-
1. 匿名 2018/02/27(火) 00:02:14
「花粉症でも予防でも、外に出られなくてもピザ食べたい!」という気持ちに応える
なお、マスク着用理由を聞いたアンケートによって、「試食用ピザのトッピングをつまみ食いを隠すため」に付けている社員が39%もいたことが判明したそうだ。今後同社は、「トッピングのつまみ食い防止対策を検討していく」と言う。+85
-5
-
2. 匿名 2018/02/27(火) 00:03:42
出前館でたのんでもやってくれるのかな?+72
-4
-
3. 匿名 2018/02/27(火) 00:03:58
つまみ食いくらいさせてあげよう。+9
-27
-
4. 匿名 2018/02/27(火) 00:04:07
マスク使うわ+127
-3
-
5. 匿名 2018/02/27(火) 00:04:13
しょっ中半額やってるじゃん、
完全な花粉便乗商法。+198
-1
-
6. 匿名 2018/02/27(火) 00:05:29
ざわちんのためのキャンペーン(´・ω・`)+15
-3
-
7. 匿名 2018/02/27(火) 00:05:45
家でマスクして受け取れば良いの?
ネットで注文しないと駄目なのかな?
ちょっと良く判らない…+132
-1
-
8. 匿名 2018/02/27(火) 00:05:49
半額セール+マスクで91%OFFなら毎日食べるわ+224
-1
-
9. 匿名 2018/02/27(火) 00:06:01
タバスコを食べたい!?+25
-3
-
10. 匿名 2018/02/27(火) 00:06:05
本場のつまみ食いはもはや飯だから可愛いもんだよ+5
-1
-
11. 匿名 2018/02/27(火) 00:06:46
トッピングのつまみ食いの話は何?+147
-1
-
12. 匿名 2018/02/27(火) 00:06:55
ピザってあんまり儲かってないのかな。
意味のわからない割引だね+84
-0
-
13. 匿名 2018/02/27(火) 00:07:12
伊達マスク女歓喜+8
-0
-
14. 匿名 2018/02/27(火) 00:07:27
ドミノピザって値段設定がめちゃくちゃだよね
クーポンで半額になったり
普通に買ってる人がなんか可哀想+175
-1
-
15. 匿名 2018/02/27(火) 00:07:56
お持ち帰りじゃダメなの?+6
-1
-
16. 匿名 2018/02/27(火) 00:09:33
ぶっちゃけドミノピザ美味しくないんだよねー+97
-16
-
17. 匿名 2018/02/27(火) 00:10:30
普段から配達なしの店頭受け取りで
ピザもう一枚無料なんだから
マスク云々は完全な後づけだね
なにそれ的な釣りの話題性+61
-1
-
18. 匿名 2018/02/27(火) 00:13:45
ドミノピザって、ちょっとピザ小さいよね?+56
-1
-
19. 匿名 2018/02/27(火) 00:14:29
花粉症になっても食べたい物1位ピザ←これはまだ分かるけど、そのほかアイスクリームやタバスコ…タバスコ?+28
-0
-
20. 匿名 2018/02/27(火) 00:15:34
ドミノピザの値段めんどくさい
バイトの人可哀想だわ+26
-0
-
21. 匿名 2018/02/27(火) 00:18:02
アイスクリーム1%、タバスコ10%食べたい!?(笑)+11
-1
-
22. 匿名 2018/02/27(火) 00:19:53
花粉症41%、つまみ食い39% w+16
-0
-
23. 匿名 2018/02/27(火) 00:20:27
ピザの原料安いから
宅配で約3000円じゃほんとは
取り過ぎだよ。
+76
-3
-
24. 匿名 2018/02/27(火) 00:21:48
なんだ、期限限定か!
でもマスクしただけで41%offなら絶対するわ+8
-2
-
25. 匿名 2018/02/27(火) 00:22:59
バカなマスカーはピザが好きだとバレてるのね
マーチ割とかもしてあげて+4
-0
-
26. 匿名 2018/02/27(火) 00:24:44
今まで何回もマスクつけて受け取ったんだけどww+14
-0
-
27. 匿名 2018/02/27(火) 00:28:24
マスク付けずにピザ作るのかー風邪ひいてる人は熱高くなくても休ませるのかな。飲食店で働いた事ないから中の人がマスクするのかどうか自体知らないけど+7
-1
-
28. 匿名 2018/02/27(火) 00:35:31
半額よりもつまみ食いが...
つまみ食いは泥棒と同じだよ
ロスになったとかなら分かるけどさ
つまみ食いは如何なものか+10
-1
-
29. 匿名 2018/02/27(火) 00:47:49
ドミノは思いっきりアメリカのサラミやオリーブなのかしょっぱいってイメージ+5
-0
-
30. 匿名 2018/02/27(火) 00:48:23
てか、41%しても赤字にならないって、、、宅配ピザの原価っていくらよ´д` ;
+26
-0
-
31. 匿名 2018/02/27(火) 00:48:44
>>29
現に塩からい+4
-0
-
32. 匿名 2018/02/27(火) 00:49:43
生地がぱさぱさしてるから安くてもいらない+8
-1
-
33. 匿名 2018/02/27(火) 00:53:42
普段どれだけボッタくってんだって話だよなぁ
こんな所で買うわけ無いわ+20
-1
-
34. 匿名 2018/02/27(火) 00:59:14
日本の宅配ピザは高すぎ!
最近全くとってないし家で作れば原価300円で美味しいの作れるし。+35
-0
-
35. 匿名 2018/02/27(火) 01:10:40
クーポン使うとめっちゃ安いよね元の30%くらいで買える+1
-0
-
36. 匿名 2018/02/27(火) 01:15:04
いいなー、みんなピザ持ってきてもらえて。うちの山奥にも持って来てくれないかなー。+1
-0
-
37. 匿名 2018/02/27(火) 01:16:08
ドミノピザって元々の金額設定高めでびっくりした
半額以外で注文する気にならない
+16
-1
-
38. 匿名 2018/02/27(火) 01:35:32
え?タバスコ?タコスじゃなくて?狂気の沙汰じゃない?+2
-0
-
39. 匿名 2018/02/27(火) 01:47:16
ピザ自体はクッソ安い
原価数十円から数百円
じゃなんで3000円近くするかと言うと人件費
配達の人件費で利益飛ぶくらいかかる
だからマスクして取りに来いってこと
41パーセントオフにしても配達に行くより取りに来てもらった方が利益が上がるってことね+22
-1
-
40. 匿名 2018/02/27(火) 03:39:53
バイトしてるけど、キャンペーンで色々すぐ変わるしめんどくさい
つまみ食いはないそんな時間ないし
お客さんに見られてないか笑+4
-0
-
41. 匿名 2018/02/27(火) 05:49:13
デリバリーピザのキッチンしてたけど冷蔵庫に入った時とか仕込みする時こっそり食べてたなーマスクはつけてなかったけど笑+0
-2
-
42. 匿名 2018/02/27(火) 06:04:21
2枚買ったら1枚半額とか面倒くさいことしないでピザ安くすればいいじゃんと思う笑
値下げしても痛くないんでしょ?
そしてドミノピザは美味しくない+17
-2
-
43. 匿名 2018/02/27(火) 06:09:27
アメリカンスペシャル大好きだわー!!!
ペペロニまいうー!+1
-0
-
44. 匿名 2018/02/27(火) 06:10:17
そう、とにかく人件費なんだよね。ピザが高い理由。
この問題がクリアできればもっと安くできるけど難しいね。
+4
-0
-
45. 匿名 2018/02/27(火) 06:43:55
+9
-0
-
46. 匿名 2018/02/27(火) 07:43:27
>>42
安くても『一枚だけ』を売るより、2枚目を【半額】にします!って言って2枚売る方が利益が上がるからさ。
でもお客さんは半額ってセリフにお得感感じるから騙されちゃうんだよね+4
-0
-
47. 匿名 2018/02/27(火) 07:44:14
マスクよりも
社員教育、バイト教育をちゃんとしてくれ。+0
-0
-
48. 匿名 2018/02/27(火) 08:15:29
ドミノピザアメリカのドミノピザと全く違う
人工的な味がぷんぷんして非常にまずい
アメリカのは普通においしいのに
+3
-0
-
49. 匿名 2018/02/27(火) 08:17:23
昨日頼みました〜。
急に食べたくなってHP見てこの値段なら〜って。
マスクなんやらは割引の名目だと思って詳しく読まなかったからマスクで受け取らなかったけど何も言われなかったよ。
配達してくれるってありがたいわ〜。+3
-0
-
50. 匿名 2018/02/27(火) 08:42:34
持ち帰りでもう1枚とか(実質半額)
マスク割41%引きとか
定価が不当表示なんだから
定価と配達料金を別にさせて解りやすい料金にさせるのが
公正取引委員会の仕事だと思いますけど?
2枚も食べたくないけど
タダならとりあえず貰うよね
食料資源の無駄遣い+0
-0
-
51. 匿名 2018/02/27(火) 09:52:58
マスク関係ないけど
一枚買うともう一枚みたいなCMありますよね。
ドミノピザのコストっていったいいくらなんだろうかと疑問に思ってた。
人件費とか考えるとお金持ちが道楽で経営してないと出来なさそうで不思議。
そうでなければ失礼な書きこみで申し訳ありません。+0
-0
-
52. 匿名 2018/02/27(火) 10:36:40
>>23
人件費がかかるから持ち帰りだとだいぶ安くなるからなー
経営者サイドになったら妥当だと思うのかもね+0
-0
-
53. 匿名 2018/02/27(火) 11:13:46
昨日頼みました〜。
急に食べたくなってHP見てこの値段なら〜って。
マスクなんやらは割引の名目だと思って詳しく読まなかったからマスクで受け取らなかったけど何も言われなかったよ。
配達してくれるってありがたいわ〜。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ドミノピザは2月26日から3月11日までの2週間、マスクをしてピザを受け取ると41%割引になるキャンペーンを実施する。ネット注文から頼める全ての商品が対象となる。 同社は2月中旬、マスクをしている本社社員約100人にアンケートを実施したところ、マスクをしている理由で最も多かったのは「花粉症」(41%)だった。また、花粉症になっても食べたい物の1位は、デリバリーピザ会社らしく「ピザ」(70%)だったという。ピザ以外には、アイスクリーム(1%)やタバスコ(10%)などが挙がった。