ガールズちゃんねる

意識高かった選手権!

109コメント2018/02/28(水) 21:12

  • 1. 匿名 2018/02/27(火) 21:04:58 

    皆さんの意識高かった時期や、この時にこんな意識高いことやったよ!という話を聞かせてください。
    主は社会人数年目の時に、水筒に自分でロイヤルミルクティーを淹れて持っていっていたことです。

    +194

    -18

  • 2. 匿名 2018/02/27(火) 21:06:26 

    意識高かった選手権!

    +52

    -18

  • 3. 匿名 2018/02/27(火) 21:06:28 

    >>1
    また水筒が臭くなりそうなチョイスだね

    +296

    -5

  • 4. 匿名 2018/02/27(火) 21:06:29 

    今日午前中に起きた!

    +124

    -6

  • 5. 匿名 2018/02/27(火) 21:06:33 

    花を飾ったりした

    +194

    -3

  • 6. 匿名 2018/02/27(火) 21:06:45 

    この石を使ったアクセサリーを着けてる
    意識高かった選手権!

    +46

    -21

  • 7. 匿名 2018/02/27(火) 21:07:10 

    意識高かった選手権!

    +113

    -2

  • 8. 匿名 2018/02/27(火) 21:07:40 

    1月の初めはだいたい毎年意識高い

    +319

    -3

  • 9. 匿名 2018/02/27(火) 21:07:42 

    今は専業主婦だけど、働いてた時は会社にウォーターサーバーがあったので、毎朝白湯飲んでました。
    そのおかげか、その頃めっちゃ痩せてました。

    +255

    -4

  • 10. 匿名 2018/02/27(火) 21:07:47 

    去年、ほんの何ヵ月かだけ、週一でホットヨガに通った!!

    +144

    -1

  • 11. 匿名 2018/02/27(火) 21:07:52 

    朝5時起きでヨガ



    1日ぼうず

    +221

    -1

  • 12. 匿名 2018/02/27(火) 21:08:04 

    水筒の種類によるのかもしれないけど
    乳製品ってNG多くない?

    +186

    -2

  • 13. 匿名 2018/02/27(火) 21:08:24 

    独身時代はばっちりメイク。旦那捕まえてからドスッピン。あの気合いはもうない

    +183

    -3

  • 14. 匿名 2018/02/27(火) 21:08:37 

    朝は豆乳とバナナと青汁のスムージーとグラノーラだった時期が最高潮。

    +170

    -0

  • 15. 匿名 2018/02/27(火) 21:08:52 

    結婚式前の3ヶ月。
    エステ行って温水プールで泳いでネイル行って眉カット行ってマツエク行って食生活改善して。
    お肌ツルツルツヤツヤだしなんか幸せオーラ出てると言われた。(いや、お金かけてるから…みたいな)

    +237

    -2

  • 16. 匿名 2018/02/27(火) 21:08:56 

    部屋でアロマキャンドル焚いてた

    +130

    -0

  • 17. 匿名 2018/02/27(火) 21:09:06 

    ホームベーカリーが流行ってるときで、ママ友のお宅にお呼ばれしてホームベーカリーで焼きたてのパンを焼いてくれて、みんなで持ち寄ったお野菜やフィリングを使ってサンドイッチにしてサンドイッチパーティーした。

    +203

    -2

  • 18. 匿名 2018/02/27(火) 21:09:14 

    >>9
    それ白湯じゃなくて
    若さとか運動量のおかげじゃない?

    +158

    -1

  • 19. 匿名 2018/02/27(火) 21:09:31 

    私「おいおい(笑)私にスタバのお勧め聞くの?
    本当にいいの?(笑)」
    妹「じゃあいいや」
    私「そう…」

    +7

    -27

  • 20. 匿名 2018/02/27(火) 21:09:32 

    ヨーグルトと味噌を手作りしてました
    今はやってないよ

    +107

    -1

  • 21. 匿名 2018/02/27(火) 21:10:36 

    酸素水とか飲んでたよ

    +65

    -1

  • 22. 匿名 2018/02/27(火) 21:10:40 

    市販のカレールーを使わず、SBのカレー粉を使う

    +104

    -4

  • 23. 匿名 2018/02/27(火) 21:10:52 

    硬水ばっか飲んでたな〜

    +93

    -2

  • 24. 匿名 2018/02/27(火) 21:11:00 

    エスカレーターやエレベーター使わず階段使う
    って意識高い系になるのかな

    +69

    -2

  • 25. 匿名 2018/02/27(火) 21:11:08 

    二十歳の時に何を血迷ったか丸坊主にした。
    本当にただの坊主頭で、今思うとハライチの澤部みたいな感じだった。

    意識高く持ち過ぎて何周か廻ったら変になると思った。

    +311

    -0

  • 26. 匿名 2018/02/27(火) 21:11:14 

    私は徹底的に「感じよく」辞めてやりました笑
    上司から無理難題&セクハラでトラブって、社員にしてやると上から目線で言われたけど「だ~れがこんなクソみたいなとこ更新するかあ」と更新しなかったけど、普段やりとりする他の部署の人にはお礼を伝え、何も事情を知らずに入れられた後任さんをよろしくお願いいたしますと言い、同僚にも後任は何もわからず不安だと思うのでどうか助けてあげてくださいとお願いし、後任には(私は社員から貰えなかった)超詳細なマニュアルを残し、感謝されまくりました笑
    「私だって酷い目に合ったんだから!」と同じ事をしてしまうと、悪く言われるのは自分なので、どうせなら「伝説のいい派遣さん」になろうと笑

    +108

    -29

  • 27. 匿名 2018/02/27(火) 21:12:20 

    肉は国産のみ
    ガラスのショーケースに入ってるやつをグラム指定で買う
    200グラムずつわけてもらう

    +107

    -1

  • 28. 匿名 2018/02/27(火) 21:12:43 

    イルミナカラー をした事

    +21

    -2

  • 29. 匿名 2018/02/27(火) 21:13:23 

    ガルチャンのコスメトピックを参考にコスメを買い漁った。
    今では茶色もベージュもゴールドも一緒に思える。

    +75

    -2

  • 30. 匿名 2018/02/27(火) 21:13:52 

    >>26 トピ違いかな?

    +51

    -0

  • 31. 匿名 2018/02/27(火) 21:14:10 

    髪を巻いて出勤したこと

    +86

    -1

  • 32. 匿名 2018/02/27(火) 21:14:11 

    熱帯魚飼ってた

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2018/02/27(火) 21:14:39 

    たとえ近所のコンビニでも家の下の自販機でもスッピンで出かけない

    +44

    -3

  • 34. 匿名 2018/02/27(火) 21:16:43 

    アイハーブでキヌアを購入

    +50

    -3

  • 35. 匿名 2018/02/27(火) 21:17:09 

    下着は上下色を揃えるどころか安いけどアモスタイルで統一

    +51

    -2

  • 36. 匿名 2018/02/27(火) 21:18:03 

    真夏の公園に、手動かき氷マシーンと
    氷とシロップをママ友たちと持ちよって
    かき氷パーティーした。
    炎天下ですぐ溶けるし、暑いし大変だったけど
    インスタバエはバッチリだったはず( ・´ー・`)

    +14

    -16

  • 37. 匿名 2018/02/27(火) 21:18:32 

    元々ヒップホップとかR&Bとかのダンスやってて去年の夏休みジャズダンス始めたばっかりのころ上手い人に追いつきたくて1週間朝9時に起きて時間かけてストレッチして午前中ターンの練習ひたすらやってた。1週間で燃え尽きたけど笑笑1回転は安定してできるようになって2回転もあと少し、3回転チャレンジできそうってとこまでいったけど燃え尽きたせいでダンス行くのやめたから先生に見せることはなく今に至る笑笑いつかまた行きたいけどなかなかやる気が…笑笑

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2018/02/27(火) 21:18:49 

    まじめに水素水のんでた
    通ってたジムで水素水のサーバーが置いてあったから

    +68

    -1

  • 39. 匿名 2018/02/27(火) 21:20:04 

    水素水は世界を救う
    意識高かった選手権!

    +71

    -2

  • 40. 匿名 2018/02/27(火) 21:21:10 

    >>17です。いい忘れました。
    サンドイッチの後はスタバで買ってきてくれたデカフェのお豆でコーヒーを頂きました。
    授乳中のママたちの癒しタイムですね。
    ww

    +29

    -3

  • 41. 匿名 2018/02/27(火) 21:23:42 

    18時以降はなにも食べないを実行。
    週3でプールに通い週2でジムに通い、毎朝5キロ歩いてた。
    今じゃ考えられない、、、

    +102

    -2

  • 42. 匿名 2018/02/27(火) 21:24:02 

    23歳の頃、朝、1時間半早く家を出てプールで1時間泳いでから出勤してた。

    33歳の頃、朝、1時間半早く家を出てカフェでTOIECの勉強してから出勤してた。

    +114

    -1

  • 43. 匿名 2018/02/27(火) 21:27:01 

    がるちゃんじゃなくてMAQUIAや美的やファッジなど雑誌で情報収集してたこと

    +66

    -1

  • 44. 匿名 2018/02/27(火) 21:27:48 

    >>25が強いw

    +83

    -0

  • 45. 匿名 2018/02/27(火) 21:28:44 

    マラソンにはまった時期があった。大会にも出たり、本を買って勉強したりしていた。ジムにも週4で通って、今より15キロ位痩せてた。生活もロハスにはまったり。

    病気がきっかけて走ることができなくなり、坂を転げ落ちるように怠け者になった。

    +60

    -0

  • 46. 匿名 2018/02/27(火) 21:29:11 

    とりあえず白湯飲んでる

    +44

    -1

  • 47. 匿名 2018/02/27(火) 21:29:59 

    学生時代の合宿
    当時ちょっとかっこよくて仲良くなりたい先輩がいてわざわざ懇親会前に香水つけて行ったこと
    今思えばただのアホ

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2018/02/27(火) 21:31:00 

    自己啓発本のまとめ買い
    もっとまともなことにお金使えばよかった

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2018/02/27(火) 21:32:23 

    子供と公園行くだけなのにフルメイクしてみた!

    これが私の最高の意識高い系(笑)

    +64

    -2

  • 50. 匿名 2018/02/27(火) 21:34:07 

    湯船にアロマオイルとか入れて30分半身浴してた。
    一週間位。
    独り暮らしだからシャワーだけだったけど、頑張ってやってみたけど続かなかった。
    実家に居た頃も2分位しか入らなかったから自分の中ではかなり意識高く頑張った。

    +34

    -2

  • 51. 匿名 2018/02/27(火) 21:35:32 

    花を育てた
    スタバでベンティのラテ飲んだ
    パンケーキ焼いた

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/27(火) 21:36:03 

    9月になったら、即ブーツ投入してた!
    今じゃ10月いっぱいサンダル余裕で履いてる。
    ……南九州です。

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2018/02/27(火) 21:36:09 

    国宝巡りがすき

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2018/02/27(火) 21:36:15 

    梅酒を手作り。
    めっちゃうまー。

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2018/02/27(火) 21:36:31 

    スタバでMac広げてた人ー?

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2018/02/27(火) 21:36:59 

    アイシャドウの色毎日かえてた。

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2018/02/27(火) 21:37:10 

    不味いのに無理してコントレックス飲んでました。

    +58

    -1

  • 58. 匿名 2018/02/27(火) 21:37:56 

    職場まで30分徒歩通勤してた。
    そりゃ
    痩せるよなぁー

    +25

    -2

  • 59. 匿名 2018/02/27(火) 21:39:46 

    ヘアアレンジ、20くらいバージョンがあった。
    今子供うんでバッサリショートにしたので、365日同じ髪型してる

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/27(火) 21:40:23 

    寝る前にストレッチ

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2018/02/27(火) 21:43:04 

    毎朝早起きしてホットカーラーで髪セットしてた。
    コテがあれば早起きの必要なかった…

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2018/02/27(火) 21:47:47 

    毎日ヒールはいてた。脇、腕、足、VIO脱毛。前髪切るだけで美容院。ネイル。
    あの頃インスタ映えという言葉があったらかなり映えてた。

    +68

    -1

  • 63. 匿名 2018/02/27(火) 21:49:28 

    転職期間中、前の会社の有給休暇中で次の会社の入社日まで数週間やることがなかったので、朝6時半に起きて近所をジョギングしてた。

    今も出社が遅めの仕事だから、やろうと思えばやれるけど、絶対やりたくない。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2018/02/27(火) 21:49:48 

    手作りハンバーガーにハマっていたこと
    パテはパン粉無しでひき肉たっぷり
    パン生地は天然酵母と豆乳、ゲランデの塩とオリーブオイルだけで作りバンズの焼きたてのタイミングに合わせてパテを焼き、できたてにかぶりつく

    めちゃくちゃ美味しかったけど、半日以上かかる

    +66

    -0

  • 65. 匿名 2018/02/27(火) 21:52:04 

    作り置きの常備菜やメイソンジャーサラダを土日に数種類作っていた数週間
    何十年に一度の大サービス期間だった

    +17

    -1

  • 66. 匿名 2018/02/27(火) 21:52:19 

    毎日ヨガマット敷いてヨガと筋トレしてた。

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2018/02/27(火) 21:52:23 

    朝6時半頃からテレビ体操やってた。
    今はそんな時間に起きる事ない。

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2018/02/27(火) 21:54:09 

    インスタ映え〜

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2018/02/27(火) 21:55:39 

    スカート履いたりワンピース着てた
    今?パジャマ着てる

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2018/02/27(火) 21:56:50 

    スキルアップの名の元に試験勉強

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2018/02/27(火) 21:57:00 

    毎週末エステに行き、ボディ&フェイシャル。スタバで軽くランチしてからヨガ、バレエ。
    ディオール、エスティローダー、サン・ローランあたりが定番だった。
    毎日のように飲み会という名のコンパ行ってた。
    今は家事と子どもの習いごとで週末潰れ、コスメはドラッグストア…なんならすっぴん。飲み会は会社オンリー。しかも疲れるのでめったに行かない。
    もうあの頃のきれいなお姉さんには戻れない…( ´•௰•`)

    +32

    -3

  • 72. 匿名 2018/02/27(火) 21:58:24 

    わざわざネットで調べて、カフェに紅茶だけ飲みに行って800円くらい使ってた

    +27

    -1

  • 73. 匿名 2018/02/27(火) 21:58:57 

    シーズンごとに服やカバンを買ってたなぁ
    現在は職務質問されなければ何でもいい

    +56

    -1

  • 74. 匿名 2018/02/27(火) 22:00:45 

    SNSに流れてくるワークショップに参加してた。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2018/02/27(火) 22:05:16 

    アラサーのとき、思い立って貯金はたいて海外でMBAとりました
    帰国してそのまま就職できず今フリーター!
    バイリンガルで海外MBA保持の 
    フ リ ー タ ー

    +73

    -0

  • 76. 匿名 2018/02/27(火) 22:08:27 

    お洒落なパンケーキ焼いて紅茶で友達呼んでティータイムしてた
    今はコンビニスナック

    意識高かった選手権!

    +31

    -1

  • 77. 匿名 2018/02/27(火) 22:13:24 

    >>22
    どっちも市販品じゃないかーw
    ブレンドしてるってこと?

    でもS&Bのカレー粉は美味しいよね

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2018/02/27(火) 22:14:06 

    >>22カレーうどん作る時はSBの粉使ってますよ。美味しい。最後に片栗粉でとろみをつけて。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2018/02/27(火) 22:22:14 

    ジム契約してきたよ
    意識高い系にこれからなるんだぁー

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2018/02/27(火) 22:28:02 

    毎朝5時に起きてブラックコーヒー飲んでから踏み台昇降運動1時間。
    会社帰りは45分歩いて帰宅して、夕飯は野菜ジュースオンリー。その後コアリズム40分くらいしてから半身浴。上がったらストレッチ。
    36キロまで痩せたけど生理止まってやめた(笑)
    今はプラス10キロ増えたけど、ダイエットする気力もない…今思えば何を目指してたんだろうと思う…

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2018/02/27(火) 22:36:30 

    朝からロデオボーイ乗ってました
    今はただのイス
    意識高かった選手権!

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2018/02/27(火) 22:49:03 

    会社勤めしてた頃、朝からしっかり髪を巻き、全てデパコスでメイクし、エビちゃんファッションに身を包み。
    駅前のスタバでソイラテにバニラシロップを追加してもらったものを片手に電車を待つ。
    出勤電車の中では村上春樹を読み進める。
    会社の昼休みには同僚や先輩OLとランチしながらファッションや恋愛の情報交換。時にはフレックスで昼休みを長く取り、ホテルのランチビュッフェやスイーツバイキングに繰り出すことも。
    残業がない日は退社後ジムに通ったり、自分磨きの習い事、週1で女子会。彼とのデートはワインの品揃えが豊富なお店。
    ボーナスが出たら毎回ブランドのバッグや財布を更新。

    手取り15万だったのにwww
    あの時全身ユニクロで毎日弁当持参、直帰でもっとお金貯めてればwww
    自分アホすぎる…

    +85

    -0

  • 83. 匿名 2018/02/27(火) 22:52:14 

    10代 雪が降っても生足でミニスカート
    現在 ババシャツにステテコ

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/27(火) 22:52:53 

    英会話通ってた。

    今、全然話せない。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2018/02/27(火) 22:58:47 

    お洒落を意識して、軟骨にピアスを開けましたが、今になってみると恥ずかしい。若毛の至り…。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2018/02/27(火) 23:02:42 

    無添加!布ナプ!脱ケミカル!

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/27(火) 23:04:50 

    小松菜とかりんごでスムージー作って朝飲んでた。
    3日も続かなかったな…

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2018/02/27(火) 23:08:49 

    皆さんに負ける気がしないくらい意識高い系だった。

    ヨガにハマり、朝6時に起きてモーニングヨガ
    (田舎の自宅の田んぼが目の前のベランダで)
    突然のベジタリアン宣言
    (日本は出汁文化だから、ビーガンはムリねと即断念)
    環境問題について語る
    (家族の洗濯物を母が石油系洗剤で洗った後の洗濯機で地球に優しいマイ洗剤で自分の物だけ洗濯)

    +24

    -0

  • 89. 匿名 2018/02/27(火) 23:13:23 

    定番のガーデニングやベランダ菜園
    今や昼間から飲み屋行ってビールと冷やしトマトかっ喰らいながら競馬やってる薄汚い休日を送ってる

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2018/02/27(火) 23:27:02 

    お風呂の灯りを消してキャンドルをつけるのにはまってたことがあった。
    ただ、灯りが消えているのに人の気配がするので不審に思って扉を開けた家族が驚いたりロウがこぼれてお風呂を汚したりしたので、家族に「二度とやるな!」と釘をさされてからはやってない。

    +26

    -0

  • 91. 匿名 2018/02/27(火) 23:57:46 

    >>82
    私あなたみたいな人好きよ

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2018/02/28(水) 00:14:46 

    一時期はまって、
    お風呂上がりにフレーバーウォーター飲んでた

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2018/02/28(水) 00:31:53 

    デジカメも普通に流通してる中、わざわざフィルム用の一眼レフ購入。フィルムも白黒写真専用フィルム。そして街の風景(なぜかアップ気味)ばっかり撮ってて今見返しても何の写真かさっぱりわからん。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2018/02/28(水) 00:40:29 

    1人目が生まれてすぐはベビー服もシンプルで質がよいもの、キャラものなんて!と息巻いていたが、今隣で寝ている2人目は西◯屋のアンパンマンパジャマ着てぐっすりw

    +29

    -0

  • 95. 匿名 2018/02/28(水) 01:54:21 

    明日から朝一番に走ろうとしている
    好みのデザインパーカー買ったしね
    今日はお昼まで寝てたからね

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2018/02/28(水) 05:50:40 

    エコの本読んでお肉を断ったり、砂糖もやめて、洗剤とかコスメもオーガニックで環境にいいものを選び、ごみ減らすためになんでも再利用できないか考えて過ごしてた。
    エコ、節電は大事なことだから今も意識してるけど、周りにもやたら主張していい迷惑だっただろうな。

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2018/02/28(水) 07:57:04 

    ヨガ、ピラティス、バレエ、太極拳のスタジオに通い、駅は1.2前で降り、ウォーキング。不健康な飲み会は不参加。手作りお弁当を毎日持参。コンビニはナチュラルローソンしか認めない。オーガニックコーヒー、紅茶は当たり前でレインフォレストアライアンス、フェアトレード、とかどんどん手を広げていって何目指してたのか分からない。とにかくお金が掛かったのは間違いない。
    意識高かった選手権!

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2018/02/28(水) 08:26:17 

    >>82
    いや、めちゃめちゃカッコいいですよ
    一番いい時に全身ユニクロなんてもったいない
    それで良かったんです

    +34

    -0

  • 99. 匿名 2018/02/28(水) 09:36:49 

    「不食」っていう、食べなくても死なない思想に共鳴し、出来るだけ食べないでいた
    でも、快調だったんだよね。今は、朝からポテチ食べてるけど

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2018/02/28(水) 10:54:23 

    好きな色を虹色と答えていた。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2018/02/28(水) 10:58:50 

    英語、イタリア語で日記を書く。ついには点字を読めるようになり、点字を打つ道具を購入。
    実生活にはいかせてない。

    +21

    -1

  • 102. 匿名 2018/02/28(水) 11:04:01 

    >>101
    凄い!

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2018/02/28(水) 11:43:44 

    たまに意識高い系が湧き出す。
    引きこもり→英会話レッスンに通いだす→引きこもり→ホットヨガに通いだす→引きこもり→料理教室に通いだす←new!

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2018/02/28(水) 11:49:48 

    毎週エステ、脱毛、習い事はお花、ボーナスが出たら旅行か、ブランド物バックかアクセサリーを買う。毎月一回は美容院。週末は友達と食事に行く。
    メイク用品はデパコス。

    今じゃ、エステの面影はどこへ…というような体型。美容院は毎月どころか3ヶ月くらい空くのはザラ。ブランド物バックはあまり出番がない。
    食事もファミレス率多い。

    だけど、独身でお金が自由に使える時期や自分には何が似合うのか?価値って何?ってわかる頃は必要だったかな?と思う。
    脱毛だけはしておいて良かった。意識高い系から離れてしまった今、1番助かってる楽なことです。

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2018/02/28(水) 12:00:55 

    皆さん凄い!
    私も銀座でOLしてた時は生き生きしてた。
    休みの日は朝からよもぎ蒸しサロンに通い汗を流す。お昼はイタリアン。午後から伊勢丹でショッピング、もしくはジムに行きさらに汗を流す。

    今は田舎で引きこもり・・・。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2018/02/28(水) 12:13:37 

    最初はお弁当作りから始まった。
    体にいいものを追求するあまり、添加物の入った食品は買わない→塩分控えめな調味料を使う→調味料を使わない。
    最終的に蒸した野菜を何もかけずお弁当に詰めていた。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2018/02/28(水) 14:11:17 

    美容部員時代。
    30分かけてメイク、たっかいヒールはいて仕事してた時!
    今はメイク5分、ぺたんこ靴。

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2018/02/28(水) 15:03:00 

    >>42
    理想的!
    見習いたい

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2018/02/28(水) 21:12:25 

    塩麹を手作り。

    りんごから天然酵母を作り、カンパーニュを手作り。

    玄米を圧力鍋で炊く。

    化学調味料を極力除いて
    昆布と鰹節で出汁をとる。
    出汁を取った後の昆布は佃煮に、
    かつおぶしはふりかけに。


    めんどくさがり屋のくせに
    手作りにこだわり、自分に酔っていた。
    今は、化学調味料がないと料理できないし
    昆布とかつおぶしで取った本格的な出汁より
    ほんだしのほうがおいしく感じる。
    味の素の冷凍餃子大好き!
    今日の夕飯はほっともっとのお弁当でした。
    おかえり!本当のワタシ!

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード