-
1. 匿名 2018/02/26(月) 23:35:02
『LONG! LONGER!! LONGEST!!!』というお店で原宿の竹下通りに3月1日にオープンするお店だ。
サイズは3つから選べるが、一番短い物でも30センチ、一番長い物だと40センチ級や60センチ。+48
-59
-
2. 匿名 2018/02/26(月) 23:35:38
わたあめ綺麗〜!+354
-11
-
3. 匿名 2018/02/26(月) 23:35:43
トルネードポテト懐かしい!
おいしかったなあ+165
-5
-
4. 匿名 2018/02/26(月) 23:35:58
はいはい、インスタ映え〜+413
-3
-
5. 匿名 2018/02/26(月) 23:36:05
どうせインスタあげて捨てるんでしょう?+372
-4
-
6. 匿名 2018/02/26(月) 23:36:06
手べとべとならないの?+91
-0
-
7. 匿名 2018/02/26(月) 23:36:14
食べたい。。。+66
-4
-
8. 匿名 2018/02/26(月) 23:36:15
高い値段+187
-2
-
9. 匿名 2018/02/26(月) 23:36:17
アイス溶け出すと悲惨…+314
-0
-
10. 匿名 2018/02/26(月) 23:36:22
長ければ良いってもんじゃない笑笑+152
-3
-
11. 匿名 2018/02/26(月) 23:36:33
食べ切れないのに
インスタ目当てに買って捨てそうで嫌だな。+213
-2
-
12. 匿名 2018/02/26(月) 23:36:38
お腹すいた~トルネードポテト食べたい+20
-4
-
13. 匿名 2018/02/26(月) 23:36:41
自称ぽっちゃり、現実デブの私達はブヒブヒしちゃうね+103
-6
-
14. 匿名 2018/02/26(月) 23:36:46
話題になって番宣にはなる+15
-2
-
15. 匿名 2018/02/26(月) 23:36:46
インスタ映え狙って食べものを粗末にする人が出ないといいけど……+131
-2
-
16. 匿名 2018/02/26(月) 23:36:48
結構高いなぁ~+72
-2
-
17. 匿名 2018/02/26(月) 23:36:50
またインスタ映えか
ボタボタしてきて道路に散乱しそう+103
-3
-
18. 匿名 2018/02/26(月) 23:36:51
食べきれなそう
ソフトクリーム倒れないの?+132
-2
-
19. 匿名 2018/02/26(月) 23:36:53
ダントツでソフトクリームが食べるの難しそう+148
-0
-
20. 匿名 2018/02/26(月) 23:36:55
買ったらちゃんと食えよ+87
-0
-
21. 匿名 2018/02/26(月) 23:36:59
このわたあめ欲しい☆+4
-9
-
22. 匿名 2018/02/26(月) 23:37:01
ソフトクリームは食べる前に倒れて終わりだな。。(笑)+88
-0
-
23. 匿名 2018/02/26(月) 23:37:04
長くなくていいや+17
-0
-
24. 匿名 2018/02/26(月) 23:37:04
ソフトクリーム食べきれず溶けて落としそうだなー+60
-0
-
25. 匿名 2018/02/26(月) 23:37:19
アメ村にも似たようなお店あったと思うけど、、+22
-0
-
26. 匿名 2018/02/26(月) 23:37:20
カントリーマアムとかチョコパイの大きさは求めるけどこういうのはいらないな!+6
-0
-
27. 匿名 2018/02/26(月) 23:37:21
店員さんもソフトクリームはかなり練習しないと無理だよね。+138
-0
-
28. 匿名 2018/02/26(月) 23:37:50
あれ、意外と安い。+13
-3
-
29. 匿名 2018/02/26(月) 23:37:51
綿あめ大阪のアメムラにあるよね。傘みたいな形で同じレインボー
ゴミつきそう・・・。+13
-0
-
30. 匿名 2018/02/26(月) 23:37:59
5年後には確実に閉店+129
-0
-
31. 匿名 2018/02/26(月) 23:38:13
混雑時、スタッフにはきついやつ。+17
-0
-
32. 匿名 2018/02/26(月) 23:38:17
腹壊す量だね+9
-0
-
33. 匿名 2018/02/26(月) 23:38:25
チュロス食べたーい!
ソフトクリームに関しては2.3口食べて折れてしまいそう+18
-0
-
34. 匿名 2018/02/26(月) 23:38:37
>>30
5年も保たないと思う。+95
-0
-
35. 匿名 2018/02/26(月) 23:38:46
インスタ映えしたいならOB行ってきなー。
20年以上前からこんな感じだから。+78
-2
-
36. 匿名 2018/02/26(月) 23:38:51
インスタ映えはもういい
味で勝負してください!+47
-0
-
37. 匿名 2018/02/26(月) 23:38:51
原宿行くとネットで見たお店がもれなく行列してて笑っちゃう。
あ、原宿だけじゃないか!+21
-1
-
38. 匿名 2018/02/26(月) 23:38:53
皆で分けたら割安になるかなー?+3
-2
-
39. 匿名 2018/02/26(月) 23:39:41
>>30
店舗の賃貸契約がだいたい3年だから更新しないで撤退だと思う。+78
-0
-
40. 匿名 2018/02/26(月) 23:39:50
ポテトは食べ切れる気がする+75
-1
-
41. 匿名 2018/02/26(月) 23:39:56
たっか。これ味普通でしょ?なんか食べ放題できるとこで食べればよくないかな。+11
-3
-
42. 匿名 2018/02/26(月) 23:40:32
チュロス大好きだからたべたい!+11
-2
-
43. 匿名 2018/02/26(月) 23:41:08
インスタ用に写真だけ撮って捨てる人多いんだろうね
もったいない+6
-2
-
44. 匿名 2018/02/26(月) 23:41:23
ねぇ・・韓国みたいじゃんか。
やめてくれー+52
-2
-
45. 匿名 2018/02/26(月) 23:41:24
ジャガイモ800円すんの?!
高っ!+55
-1
-
46. 匿名 2018/02/26(月) 23:41:36
>>35
これで650円だしね。ってかまさかこOBww地元だよーん!+66
-2
-
47. 匿名 2018/02/26(月) 23:41:50
原宿のカラフルなわたあめ、子供が食べたいって言ったから買ってみたけどすげーまずかった。
薬みたいな味した。
ソフトクリームは裏切らないから買ってみたい+32
-4
-
48. 匿名 2018/02/26(月) 23:42:43
>>35
いろはに千鳥で出てたところかな?
そのアイスコーヒー千鳥飲んでたwww+6
-0
-
49. 匿名 2018/02/26(月) 23:43:18
うんうん、確かにアメ村あるよね。似てるだけのなんだけどね+36
-0
-
50. 匿名 2018/02/26(月) 23:43:23
>>46
この容器うち麦茶いれてるやつだ+7
-0
-
51. 匿名 2018/02/26(月) 23:44:26
今気付いた。わたあめも800円て
ボッタクリやろ?w
まぁ人件費やら家賃分なんだろうけど+22
-0
-
52. 匿名 2018/02/26(月) 23:45:00
アメ村の長いソフトクリームは冷たかったけど味しなかった
すごく薄いんだと思う+21
-1
-
53. 匿名 2018/02/26(月) 23:45:28
じゃがいものって芋の大きさ自体はどの長さも同じくらいで、薄く切って長くしてるだけなのかな?それだったらぼったくり感すごい。+21
-0
-
54. 匿名 2018/02/26(月) 23:47:13
>>45
ジャガイモwwwwww
たしかにそうだけどわたがしなんて砂糖だよwwwww+29
-0
-
55. 匿名 2018/02/26(月) 23:47:17
>>35
原宿に行く人は ほぼ埼玉にしかないOBには行かないと思うの(´・ω・`)+6
-0
-
56. 匿名 2018/02/26(月) 23:48:18
竹下通りまでわざわざ行けないから、お祭りとかの露店でも売って欲しい。特にわたあめ、子供が喜びそう。+2
-0
-
57. 匿名 2018/02/26(月) 23:50:09
ここの売り物として若いでっかい物持ちのイケメンがいたらいいのになぁー!
見せてもらえるだけでけっこうですw+1
-2
-
58. 匿名 2018/02/26(月) 23:50:27
技術職!+1
-1
-
59. 匿名 2018/02/26(月) 23:52:37
>>54
しかも空気ねほぼ+6
-0
-
60. 匿名 2018/02/26(月) 23:54:01
10年後には閉店してると思う
いや3年かな。+15
-0
-
61. 匿名 2018/02/26(月) 23:54:20
スタッフ絶対なりたくない。
失敗してもいらつくし、こんなんに並ぶ客にも腹たちそうだ。まぁこんなおばちゃん採用されないけどね笑+25
-0
-
62. 匿名 2018/02/26(月) 23:55:35
アイス作る方も食べる方も大変+6
-0
-
63. 匿名 2018/02/27(火) 00:00:57
あの竹下通りの綿あめ大盛況だもんね。海外の観光客にも。+4
-0
-
64. 匿名 2018/02/27(火) 00:05:04
ソフトなら岩手花巻のマルカンソフトの方がいいな。
180円+66
-0
-
65. 匿名 2018/02/27(火) 00:06:51
韓国は32センチで200円くらい。+7
-3
-
66. 匿名 2018/02/27(火) 00:08:25
インスタばえねぇ
今の若い人って大変だよね 食べるまでが忙しくて
オバサンはさっさとたべちゃう
いや一般人のどっかのオバサンのブログに毎日の外食のせてる人いるわ!
凄いわ~+15
-0
-
67. 匿名 2018/02/27(火) 00:08:59
>>30
5年も持たないと思う+8
-0
-
68. 匿名 2018/02/27(火) 00:09:30
>>64
凄い!美味しそう!+8
-0
-
69. 匿名 2018/02/27(火) 00:10:45
食べきれるならね。+2
-1
-
70. 匿名 2018/02/27(火) 00:11:40
普通でいい…+6
-0
-
71. 匿名 2018/02/27(火) 00:14:47
ソフトクリーム40センチくらいなら食べられそうな自分が怖い+4
-0
-
72. 匿名 2018/02/27(火) 00:16:28
普通に長いが面白い+3
-2
-
73. 匿名 2018/02/27(火) 00:18:36
>>64
安い!おいしそう!+4
-0
-
74. 匿名 2018/02/27(火) 00:22:40
ここまで長くないけど 昔はながーいソフトクリームあったよ。新宿駅西口 中野駅に 美味しかった。 知ってる人いますか+6
-1
-
75. 匿名 2018/02/27(火) 00:22:57
ソフトは絶対に落とす人続出すると思う
あっちこっちベトベトしてそう+15
-0
-
76. 匿名 2018/02/27(火) 00:23:05
>>44
わたあめなんかは原価が安いのに、色を付けてボリューム感をだして高く売るなんて韓国式みたい。カラフルなのは韓(カラ)フル狙いなのかな?+1
-1
-
77. 匿名 2018/02/27(火) 00:24:41
日曜日とか混雑してる日のわたあめやクレープ食べ歩きやめて欲しい迷惑
ソフトクリームとかマジ勘弁
服につけられそう!+27
-0
-
78. 匿名 2018/02/27(火) 00:25:51
韓国韓国うるさい
どんだけ韓国好きなんだよ!+12
-0
-
79. 匿名 2018/02/27(火) 00:26:47
ふつうに高いw(値段が)+8
-0
-
80. 匿名 2018/02/27(火) 00:29:26
またインスタ蝿がお残しして残骸捨ててくのかな?+6
-1
-
81. 匿名 2018/02/27(火) 00:31:23
『やわたあめ』と読み、船越がよぎった。+6
-0
-
82. 匿名 2018/02/27(火) 00:37:34
ソフトクリームはやめてほしい
道が汚くなりそう+15
-0
-
83. 匿名 2018/02/27(火) 00:38:06
>>81
船越ときたら松居棒+3
-0
-
84. 匿名 2018/02/27(火) 00:39:02
>>64
これ見たらアイス食べたくなった笑
MOW食べようか迷い中+4
-0
-
85. 匿名 2018/02/27(火) 00:39:05
わたあめの中に虫とか侵入したりしないのかな+0
-1
-
86. 匿名 2018/02/27(火) 00:39:23
高っ!
これだけ払うなら別の物食べたい+29
-0
-
87. 匿名 2018/02/27(火) 00:43:08
ど田舎ですが500円で食べた。
長いだけじゃなく横幅も必要+8
-0
-
88. 匿名 2018/02/27(火) 00:43:10
韓国が先に流行ったんだからパクリって思われても仕方ないじゃん+4
-1
-
89. 匿名 2018/02/27(火) 00:51:46
インスタ蝿がウォーミングアップしそうなお店だね
ちゃんと食べきるならいいけど、粗末にして欲しくない+5
-0
-
90. 匿名 2018/02/27(火) 00:58:43
岩手県のまるかん行けば?
因みに、箸でたべるのよ。+9
-0
-
91. 匿名 2018/02/27(火) 01:11:25
2年もって良し!+2
-0
-
92. 匿名 2018/02/27(火) 01:16:03
食べにくそうで、美味しくもなさそう
+3
-0
-
93. 匿名 2018/02/27(火) 01:16:38
なんかキムチ臭い…と思ったら既に言われてたw+3
-2
-
94. 匿名 2018/02/27(火) 01:19:20
芥川龍之介の「蜘蛛の糸」思い出した。
極楽方式にしないと食べれなさそう‥+0
-0
-
95. 匿名 2018/02/27(火) 01:25:18
トルネードポテトの一番短いのだったら食べるわ
+4
-0
-
96. 匿名 2018/02/27(火) 01:29:31
長いソフトクリーム台湾にもあるよね+5
-0
-
97. 匿名 2018/02/27(火) 01:34:29
>>94
蜘蛛の糸
和田さん思い出す+1
-0
-
98. 匿名 2018/02/27(火) 01:37:42
カラフルわたあめとトルネードポテトは韓国が先にやってるね+1
-0
-
99. 匿名 2018/02/27(火) 01:39:37
わたあめは既に原宿で人気だから今さら売れないと思う。
原宿の方は店も周辺も撮影スポットになってるからインスタ用に売れてる。+2
-0
-
100. 匿名 2018/02/27(火) 01:54:59
中野のサンプラザのソフトクリームも注文の仕様によっちゃ長いよね!
てか原宿なんていうミーハーな街に作るからインスタ蝿が沸くんだよ。
むしろもう少し庶民感が残る場所に作った方がまだマシな気がする。
+8
-0
-
101. 匿名 2018/02/27(火) 01:59:33
私は普通に食べたい、美味しそう
でも、きっと写真だけ撮ってゴミ箱いきなんだろう
インスタ映えなんて時代早く終われよ+2
-0
-
102. 匿名 2018/02/27(火) 02:10:35
一番食べたいのはポテトだけど、じゃが芋をクルクル切って50cmに伸ばした物に800円は出したくない+6
-0
-
103. 匿名 2018/02/27(火) 02:12:59
二十歳です
中学・高校生の時はよく原宿いって洋服買ったりご飯食べたりしてたけど
最近は韓国推しの変な料理に服もワンパターン…つまらなくなったな…あの頃は楽しかったのに+8
-0
-
104. 匿名 2018/02/27(火) 02:25:49
ポテトどうやっててっぺんかじるの?+0
-0
-
105. 匿名 2018/02/27(火) 03:47:40
+7
-0
-
106. 匿名 2018/02/27(火) 03:50:19
インスタ映えしそうという考えより、
こんなにたくさん食べられる!という気持ちでいっぱいになった食いしん坊すぎる私……+1
-0
-
107. 匿名 2018/02/27(火) 04:03:44
ソフトクリームって奇跡の食べ物よね+0
-0
-
108. 匿名 2018/02/27(火) 05:02:17
原宿にしては意外と安いと思ったよ。
どちらにしても一番大きいのなんて大人二人でシェアできそうだし。
ただ、ソフトクリームは折れそうだね 笑+0
-0
-
109. 匿名 2018/02/27(火) 06:00:46
>>46
ソーダの中身、ほとんど氷しか入ってないね。
氷溶けたら薄まって不味そう+1
-0
-
110. 匿名 2018/02/27(火) 06:16:01
女の子基本食べるの遅いしソフトクリームは彼氏か男友達が一緒にいないと食べきれなさそう
女の子二人でソフト一つだけ買って溶けるー!ってキャーキャーしてゴミ箱行きなのが想像できてしまう+3
-0
-
111. 匿名 2018/02/27(火) 06:29:32
やめてくれ
街で食べ歩きしてる人邪魔
+4
-0
-
112. 匿名 2018/02/27(火) 06:52:18
捨てるなら 私に下さい インスタ映え+0
-1
-
113. 匿名 2018/02/27(火) 07:18:16
一緒に行った友達とシェア買いして、インスタあげて、適当に食べて、いらなーいってなりそう。
ギャーギャー騒がず、周りを汚さないでほしい。
+0
-0
-
114. 匿名 2018/02/27(火) 07:49:11
今日の紙兎ロペで長いソフトクリームが出てきたね+1
-0
-
115. 匿名 2018/02/27(火) 08:33:11
ソフトクリーム長いのを作る時、店員さんがしゃがむのか?それともソフトクリーム機が高い位置にあるのか?気になる。
何にせよ店員さんお疲れ様です(・・;)+2
-0
-
116. 匿名 2018/02/27(火) 09:14:12
大阪のアメ村であのアイス食べたことあるけど、はっきり言ってマズイよ。
お金をドブに捨てるようなもの。+3
-0
-
117. 匿名 2018/02/27(火) 09:18:19
人混みで大丈夫?+0
-0
-
118. 匿名 2018/02/27(火) 09:19:27
中野ブロードウェイならこんなの食べられるよ。500円くらい。+16
-0
-
119. 匿名 2018/02/27(火) 09:20:35
>>116
アイス?+0
-0
-
120. 匿名 2018/02/27(火) 09:23:55
中野ブロードウェイのデイリーチコのソフトもそこそこ高いけど最後まで結構倒さずに食べれる。+8
-0
-
121. 匿名 2018/02/27(火) 09:31:13
いや、私は普通にマックの100円ツイストで充分だわ。今ならツイストとオレオ混じったのカップで食べれるし、たれたりこぼさなくて良い。ポテトもマックの食べたい。+4
-0
-
122. 匿名 2018/02/27(火) 10:11:39
これ完全に撮影用価格じゃん
作る手間も大変だろうけどSNSとかの目的がなけりゃ買う気にもならない値段
マックのポテトとソフトで十分+0
-0
-
123. 匿名 2018/02/27(火) 10:18:55
中野のソフトクリーム。
シャリシャリしてて全然美味しくないよ。
+0
-0
-
124. 匿名 2018/02/27(火) 10:43:31
expensive!
expensiver!!
expensivest!!!+0
-0
-
125. 匿名 2018/02/27(火) 12:31:03
韓国のパクリじゃん。
嫌々言っといて何してんの?+0
-0
-
126. 匿名 2018/02/27(火) 13:03:46
中野のデイリーチコも40cmって書いてあったから日本一じゃないよね+0
-0
-
127. 匿名 2018/02/27(火) 13:05:24
あ、でもデイリーチコはコーンも入れて40cmらしいからここはコーン抜きで40cmなのかな?+0
-0
-
128. 匿名 2018/02/27(火) 13:21:03
ロングウインナーが食べたい+0
-0
-
129. 匿名 2018/02/27(火) 14:19:16
インスタ映えって要するに見た目だけってことだよね?+0
-0
-
130. 匿名 2018/02/27(火) 14:54:34
>>35
OB懐かしい!!よくJKの頃行ったわぁー!
よく行ってたOBは潰れちゃったみたいで、すっかり忘れてたけど、また行きたくなって来た!
+0
-0
-
131. 匿名 2018/02/27(火) 17:31:52
インスタ目的なのはわかるけどちょっともったいないね食べ物を粗末にするのは心が痛む+0
-0
-
132. 匿名 2018/02/27(火) 19:35:54
>>64
私も大好きです!
埼玉県民だけど、毎年食べに行ってます笑
あったかいほうじ茶との相性が抜群です!+0
-0
-
133. 匿名 2018/02/27(火) 20:41:04
ロングソフトクリーム、台湾だと激安だよ。でも長さを保つために氷が多いシャリシャリ食感で、全然ソフトクリームじゃない。美味しくはない。ソフトだとこの長さにはできないよね。+0
-0
-
134. 匿名 2018/02/28(水) 00:22:38
単純にソフトクリーム大好きだから食べてみたいな!+0
-0
-
135. 匿名 2018/03/04(日) 17:41:32
食べた人感想載せてー!笑+0
-0
-
136. 匿名 2018/03/25(日) 23:52:28
これ、明洞の屋台で売ってるやつ。相変わらずインスタ映は、韓国からのパクリだなぁ。
ロングソフトクリームなんて、明洞で200円で売ってるし( ̄▽ ̄;)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【簡単に説明すると】 ・原宿に日本一長いフード専門店が登場 ・インスタ映えを狙えるぞ ・カラフルで巨大なわたあめ屋と同じ会社が経営 原宿にはインスタ映えを狙ったお店が沢山あるが、ここに来てまたインスタ映えしそうなお店が登場するぞ。