-
1. 匿名 2018/02/27(火) 20:05:16
43度〜45度のお風呂に10分浸かって5分休む。これを数セット繰り返すだけで脂肪燃焼効果があるらしいです。
反復浴をダイエットに取り入れたことがある方、効果はありましたか?+12
-33
-
2. 匿名 2018/02/27(火) 20:05:43
+50
-3
-
3. 匿名 2018/02/27(火) 20:06:08
それだけで痩せると思ってるの? 甘い+66
-17
-
4. 匿名 2018/02/27(火) 20:06:25
とりあえず試せばいいじゃん
知恵袋みたいな一言質問トピ多すぎ+31
-15
-
5. 匿名 2018/02/27(火) 20:06:39
痩せるわけない
+26
-5
-
6. 匿名 2018/02/27(火) 20:07:24
何年もやってたけど、それだけでは痩せなかった
やっぱり運動と食事もしないと。+67
-0
-
7. 匿名 2018/02/27(火) 20:07:38
42度くらいのお湯に3分つかって5分休むというのを何年もやってるけど、変わりない。
でもやめたら太るかもと思ってやめられない、習慣になっちゃったし体も温まるしいいかなって。+27
-4
-
8. 匿名 2018/02/27(火) 20:08:19
私も監視したい
私のことは見られずに+6
-2
-
9. 匿名 2018/02/27(火) 20:08:49
それを実行してた頃は、痩せないけど太らない位だった。
今?疲れるからやめたよ。+6
-0
-
10. 匿名 2018/02/27(火) 20:10:10
ジムのお風呂で湯船を行ったり
来たりする人 何人も見てるけど
ガリガリの人 あまり見ないよ
+18
-0
-
11. 匿名 2018/02/27(火) 20:10:34
血行が良くなるだけで脂肪燃焼されるわけではないと思います。
でも、浮腫みが取れて少しスッキリはするかもしれないですね。+37
-1
-
12. 匿名 2018/02/27(火) 20:11:30
汗が出てすっきりはします!
でも行ったり来たりしなきゃいけないので、リラックスできないしすぐやめました笑
半身浴とかのほうが気持ちいです。+22
-0
-
13. 匿名 2018/02/27(火) 20:11:32
ダイエットは食事療法のことだよ。あなたがいってるのは減量でしょ、の人来るぞー+14
-4
-
14. 匿名 2018/02/27(火) 20:13:12
>>1
昼間の銭湯とかでそのようなこと延々やってるおばちゃん沢山いるけどポヨーーンとしてる方多いよ。笑
でも彼女たちはダイエット効果じゃなくて血行とか、仲間との交流として楽しんでる感があるけどね。+33
-0
-
15. 匿名 2018/02/27(火) 20:15:20
42℃以上のお湯だと急死するリスクが高まるから気をつてね。
+11
-0
-
16. 匿名 2018/02/27(火) 20:15:42
反復浴かは分からないけど、10分湯船で汗かいて、5分出て
その時に冷水に顔ザブーン!って浸けて、またお風呂の中で毛穴開いて・・・ってのを毎日3回やり続けたらニキビがなくなったよ。+15
-0
-
17. 匿名 2018/02/27(火) 20:17:17
痩せるというより浮腫と水分がでてるだけだよ。
43℃のお湯に発汗作用のある入浴剤入れて2時間くらい反復浴を一週間続けてやっと1kg減ったくらい。+8
-0
-
18. 匿名 2018/02/27(火) 20:17:18
本日何度目のダイエットトピだ?w
+8
-0
-
19. 匿名 2018/02/27(火) 20:17:51
>>1
科学的にみてもあるわけがない
ただの脱水による減量効果の他望むべきもない+1
-2
-
20. 匿名 2018/02/27(火) 20:21:06
ちょっと違うけど熱いお風呂と冷水シャワーを交互にするやつは肌ツルツルになるよね。痩せるかは知らんけど+7
-0
-
21. 匿名 2018/02/27(火) 20:21:09
これダイエットだったの?
浮腫がひどい時に勧められてやったけど
そもそもにぬるめのお風呂が好きだから
1日で辞めちゃった。+6
-0
-
22. 匿名 2018/02/27(火) 20:24:34
よく聞く高温反復浴は3分入って5分休む方法だけど、10分入ったら結構クラクラしてしんどいよ
1回の高温反復浴で150kcal程消費出来るみたいだから、運動嫌いな人には良いかも
私は無理して目眩とか心臓がドクドクして寝付きが悪くなったからやらなくなったけど+19
-0
-
23. 匿名 2018/02/27(火) 20:27:07
昔、温冷浴っていうのならやってた。お湯に1分水に1分っていうやつ。
なかなか気持ちよかった。日経ヘルスに載ってたからやってたんだけど、
ある日、スーパー銭湯のおば様に危ないよーと言われてやらなくなった。+5
-0
-
24. 匿名 2018/02/27(火) 20:28:26
ダイエット目的ではないけどしてたことある。
汗はすごい出る+4
-1
-
25. 匿名 2018/02/27(火) 20:28:30
>>13
ん?どゆこと?+1
-1
-
26. 匿名 2018/02/27(火) 20:30:24
痩せるのではなく水分が足り出るだけ+1
-1
-
27. 匿名 2018/02/27(火) 20:31:09
入浴中1番カロリー消費する行動って
湯船から出入りする時らしいよ
長かろうが短ろうがダイエットにはならない+5
-1
-
28. 匿名 2018/02/27(火) 20:35:34
私はジムのお風呂で湯船、水風呂を繰り返し入ってる
ダイエット目的より、血行を良くしたいのと疲れを取るため
湯船につかるだけより、疲れは残りにくいと思う。+4
-0
-
29. 匿名 2018/02/27(火) 20:38:44
当時20代前半でしたが、10キロ近く痩せましたよ。49キロから39キロです。
30にもなるとお風呂ごときじゃ痩せません。+8
-0
-
30. 匿名 2018/02/27(火) 20:42:16
2週間前から始めました。
最初の1週間で2kg近く落ちたけど、生理前だからかまったく落ちなくなった。
冷えは改善してきてるし、生理終わってまた落ちることを期待。+2
-0
-
31. 匿名 2018/02/27(火) 20:46:59
浸かってないで出たり入ったりを急いで繰り返した方が痩せそう+3
-0
-
32. 匿名 2018/02/27(火) 21:12:56
反復横跳びした方が断然痩せるよ+7
-1
-
33. 匿名 2018/02/27(火) 21:27:49
それだけでは痩せない。食事制限しないと。
あと結構体力いる。
貧血気味の人はやったらだめ。+2
-0
-
34. 匿名 2018/02/27(火) 21:31:24
痩せるのかな?
子供の頃からその入りかたですよ。
体を流す→つかる→頭を洗う→つかる→体を洗う→つかる→歯を磨く→つかる→顔を洗う
って感じで。
家族全員痩せがたです!基礎代謝がとても高いと出ますね。遺伝かもしれないし、関係あるかもしれないです。+5
-0
-
35. 匿名 2018/02/27(火) 21:32:18
代謝は良くなりそう+3
-0
-
36. 匿名 2018/02/27(火) 21:33:55
まず意味ない。+1
-0
-
37. 匿名 2018/02/27(火) 22:01:00
ヒートショックプロテインだっけ?細胞が若返るってやつ。
それの効果がありそう。45度以上だったかな?+2
-0
-
38. 匿名 2018/02/27(火) 22:02:14
3分間熱めのお湯に浸かって、3分間休んでを何回か繰り返すだけで300kcalくらい消費するって最近何かのTVで見たよ。+3
-0
-
39. 匿名 2018/02/27(火) 22:04:29
疲れそうな気がしますから効果はあるのかもしれません+1
-0
-
40. 匿名 2018/02/27(火) 22:26:41
普通のダイエットを最低一ヶ月以上続けてから
ダイエットはそのままにその反復浴だけ加えて試してみるといいよ
仮に効果があったとしても効率がいいほどの効果があるかどうか
運動が嫌だから楽な方法でと思ってるかもしれないけど
結構な熱めのお湯に10分も我慢するのは結構ハードだよ
しかも数セットしなきゃいけない
たぶんだけど足踏み昇降運動のほうがずっと楽で効果ある+3
-0
-
41. 匿名 2018/02/27(火) 22:36:08
○○だけダイエットが沢山あるのに、ダイエットトピが絶えず立つわけを考えてごらん。。。+1
-0
-
42. 匿名 2018/02/27(火) 22:57:30
そういえばボクシングよりカーリングの方が消費カロリーが大きいって出てましたね+2
-0
-
43. 匿名 2018/02/27(火) 23:22:08
でもでもきっと
何にもしないでゴロゴロしてるよりは絶対に美意識あがるし
良いと思います
私は冬の間に太ってしまったのでお互い頑張りましょう+3
-0
-
44. 匿名 2018/02/28(水) 00:05:35
マイナスかもしれないけど一度試してみてほしいから書くね。
私は、反復浴と少し違うんだけど
温冷交互浴と言うのをやってダイエット成功しましたよ。
もちろん食事制限も込みでね!
運動が苦手なのでこのやり方は私にはぴったりでした。 タモリさんがやっていてお肌が綺麗になると言うのをテレビで見て始めました。
熱めのお風呂に肩まで浸かる→熱くなったら冷たいシャワーを身体全体に浴びる
この時痩せるツボ、背中、股関節の付け根に
冷たいシャワーをかける。
これの繰り返しです!1時間〜2時間です。
冷たいシャワーは心臓に負担がかかるので
なれるまでは 温度調節してぬるめのお湯をかけてもいいかと思います。 また、塩を一キロ入れるとかなりデトックス出来ますよー! お水を飲みながらやって下さいね!
+0
-0
-
45. 匿名 2018/02/28(水) 00:35:37
長風呂して汗出せば痩せる
一時的にだけど。
新陳代謝にはいいと思う
+1
-0
-
46. 匿名 2018/02/28(水) 02:02:22
>>14
まさにうちのオカンw
歳いってから銭湯仲間とのおしゃべりが生き甲斐
終わってからみんなでもってきたおやつをシェアしてまただべるw
いつまでもぷくぷくや+1
-0
-
47. 匿名 2018/02/28(水) 07:57:52
湯船の中で泳ぐつもりで
20~30分間手足をバタバタ動かすと消費カロリー上がるかも?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する