ガールズちゃんねる

つわりの時助けられた食べ物を子供が好む説

163コメント2018/03/14(水) 01:00

  • 1. 匿名 2018/02/26(月) 22:34:23 

    実際経験された方いますか?
    私の周りにもいましたが、私はつわりの時卵豆腐とトマトに助けられたのに娘はトマト食べてくれません(1才3ヶ月)

    +150

    -8

  • 2. 匿名 2018/02/26(月) 22:34:55 

    関係ないと思う

    +437

    -16

  • 3. 匿名 2018/02/26(月) 22:35:08 

    そだねー

    +10

    -28

  • 4. 匿名 2018/02/26(月) 22:35:16 

    ええー、こんにゃくゼリー

    +23

    -6

  • 5. 匿名 2018/02/26(月) 22:35:30 

    つわりの時助けられた食べ物を子供が好む説

    +16

    -49

  • 6. 匿名 2018/02/26(月) 22:35:40 

    主さんが実証されてない事をもう証明してるじゃない

    +306

    -4

  • 7. 匿名 2018/02/26(月) 22:35:48 

    つわりの時もつわり明けも食べたくなったものが子供の好きなものじゃなかった。

    +4

    -3

  • 8. 匿名 2018/02/26(月) 22:36:06 

    うーん。
    凍らせた蒟蒻畑ばっかり食べてたけど、まだ食べさせた事ないからなー。(3歳)

    +12

    -1

  • 9. 匿名 2018/02/26(月) 22:36:06 

    関係ないと思うし初めて聞いた(笑)

    +121

    -8

  • 10. 匿名 2018/02/26(月) 22:36:11 

    パスタ ナポリタン ばかり
    何故か 子供は 大嫌いで 絶対 食べない…

    +11

    -3

  • 11. 匿名 2018/02/26(月) 22:36:16 

    マクドのポスト。確かに家族全員好きだけど、関係あるかな?

    +15

    -27

  • 12. 匿名 2018/02/26(月) 22:36:17 

    関係ないかな。

    +16

    -4

  • 13. 匿名 2018/02/26(月) 22:36:24 

    上の子はマックのポテトに揚げたこ焼き。
    下の子はアンコ。
    見事に、二人の好物になっています!

    +150

    -3

  • 14. 匿名 2018/02/26(月) 22:36:31 

    芸能人に居たよね、土壁を食べていた人
    と言うことは……???

    +8

    -4

  • 15. 匿名 2018/02/26(月) 22:36:48 

    母が私を妊娠している時、異様にあんこ入りの饅頭が食べたくて食べたくて仕方なかったそう。
    そして私はあんこ入りの饅頭が大好き。

    +107

    -1

  • 16. 匿名 2018/02/26(月) 22:37:18 

    >>6 思ったwトピの出落ち感w

    +10

    -3

  • 17. 匿名 2018/02/26(月) 22:37:39 

    私は無性にリンゴが食べたくて、リンゴには本当にお世話になった。
    息子は離乳食全然食べなかったけどすりおろしリンゴは大好きだったし、1歳8ヶ月の今もリンゴ大好きでもくもくと食べる!

    +79

    -1

  • 18. 匿名 2018/02/26(月) 22:37:44 

    私は1枚10円の、酢だこさんでした。
    今では息子の好物です(^^)

    +22

    -1

  • 19. 匿名 2018/02/26(月) 22:37:45 

    その説はじめて聞いた!

    +9

    -2

  • 20. 匿名 2018/02/26(月) 22:38:06 

    >>5
    懐かしい
    イクラ食べると透明人間なるやつだ

    +12

    -1

  • 21. 匿名 2018/02/26(月) 22:38:15 

    へぇー知らなかったよ
    そんなのあるの?

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2018/02/26(月) 22:38:20 

    妊娠中ミートソースとクリームパンばっかり食べてたけど、その時お腹にいた息子の好物ではないみたい

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2018/02/26(月) 22:39:02 

    息子の時はマックのポテトが大好きだったな。
    娘の時は梅干しと炭酸水。
    でも息子も娘もマックのポテトは好物だよ。
    そしてどっちも梅干し食べないよ。炭酸水もまだ飲ませたことないや。

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2018/02/26(月) 22:39:21 

    氷ばっか食べてた。
    現在2歳と4歳の子どもたち、私と一緒にバリボリ氷食べてる…
    つわりの時助けられた食べ物を子供が好む説

    +15

    -48

  • 25. 匿名 2018/02/26(月) 22:39:24 

    頭痛悪阻で薬を飲むよりマシだなって緑茶ばっか飲んでたけど子供はまだ麦茶派w

    +2

    -11

  • 26. 匿名 2018/02/26(月) 22:39:38 

    私はいちごだな〜。
    子供もいちご好きだけど、いちごはみんな好きだから関係ないと思ってる。

    +76

    -3

  • 27. 匿名 2018/02/26(月) 22:40:00 

    初耳だけど。私はつわり中ずっとフライドポテト食べてた。子供2人ともポテト好きだけど、たいがいの子供は好きだよね。

    +108

    -2

  • 28. 匿名 2018/02/26(月) 22:40:10 

    初めて聞いた!
    私はミートソース系を食べてたよ
    子どもはトマトが大好き
    そういうことなの?

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2018/02/26(月) 22:40:14 

    旦那は逆だわ。つわり中義母はガリばかり食べてたらしく、旦那はガリ嫌い

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2018/02/26(月) 22:40:20 

    >>11
    ポストww

    +35

    -0

  • 31. 匿名 2018/02/26(月) 22:40:24 

    トマトジュースに助けられ
    息子は、トマトジュースが大好きです。
    つわりの時に、全く食べられなくなった
    チョコレートは、わたしは大好きだけど
    息子は苦手で、食べられません。


    +9

    -1

  • 32. 匿名 2018/02/26(月) 22:40:55 

    うち、3人とも好きになってます。
    長男フライドチキン、次男トマト、三男チーズハンバーグ
    悪阻がなくなった今の私は、もう、そんなに食べません。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2018/02/26(月) 22:41:10 

    妊娠中はいつもトマトばっかり食べてたら、一人目はトマト嫌い、二人目はトマト大好きです
    関係ないのかなと思う

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2018/02/26(月) 22:41:47 

    母がつわり中卵が異様に食べたくて卵ばっか食べてたらしい。そのせいか知らんが私卵アレルギー

    +22

    -2

  • 35. 匿名 2018/02/26(月) 22:42:08 

    うちの母親はスイカに助けられたらしいけど私自身そこまでって感じ
    嫌いではないけどw

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2018/02/26(月) 22:42:18 

    ここまで見るとトマト系ってつわりの人が食べたくなる食べものなのかな

    +42

    -0

  • 37. 匿名 2018/02/26(月) 22:42:32 

    うちの母の場合
    私のときはチーズとトマトジュースで
    妹のときにはサツマイモって言ってましたね。

    チーズもトマトジュースも大好きです。
    実を言うと妹も私も特に好き嫌いはないんですが、
    それでも私にはチーズ&トマトジュースはちょっと特別な存在ではありましたよ。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2018/02/26(月) 22:42:33 

    カルピスとアイスしか口にしなかったけど子供はアイスあんまり好きじゃないよ。

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2018/02/26(月) 22:43:20 

    私は凍らせた甘いヨーグルト食べてた。
    息子はヨーグルト大好き。
    関係あるかはわからない。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2018/02/26(月) 22:43:37 

    私と私の子にはその説あてはまるけど、
    私と私の母とは何もはまらない。全ての好みが真逆。母の好物は絶対無理。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2018/02/26(月) 22:44:15 

    つわりが落ち着いてからはピザとアイスが食べたくて仕方なかったです。
    子供4歳になりますが、ピザとアイス大好物です。

    わかめスープも良く飲んでいましたが、子供はワカメも大好きで良く食べますよ。

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2018/02/26(月) 22:44:34 

    梅のおにぎりだけは食べられた
    息子は今、梅味のお菓子が好き

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2018/02/26(月) 22:44:35 

    ポテト多いね。私もポテト食べてた。イチゴも。

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2018/02/26(月) 22:44:42 

    全然だよ
    子どもグレープフルーツジュースとか好きじゃ無いし

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2018/02/26(月) 22:45:17 

    親が妊娠中に好きで食べてたもの、私はめちゃ好き。関係あるかも。

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2018/02/26(月) 22:45:38 

    今つわり真っ最中。食べたくなるのはチョコケーキや大福とか甘いもの。生まれてからどうなるか楽しみです。

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2018/02/26(月) 22:46:02 

    そう言うよねー
    母親が姉を妊娠中の時、何故かキャベツの千切りにマヨネーズかけたものしか食べられなかったそう
    姉はそれが大好きです
    ちなみに私を妊娠中はそうでもなかったらしく、私も好きじゃない

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2018/02/26(月) 22:46:38 

    お腹の子が欲しがるというのは
    聞いたことがあるよ。

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2018/02/26(月) 22:46:43 

    >>14
    貧血になると、はじめの頃は氷とかバリバリ食べたくなるんだよ。
    貧血が酷くなると土壁食べたくなるらしい。

    +36

    -1

  • 50. 匿名 2018/02/26(月) 22:46:47 

    上の娘の時はとにかく牛乳しか口にできなかったけどアレルギーにもならず生まれた娘も低温殺菌牛乳山ほど飲む子になった。お陰で女の子なのにすくすく背は高い方
    息子の方はつわり期間中も食べたいものがコロコロ変わった
    割と好き嫌いない子です
    だから結構関係あると思ってる

    +4

    -3

  • 51. 匿名 2018/02/26(月) 22:47:44 

    フライドポテトと卵かけご飯。
    子ども達も大好き。
    というか、これらの食べ物が嫌いな人なんていなかろう!

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/26(月) 22:47:51 

    米が苦手になる人多いよね。炊く匂いとか。
    なんでだろ。
    いまだに米粒が流しにあると無理。
    あ、ごめんなさい、それましたね。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2018/02/26(月) 22:48:57 

    >>5
    懐かしい
    イクラ食べると透明人間なるやつだ

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2018/02/26(月) 22:49:03 

    基本 納豆大好きだけど、妊娠中ずーっと食べると気持ち悪くなってたんですが、子供、唯一食べられない物が納豆です。
    旦那も嫌いだから、そっちに似たのかもしれないけど私的には妊娠中のアレと関係あるかもと思ってます。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2018/02/26(月) 22:49:06 

    私はお茶漬けしか食べれない時期がありましたが、別に子供は興味ありません。
    関係ないと思います。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2018/02/26(月) 22:49:33 

    私は逆に母親が嫌いなものを苦手になるって聞いたことがある
    母親が栄養の為に(レバーとか)嫌々食べてると美味しくない、不快なものとしてお腹の中で認識するとか

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2018/02/26(月) 22:50:12 

    兄の時はトマトキュウリしか食べられず兄もそれが好物。油物苦手、細身
    妹の私の時はバームクーヘン食べまくりだったとのこと。肉、油っぽいものだいすき。ぽちゃ
    なんやこれーーー!!!!

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2018/02/26(月) 22:50:53 

    お腹にいる時にスイカたべるとよく蹴ってたんだけど、産まれてきたらスイカがすごく好きな子だった。
    なんか関係あるのかな〜?と思った!
    でも私が受け付けなかったカレーは大好きだなぁ(笑)

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2018/02/26(月) 22:51:17 

    やっぱお腹の子が欲しがってるのかなー?
    でも妊娠中は塩分とりたくないよねー。
    でもしょっぱいのが欲しかったなー。
    その子はやっぱ今でもしょっぱいポテト食べてるー…。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/26(月) 22:52:50 

    ほんで、悪阻がなくなるとパタッと欲しくなくなる。
    やっぱり体が欲してるの?

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2018/02/26(月) 22:53:14 

    そういや妊娠中、狂ったように毎日毎日栗まんじゅう食べてたなー
    今は栗まんじゅうなんて見向きもしない(笑)

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2018/02/26(月) 22:53:46 

    妊娠中はピザ特にマルゲリータが大好きでそんなにピザが好きじゃなかったので本当自分でもどうしたんだ?と思っていたけど
    娘がマルゲリータピザ大好き。子供向けのマヨネーズ系には見向きもせず。あまりに美味しそうに食べるので食べたかったんだなぁって思います。

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2018/02/26(月) 22:54:36 

    つわり中食べてたのはプチトマトとイチゴ。
    子供はプチトマト好きで毎食必ず食べる。
    イチゴは高いからあまり出せないけど、去年イチゴ狩り行った時親が引く位食べてたw

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2018/02/26(月) 22:55:28 

    悪阻は無かったものの、食べ悪阻なのか。
    妊娠中とにかくアイスが食べたくて仕方がなくて仕事帰りにアイス買って帰るのが定番と化していた時期があった。子供もアイスが大好物。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2018/02/26(月) 22:55:32 

    気持ち悪いのに甘いのが欲しくなる人もいるのね。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2018/02/26(月) 22:56:10 

    嫌いだった照り焼きバーガーしか食べれなくなった。
    つわりが終わったら前と同じに戻ったけど、子供は照り焼きバーガー好きじゃないよ。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2018/02/26(月) 22:58:34 

    現在進行形で吐きつわり真っ只中です。
    オロナミンC、ガリガリ君ソーダ味、
    ヨーグルト、蒟蒻畑のゼリー
    こんなのしか食べれない(ノ_<)
    将来子供が好きになるのだろうか…

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2018/02/26(月) 22:58:40 

    え?じゃあ、ハイチュウ?

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2018/02/26(月) 23:00:04 

    長男 モスのポテト、長崎チャンポン→今好き
    長女 グレープフルーツ、ぷるぷるデザート→今好き
    うちは当てはまってるわ!
    たまたまかな?びっくり!

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2018/02/26(月) 23:04:10 

    マックのポテトとてりやきバーガーばっかり食べてた

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2018/02/26(月) 23:05:22 

    つわりが酷かった時に唯一吐かずに食べる事が出来たのがKFCのドラゴンツイスター
    あの時お腹にいた娘、今ではツイスター大好物
    偶然かな?ちょっと不思議

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/26(月) 23:06:05 

    つわりの時トマトばかり食べてたけど、一歳半の娘はトマトのジュルジュルのとこだけ吸って他全部残す。たぶん周りを食べれるとこだと思ってなさそう、、

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2018/02/26(月) 23:06:54 

    イチゴと梅干しおにぎり

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2018/02/26(月) 23:08:57 

    >>52
    私も炊ける匂いダメだった
    妊娠がわかる前に出勤途中にある定食屋さんの厨房の換気扇からこの匂いがして
    本当に気持ち悪くて職場の人にあそこの定食屋の匂いやばいよ!吐きそう!て言ってた

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2018/02/26(月) 23:11:05 

    私自身そこまで炭酸飲料が好きだった訳じゃないのに
    悪阻の時、唯一飲めたCCレモン

    娘はいまだに売ってるの見つけると
    なぜかCCレモンを選んで買ってます。
    娘に聞いたら
    CCレモンが一番すきな飲み物らしいです(*^^*)

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2018/02/26(月) 23:14:48 

    つわりがひどくて入院してました。

    退院してなんとか食べられたのが
    冷蔵庫でキンキンに冷やしたじゃがりことコンビニのつなにぎり。

    子供の大好物です。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2018/02/26(月) 23:16:29 

    元々イチゴが嫌いで、アイスなどもイチゴ味は絶対に食べなかった私ですが
    妊娠中は不思議なほどイチゴばかり求めてました。

    産まれて息子はイチゴが何より好きです、

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2018/02/26(月) 23:17:01 

    そういえば悪阻中、のりたまのおにぎりだけ食べられたんだけど、上の子のりたま大好きだわ。
    っていうか、ふりかけ、のりたましか食べてくれない。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2018/02/26(月) 23:19:40 

    水も戻してしまうくらい酷いつわりの時に何故かどん兵衛がすごく食べたくて、どん兵衛を食べていました。すごく美味しく感じて、体に悪いと思いつつも食べていました。

    でも息子はどん兵衛大嫌いです。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2018/02/26(月) 23:28:44 

    それまで味噌汁好んで飲まなかったのに、妊娠中無性に飲みたくてよく作ったな
    長男味噌汁大好きです

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2018/02/26(月) 23:38:19 

    氷を食べてたのと、ポテトを食べてた…
    残念ながら教えてないのに子供はそればっかり食べようとする…

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2018/02/26(月) 23:43:43 

    長男の時はトマト、次男の時はみかん。
    今でも二人共大好物です。
    ちなみに姉の長男はリンゴ、次男はみかん。
    こちらはもっと顕著で、長男はみかんが苦手で次男はリンゴが苦手。
    妊娠・出産は色々神秘的だなぁと思いました。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2018/02/26(月) 23:44:02 

    つわりじゃないけど妊娠中、特に産み月入ってからラーメンがすごく食べたくて仕方なかった
    食べログや食べ歩きサイトでラーメンずっと検索かけちゃうくらい頭の中ラーメンだらけだった(笑)
    生まれてきた子ももちろんラーメン大好きだけど、大抵子供はラーメン好きだよね…

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/26(月) 23:46:30 

    自ら食べることがほとんどなかったスイカをガツガツ食べてた妊婦のあの夏。
    生まれた子はスイカ大好きです。そして私はやっぱり滅多に食べません。

    信じるか信じないかは…私にもよくわかりません!w

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2018/02/26(月) 23:48:27 

    うちの母はソース味の物がとにかく食べたかったらしいけど、私そんなにソース好きじゃない。
    塩味か醤油味大好き。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2018/02/26(月) 23:51:47 

    悪阻のとき何もかもダメで水分も取れず点滴

    産まれた子は好き嫌いなし
    何でも食べてくれる

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/26(月) 23:52:42 

    元々イチゴが嫌いで、アイスなどもイチゴ味は絶対に食べなかった私ですが
    妊娠中は不思議なほどイチゴばかり求めてました。

    産まれて息子はイチゴが何より好きです、

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2018/02/26(月) 23:56:27 

    主です。
    実際経験された方結構いらっしゃいますね。神秘的!
    今気付いたんですが、私検診の帰りとかよく丸亀いってたんですが、娘は丸亀うどん大好きでよく食べます!
    まぁ子供はうどんは必ず通る道ですが(笑)

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2018/02/26(月) 23:56:39 

    ポテチとイチゴ
    まあ好きっちゃ好きだけど、つわりの時に食べてなくても好きかもね

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2018/02/26(月) 23:57:52 

    つわりなかったからなぁ
    そういう場合はどうなるんだろうね

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2018/02/27(火) 00:00:11 

    母は私を妊娠中に漬物ばかり食べていて、私はしょっぱいもの大好き。

    そして、弟を妊娠中はアンドーナツばかり食べていて、弟は甘いもの大好き。

    関係あるのかな?って思ってます。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2018/02/27(火) 00:03:44 

    うちの母は梅干しばかり食べてたみたい
    私も物心ついた時から梅干しが好きで、2歳くらいの時から食べてた記憶がある
    今20代前半の一人暮らしだけど、梅干しを切らした事はないほど梅干しが大好きだよ
    まぁ、たまたまなのかな?

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2018/02/27(火) 00:06:15 

    私は妊娠時期は何故かラーメンばかり食べたくなっていて、しょっ中ラーメンを食べに連れて行って貰ってました。

    その時妊娠していた息子はラーメン好き♪

    25歳になった(息子)今でも月一誘って来てくれるのは親子でお気に入りのラーメン屋さんですw

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2018/02/27(火) 00:11:42 

    聞くよね、その節。
    私あんこだったけど子供2人は食べないよ。関係ないと思う。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2018/02/27(火) 00:11:55 

    二人目妊娠中のつわりの時、辛いものばかり食べていました。
    一人目は辛いもの全く食べられないけど、二人目(6歳)はキムチや辛口カレー食べられますね。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2018/02/27(火) 00:18:29 

    私はコレに助けられました。
    つわりの時助けられた食べ物を子供が好む説

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2018/02/27(火) 00:20:52 

    私の母は私を妊娠中にとにかくハッカの飴を舐めてたそうですけど
    私ハッカの飴食べれません!

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2018/02/27(火) 00:28:31 

    よく食べてたのは
    たこ焼き、唐揚げ、ポテト、おでん、シャケ弁
    おでん以外は娘の好物です。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2018/02/27(火) 00:29:20 

    逆につわりがひどくなるものが子供の嫌いなものなじゃないの

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2018/02/27(火) 00:30:42 

    何故かルッコラを好んで食べてて、確かに子供二人ともルッコラが好きだわ。関係あるのかー。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2018/02/27(火) 00:36:09 

    冷やしトマト。

    子供2人はトマト食べると吐きます。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2018/02/27(火) 00:38:24 

    バター塗った食パンばっかり食べてたら、
    子どもが乳製品、小麦アレルギーになった…
    因果関係はわからないけど、少し責任感じています。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2018/02/27(火) 00:41:03 

    うちは全く逆だわ

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2018/02/27(火) 00:48:44 

    悪阻中は何も食べれなかったけど、落ち着いてからはナンとかパンばっかり夜中に食べてた。
    生まれてきた子供はパンが一番の大好物で、パン見つけたらまんま!まんま!と興奮する。
    ただ、パンって嫌いな子いないと思うからわからない

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2018/02/27(火) 01:10:14 

    母は妊娠中に、チーズマヨトーストをバカ食いして激太り
    生まれた私はチーズもマヨネーズも苦手w

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2018/02/27(火) 01:10:59 

    凍らせたこんにゃくゼリー
    確かに子供好きだけど、みんな好きだよね

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2018/02/27(火) 01:30:18 

    マックのポテトに、苺
    見事に息子の好物!

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2018/02/27(火) 01:32:56 

    果物、トマト  娘1歳2カ月どちらも好きです。

    ところてんはまだあげたことないけど、どうかな~

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2018/02/27(火) 01:36:15 

    >>98
    まぁ子供が好きなメニューだよねw

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2018/02/27(火) 01:42:15 

    サラダ巻き、コンビニおにぎり、のりたまご飯、ガリガリくんソーダ味、からあげクン
    つわりでピーク時は3ヶ月でマイナス6キロ、結局産むまで吐いてて体重は戻らず
    上記のものをなんとか少しだけ食べて生き延びてた
    今3ヶ月、大きくなったらどれか好みになるのかな
    楽しみ!

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2018/02/27(火) 03:07:53 

    私の母は私を妊娠してるとき
    トマトばっかり食べていたそう。
    私はトマト大嫌いです。
    大人になってからやっと少しなら食べられるようになったけど…
    だから関係ないと思う。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2018/02/27(火) 05:04:21 

    牛乳の匂いが嫌で全く飲めなかったが、
    妊娠中、何故か急に飲んでみたくなった。
    娘が産まれたら、やっぱり気持ち悪くて飲めなくなった。
    娘は牛乳大好き。
    関係あるのかと思っている。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2018/02/27(火) 05:14:03 

    今妊娠中で一人目の時食べられたのは
    トマトとか混ぜ込みおにぎりとかだった。
    娘も大好きみたいで良く食べてるわー。
    今はつわりがひどいのに牛肉、ゆず系の食べ物、コーラが大好き過ぎる。二人目の好みがいまから心配

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2018/02/27(火) 05:16:35 

    >>56
    私も母から聞きました。
    母は妊娠時、高菜漬けがダメだったらしく、産まれた私は、その匂い嗅ぐのもダメだった。
    今はそこまでないが、好んで食べようとは思わない。

    不思議なものですね

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2018/02/27(火) 05:18:10 

    妊娠中はシェーキーズのピザがどうしても食べたくて、どこにお店があるか調べて車に乗って食べに行った。
    子どもはピザ好きだけど、もうわざわざシェーキーズは選ばないかな。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2018/02/27(火) 05:42:09 

    現在2人目妊娠中ですが、妊娠後期になると何故か1人目も2人目も焼き海苔が無性に食べたくなって毎日バリバリと貪ってます。上の子は、好き嫌いが多く作ったご飯をしょっちゅう残しますが、海苔を掛けたり巻いてあげるとほぼ全て食べてくれますし、普通に海苔だけを欲しがり私のようにバリバリ食べたりもするので、その説にあってる気がしています。2人目はどうだろうか…

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2018/02/27(火) 06:01:22 

    ここまで読んだけどポテトやトマトが多いね
    わたしは妊娠前と変わらず、特定の食べ物を欲しがらなかったので興味深いです
    人間って不思議だ

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2018/02/27(火) 06:18:49 

    甘夏や八朔ばかり食べてたけど
    子供は嫌いだな
    食べ過ぎたからかな?とか思ってた笑

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2018/02/27(火) 06:38:43 

    確かに!上の子の時トマトとアイスに支えられた。今その子の一番好きな食べ物はトマトとアイス!

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2018/02/27(火) 06:45:34 

    うちはプチトマト。
    妊娠前は好きでもなんでもなくて産後の今も別に食べたいと思わないけど、妊娠中はプチトマトを食べるとすごく爽やかやな気分になったから常に冷蔵庫にストックしてた。
    生まれた子供はプチトマト大好き。見るとテンション上がるし、あまり甘くないのに当たった時でも沢山食べる。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2018/02/27(火) 07:00:56 

    上の子はメロン→好き
    下の子はトマト→嫌い

    メロンは美味しいでしょ!(笑)

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2018/02/27(火) 07:14:26 

    つわりの時
    自分の好きでないアイス、焼き鳥、唐揚げばかり食べてた。
    見事に子供の大好物になっている。

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2018/02/27(火) 07:29:57 

    上の子の時はとにかく白ご飯と漬け物。で、その子は白ご飯と漬け物大好き。オムライスやパスタよりもとにかく白ご飯。たまに白ご飯だけ食べてる。

    下の子を妊娠したときは、上の子の世話もあってか、つわりがあまりなかったので何が好きになるのか不明。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2018/02/27(火) 07:42:14 

    さっぱりしたものが好きだったけど
    子供はこってりが好き

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2018/02/27(火) 07:52:14 

    まさにつわり中でいなばのタイカレーばっか食べてるけどタイカレー好きな子供になるのかな

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2018/02/27(火) 08:00:49 

    妊娠中(初めての妊娠)で今6ヶ月目だけど
    つわりの時は鮭わかめおにぎりと炊き込みご飯ばかり食べてた!
    元々洋食派でお米嫌いなのに味のついたご飯ばかり食べてた
    結果気になるw

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2018/02/27(火) 08:01:50 

    プリンやシュークリームをよく食べてた
    子供は2つ共嫌い

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2018/02/27(火) 08:02:57 

    >>112
    私も!!筋金入りの牛乳嫌いで、
    まさか自分が牛乳のめるようになるとは思ってなかった…

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2018/02/27(火) 08:04:02 

    >>51
    生卵食べてたんですか?
    私今妊娠中なんですがずっと我慢してました…
    食べたい…新鮮ならいいのかな

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2018/02/27(火) 08:05:38 

    >>129
    手をよく洗って殻を割ったあとの手をペロペロ舐めたり食べるものに触ったりしなければ大丈夫だよ
    日本産のちゃんとした卵ならね
    外食時は控えた方がいいかもね

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2018/02/27(火) 08:10:40 

    妊娠してからイチゴほぼ毎日食べてる
    まだ産まれてないけど、イチゴ好きかなぁ

    揚げ物やマックのポテトは私が食べたくて食べてみたら、食後ものすごく気持ち悪くなった
    つわりってほんと面白いね
    産んだらポテト食べたいわー

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2018/02/27(火) 08:21:07 

    豚バラ、豚ロースばかり食べてた
    つわりが治るから

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2018/02/27(火) 08:26:35 

    関係性有りました。
    上の子の時は毎日、水炊きをポン酢で、
    下の子はソースやマヨネーズを好んで食べていたら、そのまま子供の好みとしてハッキリ出ました。

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2018/02/27(火) 08:29:34 

    いちご。息子はいちが大好きです。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2018/02/27(火) 08:39:13 

    妊娠してた時そういう話を聞いてた。
    パンばっか食べてたから絶対パン好きだろー!と思って、離乳食パン粥ばかりしたけど、全然食べず。
    好き嫌いほとんどない子なのに。
    むしろ子は米ばかり食べてる。
    当てはまらない…

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2018/02/27(火) 08:45:23 

    つわりなんかほとんどなかった。
    ふつうにご飯炊いて焼き魚食べてるって
    母親学級で言ったら周りにドン引きされた。

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2018/02/27(火) 08:50:34 

    聞いた事あります。
    私は玉子豆腐と、ガリガリ君、缶詰のみかんかな。
    娘は、まだ2歳だから、ガリガリ君は食べてないけど、玉子豆腐と、みかんはよく食べる。
    ちなみに、助けられてはいないけど、妊娠中、義母から、納豆が届きまくってたから、食べれる時は食べてたけど、娘も納豆も、よく食べる。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2018/02/27(火) 09:04:59 

    ポテト系のお菓子ばっかり食べてたらポテトばっかり食べる子になったw

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2018/02/27(火) 09:05:26 

    そうめんばっかり食べてたらそうめんみたいな子が生まれたってのは聞いたことある

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2018/02/27(火) 09:24:58 

    何かのまとめサイトで桃の香りが異様に好きな男性がいて母親がつわりの時に食べていたのが桃ゼリーだった。
    ってみたことある!
    割と子供の好きなものを好むか、子供が好むようになるかは関係あるかもね。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2018/02/27(火) 09:33:09 

    あると思うな。わたしはつわりで
    食欲不振にならなかったんだけど、
    上の子の時はお肉系、下の子の時は
    野菜類が食べたくなって、今子供たちは
    やっぱりそれぞれそれを好んでる

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2018/02/27(火) 10:12:52 

    それ言ったら柴田理恵は土壁好きになるね

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2018/02/27(火) 10:15:35 

    カロリーメイト

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2018/02/27(火) 10:36:56 

    うちは逆につわりが済んで食欲出てきた時に食べたくて仕方なくなって食べてたものが今子供の好物です。
    ちなみにサバ。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2018/02/27(火) 11:19:41 

    オロナミンCずっと飲んでた

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2018/02/27(火) 11:40:46 

    つわりはあまりなかったけど
    妊娠中は梨とはっさくのおいしさに目覚めて食べまくってたせいか子は梨とはっさくが大好き。
    みかんではないらしい。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2018/02/27(火) 11:49:35 

    酷いつわりの時普段まったく食べないケンタッキーがなぜか食べたくなってしょっちゅう食べてました。
    娘は外食どこ行きたいって聞くと必ずケンタッキーを選ぶほど大好物。やっぱり関係あるのかな…

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2018/02/27(火) 12:32:24 

    つわり中、なぜかクセのある野菜が食べたくなって
    セロリとかパクチーとか三つ葉とかを生で食べまくってたんだけど、
    子供クセのある野菜全部嫌い。一口も食わん

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2018/02/27(火) 12:51:04 

    こういうのって男腹女腹みたいな感じでほんといや

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2018/02/27(火) 17:10:31 

    赤身のお肉とアップルパイ
    大して好きじゃない!

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2018/02/27(火) 17:15:50 

    炭酸飲料ばかり飲んでたつわり時期
    そういえば子供も炭酸好き

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2018/02/27(火) 17:18:35 

    友達は鶏肉大嫌いだったのに
    つわりでやたら唐揚げ食べたくて
    ひたすら唐揚げ食べていたら
    子供も唐揚げ大好きになった。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2018/02/27(火) 17:22:47 

    イチゴ
    食べると胎動が強くなっていた。
    2歳になって母に預けてイチゴあげたら
    一人で一パック食べちゃった!凄いねって
    あげすぎだよ。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2018/02/27(火) 18:04:38 

    何かしらが数パターンありそうですね。

    友人は魚屋さんに嫁いだので毎日魚ばっかりていたら逆に産まれたお子さん魚アレルギーになってたって。
    お腹の子供が欲しがる➡産まれた子供も好き
    限度を超えて食べてしまう、不健康過ぎる物、クセのあり過ぎる物➡嫌い
    とかかな?

    真剣に膨大なデータ集めて研究すれば何かしらあるとは思うけど、そこまでするメリット無くて研究されていないパターンかな。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2018/02/27(火) 18:34:21 

    つわり中ポカリとカロリーメイトしかダメで旦那に薬局から買い占めてもらった
    つわり終わりにコロッケとツナマヨおむすびが好きになって、それが息子の好物

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2018/02/27(火) 18:51:07 

    激しくどうでもいい。
    どうでもいいからつわり早く終わって欲しい

    +1

    -3

  • 157. 匿名 2018/02/27(火) 19:03:06 

    二人目の時、あまり好きじゃなかったはずのスイカとメロンが食べたくて仕方がなかったです。
    その子はスイカとメロンが大好きです。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2018/02/27(火) 19:37:03 

    つわりでなんも食べられなかったとき食べられたのがトマト。
    そして、ホヤという海産物とワカメの酢の物。
    旬が過ぎた秋になっても「冷凍ホヤ」でしのいでいました。
    出産する前日まで、毎日食べていました。

    で、息子は、トマト、ホヤ、ワカメが大好物です。

    私の母親は、妊娠中、
    なぜか大嫌いだった筋子が食べたくなって食べていたそうです。

    で、私は、筋子は全くダメです。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2018/02/27(火) 20:04:55 

    普段受け付けないヨーグルトなら食べられた。
    生まれた子もヨーグルト大好きだった。
    ダノンヨーグルトにはお世話になった。

    あとインド料理屋のカレー

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2018/02/27(火) 20:52:05 

    私は妊娠中何故かリンゴが食べたくて仕方なかったし、毎日食べてた
    生まれた子供はフルーツ全般が苦手
    ジュースもほとんど飲まない
    ただ、リンゴは時々食べたくなるらしい
    食べるって言っても半年に1度位の頻度で1切れ食べれば満足する
    普段フルーツ食べない子がたまに食べるって事は好んでいるという解釈で良いのかな?
    因みに好物はカステラらしい

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2018/02/27(火) 22:30:17 

    息子が大好きなスイカとオクラ!
    つわり中によく食べたなぁと後から気が付いたー

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2018/02/28(水) 12:26:48 

    >>139 そうめんみたいな子ってどんな子?(笑)

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2018/03/14(水) 01:00:55 

    つわりなのにステーキが食べたい
    お腹いっぱい食べてもステーキなら食後気持ち悪くならない 不思議
    高い脂っこいやつじゃなくてスーパーの安いやつにさっぱりしたタレで食べたい
    毎日食べれる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード