-
1. 匿名 2018/02/28(水) 16:38:30
生活リズムが合わず2人の時間がなかなか取れなかったり
疲れた主人を見てると労わる気持ちとタイミングを逃したくない気持ちが
葛藤してモヤモヤしてしまいます。
多忙なご主人をもつ方、その時の状況の乗り越え方少し気になります。
+131
-5
-
2. 匿名 2018/02/28(水) 16:39:31
+50
-43
-
3. 匿名 2018/02/28(水) 16:40:13
自分がしっかり基礎体温付けて排卵日チェッカー使ってやるしかない。
お互い子供欲しいならその日ぐらい協力してもらわないと。+174
-5
-
4. 匿名 2018/02/28(水) 16:40:33
性欲は別だったみたいで、事は済ますことができました。
+25
-7
-
5. 匿名 2018/02/28(水) 16:41:05
出し入れしてドピュッで終わり。+7
-30
-
6. 匿名 2018/02/28(水) 16:41:42
昔米倉涼子が妻役でそういうドラマあったよね!
今日この時間にセックスするといいからって昼間に働いてる夫のところに押し掛けるやつ
旦那役が思い出せない…
旦那の悪友役は石田純一だった
思い出せないモヤモヤ+90
-1
-
7. 匿名 2018/02/28(水) 16:41:53
今の時点で話し合って乗り越えないとワンオペ育児が発狂しそうなぐらい大変になるよ。+118
-1
-
8. 匿名 2018/02/28(水) 16:42:18
男性不妊だったので子供は諦めました+54
-3
-
9. 匿名 2018/02/28(水) 16:42:35
お互い欲しかったから、日にちの目処をつけてその日は協力してもらいました。+43
-2
-
10. 匿名 2018/02/28(水) 16:43:10
とりあえず排卵日近くは機嫌を損ねないようにを気をつける。明るく笑顔でいるのを心掛ける。そしてタイミングは取ってもらう。+61
-5
-
11. 匿名 2018/02/28(水) 16:43:29
ニンニン+5
-2
-
12. 匿名 2018/02/28(水) 16:44:02
イライラやストレスが積み重なり離婚しました+11
-3
-
13. 匿名 2018/02/28(水) 16:44:02
どっちかの気持ちを押し付けるのではなく、話し合いあるのみ!
足並みそろってないときついよね。+56
-0
-
14. 匿名 2018/02/28(水) 16:44:18
排卵日確実に狙うしかない+62
-1
-
15. 匿名 2018/02/28(水) 16:44:27
自分が疲れてるから平日できない+14
-4
-
16. 匿名 2018/02/28(水) 16:44:29
友人は子供欲しい!子供欲しい!とずっと言い続け作業的に作って
2人目の時も2人目欲しい!2人目欲しい!としつこく言い続け、しまいには実母や義母の前でも言いプレッシャーをかけて作ったみたいです
この話は本人談です。
旦那さん見るといつもやつれてます…。
我が家はタイミングが取れないのと不妊の可能性がありで、産婦人科の力を借りましたよ。
+64
-4
-
17. 匿名 2018/02/28(水) 16:44:58
私は6年以内に子供ができればいいかな?とか気楽に考えるようにしてる。
疲れてるのが分かってるのに無理強いして夫とギクシャクしてしまう方が夫に申し訳ないから。
子供が欲しかったわけじゃなくて夫と一緒にいたかったから結婚した。+144
-8
-
18. 匿名 2018/02/28(水) 16:45:02
労わる気持ちも何もしなきゃ始まらないから、生理以外の時はなるべく一日置き。排卵予定日前後はなるべく毎日、部活と思って頑張る。
夫には人生の残りの排卵回数、妊娠成功確率、無事に出産に至る確率全部話して危機感を持たせる。予め説明しないと陽性が出ただけで周りに話す男がいるからね。+7
-7
-
19. 匿名 2018/02/28(水) 16:45:05
したい日の5日前から食卓のメニューが精力アップづくしになる
うなぎ!貝!肉!みたいな+18
-2
-
20. 匿名 2018/02/28(水) 16:45:20
旦那さまと話し合って‼+32
-0
-
21. 匿名 2018/02/28(水) 16:46:02
疲れてる日ほどやりたいみたい+19
-2
-
22. 匿名 2018/02/28(水) 16:46:10
忙しそうな芸能人がすぐ妊娠するのが謎+189
-1
-
23. 匿名 2018/02/28(水) 16:46:22
タイミングとるの大変だけど、なんとかなったよ
あと、二人めは、比較的忙しくない月を狙って、半月間一日おきにタイミングとってもらった+7
-0
-
24. 匿名 2018/02/28(水) 16:46:32
旦那さんは寝かせてあげて主が上に乗って頑張るしかない+12
-9
-
25. 匿名 2018/02/28(水) 16:46:33
逆に、忙しい月に妊娠しやすいです。+30
-2
-
26. 匿名 2018/02/28(水) 16:46:57
忙しい人は3種類いる
・ブラックな環境の人
・仕事が出来なくて時間がかかってしまう人
・仕事人間
ブラックなら転職一択
仕事が出来ないなら効率よく早く終わらせるようにサポートする
仕事人間は話し合い必須+7
-11
-
27. 匿名 2018/02/28(水) 16:47:20
主さん優しいね。
お互いが欲しいのなら、遠慮する事ないと思うよ。
うちは基礎体温と生理周期から計算して、その日は遅くても待ってたし疲れてても頑張ってもらいました。
もし子供ができたら、協力してもらわなきゃいけない事はたくさんあるから、気軽に話せるといいね。+36
-1
-
28. 匿名 2018/02/28(水) 16:47:37
同じ。佐々木希が羨ましい。+96
-4
-
29. 匿名 2018/02/28(水) 16:47:44
Hしてないよ
休み基本合わないし、合った時だけ。+7
-4
-
30. 匿名 2018/02/28(水) 16:48:53
普段から回数多い夫婦が羨ましい+69
-0
-
31. 匿名 2018/02/28(水) 16:50:28
うちは旦那激務で忙しいけど、すごく協力的だよ
旦那の方が子ども欲しいからかもしれないけど
生理終わって2週間目くらいに旦那から「そろそろ?」って聞いてくる
それで排卵検査薬使って一緒にタイミングとる日決めてる
排卵日付近はいつもよりちょっと早く帰ってきてくれたり、帰りが遅くなった時は朝出勤前にタイミングとってる
すごく協力的なのになかなか思うように授からなくて申し訳なくなってくるけどね+120
-5
-
32. 匿名 2018/02/28(水) 16:50:30
むしろ、出張で平日いないからタイミングすらとれません
人工授精したいってお互い言ってても、それすらできない状況
忙しくても、家に毎日旦那さんが帰ってこられる家庭が羨ましいです!+28
-1
-
33. 匿名 2018/02/28(水) 16:51:55
男って疲れてる時の方が性欲つよくない?+7
-18
-
34. 匿名 2018/02/28(水) 16:52:41
共働きで主人は泊まりの仕事だったので、タイミングが合わず子どもがなかなか出来なかったけど、病院で診てもらって排卵日知るようにしたらすぐ出来たよ。
主人もこの日って分かるのがよかったみたい。忙しいと何度もタイミングとるのしんどいし疲れるし。
+21
-0
-
35. 匿名 2018/02/28(水) 16:53:58
>>6
石黒賢ですね!懐かしいドラマ!+29
-0
-
36. 匿名 2018/02/28(水) 16:54:14
>>6
不信のとき
かな??+39
-1
-
37. 匿名 2018/02/28(水) 16:54:40
>>6
石黒賢。
松下由樹と不倫してどーのこーのの
泥沼のやつ
不信のとき ウーマンウォーズ+45
-1
-
38. 匿名 2018/02/28(水) 16:56:15
>>32
私も自分が排卵日のたびに出張になって焦りました。排卵日だからって出張しない訳には、いかないしね。+7
-0
-
39. 匿名 2018/02/28(水) 16:56:41
排卵検査薬ってなかったから、基礎体温はつけてました
旦那の側も、周りからど~すりゃいいか、
レクチャーされてたみたい
子ども欲しい気持ちが一致してれば、遠慮はいらないと思う
生まれてからも忙しさは変わらないけどね+16
-0
-
40. 匿名 2018/02/28(水) 17:01:04
>>6
不信のとき?+9
-0
-
41. 匿名 2018/02/28(水) 17:05:19
排卵検査薬
1日前にわかってもねぇ…って感じ+24
-0
-
42. 匿名 2018/02/28(水) 17:05:26
夫の多忙さと無欲さで、タイミング指導されても出来なくて一時期ほんと悩んだし泣いた…
今は諦め半分でピリピリせずに楽しく生きてます+9
-0
-
43. 匿名 2018/02/28(水) 17:05:28
逆パターンなんだけど、私がものすごい激務。
朝は5時起きで夜は22時帰宅。
休みも私は平日で旦那は土日祝。
私が海外出張あったりするから家を空ける事も多い。
しばらく子供はいらない。仕事が落ち着いてからって伝えて結婚したのに旦那は欲しいみたい。
疲れてるし家事もろくにしないのにエッチだけは誘って来る。
断ると文句言われたり態度に出す。
それの繰り返しで行為自体が嫌。
子供出来たら何もしない旦那+更に負担かかるってわかりきってるから子供もいらないって考えるようになって来た。
多分、こんな感じの旦那さんの多いと思う。
私は離婚考え中。
旦那の事好きで結婚したけど仕事の忙しいと旦那が何もしないのが重なってうっとうしくなって来た。
私は結婚したらダメな人間だったんだな。+92
-3
-
44. 匿名 2018/02/28(水) 17:07:36
>>43
避妊したらいいだけなのに・・。+10
-9
-
45. 匿名 2018/02/28(水) 17:09:07
タイミング取れなさすぎて先生に怒られた
でも人工受精は絶対反対の夫
どうすりゃいいのよー!!!+25
-0
-
46. 匿名 2018/02/28(水) 17:10:09
旦那の方が2人目早く欲しい!って感じなので多忙でもかなり協力的です。
ですが、子供がいるとなかなか難しいですよね..
旦那が多忙+上の子がいる方どうしてますか?+10
-1
-
47. 匿名 2018/02/28(水) 17:10:39
妊活3年。タイミングのみで頑張ってきました。ウチも激務夫8時〜24時の毎日でなかなかタイミングを取れませんでしたが、年末年始のお休みで妊娠出来ました!二回しか仲良し出来なかったのにビックリです。お互い半ば諦めてのでのんびりしてたのが良かったのかもしれません。+13
-8
-
48. 匿名 2018/02/28(水) 17:11:50
>>6
あのドラマ面白かった!あなた種なしなのよーってやつw+24
-1
-
49. 匿名 2018/02/28(水) 17:12:26
こういう理由で人工授精って出来るものなの?+9
-0
-
50. 匿名 2018/02/28(水) 17:15:24
忙しい上に、人が起きて活動を始める頃に帰って来て寝るから、
妊活するってなったら、自分で体温計ってタイミングを把握しておいて、
旦那に伝えた方がいいだろうなと思う。+3
-1
-
51. 匿名 2018/02/28(水) 17:15:56
>>43
旦那さん選びをちょっと間違えたかもしれないだけで
結婚したらダメな人間ではないと思いますよ+18
-4
-
52. 匿名 2018/02/28(水) 17:16:12
夫激務なのでゆっくり出来るお休みが待ち遠しかったです。年末年始とGWと夏休みと秋のGW。4回しかチャンスがないのに、風邪引かれて仲良しが出来なくてタイミング取れなかったりすると、物凄くイライラする。+5
-5
-
53. 匿名 2018/02/28(水) 17:16:56
>>51
旦那さんが妻を選び間違えた+32
-3
-
54. 匿名 2018/02/28(水) 17:19:26
上のコメントにあったけど、
子どもが欲しいという気持ちが旦那と一致してれば
なんとかなりそうだよね。
話し合いが大切だね。+22
-0
-
55. 匿名 2018/02/28(水) 17:23:07
>>24
寝てる時って何しても勃たなくない?
試したことあるけどどんな刺激を加えてもビクともしなかった。熟睡してたからかな。+7
-1
-
56. 匿名 2018/02/28(水) 17:25:05
>>55
ウチは熟睡してると勃ってる。激務で出来なくてイライラした時に私が夜這いしたことある。勃つけど射精はしなかったよ。+4
-2
-
57. 匿名 2018/02/28(水) 17:28:44
県外に転勤になった途端に
来る日も来る日も多忙な職場になり
一年のなかで1番忙しい時期でも
ちゃんとしてもらいました。
お互い子供がとても欲しかったし
しないことによっては授かるものも授かれないので。
でも1回だけ本当に旦那がクタクタでどうしても出来ないときがあり、私も精神的にやばかったときトライしても結局できず。
その後も多忙は変わらなかったけど
2ヶ月後に出来て今思うと切羽詰まってた。
わがままにならない程度にグイグイ行かなきゃ
月日は流れるだけだとも思った。+8
-2
-
58. 匿名 2018/02/28(水) 17:35:26
うちはともかく排卵検査薬で陽性になって数日を集中しました。
毎日0時に帰る旦那なのでとても疲れていたと思いますし、若い頃の体力もゆって減っていたので。
しかし生理不順と排卵日不順なので
この辺って言えなかったので陽性反応出た日にかなり遅くなられるとヒヤヒヤしました。
結局は旦那がいないと出来ないことなので
もう突っ走る!って感じでした。+4
-1
-
59. 匿名 2018/02/28(水) 17:56:23
仕事から帰ってくるのは夜遅いからご飯食べたらそのまま寝てしまう。
朝からは気分が乗らない時がある。
排卵日付近に励んでいると段々と義務的な感じがして、その行為自体に感情が持てなくてレス傾向になってしまう。
悪循環なのわかってるけど、どうしたらいいかわからない。みんなすぐに妊娠できてて羨ましい。+16
-1
-
60. 匿名 2018/02/28(水) 17:59:10
排卵日あたりに、そろそろだと旦那に伝えるが…
子供の夜泣きや、帰宅があまりにも遅かったり、今月は旦那の体調不良でなかなかタイミングとれません。
最近生理も不規則な時があり、病院に行くべきかと悩んでいます。+3
-3
-
61. 匿名 2018/02/28(水) 18:03:38
>>43
純粋に疑問なんだけどそんなに激務だと産休取れる状況じゃないのでは?
仕事辞めるか子供作るかの二択じゃないの?+4
-2
-
62. 匿名 2018/02/28(水) 18:09:41
無理しないようにしました!
出来たらラッキー!出来なくても夫婦2人の生活を楽しもう!と話していました!
養子も考えても良いね〜も!+6
-2
-
63. 匿名 2018/02/28(水) 18:12:26
協力的は旦那さんがいる方が羨ましい。
私は旦那の激務でもう諦めた。結婚して6年目、年齢的にも厳しくなったし自分が病気でこれ以上は待てない身体にもなった。結婚ってなんだろうってふと考える時があるけど今後二人でのんびり生きていこうって思ってる。激務でしょっちゅう留守だった旦那を責める気はないけどね。+6
-1
-
64. 匿名 2018/02/28(水) 18:15:21
私たち夫婦はもし授かったらいいねくらいにしか考えてないので全く焦ってないです。
だからきっともし不妊だったとしても深い治療はしないです。
子どもをつくるよりも夫婦二人で仲良く過ごせる事がお互い大前提で結婚したので、子どもが欲しい!って方の思いとは少し違うので参考にならないかも知れませんが…+6
-4
-
65. 匿名 2018/02/28(水) 18:17:08
多忙で、避妊せずテキトーにやってたら、2回で出来た
運良かったかな
+13
-3
-
66. 匿名 2018/02/28(水) 18:18:30
パートナーの激務が結婚前から分かっていたなら、結婚前にある程度の話し合いは必要だと思う。
お互い子どもが欲しいと思ってるのかどうかとかも、相手も同じだと決めつけてしまわないようにね。+5
-2
-
67. 匿名 2018/02/28(水) 18:23:30
子どもつくるのってさ、どちらかが意欲的なだけじゃダメなんだよね。
仮にそれで出来たとしてもうまくいかない。
夫婦で同じくらいの思いや価値観がないと子どもつくるのも育てるのも苦労する。
+17
-1
-
68. 匿名 2018/02/28(水) 18:31:06
夫の場合出張が多くて、タイミング取れない月が多いです。自分もフルタイムで働いてるし。
夫の出張先に押しかけて〜なんて現実的に絶対むり笑
時短とってる人は、子供の体調ですぐ早退や有休が取れるの本当に羨ましい。
でいない人は仕事増えて余計できなくなる...
妊活休暇本当に導入されないかな、と真剣に悩みます。申請できるメンタルがあるかはまた別ですけど。。。
最近排卵検査薬使い始めましたが、皆さん1番色が濃い陽性(種類によって違うかもしれませんけど)の時にタイミング取るのですか?
もうすぐ35、正直焦る...+5
-4
-
69. 匿名 2018/02/28(水) 18:31:58
中年以降の妊娠が難しくなるのは、年齢的な問題だけではなく、付き合って・結婚してから5年以上経過すると一気にセックスレスの確率が上がるせいもあると思う。
やっぱり出会ってから3年くらいのお互い自然と求め合う時期に作っておきたいね。
義務感でセックスはお互い辛いもの。
この人やりたくないんだろうな、と丸わかりの状態で抱かれても惨めだよ。
昔のやり方を知ってるから、手抜きとおざなりなセックスの虚しいことったら。+17
-3
-
70. 匿名 2018/02/28(水) 18:50:24
排卵期に毎日がんばってもできないのはどうして?
数打ちゃ当たると思ってた…+1
-2
-
71. 匿名 2018/02/28(水) 19:00:01
「今日も拒まれてます」っていう仕事が忙しい旦那のセックスレス漫画
今日も拒まれてます 〜セックスレス・ハラスメント 嫁日記〜vcomi.jp今日も拒まれてます 〜セックスレス・ハラスメント 嫁日記〜 今日も拒まれてます 〜セックスレス・ハラスメント 嫁日記〜4.7 今日も拒まれてます 〜セック...ポレポレ美 1ヶ月以上シないのは…レス?1~10話を無料公開中!!2017.03.11無料セックスチケット発行!?こ...
読んでて辛すぎる+11
-2
-
72. 匿名 2018/02/28(水) 20:00:52
主さんいいトピ立ててくれてありがとう。
うちは旦那も私も忙しい。
排卵予定日など必要な情報だけ伝えて、あとは受け身に徹している。
「排卵日前後の一週間は毎日しよう!」と旦那は言うけど、2ヶ月くらい挑戦してみたところ旦那がヘトヘトになってしまった。
たくさんしたほうが確率上がるのはわかるけど義務みたいになったら嫌だし、夫婦仲が何より大事なので、今は「排卵日当日じゃないとできないわけじゃないから無理しなくて大丈夫だよ」と伝え、タイミングは任せてます。
とはいえ30代夫婦だから正直焦りもあるよ…+1
-2
-
73. 匿名 2018/02/28(水) 20:26:32
>>71
なにこれ…
思わず無料分だけ読んだけど辛すぎる。。
旦那にムカつきすぎる!!+23
-1
-
74. 匿名 2018/02/28(水) 21:12:50
>>73この漫画少し前までは全話無料だったんだけど書籍化するらしいからか、コイン必要な部分もあるんだよね。
新作は毎週土曜になれば無料で見れるけど。
本当、この旦那に腹立つよ。こんな酷い人いるんだ…って。
+9
-0
-
75. 匿名 2018/02/28(水) 21:20:55
うちも夫婦揃って共働き&深夜帰宅で全くタイミングが取れず困っていましたが
シリンジ法を知った今は排卵日前後を狙って確実に妊活が出来ています。
夫も、平日深夜の性行為は疲れて厳しいものがありましたが
シリンジ法ですと気が楽だと協力的です。
まだ始めたばかりなので妊娠には至っていませんが、口コミをみると妊娠率も高いらしく
簡易人工授精なので病院への足が重い人へもおすすめです。+3
-3
-
76. 匿名 2018/02/28(水) 21:21:28
>>71
読んでてこっちが泣きそうになった。
こんなに酷い夫、本当に実在するんだ…
夫婦の結末はもう出てるのかな?
漫画とほぼ同時進行だと辛いね…+9
-0
-
77. 匿名 2018/02/28(水) 21:29:24
漫画読んで泣きました。
うちと一緒です、、
入籍、結婚式、ハネムーンであっても今までずっとレスです。。
子供欲しいけど、もうここまで避けられてたら普通に行為が出来ません、、
子供欲しいって言うけど、シリンジ法でしか無理だよ。、+5
-1
-
78. 匿名 2018/02/28(水) 23:00:30
寝起きフ○ラで攻めます+1
-1
-
79. 匿名 2018/03/01(木) 00:20:54
なんか愛の証であるセックスという行為が一方的な子作り活動みたいな感じになってて変な感じ。
旦那さんも疲れてて大変だろうに。
ここで温度差があるのに実際に産んだ後に意見が合致しなくて困るんじゃない?+4
-4
-
80. 匿名 2018/03/01(木) 00:52:33
>>32
精子凍結しとけばいいやん。+2
-0
-
81. 匿名 2018/03/01(木) 01:05:23
泣き落とし。
「疲れてるから明日ね」が続いて、たまらなくなって泣いた。
「可愛い下着買ってバカみたい」と。
ドン引きされるかたら思いきや、スイッチを入れたようで燃えました。+7
-0
-
82. 匿名 2018/03/01(木) 02:17:59
性欲のない旦那なんて使えなっ
子供欲しいのに要らないとか言われたらなんのために結婚したの?って思う。
+4
-0
-
83. 匿名 2018/03/01(木) 07:56:50
>>79
じゃあ欲しい欲しいって言うなよ
しないのに子供欲しいって言う男が多いんだよ+6
-0
-
84. 匿名 2018/03/01(木) 12:44:14
セックスは元から子作り行為だと思うけど+3
-0
-
85. 匿名 2018/03/01(木) 12:47:54
>>71
気持ちわかりすぎて泣ける…(TT)
できるだけ自然に任せたいと思ってたけど、レス手前で焦ってる
誘っても眠いって断られ、向こうから誘われることなし。。。
心が折れそうです。
妊活以前に普通に求められて仲良くしたい(TT)+8
-0
-
86. 匿名 2018/03/01(木) 15:17:19
一人目は不妊で人工受精。朝、仕事行く前に採精(^^;夫婦生活なし。
二人目は駄目元で排卵検査薬と基礎体温で深夜帰宅の夫を待ってタイミング取りました。
基礎体温と排卵検査薬で確率高い日を見極めて、深夜帰宅だろうが自然に誘うかな。+3
-0
-
87. 匿名 2018/03/02(金) 12:38:15
レスだから人工授精にしたけど、毎回精子の量が基準値の半分以下…
手でやっても気持ちよくないんだってさ
もーどうしろって言うんだよ!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する