) 19:27:39 

    名前をなくしたチオビタ…。

    +72

    -0

  • 810. 匿名 2018/03/01(木) 19:32:50 

    正直、筆箱は要らないよね…
    筆箱は自分で選びたいと思う

    +16

    -4

  • 811. 匿名 2018/03/01(木) 19:45:48 

    あやかちゃんママ(木村佳乃)みたいに、なんでも100%で頑張りすぎて完璧主義で必死で、結局自分も子どもも潰れちゃう、みたいな人けっこういそう。
    あやかちゃんママも学歴至上主義で育てられたんだろうね、なんかかわいそうになる。途中で立ち直って良かった。

    +46

    -0

  • 812. 匿名 2018/03/01(木) 20:00:29 

    どの家庭も我が子の事を大切に思ってる感じがしてそこだけは安心して見れた。
    虐待とかだといくらドラマでも見てられないから。
    ララママは紙一重だったけど。

    +42

    -0

  • 813. 匿名 2018/03/01(木) 20:01:25 

    バザーのときの他のママさんと、今日の保護者会のママさんが雰囲気違いすぎて。
    エキストラの関係なんだろうけど、バザーのときにメール受信してた園ママはみんな普通の、庶民的な感じだったよね。

    +39

    -0

  • 814. 匿名 2018/03/01(木) 20:02:29 

    >>810
    筆箱いらないとかより、キャラもの筆箱のダサさが気になったんじゃない?ブランドに囲まれて目が肥えてるから。
    とにかくあのシーンも切ない

    +30

    -0

  • 815. 匿名 2018/03/01(木) 20:02:49 

    海斗くんママ、さっぱりしてて他のママ達との距離の取り方とか、やりとりもバランスがとれてて理想的だっただけに後半の破壊力がもう…

    +53

    -0

  • 816. 匿名 2018/03/01(木) 20:04:38 

    >>807
    えー、でも稼ぎも少なくて更に浮気にキャバクラ、挙句勝手に自営業始めようとしてるのとかかなり最低だと思うけどな。
    それでもリカコさんはギャーギャー言わずに淡々と暮らしてるんだから凄いと思うけど。

    旦那として立てて欲しいっていうならそれなりのことしてよって話。
    浮気も容認、稼ぎも少ない、更に夫を立てろってそれは求めすぎ。

    +74

    -1

  • 817. 匿名 2018/03/01(木) 20:05:55 

    >>816
    たまーにご飯作っただけで、家族を大事にしてるつもりになってるとこが腹立つよね。
    で、飲食店始めるとか仕事舐めすぎ。

    +68

    -0

  • 818. 匿名 2018/03/01(木) 20:16:06 

    >>816
    それそれ。ほんとそれ

    +18

    -0

  • 819. 匿名 2018/03/01(木) 20:17:34 

    これまだ20歳くらいの時にめちゃくちゃハマって見てた。ママ友すごー!でもまぁドラマだもんねって思いながら。

    あれから時が経って、いま上の息子が幼稚園の年少。ええ、ええ色々ありますよ。ランチ会なんて参加したらいないママさんの悪口ばかりだし。そして〇〇くんママっていう呼び方。自分がそう呼ばれる日が来るのに気がついていなかったあの頃。

    +44

    -1

  • 820. 匿名 2018/03/01(木) 20:21:16 

    うお!!トピあった!うれしーーー!

    +9

    -0

  • 821. 匿名 2018/03/01(木) 20:35:06 

    内容わかってるのに明日も楽しみだ!

    +17

    -0

  • 822. 匿名 2018/03/01(木) 20:35:21 

    「受験番号って他人に教えるもんじゃないって言うわ」
    ざわざわする

    +31

    -1

  • 823. 匿名 2018/03/01(木) 20:36:08 

    娘は幼稚園じゃなく保育園だけど
    りょうと木村佳乃に似てるお母さんがいて
    このドラマを思い出した。

    +5

    -0

  • 824. 匿名 2018/03/01(木) 20:56:10 

    >>116
    いらねー笑
    あんな旦那恥ずかしいわ。

    +5

    -0

  • 825. 匿名 2018/03/01(木) 20:57:05 

    >>38
    呼んでますよ!
    それ以上に仲良くなれば友達みたいに下の名前で呼び合うけど。

    +7

    -0

  • 826. 匿名 2018/03/01(木) 21:00:08 

    >>813
    保護者会に千秋出てた?

    +23

    -0

  • 827. 匿名 2018/03/01(木) 21:01:44 

    倉科がいなければそこそこ平和だよね、表面上は。全部かき回してるの倉科。

    +35

    -0

  • 828. 匿名 2018/03/01(木) 21:03:26 

    >>361

    フルで仕事してるので保育園だったけど
    周りのママさん達、みんなアッサリしてたよ!

    だいたい皆忙しいから、
    他のママさん達に興味がなかった;^_^A

    +6

    -1

  • 829. 匿名 2018/03/01(木) 21:04:17 

    タイトルも怖いですよね…
    ママ達は、◯◯くん、◯◯ちゃんママとしか呼ばれてない。自分の名前で呼ばれることがない関係。

    +7

    -1

  • 830. 匿名 2018/03/01(木) 21:07:53 

    再放送はけっこうカットされてるんだ
    残念

    +8

    -0

  • 831. 匿名 2018/03/01(木) 21:09:13 

    >>793
    尾野真千子の衣装はレッセパッセだったと思う
    けっこう若い設定だった

    +8

    -0

  • 832. 匿名 2018/03/01(木) 21:12:04 

    千秋が突然出て来て笑ったww

    +19

    -0

  • 833. 匿名 2018/03/01(木) 21:15:55 

    >>800
    やっぱりそうなのか!
    CM長すぎて…

    +3

    -1

  • 834. 匿名 2018/03/01(木) 21:19:43 

    >>764
    エグザイルも名前が出てこないw

    +8

    -1

  • 835. 匿名 2018/03/01(木) 21:21:48 

    >>741
    でも多分あのシーツはニトリww

    +7

    -0

  • 836. 匿名 2018/03/01(木) 21:30:41 

    >>816
    うん、その通り!りかこさん、割とたててたような気がする。
    パパのご飯凄いのよ〜とか(笑)

    +23

    -0

  • 837. 匿名 2018/03/01(木) 21:39:54 

    うちは保育園だったのに、陰口いう人にあたったんだよなー。
    ・・・ということを思い出す。

    +8

    -0

  • 838. 匿名 2018/03/01(木) 21:41:17 

    高橋一生と尾野真千子の家族が子役含めて演技うますぎて圧倒されたな
    あの家族のシーンになるとすごい惹き込まれるというか
    つるのとかエグザイルは演技軽すぎって思ったけどあの当時ヘキサゴンファミリーが業界で優遇されててつるのはめっちゃ押されてた背景があるんだよねなつかしいわ

    +25

    -0

  • 839. 匿名 2018/03/01(木) 21:42:39 

    >>835
    あれニトリだよねー!
    当時大学生だったから、同じシーツ使ってたww

    +4

    -0

  • 840. 匿名 2018/03/01(木) 21:43:42 

    >>838
    ヘキサゴンファミリーwww
    あったよね(笑)
    思い出すだけでアホすぎて笑えるw
    見てたけど(笑)

    +8

    -0

  • 841. 匿名 2018/03/01(木) 21:46:03 

    >>808
    がるちゃんでは小学校受験はお金積めば誰でも入れると言われてるよw
    んなわけないわw

    +4

    -2

  • 842. 匿名 2018/03/01(木) 21:50:58 

    尾野真千子がちょっとおかしくなるとこ、昔あった事件を思い出してほんとに怖かった。

    +2

    -1

  • 843. 匿名 2018/03/01(木) 22:00:11 

    つるののウクレレさ、荷物つむときに杏が「たくちゃーん、ウクレレ忘れてるよ~」とか言って持たせてる気がする
    で、つるのもその気になって毎回イベントごとに披露してそう

    +16

    -0

  • 844. 匿名 2018/03/01(木) 22:00:20 

    >>796
    同じ意見の人がいて安心しました。

    +1

    -0

  • 845. 匿名 2018/03/01(木) 22:04:17 

    放送されたのが確か震災があった2011年の4月で、ドラマの最後に杏達5人で「ひとつになろう日本」とか言ってておまえらが言うなって毎回つっこまれてたわ笑

    +21

    -0

  • 846. 匿名 2018/03/01(木) 22:05:32 

    エグザイル呼び笑うわw

    +3

    -0

  • 847. 匿名 2018/03/01(木) 22:07:00 

    ってゆーか、父親が職に右往左往してる時に小学校受験なんてよく考えられるなと思ってた。

    +31

    -0

  • 848. 匿名 2018/03/01(木) 22:08:01  ID:wAsaOqAAMo 

    どちらかというとお受験幼稚園だけど、あんな思い付きで幼稚舎受けて受かりましたー!みたいなのって、無いとは言わないけどありえない。
    そして入ってからがまたね…大変だよ

    +6

    -0

  • 849. 匿名 2018/03/01(木) 22:21:12 

    >>832
    たしか当時千秋がこのドラマにハマってリアルだって言って色んなところでめっちゃ話題にしてたんだよね
    だから急遽ゲスト出演することになったんだよたしか

    +10

    -0

  • 850. 匿名 2018/03/01(木) 22:39:14 

    りょうってまぶたのお肉がついてるからかな?
    まつげが見えなくない?

    +4

    -0

  • 851. 匿名 2018/03/01(木) 23:19:54 

    爽くんたちは普通にハッピーエンドなのが嬉しい

    +11

    -0

  • 852. 匿名 2018/03/01(木) 23:23:54 

    >>830
    やっぱりそうなんだ!
    フジのこの時間枠はやたらCM多いしね。

    +8

    -0

  • 853. 匿名 2018/03/01(木) 23:29:40 

    学生時代大なり小なりいろんなこと乗り越えてやっと家庭をもち子供に恵まれてハッピーエンド気分でいたら、またまたイジメ蔓延る環境がやってきて自殺する程思い詰める場合があるなんて…
    難しいゲームやっと苦労してクリアーしたかと思ったら真のボスいた的な。
    今年から子供が年少だけど、プレからすでにいろんな人いすぎて恐怖しかない…

    +19

    -1

  • 854. 匿名 2018/03/01(木) 23:34:22 

    今回初めて観たけど、今日の最後のりょうの嫉妬がこみ上げる目付き、怖かったわ~

    再放送ドラマをこんな風に実況できるなんて楽しいわ

    +26

    -2

  • 855. 匿名 2018/03/01(木) 23:38:30 

    高橋一生は今のスカした感じより
    この時ぐらいの方が魅力的に見えて好きかな
    改心してからの家族に対する健気な献身っぷりが良いww

    +24

    -0

  • 856. 匿名 2018/03/01(木) 23:39:11 

    あの当時がるちゃんがあったら実況トピ5000とか軽く超えそう

    +29

    -0

  • 857. 匿名 2018/03/01(木) 23:42:17 

    何回見ても9話の最後のタイトルの出し方ぞくっとするわ。脚本家うまいね!

    +18

    -0

  • 858. 匿名 2018/03/01(木) 23:46:24 

    どう考えても最終的にはオノマチが勝ち組でしょ
    なんだかんだで優しいイケメンの銀行員の旦那、可愛い子ども、
    世田谷にデカイ一軒家、超名門私立入学・・・
    いやいやどこが不幸やねんwww

    +48

    -3

  • 859. 匿名 2018/03/01(木) 23:59:22 

    >>856
    再放送でこれだからねw
    あのねの実況超えてない?あれは見てないけど

    +8

    -0

  • 860. 匿名 2018/03/02(金) 00:03:01 

    千秋は、設楽さん司会のなんだっけ?午前中の番組でママ友トラブルの話題とかでしゃしゃり出てくる。ボスママなんだろうね
    千秋がトラブル起きたら云々と言ってる横で坂下千里子が、そんなトラブル起きない!て言ってた

    +15

    -0

  • 861. 匿名 2018/03/02(金) 00:08:10 

    ずっと友達~もくせになるけど泥棒さんは~いけないよ~も頭から離れない

    +32

    -0

  • 862. 匿名 2018/03/02(金) 00:19:35 

    杏ちゃんのスタイルって本当に異次元だよね。
    なんて事ないジーパンとパーカー着てあんなシュッとしてるの羨ましすぎる。
    私がやったら家着で出てきたの?って言われる

    +38

    -0

  • 863. 匿名 2018/03/02(金) 00:21:16 

    あやかちゃんがカンニングしてるシーンがなんだかもう可哀想過ぎて、、
    子供の将来を思ってって言ってもあそこまで追い詰めちゃダメだよね。

    +24

    -0

  • 864. 匿名 2018/03/02(金) 00:22:37 

    萩原聖人って今日ので終わり?
    結局どういうつもりであやかちゃんママとあんな事したんだろ。

    +14

    -0

  • 865. 匿名 2018/03/02(金) 00:27:12 

    萩原もほのかな恋心あったんじゃない?
    一線超えるつもりはなかったと思うし婚約者も多分いないんじゃないかな

    +40

    -0

  • 866. 匿名 2018/03/02(金) 00:27:46 

    木村佳乃と檀れいのセレブママに憧れるけど、あんな人実際にはいない

    お育ち良くて、見た目綺麗で
    ボスのポジションではあるけど、性格に問題はない
    オシャレにしていて、いつもハイブランド持っている

    いないよねー

    +20

    -0

  • 867. 匿名 2018/03/02(金) 00:30:57 

    ずっととーもだっち〜♪

    もはやホラー。

    +13

    -1

  • 868. 匿名 2018/03/02(金) 00:33:30 

    結局倉科が悪いよね全てのいざこざ
    やっぱDQNはだめだ

    +37

    -0

  • 869. 匿名 2018/03/02(金) 00:47:58 

    ヒモザイルw

    +12

    -0

  • 870. 匿名 2018/03/02(金) 01:04:38 

    杏以外はみんなすっごい無理してるんだよね。
    杏はけっこう自然体なのに、旦那とも仲いいし、子どもも優秀だし、ドールハウスづくりみたいな才能もあって、恵まれてる。
    りょうなんか、収入の少ない旦那に浮気されて離婚されかかってるんだもん。離婚したら2回目になるし。外ではそんなこと言えないし。
    目の前で「ドールハウスやってみないかって誘われちゃった」とか「家族写真っていいよね」とか言われたら、闇落ちしても不思議じゃない。

    +33

    -0

  • 871. 匿名 2018/03/02(金) 01:07:12 

    >>861
    7年ぐらい前のドラマなのに、泥棒さんはいけないよ~。の歌のシーンめっちゃ覚えてる。
    あんな歌、幼稚園児に歌わせないだろwwwwって思った記憶がある。
    もしそのころがるちゃんがあったら、すごい突っ込みがきたと思う。

    +31

    -0

  • 872. 匿名 2018/03/02(金) 01:12:16 

    >>791
    そうだね。
    雇っていたバイトの子もなんかヤバい子で、仕事ですっごく大きなミスしたのにメールで「申し訳ないので、もうやめます」みたいな感じだった。

    +15

    -1

  • 873. 匿名 2018/03/02(金) 01:37:33 

    たしかに、りょうが今回も離婚したらバツ2で2人の息子は父親違いって実際にいたらあらら〜と思ってしまうね。
    でも、EXILEはヒモだからいなくなってもらった方がいいかもね。
    浮気の慰謝料払えよーEXILE

    +6

    -1

  • 874. 匿名 2018/03/02(金) 01:57:20 

    >>195
    みんな素敵なんだがつるのにわざわざ手を置くあたりゲイっぽくて気持ち悪いな。

    +1

    -13

  • 875. 匿名 2018/03/02(金) 03:07:04 

    高橋一生、あんなパパを演じてたけど本当は息子役の子と凄い仲良しらしくて、ニコニコで一緒に写ってるショットとかあったのを覚えてる。
    カルテットの時も子役の子と仲良しだったし、結構子供好きで優しい人なんだね。

    +19

    -0

  • 876. 匿名 2018/03/02(金) 03:25:03 

    昨日のコメントで散々あったと思うけど、ララちゃんママは夜中にララちゃんを保護してもらったことを感謝すべきなのに逆恨みなんて怖い。
    あんな人いたら嫌だな。

    +50

    -0

  • 877. 匿名 2018/03/02(金) 03:30:10 

    爽くん役の子、なんか見た事あるなーって思ったらEテレのにほんごであそぼに出てる子だった!わかる人いるかな?今もう大きくなって面影薄れてきたけど

    +5

    -1

  • 878. 匿名 2018/03/02(金) 03:43:03 

    爽くん役の子、なんか見た事あるなーって思ったらEテレのにほんごであそぼに出てる子だった!わかる人いるかな?今もう大きくなって面影薄れてきたけど

    +2

    -2

  • 879. 匿名 2018/03/02(金) 05:41:27 

    細かいけど、親子バザーのシーンでララママ出すもん出して嫌がらせメール送ってさっさと帰るのかよと思ったw

    +18

    -0

  • 880. 匿名 2018/03/02(金) 06:45:38 

    >>796
    確かに犯罪はいけないけど
    空気読めない人がその原因を作ってるのは
    確かだよね。
    他人をデリカシーない言葉で傷つけて
    配慮ができないのに、まわりには
    それを認めて配慮しろってのも
    変だよ。
    イジメはだめだとおもう。でもそういう人って
    まわりをイライラさせてるんだよ。

    +5

    -3

  • 881. 匿名 2018/03/02(金) 07:01:22 

    >>819
    でも私は○○くんママって呼ばれるの
    嬉しかったけどな(笑)

    +6

    -0

  • 882. 匿名 2018/03/02(金) 07:11:39 

    >>874
    後ろにあるポスターと同じ感じで撮ってるん
    だよね?
    それぞれの奥さんと同じポーズで。

    +26

    -0

  • 883. 匿名 2018/03/02(金) 08:25:59 

    >>880
    空気読めない人にイライラして怒ったなら、配慮なんかしないで言葉で伝えればいい。
    このドラマはそれをしない人ばかり。
    いじめは肯定してはいけない。
    いじめられる側も反省は必要。
    ただ話し合いで解決、なんてうまくいかないけどね。でも、ドラマだし笑
    杏も敢えてイライラさせるような演じ方をしたとインタビューに答えてたとこのトピではじめて知りました。

    +4

    -1

  • 884. 匿名 2018/03/02(金) 09:24:47 

    >>302
    アルハンブラは知ってるけど、
    ほかは知らないわ、
    スラスラ出てくるあなたのヴァンクリ愛スゴいね

    +7

    -1

  • 885. 匿名 2018/03/02(金) 09:25:46 

    本当の敵現るって書かれてたけど、
    りょうがちょっとかわいそう。
    杏に寄り添って旦那のことも我慢して笑顔でやってきてたのに。
    元々狙ってたなら本当の敵、だけど、りょうに限っては杏がそうさせた部分も大きいよね

    +13

    -1

  • 886. 匿名 2018/03/02(金) 09:41:25 

    ダンナがウクレレ弾きながらよその家族の前で変な歌唄いだしたら恥ずかしくて死ぬ

    +54

    -0

  • 887. 匿名 2018/03/02(金) 10:06:44 

    >>858
    うん、勝ち組だよね~
    でもセクハラ騒動で飛ばされて出世コースからははずされてるしこれからそうくんの学費が大変そう。

    +9

    -1

  • 888. 匿名 2018/03/02(金) 10:15:34 

    今日もここで実況する?w
    みんなそれまでに夕飯の準備してよね。

    +19

    -0

  • 889. 匿名 2018/03/02(金) 12:55:41 

    もうすぐ幼稚園お迎えの時間だ。
    このドラマみたいにあのママとあのママからは無視されて、あのママとあのママとはいろいろあるけどがんばって笑顔で話して、仲よしママたちと一緒に公園でおやつかな。
    送り迎え疲れる…もうやだよ…
    金曜日だしがんばろ。
    ドラマまでには帰ってこよ。




    +19

    -0

  • 890. 匿名 2018/03/02(金) 13:12:19 

    >>886
    そもそもウクレレ持っていかせないw

    +15

    -0

  • 891. 匿名 2018/03/02(金) 14:01:35 

    変な歌って、あれ昔からある童謡?だよ!
    つるののオリジナルソングじゃないよ!
    ひらけポンキッキでこどもの頃いつも歌ってたよー
    YouTubeにもたくさんあるよ

    +1

    -0

  • 892. 匿名 2018/03/02(金) 14:27:07 

    りょうの盛大な八つ当たりが恐怖、、
    でも楽しみ~

    +4

    -0

  • 893. 匿名 2018/03/02(金) 14:34:00 

    あー楽しみー!!!

    +4

    -0

  • 894. 匿名 2018/03/02(金) 15:25:00 

    りょうは前から杏に「正社員にならない?」って言ってて杏め「ありがとうございます」って言ってたよね
    なのにいきなりドールハウス売らないかって誘われちゃった、好きなこと仕事にできる~ってりょうはカチンとくるよね

    +21

    -0

  • 895. 匿名 2018/03/02(金) 15:49:57 

    杏は結構浅はかなんだよね。
    大人なら先の展開考えながら応答しないとね。

    +12

    -0

  • 896. 匿名 2018/03/02(金) 15:50:28 

    始まる始まる~!

    +1

    -0

  • 897. 匿名 2018/03/02(金) 15:51:25 

    始まったあー!

    +3

    -0

  • 898. 匿名 2018/03/02(金) 15:53:19 

    再放送実況するのって初めて!

    +2

    -0

  • 899. 匿名 2018/03/02(金) 15:55:37 

    毎度思うけど、杏のタイミングの良さよww

    +6

    -0

  • 900. 匿名 2018/03/02(金) 15:55:47 

    昨日の皆は揃っておるか?
    始まったぞ!

    +4

    -0

  • 901. 匿名 2018/03/02(金) 15:56:37 

    安達裕美可愛い

    +7

    -0

  • 902. 匿名 2018/03/02(金) 15:57:06 

    安達祐実の笑顔に鳥肌が立った。

    +1

    -1

  • 903. 匿名 2018/03/02(金) 15:57:24 

    >>900
    昨日仕事で観られなかったんだけど
    今日は観ながら参加します!!

    +1

    -0

  • 904. 匿名 2018/03/02(金) 15:58:22 

    尾野真千子と話してた高橋一生の後輩社員、人間失格に出てた人だ

    +8

    -0

  • 905. 匿名 2018/03/02(金) 16:02:09 

    確かに子供の写真、しかも水着きて自分の子供じゃない子も写ってるのをネットに載せるのは、少し考えれば良くないって気付くよね〜〜

    +15

    -0

  • 906. 匿名 2018/03/02(金) 16:02:40 

    なんでだろう、泣けてくる

    +2

    -0

  • 907. 匿名 2018/03/02(金) 16:04:10 

    あやかちゃん、演技上手いなー。

    +12

    -0

  • 908. 匿名 2018/03/02(金) 16:04:40 

    ララちゃんパパいいね〜

    +16

    -0

  • 909. 匿名 2018/03/02(金) 16:04:56 

    ララちゃん可愛い

    +8

    -0

  • 910. 匿名 2018/03/02(金) 16:05:59 

    はう!
    杏ちゃんダメ!渡しちゃダメ!

    +19

    -0

  • 911. 匿名 2018/03/02(金) 16:06:24 

    制服可愛いなー

    +1

    -0

  • 912. 匿名 2018/03/02(金) 16:07:00 

    かけるくんママのファッション真似したい!!
    背が高くなくてもああいうパンツスタイルOLさんファッション
    したい。

    +9

    -0

  • 913. 匿名 2018/03/02(金) 16:08:18 

    ちょw高橋一生のcmやめてー笑

    +8

    -0

  • 914. 匿名 2018/03/02(金) 16:08:50 

    >>905
    うちの園、最初はホームページで誰でも見れるようになってた。
    多分苦情きてパスワードでログインするようになったけど

    +5

    -0

  • 915. 匿名 2018/03/02(金) 16:09:15 

    受験関係、他人に頼んじゃダメってりょうが教えてくれた

    +22

    -0

  • 916. 匿名 2018/03/02(金) 16:09:25 

    >>906
    杏と安達祐実のシーンは泣けてくるよね。
    側で聞いてる尾野真千子の感情が伝わってくる

    +8

    -0

  • 917. 匿名 2018/03/02(金) 16:10:26 

    安達祐実ってマザーゲームにも出てたよね?

    +9

    -0

  • 918. 匿名 2018/03/02(金) 16:11:08 

    子どもの世界も大変だなー

    +3

    -0

  • 919. 匿名 2018/03/02(金) 16:11:32 

    また素敵なアルハンブラだなー

    +4

    -0

  • 920. 匿名 2018/03/02(金) 16:12:04 

    あやかちゃんよしよししたい

    +11

    -0

  • 921. 匿名 2018/03/02(金) 16:12:08 

    あやかちゃん小動物のようにかわいい

    +10

    -0

  • 922. 匿名 2018/03/02(金) 16:12:10 

    彩香ちゃん演技うまいなー

    +4

    -0

  • 923. 匿名 2018/03/02(金) 16:12:17 

    あやかちゃんの演技がうますぎて涙が出てくる・・・

    +8

    -0

  • 924. 匿名 2018/03/02(金) 16:12:29 

    可哀想で観てられん…。観るけど。

    +12

    -0

  • 925. 匿名 2018/03/02(金) 16:12:51 

    子役の子たち演技上手ねー!違和感なく見られる

    +9

    -0

  • 926. 匿名 2018/03/02(金) 16:12:57 

    あやかちゃんもララちゃんもせつない

    +6

    -0

  • 927. 匿名 2018/03/02(金) 16:13:22 

    子役が上手すぎる

    +7

    -0

  • 928. 匿名 2018/03/02(金) 16:13:36 

    ほーんと、色んなことが次々やってくるバットタイミングの女王だよね、ケンタママって(笑)

    +20

    -0

  • 929. 匿名 2018/03/02(金) 16:14:31 

    杏、オノマチのこと忘れてたけどさ
    こういう風に手紙までもらってたのに忘れるってすごく酷くない?

    +39

    -0

  • 930. 匿名 2018/03/02(金) 16:14:54 

    本当にこのドラマは子役が俳優だと思い知らされるドラマ

    +6

    -0

  • 931. 匿名 2018/03/02(金) 16:14:56 

    >>928
    本当だよねー笑
    人間不信にならないのがすごいわ

    +3

    -0

  • 932. 匿名 2018/03/02(金) 16:15:28 

    写真まで撮ったのに忘れちゃったの!?

    +22

    -0

  • 933. 匿名 2018/03/02(金) 16:15:42 

    >>932
    思った笑

    +10

    -0

  • 934. 匿名 2018/03/02(金) 16:15:46 

    ちょっと呪いのようにも聞こえる、チヒロのセリフ

    +0

    -0

  • 935. 匿名 2018/03/02(金) 16:16:02 

    >>929
    だからさ、杏も酷いんだよねw

    +27

    -0

  • 936. 匿名 2018/03/02(金) 16:16:07 

    尾野真千子の若い頃役の女優さん雰囲気あるね〜

    +7

    -0

  • 937. 匿名 2018/03/02(金) 16:16:24 

    この学生時代の役の子達ぴったりだなぁ

    +16

    -0

  • 938. 匿名 2018/03/02(金) 16:16:25 

    尾野真千子、泣けるわ。
    手紙のやり取りして、一緒に下校したのに忘れるって、中々だねw
    誰にでも分け隔てなく接してたってことかな??

    +32

    -0

  • 939. 匿名 2018/03/02(金) 16:16:37 

    こんなにCM多くて
    どこか端折ったりしてないよね?

    +4

    -0

  • 940. 匿名 2018/03/02(金) 16:16:46 

    普通は忘れないよね

    +8

    -0

  • 941. 匿名 2018/03/02(金) 16:17:14 

    >>939
    端折ってるって昨日話題になった!

    +7

    -0

  • 942. 匿名 2018/03/02(金) 16:17:49 

    この杏と尾野真千子の学生役の子達可愛いけど、今は全然見かけないからもう芸能界辞めたのかなー

    +5

    -0

  • 943. 匿名 2018/03/02(金) 16:17:52 

    >>938
    あーいたいた!そういうこ!
    みんなに平等に声かける、言うなれば浅く広くタイプ。
    こういう人って本当に心から信用できる友達って居るのだろうか?って思う

    +16

    -0

  • 944. 匿名 2018/03/02(金) 16:18:45 

    卒業して何十年も経ってるなら忘れても仕方ないかもだけど、まだ若いうちに忘れられちゃ確かにショックだ

    +7

    -0

  • 945. 匿名 2018/03/02(金) 16:18:48 

    えっ!普通忘れないと思われ

    +7

    -0

  • 946. 匿名 2018/03/02(金) 16:19:12 

    通常の放送は54分放送だけど、今回の再放送は60分放送で、通常より長い放送時間なのにカットされてるってことは相当cm多いよね。

    +10

    -0

  • 947. 匿名 2018/03/02(金) 16:19:30 

    離婚ザイルきた

    +9

    -0

  • 948. 匿名 2018/03/02(金) 16:19:48 

    てゆうかお父さん倒れたのは一大事だけど、別に行きに手紙出せばよくねーか?って思った私

    こんな大切なもん他人に持たせたくない笑

    +40

    -0

  • 949. 匿名 2018/03/02(金) 16:20:02 

    強がりりかこさん

    +7

    -0

  • 950. 匿名 2018/03/02(金) 16:20:18 

    素直になれば夫も見限らなそうなのにー

    +7

    -0

  • 951. 匿名 2018/03/02(金) 16:20:25 

    エグ旦那ちょっとショックうけてたのかな

    +11

    -0

  • 952. 匿名 2018/03/02(金) 16:20:31 

    あー、夫の前でりかこさんが弱さを見せたら離婚せずにすんだのかもね…

    +32

    -0

  • 953. 匿名 2018/03/02(金) 16:20:39 

    りょう・・・辛い・・・・・

    +9

    -2

  • 954. 匿名 2018/03/02(金) 16:20:42 

    >>941
    やっぱりそうなんですね
    CM前のブチ切れ感がなんか違和感

    +5

    -0

  • 955. 匿名 2018/03/02(金) 16:20:46 

    りかこ強がるなよ…旦那だってりかこさんにすがってほしかったんだろうね
    これ辛いわ

    +23

    -0

  • 956. 匿名 2018/03/02(金) 16:20:49 

    話し合わないの?この夫婦…泣

    +27

    -1

  • 957. 匿名 2018/03/02(金) 16:21:54 

    素直に別れたくないと言えないリカコ
    色々我慢しすぎるから爆発するんだよー

    +22

    -0

  • 958. 匿名 2018/03/02(金) 16:21:56 

    秋本祐希、演技ビミョーだなー

    +12

    -1

  • 959. 匿名 2018/03/02(金) 16:21:59 

    このドールハウスママもなんかKYぽさあるしいろんな意味で杏と合いそう

    +34

    -0

  • 960. 匿名 2018/03/02(金) 16:22:00 

    りか子さんも社長やってて凄いよー。

    +17

    -0

  • 961. 匿名 2018/03/02(金) 16:22:12 

    え、またCM

    +3

    -0

  • 962. 匿名 2018/03/02(金) 16:22:17 

    りょうに悪の囁きが……

    +15

    -0

  • 963. 匿名 2018/03/02(金) 16:22:26 

    この女性も間が悪いというか……そんな凄い人とママ友なのね、とか余計な一言だよね

    +22

    -0

  • 964. 匿名 2018/03/02(金) 16:22:27 

    トラブル発生ーー!!

    +6

    -0

  • 965. 匿名 2018/03/02(金) 16:22:38 

    利華子さん、自分の弱さをさらけ出せないで、ずっと来ちゃったんだろうね

    +17

    -0

  • 966. 匿名 2018/03/02(金) 16:23:08 

    でも普段から妻が弱さを見せられるように
    夫側も心遣いしなくちゃだよ。

    どっちもが
    求めあってちゃだめさ。

    +21

    -0

  • 967. 匿名 2018/03/02(金) 16:23:41 

    そりゃりかこさん爆発しちゃうよね

    +7

    -0

  • 968. 匿名 2018/03/02(金) 16:23:43 

    肺炎予防のCM多すぎぃ

    +6

    -0

  • 969. 匿名 2018/03/02(金) 16:23:50 

    このドラマは、役者がそれぞれの役に合ってていいよね。子役もそれぞれの家庭にピッタリ

    +7

    -0

  • 970. 匿名 2018/03/02(金) 16:24:43 

    しかし、朝からこんな綺麗にお洒落して幼稚園に送りに行って、ママ友はマウンティングしてって
    疲れきっておかしくなるよ。私なら。

    +37

    -0

  • 971. 匿名 2018/03/02(金) 16:25:07 

    社長業もやってて、
    シングルマザーで子育てしてたら
    嫌でも強くなるだろうに。

    そんな人が唯一弱ささらけ出せる男性ってのが
    りょうには合ってる。
    ヒモザイルは
    りょうの3人目の子供が増えただけ

    +29

    -0

  • 972. 匿名 2018/03/02(金) 16:25:11 

    ドラマもまぁそうなんだけど、悪いことってなんでか続くよね…

    +5

    -0

  • 973. 匿名 2018/03/02(金) 16:25:17 

    あれ最終回今日??

    +0

    -0

  • 974. 匿名 2018/03/02(金) 16:25:59 

    ひぇぇぇ〜〜

    +2

    -0

  • 975. 匿名 2018/03/02(金) 16:26:58 

    お兄ちゃん悲しいね

    +11

    -0

  • 976. 匿名 2018/03/02(金) 16:27:06 

    すげーいい子っぽいけど実はめちゃくちゃトラブルメーカーなけんたママ
    近くにいて欲しくないタイプ(笑)

    +26

    -0

  • 977. 匿名 2018/03/02(金) 16:27:19 

    あぁぁぁ、この長男くんのシーン辛い…

    +23

    -0

  • 978. 匿名 2018/03/02(金) 16:27:24 

    この長男が泣けるんだよ。。。。。

    +28

    -0

  • 979. 匿名 2018/03/02(金) 16:27:32 

    家族写真の杏、綺麗だなあ!

    +16

    -0

  • 980. 匿名 2018/03/02(金) 16:27:32 

    >>973
    まだ最終回じゃないよー

    +1

    -0

  • 981. 匿名 2018/03/02(金) 16:27:35 

    このお兄ちゃんが切ない…

    +20

    -0

  • 982. 匿名 2018/03/02(金) 16:27:39 

    くうと君いい子だな…。お母さんがこんな事してたの知ったらショックすぎるよね…。

    +38

    -0

  • 983. 匿名 2018/03/02(金) 16:28:08 

    親が子供にこんな顔させてこんな事いわせちゃいかん!いかん!

    +11

    -0

  • 984. 匿名 2018/03/02(金) 16:28:16 

    長男可哀想すぎるよー泣
    子供にこんな想いさせたらダメ

    +22

    -0

  • 985. 匿名 2018/03/02(金) 16:28:55 

    旦那が失業中なのにお受験する杏家族ってすげーな
    しかも、超必死。やっぱりお受験させたかったんやなって思うわ

    +39

    -0

  • 986. 匿名 2018/03/02(金) 16:29:09 

    さあ!さあ!尾野真千子出番だ!

    +8

    -0

  • 987. 匿名 2018/03/02(金) 16:29:22 

    空斗くん本当健気…
    お母さんの代わりに頭下げて…

    +28

    -0

  • 988. 匿名 2018/03/02(金) 16:30:05 

    >>985
    お受験させたくなっていったんじゃない?
    けんたも優秀だし

    +6

    -0

  • 989. 匿名 2018/03/02(金) 16:30:24 

    この後に出てくるりょうのしらばっくれるシーン、、怖い女だなと思ふ

    +9

    -0

  • 990. 匿名 2018/03/02(金) 16:30:32 

    予備の願書をあげるなんて、予備の意味とは!

    +32

    -0

  • 991. 匿名 2018/03/02(金) 16:31:37 

    改めて恐ろしい環境だな

    +10

    -0

  • 992. 匿名 2018/03/02(金) 16:31:49 

    見たらええがな!

    +12

    -0

  • 993. 匿名 2018/03/02(金) 16:32:20 

    私は今までのりょうの夫たちが
    どんだけクソだったんだと思うと腹ただしいわ。
    男の子が必要以上の責任感持っちゃうのは
    父親が母親を幸せにしてあげてないからだよ。

    +30

    -0

  • 994. 匿名 2018/03/02(金) 16:32:22 

    やっぱり願書破られたって
    こと言えないものなのかな?

    +10

    -0

  • 995. 匿名 2018/03/02(金) 16:32:37 

    私なら一応見てしまうなw

    +14

    -0

  • 996. 匿名 2018/03/02(金) 16:32:39 

    >>992
    私ならソッコーで見る笑

    +20

    -0

  • 997. 匿名 2018/03/02(金) 16:33:21 

    私も、貰った初日に見てるかも。笑

    +21

    -0

  • 998. 匿名 2018/03/02(金) 16:33:53 

    ウキウキしながら読んじゃうわ

    +19

    -0

  • 999. 匿名 2018/03/02(金) 16:34:11 

    見ない方が変じゃない?
    盗聴器でも仕掛けられてんじゃないかとか考えちゃうから確認するww

    +15

    -0

  • 1000. 匿名 2018/03/02(金) 16:34:19 

    アカデミー賞かー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード