-
1. 匿名 2018/02/28(水) 11:21:55
私はタラの芽の天ぷらが食べたいです!
皆さんが春に食べたいものはなんですか?+204
-1
-
2. 匿名 2018/02/28(水) 11:22:13
いちご+97
-0
-
3. 匿名 2018/02/28(水) 11:22:33
春キャベツ+106
-0
-
4. 匿名 2018/02/28(水) 11:22:41
さくらもち+97
-2
-
5. 匿名 2018/02/28(水) 11:22:47
同じくたらの芽の天ぷら
今年は何回蕎麦屋行けるかな〜♬+81
-0
-
6. 匿名 2018/02/28(水) 11:22:50
たけのこ+121
-0
-
7. 匿名 2018/02/28(水) 11:22:53
ふきのとう+102
-0
-
8. 匿名 2018/02/28(水) 11:22:54
唐揚げーーー!+11
-2
-
9. 匿名 2018/02/28(水) 11:23:03
春といえば鰆+29
-0
-
10. 匿名 2018/02/28(水) 11:23:11
華もちの桜あん!+21
-2
-
11. 匿名 2018/02/28(水) 11:23:17
ふきのとう
つくし+29
-0
-
12. 匿名 2018/02/28(水) 11:23:17
団子+23
-0
-
13. 匿名 2018/02/28(水) 11:23:39
春限定スナック+8
-0
-
14. 匿名 2018/02/28(水) 11:23:40
たけのこ
ただアクが強いから口の周りにブツブツが出来るのが悩み+33
-0
-
15. 匿名 2018/02/28(水) 11:23:55
いちご大福!
大量に作って大量に食べたい+45
-0
-
16. 匿名 2018/02/28(水) 11:23:58
柔らかいたけのこ+70
-0
-
17. 匿名 2018/02/28(水) 11:24:03
菜の花のサラダ+67
-0
-
18. 匿名 2018/02/28(水) 11:24:17
たらの芽天ぷら
もちろん塩でね!+80
-0
-
19. 匿名 2018/02/28(水) 11:24:21
春野菜+29
-0
-
20. 匿名 2018/02/28(水) 11:24:24
新たまねぎ+91
-0
-
21. 匿名 2018/02/28(水) 11:24:34
つくし+8
-0
-
22. 匿名 2018/02/28(水) 11:24:38
鰆。鰆+4
-0
-
23. 匿名 2018/02/28(水) 11:24:51
新玉葱+31
-0
-
24. 匿名 2018/02/28(水) 11:25:07
菜の花のおひたしが好き!
焼肉の時に菜の花焼いてタレで食べても美味!
あの苦味がたまらんです!+75
-1
-
25. 匿名 2018/02/28(水) 11:25:27
桜餅+17
-0
-
26. 匿名 2018/02/28(水) 11:25:28
大好き!
春と言っても4月後半くらいかな~+36
-1
-
27. 匿名 2018/02/28(水) 11:25:33
そら豆、たけのこ、
シンプルに調理して食べたい!+19
-1
-
28. 匿名 2018/02/28(水) 11:25:47
木々の新芽を見ると摘み取って全部天ぷらにして食したいという衝動にかられる+22
-0
-
29. 匿名 2018/02/28(水) 11:25:47
たけのこ
味しみた煮物が美味しい+15
-0
-
30. 匿名 2018/02/28(水) 11:25:58
メバルの煮付け+5
-0
-
31. 匿名 2018/02/28(水) 11:26:02
メン is きのこ+3
-0
-
32. 匿名 2018/02/28(水) 11:26:05
+4
-3
-
33. 匿名 2018/02/28(水) 11:26:12
新玉ねぎのスライスサラダ+13
-0
-
34. 匿名 2018/02/28(水) 11:26:16
山菜の天ぷら+91
-0
-
35. 匿名 2018/02/28(水) 11:26:29
たらの芽美味しいですよね〜!私はふきのとうの天ぷら食べたいです!+33
-2
-
36. 匿名 2018/02/28(水) 11:26:51
+24
-4
-
37. 匿名 2018/02/28(水) 11:26:56
つくし!
子どもの頃はスーパーの袋がパンパンになるくらい摘んだけどもう何年も食べてない(´・ω・`)
ハカマ取るのが大変だけどほろ苦くて美味しい!+27
-5
-
38. 匿名 2018/02/28(水) 11:27:10
春キャベツとアンチョビのパスタ+19
-0
-
39. 匿名 2018/02/28(水) 11:28:52
卒業や合格や入学祝いで家族で食べるご馳走。+10
-0
-
40. 匿名 2018/02/28(水) 11:29:10
ふきのとうの天ぷら+23
-0
-
41. 匿名 2018/02/28(水) 11:29:13
春が旬の魚
鰆、メバル、初鰹、を日本酒で!+11
-0
-
42. 匿名 2018/02/28(水) 11:30:23
豆ご飯が食べたくてグリンピース買おうか迷うけどまだ高い。+11
-2
-
43. 匿名 2018/02/28(水) 11:30:23
ウドを酢味噌で和えたもの。
実家暮らしの時に母が良く作ってくれたー。
結婚した今、旦那が山菜嫌いだから わざわざ自分だけの為に買うのもな…って感じで、全く買っていない。
うどにふきのとう、たらの芽…春の食べ物おいしいんだけどなぁ。+17
-0
-
44. 匿名 2018/02/28(水) 11:30:52
菜の花の辛子和え。
でも菜の花って高い。
金額を気にせずに、思い切り食べたい!+44
-0
-
45. 匿名 2018/02/28(水) 11:31:46
コシアブラはいつ!?+7
-0
-
46. 匿名 2018/02/28(水) 11:32:08
筍!これは絶対!+16
-0
-
47. 匿名 2018/02/28(水) 11:33:08
ひろっこの卵とじ
ひろっこわかる人どのくらいいるかなー+2
-1
-
48. 匿名 2018/02/28(水) 11:33:16
ヨモギ
天ぷらや餅に入ってます+9
-0
-
49. 匿名 2018/02/28(水) 11:33:36
たけのこの天ぷら!!+15
-0
-
50. 匿名 2018/02/28(水) 11:35:01
美味しい食べ物がいっぱいあるよね
わたしはじゃあ海の幸、さわら!春の鰆は肉厚でふわふわで本当に美味しい♬+8
-0
-
51. 匿名 2018/02/28(水) 11:36:43
葉ごぼう❣牛肉と葉ごぼうを炊いたのが食べたい+5
-1
-
52. 匿名 2018/02/28(水) 11:37:16
姫竹の天ぷら+4
-0
-
53. 匿名 2018/02/28(水) 11:39:07
たけのこご飯+26
-0
-
54. 匿名 2018/02/28(水) 11:41:43
ヨモギのお団子食べたい+8
-0
-
55. 匿名 2018/02/28(水) 11:43:27
うるいのお浸し+4
-0
-
56. 匿名 2018/02/28(水) 11:45:02
さくらもち+21
-1
-
57. 匿名 2018/02/28(水) 11:51:52
>>3
春キャベツ高い!
今年はたくさん食べられない+6
-0
-
58. 匿名 2018/02/28(水) 11:52:07
菜の花の豚肉巻き+5
-0
-
59. 匿名 2018/02/28(水) 11:52:42
アスパラ+10
-1
-
60. 匿名 2018/02/28(水) 12:01:31
菜の花
ペペロンチーノにしたいけど、高いからムリかも。+5
-0
-
61. 匿名 2018/02/28(水) 12:02:07
はまぐりのお吸い物+16
-1
-
62. 匿名 2018/02/28(水) 12:02:25
菜の花のからし和え+10
-0
-
63. 匿名 2018/02/28(水) 12:07:18
>>26
アイヌネギの天ぷら食べたい~+13
-0
-
64. 匿名 2018/02/28(水) 12:08:40
新じゃが+21
-0
-
65. 匿名 2018/02/28(水) 12:11:49
>>56
やっぱり桜餅はコレだよね。
東京に越してきたら「道明寺だよ?」って言われて、花男の道明寺司かよ…と思ったよ。
+5
-2
-
66. 匿名 2018/02/28(水) 12:14:04
菜の花が入ったパスタ✨+11
-0
-
67. 匿名 2018/02/28(水) 12:15:12
今年はいちご大福!
なんかの占いで今年のラッキーフードはいちご大福ってあったから。
でも何の占いだったのかも、占いの内容も覚えてない…。
+4
-0
-
68. 匿名 2018/02/28(水) 12:18:43
桜鯛+19
-0
-
69. 匿名 2018/02/28(水) 12:21:12
アスパラバター焼き+21
-0
-
70. 匿名 2018/02/28(水) 12:21:49
ハーゲンダッツの新作
桜餅だったかな+2
-0
-
71. 匿名 2018/02/28(水) 12:22:49
豆ごはん+15
-2
-
72. 匿名 2018/02/28(水) 12:25:22
新玉ねぎの丸ごとスープ+21
-0
-
73. 匿名 2018/02/28(水) 12:26:38
イカナゴのくぎ煮+3
-0
-
74. 匿名 2018/02/28(水) 12:32:46
新玉ねぎをサッとさらして、おかかとポン酢で食べたいです+5
-0
-
75. 匿名 2018/02/28(水) 12:34:08
>>73
同じ地方の人だ!w+6
-1
-
76. 匿名 2018/02/28(水) 12:41:12
私もたらの芽の天ぷら好きです!
3年くらい前には、夫が犬の散歩のついでにたらの芽を摘んできてくれて、家で天ぷらにしたこともありました、
今は造成されて木が切り倒されたらしく、春の風物詩が無くなってしまって寂しいです。
今はスーパーで買ってますけど+7
-0
-
77. 匿名 2018/02/28(水) 12:44:46
デコポン+9
-0
-
78. 匿名 2018/02/28(水) 12:45:46
菜の花の料理と桜の花の塩漬けと桜の葉の塩漬けを使ったお菓子が食べたくなります。+3
-0
-
79. 匿名 2018/02/28(水) 12:48:51
うぐいす餅+14
-1
-
80. 匿名 2018/02/28(水) 12:49:17
新玉ねぎ大好き
スライスして鰹節のせてポン酢で!+8
-0
-
81. 匿名 2018/02/28(水) 12:49:51
フキとカツオのなまり節の煮物+7
-0
-
82. 匿名 2018/02/28(水) 12:51:35
新じゃが+3
-0
-
83. 匿名 2018/02/28(水) 12:51:55
>>73
わたしもー!
義母が作ってくれるのが美味しくていつも分けてもらってます!+3
-0
-
84. 匿名 2018/02/28(水) 12:58:32
今年も筍と桜エビで炊き込みご飯と卵焼き作って花見に出掛けたい。
淡路島のしらす丼も食べに行きたいなぁ~+4
-0
-
85. 匿名 2018/02/28(水) 12:58:53
ワカサギの天ぷら+11
-0
-
86. 匿名 2018/02/28(水) 13:02:53
ちらし寿司+12
-0
-
87. 匿名 2018/02/28(水) 13:03:19
生シラス丼+10
-1
-
88. 匿名 2018/02/28(水) 13:06:01
クレソン、せり+7
-1
-
89. 匿名 2018/02/28(水) 13:06:51
ホタルイカ!!+6
-0
-
90. 匿名 2018/02/28(水) 13:08:17
ぼたもち(おはぎ)+11
-1
-
91. 匿名 2018/02/28(水) 13:14:59
たけのこ天ぷら+11
-0
-
92. 匿名 2018/02/28(水) 13:17:55
さくらんぼ とか アメリカンチェリー+11
-0
-
93. 匿名 2018/02/28(水) 13:22:30
柏餅+11
-1
-
94. 匿名 2018/02/28(水) 13:23:02
ゼンマイの煮物
いろどりはあんまりよくないけれど、お味は大好き+14
-1
-
95. 匿名 2018/02/28(水) 13:28:32
このトピ、よだれが 笑
春って美味しいもの多いね!
+4
-0
-
96. 匿名 2018/02/28(水) 13:29:05
鰆の塩焼きを所望じゃ+7
-1
-
97. 匿名 2018/02/28(水) 13:33:28
サヨリのお刺身+9
-0
-
98. 匿名 2018/02/28(水) 13:35:45
>>69
去年近くのスーパー(2店舗)には細くて美味しくないのしかなかった
太くて瑞瑞しいアスパラ食べたいな…+4
-0
-
99. 匿名 2018/02/28(水) 13:38:05
一人で居酒屋に行って
ウドの酢味噌和え、菜の花のおひたし、フキの煮物
その後タケノコとタラの芽の天ぷら、鯛のお刺身も食べたいな
あービール飲みたい(笑)+6
-0
-
100. 匿名 2018/02/28(水) 13:38:25
タラの芽の天ぷら
アラスカご飯
アサリの味噌汁
若竹煮+4
-0
-
101. 匿名 2018/02/28(水) 13:38:41
蕪の煮物+7
-0
-
102. 匿名 2018/02/28(水) 13:40:45
山菜美味しいよねぇ
年取って大好きになった!
初ガツオもいいね+9
-0
-
103. 匿名 2018/02/28(水) 13:42:56
この間ホタルイカのお寿司食べたけど、美味でした、、+8
-1
-
104. 匿名 2018/02/28(水) 13:44:09
若竹煮
こういうものが美味しいというのは・・・・結構な年齢ですね(笑)+14
-0
-
105. 匿名 2018/02/28(水) 13:47:54
そら豆の塩茹で+11
-2
-
106. 匿名 2018/02/28(水) 13:48:36
生しらす
鎌倉に住んでいた頃、よく食べていたな+7
-0
-
107. 匿名 2018/02/28(水) 13:50:43
鰆の西京焼きと筍の土佐煮で、夜桜見ながら日本酒飲みたいw+8
-0
-
108. 匿名 2018/02/28(水) 13:52:04
生姜きかせたアサリご飯+13
-0
-
109. 匿名 2018/02/28(水) 13:52:09
菜の花のおひたし+14
-0
-
110. 匿名 2018/02/28(水) 13:57:43
おはぎ+10
-1
-
111. 匿名 2018/02/28(水) 13:57:47
シンプルな蕗の煮物が美味しい タケノコやカツオと組み合わせてもいいね+13
-0
-
112. 匿名 2018/02/28(水) 14:01:35
アスパラの浅漬け
さっと茹でて塩や白だしなどで漬けるだけなんだけど食感も良いし美味しいよー+12
-0
-
113. 匿名 2018/02/28(水) 14:04:25
ウドの酢の物
若竹煮
いかなごのくぎ煮+5
-0
-
114. 匿名 2018/02/28(水) 14:08:40
+6
-0
-
115. 匿名 2018/02/28(水) 14:14:49
白魚(しらうお)の卵とじ+4
-1
-
116. 匿名 2018/02/28(水) 14:28:16
ウニの旬は5月とか お盆前までが食べ頃+5
-1
-
117. 匿名 2018/02/28(水) 14:31:54
山菜そば+6
-0
-
118. 匿名 2018/02/28(水) 14:32:05
焼きタケノコ+5
-0
-
119. 匿名 2018/02/28(水) 14:33:26
桜餡やよもぎ餡の団子+13
-0
-
120. 匿名 2018/02/28(水) 14:34:42
アスパラ ベーコン巻き+14
-0
-
121. 匿名 2018/02/28(水) 14:34:54
ユリ根の天ぷら+10
-0
-
122. 匿名 2018/02/28(水) 14:35:25
筍ご飯、蛤のお吸い物、フキノトウの天ぷら+4
-0
-
123. 匿名 2018/02/28(水) 14:41:26
アオヤギのお寿司とかお刺身なんかも+4
-1
-
124. 匿名 2018/02/28(水) 14:48:34
お弁当
行楽のシーズンということで+10
-0
-
125. 匿名 2018/02/28(水) 15:00:15
鯛のお刺身 3~5月が旬です 塩焼きもいいけれどね+8
-0
-
126. 匿名 2018/02/28(水) 15:05:05
焼き蛤
その手は桑名の・・・・・三重県桑名市が昔は有名だったらしい+8
-0
-
127. 匿名 2018/02/28(水) 15:15:20
草餅+13
-0
-
128. 匿名 2018/02/28(水) 15:38:30
春キャベツ
甘みがあって柔らかくて美味しい
薄味のスープ煮にして食べたい+6
-0
-
129. 匿名 2018/02/28(水) 15:42:35
つくし食べてる人が意外といてびっくり!食べて見たいな〜そんな私は筍とふき+5
-0
-
130. 匿名 2018/02/28(水) 15:48:08
春キャベツ
千切りでもりもり食べたい+7
-0
-
131. 匿名 2018/02/28(水) 16:18:24
桜鯛のお刺身+10
-0
-
132. 匿名 2018/02/28(水) 16:34:13
いかなごのくぎ煮+2
-0
-
133. 匿名 2018/02/28(水) 16:44:58
スーパーの惣菜の「ふきとたけのこの煮物」
自分じゃ作らないし春らしいし美味しいのよ+4
-0
-
134. 匿名 2018/02/28(水) 16:48:25
イチゴパフェ+10
-0
-
135. 匿名 2018/02/28(水) 18:18:51
ホタルイカ…って春じゃなかったっけ?
酢味噌で食べたいな。 でも生姜醤油もいいよねー!+3
-0
-
136. 匿名 2018/02/28(水) 18:23:14
新茶
食べ物でなくて飲み物だけれど+9
-0
-
137. 匿名 2018/02/28(水) 18:39:47
きびなごのお刺身 酢味噌で+3
-0
-
138. 匿名 2018/02/28(水) 18:44:34
夏みかん とっても酸っぱい+3
-0
-
139. 匿名 2018/02/28(水) 18:50:13
日向夏+5
-0
-
140. 匿名 2018/02/28(水) 18:54:39
ひなあられ+4
-0
-
141. 匿名 2018/02/28(水) 19:04:03
タラの芽、ウド、タケノコ食べたいな+5
-0
-
142. 匿名 2018/02/28(水) 19:31:42
せり+6
-0
-
143. 匿名 2018/02/28(水) 19:33:07
三色団子+5
-0
-
144. 匿名 2018/02/28(水) 19:42:28
焼きそら豆もいいなあ〜+5
-0
-
145. 匿名 2018/02/28(水) 19:42:35
新じゃが!ホクホクのじゃがいもも美味しいけど、みずみずしくて皮ごと食べられる、春のご馳走(о´∀`о)
他にも、新玉ねぎに春キャベツ、タラの芽、筍…。ちょいと高いけど、冬を乗り越えたご褒美に春を満喫するぞ!+2
-0
-
146. 匿名 2018/02/28(水) 19:45:55
春は美味しいものがたくさんあるんだね~+6
-0
-
147. 匿名 2018/02/28(水) 19:50:33
サクラエビかき揚げ+6
-0
-
148. 匿名 2018/02/28(水) 20:37:17
ロールキャベツ
春キャベツの素材を活かすなら千切りかもしれないけれど、
ロールキャベツが好き+4
-0
-
149. 匿名 2018/02/28(水) 20:45:39
ビワ
旬は初夏かな? 春ごろから出回り始める+2
-0
-
150. 匿名 2018/02/28(水) 20:52:50
新玉ねぎサラダ+5
-0
-
151. 匿名 2018/02/28(水) 21:06:33
+6
-0
-
152. 匿名 2018/02/28(水) 21:16:54
メバルの煮付け
既出だが写真付きで再掲 赤い魚は煮つけにすると美味しいのが多い+4
-0
-
153. 匿名 2018/02/28(水) 21:27:16
メロン
1年中出回っているけれど、路地ものは5月が旬だそうです+3
-0
-
154. 匿名 2018/02/28(水) 21:35:52
+5
-0
-
155. 匿名 2018/02/28(水) 22:13:02
菜の花のあえもの+4
-0
-
156. 匿名 2018/02/28(水) 22:13:17
イチゴ+4
-0
-
157. 匿名 2018/02/28(水) 22:46:23
菜の花の天ぷらかな+4
-0
-
158. 匿名 2018/02/28(水) 23:23:29
天然の三つ葉のおひたし+5
-0
-
159. 匿名 2018/02/28(水) 23:24:56
>>153
北海道のメロン産地は5月だとまだ山に雪があるから露地物は無理+2
-0
-
160. 匿名 2018/03/01(木) 00:33:57
このタイプの桜餅
関西の道明寺に対して「長命寺」というそうです
子どものころからこっちがなじみ+4
-0
-
161. 匿名 2018/03/01(木) 00:41:57
ありもので、って去年なんとなく作ってみたら美味しかった、筍とピーマンと牛肉の焼きそば!
味付けはオイスターソース。
また今年も筍採ってきて作りたい!+4
-0
-
162. 匿名 2018/03/01(木) 00:43:04
>>158
なにそれ、普通の三つ葉とは違うの!?
美味しそう~!+2
-0
-
163. 匿名 2018/03/01(木) 01:48:08
>>1
たらの芽の天ぷら上手い!最高に上手い!前に秩父で食べたよ。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する