ガールズちゃんねる

香取慎吾の新作絵画に「天才」「才能はホンモノ」と賛辞続出

625コメント2018/03/14(水) 22:37

  • 501. 匿名 2018/02/28(水) 12:23:53 

    なんか全部どこかで見た構図なんだよねぇ~

    +12

    -0

  • 502. 匿名 2018/02/28(水) 12:26:52 

    >>29
    結局これに尽きる。
    芸能人が自分の名前全面に押し出してファッションプロデュースだのなんだのするのと似てる。
    でも、普通なら評価されないものでも芸能人○○の描いた絵ってことで売れるならそれはそれでありだろうしね。

    +12

    -0

  • 503. 匿名 2018/02/28(水) 12:28:35 

    >>487
    ピエロの絵で有名なシリアルキラーがいるのよ

    +8

    -0

  • 504. 匿名 2018/02/28(水) 12:32:35 

    こんな売り方しかできないのかな?

    +10

    -0

  • 505. 匿名 2018/02/28(水) 12:33:17 

    1枚目、ヤンキーが描きそう

    +5

    -1

  • 506. 匿名 2018/02/28(水) 12:37:12 

    絵もそこまでいいとも思えない出来だし、これが唸るほど素晴らしい出来なら良かったんだけど・・
    ファンが煽って『天才』『才能はホンモノ』というから皆がそうか~?と思い、あと本人が『作家の香取慎吾』と自ら言ってるのも舞い上がってるなぁと目についたのもあるかな。

    謙虚さを忘れて驕りが出るとね、そこから綻んでくるよ。

    +12

    -0

  • 507. 匿名 2018/02/28(水) 12:38:09 

    こういう抽象画じゃなく、普通に描いた絵はないのかな?

    +18

    -0

  • 508. 匿名 2018/02/28(水) 12:46:52 

    オレ流の描き方最高!って思ってそう
    オレ流に描く拘りみたいな
    でも絵にオリジナリティはないっていう
    努力とか勉強とか面倒なこと嫌いだもんね

    +19

    -0

  • 509. 匿名 2018/02/28(水) 12:49:44 

    キース・ヘリングとかバスキアが好きなんだろうな…って印象。
    ただそれだけ。
    オリジナリティも技術力も感じない。
    「元SMAP香取慎吾」の名札に価値のある絵。

    +21

    -0

  • 510. 匿名 2018/02/28(水) 12:58:31 

    香取くんの名前を伏せて美術専門学校のコンペに出すといいよ。 もらえてB'だよ。
    大学だとこのレベルでコンペもだせっこないって思われるか誰かの後押しあり?と勘繰られてとりあえず評価貰えない

    +18

    -0

  • 511. 匿名 2018/02/28(水) 12:59:38 

    スマ婆にしたら天才画家に見えるのか・・・
    こんなものが芸術に見える人達は
    キモイ言動も下手な歌も「慎吾ちゃーん、お上手ねぇ」って賞賛するんだろうね

    +17

    -0

  • 512. 匿名 2018/02/28(水) 13:01:45 

    プレバトに出たら「才能ナシ」の烙印押されそう

    絵だったら、しずちゃんの方が数段うまいね

    +15

    -1

  • 513. 匿名 2018/02/28(水) 13:12:19 

    >>1
    なんか…パクってるような気がするのは私だけか?

    +12

    -0

  • 514. 匿名 2018/02/28(水) 13:35:00 

    頭が痛くなる。

    +8

    -0

  • 515. 匿名 2018/02/28(水) 13:41:05 

    今バイキングで東スポ映画賞の話題賞で斉藤由貴と豊田真由子の話してたけど、
    香取君も出席したけど全くスルーしてた。
    ジャニーズへの忖度が怖すぎる。

    +2

    -24

  • 516. 匿名 2018/02/28(水) 13:49:27 

    忖度婆ウザすぎる

    +24

    -0

  • 517. 匿名 2018/02/28(水) 13:51:26 

    >>452
    大野は完全独学。
    奈良さんの威光を嵩にきてみたいに書いてるコメも合ったけど、奈良さんが大野くん凄いと言ってるのは絵その物ではなかったと思う。
    寝る間もないアイドル仕事の合間に、睡眠時間を捨ててでも描かないでは居られない、描いていないと生きていけないみたいな絵に対する存在のあり方がプロみたいなんだって事を言ってた。
    絵に関しては大野が技術を手に入れたらどうなるんだろうみたいな事しか言ってない気がする。
    大野に対してハッキリと高評価を口にしたのは草間さん。

    +25

    -1

  • 518. 匿名 2018/02/28(水) 13:56:28 

    >>358
    こんだけの色使ってるのに、ケンカしないでまとまってるって凄いな

    +7

    -1

  • 519. 匿名 2018/02/28(水) 13:56:52 

    SMAPって歌下手だねって素直な感想書いたら
    ファンにSMAPは歌で売ってる訳じゃないからいいの!!アンチがーって
    物凄い勢いで噛みつかれた事あるけど、
    香取って絵が下手だね(センスない)って言う率直な批評に対してはどう思うんだろ。
    香取の絵は上手さを売りにしてる訳じゃないからいいって言うの?
    趣味で描いてるならお好きにどーぞって感じだけど
    このレベルでコラボや出展してアーティスト気取りでいるから
    それは勘違いじゃないのって言われてる訳だけど。
    そろそろSMAPだからという免罪符は存在しないことに気付いた方が良い。

    +21

    -1

  • 520. 匿名 2018/02/28(水) 14:07:27 

    東スポの賞って貰ったら恥だと思うからスルーしてくれて逆によかったねw

    +20

    -2

  • 521. 匿名 2018/02/28(水) 14:11:44 

    本当に才能があるなら、もっと前から注目されて話題にもなってたでしょ。
    奇抜な絵を描いて《ちょっと芸術的でしょ?》感がにじみ出てて、全く魅力がないし、新鮮さもない。
    要は「狙ってる」感がするんだよね。
    タダでも欲しくない絵だわ。

    +18

    -1

  • 522. 匿名 2018/02/28(水) 14:13:13 

    代官山のセレクトショップどうなったー?

    +9

    -1

  • 523. 匿名 2018/02/28(水) 14:15:37 

    >>249
    美大通ってたけど空き箱に山盛りにして突っ込んでた笑
    最初は色分けしたりするんだけどあっちこっち使って混ざって意味がなくなるんだよね、余程几帳面だったり高いものじゃ無いと分けたりしないかも
    ただこんなに綺麗じゃ無い!飛び出た絵の具だらけになるよ

    +9

    -0

  • 524. 匿名 2018/02/28(水) 14:17:19 

    >>520
    凄い賞だと思ってるヲタもいるみたいだけど
    このハゲー!が貰った賞だと知ったら後でマイナスイメージを植え付ける陰謀だと
    騒ぎ出すだろうからスルーして正解だよね。
    スマヲタって被害妄想に取りつかれて解散報道意向気に入らない報道に対して
    クレームが凄いらしくてTV局の関係者が嘆いてた。

    +20

    -1

  • 525. 匿名 2018/02/28(水) 14:17:49 

    >>515
    東スポの賞って、明らかに騒動起こしたことを皮肉られてるの気付いてないの?w
    取り上げようにも、スタジオにいる人もどう突っ込んだらいいか困惑しそう。

    +19

    -1

  • 526. 匿名 2018/02/28(水) 14:21:22 

    絵の良し悪しが全くわからない私は普通にすごいと思ったんだけど違うの?

    +2

    -15

  • 527. 匿名 2018/02/28(水) 14:22:00 

    >>515

    このハゲーと同列だけどいいの?w

    +12

    -1

  • 528. 匿名 2018/02/28(水) 14:25:48 

    香取さんの絵を凄いっていう人達もいるんだから、飯島は大人しくオタにだけ売ってればいいんだよ。
    変にカルティエとコラボしたり横尾さんからの評価欲しがったりして、香取に下駄はかせようとするから一般から反発食らうんでしょ。
    飯島さんお得意のハッタリ商法もジャニーズだから通用したんだよ。

    +30

    -1

  • 529. 匿名 2018/02/28(水) 14:27:06 

    ペカソ

    +1

    -3

  • 530. 匿名 2018/02/28(水) 14:29:02 

    そこらの園児に書かせた絵を、香取慎吾が書いたと言って見せても
    絶賛されると思います

    +20

    -1

  • 531. 匿名 2018/02/28(水) 14:38:43 

    香取くんの絵の良さは分かりません。
    それより堂本剛の絵がひどいと思うのですが…
    母子手帳の表紙を描いたり、本の挿絵を描いてますが。
    それなら鉄拳の絵の方が好き。
    香取慎吾の新作絵画に「天才」「才能はホンモノ」と賛辞続出

    +5

    -8

  • 532. 匿名 2018/02/28(水) 14:43:06 

    商業ビジネスとしては、ありなんだよ。
    香取くんの絵は
    元スマップ、香取くんてだけで、お金になるから。
    下手でもなんでもオーケー!
    それは今までの人気で、お金になるんだからじゃんじゃん制作して稼げばいいと思う!

    ただ本人は商業ビジネスとして、絵を求められてると思ってなくて、自分の芸術性が評価されてると思ってるから厄介。まわりも変に天才!って持ち上げるだろうし、、、。
    例えば草間彌生とかバスキアとかそっちのレベルにまで達してるかのような物言いが、勘違いしてるんじゃない?って思われるんだと思う。

    +23

    -1

  • 533. 匿名 2018/02/28(水) 14:57:59 

    2枚目の人物画はゴッホっぽいし、一番下のはどっかで見たような感じだし。
    芸術っぽさを追求してる域を越えてない。見てると恥ずかしくなってくる。

    +5

    -0

  • 534. 匿名 2018/02/28(水) 14:59:14 

    数字はヒロミさんじゃん

    +2

    -0

  • 535. 匿名 2018/02/28(水) 14:59:49 

    スプレーで壁に落書きする奴らの絵の方が上手いわ。

    +11

    -2

  • 536. 匿名 2018/02/28(水) 15:00:52 

    香取の絵をいい絵だと思わないけど、一億円の値がつく絵の良さもわからない 笑

    +3

    -0

  • 537. 匿名 2018/02/28(水) 15:00:58 

    自分で下手だと思わないのかな?

    +19

    -1

  • 538. 匿名 2018/02/28(水) 15:02:55 

    元SMAPの香取だから金になる。

    そう思えるのってヲタだけじゃん。
    カレンダーやムビチケがどれ程売れたかは知らないけど、スマヲタは口は出してもお金は出さないイメージ。
    大々的な広告打ったりしてたのも、クラウド何とかってのでお金をかき集めてただけで、金払いの良いヲタが付いてる訳じゃないし。
    数万円で売れば買う人も一定数確保できるかもだけど大した利益が出るとも思えない。数十万で売れば買い手が少なすぎて利益も伸びない。
    どっちの値段で売っても売れる数が絶対的に少なすぎて商業ベースでは話にならん。二束三文で大量生産すれば作品の低い価値を更に低くするだけでやはり商売にはならんよ。
    私は商売人ではないが、あの絵では商売が成り立たないだろうなって事くらい察しがつくぞ。

    +13

    -1

  • 539. 匿名 2018/02/28(水) 15:02:58 

    どれもこれも情緒不安定
    自分の描きたい作品というより、他人に観られる事だけを意識して描いているみたいにみえるんだよなぁ

    +10

    -1

  • 540. 匿名 2018/02/28(水) 15:03:13 

    撮る時のカメラのモード変えて明るくしたらいいと思う
    ダークな感じ無くなるから、見え方が変わると思う
    ライティング効果で実物をみたら怖いとか思わなさそう

    +3

    -1

  • 541. 匿名 2018/02/28(水) 15:03:13 

    これが一億円で落札される世界
    香取慎吾の新作絵画に「天才」「才能はホンモノ」と賛辞続出

    +2

    -3

  • 542. 匿名 2018/02/28(水) 15:07:26 

    2億2000万
    元芸大生のガルちゃん民は、これを香取が描いてたらなんて評価するんだろう
    香取慎吾の新作絵画に「天才」「才能はホンモノ」と賛辞続出

    +5

    -3

  • 543. 匿名 2018/02/28(水) 15:08:10 

    服も好きだしね

    +0

    -3

  • 544. 匿名 2018/02/28(水) 15:08:18 

    この人の画と関係ない話で申し訳ないけど
    赤西仁にもホンネTVオファー出したんだね・・・
    スケジュールの都合で赤西側が断ったみたいだけど。
    本当に節操ないね。

    +24

    -1

  • 545. 匿名 2018/02/28(水) 15:09:15 

    >>542
    なんでこれが二億なの?!
    どなたか価値を説明して下さい!

    +12

    -1

  • 546. 匿名 2018/02/28(水) 15:10:02 

    絵のことはよく分からんけど、これなら工藤静香の方がまだマシに見えるんだけど…

    +18

    -1

  • 547. 匿名 2018/02/28(水) 15:12:05 

    ほんと、名前隠してコンペ出して見れば?
    下手くそすぎて相手にされないよ。
    どうせデッサンなんてやって来なかったんだから。

    それに、この程度の絵なんて少し絵心あったら描ける。
    その程度。

    芸術って曖昧で誰が見てもウマイ!って作品以外は、
    それぞれの好みだから。



    +6

    -2

  • 548. 匿名 2018/02/28(水) 15:13:35 

    どの絵を見ても落書きレベル
    上手いのが一枚もない

    +11

    -1

  • 549. 匿名 2018/02/28(水) 15:13:43 

    >>541
    これを1億円で買える俺様
    と、言う付加価値(笑)
    これはムラの無さが凄いとかそう言う基準で凄いとかなのかな?

    だからと言って香取の絵が高額で売れるかも~とかと同列で語れるレベルじゃないと思うな。
    仮に香取のこの絵を高額で買いました(ドヤ!)って人が万が一居たとしても、うわぁ、この人審美眼無いんだなぁ(笑)って笑い者にされるのがオチ。

    +17

    -1

  • 550. 匿名 2018/02/28(水) 15:14:02 

    芸術は奥が深い…。
    私にはリラックマやキティちゃんの方が、よっぽどうまく見える。

    +8

    -1

  • 551. 匿名 2018/02/28(水) 15:14:32 

    下手なのにドヤるな!

    +16

    -0

  • 552. 匿名 2018/02/28(水) 15:14:45 

    >>544
    赤西側は断って正解だったね。話題作りで出たとしても
    移籍するんじゃないかって書きたてられて迷惑するだろうし。
    辞めジャニを囲いたくて仕方ないだろうけど上手くいってないようだね。

    +19

    -0

  • 553. 匿名 2018/02/28(水) 15:17:30 

    一枚目の絵なんか、上のトゲトゲが人に刺さりそうで怖いしヒヨコの絵は何を意味してるのかさっぱり

    +12

    -0

  • 554. 匿名 2018/02/28(水) 15:18:36 

    キース・ヘリングや、バスキアの影響を感じるが、彼らは他の作品を観てもこの人が描いたものだという強烈な個性や一貫性を感じられる。一方香取さんの絵は誰かっぽく、個性が感じられないしまだ迷いが見える。

    +16

    -0

  • 555. 匿名 2018/02/28(水) 15:19:12 

    大野くんの絵が気になって調べて見たけど、上手いんだね!ビックリした。
    いやただの素人目線だし別に好みの絵ではないけど…
    でも香取くんよりは確実に上手いと思う!
    香取慎吾の新作絵画に「天才」「才能はホンモノ」と賛辞続出

    +36

    -2

  • 556. 匿名 2018/02/28(水) 15:25:24 

    541とか542とか擁護のつもりなの?(笑)
    高額が付くなら付くなりの理由を持ってるんじゃないの?
    香取の絵にそんな価値を見いだす人がいるとは思えないだろうに、どうしても香取の作品を他の人と並べて恥をかかせるの好きだな(笑)
    例えば作者がずっと素晴らしい作品を描いていてそれが高く評価されていて、唐突に意味不明な駄作っぽいのを発表したら高額で買う人は居るかも。
    その作者の名前の価値かも知れないし、その人の作品なんだから何か深淵なテーマが隠されているのでは?って所に価値を見いだすかも知れない。
    重ね重ね言うが、香取はそう言う人達と並べるような存在ではないと思うの。

    +8

    -4

  • 557. 匿名 2018/02/28(水) 15:27:11 

    >>555
    大麻やってそう

    +3

    -24

  • 558. 匿名 2018/02/28(水) 15:31:04 

    飯島の捏造ネタでいつもアンチしてたのってやっぱりスマヲタなんだねぇ(笑)

    +22

    -0

  • 559. 匿名 2018/02/28(水) 15:32:57 

    ただのド素人なのにこんな下手な絵描いて恥ずかしくないのかな

    +19

    -2

  • 560. 匿名 2018/02/28(水) 15:36:33 

    香取慎吾の絵に興味がないので下手でも上手くても正直どうでもいいや

    +14

    -0

  • 561. 匿名 2018/02/28(水) 15:37:10 

    どこが天才なの?

    +23

    -1

  • 562. 匿名 2018/02/28(水) 15:37:11 

    >>556
    擁護というか、コンペに名前を伏せて出してみたら〜って言っている人って本当に芸術かじってるのかなあ。と突っ込みたくなった
    絵を見ただけでどこに価値があるか判断する世界じゃないじゃんって

    +7

    -0

  • 563. 匿名 2018/02/28(水) 15:37:16 

    >>387
    3分で書けそう、雑すぎる

    +16

    -1

  • 564. 匿名 2018/02/28(水) 15:43:01 

    >>555
    たしかに香取よりマシかな

    +17

    -1

  • 565. 匿名 2018/02/28(水) 15:43:11 

    >>556
    541や542の「それなりの理由」が見てわからないズブの素人や元芸大生(笑)が、上手いとか下手とかデッサンが〜とか語ってても間抜けだよね
    言えるのは好きとか嫌いとかでしょ
    私は香取の絵は嫌い

    +8

    -0

  • 566. 匿名 2018/02/28(水) 15:43:54 

    技術のない下手くそとデフォルメは違うってよくわかる絵だわ

    +23

    -1

  • 567. 匿名 2018/02/28(水) 15:46:36 

    私は絵がわからないから上手いのか下手なのかわかんないわ。よく思いつくなあと思う。
    ちょっと意地悪な意見が多いな。

    +1

    -14

  • 568. 匿名 2018/02/28(水) 15:54:05 

    この人の作品って暗い色が多い気がする。
    もっと明るい色使えばいいのに。

    +5

    -0

  • 569. 匿名 2018/02/28(水) 15:55:43 

    病んでそう…。
    いつも目が笑ってないよね

    +5

    -0

  • 570. 匿名 2018/02/28(水) 15:56:27 

    芸能人で、純粋に絵が凄いって思えたのはキングコングの西野ぐらい。
    この人のはまったく分からないし、「香取慎吾」が描いたからでしょ?て感じ。
    なんか偉い人の息子が描いたから、評価されて売れてますってイメージ。

    +9

    -4

  • 571. 匿名 2018/02/28(水) 15:57:59 

    どうして下手なのに絵を描こうと思ったんだろう

    +16

    -1

  • 572. 匿名 2018/02/28(水) 16:00:34 

    何も魅力を感じません

    +14

    -1

  • 573. 匿名 2018/02/28(水) 16:02:03 

    このレベルで作家の香取慎吾です!って…。

    +19

    -1

  • 574. 匿名 2018/02/28(水) 16:09:00 

    周りがちやほやするから調子に乗るんだよ

    +20

    -2

  • 575. 匿名 2018/02/28(水) 16:18:50 

    好きか嫌いかで言うと嫌い
    いるかいらないかだといらない
    香取と大野どっちが上手いかで言うと大野

    +20

    -1

  • 576. 匿名 2018/02/28(水) 16:20:27 

    学校で絵を教えてます。

    言いにくいけど、絵がスゴく下手な人って、自分が下手な事にさえ気付けないんですよ。だからスゴく上手い子の隣に自分の絵がならんでも平気。
    仕事もそうじゃないですか。モタモタしてる人って客観視出来ないから、自分が仕事出来てない事に気付けないから向上心もない。

    香取君はそれかな?って思います。デッサンの拙さ、配色の悪さは勉強すれば身に付くと思うけど、せめて好きなことならもっと丁寧に描いてほしいです。
    それと、それだけ(絵)でゴハンを食べられるようになってから作家と言ってほしいです。今は趣味でしょ?

    ゴメン。イラッとして長くなっちゃった。

    +31

    -2

  • 577. 匿名 2018/02/28(水) 16:21:10 

    天才じゃなくてただのお絵描きオジサン

    +10

    -1

  • 578. 匿名 2018/02/28(水) 16:24:53 

    >>253
    アイドルの片手間にいっぱいあるうちの趣味の一つの絵も美大レベルって凄いね
    ってかここ美大生湧きすぎじゃない…?
    まぁ大した事ない美大っていっぱいあるもんなぁ

    +2

    -5

  • 579. 匿名 2018/02/28(水) 16:28:24 

    こいつはいつまでジャニタレ気分なんだ?
    ナメてるし、適当すぎるし、ふざけてんのが見てとれるから
    何をしても批判されたり、呆れられたり、バカにされるんだろうね

    +13

    -0

  • 580. 匿名 2018/02/28(水) 16:30:54 

    この人こんなにエラ張ってたっけ?

    +5

    -0

  • 581. 匿名 2018/02/28(水) 16:33:11 

    これを天才、才能ある!と褒めちゃうのは
    「はーい、あんよがじょーず、あんよがじょーず」
    ってやってる状態だと思う。

    +20

    -0

  • 582. 匿名 2018/02/28(水) 16:34:30 

    >>578
    もしかして
    慎吾ちゃん凄いとか慎吾ちゃん天才だねとか
    バカみたいに持ち上げてる痛いヲタの1人?w

    +19

    -0

  • 583. 匿名 2018/02/28(水) 16:35:35 

    ただの自己満の落書きだね

    +11

    -0

  • 584. 匿名 2018/02/28(水) 16:36:31 

    僕病んでますよ~っていうアピール?

    +9

    -0

  • 585. 匿名 2018/02/28(水) 16:37:15 

    香取って陰気で気持ち悪いね

    +9

    -0

  • 586. 匿名 2018/02/28(水) 16:39:21 

    >>578
    そうなの。自分も、美大出身でごめんなさい笑だけど、
    いっぱいいるの。
    絵を描ける人なんて。
    香取くんくらいの画力の人は美大では見たことないって話で、、、。

    >>576のいうように気付いてないんだよね、、、。

    +20

    -0

  • 587. 匿名 2018/02/28(水) 16:41:36 

    香取って超ネチネチしてて
    陰険そうなのが顔にも絵にも出すぎ

    +6

    -0

  • 588. 匿名 2018/02/28(水) 16:43:52 

    >>576
    自分が下手だと気づかないまま、持ち上げられてその気になり作家気取りか。
    イタイなあ。

    +15

    -0

  • 589. 匿名 2018/02/28(水) 16:46:55 

    今ペン字やってるけどやっぱり基礎が大事や

    +12

    -1

  • 590. 匿名 2018/02/28(水) 16:53:15 

    美大の先生は絵が下手なくらいじゃ全然おこらないけど、自分で自分の作品を雑に扱う奴は大っ嫌いだと言ってたよ
    香取ももうちょっと丁寧に扱えないものかね?

    +18

    -0

  • 591. 匿名 2018/02/28(水) 16:54:15 

    デッサンからやりなおせという声がありますけど
    自分の生業である歌の基礎すら怪しいので
    趣味の絵描きを高める努力をすることは無いでしょう

    +19

    -0

  • 592. 匿名 2018/02/28(水) 17:02:03 

    >>562
    >>578
    都合の悪い事を言われちゃう美大生への牽制?
    香取のヲタだから悪く言われるのが嫌なんだろうけど
    香取本人が無能なのに調子にのってるんだから仕方ないよ

    +16

    -0

  • 593. 匿名 2018/02/28(水) 17:03:07 

    香取さんの絵より、ここのコメントを読んで楽しんでます。春休み帰省中で暇な美大生です。

    +20

    -2

  • 594. 匿名 2018/02/28(水) 17:21:08 

    身体もデカけりゃ態度もデカイのね

    +4

    -1

  • 595. 匿名 2018/02/28(水) 17:32:00 

    それよりマジで痩せた方がいいよ。
    アイドルなんてとても言えない風貌になってきてる。パーフェクトビジネスアイドルなんでしょ?

    SMAP五人の中で言ったら一番劣化が酷いと思う。
    いろいろ言われてるキムタクよりも。

    +19

    -1

  • 596. 匿名 2018/02/28(水) 18:29:43 

    昨今の漫画ブームでイラスト好きをきっかけに美術に興味を持って
    美大に入る子って割と多いから美大生ってそんなに珍しくは無いよ。

    SNSとか見てると趣味で描いたイラストや絵画をUPしていて
    上手だな~と思った子が14歳とか15歳で吃驚する事も多いけど
    香取の絵はハッキリ言って中学生の文化祭レベルにも満たないと思う。

    +16

    -1

  • 597. 匿名 2018/02/28(水) 18:32:42 

    >>517
    奈良さんとはいいお付き合いをされてるようで、
    油絵を描きたいと言ったときは画材店で必要なもの全てかごへ入れてそろえ、
    本当に初めてなので重ねたときの色の出具合などいろいろ教えてもらい描いた
    初めての作品に対しての奈良さんの言葉は美大生の卒業制作作品(笑)
    その前に奈良さんが支援?してる若手のグループ展に無記名で大野君の作品
    展示されていたそうです


    +17

    -1

  • 598. 匿名 2018/02/28(水) 19:11:35 

    >>492
    あってるのは厨二病のところだけ
    小中学生の絵の入賞した子達の方が上手
    絵って素人でも上手いか下手くらいはわかるよ
    好き嫌いだと人それぞれだけど
    線が曲がってる時点で絶対に上手くない

    +3

    -1

  • 599. 匿名 2018/02/28(水) 19:35:20 

    >>525
    東スポ賞もらうのって恥ずかしいからみんな欠席してるよね
    暇でテレビに出たいから出席したのかな
    たけしの前でも無表情であまり感じよくなかった
    本人は出席したくなかった感じだけどIさんに言われて仕方なく出席したのかなって思った

    +7

    -0

  • 600. 匿名 2018/02/28(水) 20:09:11 

    >>590
    それだよ
    なんかモヤモヤしてた理由
    絵が好きな人とは思えないほど雑に書いてるから見て不快感を感じる
    下手でも丁寧に一生懸命書いてる絵ってわかる
    絵の具の保管が雑すぎるけど絵を描く人ってみんなこんな風なの?
    もっと真剣に描けっていいたくなる

    +7

    -0

  • 601. 匿名 2018/02/28(水) 20:45:33 

    昔、キャットウーマンでラジー賞(最低映画賞)の主演女優賞を
    受賞したハル・ベリーが、殆どの俳優は辞退する中授賞式に乗り込んで
    洒落の効いたスピーチを披露して称賛を浴びたことがあるけど
    飯島は香取にそれを求めたのでは?で、気の利いたコメントの一つも
    出来なかったから話題にもならなかったんだろうが>東スポ賞

    +17

    -0

  • 602. 匿名 2018/02/28(水) 22:37:09 

    >>105
    あら。私好み。(^_^) 

    +3

    -0

  • 603. 匿名 2018/02/28(水) 22:58:00 

    香取の絵ってドヨンとした暗さがあって気味悪いね

    +6

    -0

  • 604. 匿名 2018/02/28(水) 23:06:58 

    >>601
    オタはさすが慎吾!にっこり笑って敵を味方につけた!って大絶賛してたよ
    そして翌日のワイドショー観て、なんで慎吾を映さないの!圧力!忖度!って騒ぐところまでがワンセット
    あんな賞わざわざ貰いに行ったなんて全国ネットで放送される方が恥ずかしくない?

    +19

    -1

  • 605. 匿名 2018/02/28(水) 23:25:51 

    >>604
    地方のワイドショーでは放送されてたよ
    香取出てきてちょっと見直したけど愛想よくなくて言われて出てきた感があったから相変わらずイメージ悪いままだけど

    +9

    -1

  • 606. 匿名 2018/03/01(木) 01:16:24 

    4枚目はゼルダの伝説に出てきそう

    +1

    -1

  • 607. 匿名 2018/03/01(木) 06:17:16 

    知らなかったが大野も描くの好きなんだ?

    明らかに大野の方が絵心ある。

    1つの作品として上手い。

    大野のイラストとか見たら、
    暇で紙とペンがあったら描き出しちゃって次から次へとキャラクターが出てペンが止まらなくなって..

    絵が好きだった頃の自分を思い出した元美大生の自分。
    美大に行って創造が苦痛になってしまった自分。

    ピカソは天才だけど、死ぬ何年か前の画はふざけたペン画とかが結構あり、
    サインだけすれば金になるから。

    ダリも天才だけど、晩年嫁さんが兎に角サインだけ入れろと急かした。金になるから。

    香取はド下手の画伯気取りだけど、こちらもサインだけすれば金になる。元SMAPだから。


    +17

    -1

  • 608. 匿名 2018/03/01(木) 06:55:02 

    大野は国内外で一応個展とかもやってるよ。
    でも好きで描き続けた絵を描くと言う行為が個展をすることで一度枷になってしまった。
    ファンに見せるための絵を意識してしまうことで描けなくなった時期がある。
    そう言う葛藤は少なくとも香取には生まれないんだろうな。

    +14

    -1

  • 609. 匿名 2018/03/01(木) 08:30:42 

    私はこの絵が10円で売られていても買いません。

    +15

    -1

  • 610. 匿名 2018/03/01(木) 10:25:07 

    そろそろポストカードやTシャツやらのグッズ売りそう
    あと絵本も狙ってそう

    +8

    -1

  • 611. 匿名 2018/03/01(木) 10:27:21 

    個展も金稼ぎの計算の内に入ってるね

    +8

    -1

  • 612. 匿名 2018/03/01(木) 18:32:58 

    何でいちいちワイドショーで映した映さないで騒ぎ立てるの?面倒くさいファンがついていると業界で有名になれば、香取慎吾に近づくテレビ局なくなるよ。

    +18

    -0

  • 613. 匿名 2018/03/01(木) 23:29:26 

    芸術的なことは分からないけど、大野くんは絵を描くのが好きなのが伝わってくる。
    香取さんは「画を描いている自分が好き。」なんだと思う。

    +19

    -1

  • 614. 匿名 2018/03/02(金) 07:28:47 

    絵の具の箱、ゴヤールのトランクかな
    トランクに絵の具が全く付いてないあたり個性派芸術家っぽく見せるために用意した小道具なんじゃない?
    大好きなハイブランドのお高いトランクに無造作に絵の具詰めちゃう俺カッケー!
    使い込まれてない新品っぽいトランクに見えるけど本当に使ってんのかねぇ
    72時間の時このトランク出てた?

    +11

    -2

  • 615. 匿名 2018/03/02(金) 07:52:56 

    >>614
    ホンと普通、どうしても汚れるよね。
    ハイブランドのトランク…そうなのだぁ!
    何だか本当に、心根が貧しくて卑しい人。

    +8

    -1

  • 616. 匿名 2018/03/02(金) 20:41:30 

    >>614
    トランクどころか絵の具も新品のように見える。

    +6

    -3

  • 617. 匿名 2018/03/03(土) 14:22:13 

    上手い下手はどうでもいいんだろうね。元SMAPの香取慎吾が創作ってだけでお金になるし。

    +6

    -1

  • 618. 匿名 2018/03/04(日) 10:41:37 

    >>34
    そうなんだよね
    指示されていてもされなくても
    浮かんでくる描きたくなる
    最後まで描けてストーリーを言える
    普通できない

    絵心ない人はそれをみて
    飾りたいか見ていたいか
    好みではないかそれだけでいい
    絵画展の中でも大きな組織に分かれていて
    審査する種類色があるんだよね
    二科展で賞とれても他のとこでは
    通用しない
    工藤静香や芸能人だって常連らしいけど
    他では無理でしょ
    そっちの方を言ってほしいわ
    香取慎吾はまわりが指示してるから
    オファーがあるんでしょ
    名前が先でも何かしら魅力があるから
    大きなとこから声がかかる
    干されそうな人に声かけても
    また、香取側からの人脈あっても
    売れる会社が認めてるんだから
    すごいなって思うけど

    +0

    -1

  • 619. 匿名 2018/03/04(日) 11:32:46 

    指示か

    +1

    -1

  • 620. 匿名 2018/03/04(日) 11:35:51 

    好きで描いてるぶんには、誰も何にも言わんよ。
    それを芸術だ、作家だ、っていうから非難されるんだよ。

    +11

    -1

  • 621. 匿名 2018/03/04(日) 13:38:23 

    支持

    +0

    -5

  • 622. 匿名 2018/03/04(日) 13:39:09 

    >>618意味逆になっちゃってる感

    +2

    -1

  • 623. 匿名 2018/03/14(水) 18:59:33 

    草間彌生大好きな私からしたらこの絵好きだよ
    ダリやキースへリングや村上隆も好き
    たぶん香取もこの辺好き。
    ここ見ると絵画ってつくづく好みの問題だよねーーー。

    +2

    -6

  • 624. 匿名 2018/03/14(水) 21:37:25 

    表面上似てる雰囲気の絵なら絡めて誉められるとでも思ってるのかな?
    似ても似つかないもので、無理矢理シンゴちゃんアゲ(笑)
    草間さんのは芸術だけど、シンゴちゃんのは稚拙な落書きだよ。

    +5

    -1

  • 625. 匿名 2018/03/14(水) 22:37:45 

    好きな画風ではないけど、
    昔、慎吾が10代の頃描いていた絵を見た時
    他の人とは違う感性を持っているなって思った。ダンスも目を惹くセンスがあったよ。表現は良くも悪くもその人自身がでるからね。テキトーじゃなくて、楽しみながら本気出して描いた絵なら見てみたい。。

    +2

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。