-
1. 匿名 2018/02/28(水) 13:43:11
時々テレビでハリウッド女優の私生活がどーのってやっていますが、よく知らないしここは日本だしって思っちゃいます。
ファッションを真似たところでまず体型が違います。
これは欧米人に対するコンプレックスなのでしょうか。
ちなみに日本のセレブの話題は興味深いです。+25
-68
-
2. 匿名 2018/02/28(水) 13:44:02
+63
-4
-
3. 匿名 2018/02/28(水) 13:44:23
なんとも+13
-0
-
4. 匿名 2018/02/28(水) 13:44:39
嫌いというか興味がない+65
-2
-
5. 匿名 2018/02/28(水) 13:44:48
そだねー+18
-7
-
6. 匿名 2018/02/28(水) 13:44:50
日本も興味ないな+59
-0
-
7. 匿名 2018/02/28(水) 13:45:06
どうでも良すぎて嫌いなセレブが居ない+40
-0
-
8. 匿名 2018/02/28(水) 13:45:07
それより、日本のセレブもどきがきらーい+59
-4
-
9. 匿名 2018/02/28(水) 13:45:12
関係ないけど、日本のセレブって言われて誰も思い浮かばなかった(笑)+73
-0
-
10. 匿名 2018/02/28(水) 13:45:56
むしろ日本のセレブの人達の方が興味ない
+85
-0
-
11. 匿名 2018/02/28(水) 13:46:06
ZIPで海外セレブ情報のコーナーのナレーションが苦手。何?あの謎のドヤァ感
+25
-1
-
12. 匿名 2018/02/28(水) 13:46:24
ふーん…で終わる。+25
-0
-
13. 匿名 2018/02/28(水) 13:46:31
>>1
そう思うこと自体がコンプレックスなのでは
好きなスターの話題には食いつくけど興味ない人はどうでもいい
テレビやネットの前にいる私たちからすれば日本人も海外セレブもそれは一緒+41
-0
-
14. 匿名 2018/02/28(水) 13:46:51
>>1
日本のセレブって例えば?
成金か金持ちの嫁や子供しか浮かばないわ
そんな人達よりは海外セレブのほうがマシかな+23
-1
-
15. 匿名 2018/02/28(水) 13:47:12
話のネタに聞いてるだけかな
興味なくても会話をせねばならない+5
-0
-
16. 匿名 2018/02/28(水) 13:49:34
日本のセレブ…
森泉とか?
思いつかない+20
-1
-
17. 匿名 2018/02/28(水) 13:51:13
この服着てるとか、これ食べてる、とかはどうでもいいし、そんな理由で勧められても「だから?」って言いたくなるけど。
好きなドラマや映画、音楽に影響出るくらいの話題なら興味あるわ。
むこうってなにかあると、すぐに降板。
作品自体中途半端な所でも打ち切りになる。
あとなんか起きることが日本にくらべてスケールがでかい。
+7
-1
-
18. 匿名 2018/02/28(水) 13:51:22
>>11
わがスタッフは海外セレブや有名人相手に取材出来ます
ドヤ顔
いつも( ´_ゝ`)フーンどーでもいいわってみてる
+1
-1
-
19. 匿名 2018/02/28(水) 13:51:25
嫌いな人か…
コートニー、キム、クロエが今日浅草にいたこと誰かに話したかったけど、ここじゃ駄目だ+35
-2
-
20. 匿名 2018/02/28(水) 13:52:07
海外セレブとは違うけど、イギリス王室のファッション(特にファストファッション)は興味ない+13
-0
-
21. 匿名 2018/02/28(水) 13:52:32
薬物依存とかどこかのレッドカーペットにドレスで出席とか、○億ドルの豪邸を購入…なんて話題が似たり寄ったりだからそんなに好きではない。
老いて死ぬまで素敵な表情だったと思えたセレブは、私が知る限りオードリー・ヘップバーン位でしたし、みんな闇とか欲が凄いなと思う。+11
-0
-
22. 匿名 2018/02/28(水) 13:53:46
>>1
素敵だと思って真似てるんだからいいんじゃない?
スタイルが違うとか人種が違うから仕方ないし大きなお世話。+12
-0
-
23. 匿名 2018/02/28(水) 13:53:51
なんといってもケツがでかい。+6
-1
-
24. 匿名 2018/02/28(水) 13:54:41
主さんはセレブ=有名人の意味で使ってるんじゃない?
だから、日本の芸能人とか議員とか。+6
-0
-
25. 匿名 2018/02/28(水) 13:55:10
なんでもすぐに「外国かぶれ!」と罵りそうな主。+8
-0
-
26. 匿名 2018/02/28(水) 13:55:36
韓国のことのほうが興味ないのに
毎日毎日うるさい+24
-1
-
27. 匿名 2018/02/28(水) 13:57:00
メディアがどーでもいいハリウッドセレブ情報を垂れ流した弊害が貧乏モデルのハリウッドかぶれ
普通の人には響かないよね+0
-4
-
28. 匿名 2018/02/28(水) 13:58:08
海外だろうと日本だろうと、美人が着てるの真似ても意味はないと思ってる。
自分の体型ごまかせるファッションアドバイスなら興味あるわ。+2
-4
-
29. 匿名 2018/02/28(水) 14:00:49
世界が違いすぎてへぇーとしか見てないや+10
-0
-
30. 匿名 2018/02/28(水) 14:03:37
向こうの映画や音楽が好きだから普通に楽しんでるよ
日本より派手でバカバカしくて面白い+18
-2
-
31. 匿名 2018/02/28(水) 14:03:42
まあジャスティンビーバーが破局だ復縁だって興味ないなとは思うけど
日本の有名人でも興味ない人なら私生活がどうなろうとどうでもいい+13
-1
-
32. 匿名 2018/02/28(水) 14:04:52
不倫や離婚、訴訟沙汰、薬物や犯罪、度を越した整形(豊尻など)、パパラッチとの攻防(セレブが悪いわけじゃないが・・・)
など、日本の芸能人よりもどぎつい話題が多くて気分悪くなる
私もあんまり好きじゃない
みんな似ててみんな荒れてる感じ+3
-1
-
33. 匿名 2018/02/28(水) 14:05:06
デーブスペクターのゴシップコーナーいらないに一票。+4
-6
-
34. 匿名 2018/02/28(水) 14:10:17
レオ様くらいの時は
わたしも詳しかったけど
最近の若い子の話はチンプンカンプンで
名前もカタカナだし覚えられない。
リアリティ番組とか流行ってるみたいだけど
興味なし。+1
-3
-
35. 匿名 2018/02/28(水) 14:11:18
つまんねートピばっか+4
-3
-
36. 匿名 2018/02/28(水) 14:12:32
たとえば薬物とか、日本だと多少関係者が擁護しつつもきちんと犯罪として扱うけど、あっちだと日本の未成年飲酒喫煙以下の扱いだよね(日本だと謹慎とか引退になる)
ガガも自伝で「スターに憧れてやったことある(でも怖くてやめた)」とか書いてたし
あっちだとまず逮捕にならないみたいだし、当たり前にサラッと「薬物のリハビリセンターで~」って報道するのが怖い+2
-1
-
37. 匿名 2018/02/28(水) 14:16:04
よく雑誌で海外セレブのスナップとか見るけど、すごいおしゃれ!と思えない
普通じゃね?と思うことの方が多い
海外モデルのスナップは、スタイルもあるせいか、おお〜カッコイイな、とは思う
雰囲気とかイメージだけ参考にする
私生活はどちらも全く興味ない+3
-1
-
38. 匿名 2018/02/28(水) 14:20:53
セレブというかキャサリン妃とかは興味ないな。
トピも見ないわ。+7
-2
-
39. 匿名 2018/02/28(水) 14:33:43
嫌いって書く以外話が広がらん……+4
-0
-
40. 匿名 2018/02/28(水) 14:39:48
>>39
確かに+2
-0
-
41. 匿名 2018/02/28(水) 14:46:11
>>19
来日してるらしいね!もしかして遭遇したのかしら?+7
-0
-
42. 匿名 2018/02/28(水) 15:00:41
韓国みたいな不快感はないけど
全然知らない人なのに
みんな知ってるよね感が+5
-0
-
43. 匿名 2018/02/28(水) 15:08:11
日本のセレブもあなたと体型違うと思うけど+2
-1
-
44. 匿名 2018/02/28(水) 15:29:06
セレブ語ってどうするよ。むなしいだけじゃん。
そんなことより自分の生活楽しむに限る。+4
-1
-
45. 匿名 2018/02/28(水) 15:32:52
俺らの事は興味あるだろ?+12
-1
-
46. 匿名 2018/02/28(水) 16:25:30
>>1
わかる!なじみ無いし、プライベートに興味ない
それなら日本の政治家がどのくらいのセレブっぷりなのか
追っかけて欲しい+3
-1
-
47. 匿名 2018/02/28(水) 16:28:37
主、スッキリみてるとか?
+1
-0
-
48. 匿名 2018/02/28(水) 16:37:46
>>19
日本にいたの?ほんと?+3
-0
-
49. 匿名 2018/02/28(水) 17:06:11
>>2
後ろのおじさんww+2
-0
-
50. 匿名 2018/02/28(水) 17:10:31
別世界すぎて面白いけどなぁ。+6
-0
-
51. 匿名 2018/02/28(水) 18:26:27
海外セレブ誌の編集長?大柳って人!キライ。声が耳障りなんだよね。得意気に教えてくれるけど一切興味がない!+2
-1
-
52. 匿名 2018/02/28(水) 18:36:24
トピ画のセレブ感のなさは好感度高い
キアヌもハリウッドスターってことをたまに忘れる+3
-0
-
53. 匿名 2018/02/28(水) 20:09:21
>>45
ない+0
-0
-
54. 匿名 2018/02/28(水) 20:17:40
たまにハリウッドセレブの誰と誰がくっついたって記事を読むと、吹き出しそうになるのが、こういう書き方。
「〜〜は周囲に、"うん、僕とXXXはきっとうまく行くさ。そう、今回はうまくやれる自信があるんだ"と話しているという」
この手の文章、コピペかと思うほど多すぎませんか??
+1
-0
-
55. 匿名 2018/02/28(水) 20:45:51
ハリウッドなんか見ない
馬鹿になるから+0
-0
-
56. 匿名 2018/02/28(水) 21:16:32
>>19
えええええ!すごーい
何かのプロモ?+0
-0
-
57. 匿名 2018/02/28(水) 22:49:13
好きな人ー!
じゃなくて、嫌いな人ー!っていうのがなんとも、、、+0
-0
-
58. 匿名 2018/03/01(木) 14:25:18
>>11
川島海荷の「グッドモーニング・エブリワン」もなかなかの発音で恥ずかしいしね+0
-0
-
59. 匿名 2018/03/02(金) 01:05:45
こんな内容でもトピ立つんだ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する