ガールズちゃんねる

【接客業】お客さんからの誘い、どう答えますか?

72コメント2018/03/01(木) 03:56

  • 1. 匿名 2018/02/26(月) 22:06:16 

    飲食の接客をしています。
    仕事中に常連さんから「今度ごはん食べに行こうよ」と誘われました。「そうですね、いつかスタッフみんな連れてってください。笑」と冗談ぽく返しましたが、もっとお客さんの気分を害さないうまい返しがありましたら教えて欲しいです。
    【接客業】お客さんからの誘い、どう答えますか?

    +89

    -4

  • 2. 匿名 2018/02/26(月) 22:06:53 

    >>1で十分だと思う

    +283

    -0

  • 3. 匿名 2018/02/26(月) 22:07:22 

    私も爺さんからしょっちゅうある
    時間合えばね と言うよ
    リップサービスと捉えてる

    +126

    -1

  • 4. 匿名 2018/02/26(月) 22:07:29 

    主さん、じゅうぶん上手な返しだと思うよ~

    +223

    -1

  • 5. 匿名 2018/02/26(月) 22:07:36 

    ここで食べて下さいよー
    ってのは?

    +1

    -9

  • 6. 匿名 2018/02/26(月) 22:07:38 

    え?本当ですか?嬉しいです!
    よろしければウチの店でご飯食べましょうよ!

    +113

    -0

  • 7. 匿名 2018/02/26(月) 22:07:53 

    いや、主さんの対応でじゅうぶんだよ
    私なら無視

    +185

    -0

  • 8. 匿名 2018/02/26(月) 22:08:01 

    そだね~

    +32

    -3

  • 9. 匿名 2018/02/26(月) 22:08:22 

    社交辞令が通じそうな常連→時間が合えば行きたいですねぇー
    こいつ…ちょっとガチっぽいぞ…な常連→彼氏に怒られるんでー(嘘)

    +120

    -1

  • 10. 匿名 2018/02/26(月) 22:08:32 

    リンダ困っちゃう

    +10

    -2

  • 11. 匿名 2018/02/26(月) 22:08:35 

    昔バイト先ですんごい無表情なのにモテる人がいてもうとにかく番号聞かれたり手紙渡されたりしてた
    私も手紙渡されて軽くあしらう経験してみたかった

    +112

    -1

  • 12. 匿名 2018/02/26(月) 22:08:58 

    既婚子持ちなので、もれなく子供や夫もついてきますが良いですかー笑

    +12

    -7

  • 13. 匿名 2018/02/26(月) 22:09:51 

    お年寄りにはそれで良いと思うよ。
    若い人や、ストーカー気味になったお客さんには
    社員さんが行かなくていいようにしてくれてます。

    +26

    -0

  • 14. 匿名 2018/02/26(月) 22:09:53 

    同伴ならいいですよ と言う。
    そっちの飲食じゃなかったらすみません。

    +5

    -7

  • 15. 匿名 2018/02/26(月) 22:09:54 

    リンダの店で食べようよ〜

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2018/02/26(月) 22:10:02 

    楽しみです
    と言っておけば良い

    話を詰められたら「今日は予定が…」で何度か断れば、察してくれると思うし

    よっぽど粘着質のヤバイ人なら話は別ですが

    +2

    -41

  • 17. 匿名 2018/02/26(月) 22:10:12 

    彼氏(旦那)が焼き餅焼いちゃうんでごめんなさいーって言ってみては?

    +13

    -3

  • 18. 匿名 2018/02/26(月) 22:10:36 

    回らない寿司かしゃぶしゃぶ、それ以外は却下 と言う。

    +4

    -5

  • 19. 匿名 2018/02/26(月) 22:10:42 

    おー!主さん十分だと思いますよ!
    私はテンパっちゃって思わず
    「彼氏に怒られちゃうんで、ごめんなさい」
    ってまじめに返してしまった事がある。
    気分害してしまったろうなぁ。

    +85

    -2

  • 20. 匿名 2018/02/26(月) 22:11:05 

    私は、店から禁止されてるんですよ〜んって言ってた。

    +74

    -1

  • 21. 匿名 2018/02/26(月) 22:11:09 

    聞こえないふり

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2018/02/26(月) 22:11:26 

    これこの前困った!
    たまたま親からの電話が来て逃げられて、泣くほど感謝した、、
    つぶれそうな店の常連客だと冷たくあしらえないんだよね、、

    +24

    -1

  • 23. 匿名 2018/02/26(月) 22:12:01 

    私が店長してた店(服屋)に荷物を持ってきた佐○が早番バイトさんをナンパしやがったときは早番さんが「店長に聞いてみます~」ってあしらってたわw

    +100

    -1

  • 24. 匿名 2018/02/26(月) 22:12:15 

    主さん偉いよ。
    私、良い言葉が出なくて笑ってごまかして変な空気になる。

    +71

    -0

  • 25. 匿名 2018/02/26(月) 22:12:34 

    営業職なので「会社で禁止されてるんです」と断ってます。
    でも「会社の決まりを守ってるんだ!真面目なんだね!」と好感度が上がって、しつこくなることも多いです。

    +69

    -1

  • 26. 匿名 2018/02/26(月) 22:13:18 

    そういう客ってどこにでもいるよね

    「いくらくれるんですか?」と即聞き返してあげて。

    +8

    -5

  • 27. 匿名 2018/02/26(月) 22:13:25 

    >>16
    期待させちゃうと後々面倒になると思うから、言わない方がいいと思う。

    +36

    -2

  • 28. 匿名 2018/02/26(月) 22:13:50 

    全然、主さんの返しで大丈夫でしょ★

    私もメンズ服販売してる時何回かあって、軽い感じのお客さんには今度行きましょー!ってニコニコ言えたけど、恋愛慣れてない人からガチで番号渡されて誘われて、なんとなく空気的に彼氏いますとも言えず何回かスルーしてたら他の店の客になっちゃった笑

    +57

    -0

  • 29. 匿名 2018/02/26(月) 22:15:28 

    下心丸出しだったのに「彼氏に怒られるので」って言うと「俺も彼女いるけど~?」って、本気で誘ってないから勘違いするな攻撃をする人いるよね。
    最高にダサい。

    +145

    -2

  • 30. 匿名 2018/02/26(月) 22:17:53 

    とっさに主がした返しとかできないよ
    たぶんこれまでも声掛けられてきた綺麗な人なんだろうね

    +26

    -3

  • 31. 匿名 2018/02/26(月) 22:19:50 

    私アラフォーになりますが...
    最近誘われることが減りましたw

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2018/02/26(月) 22:20:56 

    はいはい

    モテるわたしこまっちゃう~自慢

    +2

    -35

  • 33. 匿名 2018/02/26(月) 22:21:15 

    私も会社からダメって言われるって言ってる

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2018/02/26(月) 22:22:30 

    結婚して結婚指輪つけたら一切声がかからなくなった!

    +35

    -0

  • 35. 匿名 2018/02/26(月) 22:24:41 

    私も飲食店ですが
    「仕事終わったら飲みに行こう」と誘ってくるお客さんには「遅い時間から予約が入っているので、今日は体力的に無理ですー」って断ったり、「昨日飲みすぎて体力が・・・」って全部体力のせいにしています(笑)
    休みの日のお誘いも体力温存のため基本引きこもりって言ってる

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2018/02/26(月) 22:29:20 

    >>32
    いや、飲食店あるあるだと思うけどな
    特に居酒屋とかバーみたいな夜型だと日常茶飯事

    +34

    -0

  • 37. 匿名 2018/02/26(月) 22:30:08 

    もう面倒だから「結婚してるので」って言っちゃうな
    しつこそうだったら「夫が嫉妬深くて」って続ける
    で、気分を害さないように「残念だわ、ありがとうごめんね~」って言ってる(これは人によっては言わない方がいいかもだが)
    これで引かなかったのは怪しい外人くらいだ

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2018/02/26(月) 22:31:38 

    今のところ20人ほど待って頂いてるんで、その次になりますけど
    良いですか?

    +77

    -1

  • 39. 匿名 2018/02/26(月) 22:32:23 

    行かないし相手にもしない。愛想笑いで適当に誤魔化して終わり。連絡先もらっても笑顔で受け取って裏で処分する

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2018/02/26(月) 22:32:35 

    婚活パーティーのアルバイトしてた時は、結婚したい独身男性からよく本気であなたが良いです!と言われて、さらっとかわしてました。
    でも断ると本気で悲しそうな顔をされるので心が痛かったです。 自慢ではありません。
    やりがいのある仕事でしたが、違うアルバイトに変えました。

    +34

    -2

  • 41. 匿名 2018/02/26(月) 22:35:10 

    休み少ないんですよ〜笑

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2018/02/26(月) 22:36:24 

    恋愛系の誘いじゃないけど、お客さんに「友達になりたいから良かったら連絡先交換しよう」と言われ交換しましたが、いざ外で会ってみると宗教の勧誘されました…
    私が無知すぎただけかもしれませんが、皆さんもお気をつけて!

    +58

    -0

  • 43. 匿名 2018/02/26(月) 22:38:25 

    みんな上手い事返してるね。
    私なんてフリーズして「そうですね〜ははは〜」くらいしか言えない(笑)

    +60

    -0

  • 44. 匿名 2018/02/26(月) 22:39:58 

    若い頃、おっさんのお客さんに一緒に飲みに行こうと誘われてよく考えずにはいと答えた後に上司に誘われたことを話したら1人で行くのはやめろと言われて
    しかもそのままお客さんに話したらめちゃくちゃキレてその後上司にクレームの電話がきた。

    今は上手にかわせますが、若い時はアホだったなぁ

    +23

    -2

  • 45. 匿名 2018/02/26(月) 22:49:42 

    お気持ちだけ〜(ニコニコ)
    あんまりにもしつこい場合は接客等の用事が済んだら慇懃な態度でうやうやしい挨拶して失礼します。でいいんだよ。

    相手は従業員を下に見てるから誘ってくるわけだし。

    +15

    -1

  • 46. 匿名 2018/02/26(月) 22:54:23 

    >>32
    違うんだなー。
    本当に困ってて、解決策を考えてる人もいるのよ

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2018/02/26(月) 23:00:35 

    連絡先を教えてくれ!とか言われた時は、
    「会社の規則で、連絡先等を交換をしてはいけないってなってますので、お教え出来ません。」
    と断りました。

    ただ、Facebookとかで探して、友達申請して来た人もいました。
    なので、Facebookやインスタはしないようにしてます。

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2018/02/26(月) 23:05:04 

    私インド人に誘われた
    拙い英語でノーセンキューしたよ…

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2018/02/26(月) 23:19:14 

    100回御来店いただくごとに携帯の番号一つづつおしえますよって言ってる
    達成したらご飯いきましょうねって
    無理ゲー

    +31

    -0

  • 50. 匿名 2018/02/26(月) 23:31:44 

    上手に返せる人が羨ましい

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2018/02/26(月) 23:33:03 

    私もちょうど今困ってる。本当に迷惑!
    接客業って笑顔大切だけど、勘違いする人もいるから危ういよね。あなたが客だから優しく接してるだけなことに気づいて〜

    +31

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/27(火) 00:04:00 

    「実は……アレルギーがあるので……」はどうでしょう? 「食事は命懸けなので迷惑かけられません、すみません」って悲しい顔ですごく言いにくそうに言う。

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2018/02/27(火) 00:30:01 

    いいねー、誘われてみたーい。
    女性しか来ないや。

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2018/02/27(火) 01:32:48 

    おじーちゃんに誘われるね 笑ってごまかすけど ご飯食べに家に来る?って 元気だね きしょいわ

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2018/02/27(火) 01:33:23 

    お父さんも連れてきていい?と聞いてみる。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2018/02/27(火) 02:08:15 

    ドラッグストア勤務ですが、先日父親ぐらいの年齢の方から食事に誘われました。

    私は独身ですが、回避するために主人がいますと咄嗟に答えて終わったけど…

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2018/02/27(火) 02:33:52 

    いやいや貧乏暇なしってやつですよ〜すみません、あははー

    やんわりと断りつつ行かない意思を示す
    それに対する返しは聞かずにあははーで離れる

    常連さんだから帰り際に
    また来てくださいね〜は言う

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2018/02/27(火) 02:40:17 

    65歳は優に超えるおじいちゃん
    ずっと食事のお誘いだったのに最近はスキーのお誘い
    濁してたら「3/15に行こう!」と言ってきて笑った
    「仕事です」と答えると「じゃあ4月だな!」と意気込んでいました
    おじいちゃんにモテても全然嬉しくないし一応お客様として来てるから機嫌損ねても困るし断るのって大変だよね
    毎週来るから濁してかわして1年経ちました
    そろそろ察してくれないかなって思ってます

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2018/02/27(火) 03:19:35 

    あ~~これはあるあるだね~~
    こういうのも出会いの1つですよね。
    無下に断らず独身女性なら誘われてみるといいですね。
    既婚女性なら指輪ははめれ無いので、丁重に断わるといいですね。
    ま、独身女性クセに既婚女性って言うクソ女も中にはいますけどね。

    +2

    -10

  • 60. 匿名 2018/02/27(火) 05:04:33 

    主です!おはようございます!

    まさかすぐトピが立つとは思わず今気がつきました。みなさん、とても丁寧に参考になる意見ありがとうございます!

    参考にしながらこれからも笑顔で接客頑張ろうと思います、ありがとうございました!

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2018/02/27(火) 05:46:34 

    常連さんと普通に番号交換したりするのって、普通?わたしはお客さんとは一線引きたいタイプなので、プライベートなこと根掘り葉掘り聞かれるのも、苦手( ̄▽ ̄) 彼氏と別れとか 普通に言えるのは逆に羨ましいけど

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2018/02/27(火) 06:32:44 

    子供がいて時間が無いんで行けません
    と言ったことはある。すっげーしつこいジジイ。もう来るなと思ってたからキツめに言った。だんだん来なくなって今はほとんど見掛けない。
    あんなクソジジイは店としてもいらない。ちなみにスーパー。スーパーの店員に飯誘うってバカか?

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2018/02/27(火) 06:53:14 

    うちのむすめはのスーパーでバイトしてたとき
    番号並べられたメモ渡されてバーコードの番号と間違えてレジに打ち込んでたらしい

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2018/02/27(火) 08:16:45 

    最初から連絡先の交換はできませんと伝えている。それでも客単価高く顔と名前が一致するグループから「お姉さん上がるまでまつよ!一緒に飲もう!」と誘われた場合は店長公認(お客様が店長に直談判して店長が閉め作業してた)で早めにあがって客席に合流。パフェとウーロン茶をおごってもらってた。世間話とか、おじ様やお姉様方の思出話を聞いてるだけだったけどお客さんは楽しそうだった。
    愛嬌のある明るいブスだから(店長談)年上のお姉様方やおじ様方の人気があった。

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2018/02/27(火) 08:26:44 

    高校生の時すごく熱心に口説いてくるじいさんがいて、じいさんてだけでキモいのにもう凄いラブレターやらお土産やらもってきて、怖くてバイト辞めた経験がある。他の店員とか店長もモテて大変ね~って感じで助けてくれず…
    もらったものはお返ししたかったけど住所とか聞かれそうだったからバイト先にそのままおいて逃げてしまった(ヽ´ω`)
    主さんのようにうまく返せたら良かったのに、若くて経験も浅いから何も出来ず苦笑いでした。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2018/02/27(火) 09:58:59 

    そういうのはお店の決まりで禁止されています。

    と返したら、内緒ですれば大丈夫!とか

    そうですねアハハーと返したら、じゃあ俺は○曜日いつも空いてるからあなたもそれに合わせて休み取って…と日程を決めようとするとか

    たまに本気のやつがいるからたまげる。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2018/02/27(火) 10:05:25 

    今、完全接近NGが9人います。カフェ店員です。
    社員に接客代わってもらってるのが凄く申し訳ない。
    勘違いする男性達に腹がたつ。
    接客最低限の挨拶や笑顔だってなぜわからないのか、その事で仕事がやりづらく周りに迷惑かけるのが凄く嫌。
    NGの客の1人が私を誘って、近くに居たもう1人のNGがわざと大声で誘って店内でケンカ、
    本当に転職考えなきゃならない。
    同期にモテるね〜から、大変だね、可哀想、帰り気をつけて、に変わりました。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2018/02/27(火) 10:36:43 

    笑ってごまかし、店長に相談。
    これでなんとかなってた。
    店長が優秀だったのかも。
    以前「わしもいいですかいの~」と店長が乱入して相手がしどろもどろになっていた(笑)

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2018/02/27(火) 11:18:22 

    え…普通に「今度どこか食べに行こうよ」って言われたら、『うちにたくさん食べに来て下さいよ~!』とか笑ってかわせば良くない?笑

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2018/02/27(火) 19:49:29 

    >>69
    それ言うと
    「そうじゃなくて休みの日に二人で高級レストランでおいしいもの食べさせたいんだよ」って言われるよ…
    ファミレス勤務でもまあまあなレストラン勤務でも言われる
    客の立場利用しやがって

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2018/02/28(水) 15:13:03 

    できない理由を言うと、じゃあそれが無くなったらいいんだね!ってなるよ。
    だから「すいません(ニコ)」でいいの。

    それ以上しつこくするなら「業務以外ではご希望にお応えできません」でスルー。

    ハッキリ断らないと、他の人に仕事サボってるだの、男漁りしてるとか言われるよ。最悪仕事なくすよ。
    本人が困ってても周りはそう見ないことが多いから。

    事実、上の方にも自慢?ってレスあるでしょ。

    上手くきちんと断ろう。

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2018/03/01(木) 03:56:20 

    さすがに外国人のお客さんに「お姉さんのこと待ってたの〜!シェイクハンド!握手!シェイクハンドシェイクハンド!お姉さんこの店で一番可愛い!ほんとに!ねね、隣座って?いいから早く座って?」ってカタコトで言われて最終的に「今度合コンしよう!みんな(連れ2人)イケメンでしょ〜?お姉さんもお友達誘って!いいでしょ?」とごり押しでこられたときは怖かったから終始笑って困ってたら連れの1人のまともな方が助けてくれたのでよかった。
    もう1人はベロンベロンで悪ノリしてたけど…

    普通の酔ったおじさん相手なら「えー行かないですよーあ、何か頼むものあります?ない?じゃあまた何かあったら呼んでください〜」って去る。
    冗談とかお世辞とかわからなくて素直に受け取ることが多いから全部ガチな返しになっちゃう。
    誘われた時の返しがうまい人って普段から冗談もうまいし話面白いからいいなって思うわ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード