-
1. 匿名 2018/02/27(火) 08:38:36
主は2回断られたら、私と会うのはあまり乗り気じゃないのかな?と自分からは誘うのをやめます。
ちなみに、一緒に居て疲れる知人と距離を置きたくて誘いを5回位お断りしてますが、まだ誘いの連絡が来ているので憂鬱を通り越して感心してきました。
皆さんは何回連続で断られたら誘うのをやめようと思いますか?+148
-3
-
2. 匿名 2018/02/27(火) 08:39:59
主と同じ。2回で空気読みます。
>>1の知人は空気読めないんじゃないの?+194
-1
-
3. 匿名 2018/02/27(火) 08:40:14
2回+91
-0
-
4. 匿名 2018/02/27(火) 08:40:16
もし一度でも断られたら「じゃあ時間ありそうな時誘ってね」みたいな感じでこちらからは誘わないかも。+206
-1
-
5. 匿名 2018/02/27(火) 08:40:20
1回・・・+55
-2
-
6. 匿名 2018/02/27(火) 08:40:30
1回で誘うのは止めます。+97
-1
-
7. 匿名 2018/02/27(火) 08:40:39
察して欲しい時もある。
もし、嫌じゃなかった断る時、今月無理だけど来月だったら大丈夫とか言うかな。+83
-1
-
8. 匿名 2018/02/27(火) 08:40:41
同性?異性?
+16
-1
-
9. 匿名 2018/02/27(火) 08:40:41
2回。+16
-1
-
10. 匿名 2018/02/27(火) 08:40:57
+15
-2
-
11. 匿名 2018/02/27(火) 08:41:13
+22
-2
-
12. 匿名 2018/02/27(火) 08:41:18
相手の返事によるかな?
その日はダメだけど、いつは?みたいな感じだったら何回でもやり取りする。
+69
-0
-
13. 匿名 2018/02/27(火) 08:41:20
1〜2回かなー!
それくらいで気持ち萎えるよね。+51
-0
-
14. 匿名 2018/02/27(火) 08:41:27
異性なら1回
同性なら2回+94
-0
-
15. 匿名 2018/02/27(火) 08:41:49
断る時に理由をはっきり言わなかったらもう自分からは誘わないかな
理由によっては2回目誘ったりもするけど3回目はないかも+42
-0
-
16. 匿名 2018/02/27(火) 08:42:40
2回だね。2回目の断り方具合で3回目あるかどうか分かれる。
その日は本当にダメでこの日なら空いてるよとか言われたら、本気なのかなと思うけど、
提案がない場合は社交辞令とみなしています。
+96
-1
-
17. 匿名 2018/02/27(火) 08:42:42
私も友達もシフト制で働いてるから誘っては断られてをお互いにやってる。
けど、土日祝日休まって決まってる同士だとそうはいかなくなるよね。+33
-0
-
18. 匿名 2018/02/27(火) 08:42:52
1回だけど、相手から具体的な日時の指定があればまた誘うかも+19
-0
-
19. 匿名 2018/02/27(火) 08:43:57
1度でも断られたら様子みるけど、
断る様な人は誘わない。
よく見ると好かれているか、そうで無いか分かる。
+27
-1
-
20. 匿名 2018/02/27(火) 08:44:50
空気読んでコラボ誘わないであげてほしい
キ◯ロじゃ実力足りないって分かんないのかね
+1
-6
-
21. 匿名 2018/02/27(火) 08:44:59
私も2回。
断られかたにもよるけど、会う気は無いなと分かる言い方されたら、1回でやめる。むなしいもん。+50
-0
-
22. 匿名 2018/02/27(火) 08:45:31
3回目誘って断られたら確信ついてフェードアウトかな。
同性の友達なら1回断られたら相手から誘ってくるの待つかな。+13
-0
-
23. 匿名 2018/02/27(火) 08:46:15
ガラスのハートだから二回(笑)
本当に予定があって断ったら、向こうからもこの日は空いてるんだけどってくると思うけど、それがないなら空気読んでこちらからは誘わないようにします!+34
-0
-
24. 匿名 2018/02/27(火) 08:46:28
1回でやめる。自分が1回断ったらもう誘って欲しくないから。+27
-0
-
25. 匿名 2018/02/27(火) 08:46:30
理由にもよるけど理由次第で1~2回目で誘う事は止めます。+8
-1
-
26. 匿名 2018/02/27(火) 08:47:13
友達だったら2回から3回
職場の同僚くらいの関係の人は1回+10
-0
-
27. 匿名 2018/02/27(火) 08:48:21
そうだよね…
本当は一回で空気を読むべきなんだよね。
だって嫌じゃなければ違う日を提案してくれるもんね。
私はもしかしたら?と思って二回目も誘ってしまいました。
そこで気付きます。
+56
-1
-
28. 匿名 2018/02/27(火) 08:51:46
子供が熱が出てって言われて2回断られたけどもうなんとなく誘えなくなった+39
-0
-
29. 匿名 2018/02/27(火) 08:53:36
逆に断ってもどんどん誘ってよって言う人居ない?そういう人って断られた方が傷ついてるの知らないのかな?+11
-2
-
30. 匿名 2018/02/27(火) 08:53:57
私「ランチでもどう?」
友人「寒いから風邪ひかないでね〜」
こんな言い方されたら二度と誘わないわ+95
-1
-
31. 匿名 2018/02/27(火) 08:57:02
>>29
だったらそっちから誘ってよ、って言いたいよね+10
-2
-
32. 匿名 2018/02/27(火) 08:58:11
2回誘いを断られた。
その後来た年賀状には
「今年こそ会いたいですね」と書いてあった(;´_ゝ`)
社交辞令だよね?+95
-0
-
33. 匿名 2018/02/27(火) 08:59:20
体調悪くてと断られ、1ヶ月後くらいにまた誘ったらまだずっと治らないと言われたので自分から誘うのを自粛しました。
ちなみにメールは来るし会社は行ってるようなので重篤な病気ではなさそう。+26
-3
-
34. 匿名 2018/02/27(火) 09:03:00
断り方によるけど基本的に一回
その日は〇〇があって!!また誘って!みたいな感じだったらまた誘う。
うーん、ごめん。みたいなのは誘わない。
主さんと同じ状況で一緒にいると疲れる友だち(友だちと言わないかもしれない)に3.4回断ってるのにまだ誘われる…。
こういう時は一緒にいると疲れるからごめん、とはっきり言うのがいいんですかね?それはそれで失礼な気もするのですが+25
-1
-
35. 匿名 2018/02/27(火) 09:04:52
1回かなー。
仲の良い子で、断る理由(用事とか仕事とか)がはっきりしてたら
2回。+5
-0
-
36. 匿名 2018/02/27(火) 09:06:09
断られた時に「また誘って」の一言があると2回は誘う。ない場合は1回でやめるかな。
誘われるのが迷惑なら断る時「また誘って」を使うのは相手にとっても迷惑。八方美人すぎる。+56
-0
-
37. 匿名 2018/02/27(火) 09:08:17
自分から続けて誘うことない。
相手から「この間はごめんね。会おう」と言われたら会う。そのぐらい。
逆にしつこく誘ってくる人は男でも女でも苦手。
断る理由の中には、単純に都合がつかないこともあるし、
ハッキリ言って誘ってきた相手が嫌いってことも有る訳で。
そこを読まないでズカズカ入って来るのって、嫌だ。
+19
-1
-
38. 匿名 2018/02/27(火) 09:08:42
2回です+4
-0
-
39. 匿名 2018/02/27(火) 09:11:26
逆恨みされても怖いから、やっぱり上手に上手に断るしかないと思う。
空気読めない人は何があっても空気読めないよ。
+24
-0
-
40. 匿名 2018/02/27(火) 09:21:07
>>36
また誘ってってさ、なんでこっちから何度も誘わないかんの?
お互いに会って話したいなら今度はそっちから誘いなよって、モヤッとするんだよね。+29
-1
-
41. 匿名 2018/02/27(火) 09:22:17
ある友達の誘いが急で断ることが多くなる
前日の夜に明日テーマバーク行こうって
誘われたらけどその日は他の友達との約束があって断った
その次は当日の19時前に今から~って誘われたけど
そこに到着するまでに2時間はかかるし
その時に別の友達と食事に行く途中だったから
断るしかなかった
行きたい時と行きたくない時は有るけど
急すぎると断る場合が多くなって
かなり連続で断ってる
私は前もっての誘いで断られたら
1回目で暫くは自分から誘わないと思う+15
-0
-
42. 匿名 2018/02/27(火) 09:24:41
>>41
それはまた極端な人だね。よっぽど暇だと思われてるんだろうか。
2時間かかるところなら、お前がこっちに来いって思うわ。+21
-1
-
43. 匿名 2018/02/27(火) 09:32:05
3回誘ってドタキャンとかした友人は、もうどうせ誘っても来ないから呼ばなくていいってみんなに言われてたなw
+16
-0
-
44. 匿名 2018/02/27(火) 09:40:34
ママ友に何度断ってもしつこく誘ってくる人がいて正直困ってます。子供が絡むから適度な距離感保ちたいんだよね。このトピ見てほしい。+22
-0
-
45. 匿名 2018/02/27(火) 09:48:08
2回かな…。
今度こそ会おうね!はもはや社交辞令。本当に会いたかったら、すぐに予定合わせるもん。+12
-0
-
46. 匿名 2018/02/27(火) 09:48:49
2回
断られ方次第では1回かな。
納得できる断られ方だったらまた誘ってみる。
2回とも同じ理由で断られたり、誘いの連絡に対しての返信が遅い(2〜3日後とか)だったらもう誘わないかな。+6
-0
-
47. 匿名 2018/02/27(火) 09:51:04
1回断れられたら誘わない。
相手も行きたいと思ってて用事があってなら〇日だったらいいよ~とか誘ってくるでしょう。
主さんみたいに断ってるんだから気づけって人は1回でも気づけって思う人多いし。+7
-0
-
48. 匿名 2018/02/27(火) 09:56:49
好きな人がいて食事に誘ったけど、1回目で断られて心折れたよ笑
本当に今までにないくらい勇気振り絞ったからさ…+22
-0
-
49. 匿名 2018/02/27(火) 10:23:30
3回
もちろん、1~2回目の断られ方にもよるけど、3回目で確定するためにも声かけるかな。
その日は都合悪いから、とかこの日ならとか言ってくれる子には何度か声かける。
約束してて前日キャンセルした子がいて2回されたけど一応3回目も誘ってみた。案の定、断られたからその後は誘わない。+8
-0
-
50. 匿名 2018/02/27(火) 10:56:33
返事すらないときは2回で諦めた
返事ありなら3回断られたら諦めるかな
>>1 自分も縁を切りたい相手がいて、無視し始めて3年経つけど月1で連絡してくるよ。物分かり悪いとこんな感じだよ+6
-0
-
51. 匿名 2018/02/27(火) 11:05:03
付き合い長い友達はもう5回くらい誘ってるかも・・・
しかもここ2年会っていなくての5回。
その間断られてばかりで向こうからの誘い無し。他の子とは遊んでるみたいだし。
やっぱり自分と遊びたくないだけなんだなって薄々気付くけど、小学校から仲良しの友達だしテンション高めで感じ良く返信くれるから甘えもあり時間経つと遊びたいなーって思って連絡してしまう。
友達少ないから完璧に切れるのが怖いけど、察してあげれなくてごめんよ友達・・・
そこまで親しくない子は2回かな。浅い付き合いだと諦めも早くなるよね+8
-5
-
52. 匿名 2018/02/27(火) 11:11:44
>>1
その友達は主のこと好きなんだねー。
感じ良くしてる限り気付かれない可能性もあるし、ちゃんと本心言うのがお互いのためじゃない?
友達だと思ってる人に鬱陶しいって思われてたらショックだし、感心するとかめっちゃ馬鹿にしてる感じがする。
合わないのでお付き合いは控えたい。って伝えればしつこく連絡してこなくなるよ+2
-3
-
53. 匿名 2018/02/27(火) 11:14:53
2回くらい。
きちんと理由を言ってくれたり、別の予定を提案してくれたりするような人なら、また誘う。
私も、何度も何度も誘ってきてくれた人が居たけれど、最終的にブロックしたことがあります。
私が「〇月まではどうしても無理」と言っていても、その前に何度も何度も誘ってくるような人だったので。+5
-0
-
54. 匿名 2018/02/27(火) 11:34:24
あーその日はだめだから、また誘って!
と言われたらもう誘いません
その日だめだから…だけだったら別日に誘ってみます
また誘って!が地味にカチンときます+7
-2
-
55. 匿名 2018/02/27(火) 11:50:52
頭のおかしなヤツはいるからね。
どんなに断ってもしつこかったからはっきり「嫌いなので誘わないで下さい」って言っても、ヘラヘラしながら「えーそんな事言わないでよ〜俺は好きなのに〜」って益々エスカレートしたから。
ガン無視は基本だけど、そいつの嵐が過ぎるのを待つしかない。
しつこい人に「察して」は通用しないから、用事があるって断り続けるしかない。+6
-1
-
56. 匿名 2018/02/27(火) 11:59:16
何度も誘ってくる人は
相手の立場に立って考えるというのが苦手みたい。
何度も誘うの迷惑かな?と想像できない。
具体的に言われないと伝わらないので、
何度も断ってるのに、察してよ!と思っても無理。
ただ、大体の人なら気まずくなるんだけど、
何度も誘ってくる人は、あっけらかんとしてるから
嫌いになれない。
自分は豆腐メンタルだから一回断られたらもう誘えない。+5
-0
-
57. 匿名 2018/02/27(火) 12:19:29
わたしは2回目で「また誘って」ってきても3回目に自分からはないなと思ってる
別トピでも、自分からは誘わないけど誘われたら嬉しいに沢山プラスあったけど、なんかもうめんどくさい+9
-0
-
58. 匿名 2018/02/27(火) 12:36:29
断ってるのに何度でも誘ってくる人は『私と』遊びたいんじゃなく、一人でいられないだけ。って思う。
よくよく周りの子にも聞いたら、みんなに一斉に誘いの連絡入れててその時都合合ったら会うってしてるみたい。
多分断られても深く考えてない。自分のやりたい事、行ってみたいとこに付き合ってくれれば誰でもいいんだと…
そんな私は2回断られたら様子見ます。代わりの日提案してくれるかとか
+7
-1
-
59. 匿名 2018/02/27(火) 12:41:53
ドタキャン何回食らったら誘うのやめる?+0
-0
-
60. 匿名 2018/02/27(火) 13:12:26
同じく2回。
向こうから
好意みたいな事を言ってくれる異性いて
魔がさして
わたしから誘ってみた。
→忙しいみたいで断られた
じゃあ暇ができたらねとやりとり
しかし向こうから連絡はこなそう…
期間置いて
次誘ってダメなら
こちらからは連絡とるのやめるつもり
+2
-1
-
61. 匿名 2018/02/27(火) 13:34:35
同じく2回かな。
まあ断られても代案?いつなら空いてるよとか言ってくれたらそこまで気にしないかな。+4
-0
-
62. 匿名 2018/02/27(火) 13:40:01
>>54
わかるーー!!!!
激しく同感(笑)
誘って、ばっか言う人ほんと嫌。
短気とか心狭いかなぁと自分でもで思うけど、私もそういう人にはもう誘わない。(笑)+5
-2
-
63. 匿名 2018/02/27(火) 14:38:49
>>54
私もわかる!
でも「遊びたくないから断ってるのにしつこい~」って愚痴ってる人に限って、
残念だよー!!また誘ってー☆とか、私も誘うー!また遊ぼうねー^^っとか感じよく返してくる気がする。
それで10年来の友人に悪口言われてたことある。
何度か連続で断られてて察してあげられなかった私も私だけど、だったら愛想よくしないでほしい+5
-2
-
64. 匿名 2018/02/27(火) 16:13:23
>>1
主と知人の性別や関係がどんなものかわからないけど、大体で3回じゃないかな?
そんなに深い関係でもないなら5回はちょっとね・・・
知人が異性なら無視したほうがいいかも。
+1
-0
-
65. 匿名 2018/02/27(火) 16:58:35
2回。
逆の立場だったら、代替え案を出すようにしてる。「来月の○日前後辺りは大丈夫だけど、どう?」とか。長目に期間を提示する。断りっぱなしは、何となく申し訳ないから。+4
-0
-
66. 匿名 2018/02/27(火) 17:29:25
何人かで遊ぶときに連続で断る人は扱い困る…
みんなが都合いいってなった日を連絡するけど保留されてやっぱり無理でした、が数回連続
その人だけ誘わないとこっちが仲間はずれにしてるみたいだし、一応声はかける程度なんだけど、
本当に遊びたかったら都合いい日自分から提案したりするだろうし内心離れたいんだろうな
ってこっちも思ってるからモヤモヤが続く
男が関係してる遊びのときは都合いい日すぐ言うから完全に距離置くのは嫌なのかなとも思う+2
-1
-
67. 匿名 2018/02/27(火) 17:52:02
自分の休みの日にひまー?って連絡してくるひといるよね。
今度休み合わせて遊ぼうよ!とかならまだしも。
あんたは休みでもこっちは休みじゃないわっておもうときある+5
-3
-
68. 匿名 2018/02/27(火) 18:11:04
異性だったら、忙しいって言われたら1回で諦めるよ。
今は忙しいけどいついつなら空いてるよみたいに言ってきたらまだやりとりするかな。
ただ「忙しい」なら
あ、興味ないんだなーって思う。
同性なら2、3回かな?+2
-0
-
69. 匿名 2018/02/27(火) 19:16:17
断るってホントに都合悪かったりするし
何回とかじゃなー
忙しいから誘わないって言わない主の視野狭すぎ、性格悪すぎ+1
-4
-
70. 匿名 2018/02/27(火) 19:19:52
>>67
あなたがいちいちいつ休みってこと知らなかっただけでは?
仕事だって分かってたら誘わないと思うよ。+3
-0
-
71. 匿名 2018/02/27(火) 19:20:53
>>69
そこしか見てない視野の狭さで主のこと性格悪いって決めつけるあなたこそ性格悪いわー。+1
-1
-
72. 匿名 2018/02/27(火) 19:46:41
断りかたが緩いんじゃないかなぁ
中途半端にしてない?
「もうあなたとは会いたくないよ!」って
言わないと通じない人じゃないかな?
+3
-0
-
73. 匿名 2018/02/27(火) 19:50:21
2回。あと向こうから誘うクセに、こちらの誘いは全部断る人いませんか?+0
-1
-
74. 匿名 2018/02/27(火) 20:33:16
今度~しません?って誘った時に「是非!!」ってのってるような言い方するのに話してると遠回しに断ってるよなー?って人いるんだけど、まどろっこしくて嫌。なんで是非って言うのかな?+3
-3
-
75. 匿名 2018/02/27(火) 20:37:27
>>74
それを社交辞令というのです。+4
-0
-
76. 匿名 2018/02/27(火) 21:18:13
1回誘って断られたら、あとは相手からの誘いを待つ
なければそれまでかな
なんか自分から誘うのを頑なにしない面倒な人もいるし、今後の付き合いの判断材料になる+2
-0
-
77. 匿名 2018/02/27(火) 21:20:25
>>76
自分からは絶対誘ってこない人ってなんなんでしょうね。+6
-1
-
78. 匿名 2018/02/27(火) 22:00:54
一緒にいて疲れる、面白くもない人ほど
めげずに何度も誘ってこない?+3
-1
-
79. 匿名 2018/02/27(火) 22:06:42
>>75
面倒くさい社交辞令の使い方するんだね。
是非って言わないで普通にかわせばいいのに。+1
-5
-
80. 匿名 2018/02/27(火) 22:08:34
>>77
遊びたくないから+1
-2
-
81. 匿名 2018/02/27(火) 22:30:27
断り続けても誘ってくるから、ライン既読スルーしまくった。それでもラインしてくるからインスタのフォローリクエスト断ったらようやく大人しくなった人がいる。+0
-0
-
82. 匿名 2018/02/27(火) 22:44:23
>>79
かわすってどうやってるの?
誘われてもバッサリ断るの?それもどうかと思うけど。+1
-1
-
83. 匿名 2018/02/27(火) 22:51:29
>>79
社交辞令の意味わかってる?
ぜひ!こそ典型的な社交辞令だと思うけど。
+3
-1
-
84. 匿名 2018/02/27(火) 23:10:17
>>78
強引に押せば付き合えるから。
+0
-1
-
85. 匿名 2018/02/28(水) 09:47:14
>>30
昔既婚男性に誘われて、そう言う断り方した。(笑)+0
-0
-
86. 匿名 2018/02/28(水) 10:30:22
まあ3回が平均なところだと思うけど同じ職場とか親戚とかじゃないただの知人でしょ?
これからずっと会いたくないと明確に分かる相手ならはっきり言えばいいじゃん。
影では疲れるから会いたくないと愚痴り、のらりくらり外面良くかわすから悪いところもあると思うよ。+0
-1
-
87. 匿名 2018/02/28(水) 17:07:33
>>86
はっきりって?例えば?+0
-0
-
88. 匿名 2018/02/28(水) 17:44:09
>>87
生活してて接点の無い相手とか恨まれてもいいなら「合わない人とは友達でいられません。もう連絡も返せません。」
言いにくかったらもう無視とかブロックしかないよね。
主さんも断るのが面倒ならブロックしちゃえば?+0
-0
-
89. 匿名 2018/03/28(水) 23:32:55
テラジャンボ寝そべりぬいぐるみ届いたんだが…………
でけぇwwwwwww
(箱かわいい笑)
テラジャンボ寝そべり千歌ちゃん届きました!
想像以上に大きい...!そしてめちゃくちゃ可愛い...!
今までに出た千歌ちゃん達と一緒に撮ってみました!
みんな家族の一員としてこれからも大切にしていきます!
テラジャンボちかっちと1番小さいちかっちの比較(゜ヮ゜)
手より小さいww
テラジャンボ千歌ちゃん!!
普通の寝そべりと比べてもデカい!!
さすがテラジャンボ!!
テラジャンボ千歌ちゃん発見!
テラジャンボ寝そべりぬいぐるみの
千歌ちゃん超デカイw
テラジャンボ寝そべり千歌ちゃんが届いた!1メートルあるとは聞いてたけど、でかくて重い!
ちなみに箱にデカデカと「テラジャンボ」って書いてあるから隠れオタは注意が必要です
うむ、デカイなw (@ 佐川急便 久喜店 in 南埼玉郡白岡町, 埼玉県)
さてさてー、夕飯前にまずはコッチだよねー
ご開帳〜
箱も専用だけど、ラッピング袋も専用で千歌っちのロゴ入り。リボンまでかけてあるし。
大きさ比較
KCM、NNN、MJNN、LL、TJNN
*KCM=寝そべりキーチェーンマスコット 12cm
*NNN=ノーマル寝そべりぬいぐるみ 16cm
*MJNN=メガジャンボ寝そべりぬいぐるみ 40cm
*LL(JNN)=ジャンボ寝そべりぬいぐるみ 50cm
*TJNN=テラジャンボ寝そべりぬいぐるみ 100cm
テラジャンボ、写真の抱き方をすると、頭の重さで首が外方向へ垂れます。
なので、片方の手は頭に添えてあげるとGood‼️
抱き上げるときにもちょっと注意が必要かなぁ
あと、当たり前ですが立ちません
何か支えにしてお座り(?)はできる...かも
まー、それはそうと、今日の寝る場所どーするかなぁwww
https://p+0
-0
-
90. 匿名 2018/03/28(水) 23:34:42
テラジャンボ寝そべりぬいぐるみ届いたんだが…………
でけぇwwwwwww
(箱かわいい笑)
テラジャンボ寝そべり千歌ちゃん届きました!
想像以上に大きい...!そしてめちゃくちゃ可愛い...!
今までに出た千歌ちゃん達と一緒に撮ってみました!
みんな家族の一員としてこれからも大切にしていきます!
テラジャンボちかっちと1番小さいちかっちの比較(゜ヮ゜)
手より小さいww
テラジャンボ千歌ちゃん!!
普通の寝そべりと比べてもデカい!!
さすがテラジャンボ!!
テラジャンボ千歌ちゃん発見!
テラジャンボ寝そべりぬいぐるみの
千歌ちゃん超デカイw
テラジャンボ寝そべり千歌ちゃんが届いた!1メートルあるとは聞いてたけど、でかくて重い!
ちなみに箱にデカデカと「テラジャンボ」って書いてあるから隠れオタは注意が必要です
うむ、デカイなw (@ 佐川急便 久喜店 in 南埼玉郡白岡町, 埼玉県)
さてさてー、夕飯前にまずはコッチだよねー
ご開帳〜
箱も専用だけど、ラッピング袋も専用で千歌っちのロゴ入り。リボンまでかけてあるし。
大きさ比較
KCM、NNN、MJNN、LL、TJNN
*KCM=寝そべりキーチェーンマスコット 12cm
*NNN=ノーマル寝そべりぬいぐるみ 16cm
*MJNN=メガジャンボ寝そべりぬいぐるみ 40cm
*LL(JNN)=ジャンボ寝そべりぬいぐるみ 50cm
*TJNN=テラジャンボ寝そべりぬいぐるみ 100cm
テラジャンボ、写真の抱き方をすると、頭の重さで首が外方向へ垂れます。
なので、片方の手は頭に添えてあげるとGood‼️
抱き上げるときにもちょっと注意が必要かなぁ
あと、当たり前ですが立ちません
何か支えにしてお座り(?)はできる...かも
まー、それはそうと、今日の寝る場所どーするかなぁwww
https://p+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する