-
1. 匿名 2018/02/28(水) 12:46:59
朝は美容液→化粧水にスクワラン1滴混ぜたもの→下地→メイクなのですが、皆さんはメイクの前にどんなスキンケアをしていますか?
朝から乳液やクリームを塗ると、どうしてもファンデがむらになってしまうので、使わなくなりました。これからの季節、日焼け止めを挟む順番にも悩みます。+39
-12
-
2. 匿名 2018/02/28(水) 12:47:53
必ずパック+24
-17
-
3. 匿名 2018/02/28(水) 12:48:20
洗顔→ハトムギジェルのみ
あんまりベタベタ塗るのが好きじゃない+47
-22
-
4. 匿名 2018/02/28(水) 12:50:08
洗顔→極潤→プリマの下地です!
乳液はベタベタするから塗らない〜+18
-13
-
5. 匿名 2018/02/28(水) 12:50:16
化粧水→美容液→SPF35の
ムースタイプのベース→
ファンデーションの順で。
+4
-5
-
6. 匿名 2018/02/28(水) 12:50:23
水洗顔→化粧水→乳液
シンプルケア+89
-4
-
7. 匿名 2018/02/28(水) 12:50:56
朝から水で洗って終わり。+24
-10
-
8. 匿名 2018/02/28(水) 12:51:03
+6
-5
-
9. 匿名 2018/02/28(水) 12:51:11
化粧水とか塗ったあとすぐ化粧すると浮くから、いつも朝起きたらすぐ洗顔していつも通りのスキンケアしてから着替えたりしてる。んで化粧する前はかるーくティッシュオフする+123
-4
-
10. 匿名 2018/02/28(水) 12:51:19
化粧水→オイル→乳液→日焼け止め→下地
ずっと順番+15
-2
-
11. 匿名 2018/02/28(水) 12:51:33
凄いシンプルだけど
洗顔→シートパック→下地にもなるSPF50のクリーム→メイク
夜から出掛ける時は下地も省きます+10
-2
-
12. 匿名 2018/02/28(水) 12:51:34
朝は洗顔
化粧水
のみ+16
-5
-
13. 匿名 2018/02/28(水) 12:52:18
導入化粧水→化粧水→パック→朝用のクリーム→下地+9
-1
-
14. 匿名 2018/02/28(水) 12:52:30
ファンデがムラになるのはちゃんと肌に浸透してないんじゃないかな?+83
-4
-
15. 匿名 2018/02/28(水) 12:53:13
>>9
私は逆ですぐ化粧しないとムラになる+77
-3
-
16. 匿名 2018/02/28(水) 12:53:21
ぬるま湯洗顔→美容オイル→化粧水馴染ませてからのBBクリーム+7
-2
-
17. 匿名 2018/02/28(水) 12:53:41
化粧水→乳液→スクワラン 30分たってから化粧するけどベタベタでティッシュで軽く押さえてから化粧+4
-0
-
18. 匿名 2018/02/28(水) 12:54:09
化粧水→日中乳液→ファンデーション
雪肌精の日中乳液使ってますが、普通の乳液より固めで崩れにくいですよ!
メイク下地効果、SPF50もあるので下地やら日焼け止めやら塗らなくていいし時短になります。+20
-2
-
19. 匿名 2018/02/28(水) 12:55:05
ぬるま湯のみで洗顔→オールインワンジェル→日焼け止め→下地→パウダーファンデ。+11
-1
-
20. 匿名 2018/02/28(水) 12:56:09
乾燥肌なので乳液やクリームは使います。
去年は崩れ・テカりが気になる部分にセザンヌのテカり防止下地をつけた後、全体に色つきの日焼け止めとフェイスパウダーをつけてベース終了でした。
+12
-2
-
21. 匿名 2018/02/28(水) 12:56:12
化粧水→乳液しかつけてない。そろそろ、日焼け止めを足そうと思ってます。+5
-1
-
22. 匿名 2018/02/28(水) 12:58:03
化粧水にオイル混ぜたもの
↓
クッションファンデ
以上+8
-3
-
23. 匿名 2018/02/28(水) 12:58:18
洗顔→化粧水→乳液→日焼け止め入りCCクリーム(sk2のやつ)でベースメイク完了
粉つけると乾燥するから私にはちょうどいい
飲み会あるときは直前にパウダーファンデしたりする+6
-1
-
24. 匿名 2018/02/28(水) 12:58:41
拭き取り化粧水→普通の化粧水→美容液→下地+15
-1
-
25. 匿名 2018/02/28(水) 12:58:41
前はお湯とか水だけで済ませてたけど最近はサボりーノっていうシートマスクしてます+21
-2
-
26. 匿名 2018/02/28(水) 12:58:45
化粧水と乳液しか付けない人って
顔テカテカしない+7
-1
-
27. 匿名 2018/02/28(水) 12:59:37
クッションファンデ楽でいいよねえ+18
-3
-
28. 匿名 2018/02/28(水) 13:01:43
洗顔→化粧水→ユースキン→下地→パウダー+2
-1
-
29. 匿名 2018/02/28(水) 13:04:13
まず起きたらシートマスクつけてその間にご飯の準備とかして、時間が経ったら薄ーくクリームを塗る。
これだけ。薄ーく塗らないとリキッドファンデだからムラになるので+7
-4
-
30. 匿名 2018/02/28(水) 13:04:44
導入液→化粧水→保湿ジェル→
日焼け止め→下地の順番です。
ここからCCクリームぬったりするけど
ここまで乾かす時間がかかるのが
時間がもったいない。+4
-0
-
31. 匿名 2018/02/28(水) 13:06:30
サボリーノ去年流行ってたけど朝からパックして置く時間の方がめんどくさいし無駄だわ
それならチャッと洗ってパパッと基礎化粧品塗った方が断然早い+18
-10
-
32. 匿名 2018/02/28(水) 13:07:17
パックとかシートマスクとか皆すごい!+47
-1
-
33. 匿名 2018/02/28(水) 13:08:22
洗顔→化粧水→クリーム→日焼け止め→下地→コンシーラー→お粉の順番(仕事の日)
遊びに行く日はお粉ではなくファンデに変わるだけ+2
-2
-
34. 匿名 2018/02/28(水) 13:09:08
起きたらお湯だけで顔を濡らして乳液
UV入りのBBクリーム…終了+1
-3
-
35. 匿名 2018/02/28(水) 13:12:33
化粧水→オールインワン→BB+1
-2
-
36. 匿名 2018/02/28(水) 13:13:57
干物女です。
朝は化粧水でパッティング(洗顔なし)のみです。
その後BBクリーム→チーク→コンシーラー→ハイライト→粉をはたくです。
+4
-14
-
37. 匿名 2018/02/28(水) 13:13:59
純石鹸で洗顔→オールインワン化粧水→体重測って着替えて時間を経たせる→乾いた頃に下地クリーム+3
-2
-
38. 匿名 2018/02/28(水) 13:14:28
水洗い→化粧水→乳液
花粉症の時期はファンデがぬれないから、最後に日焼け止めで終わり
(基礎化粧じゃないからトピズレかな)+2
-1
-
39. 匿名 2018/02/28(水) 13:16:59
洗顔なしで化粧水で拭き取り→乳液→日中用クリーム→下地…かな。
リキッド使ってるけどよれないよ。+2
-1
-
40. 匿名 2018/02/28(水) 13:19:21
朝からシートマスクして薄ーくクリームでこれだけって、すごいけど。+8
-1
-
41. 匿名 2018/02/28(水) 13:20:01
サボリーノ私も合わなくて時間ない時めんどい時はズボラボ使う
それ以外は化粧水→乳液かベーテルオンリー+2
-3
-
42. 匿名 2018/02/28(水) 13:22:20
洗顔→導入美容液→化粧水→時間があるときはパック→クリーム→日焼け止め→下地
基礎化粧品にしっかり時間かけると化粧ノリがいいし崩れにくいので力入れてます。メイクより時間かかりますが(^_^;)+6
-2
-
43. 匿名 2018/02/28(水) 13:27:11
すごい!乳液しないと乾燥しませんか??+54
-2
-
44. 匿名 2018/02/28(水) 13:29:23
乾燥肌なので化粧水の後にベビーワセリンを軽く塗ってます。
hydeがやってるの見て、子供のやつ使わず残っていたので試してみたらよかったです!+1
-5
-
45. 匿名 2018/02/28(水) 13:29:49
乳液でフタをしたないと、
化粧水とか美容液、もったいなくない?
日焼け止めは下地と兼用です。+25
-2
-
46. 匿名 2018/02/28(水) 13:31:33
拭き取り化粧水→美容液→下地→→ファンデ+2
-2
-
47. 匿名 2018/02/28(水) 13:34:26
乾燥肌です。
朝洗顔料なし、水洗いの時よりも
朝から洗顔料使ってしっかり基礎化粧品で保湿して化粧する今の方が断然化粧ノリがいいし持ちもいい。+5
-0
-
48. 匿名 2018/02/28(水) 13:34:55
>>44
ワセリンは日焼けするよー!+17
-5
-
49. 匿名 2018/02/28(水) 13:35:28
色んな人の色んなやり方を知ることができて面白い!
私は
洗顔→化粧水→美容液→乳液→UV下地→リキッドファンデ
ちょっとそこまでお買い物の日は乳液の後にCCクリームでおしまい。+11
-1
-
50. 匿名 2018/02/28(水) 13:35:45
水洗い→化粧水・乳液→軽くティッシュオフ→日焼け止め→軽くティッシュオフ→BBクリーム+4
-0
-
51. 匿名 2018/02/28(水) 13:36:22 ID:4n7DazYPQM
美顔器→sk2パック→化粧水→オイル朝はこんな感じ。本当お金と手間かかる。+1
-2
-
52. 匿名 2018/02/28(水) 13:36:35
導入美容液、乳液、化粧水、美白美容液、保湿美容液、日焼け止め、下地、ファンデーションの順で使ってる。
+2
-5
-
53. 匿名 2018/02/28(水) 13:37:05
拭き取り化粧→導入液→乳液→化粧水→HPクリーム→下地+1
-3
-
54. 匿名 2018/02/28(水) 13:38:00
美顔器→sk2パック→化粧水→オイル→日焼け止め入り化粧下地→ファンデ、ファンデはうすーく。30代なると大変+1
-2
-
55. 匿名 2018/02/28(水) 13:38:25
ちふれのオールインワンジェルのみ
楽。+2
-4
-
56. 匿名 2018/02/28(水) 13:45:00
化粧水→オールインワン/乳液→化粧下地→化粧(アイシャドウ、アイライン、眉)
32歳になるまで化粧前は化粧水のみだった。
最近、夜のスキンケアだけではなく化粧前にオールインワンか乳液を使うといいらしいと気付いて(遅)使いはじめ、化粧下地もデビューした。
相変わらず粉ファンデやパウダーは乾燥して苦手、BBばかり使ってたけど今は化粧下地だけで過ごしてる。+2
-1
-
57. 匿名 2018/02/28(水) 13:45:36
乳液→化粧水→日焼け止め→下地→リキッドファンデ→フェイスパウダー+2
-2
-
58. 匿名 2018/02/28(水) 13:46:30
洗顔→メラノcc→オールインワンジェルで化粧をはじめる。
質素で手抜きケアなのにメイクはめちゃめちゃ厚塗り。やめられない・・・・
メラノCCは一応朝晩使うけど正しい使い方が良く分かっていません。+1
-2
-
59. 匿名 2018/02/28(水) 13:57:25
>>48
そうなんですね!
冬だし日焼け気にしてなかったですσ^_^;+1
-1
-
60. 匿名 2018/02/28(水) 14:05:16
洗顔→化粧水→スクラワン→BBクリームです。
みなさん日焼け止めって、BBクリームや化粧下地に日焼け止め効果がある物でも別で日焼け止めを塗ってるんですか?私は使用しているBBクリームがSPF40とかなのでそれだけでした。。+8
-1
-
61. 匿名 2018/02/28(水) 14:22:11
化粧水→乳液の後にうすーくワセリン塗るようにしてから、冬で時間が経っても肌がカサカサしわしわにならなくなった。+4
-2
-
62. 匿名 2018/02/28(水) 14:22:15
洗顔→基礎化粧品→日焼け止め→リキッドファンデーション→パウダー
化粧下地を使わないです
化粧下地とポアカバー(部分用)をやめたら毛穴少しだけど目立たなくなった!+2
-0
-
63. 匿名 2018/02/28(水) 14:27:57
乾燥肌です
洗顔→化粧水(手)→乳液→クリーム(少量)→日焼け止め、下地、ファンデ
今の時期クリーム塗らないと日中乾燥して肌がピリピリします。
ほぼ夜とお手入れと変わらないけど、
時間がないので化粧水は手でとろみのあるもの使ってます。+1
-1
-
64. 匿名 2018/02/28(水) 14:30:22
ぬるま湯洗顔→シートパック→うすーくクリーム→日焼け止め→下地→ミネラルファンデまたは省いてパウダー
うすーくクリームと日焼け止めを省略したいけど、クリーム塗らないと今の時期乾燥するし、日焼け止めは下地のSPFだけじゃ心配・・・
よれることはないけど、塗りすぎだと思ってる+1
-1
-
65. 匿名 2018/02/28(水) 14:34:56
>>48
質の良いワセリンなら大丈夫ですよ!+8
-0
-
66. 匿名 2018/02/28(水) 14:43:17
①ぬるま湯洗い
②dew化粧水
③エトヴォスのヒト型セラミド美容液
③dew美容液
④dew乳液
⑤エリクシールの濃密リンクルクリーム
⑥dew日焼け止め美容液
⑦インフィニティ タイトリフトベース
⑧HABA つるつるベース
です ┌┤´д`├┘+3
-2
-
67. 匿名 2018/02/28(水) 14:45:30
水洗顔→化粧水→オイルインフュージョン(実際オイルではない)→乳液→日焼け止め→下地…でファンデーションです。
朝の基礎化粧にオイル系使ってる人は油焼けとかないですか?
前にやってたけど、油焼けなるものを聞いてから心配でできない…+1
-0
-
68. 匿名 2018/02/28(水) 14:46:14
>>65
プロペトって大丈夫ですか?+2
-0
-
69. 匿名 2018/02/28(水) 14:47:35
洗顔→化粧水→クッションファンデ
乳液使うとクッションファンデは崩れやすい気がする+0
-1
-
70. 匿名 2018/02/28(水) 14:48:23
米のとぎ汁で洗顔→ハトムギ化粧水orメラノCC化粧水→ポール&ジョーの下地
メイク前の化粧水はさっぱり系で!夜は保湿重視なので使い分けます。+1
-1
-
71. 匿名 2018/02/28(水) 14:50:25
オイル使ってる方がいますが、日中にオイルはありなんですか??
日焼けしないですか?+5
-0
-
72. 匿名 2018/02/28(水) 15:11:16
洗顔(時々酵素洗顔にする)→化粧水→オバジビタミンC→美容液→乳液→クリーム→アイクリーム→(洗顔料で落とせる)日焼け止め→(洗顔料で落とせる)パウダーファンデーション
肌が弱い方なのでなるべく負担がかからないメイクにしてます!本当はベースメイクしっかりしたいけどすぐ湿疹ができます。
基礎化粧品も大体、製薬会社のものにしてます。
+3
-0
-
73. 匿名 2018/02/28(水) 15:23:51
ダブル洗顔、化粧水、美容液、下地。+1
-1
-
74. 匿名 2018/02/28(水) 15:33:54
スクワランオイルとか日焼けしないオイルもあるよね?+9
-0
-
75. 匿名 2018/02/28(水) 15:36:01
ぬるま湯で洗い、美容ジェルを薄く塗ったらハトムギジェルで蓋。脂性肌なので乳液するとベタベタでテカるしニキビできるから最小限の保湿にしてます!乾燥肌と脂性肌のケアって全然違うよね。。+1
-0
-
76. 匿名 2018/02/28(水) 15:45:02
>>43
若い頃はすぐテカってたからむしろ乳液いらなかったなー
30過ぎた今は乳液ないと砂漠化する…+2
-1
-
77. 匿名 2018/02/28(水) 15:46:36
プロペトやサンホワイトは精製されてるから日焼けの心配ないって聞いた
ふつーのワセリンは焼けそう+2
-0
-
78. 匿名 2018/02/28(水) 16:24:18 ID:7KOgUAo6OJ
皆さん 日焼け止めってどこの使ってますか?
それと 日焼け止めの上に下地は塗った方が良いですか?+4
-1
-
79. 匿名 2018/02/28(水) 16:25:23
化粧水→オールインワンジェル→(目元のみ薄ーくプロペトを塗ることもあり)→UV効果のある下地+1
-0
-
80. 匿名 2018/02/28(水) 16:27:34
>>78
下地にもファンデにもUV効果があったら日焼け止めはいらないのでは?
さらにお粉にもUV効果あるんじゃない?+5
-1
-
81. 匿名 2018/02/28(水) 16:42:55
>>80 そう思って日焼け止め使ってなかったんですけど、子供と外遊びしてたらここ数日で一気に顔が茶色く日焼けしちゃったんです (ノД`ll)+8
-0
-
82. 匿名 2018/02/28(水) 18:34:07
>>78 化粧下地にもなる日焼け止めなら下地はいらないけど、わたしが使用している日焼け止めはアネッサの金なので下地は後から塗ってます。
わたしも日焼け止め塗らない派だったけど(下地やファンデにUV効果があるので)、シャネルのBAさんに日焼け止めも絶対に絶対に塗るべき、将来後悔する!と強く言われ不安になったので塗るようになりました笑+6
-0
-
83. 匿名 2018/02/28(水) 18:40:09
ぬるま湯洗顔→保湿化粧水→美容液→乳液
年齢的に朝は油分摂りすぎないように、保湿第一にしてる。+3
-0
-
84. 匿名 2018/02/28(水) 18:41:55
>>78
クレド使ってます。美容液成分が入ってるので、肌が荒れなくていいです。+3
-2
-
85. 匿名 2018/02/28(水) 20:23:58
洗顔→導入美容液→乳液→シートマスク→化粧水→美白美容液→下地+2
-1
-
86. 匿名 2018/02/28(水) 21:23:55
洗顔→美容液→シートマスク→化粧水ほんの少しつけてなじませる→薄く乳液
毛穴消えた+2
-0
-
87. 匿名 2018/02/28(水) 22:27:30
洗顔→化粧水→美容液→クリーム→髪のブローとセットに20分→着替え→弁当準備→朝飯の後に化粧するからすっかり馴染んでる+2
-0
-
88. 匿名 2018/03/01(木) 01:16:10
洗顔→化粧水→乳液→日焼け止め→下地→ファンデーションです。+2
-0
-
89. 匿名 2018/03/01(木) 08:24:19
朝のオイルはオイル焼けするからやめた方がいいと言われたよ。+1
-0
-
90. 匿名 2018/03/01(木) 08:42:04
私は混合肌か普通肌です
朝は水洗顔→雪肌精のエンリッチを一回ハンドプレス→Diorカプチュールユースorスノーの美容液数滴ハンドプレス→アルジタルのカモミールorローズのクリームを頬の辺りにぬりぬり
夜は化粧水を数回ハンドプレスするのと、乾燥対策系のクリームに切り替えたりするので朝起きてもしっとりしてます+1
-0
-
91. 匿名 2018/03/01(木) 08:48:53
朝の時間かなりあるから、洗顔→マスク(安いやつ)→化粧水→日中美容液→乳液→日焼け止め
ここまでするのに1時間半くらいの時間がある。
そしてここから家出るまでに1時間半ある。
時間ない時は洗顔→オールインワンですぐメイク..+3
-0
-
92. 匿名 2018/03/01(木) 10:04:47
化粧水、美容液。+2
-0
-
93. 匿名 2018/03/01(木) 14:03:22
ぬるま湯洗顔→セラコラの化粧水→ちふれのノンアルコール美容液→ユースキンs
これが今のところ一番乾燥しないです+2
-0
-
94. 匿名 2018/03/02(金) 05:30:52
えー!
本当だね 下地の前に日焼け止め塗ってる人多い
20代前半の頃は下地の前に塗ってたけど、ここ数年は日焼け止め省いて下地のみだったな
27歳だけど 既にシミがらできてるから、塗った方が良いかな( ;∀;)+0
-0
-
95. 匿名 2018/03/02(金) 11:53:03
>>94
どんなに塗ってもホルモンの関係でシミできるよ。
+1
-0
-
96. 匿名 2018/03/09(金) 03:17:22
超オイリー肌&めんどくさがりで
ふだんはぬるま湯洗顔で脂落として、たまにハトムギ化粧水つけるだけだった
でも最近、コスメ好きの人のブログで朝におすすめって紹介してたから
洗顔後、Diorのカプチュールの化粧水+乳液をうすく使うようにしたら、化粧ノリやモチが良くなった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する