- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/02/27(火) 16:27:29
作品にはニュースマップこと“新しい地図”を意識したと思しき、数字の配置や時計なども描かれている。専門的な芸術性まではわからないが、眺めているかぎり、香取が精神的にも好調であることはうかがえそうだ。
+121
-510
-
2. 匿名 2018/02/27(火) 16:28:16
ほんまかいな+575
-16
-
3. 匿名 2018/02/27(火) 16:28:22
好きなタッチじゃない
なんか不快+1219
-62
-
4. 匿名 2018/02/27(火) 16:28:44
うーん。オバチャンにはわかんないや。+745
-22
-
5. 匿名 2018/02/27(火) 16:28:45
絵で心理を知るって子供かよ+462
-12
-
6. 匿名 2018/02/27(火) 16:28:49
一枚目のやつ以外ちょっと怖いというか色使いが不気味+526
-26
-
7. 匿名 2018/02/27(火) 16:29:07
これは天才!和製ピカソ!+32
-187
-
8. 匿名 2018/02/27(火) 16:29:12
好きでも嫌いでもないけど魅力も分からん+475
-12
-
9. 匿名 2018/02/27(火) 16:29:13
前アート展開いて安倍さんに絵の説明してたね+64
-9
-
10. 匿名 2018/02/27(火) 16:29:19
精神的にも好調??
言っちゃ悪いけど、虐待されてた子どもが描いた絵みたい+665
-40
-
11. 匿名 2018/02/27(火) 16:29:32
ちょっと奇抜なもの泣いたらすぐ才能才能言って持ち上げる…だから本人も調子に乗ってファンが求めてることと違う活動しだす。+446
-22
-
12. 匿名 2018/02/27(火) 16:29:40
アーティスティックすぎてわかりません+101
-14
-
13. 匿名 2018/02/27(火) 16:29:54
まあいろいろ挑戦すればいいよ+80
-7
-
14. 匿名 2018/02/27(火) 16:29:54
闇を感じる+326
-15
-
15. 匿名 2018/02/27(火) 16:29:58
これがシンゴの絵じゃなくても 名前伏せてても褒めてか?+455
-5
-
16. 匿名 2018/02/27(火) 16:30:01
いかにも精神が不安定な人が描いた絵って感じで、見てて不安になる+387
-19
-
17. 匿名 2018/02/27(火) 16:30:03
それっぽいらタッチで描いてるだけにみえる、、
好みが分かれるね。+277
-10
-
18. 匿名 2018/02/27(火) 16:30:08
絵も曲も死んでから評価されるって言うしね(適当)+94
-9
-
19. 匿名 2018/02/27(火) 16:30:09
オールフリー+10
-5
-
20. 匿名 2018/02/27(火) 16:30:15
4枚目とかちょっと中二っぽい…+114
-11
-
21. 匿名 2018/02/27(火) 16:30:18 ID:z9k5rkJiA4
ヒロミにプレゼントする絵を描いてるとき、高価そうな服で絵の具の付いた筆を拭いててさすが芸能人だなーと思った+180
-6
-
22. 匿名 2018/02/27(火) 16:30:18
アートっぽく描いてるだけで落書きレベル+287
-26
-
23. 匿名 2018/02/27(火) 16:30:21
怖い+31
-8
-
24. 匿名 2018/02/27(火) 16:30:47
1枚目はヒロミに頼まれたやつでしょ?
真ん中の人はヒロミ。+133
-0
-
25. 匿名 2018/02/27(火) 16:30:49
良さがわからずスミマセン+111
-14
-
26. 匿名 2018/02/27(火) 16:30:56
私この絵好きだよ
+30
-62
-
27. 匿名 2018/02/27(火) 16:31:00
これって番組でヒロミに描いたやつだよね?
テレビで見たら素直に「すげー」って思ったけどな。
キラキラして(最初にスプレーしてたからたぶんそれで)綺麗に見えたけど、写真だと暗く見えちゃうね。
+113
-89
-
28. 匿名 2018/02/27(火) 16:31:17
え、冗談でしょ
これが天才とか他の絵描きさんに失礼でしょ+328
-29
-
29. 匿名 2018/02/27(火) 16:32:01
結局独特な絵ってその人のブランド力があれば評価されると思う+212
-4
-
30. 匿名 2018/02/27(火) 16:32:15
いいよね有名人は。でも恥ずかしくないのかな+205
-16
-
31. 匿名 2018/02/27(火) 16:32:20
真っ黒く塗りつぶしたキャンパスに赤い丸を書いただけで、メッセージ性があるとか言われそう。+182
-7
-
32. 匿名 2018/02/27(火) 16:32:59
+181
-9
-
33. 匿名 2018/02/27(火) 16:33:02
自己流は自由で一番いいと思う人も多かも知れないけど、意外と描きたい世界を表しきれなかったりするから、縛らない師について技巧を学ぶとより表現が拡がるかも+102
-6
-
34. 匿名 2018/02/27(火) 16:33:23
絵って見る側に鑑賞する感性がないと全然、わかりませーん!
でも指示されないでイメージわいてくる時点で何らかの適性あるよね。+39
-10
-
35. 匿名 2018/02/27(火) 16:33:59
それっぽく描いた感+186
-13
-
36. 匿名 2018/02/27(火) 16:34:22
天才なんだろうか?
私にはわからないわ(笑)
やっぱり 個性的なんだろうね+65
-6
-
37. 匿名 2018/02/27(火) 16:34:36
精神的な好調さというより、躁と鬱を感じる+135
-5
-
38. 匿名 2018/02/27(火) 16:34:41
美大の先生に批評して欲しい。
がるちゃんに美大行ってる人いたらどう思うか聞いてみたい。何億もする抽象画見ても、らくがきにしか見えない私にはわかんない。+205
-6
-
39. 匿名 2018/02/27(火) 16:35:01
何か不安になる絵だね+62
-7
-
40. 匿名 2018/02/27(火) 16:35:11
芸能人の絵って本当にわからん
ジミー大西の絵→嫌い
工藤静香の絵→気持ち悪い
演歌おばさんの絵→リアルに描けてて凄いんだろうけど好きじゃない
でも皆絵で食べてたり
二科展で評価されてるし
+148
-8
-
41. 匿名 2018/02/27(火) 16:35:13
これにギッシリ絵具が入っててビックリしたわ。
+123
-3
-
42. 匿名 2018/02/27(火) 16:36:10
ヒロミに送った絵好きだなあ!
欲しいなと思った。
他のは好みじゃない。+14
-52
-
43. 匿名 2018/02/27(火) 16:36:41
欲しいか欲しくないかって言われたら欲しくない
+235
-13
-
44. 匿名 2018/02/27(火) 16:36:51
サイコパかとかメンタルやられてる人の絵みたいで不快。凄い!素敵!流石!とは言えないタッチ…+117
-18
-
45. 匿名 2018/02/27(火) 16:37:16
現代アートは解らんわ+24
-5
-
46. 匿名 2018/02/27(火) 16:37:32
タダでもいらないかな(^_^;)
+150
-13
-
47. 匿名 2018/02/27(火) 16:37:48
よくわからない
天才って言われてる水玉の絵を描く
女性の画家さんもよくわからない…+139
-11
-
48. 匿名 2018/02/27(火) 16:37:49
いつものよりは嫌いじゃないけど風景画とかも見てみたい+11
-3
-
49. 匿名 2018/02/27(火) 16:38:23
明るさの中に闇があるよね+20
-7
-
50. 匿名 2018/02/27(火) 16:38:29
>>38
権威や専門家がいいと言えばいい、よくないと言えばよくないものなんだろうか?
私には魅力がわからないけど好きかそうじゃないかで単純に語れないのも窮屈なような+31
-5
-
51. 匿名 2018/02/27(火) 16:39:05
少なくとも、お金を出して見に行ったり、ましてや購入して自分の部屋に飾りたいとかわたしは全然思わない。
まぁでも、二科展とかもこういうタッチの多いから、一定数の人には受けるんじゃない?+56
-4
-
52. 匿名 2018/02/27(火) 16:39:37
上手いと思うけど、4枚目は闇を感じる。+5
-7
-
53. 匿名 2018/02/27(火) 16:39:44
2枚目のはただのラクガキだね+11
-3
-
54. 匿名 2018/02/27(火) 16:40:11
専門的な芸術性はわからないが…って笑
ちゃんと専門家に聞いてよ
わからない、どこが凄いのかさっぱり
絶賛してるのはファンの人じゃん
+70
-3
-
55. 匿名 2018/02/27(火) 16:40:23
+21
-2
-
56. 匿名 2018/02/27(火) 16:40:41
天才ってのは簡単に言い過ぎ〜
な気がする+80
-2
-
57. 匿名 2018/02/27(火) 16:41:05
Tシャツにプリントしたら可愛いかもね。+14
-5
-
58. 匿名 2018/02/27(火) 16:42:22
>>41
ほんとに絵が好きなんだね!
私も絵描きたい。+7
-18
-
59. 匿名 2018/02/27(火) 16:42:46
精神的にヤバイ人が描いたものって、もっとヤバいよ。
この人の絵からは恐怖とかおぞましさは感じない。+56
-7
-
60. 匿名 2018/02/27(火) 16:44:38
詰め込みすぎ
もっと単純化したほうが洗練されて訴えかけそう+17
-4
-
61. 匿名 2018/02/27(火) 16:45:01
凡人には良さがわかりません。+17
-3
-
62. 匿名 2018/02/27(火) 16:45:40
美大の先生、絵の販売の仕事してる人、または美大出身で何らかの絵に関係した仕事についてる人。いたら評価や感想をお聞きしたいです。私に感性が無いだけかもしれないけど、よさが分からない。上手いとも思えないし。専門家がみたらわかる何かがあるのかしら。+68
-3
-
63. 匿名 2018/02/27(火) 16:46:09
「自分は好き」ならともかく素人(しかもファン)が「天才的」と褒めちぎってもな
+72
-1
-
64. 匿名 2018/02/27(火) 16:48:01
香取やニュマップは上げ記事ばっかりってコメント本当だったんだね怖いわ+78
-4
-
65. 匿名 2018/02/27(火) 16:48:15
線も色も汚い
技術のない人が頑張ってそれっぽく描きましたっていう絵+55
-6
-
66. 匿名 2018/02/27(火) 16:48:58
もうかん違い絵本作家はいいですから。笑
+53
-5
-
67. 匿名 2018/02/27(火) 16:49:04
美大の先生とかから見て上手かろうが下手だろうが、本人が好きで描いているんだから良いんじゃないの?
それを商売に出来たりするのは芸能人の特権じゃん。
そこを妬んでもしょうがない。+16
-32
-
68. 匿名 2018/02/27(火) 16:49:38
なんか本当に大丈夫ですか?全然いい画じゃないですけど。周囲のイエスマンも考え物だよね。
もう以前とは環境が違うってこと、分かっててもやっぱり受け入れられないよね。
だからって「いいね、慎吾は天才」しか言わない人たちに囲まれて、「被害者な僕ちん」に甘んじてたらもっと激しく腐ると思うけどね。
この人、最近本当に適当な仕事してるイメージあるけど、きっとそれは前から変わんないんだよね。
ジャニの印象操作がうまかった&若かったから何とかなってた。最近本当にぼろ出まくりだよね。飯島女史、有能ですねww+96
-9
-
69. 匿名 2018/02/27(火) 16:50:15
絵画というより、デザインって見たら悪くない。トートバッグやTシャツなんかの。+9
-9
-
70. 匿名 2018/02/27(火) 16:51:18
>>67 妬んでるとかw本気でおもってます?+50
-3
-
71. 匿名 2018/02/27(火) 16:52:55
ピカソとかに影響受けてる感じ?あんまりオリジナル性を感じないな〜+12
-10
-
72. 匿名 2018/02/27(火) 16:54:01
>>67 ファンなんですね(笑)+44
-3
-
73. 匿名 2018/02/27(火) 16:55:52
これなら
木梨さんやジミーの方が
センスも才能もあるよ
こういう、そこらの美大生にゴロゴロいるレベルを
「天才」なんて言っちゃいかんよ
オリジナリティは皆無じゃん+102
-9
-
74. 匿名 2018/02/27(火) 16:56:42
ちょっと擁護みたいなこと言うと直ぐファンなんですね、に直結されるんだね。
面倒くさい。
+5
-21
-
75. 匿名 2018/02/27(火) 16:58:37
なんかこの人上げ記事ばかり
絵が上手いとかわざとらしい
上げれば上げるほどしらける+52
-4
-
76. 匿名 2018/02/27(火) 16:59:18
奇抜な絵を描いてる自分に酔ってる+72
-7
-
77. 匿名 2018/02/27(火) 16:59:43
>>67 妬む(笑)だって+17
-4
-
78. 匿名 2018/02/27(火) 16:59:48
美大、油絵科卒ですが、
デッサンの勉強をしてないし下手だなと思います。
ただ、絵を描くのが好きな気持ちと、エネルギーは感じる。
香取慎吾が心の闇を吐露するように気持ちを込めて描いたのかな?って思います。
でも私は好きじゃないです。+165
-3
-
79. 匿名 2018/02/27(火) 16:59:50
自分の家に飾る気はしない+24
-3
-
80. 匿名 2018/02/27(火) 17:00:08
どの作品を見ても芸術的センスは感じられない。
元ジャニーズでSMAPの香取慎吾っていうネームバリューでみんなはやし立ててるだけだと思う。+74
-4
-
81. 匿名 2018/02/27(火) 17:00:51
この人たちのトピって、アンチっぽくない発言する人がいると叩くよね。だから書き込みも減る。
そうするとますますアンチだけが発言するトピになるんだよな。+7
-19
-
82. 匿名 2018/02/27(火) 17:00:52
私でも書けそう。ワイドショー見ながら片手にスルメでも持ちながら+46
-9
-
83. 匿名 2018/02/27(火) 17:01:28
いろんな人のパクリ・マネ・模造の寄せ集め
只の勘違いバカが書いた落書き
+66
-6
-
84. 匿名 2018/02/27(火) 17:03:31
この手のタッチの絵は才能の有無が分からん。少なくとも好きではない。+32
-4
-
85. 匿名 2018/02/27(火) 17:03:34
ふつうに下手に見える+44
-5
-
86. 匿名 2018/02/27(火) 17:04:07
下手くそなを味と言い張るにしても
それなりの画力は必要だなって思えた+32
-4
-
87. 匿名 2018/02/27(火) 17:04:26
この絵を買いたい人がいるかどうか。
私は家に飾りたくないです。+27
-5
-
88. 匿名 2018/02/27(火) 17:05:21
嫌いだわぁ~~
こいつの顔も声も態度も演技も歌も絵も全部嫌い
何もかもに寒気する。最近は名前すら嫌い+56
-12
-
89. 匿名 2018/02/27(火) 17:05:25
この数字やビルの火のついた蝋燭みたいなのには、何か意味があるの?
ファンの人そういうの探したり考えたりするの得意でしょ?+23
-4
-
90. 匿名 2018/02/27(火) 17:05:42
わざと雑に描いたんじゃなくて雑にしか描けない感じがするんだけど+53
-4
-
91. 匿名 2018/02/27(火) 17:05:57
悪いけどタダでもこんなの要らないわw
バサーに出しても絶対売れない売れるわけがない+31
-3
-
92. 匿名 2018/02/27(火) 17:06:44
デッサンの基礎がないからみる人が不安になる。模写が出来ないと基礎はつかない。たぶん、模写が人の真似だとか俺の感性は違うとか言って、芸術を勘違いしているのだと思います。+99
-8
-
93. 匿名 2018/02/27(火) 17:06:50
ピエロの絵良かったよ+7
-13
-
94. 匿名 2018/02/27(火) 17:07:41
芸大の人に
超馬鹿にされてたよ。ただのゴミだって(笑笑+91
-8
-
95. 匿名 2018/02/27(火) 17:08:17
>>81 「この絵好きです」とか「私は上手だと思う」などの擁護だけなら別に叩かないのでは?わざわざ他のコメントを否定したりするから、「ファン怖いっ」てなる様な。+42
-4
-
96. 匿名 2018/02/27(火) 17:08:24
うちの息子5才の落書きと似てるわw+23
-8
-
97. 匿名 2018/02/27(火) 17:09:21
そう言えば東スポのトピは無いの?たけしの隣に並んでる写真スタイル悪すぎてびっくりした+13
-4
-
98. 匿名 2018/02/27(火) 17:09:28
メンヘラぶった奴が描きそうなソレ風の落書きだね+50
-4
-
99. 匿名 2018/02/27(火) 17:09:33
>>70
でもさー、本気で絵を仕事にしたいと思ってる人からは、芸能人だからって理由で注目されてズルいなーとかは思いそうじゃない?
そういう意味では妬み嫉みあると思うよ。+9
-13
-
100. 匿名 2018/02/27(火) 17:10:25
はい天才ですなー
勝手に一人で頑張れー!
コメント伸ばしw
+10
-3
-
101. 匿名 2018/02/27(火) 17:11:15
アート風の落書き+30
-3
-
102. 匿名 2018/02/27(火) 17:11:54
絵までパクリはダメだよ。+24
-3
-
103. 匿名 2018/02/27(火) 17:12:57
怖いです。+14
-4
-
104. 匿名 2018/02/27(火) 17:13:43
マジでさみんなもう興味無いって+32
-2
-
105. 匿名 2018/02/27(火) 17:13:46
闇のある絵や闇のある人‥、香取慎吾だと何だかリアル過ぎるんだろうよ
私は、野性爆弾の絵が割と好き+77
-7
-
106. 匿名 2018/02/27(火) 17:14:37
こんならくがきじゃただの病んでるアピールw
モンペヲタがどれだけ持ち上げて印象操作しようとしてもムリ
+43
-3
-
107. 匿名 2018/02/27(火) 17:15:32
>>99 妬みはないですよ(笑)+13
-1
-
108. 匿名 2018/02/27(火) 17:15:47
感覚はいいんだけど、色に統一感がない。
こういう絵描きたいんだったらもうちょっと色の勉強した方が(^^;)
( 上から目線にすんません+12
-4
-
109. 匿名 2018/02/27(火) 17:16:02
とんねるずのオッサンの方がうまくね?+41
-3
-
110. 匿名 2018/02/27(火) 17:18:56
やる事全部浅ましくて中途半端で気持ち悪いね
どうせメンヘラアピもアーティストぶる為のキャラ作りっしょ?+16
-3
-
111. 匿名 2018/02/27(火) 17:19:33
>>99 絵の先生に聞いたら「芸能活動のひとつだと捉えている」そうなので、妬むとかは無さそうですよ。グッズが売れている感覚?みたいです。+33
-1
-
112. 匿名 2018/02/27(火) 17:20:01
美大に通ってた者です。
教授が「二科展は芸能人がちょくちょく出してるけど…ね(笑)」と含みを持たせて半笑いでおっしゃっていました。
まあ二科展の芸能人の絵を見てもそんなにすごいと思わないです。
香取さんの絵は、ハッキリ言うとそれっぽく書いたド素人の絵だと思いました。+123
-2
-
113. 匿名 2018/02/27(火) 17:21:23
香取って何をしても芸人以下だよねw
結果も評価も人気も好感度も落ちてるし+49
-3
-
114. 匿名 2018/02/27(火) 17:22:27
顔も中身も言動もブサイクな男だね。+32
-4
-
115. 匿名 2018/02/27(火) 17:23:29
結局好き嫌いだからなぁ
私はこういうのは好きじゃないけど好きな人もいるだろうね
『香取慎吾の描いた絵』だから評価する人もいるだろうし
+35
-3
-
116. 匿名 2018/02/27(火) 17:23:38
絵描かない人から見れば凄いってなるのかもしれないけど、ある程度描ける人から見たら「え、どこが凄いの…」ってなると思う+38
-1
-
117. 匿名 2018/02/27(火) 17:23:45
例えば
この絵を見せられた時に
「ああ。香取慎吾さんの絵ですね、、」
って分かる人いる??
いないよね、、
オリジナリティってのはそういう事
そしてこれがないとアートの世界では価値がない+81
-1
-
118. 匿名 2018/02/27(火) 17:24:34
本当に絵を描いてるなら>>41の状態は使いにくいと思う
整理されてなくてトランクの中に放り込んでるだけ
自分が求める色のチューブを探すのに苦労するような状態だった+12
-2
-
119. 匿名 2018/02/27(火) 17:25:26
何か一つでも本気で取り組みなよ
頭の悪い奴とモンペ並の信者ヲタ以外は騙せないよ+30
-2
-
120. 匿名 2018/02/27(火) 17:25:55
こんなん描ける人ゴロゴロいるでしょ…
芸能人だから注目されてるだけ+50
-2
-
121. 匿名 2018/02/27(火) 17:27:42
どこかで見たことあるような絵ばかり+38
-2
-
122. 匿名 2018/02/27(火) 17:28:29
香取ック教のシンボル?
それとも壺や数珠の代わりに絵でも売り付けんの?+34
-3
-
123. 匿名 2018/02/27(火) 17:29:21
路線は違うけど、暴行事件で話題になったお相撲さん。富士山の絵上手だった。+25
-1
-
124. 匿名 2018/02/27(火) 17:31:24
厨二病かな?+17
-2
-
125. 匿名 2018/02/27(火) 17:31:32
>>71
ピカソと一緒にしないで
ピカソは基礎のデッサン力があった上でのシュールレアリズムです+97
-3
-
126. 匿名 2018/02/27(火) 17:31:43
いちいち病んでそうで
いちいち子供っぽくてうざったい!
精神年齢が低そう。
くだらないこととかが好き・童心を忘れていないっていう精神年齢ではなくて、リアルな精神年齢。
もうおっさんだよ?+39
-4
-
127. 匿名 2018/02/27(火) 17:32:47
1枚目4枚目は好き2枚目3枚目は嫌い
下手か上手いかはわからないけど好きな事して生きればいいと思う+3
-3
-
128. 匿名 2018/02/27(火) 17:33:36
なんか、いろんな人のをパクった感じの絵だね。+37
-2
-
129. 匿名 2018/02/27(火) 17:35:40
香取慎吾は天才じゃないよ。
天才ってのは画家で言えばセザンヌとかジャスパー・ジョーンズとかに使う言葉。+51
-1
-
130. 匿名 2018/02/27(火) 17:38:31
絵じゃなくて描いた人ありきで話題になってるだけでしょ、わざわざよいしょして取り上げんでも…
だから本人勘違いしちゃうんだよ。+36
-2
-
131. 匿名 2018/02/27(火) 17:38:44
>>122 香取ック教www 信者(ふぁん)は有難がるだろうね!+26
-3
-
132. 匿名 2018/02/27(火) 17:40:12
俺の絵って、独特で一般人じゃかけない独創性に溢れてるって思って書いてそう+18
-3
-
133. 匿名 2018/02/27(火) 17:40:12
そのうち二科展に出品するはず
100000クリップ掛ける+32
-3
-
134. 匿名 2018/02/27(火) 17:40:37
「天才」「才能はホンモノ」
ってたくさんの有名な画家に褒めてもらったのかと思いきやネット民(おそらくファン)と女性記者かよwww+59
-1
-
135. 匿名 2018/02/27(火) 17:42:40
頭の弱いヲタに売りつければ買ってくれそうw+30
-2
-
136. 匿名 2018/02/27(火) 17:43:13
は?+11
-1
-
137. 匿名 2018/02/27(火) 17:43:18
私はこの人の絵嫌い。
ノリさんだったかな、人が観て楽しくなるような絵しか描かないって言ってたの。
この人の絵はどれ見ても楽しくないし、怖い。+68
-4
-
138. 匿名 2018/02/27(火) 17:43:55
こんな自己満丸出しの落書きを
恥ずかしげも無くデカい顔してよく晒せるねw+42
-3
-
139. 匿名 2018/02/27(火) 17:46:53
色が嫌い+11
-2
-
140. 匿名 2018/02/27(火) 17:47:12
この程度じゃヲタ以外には見せない方がいいね
自己満足で終わらせときなよw+31
-2
-
141. 匿名 2018/02/27(火) 17:47:19
嵐は嫌いだけど大野君のほうが上手いし才能あると思う+91
-14
-
142. 匿名 2018/02/27(火) 17:49:26
せめて基礎のお勉強をしてから出せばいいのにね。+22
-3
-
143. 匿名 2018/02/27(火) 17:50:32
信者に売りつけるグッズのプリントが限界+24
-2
-
144. 匿名 2018/02/27(火) 17:51:01
理解に苦しむ+13
-1
-
145. 匿名 2018/02/27(火) 17:53:03
メンヘラになりたい中二病が描くイラストみたいで気持ち悪いね
+13
-3
-
146. 匿名 2018/02/27(火) 17:53:52
仕事なくて暇なんだね…w+13
-3
-
147. 匿名 2018/02/27(火) 17:54:11
SMAP時代より時間ができた(?)んだから教室に通うなりして基礎を身につければいいのに。
中途半端すぎてヲタ以外には中身スカスカなのバレてる。+72
-4
-
148. 匿名 2018/02/27(火) 17:55:38
例えばもし私がファンだとしても受け入れられない絵だし、あれをドヤ顔で出された日にはドン引きしたと思う。
どれだけ無駄なことにお金使ってるのかな?
こんな記事書かせたりするお金で少しくらいマシな映画撮ったりカレンダーの質あげておけば良かったのに。+21
-3
-
149. 匿名 2018/02/27(火) 17:56:19
西野、大野、クッキーの方が上手いよ+58
-4
-
150. 匿名 2018/02/27(火) 17:57:44
本気のプロの本気の評価を一度伺ってみたい(笑)+11
-3
-
151. 匿名 2018/02/27(火) 17:57:50
よく引き合いに出されるジミー大西の絵には
センスを感じるけど、香取の絵は小中学生が授業で描かされる
○○週間ポスター的な手前味噌にしか感じない。
やっぱり基礎がなってないからなのか、絵を描きたいと言う
感情の根源が創作意欲とは別の所に有るのが現れて曇って見えるのか?+64
-2
-
152. 匿名 2018/02/27(火) 17:57:59
イラストにしても絵画にしても中途半端+17
-1
-
153. 匿名 2018/02/27(火) 17:58:05
これなら天才+60
-12
-
154. 匿名 2018/02/27(火) 17:58:26
名前伏せて出して、それで高く評価されたずっと後に「実は誰々が描いた(書いた)」ってなるんだったら凄いと思う+50
-1
-
155. 匿名 2018/02/27(火) 17:58:50
ホント何してもダメだねwこの人+34
-4
-
156. 匿名 2018/02/27(火) 18:01:34
ただただ不快な絵で嫌い
無料のポスターでもいらない+41
-4
-
157. 匿名 2018/02/27(火) 18:02:33
好きで描いてるんだし好きにすればいい。
私は嫌いなタイプの絵だけど。+11
-2
-
158. 匿名 2018/02/27(火) 18:03:20
またまた病んでるアピール?+20
-4
-
159. 匿名 2018/02/27(火) 18:04:52
香取が嫌いだから描く絵も嫌いw+27
-3
-
160. 匿名 2018/02/27(火) 18:04:58
やっぱ上手い人が崩して描いたのとは違うよね。
上手い人ってわざとラフに崩して描いても上手さを隠しきれないもん。+31
-4
-
161. 匿名 2018/02/27(火) 18:05:30
美大卒です。
実は私もこんな感じのちょっと病んでる系の絵を描いときゃ評価されると思ってた時期がありました。
基礎が積めていない中学生の時でしたが(笑)+100
-4
-
162. 匿名 2018/02/27(火) 18:08:30
自称パーフェクトビジネスアイドルから
自称天才アーティスト売りに変更?+14
-2
-
163. 匿名 2018/02/27(火) 18:09:21
だから中二病でしょ?
病んでるとか闇を感じるとかコメントしたら
却って喜ぶっていうイタイ人の絵だよね
こんなの実際中二のちょっとイタイ子に描かせたら
同じような絵描くでしょうね
この絵見ても何にも思わないし心動かない
本当に病んでる人の絵見た事あるけど
それこそ狂気を感じたわ
香取慎吾のは病んでる俺演出
+52
-4
-
164. 匿名 2018/02/27(火) 18:10:17
見てると不安になってくる絵だな+8
-2
-
165. 匿名 2018/02/27(火) 18:10:43
雑
汚い
暗い
変
キモい
嫌い+18
-2
-
166. 匿名 2018/02/27(火) 18:13:41
香取だけが満足そうな感じだけ伝わる+28
-3
-
167. 匿名 2018/02/27(火) 18:14:24
香取の絵見てからジミー大西の絵見ると迫力とこっちの方が評価されるのわかる
水玉婆さんのも気持ち悪いけど迫力はある+117
-3
-
168. 匿名 2018/02/27(火) 18:15:00
とっても上手だと思うよ。+5
-24
-
169. 匿名 2018/02/27(火) 18:15:03
>>153 わりと好き+5
-8
-
170. 匿名 2018/02/27(火) 18:16:37
わたしは凡人だからわからん
天才から見れば才能ある作品なのかも
芸術って誰か偉い人が評価すれば芸術になるイメージ+7
-6
-
171. 匿名 2018/02/27(火) 18:16:38
>>168 子供に語りかける口調、で脳内再生された+19
-1
-
172. 匿名 2018/02/27(火) 18:18:21
>>167
水玉婆さんwww
草間彌生?+73
-1
-
173. 匿名 2018/02/27(火) 18:18:43
純粋な自慰行為に見える。
雑が味になるには技術が必要なんだと思わせてくれる。+13
-2
-
174. 匿名 2018/02/27(火) 18:22:45
>>153
こっちに突き抜けた方が良いよね+8
-5
-
175. 匿名 2018/02/27(火) 18:23:45
これからは暇なんだから絵画教室か海外にでも行って
1つでも本気で取り組んでみればいいのに。と思ったけど
香取ってユルくヌルく楽に遊びながら稼げればよさそうだから成長しないだろうね
+35
-2
-
176. 匿名 2018/02/27(火) 18:24:27
>>62
こういうこと書くと自称美術教師とか美大出身とかコメントし始めそうw+5
-5
-
177. 匿名 2018/02/27(火) 18:25:35
香取ってゆとり世代より酷くない?w+51
-3
-
178. 匿名 2018/02/27(火) 18:25:51
何十年と歌っててもあの歌唱力
有名な事にあぐらをかいちゃってて上手くなる気が無いんだろうか+35
-3
-
179. 匿名 2018/02/27(火) 18:28:24
なるほど。病んでるのではなく、病んでる、闇を感じると言われて喜ぶのが厨二病か。この人は喜びそうだね。+30
-3
-
180. 匿名 2018/02/27(火) 18:29:44
自画自賛の自己満+信者の称賛
只々気持ち悪いし胡散臭い+20
-3
-
181. 匿名 2018/02/27(火) 18:30:43
>>176 ワタクシ、銀座の画廊の妻です+8
-3
-
182. 匿名 2018/02/27(火) 18:31:04
ファンに見てもらうぶんには良いことだし勝手にしてと思うけど、この間みたいに作家の香取慎吾です(ドヤ)するのはキツイ。+42
-4
-
183. 匿名 2018/02/27(火) 18:31:39
羽生選手が言ってたね、「芸術は技術があってこそ」
画家を例えに出して、技術があるから崩したり素人には何でこんなことに?ってなるような芸術を生み出す的なことを言ってた
ピカソとかもそうだもんね+81
-3
-
184. 匿名 2018/02/27(火) 18:32:33
ドヨ~~~~んって不快になるね+24
-3
-
185. 匿名 2018/02/27(火) 18:36:12
>>184
100歩譲ってハッピーなテーマで絵を描きゃいいのにね。
私もあなたと同様この人の絵見るとドヨーンとした気分になる。+14
-2
-
186. 匿名 2018/02/27(火) 18:37:13
>>151
それだ1枚目の絵は中学生が書いた防犯ポスターに似てる+18
-3
-
187. 匿名 2018/02/27(火) 18:39:02
>>185 闇を感じますねっていわれたいんだよw+21
-3
-
188. 匿名 2018/02/27(火) 18:39:12
>>182
作家の香取慎吾です。てwww
無神経で図太すぎるw
ただのメンヘラや中二アピールで
こいつが本当に病む事は無いだろうね+50
-5
-
189. 匿名 2018/02/27(火) 18:40:18
下手を正当化するために奇抜さに逃げちゃうっての、よくあるよね。+30
-3
-
190. 匿名 2018/02/27(火) 18:41:30
香取は嫌いだから絵も興味ない
+19
-3
-
191. 匿名 2018/02/27(火) 18:41:47
>>176 私はセザンヌです+8
-1
-
192. 匿名 2018/02/27(火) 18:44:46
厨二病ぶってる香取の学歴は中二以下らしいね+18
-3
-
193. 匿名 2018/02/27(火) 18:46:09
バスキアに影響されてるね
私はいい作品とは思わないけどファンなら買うんじゃないかな+7
-2
-
194. 匿名 2018/02/27(火) 18:47:32
下手クソが頑張って描いたって域を出てない
それくらいに絵心ない+21
-2
-
195. 匿名 2018/02/27(火) 18:51:45
こいつってニヤニヤしながら
「こんな感じでこれ位やっときゃいいっしょw」
って舐めてる感じしかしないから不快なんだよ+43
-5
-
196. 匿名 2018/02/27(火) 18:58:58
私が夢中になってる人がこんな絵出してドヤ顔してたら、一瞬で冷める自信がある。+47
-3
-
197. 匿名 2018/02/27(火) 19:08:03
ジミー大西みたい
山下清とは全然違う+3
-6
-
198. 匿名 2018/02/27(火) 19:11:04
>>21
芸能人でもセレブでも普通は服では拭かないよ
おかしいんだよこのひとが
拭くのは普通の神経ならタオルか布切れ使う
鬼才パフォーマンス的に服で拭いたんだろ香取+80
-3
-
199. 匿名 2018/02/27(火) 19:12:57
宮沢りえもこんな絵を書いてなかったかな。なんかピカソのドヘタみたいなん。
香取さん、宮沢りえさんは下手だわ。
工藤静香も
ジミー大西は上手い。+30
-2
-
200. 匿名 2018/02/27(火) 19:15:51
奇抜にも、やはり基本は必要だから。センスも必要だから。こいつのは奇抜に見せ掛けてるだけで、奇抜でないセンスもない下手だ。+18
-1
-
201. 匿名 2018/02/27(火) 19:16:11
「芸能人のちょっと上手い絵でしょ」ぐらいに思っていた人もうならせる傑作じゃなく
「芸能人が調子にのってバカ晒してる絵でしょ」ぐらいにしか思っていないゴミだよ
モンペヲタが落書きを称賛して勘違いさせるから余計に調子にのってやがる(笑)+29
-4
-
202. 匿名 2018/02/27(火) 19:17:21
ゴッホもピカソもモネも
岡本太郎も山下清もジミーも
アート界からはクソ嫌われている村上隆も、、
作品を観ただけで
「ああ、あの人の作品ね、、」って分かるじゃん
そんくらいのオリジナリティがある
技術なんてみんな似通ったレベルなんだから
とにかくオリジナリティがあるかどうかが大事なんだよ
申し訳ないけれど
香取さんの作品からオリジナリティは
一ミリも感じられない
これを「天才だー!!」と持て囃すのは
ほんと止めた方が良い+66
-2
-
203. 匿名 2018/02/27(火) 19:18:04
下手糞だし気持ち悪さしかないらくがきだよ+22
-4
-
204. 匿名 2018/02/27(火) 19:18:06
ヒトエちゃんとかもそうだけど
ちょい色合いが奇抜だとすぐ天才!は違う気がする・・
慎吾くんみたく変わった感じの描いて才能ある!って持ち上げられてる芸能人多すぎる
+48
-2
-
205. 匿名 2018/02/27(火) 19:18:46
>>198
絵具で汚れた感じを無理矢理演出するなんちゃって作家香取慎吾さん(笑)+15
-6
-
206. 匿名 2018/02/27(火) 19:20:08
この人もトピあがってたけど正直上手いのかな
私にはわからん+29
-3
-
207. 匿名 2018/02/27(火) 19:20:54
香取慎吾のトピの特徴
香取の擁護→マイナス
香取の批判→プラス
香取とジャニーズの批判→マイナスか無視
わかりやすい
香取も大野もただの落書きだよ+8
-23
-
208. 匿名 2018/02/27(火) 19:22:34
>>73
香取レベルで美大先ず入試通らないから。
美大なめないの。
+72
-6
-
209. 匿名 2018/02/27(火) 19:22:37
嫌いな絵。雑だしヘタだし汚らしい。
まぁ香取の根性悪そうな感じだけは出てる。
+27
-6
-
210. 匿名 2018/02/27(火) 19:22:50
この人の中身のスカスカさがよく表れてる作品だと思う。+29
-5
-
211. 匿名 2018/02/27(火) 19:26:00
>>205
この人たちは書いててつなぎが自然に汚れたんだろう。
香取は自ら汚してた。うんパフォーマンスだな。
+45
-4
-
212. 匿名 2018/02/27(火) 19:29:19
ムリして絵具使う必要ないだろw
パソコンでチョチョっと描いてグッズにでもして
過保護なヲタだけに売りつけとけや+35
-3
-
213. 匿名 2018/02/27(火) 19:31:30
恥ずかしい人、恥ずかしい絵+27
-5
-
214. 匿名 2018/02/27(火) 19:32:41
写真の香取の顔酷いw
こんな四角くて不細工だったっけ?w
あ。絵は論外+27
-3
-
215. 匿名 2018/02/27(火) 19:33:01
アートやっていて
食べていけない、才能あるのに世に出れてない人たちを
支援していきたい、、、
、、って言うんなら
めっちゃ支持したけどね+34
-3
-
216. 匿名 2018/02/27(火) 19:36:56
美大予備校でバイト講師してたけど才能のある生徒さんは最初から天才です+62
-3
-
217. 匿名 2018/02/27(火) 19:37:15
美大卒です。
何も勉強せず好きなように描いて、「SMAPの香取慎吾が描いた絵」として最初からチヤホヤされたから勘違いしちゃったんだな??という感じです。
絵を仕事にしてる人も、美大生も、何とも思ってないはず。+76
-4
-
218. 匿名 2018/02/27(火) 19:38:20
フミヤートと同レベルだね+2
-5
-
219. 匿名 2018/02/27(火) 19:41:52
横尾忠則さんと対談して箔をつけようとした意地汚さが無理!
ズルをするな!
横尾忠則さんもはっきりと対談断れば良いのにw+47
-3
-
220. 匿名 2018/02/27(火) 19:42:26
いや これ売り出したらファンが100万~300万くらいで買うんじゃね?
ファンにおんぶにだっこ商売かも知んないけど
芸能人ヤメても食っていける可能性はある+11
-2
-
221. 匿名 2018/02/27(火) 19:43:31
美大出身者です。以前もコメントしましたが、彼にはセンス・才能…ありません!絶望的なのはその色彩感覚で、色合わせにこだわる私からしたら苛々する色使いです。あ、何かちょっといいかも?という気にすらなりません。あと、構図も駄目駄目です。しかし、描きたい意欲は他人が否定するものではないので、これは持ち上げる周りが悪いのだと思います。+75
-3
-
222. 匿名 2018/02/27(火) 19:43:48
大野智の方が天才っぽい+122
-12
-
223. 匿名 2018/02/27(火) 19:43:58
>>1
ねえねえシンゴちゃん
3枚目の絵の鳥さんは片方の足の爪は4本なのにどうしてもう片方は5本なの?
そういう鳥さんなの?+2
-6
-
224. 匿名 2018/02/27(火) 19:45:03
こいつのこんな絵で「天才的」!?ww
ただの「こじらせたおっさん」
もしくは「かまっておじちゃん」
が暇つぶしに描いた落書きだよ
+23
-2
-
225. 匿名 2018/02/27(火) 19:46:16
なんだか闇に気づいてほしいのかな〜?+5
-3
-
226. 匿名 2018/02/27(火) 19:48:45
>>220
名前伏せてフリマで売ってみてほしい。絶対売れないよw
+27
-3
-
227. 匿名 2018/02/27(火) 19:49:21
絶望的に絵が下手糞なんだよなぁこの人+26
-2
-
228. 匿名 2018/02/27(火) 19:50:45
美術、芸術にさほど興味ない人が「それっぽく」描きました感が満載+30
-3
-
229. 匿名 2018/02/27(火) 19:53:18
学んだものが全て良いとは限らないけど、
学んでいないものに良いものは見当たら無い。+18
-2
-
230. 匿名 2018/02/27(火) 19:55:23
芸術って難しいよな~殴り書きみたいなのとか絵の具を飛ばしたのとか・・・難しい+5
-3
-
231. 匿名 2018/02/27(火) 19:55:40
そこらへんの人に、絵の具や筆とか道具を渡して、
『いかにも芸術的に描いてみて!』と言えばこんな感じになるんじゃない?+30
-3
-
232. 匿名 2018/02/27(火) 19:58:12
ジンゴちゃんが芸術がわかっていないというより、
芸術がわかるふりをした人たちに持ち上げられちゃっただけではないかと
+15
-3
-
233. 匿名 2018/02/27(火) 19:58:25
香取の内面の汚さだけはでてる+13
-3
-
234. 匿名 2018/02/27(火) 20:01:12
1枚目キースへリングぽい。+22
-3
-
235. 匿名 2018/02/27(火) 20:02:21
>>222
すげ〜!これ何?デッサンですか??+35
-2
-
236. 匿名 2018/02/27(火) 20:04:18
香取も飯島も浅ましいよ+23
-2
-
237. 匿名 2018/02/27(火) 20:12:53
見た事ある絵を部分的にパクってる感じ+14
-2
-
238. 匿名 2018/02/27(火) 20:23:08
大野も香取もきちんと専門家に師事していない所は同じ。
共に完全に自己流。
それでもこれだけの差が出るのは、香取の傲りと勘違いと努力をしたがらない姿勢のせいだと思われる。
タイプ的にジミーちゃんの絵とよく比べられるけど、絵の迫力が段違いすぎて、ファンに突っ込みたくなるときある。
何故わざわざ並べて香取に恥をかかせたいのかと(笑)+66
-2
-
239. 匿名 2018/02/27(火) 20:24:38
香取くんの絵のような見ていて不安になるような絵は見たくない。
プロの方の絵でも。
見ていて楽しくなるような絵は描けないのかな。
病んでいる系の絵の方がなんとなく上手に見えるのはわかるんだけど。
+12
-1
-
240. 匿名 2018/02/27(火) 20:25:40
趣味で描くぶんには自己満足の世界だから、いいと思う
嫌いじゃない
この人にとっては絵や創作が逃げ場だったんじゃないかな+1
-10
-
241. 匿名 2018/02/27(火) 20:25:48
香取慎吾は論外だけど
ここで絶賛されてる大野も普通だよ
あれくらいなら美術得意なら誰でも書ける
香取は安倍首相
大野は奈良美智
自分たちの知名度だけで
人気ある人を利用しないで欲しい+10
-29
-
242. 匿名 2018/02/27(火) 20:36:25
揉めさせたいわけじゃないんだけど、なんか最後の絵、嵐の大野の絵のタッチに似てない...?
香取の絵って今まで原色バリバリがイメージだったんだけど、ああいう黒ペンで細かく書き込みみたいな作品も多かったの?+23
-5
-
243. 匿名 2018/02/27(火) 20:37:38
>>241
安倍首相と奈良美智同列にすんのかいwww+45
-3
-
244. 匿名 2018/02/27(火) 20:39:35
>>117
とても納得した。
+4
-2
-
245. 匿名 2018/02/27(火) 20:41:32
要はサインと一緒かな。
その人が書いたから価値があるわけで、
上手さやデザインとは無関係。+19
-2
-
246. 匿名 2018/02/27(火) 20:41:59
香取の絵が記事になるたびに大野に飛び火してるね
誰も何も言ってないのにいつもいつも大野も大差ないから!ムキー!って発狂して、常に嫌いな嵐のことが脳内にあるんだなあって思う+58
-5
-
247. 匿名 2018/02/27(火) 20:43:56
スマヲタの援護や持ち上げ方が
異常なほど大袈裟で過剰だから余計に叩かれる+30
-2
-
248. 匿名 2018/02/27(火) 20:45:06
無料のポストカードでもいらん+28
-2
-
249. 匿名 2018/02/27(火) 20:49:13
+66
-3
-
250. 匿名 2018/02/27(火) 20:51:17
嫌いじゃないけど…物凄くいい絵とも思わない。ジミー大西と同じくらいかな。+4
-10
-
251. 匿名 2018/02/27(火) 20:52:32
何をしても舐めてると言うか本気さが伝わらないし見えないね+29
-3
-
252. 匿名 2018/02/27(火) 20:55:04
今まで見た芸能人の中で一番嫌い。
というか一番ショボい。+34
-4
-
253. 匿名 2018/02/27(火) 20:55:34
大野智レベルも美大にはゴロゴロいるけど、彼は作家ぶってないからまだマシ。
香取慎吾は一応おこがましいとは言いつつあのレベルの絵(笑)で作家の香取慎吾です!って言っちゃってるし、反感買いやすいよな。+96
-3
-
254. 匿名 2018/02/27(火) 20:56:20
メンヘラっぽい絵を真似た
ただの落書きじゃん+20
-3
-
255. 匿名 2018/02/27(火) 20:58:53
>>222
大野のも既成の画家の模倣で五十歩百歩じゃん。+8
-29
-
256. 匿名 2018/02/27(火) 21:01:05
美大卒です。
色彩などは個性が出ているのかと思いますが、絵がめちゃくちゃです。
油彩の良さがあまり出ていない作品だなぁと思います。+34
-6
-
257. 匿名 2018/02/27(火) 21:02:26
「天才的」「作家の香取慎吾」「僕アーティスト」
いちいちイラっとさせるよねこいつ+37
-5
-
258. 匿名 2018/02/27(火) 21:06:13
香取さんって才能ない二世タレントと変わらないような。
努力しなくても、子育てに関しては無能な親の偉業のおかげでチヤホヤされて勘違いしている…。
香取さんの場合、木村さんや中居さんのお陰でちやされ、無能な親である飯島氏のせいで勘違い。
今回の絵はまだみれるが、ほかのトピにあがっていた絵はごちゃごちゃしていて観てて気持ち悪くなった。+44
-2
-
259. 匿名 2018/02/27(火) 21:07:22
自己満の絵を持ち上げすぎ+27
-3
-
260. 匿名 2018/02/27(火) 21:07:45
通勤してる人には色が無くて僕はカラフル(笑)なんだっけ?+54
-4
-
261. 匿名 2018/02/27(火) 21:08:40
絵も香取もヲタも気持ち悪い+38
-4
-
262. 匿名 2018/02/27(火) 21:09:34
名前も出さずに評価してもらえば?
ただ病んでる人の絵としかみえないけど+23
-3
-
263. 匿名 2018/02/27(火) 21:09:41
嫌い。というか不快。+28
-3
-
264. 匿名 2018/02/27(火) 21:12:54
大野のこと敵視しすぎでウケる+67
-3
-
265. 匿名 2018/02/27(火) 21:13:29
香取って真似事ばっかりだね
歌も演技も絵もアイドルも+31
-2
-
266. 匿名 2018/02/27(火) 21:16:59
天才なんですって!
じゃあ入学するのが日本一難しい芸大入学してみてよ~
まず話はそれからだ+31
-3
-
267. 匿名 2018/02/27(火) 21:18:47
アーティスト風で病んでる風の才能有りそうな風w
何をしても○○風なんだよ香取は。+32
-2
-
268. 匿名 2018/02/27(火) 21:20:59
ただの落書きと言ってる人!
ピカソの絵の良さならわかるんですか?笑+7
-28
-
269. 匿名 2018/02/27(火) 21:21:20
名前を伏せて評価を聞きたい。+23
-1
-
270. 匿名 2018/02/27(火) 21:23:31
デイリー、サイゾー、とかのネット記事は
飯島かヲタが書いてんのかって位
胡散臭さとウソ臭さしかない+38
-2
-
271. 匿名 2018/02/27(火) 21:24:57
名前隠して路上で売ってみてほしい
100%売れないから+32
-3
-
272. 匿名 2018/02/27(火) 21:25:04
>>219
断ったらヲタの恨み節といやがらせが怖いもんね+16
-2
-
273. 匿名 2018/02/27(火) 21:26:59
>>220
教祖様の絵だから高額で買う人絶対いるよ
これからこれを商売にするかも+15
-2
-
274. 匿名 2018/02/27(火) 21:27:40
ジャニの看板で作ったコネがいつまで通用するかなぁー。+22
-2
-
275. 匿名 2018/02/27(火) 21:30:11
キナ臭さを隠さなくなってるし
顔つきもどんどん汚らしくなってるよね+27
-3
-
276. 匿名 2018/02/27(火) 21:33:55
>>242
なんかこの人絵に統一感がないから誰かのマネ?って疑っちゃうよ。
最後の絵、私も大野くんっぽいって思ったしジミーちゃんっぽいのとピカソっぽいのもある。+31
-2
-
277. 匿名 2018/02/27(火) 21:34:37
>>206
え、誰の絵?
これも香取さん?+2
-1
-
278. 匿名 2018/02/27(火) 21:35:05
メンタルヤバめの人の絵だな。+4
-5
-
279. 匿名 2018/02/27(火) 21:36:33
そんなに天才でホンモノなら海外で勝負してみ?で。帰って来なくてOK+10
-3
-
280. 匿名 2018/02/27(火) 21:36:35
227さん
堂本剛+5
-1
-
281. 匿名 2018/02/27(火) 21:37:08
>>277
堂本剛+4
-1
-
282. 匿名 2018/02/27(火) 21:38:13
>>268
ピカソの良さは正直わからないけどピカソは初期の頃の作品、素人が見てもわかるくらい上手だし基礎ができてる上でああいう作品だから。
香取の場合ヘタウマじゃなくて本当に下手にしか見えない。+45
-1
-
283. 匿名 2018/02/27(火) 21:40:26
中二が描いたらくがきじゃんw
マジで知能低くて幼稚なんだろうなぁ+11
-1
-
284. 匿名 2018/02/27(火) 21:40:56
>>276
男性のアップの作品はゴッホっぽい+5
-2
-
285. 匿名 2018/02/27(火) 21:47:48
なんか、20年くらい経ったらヨガにはまって鶴太郎のようになりそう…。+9
-3
-
286. 匿名 2018/02/27(火) 21:50:17
飯島は15分位でかいたような落書きをボッタクリで売り付ける気?
褒め称えて勘違いさせてる馬鹿なヲタが責任持って買ってやれよ+17
-1
-
287. 匿名 2018/02/27(火) 21:50:51
そのうち絵本とか出しそう
黒いウサギがいじめられるけど最後ハッピーエンドみたいなやつ+35
-1
-
288. 匿名 2018/02/27(火) 21:51:42
>>253
そとそも大野を美大生と比べてやらないでよ。
大野は一度も美術をまともに学んだことがない。部活も球技だったし。
中学からジャニで美術の授業さえ受けてたかどうかのレベル(笑)
ただ好きで、こっそり絵を描き続けて来ただけの、本当に絵を描くことが好きなだけの人なんだよ。+82
-2
-
289. 匿名 2018/02/27(火) 21:52:35
>>285
鶴太郎だったらマシだけど
清原かマーシー方面に行きそうだよw+11
-1
-
290. 匿名 2018/02/27(火) 21:56:00
カルティエの絵に描いてあった英文字が、書き出しはでかいのに最後はスペース無くてキツキツになってたのを見て、構図もデッサンも小学生並みなんだと思った+33
-2
-
291. 匿名 2018/02/27(火) 21:56:33
香取ってなにをしてもナメ腐ってるよね
そろそろいろんな業界から総スカンくらいそう+43
-2
-
292. 匿名 2018/02/27(火) 21:59:13
堂本剛も上手くはない。+11
-2
-
293. 匿名 2018/02/27(火) 22:00:25
ジャニーズでスマップだったから、チヤホヤされていただけ。+21
-2
-
294. 匿名 2018/02/27(火) 22:02:19
>>268
だったらピカソ 幼少期、ピカソデッサンなどでググってみて。
天才と言われるだけのデッサン力、基礎、本当に素晴らしいから。
それを下地にしてゲルニカなどの作品がある。
ゲルニカだってぶっつけやっつけで描かれたものじゃない。下絵もあるし、あれに至るまで試行錯誤があってのこと。
悪いけど、香取慎吾のは落書き以下。+60
-2
-
295. 匿名 2018/02/27(火) 22:02:25
香取慎吾をこんなにうざくて嫌い!って気持ちになるとは思わなかった。
なんかもう見直して、慎吾くんやっぱりいいね!とはならないだろう。私はね+36
-2
-
296. 匿名 2018/02/27(火) 22:06:20
運良くネームバリューだけはある。
ただそれに甘んじて何もかも中途半端だからヲタ以外には中身のないスカスカ人間なのがバレバレ。+14
-2
-
297. 匿名 2018/02/27(火) 22:19:52
香取って凄いね
図太さだけは...。+18
-2
-
298. 匿名 2018/02/27(火) 22:24:17
>>253
大野は前テレビで「描きたいと思った時に描きたい」みたいなこと言ってて、完全に趣味の範囲でやってんだろーなと思う
趣味でそれなりに上手くてしかも大野智だから話題性があるって感じ+57
-2
-
299. 匿名 2018/02/27(火) 22:27:12
さすが、色があるね
色の無い私にはこのタッチの良さは分からないわ(笑)+13
-3
-
300. 匿名 2018/02/27(火) 22:34:05
>>249
上から絵の具をテキトーに摘まみ取って使うんだったら不便は感じないんだろうね。+14
-2
-
301. 匿名 2018/02/27(火) 22:37:05
気持ち悪いし下手にしか見えない+22
-1
-
302. 匿名 2018/02/27(火) 22:39:11
せめて勉強しなよ、暇なんでしょ?+26
-2
-
303. 匿名 2018/02/27(火) 22:40:55
SMAP解散の原因の上短期間で元スマの好感度を嫌悪感に変えたのは天才的だけどさ
解散前は普通にSMAP好きだった+39
-1
-
304. 匿名 2018/02/27(火) 22:42:04
ガルちゃんでしか見ない人の絵+17
-1
-
305. 匿名 2018/02/27(火) 22:45:39
>>32
服の汚し方すらクソダサ+25
-3
-
306. 匿名 2018/02/27(火) 22:50:44
>>303
私も。
ファンではなかったけど、割と好きだったのになー。
今じゃオールフリーのCMも不愉快でチャンネル回す存在。+41
-4
-
307. 匿名 2018/02/27(火) 22:52:42
>>249
なるほど、この管理の仕方ではあの色使いになるの納得です。細かい色の違いを把握してるならともかく、そのレベルに達してるようではないので、目についた絵の具を適当に使ってるんでしょうね。素人が自分の感覚を信じきってドツボにはまるパターンです。作家を名乗るなら、まず謙虚に基本を学んでほしいです。+47
-3
-
308. 匿名 2018/02/27(火) 22:55:19
>>268 あなたには分からないんですね(笑)+9
-1
-
309. 匿名 2018/02/27(火) 22:56:13
ドドドドドドドドド素人+27
-1
-
310. 匿名 2018/02/27(火) 22:56:47
芸術わからんわぁ〜+5
-4
-
311. 匿名 2018/02/27(火) 22:58:08
ジミーちゃん、あれだけ鮮やかにしても色がケンカしてない…
雑に描いてるように見えるのかもしんないけど、キリンの模様があからさまでもなく自然に、あんなに立体を追えるのって正直バケモンだと思う。
ここでジミーちゃんの絵をはじめてまじまじと見ることができて良かった。+36
-3
-
312. 匿名 2018/02/27(火) 23:04:23
呆れていたり、バカにした発言をも「妬み」と判断するヲタのメンタルもなかなかだわ+30
-3
-
313. 匿名 2018/02/27(火) 23:06:50
ジミー大西の絵は展覧会で見てみたいと思えるけど、この人のは別に見たいと思えないかなー。+29
-2
-
314. 匿名 2018/02/27(火) 23:09:15
へったくそだなーと思って目を清めるために
東京藝大卒の方々の作品インスタで調べたら格が違った。笑
これとかめっちゃギャルな人が描いた絵だけど
素人から見ても格の違いがわかる
天才ってこういうの描ける人のイメージ
作品のテーマは私の子供、と書いてあり
理解はできないんだけど、笑
とりあえず世界観がすごい。
ああ、こういう世界がきっと存在するんだろうなって思わせられる。+18
-14
-
315. 匿名 2018/02/27(火) 23:12:02
藝大つながりで
マコプリとかも好き。
とりあえず世界観にオリジナリティがある。+13
-15
-
316. 匿名 2018/02/27(火) 23:12:59
>>307
ちゃんと分けてほしいね(笑)
単純に使いづらくないのかな(笑)+32
-3
-
317. 匿名 2018/02/27(火) 23:15:17
美術大学行けばゴロゴロいるレベル。
+8
-6
-
318. 匿名 2018/02/27(火) 23:17:34
>>268 わかる人がみると「ただの落書きレベル」に思えるのでは?+16
-2
-
319. 匿名 2018/02/27(火) 23:19:38
こいつの作品って、なにか《狙ってる感》を感じる。
わざと「芸術性のある作品」に描いてる気がする。
作品に全く魅力を感じない。
+53
-3
-
320. 匿名 2018/02/27(火) 23:27:28
>>249
形から入るタイプのドドドドドドドドド素人って感じ
趣味で楽しむぶんにはいいけど展覧会とかに出すのはやめときな。
少しでも絵の勉強したことある人からしたらこんな絵失笑モンでしょ。+21
-2
-
321. 匿名 2018/02/27(火) 23:33:19
>>299 私にもわからない。色気がないから。+4
-3
-
322. 匿名 2018/02/27(火) 23:37:23
グチャグチャに描けば描くほど下手さが誤魔化せるわけじゃないと思う。
グチャグチャに描くほどその人の描く線の説得力の有無が如実に出る。+22
-2
-
323. 匿名 2018/02/27(火) 23:38:52
一番したのやつレース付きのストライプ模様のブラジャーした汚いおじさんって闇深い。+7
-2
-
324. 匿名 2018/02/27(火) 23:40:25
「元SMAP」、「香取慎吾」て事を完全に伏せて公開したらどうなるのか気になる+35
-2
-
325. 匿名 2018/02/27(火) 23:41:12
香取さんは嫌いじゃないけどやっぱり芸能人だとちょっと描くと話題になるなって思っちゃう。基本のデッサンとか見てみたい。+8
-2
-
326. 匿名 2018/02/27(火) 23:43:09
>>35
なかなか絵が上手いとそれっぽくかけないもんだよ。+4
-2
-
327. 匿名 2018/02/27(火) 23:49:56
全然すきじゃない。
ヘタウマとかでもないし、これは、落書き。+24
-2
-
328. 匿名 2018/02/27(火) 23:50:56
筆遣いがシロウト
線が汚いから
まっすぐな線を引く基本的な事もできなそう+24
-2
-
329. 匿名 2018/02/27(火) 23:51:46
ジミーもふくめて芸能人だから相手にしてもらっていることがわからないやつ大杉
一般人だったら駄作だね+5
-6
-
330. 匿名 2018/02/27(火) 23:53:29
この人絶賛するオタはSMAPのファンになるくらいだから、審美眼がないのは仕方ない
あんな下手な歌と踊りを国宝だの素晴らしいと言ってる人達でしょ?+31
-2
-
331. 匿名 2018/02/27(火) 23:54:08
良さがわからん
むしろ嫌い+22
-2
-
332. 匿名 2018/02/28(水) 00:01:13
香取くんが絵を描いて楽しいとか
キャンバスと向き合って心の鬱屈吐き出せるとかならまあいいんだけど
なんか周りの大人に描かされてる気がしてならない…
絵ぐらい番組の企画で行っとく〜❔みたいな
なにかに打ち込んでそうに見えない…ような+2
-8
-
333. 匿名 2018/02/28(水) 00:07:16
>>329
ジミーと香取慎吾を一緒にする時点でおかしい
全然レベル違うじゃん
ジミーはお上手+31
-2
-
334. 匿名 2018/02/28(水) 00:11:21
素人にはわかんないなー。
写真と見間違うような絵だったら、上手いとかわかるんだけど。+4
-3
-
335. 匿名 2018/02/28(水) 00:12:02
昔何の雑誌かは忘れたけど慎吾ちゃんのイラストが綴じ込み付録みたいな感じで付いてたの集めてたわ+0
-0
-
336. 匿名 2018/02/28(水) 00:14:43
ここの奴らは慎吾嫌い多すぎるね+2
-14
-
337. 匿名 2018/02/28(水) 00:18:12
>>222
大野おもしろい
「かなり前にらくだの絵を描いたことがある。なんでらくだ描いたのか自分でも謎(笑)乾いた砂漠っぽい風景画を描くつもりだったのに、なぜからくだがメインっぽくなっちゃって、ジャマなんだよなー。」
+35
-7
-
338. 匿名 2018/02/28(水) 00:18:31
闇も感じない。
どこかで見たような感じのタッチの絵だし。
道具の扱いも雑過ぎで、なんか絵を描くのが好きなのかも疑問。
絵を描いて誉められるのが好きなだけにしか感じないや。+29
-1
-
339. 匿名 2018/02/28(水) 00:22:04
>>332
「慎吾くん」だの
「周りの大人」だの
こういうのがスマヲタのおばちゃんの気持ち悪さ
中年オッサンを子供扱い
そしてシロートを天才扱い+41
-1
-
340. 匿名 2018/02/28(水) 00:35:44
香取さんはまず「物を立体的に見る」ってことができてないと思うな…
全部ベタ塗りで線もフラフラしてるし、構図ももう真ん中にドーン!!って印象
わざと平面に描く作家さんや落書きみたいと思われる作家さんもいるけど、そういう人達はよくよく見ると色合いの濃淡で奥行きを出したり構図を工夫してる場合が多いし、このレベルで「天才」だなんて口裂けても言えないよ…(T . T)
+29
-2
-
341. 匿名 2018/02/28(水) 00:38:52
絵も香取も嫌い+18
-2
-
342. 匿名 2018/02/28(水) 00:39:56
顔四角+13
-1
-
343. 匿名 2018/02/28(水) 00:42:06
色もタッチも嫌い+17
-2
-
344. 匿名 2018/02/28(水) 00:45:25
香取が何をしたのか知らんがヲタが何かを褒め称えてる。
もしかしてこのトピタイに関係あるのかな?+16
-0
-
345. 匿名 2018/02/28(水) 00:49:35
いい加減マトモに評価される事をやりなよ。
何年も遊んで大金稼げるとこういう中身の無い男になるのかなぁ…。+27
-2
-
346. 匿名 2018/02/28(水) 00:49:56
>>336 ここの奴ら、なんて書き方するからヲタが嫌われるんだよ。ヲタが香取慎吾の印象をますます悪くしてる。煽ったり噛み付いたりしないで、好きなら黙って応援していればいいのでは?+20
-2
-
347. 匿名 2018/02/28(水) 00:56:56
香取慎吾は好きでも嫌いでもないし、絵も上手いとは思えないけど。このトピずっと読んでたら、だんだんかわいそうになってきた(笑)擁護する気持ちも分からなくないというか。末期かな。寝よっ。+5
-10
-
348. 匿名 2018/02/28(水) 01:02:57
こんなトピでまで嵐と比べるとかスマヲタってどんだけ嵐を敵視してるの?
しかも画力比べたところで圧倒的に負けてるから余計恥かくだけなのに。。
+32
-3
-
349. 匿名 2018/02/28(水) 01:03:13
工藤静香さんの絵より好きかなぁ。あの人の絵はあたし上手いでしょ感が溢れ出てやな感じなんだよね+4
-19
-
350. 匿名 2018/02/28(水) 01:09:23
>>344
東スポのバカにされてる賞を貰いに行った事だと思う
過去にはこのハゲーの豊田元議員・号泣会見の野々村元市議・植毛の板東英二やらマイナスの話題になった人達と同じ賞w
華麗なる逆襲()というか、こいつらが東スポなんかとズブズブで汚い裏の関係を暴露しただけ+25
-0
-
351. 匿名 2018/02/28(水) 01:11:20
同じ芸能界で絵を描いてるってんなら八代亜紀さんの絵の方が見入ってしまう+37
-4
-
352. 匿名 2018/02/28(水) 01:12:20
スマヲタじゃないのにヲタ呼ばわりされた
ドン引き…+1
-20
-
353. 匿名 2018/02/28(水) 01:13:20
メンヘラっぽく描きゃソレっぽく見えるでしょ
って感じで安っぽいというか浅い
ニヤニヤして描いてそう+21
-3
-
354. 匿名 2018/02/28(水) 01:18:35
八代亜紀さんとかの油絵とこいつの落書きじゃ技術も種類も違うよ+33
-4
-
355. 匿名 2018/02/28(水) 01:19:08
>>349 なんかわかる。+6
-4
-
356. 匿名 2018/02/28(水) 01:21:02
ヲタが馬鹿にされると、ヲタじゃないふりw
ドン引き~w+22
-4
-
357. 匿名 2018/02/28(水) 01:21:38
イラストというか只のらくがきだね
芸大目指してる人の方が上手いよ+19
-2
-
358. 匿名 2018/02/28(水) 01:22:19
同じく奇抜な色遣いでもジミーちゃんはセンスがあるよね。
それにジミーちゃんは線も綺麗で丁寧に描いてる。
けど、香取は線が本当に汚い、テキトーに描いたテキトーな作品にしか見えない。+44
-4
-
359. 匿名 2018/02/28(水) 01:22:30
かまって慎吾ちゃんのお絵かき+23
-3
-
360. 匿名 2018/02/28(水) 01:23:16
SMAP解散してから暇そうだね+23
-3
-
361. 匿名 2018/02/28(水) 01:23:23
>>351 他の絵もみてみたい!って思う。+9
-0
-
362. 匿名 2018/02/28(水) 01:25:04
香取にセンスが無いのだけはわかるw+27
-2
-
363. 匿名 2018/02/28(水) 01:26:53
香取の絵も嫌い。
なんか胸糞悪くなる。+22
-3
-
364. 匿名 2018/02/28(水) 01:28:44
ジミーちゃんや西野やクッキーの方が好き+15
-6
-
365. 匿名 2018/02/28(水) 01:43:55
でもあの横尾忠則がめっちゃ褒めてたんだよなぁ…+2
-20
-
366. 匿名 2018/02/28(水) 01:43:56
>>337
かなり昔に書いたやつ?写真が若そう。+9
-2
-
367. 匿名 2018/02/28(水) 01:45:16
>>1
カラフルだね〜〜
一般人には色がないからね〜〜+17
-2
-
368. 匿名 2018/02/28(水) 01:53:27
全否定で嫌い!とはならないんだけど、
なんか不安になる。
それらしいタッチを真似して、意識して描いてるというか、
なんかニセモノ感。上っ面。後付けの説明感。+15
-3
-
369. 匿名 2018/02/28(水) 01:54:53
>>332
周りの大人って!!!
香取慎吾っていい年のオッサンですけど???+34
-2
-
370. 匿名 2018/02/28(水) 01:56:09
>>353
リハビリというかアート療法みたいな感じがするな+8
-3
-
371. 匿名 2018/02/28(水) 01:56:58
上手いか下手かは別として、気持ち悪い絵だよね。
家に絶対飾りたく無い。+13
-3
-
372. 匿名 2018/02/28(水) 01:58:57
>>294
ピカソ
8歳の時の作品
凄すぎ+49
-2
-
373. 匿名 2018/02/28(水) 01:59:08
抽象画は破茶滅茶に見えるけど作家はものすごく頭を使って描いてる。けどこれは何も考えてないのが目に見えてる。多分今まで見て来た抽象画を脳内で何となく処理してそれっぽいもの真似して描いてるだけにしか見えない。作品に対する感情が薄いというか。+31
-2
-
374. 匿名 2018/02/28(水) 02:05:29
美大出身でアート関連の仕事してますが、これを天才というのは無理があると思います。
これを見て思うのは、芸能人はもともと注目されてるから本職じゃない絵をやってもすぐ人の目にとまるから良いなーってことだけです。+45
-2
-
375. 匿名 2018/02/28(水) 02:07:40
美大出身ですが、断言します。天才ではないです。評価も批評もするポイントがありません。+42
-2
-
376. 匿名 2018/02/28(水) 02:11:43
Tシャツにプリントしたら可愛いかもね。+2
-13
-
377. 匿名 2018/02/28(水) 02:16:43
この人は完全に鬱だね+4
-9
-
378. 匿名 2018/02/28(水) 02:22:00
大野くんは凄いと思う+23
-6
-
379. 匿名 2018/02/28(水) 02:29:05
>>147
100イイねつけたいくらい同感
前TVでやってたけどこの人「俺はチューブから直接書くの。筆とか使わない」っていかにも天才肌ぽくドヤってたけどただ雑なだけだよね。
天才肌っぽくしてる凡人
草なぎくんとは慎吾天才天才ってチヤホヤしてくれるから心地よいんだろうね(^^)+30
-2
-
380. 匿名 2018/02/28(水) 02:32:57
堂本剛≒香取慎吾+2
-10
-
381. 匿名 2018/02/28(水) 03:06:02
絵の感じがバラバラなのが変だなぁと思う。
もしかしてパ○り?とか。
+10
-2
-
382. 匿名 2018/02/28(水) 03:49:49
香取「俺って天才肌(ドヤ」+13
-3
-
383. 匿名 2018/02/28(水) 03:51:06
なんちゃって天才肌(笑)+5
-9
-
384. 匿名 2018/02/28(水) 03:52:38
うーん…+5
-8
-
385. 匿名 2018/02/28(水) 03:52:56
これもびみょー+20
-2
-
386. 匿名 2018/02/28(水) 03:59:33
色彩にこだわりがあるなら色彩について学ばないのかな?+6
-3
-
387. 匿名 2018/02/28(水) 04:02:29
ただデカけりゃいいってモンじゃない+9
-13
-
388. 匿名 2018/02/28(水) 04:28:36
そういや香取慎吾の家族の情報とか全然流れないよね?
小学生の時からSMAPやってるし。
複雑な家庭なのかなー。+20
-0
-
389. 匿名 2018/02/28(水) 04:45:41 ID:vHp34ZxBqo
>>249
小学生だってこんな雑な入れ方しないよ。絵の具のカバンはたかそうにみえるけど…自分が使いたい色探すの大変そう…適当に色使ってるから関係ないか+19
-3
-
390. 匿名 2018/02/28(水) 04:48:11
がるちゃんで絵のことわかる人なんていないだろうね。
わかってる人はこんな所で何か言ったりしないだろうし。+2
-20
-
391. 匿名 2018/02/28(水) 05:23:13
いくらなんでも天才ピカソと比べるのは酷だと思う・・・。
絵なんて、好きとわくわくだけで、書いてればいいんじゃない?
そうすりゃ、絵の神さまとつながるよ。
技術や必要なものは後から全部ついてくるものだよ。
+5
-20
-
392. 匿名 2018/02/28(水) 05:59:27
気持ち悪い、、朝から見なきゃ良かった+15
-2
-
393. 匿名 2018/02/28(水) 06:09:17
>>365
褒めてたってよりアドバイスだね
そのアドバイスもどうせ無駄になるし
横尾さんに無駄な時間をとらせたね+25
-2
-
394. 匿名 2018/02/28(水) 06:21:09
絵(特に絵の具を使用した、さらに原色ベタ塗りの絵)は原画見ないと。写真なんかじゃなんとも言えないよ。
実際のそのものを判断できる歌や演技と違って絵は写真でいいじゃん!ってなっても原画を見て「ありゃ?」ってのもあるし当然逆もある。
もしかしたら香取さんの絵も実物を見れば大きさ+迫りくる原色が素晴らしい!ってなるかもだし。
それにしても美術関係者が写真だけを見て「才能が無い。」っていうのは寂しい話だよ。
好き嫌いってのは分かるけど、見てもいないのに才能あるなしなんて分からないよ。
ちなみに私は香取さんのこの絵、好きか嫌いか?・・・好きではないけど、絵を描くのが好きな人なんだなってのは強く感じるよ。
何年も描いてきてこのレベルなら、あまり人の目に触れさせてこなかった、別に見せようと思ってこなかった(=批評される事がなかった)故に自己完結してしまっているのかもしれない。
でも今後時間をかけてたっぷり描いていくのなら才能が花開くかもしれないよ、誰だってそう。
+2
-29
-
395. 匿名 2018/02/28(水) 06:27:06
>>382
説得力無い記事だね
忖度してもらって無理矢理良いように書いてもらった感じがプンプンする+25
-1
-
396. 匿名 2018/02/28(水) 06:29:20
とりあえずふつうのデッサンとか見てみたい
よくわからない抽象画見せられても何が良いのか全然わかんない+15
-2
-
397. 匿名 2018/02/28(水) 06:30:05
色も暗くて汚いし、香取の陰湿さだけ出てる絵ばっかり+15
-2
-
398. 匿名 2018/02/28(水) 06:32:13
ヲタにしか褒めてもらえない
厨二慎吾ちゃんのお絵かき+21
-2
-
399. 匿名 2018/02/28(水) 06:33:22
お絵かきができる時間がいっぱいできたね+18
-2
-
400. 匿名 2018/02/28(水) 06:42:32
飯島「可愛い慎吾ちゃんが楽しそうに上手に描いたから褒めてあげて♪」
モンペおばさん「上手だねー。上手いねー。さすが慎吾ちゃん!才能あるー。天才的ー!本物のアーティスト!」
教祖も信者も頭悪いしキモすぎwww+18
-2
-
401. 匿名 2018/02/28(水) 06:47:51
飯島の印象操作はワザとらし過ぎるし
大袈裟だしゾワっとするくらい白々しい
肝心の香取自身に何の説得力もないしね+32
-4
-
402. 匿名 2018/02/28(水) 06:51:18
何これ朝から不気味な絵見せないでよ
【閲覧注意】入れて欲しい+22
-3
-
403. 匿名 2018/02/28(水) 06:52:15
キンコン西野みたい
雰囲気だけ+8
-3
-
404. 匿名 2018/02/28(水) 06:59:35
100年後に評価されてるかどうかだね。+5
-2
-
405. 匿名 2018/02/28(水) 07:08:25
>>394
どうせ褒めてるのは過保護なファンだけで
慎吾ちゃんの描いた絵だから褒めてるだけだよ
名前を伏せたら興味も無いから見もしないだろうし
自分たちの嫌いな芸能人なら貶したり悪く言うのはOKだけど
香取だけは褒めたおすし悪く言うな!!それがスマヲタw
だから香取まで余計に叩かれてるんだろうね
既に大野とか後輩にいろいろ言ってたもんね
+23
-4
-
406. 匿名 2018/02/28(水) 07:18:26
その内金儲けしだすだろうね。
飯島らしく過剰に持ち上げてゴリ押しさせて
メディアやヲタに宣伝させてボッタクリで。+19
-2
-
407. 匿名 2018/02/28(水) 07:28:11
メディアやヲタがどれだけ持ち上げても良いけど、だからってあんなものにお金出す人いる?
ヲタは好きにカモられてれば良いけど、タダでもいらんわ(笑)+21
-3
-
408. 匿名 2018/02/28(水) 07:38:35
メンヘラに憧れてるんだね。って感じ
気分が悪くなるというか不快になる+16
-2
-
409. 匿名 2018/02/28(水) 07:40:13
芸術作品ってやっぱり「普遍性」があってこそ「芸術」と呼べるのだと思う
それは美しさだったり、哲学だったり
香取の絵は 独善的で俗物的
「お絵かき」の範囲を出ていない
確かに 人の好みはそれぞれで、この絵が好きだという人もたくさんいると思うし、それは全く否定しない
ただ、芸術的価値は全くないというだけ+22
-3
-
410. 匿名 2018/02/28(水) 07:42:04
>>250
取り敢えずジミーちゃんに謝れ(笑)
天才かどうかはさておいて、ド素人から見てもジミーちゃんの方が圧倒的に上手い。
月とすっぽん。+25
-3
-
411. 匿名 2018/02/28(水) 07:48:38
「やっぱり真似やパクリばっかりだね。」っていうのが増した+20
-2
-
412. 匿名 2018/02/28(水) 07:49:01
>>394 説得力無し 。。。+14
-2
-
413. 匿名 2018/02/28(水) 07:52:51
褒めれば褒めるだけ嫌悪感が増す
下手だし舐めてるのが出てるから+22
-2
-
414. 匿名 2018/02/28(水) 07:55:45
香取のお絵かき気持ち悪いから嫌い
厨二病がうつりそう+22
-2
-
415. 匿名 2018/02/28(水) 07:58:34
誰か展覧会なんかで実際にみた人いないのかな。他の人の絵をみにいったついでに、とか仕事の絡みで、とかでもいいから。印象や感想をお聞きしたい。+6
-2
-
416. 匿名 2018/02/28(水) 08:02:07
くだらない落書きでドヤ顔w病んでるアピールに公共の電波を使うな+17
-1
-
417. 匿名 2018/02/28(水) 08:06:19
>>415
ヲタしか見ないし褒めたいだけで信憑性も説得力もないよ+12
-2
-
418. 匿名 2018/02/28(水) 08:10:49
嫌韓が、すぐ在日認定したがるのとアンチがヲタ認定したがるのって同じだよね
みんながみんな同じ意見じゃないんだよ+2
-16
-
419. 匿名 2018/02/28(水) 08:16:01
>>417 ですよね・・・>>415 ですが昨年の展覧会には香取慎吾以外にもたくさんの人が出展していた様子なので、ついでにでもと思ったのですが。ヲタは褒め、それ以外は「興味無し」で終わりますよね。+8
-1
-
420. 匿名 2018/02/28(水) 08:20:36
>>418 同じでは無いですよ。違う意見はあって良いのです。しかしヲタは批判的なコメントにすぐに噛み付いたり「じゃあ自分は分かるんですかぁ笑」などと他の意見を小馬鹿にするような書き込みをするから、そこがいけないのですよ。+18
-2
-
421. 匿名 2018/02/28(水) 08:21:33
香取って何をしてても本気で取り組んでる感じが見えないね
コレといった結果も無いし、評価も悪いし、常にダルそうにダラダラ。
そんな嫌な態度しか見てない上に、気味悪い絵を見ても不愉快でマイナスな印象しか残らない+19
-2
-
422. 匿名 2018/02/28(水) 08:25:25
私が描きました!って言ったらみんな褒めてくれるかなあw更に、ご希望の値段で売りますよ!って。メルカリにたまに自作油絵出てるけど、名前伏せて売ってみたらどうだろう。+15
-1
-
423. 匿名 2018/02/28(水) 08:27:19
ヲタでは無い!ただ純粋に香取慎吾の絵を評価している。彼は天才だ!と思っている方。評価のポイントを、参考までに教えてほしいです。どうかよろしくお願い致します。+14
-1
-
424. 匿名 2018/02/28(水) 08:27:39
私も詳しくないけど、デッサン教室通ったら良いのに。絵が上手い人ってデッサンも上手だよね。+13
-2
-
425. 匿名 2018/02/28(水) 08:31:02
なんか不安になる絵…+8
-3
-
426. 匿名 2018/02/28(水) 08:31:36
>>422 タイトル「新・5チャン」で描いてください。見つけたら買います。+4
-1
-
427. 匿名 2018/02/28(水) 08:34:43
打算的な絵。
雑味が混ざり合ったまま前面に出ている絵。
この人に闇なんてない。
本当の闇を描く天才の画家には、純粋な闇のみがある。純粋な堕落のみがある。もしくは、純粋なドロドロのみがある。
そこには打算などない。
こんな絵、本当に誰でも書ける。
ピカソもキュビズムも、真っ当な基礎があるからこそ。
ピカソも元々はいわゆる普通の絵を描いていたんだ。
+20
-4
-
428. 匿名 2018/02/28(水) 08:36:38
>>387
こ、これは酷い…
本当に落書きだ…+18
-3
-
429. 匿名 2018/02/28(水) 08:42:47
>>1
全ての絵に闇を感じる+2
-4
-
430. 匿名 2018/02/28(水) 08:44:32
香取って根暗で陰湿なんだろうね
ついでに言うと精神や思考が幼くて自分に甘い大人子供って感じ+12
-2
-
431. 匿名 2018/02/28(水) 08:44:42
パクリばかりじゃん・・・
下手で技術もないばかりか、独創性もなし+12
-2
-
432. 匿名 2018/02/28(水) 08:46:38
>>428 スピード時代のひとえちゃん、こんな絵じゃなかった?でもあれは10代の頃か。+5
-2
-
433. 匿名 2018/02/28(水) 08:48:36
香取「僕病んでるからやさしくしてほしいにゃ~」
「頑張った感じ出すから褒めてほしいにゃ~」+11
-2
-
434. 匿名 2018/02/28(水) 08:49:00
中学の時に描く「不法電波のポスター」+17
-2
-
435. 匿名 2018/02/28(水) 08:50:07
+4
-7
-
436. 匿名 2018/02/28(水) 08:50:21
こんなお絵描きじゃ
名前を出さなきゃ誰が描いたかわからんよね+10
-1
-
437. 匿名 2018/02/28(水) 08:51:50
西野さん嫌いだが、西野さんの方がセンスあると思うよ。
名前を伏せて並べ、ただで貰えるとなったら西野さんの方を大多数は選ぶんじゃない?+16
-3
-
438. 匿名 2018/02/28(水) 08:53:42
>>390 美大出身の方や、絵の仕事についている方は分かるのでは?+6
-2
-
439. 匿名 2018/02/28(水) 08:54:29
どうでもいいけどトピ画がノンスタ井上に見えたw
こんなリアルな肖像画描けるんだーと開いたら違った+3
-1
-
440. 匿名 2018/02/28(水) 08:57:44
海外の美大の先生に香取君の絵を見せて合格出来るか聞いた人がいて、鼻で笑って呆れてたらしい。
それが答えだと思うけどな。
+21
-1
-
441. 匿名 2018/02/28(水) 08:57:59
>>434 それ思った。よくローカルCMで流れていたから。自分の住んでた県だけかもと思って書かなかったけど。1枚目はとくにそれだよね。+7
-1
-
442. 匿名 2018/02/28(水) 09:02:13
パクる為にいろんな有名作品を見て描いてそう+10
-2
-
443. 匿名 2018/02/28(水) 09:03:09
あざといけど浅いくだらない絵+12
-2
-
444. 匿名 2018/02/28(水) 09:04:48
ドラマはセリフ覚えていかない
バラエティはスタッフと打ち合わせすらしない
絵は勢いだけで2時間仕上げ
こんなやっつけ仕事で何十年もやってこれたのはジャニーズアイドルっていうキラキラしたラッピングがあったから
包装紙を開けたら何にも出来ない自称アイドルおじさんが入ってた+26
-1
-
445. 匿名 2018/02/28(水) 09:06:45
作り上げられる芸術家
マスコミが騒ぐのでお察し+14
-1
-
446. 匿名 2018/02/28(水) 09:09:46
中身はこじらせたおっさん。体も弛んだおっさん。+13
-2
-
447. 匿名 2018/02/28(水) 09:12:14
深みが無いんだよなー+14
-2
-
448. 匿名 2018/02/28(水) 09:12:41
どれも汚いね
+11
-2
-
449. 匿名 2018/02/28(水) 09:19:01
>>444
まさにそれ。+5
-1
-
450. 匿名 2018/02/28(水) 09:21:30
関連トピにあった
平野ノラの絵が上手くて驚いた
香取なんかより何倍も上手い+7
-2
-
451. 匿名 2018/02/28(水) 09:23:47
ジミー大野西野平野>>>>>>>香取+19
-3
-
452. 匿名 2018/02/28(水) 09:27:08
>>438
うーん。絵のわかる、っていうか…。
香取慎吾って名前を外して見てみ。
この絵に感動があるか、っていうことだわね。
香取の絵で、よく「線がダメ」って言われるのは
線がキチンとしてることが、感動に繋がるということ。
美しい線は心地よさがあって見る人の心に訴える。
香取の絵は、線がグニュグニャしてるから
その上にどんな色を重ねても、どんな技法を駆使しても
それが成果として現れない。
いくつか貼られてる香取以外の絵をそのつもりで見てみると
違いがわかると思う。
ジミーちゃんは画家、って言っていいレベル。
大野君は美大クラスでなかなか達者な絵だと思ってたけど
独学とは驚いた。こっそり習ったりしてないのかな?
どちらにしても、香取とは比べものにならない。+29
-2
-
453. 匿名 2018/02/28(水) 09:28:44
なんか、、、怖いね+3
-1
-
454. 匿名 2018/02/28(水) 09:37:37
ピエロの絵は自分自身を投影してるんだろうね。女装して踊らされてる。小さい頃からこういう事させられてきて可哀想。
この人が絵を描くのが好きで、それで精神的なバランス取ってるなら好きに描いたらいいんじゃない。
天才かどうかはまた別の話。+12
-8
-
455. 匿名 2018/02/28(水) 09:47:31
ヲタ曰く、お金は遊んで暮らせるだけタンマリとあるらしいんだから、中途半端な事ばっかりしてないで潔くスパっと辞めて、好きなだけお絵かきしてりゃいいじゃん。どうせ大した事も出来ないし期待もされてないんだから。+20
-3
-
456. 匿名 2018/02/28(水) 09:51:50
なんか暗いし気持ち悪くて嫌いな絵+11
-2
-
457. 匿名 2018/02/28(水) 09:57:45
芸大生です。
線が汚い。全部線が同じ太さで、筆の使い方になれていない感じ。絵の中にリズムがない。真ん中にしか目がいかない。ずっと見ていられる心地よさがない。鳥と手の絵なんか雑過ぎてみていられない。顔はゴッホの真似。
とにかくデッサンの練習をして欲しい。やっぱり基礎は大事だと思います。
私立の底辺芸大ならいても大丈夫かも…?
+28
-2
-
458. 匿名 2018/02/28(水) 09:59:29
こんなくだらない幼稚な絵なんか描いてないで
さっさと痩せてちゃんとした仕事して
年上の彼女とも籍入れて隠し子認めてやるとか
大人の男らしい認められる事を少しでもしなよ…w+18
-0
-
459. 匿名 2018/02/28(水) 10:02:53
メンヘラもどきの自己満落書き+14
-1
-
460. 匿名 2018/02/28(水) 10:05:14
>>435
小学生の男の子の、夏休みの宿題 ってかんじ
これに工作セットの時計かなんかを組み立てて取り付ければ、立派に自由研究として 先生に提出できるよw+15
-1
-
461. 匿名 2018/02/28(水) 10:08:06
絵なんて下手でも好きなように描けばいいんだよ
ただその下手な絵がゴリ押しでカルティエコラボや安倍首相にお披露目になるなんて場違い感がすごいのに、本人が一人前のアーティスト気取りなんだからそりゃ色々言われるよ+31
-0
-
462. 匿名 2018/02/28(水) 10:09:43
>>1
やっぱり不細工だねw
昔から目と口としゃべり方が
気持ち悪くて受けつけないんだよねw
3枚目のイラストは草彅?+7
-0
-
463. 匿名 2018/02/28(水) 10:11:00
元美大生です。
香取くんのことは好きだけど、
絵だけで判断したら、下手だと思います。
もちろん絵なんて下手だって好きに描いたらいいと思うし、どんどん制作したらいいと思うけど、
天才なのか、という答えにはNOだと思います。
じゃあなぜ奇抜なピカソは天才なのか、
もともと画力が半端ない。その上で思想なり技法なりを探求していってるからすごいんです。
奇抜な絵=芸術的ではない
香取くんは極めたいなら、時間もありそうだし、一度美大とかに行って見ればいいのに。
学校に行けばオッケーってことではないけど、
やっぱり美大に行くと、上には上がいるしどんだけ浅く描いてたかってことがよくわかると思うよ。
学ぶことは、別に損にはならないし、個人の感性なんて変わらないよ。
全て技法もデッサン力も吸収した上で自分の感性表現してみてもいいと思う。
+40
-1
-
464. 匿名 2018/02/28(水) 10:19:26
キングコング西野の絵の方がいい。+13
-2
-
465. 匿名 2018/02/28(水) 10:19:50
>>440
即ごみ箱行きって言われてたような記憶がある+9
-1
-
466. 匿名 2018/02/28(水) 10:23:45
>>464
西野すでに絵書いてなくない?イラストレーターに外注してるよw 権利ごと買ってるから 自分の作品として販売してるけど+9
-0
-
467. 匿名 2018/02/28(水) 10:24:45
私は香取くんの絵好きです。才能とか分からないけど好きだな。+2
-21
-
468. 匿名 2018/02/28(水) 10:26:07
>>386
絵具高いし、宝の持ち腐れ。絵具代稼ぐ為にバイトにあけくれているのに。
こんなにゴミつくって、死ぬ時どうするのかな?+13
-2
-
469. 匿名 2018/02/28(水) 10:30:16
1枚目の絵、18が目立つけど
18は朝鮮語のスラングで「糞」や「ファック」を意味する言葉らしいので
関係ないだろうけど
不快に感じる+11
-3
-
470. 匿名 2018/02/28(水) 10:31:47
的確なアドバイスをしてくれる人もなく、本人も本格的に学ぶつもり無し。周りは天才と持ち上げる。絵描いてもピエロなの気づいてない+21
-1
-
471. 匿名 2018/02/28(水) 10:32:18
そろそろグッズとか作って
こいつらのサイトで高めに売りそう+15
-1
-
472. 匿名 2018/02/28(水) 10:37:28
>>468
高い画材を使ってることは 画像からも めっちゃ伝わってくるよねw発色いいなーみたいなw
でも、自分が絵を描くのが好きで書いてるんだから、そこに無駄とかないと思うけどね 私は
ただお世辞にもアーティストと言えるレベルじゃない、どう見てもただの自己満足の落書きなのに 周りに持ち上げられて 本人も勘違いしてそうなのが 痛々しいよね
+26
-1
-
473. 匿名 2018/02/28(水) 10:40:12
香取はアーティストっぽくソレらしく狙って描いてそう
んで、期待通りにファンが褒めてくれて満足してそう
飯島は仕事(お金)につなげる気満々
でもいまいちうまくいって無さそう+21
-1
-
474. 匿名 2018/02/28(水) 10:42:28
「天才」「才能はホンモノ」ってww
やっぱりスマヲタはズレてるね
+23
-1
-
475. 匿名 2018/02/28(水) 10:55:37
ドヤ顔で出したいならちゃんとした評価を貰って、実績つけてサラッと出した方がまだマシだったのに。「SMAPだった香取」という名前だけの絵だし、見る人や本気で目指してる人をナメてるような嫌な感じがする。+19
-1
-
476. 匿名 2018/02/28(水) 10:57:07
ほんとに好きなら裸の王様にしたらダメでしょ。毒親かよ。+13
-1
-
477. 匿名 2018/02/28(水) 10:59:07
ネットで他人の描いた画像見て
適当にチョロチョロっと数分で描いてそう+9
-1
-
478. 匿名 2018/02/28(水) 11:03:04
なんか汚いし気分が下がる絵だね+15
-2
-
479. 匿名 2018/02/28(水) 11:05:45
私にはもちろん描けないけど
SMAP香取慎吾という付加価値がない状態で得た評価ではないので
鶴太郎と同じに見える+11
-3
-
480. 匿名 2018/02/28(水) 11:06:20
次のらくがきを描くなら『裸の慎吾ちゃん』
もしくは『愛しのミチ』で是非w+5
-1
-
481. 匿名 2018/02/28(水) 11:07:19
>>480
あ。『僕のつよぽん』でもいいよw+2
-2
-
482. 匿名 2018/02/28(水) 11:13:44
私、絵なんて描けないから描けるだけでまずは凄いと思う。ただ、現代アートの場合(私に芸術的センスが無いからだろうけど)、「描けない人が感じる描ける事への凄さ」以上の物は感じません。この香取さんの実際の絵を見たい?とか欲しい?と聞かれたら、答えは「NO」です。+6
-1
-
483. 匿名 2018/02/28(水) 11:17:43
>>474
ファンは香取が言って欲しそうなことを察して 香取が喜びそうなことを言ってあげてるだけ
ファンなら 香取の絵ってだけで嬉しいんだろうし好意的に見るのは当然のこと
そもそも、アーティスト気取りの香取が悪い
ファンにまで気を遣わせるなよ と呆れる
+18
-1
-
484. 匿名 2018/02/28(水) 11:19:16
とりあえずキース・へリングはいい加減やめたら良いと思う+4
-2
-
485. 匿名 2018/02/28(水) 11:22:08
一番下の踊るピエロ?
アメリカのシリアルキラーが描いた絵みたいで怖い
それ以外はそういう世界もあるのねってかんじだが+6
-3
-
486. 匿名 2018/02/28(水) 11:23:25
>>467 才能とか分からないけど好き
ちょっと安心する。素直に好きって思えることはステキ。+3
-2
-
487. 匿名 2018/02/28(水) 11:25:03
>>485 シリアルキラー((((;゜Д゜)))+2
-0
-
488. 匿名 2018/02/28(水) 11:30:37
>>487
シリアルキラーに描かせた絵とかたくさんあるんだよね
皆結構上手。
けど見たら体調とか運気下がることもある(笑)
私は酒鬼薔薇の絵を見て一週間ドツボだった。+8
-1
-
489. 匿名 2018/02/28(水) 11:31:07
無知の知
自分がどの画力の位置なのか、知ったほうがいいと思う。
それなのに周りが褒め称えたりするから、知らないままどんどん制作していって、それでいてこのままでいいと思ってる。
芸術家って知らないことに貪欲だよ。
技法、画力どれだけ自分に足りないかいつも自分と向き合ってる。知ろうとしてる。
だからどんどんいいものが生まれてくる。
香取くんにはそれは感じられない。
趣味の範囲の絵。でも趣味で描いてるだけだよね?
それならいいと思う。
それを最高のアーティストだと勘違いしちゃいけないし、させちゃいけない。
まわりも実力以上に持ち上げたら香取くんが可哀想だよ。+21
-1
-
490. 匿名 2018/02/28(水) 11:33:05
美大を持ち上げ過ぎるのも危ないけど日本国内だけの天才が多すぎる
世界で活躍してる日本人こそ天才だと思うけど、、特に芸能人に天才天才言い過ぎ+7
-3
-
491. 匿名 2018/02/28(水) 11:40:08
>>1
2枚目と4枚目だけ公開すれば良かったのに。1枚目、3枚目を公開したら騙せない。+3
-0
-
492. 匿名 2018/02/28(水) 11:45:19
横尾忠則氏だって、最初はイラストレーターから出発して画家になってるし、キースへリングだって
画商や評論家が見出してる。
美大でて大成した人は、少ないよね。
ここでワーワー言って、叩きたいだけ、叩いても、評価する人は評価するんだし、だいたい、画家は厨二病な
人多いよ、昔から。+2
-14
-
493. 匿名 2018/02/28(水) 11:50:38
3枚目って西野の絵かと思った+5
-0
-
494. 匿名 2018/02/28(水) 11:52:35
↑間違えた4枚目+8
-0
-
495. 匿名 2018/02/28(水) 11:54:10
絵に限らず芸術家には「普通の人には見ることができない真理や、物事の本質を見抜く鋭い感性と観察眼」が必要不可欠だと思うんだけど、
どうみても香取にも、香取の絵にもそれがない
この絵が好きだろうが 嫌いだろうが どちらが正解とかはなくて、単なる好みの問題だと思うけど、この絵に芸術性や 芸術的な才能を見いだしてる人は 審美眼を鍛えた方がいいと思う
+15
-2
-
496. 匿名 2018/02/28(水) 12:01:55
マジ嫌いだわ....香取慎吾。
発言とか行動とか、子供が背伸びしてるようにしか見えない。
SMAPの時は色々規制されてるから露呈しなかっただけなんだなって思った。
おじゃマップで「(キャンバスに緑の絵の具吹いただけ)絵ってこれでも完成なんだよね、これが作品で言えば作品になるし、終わりがない、だから面白い」(←うろ覚えです)とか言ってて、あぁダメだと思った。+19
-2
-
497. 匿名 2018/02/28(水) 12:05:04
絵を描いていて、人の絵もよく見るけど、
普通にあまり巧くない人が自由に描いている絵にしかみえない。
巧い人が崩している感じではない。
楽しく描いているのは良いけど、天才はない。+23
-2
-
498. 匿名 2018/02/28(水) 12:10:50
>>496
近代日本画の巨匠がそれ言ってたら「深い…」てなるけどねw
言ってることもそんなに的外れじゃないとは思うんだけど、香取が言うと…なんか納得いかないwww知った口をきくな!的なw
+8
-1
-
499. 匿名 2018/02/28(水) 12:17:43
>>457
あなた東京芸大じゃないでしょ??+1
-9
-
500. 匿名 2018/02/28(水) 12:23:05
美大卒、現在商業デザイナーです。
他の人も言ってるようにデッサン力がないので、適当に描いたように私は見えるかな。
絵は好き嫌いがあるから何とも言えないけど天才かと言われたらうーん…。天才と呼ばれる方は基礎となるデッサン力もものすごいです。+21
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
元SMAPの香取慎吾に絵心があることはファンならずとも周知のこと。不定期だが公式インスタグラムにアップされる絵はいつも話題の的になっている。ただし、これまでは「芸能人のちょっと上手い絵でしょ」ぐらいに思っていた人もうならせる傑作が登場したと、ネットで話題だ。