ガールズちゃんねる

結婚してる男友達と二人で飲みに行くのってアリ?

714コメント2014/07/19(土) 00:31

  • 501. 匿名 2014/06/22(日) 13:38:01 

    496 それはあなたにそういう友達がいないんだからしかたがない。経験がないと分からないからね。

    +4

    -4

  • 502. 匿名 2014/06/22(日) 13:38:26 

    ま、男友達と飲める人は好きにしな…。

    こういう異性関係は価値観合わないと高確率ですれ違いの原因になるよ。
    特に、男女関係をキッチリ線引きしてる人と緩い人が付き合うと
    キッチリ線引きしてる方が不安に潰されたり、じゃあ自分も遊んでやる!ってなって遊んだはいいけど罪悪感でますます壊れたり
    緩い方が遊べないストレスで浮気したりね。


    まあ、本当に奥さんや彼女のことが大切な男なら嫌がる奥さん置いて異性と二人きりで遊んだりしないだろうし既婚者や彼女持ち男と大いに遊んでくれたまえ。
    そしてそういう男と友達なことを誇りたまえ。

    友達だったら、「ごめんな、奥さん嫌がるから二人では飲めんわ。みんなで飲もう」って言う男の方が男気あっていいなぁと思う。

    +21

    -2

  • 503. 匿名 2014/06/22(日) 13:41:35 

    親友って人生で10人もできるようなものでもないからすごく貴重だと思う。
    結婚で、親友がたまたま男だっただけで、自由に会えなくなるって、虚しいなー。
    世の中には男と女が半々でいるんだから、親友の一人が男性でもおかしくないと思うなー。
    親友は全員男ですって言われたらちょっとビックリするけど。

    +8

    -6

  • 504. 匿名 2014/06/22(日) 13:42:35 

    498
    結局自分の欲求を満たしたいだけで、相手の奥さんのことは無視なんだね。

    +11

    -5

  • 505. 匿名 2014/06/22(日) 13:44:43 

    503
    だったら結婚しないか、同じ価値観を持つ同士で結婚すればいい。
    もし男友達の結婚相手が二人きりで飲むのを許さなくて、男友達が二人きりで会ってくれなくなったら女の親友より妻の方が大事ってことだね。

    +10

    -5

  • 506. 匿名 2014/06/22(日) 13:47:51 

    >大切な人なら、その人の大切な人も大切にしましょう

    まさにこれ!本当に大事な人と思ってるなら大切な人の環境も尊重しないと
    親友なら自由に会えなくなっても親友であることは変わりないわけで
    さびしいとかそういう気持ちは相手に会って発散させるんじゃなくて自分で消化しないとと思う

    +12

    -3

  • 507. 匿名 2014/06/22(日) 13:49:42 

    504
    相手の奥さん=504さんの立場 ってことでしょ?
    自分が心配だから、旦那のこれまでの友情を断ち切る。これは自分の欲求を満たすという事でしょう。

    +7

    -4

  • 508. 匿名 2014/06/22(日) 13:52:18 

    男だから女だからって普通に友達関係なら別にいいと思うけど。
    夫婦間の信頼関係があれば。

    +10

    -2

  • 509. 匿名 2014/06/22(日) 13:53:03 

    既婚男性と飲みに行くなんて奥さんを気遣わない最低女!みたいな意見多いし、言ってることもわかるけど、奥さんも奥さんで、もう少し旦那のために広い心を持てないのかな。
    家族は一番大事だけど、友達はいらないっていう極端な話でもないだろうし。
    結婚ってお互い助け合うためにすることで、束縛するためにするものではないでしょーに。

    +10

    -10

  • 510. 匿名 2014/06/22(日) 13:53:05 

    >506
    だよね

    親友とはなんぞや?と思うよ。
    女の親友しかいないけど
    私が浪人してた時、最後の追い込みで数ヶ月連絡を絶った時があった
    たまに向こうから頑張れメールはくれたけど、会うことはなかった。
    それでも変わらず仲良しのまま。

    本当に大切な親友なら、会って飲まなくても心は繋がってると思うんだけどな。

    +12

    -3

  • 511. 匿名 2014/06/22(日) 13:54:16 

    私も10年以上付き合いのある親友みたいな男友達いるけど
    流石にお互い結婚したから二人っきりで飲みに行くのはちょっとないかな
    すごく仲はいいけど

    +10

    -1

  • 512. 匿名 2014/06/22(日) 13:55:00 

    507
    二人きりで会わなきゃ友情って切れちゃうほど弱いの?

    +14

    -3

  • 513. 匿名 2014/06/22(日) 13:57:36 

    行くのなら、奥さん連れてきてよと言う。
    結婚したばかりなら、奥さん紹介するでしょ。
    友達ならね!

    +13

    -4

  • 514. 匿名 2014/06/22(日) 13:59:15 

    男女の間で親友?
    そんな事あるんですか?

    この世の中に絶対なんてないと思います。
    どこでどうなるか解らない。

    自分の旦那が親友の女と飲みに行くって言ったら、はぁ?ってなりますね。
    女の親友と言われて信じれる人なんているんですか?

    不思議で仕方ありません。



    +15

    -5

  • 515. 匿名 2014/06/22(日) 14:03:59 

    509
    ちょっと笑ってしまったよ
    奥さん自身が旦那にもう少し広い心をもたないとと悩むならわかるけど
    つき合わせてる女友達がそれ言っちゃ駄目だよ
    それこそ自分の友情守るための傲慢さじゃない
    友情断ち切れとか極端な話で、節度のある交流をしてほしいだけでしょ
    二人で飲みにいかないと壊れる友情ならそれだけ薄かっただけじゃないのかな

    +13

    -2

  • 516. 匿名 2014/06/22(日) 14:06:32 

    513
    だよねー。そもそも友達なら結婚式呼ばれるから面識ないわけじゃないよね。
    女友達に寛容な奥さんほど、呼んでくれたりしそうなもんだけど。
    身内だけの式だとしても、別日でお披露目くらいするよね。

    +7

    -3

  • 517. 匿名 2014/06/22(日) 14:07:36 

    行く。既婚でも。
    それでも2,3時間で解散だし、次に会うのは2,3年後だから、普段はお互い連絡もとらない。
    ランチでも飲みでもいいから、近況報告しあって楽しむ。
    そういう関係がここ10年続いてる人がいる。

    +10

    -7

  • 518. 匿名 2014/06/22(日) 14:13:40 

    512 だから男女関係なく、その人じゃないと分かってくれない事ってあるでしょ。そういう友人がいないならわからないんだからしかたないよ。会わなくても友情は切れない。実際もう何年も会ってない大事な友達は男女限らずいるし。でもそんな何年ぶりかに会って話すのもここの人はゆるさないんでしょ。私はそれは違うと思うってただそれだけ。

    +6

    -4

  • 519. 匿名 2014/06/22(日) 14:17:05 

    電話で話せばいいやん

    +9

    -4

  • 520. 匿名 2014/06/22(日) 14:17:35 

    私は別にいいと思います。

    最近も旦那が後輩の女の子とご飯行ったみたいだけど、別に気にしてません。

    +12

    -4

  • 521. 匿名 2014/06/22(日) 14:19:56 

    ご飯と夜に飲みは違うような・・

    +8

    -2

  • 522. 匿名 2014/06/22(日) 14:21:12 

    飲みでも気にしません。

    +9

    -3

  • 523. 匿名 2014/06/22(日) 14:21:40 

    518
    だから、相手の奥さんの許可を取らずに会うほどのもの?
    許可を取った上で好きなだけ会いなよ。
    許可を取らずに男友達があなたと二人きりで会って、結果、夫婦仲が悪くなったり離婚したりしてもいいならね。
    男友達も男友達で奥さんを愛してたら不安にさせることはしないだろうし。

    あと何年かぶりとか関係ないでしょう。頻繁にあうよりはマシなくらいで。

    +8

    -3

  • 524. 匿名 2014/06/22(日) 14:21:58 

    518

    来る来ない別にそこで奥さんもご一緒にと言えないのはなんでですかね

    +6

    -4

  • 525. 匿名 2014/06/22(日) 14:23:11 

    522
    午前様でも気にしないんだ

    +6

    -0

  • 526. 匿名 2014/06/22(日) 14:23:28 

    518
    どうしても会いたいなら昼間のランチとかでええがな。
    夜に飲むとか、なんやねんw

    +9

    -2

  • 527. 匿名 2014/06/22(日) 14:29:16 

    私の知り合いの30代なかばの既婚男性が言ってた。その人昔からモテて、女友達もいまだに多いけど、「こいつ(女友達)とセックスしたら、どんな感じかな?」とか少なからず色々想像するみたい。「男なんかこんなもんやろー」だってさ……。
    下心が全く無いって思ってるのは、女の方だけかも。

    +11

    -1

  • 528. 匿名 2014/06/22(日) 14:29:40 

    518じゃないけど許可許可って結婚したら相手は所有物か(笑)自分の狭い世界の定義だけで旦那を縛ってたらそのうち旦那も嫌気がさすよ。

    +9

    -7

  • 529. 匿名 2014/06/22(日) 14:30:30 

    518
    524さんの言う通り、一度くらいは奥さんも呼んだら?
    外堀埋めた方が会うのも楽になるだろうし、向こうもあなたに下心ないなら合わせてくれると思うけどな〜。
    まずは奥さんの信頼を勝ち取ろうよ 笑
    奥さんと仲良くなれたら、男友達に会える回数増えるよ!うまく行けばおうちに呼んでもらえるかも。

    +6

    -3

  • 530. 琥珀 2014/06/22(日) 14:32:17 

    奥さんも同伴ならOKかな!自分の旦那なら、恋愛感情なくてもイヤ…
    そーゆーものは、いつうまれるか分からないし

    +6

    -1

  • 531. 匿名 2014/06/22(日) 14:32:45 

    528
    じゃあOKをもらうとか言えばいいのかな?
    どっちみち妻の同意がなきゃダメでしょ。

    夫婦や恋人である以上、しちゃいけない行動はある。

    +6

    -2

  • 532. 匿名 2014/06/22(日) 14:32:57 

    524
    既婚者と話してたら、みごとに奥さんの愚痴ばっかりだよ?
    3人で一緒に会ったらまた愚痴言えないのを我慢するしかないのが嫌なんじゃない?

    +4

    -3

  • 533. 匿名 2014/06/22(日) 14:33:40 

    結婚前と変わらず会いたがる方が視野が狭いというか大人になれよといいたい

    +8

    -6

  • 534. 匿名 2014/06/22(日) 14:33:55 

    私だったら奥さんも誘って3人で飲もう!っていうかな
    それが駄目だったら飲みに行かない

    +6

    -3

  • 535. 匿名 2014/06/22(日) 14:35:03 

    432
    風俗嬢みたいなこと言うなよ笑
    愚痴=本音じゃないし

    +5

    -1

  • 536. 匿名 2014/06/22(日) 14:36:33 

    532
    まずは奥さんと会って信頼を得ろって話じゃね。

    てか、女友達に妻の愚痴を言う男……嫌だわ〜。軽く引く。

    +11

    -1

  • 537. 匿名 2014/06/22(日) 14:36:36 

    10年以上仲良くしてる弟みたいな子がいて、彼女ができたと聞いたり結婚した時も心から祝福したけど、
    奥さんが嫌がるからと会うのはやめて、メールすら遠慮してすっかり疎遠になりました。
    でもそれでいいと思ってます。
    姉弟のように話すのも奥さんには気分よくないのに、久しぶりに会う知らない女性なんて絶対に嫌だと思います。
    それとは別に、何かの勧誘かもしれないし、もしかしたら奥さんがメンヘラで怒鳴り込んで来るかもしれません。
    相談するってことは本心は会いたいんでしょうが、思いきって断っ方がよいのでは。
    メールのやり取りも本当に気を付けてください。ヘタすると神経すり減るほど面倒な事にもなりかねません。

    +13

    -1

  • 538. 匿名 2014/06/22(日) 14:39:29 

    >女友達に妻の愚痴を言う男

    完全に女友達ねらっとるやん

    +9

    -1

  • 539. 匿名 2014/06/22(日) 14:41:20 

    なにがダメなのか全くわからない。
    なんか、「異性=色恋沙汰」って決めつけすぎじゃない?

    「友達」なんだし。
    仕事の話や愚痴は男友達のほうが話しも合う。

    そもそも既婚の男友達から飲みに誘われたら、
    奥さんは了承済みと思ってた。

    +8

    -12

  • 540. 匿名 2014/06/22(日) 14:42:46 

    異性の友達に恋人や配偶者の愚痴を言う=今の恋人と別れたいわ〜お前の方がいいなー(チラッ

    って確率が高いらしいですよ。
    本当に思いやりのある男性なら妻の悪口を妻の同性である女性に言ったりしないと思います。
    (女性が男友達に夫の愚痴を言ってたら、夫はプライドズタボロですよね)
    どっちみち、妻の愚痴を言う男なんて対したことないですね。
    同性の男友達にいうならまだしも、異性の女友達に言うなんて神経おかしい。

    +9

    -1

  • 541. 匿名 2014/06/22(日) 14:45:24 

    奥さんの了承得ずに女と飲みに行く男が問題でしょ。
    相手側に責任を押し付けるのがそもそも筋違い。

    +14

    -0

  • 542. 匿名 2014/06/22(日) 14:48:22 

    既婚で女友達と二人で飲みに誘う男も、それについて行く女も想像力がなさすぎ。
    法的に守られた家庭を相手に常識知らずな若い女がでしゃばると本気で痛い目みるよ。
    大人になろうね、としか言えない。

    +8

    -4

  • 543. 匿名 2014/06/22(日) 14:48:27 

    541
    そんな男と友達なんて情けなくなるよ

    +6

    -1

  • 544. 匿名 2014/06/22(日) 14:49:39 

    ここにいるようなヒステリーな奥さん持った人とは関わらないのが自分のためですね…

    コミュニケーション力高くて友達多い人は、嫁さん連れてくから仲良くしてやって〜!って人が多いですね。
    そして奥さんもよく出来た人で、明るくてサッパリしてるから、今後も奥さんと一緒に遊びなり飲みなり行きたいなーと思える、と言うか、男友達よりも奥さんと仲良くなりたいと思える人が多い。

    ここにいるような、知らない女なんて!キー‼︎って人には幸い関わらずに来れて済んで良かった

    +6

    -10

  • 545. 匿名 2014/06/22(日) 14:50:04 

    541
    相手側にも非はあるけど?
    理解できてたら断って自分の体裁を守ることもできるんだよ。

    +3

    -3

  • 546. 匿名 2014/06/22(日) 14:53:22 

    こういうとこみると彼女や奥さんいるから二人では飲みは行かない、まともな男友達&旦那もててよかったと思う

    +9

    -2

  • 547. 匿名 2014/06/22(日) 14:53:31 

    544
    知らない女なんて!キー!って書き込んでる人は少数だと思うが…印象操作はよくないよ。
    むしろ、初めに奥さんと仲良くなりなよとか、奥さんの同意を得てからにしなよとかの意見ばっかりじゃね?
    本当に信頼してる友達なら、妻を会わせることの抵抗はないし、信頼してる友達の妻なら会うことに抵抗はないはずだからね。
    男女問わずフランクに付き合える人なら尚更。

    それを二人きりで飲みたい派はウダウダ理由つけて却下してるか無視してる。

    +11

    -1

  • 548. 匿名 2014/06/22(日) 14:54:53 

    545

    ちょっと違うけど、いじめはいじめられる側にも問題があるって言うのを思い出した。

    奥さんに内緒で誘ってくる男が悪いに決まってるでしょ。こっちから誘うんじゃなくて、誘われたんだから。

    +8

    -1

  • 549. 匿名 2014/06/22(日) 14:55:24 

    普通に行くけど、なんでダメなんだろぅ?友達なんでしょ?私はしょっちゅう会社の人と飲みに行ったり、カラオケ行ったりするけど。もちろん、旦那さんにはちゃんと事前に誰と何処へ、そして帰ってからも何したとか話したとか言うけどね。
    信頼性の問題でしょ。隠すようなら行かないっ!

    +7

    -7

  • 550. 匿名 2014/06/22(日) 14:57:47 

    544

    ん?コミュニケーション力高くて友達多い旦那じゃないから女友達に紹介しないだけで
    イコールなんでここにいるようなヒステリーな奥さん持った人になるのかわからなかった

    +1

    -2

  • 551. 匿名 2014/06/22(日) 14:57:51 

    507
    断ち切るとか極論だね。
    そうやって極論出して相手の意見を捻じ曲げて受け取る…よくないよ。
    節度を守った付き合いをしろと。
    話なら電話やメールでもできる。会いたいなら昼間や複数人で会えよ。

    +8

    -1

  • 552. 匿名 2014/06/22(日) 14:59:18 

    550
    奥さんに会えない〜合わせない〜って人は一人の友達に依存しがちの人なのかな?

    +3

    -0

  • 553. 匿名 2014/06/22(日) 15:00:05 

    547さん

    結婚しているだけで、男女が会うことを否定する人、(自分が相手に会おうとしないのに)自分が知らない女とはダメ!って意見も多くないですか?

    本当は547さんの言うようにお互いのパートナー紹介しあって、二人きりで会うのは避けるべきだと思います。

    +4

    -0

  • 554. 匿名 2014/06/22(日) 15:00:11 

    うちの旦那は友達とか職場の人たち(女の子も含め)を独身のころから自宅に招いて鍋とかバーベキューとかやってたし、みんなで遊んだり飲み会したりもしてた。
    私と同棲してからは私もその輪に混ざって楽しく遊んでたし、結婚してからも頻度は減ったけど普通に遊ぶことも飲み会もしてる。
    二人でっていうのはちょっと…ですが、旦那を信頼してるから止めたりはしないかな。
    それで不倫でもしたら離婚する道しかないし、当然旦那にも相手にも慰謝料を請求するってだけ。

    +5

    -0

  • 555. 匿名 2014/06/22(日) 15:02:24 

    ズレるけど会社の人と飲み行けるってすごいね
    私は既婚者の上司と飲み行って痛い目(あいつは俺の事好きだ、色目使われてるって言われた)あってそれ以来2人で行くの止めた
    誘いにのっただけでこの言われ様
    そもそも会社しか共通点がないから仕事の話ばっかでつまらん
    後から思えば1人で飲みに行った方がマシなレベルだった

    +6

    -0

  • 556. 匿名 2014/06/22(日) 15:03:16 

    548

    いじめは当然いじめられた子が被害者でしょ。

    でも飲みに誘われて、行くか行かないかの判断をできるいい大人が一切悪くないっていうのは違うよね。
    断ることもできるのに人のこと考えないで自分勝手なことしてるんだから。
    極論、浮気は男も女も悪いでしょ。
    共犯。

    +8

    -2

  • 557. 匿名 2014/06/22(日) 15:04:04 

    李下に冠を正さず!これでしょ。
    噂って回るの早いよ。今は相手の職場や交流関係を特定するのも簡単だし。ましてや、相手の奥さんが専業主婦なら時間もあるだろうしなおさら。
    疑われただけ自分の信用もキャリアも台無しになるよ。
    失うような信用もキャリアもないなら別だけど。

    +8

    -0

  • 558. 匿名 2014/06/22(日) 15:05:49 

    518だけど奥さんには会ってますよ。結婚式も行ってるし。新婚の頃は数回食事したかな。でもそれ以降、っていってもここ10数年で何回かだけど故郷に帰って偶然会えるときに会って色々話しましたね。幼少時代の友達の話や、その親の話、近所の誰々さんがって話奥さんがいても奥さんおもしろくないからね。「518帰って来てるからちと会ってくるわ。」ってかんじ。普通に。こちらの事はご心配なく。

    +6

    -4

  • 559. 匿名 2014/06/22(日) 15:07:29 

    556

    浮気「したら」共犯ですよ。
    友達と会うことは「犯罪」ではないでしょ。

    下心持って寄って来た方に非があるし、知っていて行かせたのならきちんと本音で嫌だって言えなかった奥さんにも問題はあると思う。

    +5

    -4

  • 560. 匿名 2014/06/22(日) 15:07:41 

    お互い下心なくて、早めに切り上げる配慮があればok派
    異性間でも恋愛じゃない関係なんていくらでもあるし、
    その中で恋愛(夫婦)関係が一番に優先されるべきとは思わない。常識とも思えない。
    感性が近い人同士で結婚するべきだね

    +9

    -1

  • 561. 匿名 2014/06/22(日) 15:09:35 

    558
    じゃあ勝手に会ってろよwww
    心置きなく友情を育んでくださいな。

    +7

    -5

  • 562. 匿名 2014/06/22(日) 15:09:42 

    556さんって旦那や彼氏が浮気したら、男じゃなくて女の方にキレるタイプ?

    +4

    -2

  • 563. 匿名 2014/06/22(日) 15:10:23 

    559

    それを断らなかった人も悪いでしょ。笑
    どうしても擁護してほしいんだね?
    誘ってきたほうが悪い、嫌だって言わなかった奥さんが悪い、自分は悪くないもん。
    いくつなの??
    人のせいにばっかりするのはよくないよ。
    犯罪ではなくても人に不快な思いさせてることには変わりない。
    もう一度言います、断らない人も同じくらい悪い。共犯です。

    +7

    -8

  • 564. 匿名 2014/06/22(日) 15:12:07 

    558の状況と主の状況が180度違うのに同等の扱いはいかがなもんかね

    +8

    -0

  • 565. 匿名 2014/06/22(日) 15:13:37 

    558
    そもそもあなたいい歳やん
    ここのトピの人はもう少し若い前提で話してるから

    +5

    -1

  • 566. 匿名 2014/06/22(日) 15:13:56 

    ない
    特に感情がなくても
    疑われることはしない。

    +5

    -0

  • 567. 匿名 2014/06/22(日) 15:13:56 

    561…横ですが嫌な言い方ですね〜

    それぞれの家庭の状況があるんだし、558さんのご家庭は公認で友達と家庭両立出来ているんだから理想的じゃないですか?

    自分と違う家庭は頑なに批判ですか…

    +6

    -4

  • 568. 匿名 2014/06/22(日) 15:14:45 

    561 聞かれたから答えただけで。あなたに汚い言葉でけんか売られる筋合いありませんけど。ここは色んな意見を言い合う場所です。自分のきにくわない事に対してののしるのはいかがなものか。

    +4

    -3

  • 569. 匿名 2014/06/22(日) 15:15:25 

    560
    同意。
    まー

    先人が悪いんですよ。
    男女の友情を謳っときながら、一線を超えた先人がね。
    友情あるもんとかいいながら手を出したりHするやつが多いから、男女の友情なんて信じられない人が多いんだよ。

    会いたいなら夫婦間にわだかまりのない、オープンで清らかな付き合いにせえよと。
    サシ飲みなんて相手を不安にさせてまですることじゃないよね。
    サシ飲みしたい人は理解ある人と結婚すべき。

    +6

    -1

  • 570. 匿名 2014/06/22(日) 15:15:32 

    こんな何百人コメント見なくてもこれ見りゃわかるだ
    ろ。
    パートナーを愛してる前提で答えて下さい。
    二人っきりは反対 +
    別に気にしない -


    +22

    -9

  • 571. 匿名 2014/06/22(日) 15:15:32 

    妻の気持ちよりも女との友情w優先する夫なんか、いらないよー。

    +13

    -3

  • 572. 匿名 2014/06/22(日) 15:15:51 

    562
    共犯だって書いてるよね?
    法的にも両方に慰謝料請求できるよ。
    男だけが悪い、奥さんが悪い、自分は悪くないって考えがおかしいと思っただけです。
    基本的には旦那が女友達と飲みにいくのが嫌だとも思わないけど、ワガママで自己中な女はちょっとね。

    +1

    -7

  • 573. 匿名 2014/06/22(日) 15:18:07 

    学生時代のノリから友達づきあいし始めて早10年。
    男女入り混じっての交流あるけど、それぞれが結婚した今、年に1回の忘年会と
    春にバーベキューの念に2回くらいかな。
    それも奥さん子供も増えて大所帯に。
    二人で会おうって言われたら「え、なんで?」って皆即答だと思う。
    ここで二人きりじゃなきゃダメ、男友達としか相談できない、フィーリングが合うって人は
    他に友達いないの?

    +14

    -0

  • 574. 匿名 2014/06/22(日) 15:19:19 

    548
    そう思う。
    夫婦間でそれぞれルールがあるはず。
    それを守れなかった人が一番悪いでしょ。
    けど世の中そのパートナーを許して相手側を許さないっていうカップル、夫婦が多すぎるから訳わからん。

    +5

    -2

  • 575. 匿名 2014/06/22(日) 15:19:42 

    w

    +2

    -2

  • 576. 匿名 2014/06/22(日) 15:19:43 

    563さん

    状況によるでしょってことです。奥さんが嫌がっているの知っていれば誘いに乗るのも問題だけど、許可があれば話は別。奥さんの本心は他人には分からないので、あとは家庭の問題ですよね。
    本当は嫌かもしれない、サッパリした人で自分も男友達と会うから本当に気にしない人かもしれない。

    ただ、内緒にしているなら男が完全に悪い。

    +4

    -2

  • 577. 匿名 2014/06/22(日) 15:19:57 

    567
    この人が自分の尺度で「全ての家庭はこうあるべき、男女の友情を認めて二人きりで会わせるべき」って論調だから反論されるんでしょ。
    自分の男友達と妻公認の仲だからって、全ての家庭がそうでもないのに。
    ここまで頑なだとこっちが疲れるよ。

    +6

    -3

  • 578. 匿名 2014/06/22(日) 15:21:52 

    564 565 ここまでに流れがあるんですよ。色々やり取りしての558なので。若い頃からそうだったんだから歳は関係ないかな。そもそも30前半だしそこまで歳でもないよ。友達の結婚が早かっただけで。流れが早くて何度も同じ事聞かれるし去ります。ま、当たり前だけど色々意見がありますね。

    +3

    -3

  • 579. 匿名 2014/06/22(日) 15:22:25 

    もしも自分の夫が私に秘密で女にサシ飲み誘ってたら…夫に対して腹立つよ。

    +5

    -0

  • 580. 匿名 2014/06/22(日) 15:23:44 

    574
    >世の中そのパートナーを許して相手側を許さないっていうカップル、夫婦が多すぎるから訳わからん

    そういうカップルが多いからだから二人きりは遠慮しましょという話

    +7

    -1

  • 581. 匿名 2014/06/22(日) 15:24:47 

    576

    奥さんの気持ちを少しでも想像できない、誘われて着いてった側も悪いでしょ。
    男が1番悪いけど、そんなのには着いていかなければいい。
    面白がってついていく女も、下心見え見えですよ。
    あくまで誘われた側は悪くないって姿勢が…。
    もう意見し合っても仕方ないですね。

    +8

    -5

  • 582. 匿名 2014/06/22(日) 15:26:14 

    578
    固い頭柔らかくした方がいいと思う

    +1

    -1

  • 583. 匿名 2014/06/22(日) 15:26:40 

    570のアンケート全く意味なくない?

    二人きりの背景にも、パートナーの同意、とか共通の友達とか、仕事の打ち合わせとか色んな事例ありますよね?

    ただ二人きりが有りか無しかなんて答えられないんですけど…

    +2

    -5

  • 584. 匿名 2014/06/22(日) 15:26:45 

    572
    一緒に食事行ったくらいじゃ慰謝料はとれないよw

    +6

    -2

  • 585. 匿名 2014/06/22(日) 15:26:55 

    私なら浮気したパートナーも浮気相手も許せない。
    パートナーだけ許せるってのはよく分からない。

    +5

    -0

  • 586. 匿名 2014/06/22(日) 15:28:29 

    582 どこがどう固い?言葉が足らなすぎて何も分からない。

    +2

    -2

  • 587. 匿名 2014/06/22(日) 15:28:43 

    もし不倫したら両方に慰謝料請求できるから、飲みにいくのだって両方悪いってことでしょ?

    +1

    -7

  • 588. 匿名 2014/06/22(日) 15:30:14 

    不倫と食事一緒にすなw

    +17

    -4

  • 589. 匿名 2014/06/22(日) 15:31:35 

    582じゃないけど…。色んな意見がありますねと言いながらも、自分の意見が1番正しいんだという主張を感じる文面で、全レスしてるからじゃないですか?

    +6

    -1

  • 590. 匿名 2014/06/22(日) 15:31:43 

    浮気と一緒にしてる人いっぱいいるよww

    +8

    -2

  • 591. 匿名 2014/06/22(日) 15:32:59 

    581さん
    男友達いますか?

    +3

    -2

  • 592. 匿名 2014/06/22(日) 15:32:59 

    男って、女として意識出来ない女は無意識に友達にならないらしいよ。

    +12

    -1

  • 593. 匿名 2014/06/22(日) 15:33:41 

    私に内緒で旦那が女友達と何度か飲みに行っていて、そのことが発覚してから不仲です。
    別居の話にもなりました。
    (ちなみに一歳の子どもがいます)

    隠してた旦那も許せないし、隠してることを知ってその上で会ってた女友達も許せない。

    あーーー
    両者から慰謝料とれないかなーー

    +11

    -2

  • 594. 匿名 2014/06/22(日) 15:33:48 

    ルールで一緒にするのは自由。
    法は違う。

    +3

    -1

  • 595. 匿名 2014/06/22(日) 15:34:34 

    夜に待ち合わせしてまで2人で会って飲む。
    これだけで浮気と捉える妻もいるんだよ。

    +9

    -4

  • 596. 匿名 2014/06/22(日) 15:35:40 

    私デブで残念な顔だけど、理系だったから男友達に恵まれてる…ってことは…笑

    +4

    -3

  • 597. 匿名 2014/06/22(日) 15:37:15 

    591
    いるけど私は夜に待ち合わせして2人で飲みになんて行きません。

    +3

    -2

  • 598. 匿名 2014/06/22(日) 15:37:21 

    589 まあ、ここは自分はそう思うよっていう意見を言う場所なので。飲みに行くのあり得ない!って書いている人だってそれが一番正しいと思って書いている訳でしょ?頭が固いとかは関係ないと思うよ。そうなると主張してる人みんな頭が固くなっちゃうでしょ。

    +6

    -3

  • 599. 匿名 2014/06/22(日) 15:38:54 

    旦那が隠れて女と会ってたから〜って言うのは、たまたまあなたの旦那さんがクズなだけ。
    もしかしたら相手の女性は既婚者だって知らなかった可能性もあるんだし。

    隠れてコソコソするのと、了承得た上で会うのでは全く状況が違う。

    +7

    -2

  • 600. 匿名 2014/06/22(日) 15:39:03 

    598さん、少し休んではどうですか?たくさんレスして大変でしょう。。

    +4

    -4

  • 601. 匿名 2014/06/22(日) 15:41:39 

    596
    喪男はハードル低いからね。しゃーない。
    オタサーの姫ならぬ、理系学部の姫や。

    +5

    -2

  • 602. 匿名 2014/06/22(日) 15:43:23 

    600
    ぜんぜんあなた達の言い合いには混ざってなかったんだけどさ。
    こういう嫌味なこと書くってどうなの?
    あなたも少なからずトピ開いて見てるんでしょ?
    総攻撃されるから言われた方も言いたいことが出てきて書くんでしょ。
    そんな少しお休みになったらどうですかとか書くなら、あなたこそお休みになったらどうですか?って感じなんだけど。

    +2

    -3

  • 603. 匿名 2014/06/22(日) 15:44:34 

    601
    596だけど

    デブスでも姫…笑
    自信ついたわ〜!誰かに色目使ってみる!

    +2

    -0

  • 604. 匿名 2014/06/22(日) 15:44:47 

    600さん 御気遣いありがとう!ついつい、問われると答えちゃう。仕事の合間なので楽しかった。上がるからほんとに去ります(笑)買い物でも行ってこよう。

    +3

    -1

  • 605. 匿名 2014/06/22(日) 15:45:42 

    602さん、色々なひとがいるからね。ありがとう。

    +1

    -1

  • 606. 匿名 2014/06/22(日) 15:46:09 

    212
    西洋でも少数派じゃ?
    アメリカの映画で、主人公の女が男友達の家に転がり込んで居候してたけど結局彼女にバレて修羅場になってたよ。

    +6

    -0

  • 607. 匿名 2014/06/22(日) 15:46:59 

    598
    自分自分で疲れちゃう
    そもそも奥さんの本心なんて奥さん自身じゃないとわからないのに
    昔からの友情を盾にして会うのが当然と思ってるのが・・
    奥さんサイドに寛容さ求めないで、嫌がる人もいるんだなーと大人になってほしい
    奥さんの方がこれから先旦那さんと付き合いは長くなるんだから

    +19

    -4

  • 608. 匿名 2014/06/22(日) 15:51:16 

    602
    全然嫌味に感じなかったけどwむしろ的確で笑ったww

    +2

    -4

  • 609. 匿名 2014/06/22(日) 15:55:51 

    608の性格の悪さが笑えるww

    +4

    -2

  • 610. 匿名 2014/06/22(日) 15:58:16 

    568
    しつこいんだよ。
    散々、相手の妻の了承を得た上で会いなよ
    って言ってるじゃん。
    それについてあなたは無視してたよね?男女の友情に相手の妻は関係ないみたいな口ぶりで。
    それを今更、私は妻公認だからって言われても、あぁそうとしか言えんわ。疲れた。

    +4

    -9

  • 611. 匿名 2014/06/22(日) 16:02:11 

    友達と思ってるのは女性だけだな。
    一回や二回、二人きりでも何にもなく友達だからと装うのも技だ。
    第一、男性が下心なしで二人きり飲みを誘う?
    全ての女性がそうやないけど、甘い考え・危機感ない女性が増えてる。
    友達であれ、男性なんやからもう少し脇をしめないと。

    +17

    -2

  • 612. 匿名 2014/06/22(日) 16:16:30 

    598のように友情断ち切らせる気?と鼻息荒くしてるよりは
    結婚したし飲みじゃなくて明るい時にご飯とか家族ぐるみでとか節度を持つようになったほうが
    素敵かな
    年齢環境によって人間関係も変わると思う

    +11

    -1

  • 613. 匿名 2014/06/22(日) 16:19:21 

    つい最近こんな場面に直面しました!
    断ったけど、久しぶりに会ってバカな話してみたかったなとも思いました(^_^;)
    まぁ、旦那というより子供の気持ちを考えたら男の人と2人でなんて会えませんけどね。

    +5

    -0

  • 614. 匿名 2014/06/22(日) 16:20:24 

    ざっと読んだけど610はきついな。しつこいもなにも568は聞かれた事に答えてるだけやん。妻の事も聞かれて答えてるやん。疲れるんやったらこんなとこのぞいてわざわざ鼻息荒くして書き込まんでええよ

    +16

    -4

  • 615. 匿名 2014/06/22(日) 16:40:11 

    普通に全然あり。
    だけど相手に明らかに下心あるのがわかってる場合のみ行かないか行っても短時間でサッと帰る。
    昔からの男友達なら朝まで一緒に飲んでも何にもないよ。
    相手の家庭の事まで心配しない。だって大丈夫だから誘ってくるんでしょ?

    +17

    -12

  • 616. 匿名 2014/06/22(日) 16:54:54 

    食事行ったくらいで体の関係あるかもなんて、自分に自信がないのと、パートナーを信頼してないって結果でしょ。

    信頼してないのによく一緒に暮らしていけるなーと思う。

    +17

    -14

  • 617. 匿名 2014/06/22(日) 17:02:14 

    616
    そう言ってサバサバ系きめこんでた友達いたけど旦那朝まで帰ってこない時あって喧嘩してたw

    +21

    -1

  • 618. 匿名 2014/06/22(日) 17:02:22 

    長いこと交流がなかったんならちょっと戸惑うっていうか断っちゃうかなぁ。
    普段から交流があって理性の度合いがわかってるとか、
    いつもはもっと人数居るけど今回たまたま2人とかだったら誘い乗っちゃうかもだけど。

    まぁ、気兼ねなく行こうって思えないんなら行かないで良いんじゃない?

    +1

    -0

  • 619. 匿名 2014/06/22(日) 17:04:44 

    疑わないのが信頼じゃなくて疑われるようなことをしないのが信頼

    +12

    -2

  • 620. 匿名 2014/06/22(日) 17:05:17 

    617
    それはその旦那が調子のりなだけ。
    何も言わなくても数時間したら帰ってくるよ。

    +2

    -6

  • 621. 匿名 2014/06/22(日) 17:10:51 

    620
    帰ってこなかったらどうするの?

    +5

    -0

  • 622. 匿名 2014/06/22(日) 17:12:06 

    616

    食事じゃなくて飲みです

    +2

    -0

  • 623. 匿名 2014/06/22(日) 17:12:54 

    どんだけイイ男か知らんけど、
    やめとけ

    +3

    -1

  • 624. 匿名 2014/06/22(日) 17:15:09 

    そもそもそんなことできる人じゃないから、もしもっていうのはあり得ない。

    +0

    -3

  • 625. 匿名 2014/06/22(日) 17:16:43 

    男で自営業だけど、女友達、お客さんと普通に行きます。
    もちろん、妻に断ってね。妻も全然OKしてくれますし、
    逆に妻の飲み会にはいちいち干渉しません。

    でも、正直、男の立場から言わせてもらうと
    全く魅力がない女性とは二人きりで飲みたいとは思わいないですね。
    もちろん、魅力ってルックスだけじゃなく性格や雰囲気、話が面白いなどなど。

    下心が全くないって言ったら嘘になりますが。

    +3

    -10

  • 626. 匿名 2014/06/22(日) 17:18:29 

    普通にあり。
    私も普通に行くし

    +4

    -8

  • 627. 匿名 2014/06/22(日) 17:29:18 

    サバサバしてる人って良くも悪くも他人に興味ないんだよ
    そんな人が何もないから2人でもいいよってよりみんな誘ってみんなで行こうって人が多いような

    +1

    -5

  • 628. 匿名 2014/06/22(日) 17:31:36 

    絶対になし。

    +4

    -0

  • 629. 匿名 2014/06/22(日) 17:34:39 

    「子どもののみもの」だったらいいよぉ~~♪

    +0

    -3

  • 630. 匿名 2014/06/22(日) 17:39:01 

    男が書き込むなよ。ガルちゃんだよ!はよ去れ。

    +4

    -2

  • 631. 匿名 2014/06/22(日) 17:39:08 

    サバサバってより普通じゃない?
    お互いに思いやってればそうなるよ。

    笑顔で行ってらっしゃい。
    笑顔でただいま。

    別に普通のこと。

    +6

    -11

  • 632. 匿名 2014/06/22(日) 17:47:13 

    こちらとしては友達から誘われたからあーじゃー行こうかなって思ってるだけなのに
    妻の気持ちを考えろ!とか
    それって旦那側に言うべきなんじゃないの?
    本当に嫌だったら言うよね?
    なんか、誘われて行く女が信じられない!!って意見多いけど
    じゃあ奥さん側がそれをしっかり管理すればいいんじゃないの?って思う
    旦那に行くなって言って狭い女だって思われるのが嫌…だからそっちが遠慮すべきでしょ?!ってのは
    お門違いな意見だと思うけど
    十年ぐらい仲いい男友達だっているし、飲みだっておしゃれな居酒屋をわざわざ予約とかじゃなくて
    いつも集まってたところでフラッと会うだけってのもあるじゃん

    +15

    -12

  • 633. 匿名 2014/06/22(日) 18:03:04 

    仲良くても二人だけではいかないよー
    他に友達連れてく
    変な噂たったら嫌だからそれだけ!

    +8

    -2

  • 634. 匿名 2014/06/22(日) 18:08:51 

    「不倫」も「友達から恋人になりました」ってエピソードも珍しい話じゃないのに自分の旦那だけは大丈夫って思えるのがスゴい

    信頼があるので(キリッ
    って人は今まで恵まれた人生だったんだろうなと思う

    +5

    -3

  • 635. 匿名 2014/06/22(日) 18:12:46 

    634
    恵まれてなかったから、見る目を養えたんじゃないの?

    +1

    -7

  • 636. 匿名 2014/06/22(日) 18:21:44 

    笑顔で送り出すのが信頼してる家庭って陳腐なの
    じゃあ近所の人とか知り合いに女友達と二人で飲みいってますと言えるのかな?
    信頼ってそういう相手を試すようなことじゃないと思うけど

    +8

    -1

  • 637. 匿名 2014/06/22(日) 18:28:22 

    632
    思ってるだけなのね
    思ってる事と行動に起こす事は違うからね

    +1

    -1

  • 638. 匿名 2014/06/22(日) 18:28:35 

    616
    その『自分は信頼してるから全然大丈夫』って人が実際に浮気されてたらハンパなくキレてたけどね。

    +8

    -2

  • 639. 匿名 2014/06/22(日) 18:33:36 

    隠してるとしてたら、男が悪いだろー。
    既婚の男友達から誘われたら、そこはオープンな夫婦なんだろうと思って飲みに行くよ。
    もちろん、どちらにも恋愛感情ないことは必須条件だけどね。
    わざわざ、奥さんの許可取ったの!?って聞くの?私は、オカンではありませんよ。

    +8

    -2

  • 640. 匿名 2014/06/22(日) 18:34:24 

    636
    笑顔で送り出すことが陳腐?
    それが試すってことになる?
    そもそも知り合いや近所の人にそこまで詳しいこと話す?
    男女関係なしに飲みに行ってるくらいじゃない?

    理解できない。

    +2

    -6

  • 641. 匿名 2014/06/22(日) 18:45:08 

    私、あくまでも個人的にはだけど、旦那の女友達が私の許可を取りたがっているって聞いたら、逆に気分悪いかなー。
    私たち夫婦は強い信頼関係で結ばれてますから、ウチの家庭内に余計なご心配なく!って思っちゃう。
    勝手に飲みにいってもらっていいかなー。
    あ、でも浮気の前科ある旦那だったら、行かせたくないっていう気持ちはわかる。

    +7

    -3

  • 642. 匿名 2014/06/22(日) 18:46:44 

    マイナス覚悟で…

    私はあり。
    もちろん何もないし…

    そして旦那が
    女性と2人でもいってらっしゃいと
    送り出します。

    ちょっと変わってるんだろうな、私。

    +4

    -4

  • 643. 匿名 2014/06/22(日) 18:49:31 

    男からしてみたら隙あらばセックスしてやるって思ってるよ

    +5

    -4

  • 644. 匿名 2014/06/22(日) 18:51:53 

    640
    二人で飲みに行くの送り出せない=信頼のない家庭というのが陳腐なのです
    人によっては嫌だと感じることがばらばらだし、客観的にみて誤解されるようなことをしないのが信頼につながるかと


    >そもそも知り合いや近所の人にそこまで詳しいこと話す?
    この間ご主人が女性と二人で飲んでましたよと言われたら?
    ちゃんと説明しても噂は流れますからね。不快な思いするのは自分だし

    +8

    -1

  • 645. 匿名 2014/06/22(日) 18:53:38 

    643
    いやいや、周りの男性、どんだけギラギラしてる人が多いんですか。
    それか、あなたが高岡早紀ばりに色気ムンムンだから、そういうふうに思えるのか。

    +4

    -4

  • 646. 匿名 2014/06/22(日) 18:56:29 


    いらっしゃいますか?

    どうするつもりなのか聞かせてくださいね
    失礼ですがあなたは現在交際されているお相手がいるかどうかも良かったらお答え下さい
    色々と参考にさせていただきます

    +4

    -0

  • 647. 匿名 2014/06/22(日) 18:58:01 

    私は行かない。
    友達と言えど既婚者とわざわざ気を遣ってまで2人で飲みに行く理由もないし、行きたいとも思わない。
    何よりめんどくさい。

    +6

    -0

  • 648. 匿名 2014/06/22(日) 19:00:22 

    いやー男からの男女の友情の話、女とみてないという意見聞かないんだけど・・
    女性がそんなことないよ!って言う人もいるけど、そりゃあ友達にわざわざそんなこと言わないしね
    まあよっぽどの抱けないぐらいブスなら女としてみてないと思うけど

    某男性小説家も男女の友情は肉体関係ないとありえないと言ってたw

    女性はあり!と言いたいけど基本男性にとって女性の話はつまんないし

    +5

    -2

  • 649. 匿名 2014/06/22(日) 19:08:32 

    648さん
    女として見てない!っていうと、周りに失礼だって言われたりするから、敢えて言わないんじゃない?
    逆に見てるっていうのも気持ち悪いから言わないだろうけど。

    某作家っつーのは誰だが知らないし、何とも言いようがないけど。

    あと、女性の話つまらないって、話がつまらない人に性別関係ないよ!

    +2

    -3

  • 650. 匿名 2014/06/22(日) 19:15:06 

    とりあえず2人きりはありえない。
    そこはデリケートな問題だと思う。
    知り合いとかに見られて、不倫噂たったり、心配かけるのはちょっと嫌だよね。
    いくら仲の良い女の子でも妻として嫌です。
    うちの旦那は友達と飲み行く時は迎えに行くとそのまま呼ばれて一緒に楽しく飲んでくれるのでやましいことがなくていいです(*^^*)
    迷惑じゃないかな?って思ったりするけどみんな優しくて、いなけりゃいないで、呼びなよ!って言ってくれる人達なので楽です。
    ってあんまり関係ない話でした、ごめんなさいm(__)m
    それぞれ家庭によって違いますよね。
    お互い理解し合ってるならなくもないんじゃないかなー。
    そこは友人関係や家庭関係のことですもんね。
    私はとりあえず嫌です!!

    +4

    -0

  • 651. 匿名 2014/06/22(日) 19:16:59 

    648
    女でも食事も飲みもだめ、不倫はだめやけど食事飲みはオッケー、もしかしたら中には不倫もオッケーってそれはアカンけどこうして色んな人がいるのに、男だって当然色んな人がいるよ。
    決めつけすぎ。

    +4

    -2

  • 652. 匿名 2014/06/22(日) 19:18:34 

    二人で飲んでるところを知り合いが見たら、あなたに声をかけないでしょうね。なんでだかわかりますよね。

    +6

    -6

  • 653. 匿名 2014/06/22(日) 19:23:45 

    同級生だったけどサシ飲みしだしたら急に女房とは既に仮面夫婦だのセックスレスだの言い出して来て、結局は抱きたいホテル行こうよって言いっ放し。

    何だかんだ言っても酒入るとこんなもんだよね結局。

    +6

    -3

  • 654. 匿名 2014/06/22(日) 19:23:59 

    さっきから周りの目を理由に、ダメっていう人が多いけど、何で?
    自分たち夫婦の問題なんだから、夫婦間でオッケーならオッケーだし、ダメって決めてたらダメなだけ。
    周りを言い訳にしないで、夫婦間で話し合ってよ。

    +7

    -8

  • 655. 匿名 2014/06/22(日) 19:28:50 

    652
    世間体がそんなに大事?

    +5

    -5

  • 656. 匿名 2014/06/22(日) 19:29:09 

    649
    わかりにくくてすみません
    男性はだいたいの女性を女性とみてるという意味です
    なので女性側の男女関係になることないし!という意見はあまりあてにならないなーと

    あと男性が女性の話はつまらなく感じるとはよく聞きますよ
    男性が持ち上げてるから楽しく感じてることが多い
    芸人みたいな女性もいるからすべてそうとは言わないけど、だいたいそう

    なので絶対何も起こらないとはいえない





    +5

    -0

  • 657. 匿名 2014/06/22(日) 19:33:46 

    654
    それが結婚
    してなくても噂は流れるし、お互いの家族親戚にも突っ込まれるようなことだよ

    +10

    -4

  • 658. 匿名 2014/06/22(日) 19:34:38 

    既婚男性1人、独身女性1人、独身私 で飲みに行ったときの話
    独身女性が遅れることになって席に座って2人で待ってました。
    その2人でいるところを男性知人に目撃されて、後々男性の奥さんがすごく怒ってきました。
    こういうことがあったので例え友達であっても異性と一対一では飲みません。

    2人で飲みに行ったとして既婚の男友達の友人が私らが二人で飲んでるところを目撃して
    奥さんの耳に届いたらどういう気持ちになるだろう?
    自意識過剰とかじゃなくて、疑われることしたくないしこっちが独身と知れば奥さんは良い気持ちにはならないと思う。
    表面上は冷静を装ってる人はいるけど嫉妬しない女なんていないよ。

    +5

    -1

  • 659. 匿名 2014/06/22(日) 19:38:07 

    考えがすぎ❤️
    バカみたい(笑)

    +5

    -6

  • 660. 匿名 2014/06/22(日) 19:40:40 

    659
    (笑)っておばさんしか使わないよ

    +1

    -10

  • 661. 匿名 2014/06/22(日) 19:41:59 

    657
    まぁ、嫁ぎ先が男尊女卑みたいな昭和な家庭やったってことかw
    オッケオッケww

    +4

    -5

  • 662. 匿名 2014/06/22(日) 19:43:33 

    657
    あなた達夫婦の結婚観はそういうことってだけで、色んな考え方がある。結婚はこういうもんだ!と言われてもねー。
    私は夫婦のルールは夫婦で決めるし、世間がこうだからっていうのは関係ない。
    女友達と飲みに行こうとしてる旦那に、自分の気持ちとしてイヤって言わずに、世間体悪いからイヤだっていうのは、あまりに主体性がないのでは?

    ちょっと話ずれるけど、そんなことで出てくる噂気にしてたら何もできないよね?
    異性の会社の人や兄弟と歩いたりもできないよー。

    +5

    -5

  • 663. 匿名 2014/06/22(日) 19:50:40 

    結婚式を挙げる前日に神父さんから夫婦とは、の話を聞いた。
    奥さんは自宅に一人でいるとき、たとえセールスマンでも男性を家に入れてはいけない、と。
    本人にそのつもりがなくても、疑われたり、不信に思われたりすることはやめなさい、と。
    シンプルで間違っていないと思うけど、違うの?

    +10

    -2

  • 664. 匿名 2014/06/22(日) 19:55:39 

    663
    じゃあ通販で買った大型家具を運んでもらっても、テレビ直すのに修理よんでもダメってこと?
    キリスト教じゃなくてよかった。

    +1

    -8

  • 665. 匿名 2014/06/22(日) 20:19:04 

    おばはんで結構です(笑)

    +5

    -2

  • 666. 匿名 2014/06/22(日) 20:19:40 

    662
    うちの話になったらそもそも女友達と二人では飲みにいかないよ
    そういうのは付き合ったら何も言わなくてもピタッとしてない

    あなたの書き込み読んでると客観性がないから話にならない

    +4

    -3

  • 667. 匿名 2014/06/22(日) 20:21:04 

    664

    そういうのを屁理屈といいます

    +9

    -1

  • 668. 匿名 2014/06/22(日) 20:21:53 

    結局、男性経験値が低い女達が机上の空論を繰り広げるガルチャン(笑)

    +1

    -7

  • 669. 匿名 2014/06/22(日) 20:28:48 

    668

    男性経験値が高い方がいいってこと?それって自慢にならないと思うけど。
    ま、価値観の違いだね。

    +5

    -3

  • 670. 匿名 2014/06/22(日) 20:30:44 

    自分もまだまだ遊びたいから旦那に寛容なだけじゃん

    +6

    -3

  • 671. 匿名 2014/06/22(日) 20:32:33 

    ちょうど行こうって話してたとこで、
    特に意識もなかったけど、普通は行かんもん??

    結婚する前の職場の人やし、よく二人でご飯にも行ったし、皆でボードに行ったりしたし、私にとっては、社会人1年目でよくお世話になった人。躊躇なく行きましょ~返事したなぁ(笑)

    地元の子でも行くな。
    話のネタはつきへん(笑)
    中学の時に付き合ってた子とは気まずそうやから行かん。

    短期留学で知り合った日本人とか、想い出話が楽しいし、その後の話も、楽しいしやっぱり躊躇なく行く。
    二人で会って話のネタにつきへん関係の人となら行く!!

    +6

    -7

  • 672. 匿名 2014/06/22(日) 20:34:25 

    >異性の会社の人や兄弟と歩いたりもできないよ

    人に聞かれたら、会社関係の人、兄弟と飲んでたと言えばそうかーで終わるけど
    このトピみればわかるように、旦那が女友達と二人で飲みに行ってたのと言ったら、え・・・って反応の人も少なくないよ

    +7

    -2

  • 673. 匿名 2014/06/22(日) 20:43:32 

    666
    あなたの旦那さんが女友達と飲みに行かないのは、あなたが嫌がるからか、自分が別に行きたくないからでしょうが。
    あなたの親戚が嫌がるから行かないの?だとしたら、相当変ですよ。

    政略結婚じゃあるまいし、このご時世に、結婚は世間体のためにするものじゃないでしょ。

    +4

    -3

  • 674. 匿名 2014/06/22(日) 21:22:20 

    既婚男性は女性とサシ飲みする時には必ず奥さんに言う
    奥さんは嫌なら我慢せず旦那さんに言う。自分の気持ちを言わずに察しろというのは図々しい。
    飲む女性は、ちょっとでも不穏な引っ掛かることがあったら行かない。オールなし。

    私は既婚女性ですが終電までに帰って来るならいいとします。

    +3

    -1

  • 675. 匿名 2014/06/22(日) 21:32:39 

    めんどくさい女達が群がるガルチャン

    +2

    -5

  • 676. 匿名 2014/06/22(日) 21:45:06 

    673
    >あなたの旦那さんが女友達と飲みに行かないのは、あなたが嫌がるからか、自分が別に行きたくないからでしょうが

    あなた達夫婦の結婚観はそういうことってだけで、色んな考え方があると言ってたのに憶測でものを言うんですねー


    奥さんや子供がいるのに女性と二人、夜に遊びに行ってるってことをもっと客観的にみたほうがいいですよ

    +4

    -4

  • 677. 匿名 2014/06/22(日) 21:47:09 

    >自分もまだまだ遊びたいから旦那に寛容なだけじゃん

    結局これだと思う!

    +8

    -2

  • 678. 匿名 2014/06/22(日) 21:56:49 

    >自分もまだまだ遊びたいから旦那に寛容なだけじゃん

    その通りですよ。
    一緒に飲みたい男友達がいなければ、旦那に女友達と飲みに行きたいっていう感情も理解出来ないだろうし。
    遊びといっても恋愛の遊びじゃないですが。
    まだまだっていうか、一生この考えは変わらないと思う。

    +4

    -7

  • 679. 匿名 2014/06/22(日) 22:04:18 

    親が男と二人で遊びにいってたら引く・・いい歳のババアが気持ちわり・・

    +7

    -6

  • 680. 匿名 2014/06/22(日) 22:20:20 

    結構潔癖症な人が多いような…

    +6

    -7

  • 681. 匿名 2014/06/22(日) 22:29:45 

    自分が遊びたいから潔癖症あつかいしましょ♥

    +6

    -5

  • 682. 匿名 2014/06/22(日) 22:38:25 

    いやいやいや、無理無理ムリムリっ!
    旦那が女友達とサシで飲んで来るって言ったら、行ってらっしゃいって笑顔で送り出すけど、ソッコー荷物まとめて子ども連れて出ていく。だって、旦那の価値観が違うってことでしょう?嫁と話し合ったり、子どもと遊ぶより、時間作ってでも女友達と話ししたいんなら、嫁子どもが足枷ってことじゃん。足枷扱いされてまで、一緒にいたくない。そんなに女友達が大事なら、どうぞ独身でいて下さい。その気の合う女友達と結婚でもすりゃいいじゃん。
    って、実際出ていった事があります。
    既婚者と二人で飲みに行くっていうのは、そういうこと。相手の家庭をひっかき回すってこと。ホイホイ行った旦那も腹立つけど、女友達も、サバサバ気取った無神経。
    トピ主さん。嫁視点では、うっとうしい女としか取られないですよ。

    +10

    -5

  • 683. 匿名 2014/06/22(日) 22:47:42 

    539
    ほんとにその通り!
    100%同意。

    +2

    -4

  • 684. 匿名 2014/06/22(日) 22:57:57 

    あー、めんどい糞女だらけ!

    +6

    -6

  • 685. 匿名 2014/06/22(日) 22:58:52 

    こんな話題で盛り上がるなんて幸せだね。

    +2

    -5

  • 686. 匿名 2014/06/22(日) 23:11:45 

    なーんだ、遊びたいの正当化したいだけじゃん

    +9

    -4

  • 687. 匿名 2014/06/22(日) 23:20:05 

    がるちゃんって水商売してる人多いからね
    遊びたい人多いのかな

    +6

    -5

  • 688. 匿名 2014/06/22(日) 23:31:20 

    とりあえず一緒に飲みに行けるような仲のいい男友達がいない人が沢山いることはわかった。
    結婚しても年をとっても変わらずに付き合える友達が男女問わずいてよかった!
    いない人達が僻んで反対してるだけでしょ?

    +8

    -7

  • 689. 匿名 2014/06/22(日) 23:44:48 

    悲しい人ばかり!

    +6

    -5

  • 690. 匿名 2014/06/23(月) 00:48:24 

    私は男友達が多いよ。性格が男っぽいせいか男にもあまり女扱いされないんだ
    でも自称サバサバ系と違ってそれが誇りではなく悩みなんだよね。何せモテない(笑)
    まぁ、男友達と遊ぶのは楽しいからいっか。ともなってしまうんだけど。
    いろんな男友達と故意にじゃなくても二人きりになったことがたくさんあるけど、
    誓ってそういうムードになったことはないよ。告白されたこともない。

    同じように、男友達が多い女友達を知ってるけど、彼女は元彼が全員友達からの昇格なんだよね。
    でも平然と、友達は友達って言ってる。私はそれが理解できないし変だと思う。
    きっと、友達って言いながらも、自分の中でそういう線引きできずに男として見てるんだよね。
    あくまで雌として雄にちやほやされることが嬉しいんだ。実際こういう女は多いと思う。

    私はこれに関しては本当に、自分は男友達と友情築いてるって断言できる。
    でもそうじゃない女はたくさんいる。だから周りに敵視されるのはしょうがないと思ってる。
    どんなに自分が例外でも、その他大勢と一括りに見られるのはしょうがない。諦めてる。

    +1

    -4

  • 691. 匿名 2014/06/23(月) 00:51:51 

    嫁視点の人多すぎ w

    +6

    -3

  • 692. 匿名 2014/06/23(月) 01:15:39 

    632さん
    正論ですね。
    お門違い。
    まさにその通りだと思います。

    +0

    -1

  • 693. 匿名 2014/06/23(月) 07:04:59 

    690

    あなた勘違いしてる
    友達との違いは友達が可愛くてあなたが女と意識されないぐらいブスなだけ
    ネットでネチネチ友達の悪口書いてる時点で性格もよくないけどw

    +2

    -2

  • 694. 匿名 2014/06/23(月) 07:10:05 

    ちょっwwwww
    仲がいい男友達いないから嫉妬でしょに片づけててワロタwwwww
    皆で飲みにいくと言ってる人もいるじゃん
    そこまでして二人で会いたがるのはなぜw
    結婚しても遊び足りないとかどんだけ飢えてるの??


    +4

    -1

  • 695. 匿名 2014/06/23(月) 08:00:44 

    本当に糞女のあつまりだなここ。

    そんな私も糞女。

    人生一回!
    好きにしたらいーじゃん!

    +3

    -5

  • 696. 匿名 2014/06/23(月) 08:04:23 

    飢えまくりで何が悪いの??

    +0

    -2

  • 697. 匿名 2014/06/23(月) 08:35:14 

    690がぜんぜんサバサバしてないんだけど。

    +3

    -0

  • 698. 匿名 2014/06/23(月) 09:03:05 

    男女の友情って自分の容姿で左右されるからなあ
    ドブスやデブじゃない人は友達だと思ってたのに告白された経験あるから
    男女の友情の難しさがわかるのである程度節度をもって付き合える
    容姿はもって生まれたものだから議論してもわかりあえないと思う

    +4

    -2

  • 699. 匿名 2014/06/23(月) 10:07:10 

    サシノミ楽しい❤️

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2014/06/23(月) 10:51:25 

    世間体のこと言ってる人がいるけど、大多数の人間は世間体を意識して生活してるよ。
    これは結婚離婚を通して感じたこと。
    世間体ばっか気にしてバカみたい!っていう人は多くの人から白い目で見られてもしょうがないよ。自覚したほうがいいと思う。
    どっちが正しいっていう話じゃないし匿名掲示板で何言おうが勝手だけど、数で見たら勝てないから身の振り方を考えたほうがいいよ。

    +3

    -2

  • 701. 匿名 2014/06/23(月) 10:56:39 

    (笑)

    +1

    -1

  • 702. 匿名 2014/06/23(月) 12:52:51 

    これトピ主が誘ったわけじゃなくて、男の方が誘ってるんでしょ?
    じゃあ家庭の問題じゃない?
    独身の女が既婚の男を誘うならちょっと考えてよって思うけど
    奥さんがOKして行こうってなってるわけじゃん
    嫌だって思うならそもそもOKするなよ…って思うんだけど
    それで誘われてついてく女の方が悪いってグチグチ言うのっておかしくない?
    私は行きません!って意見もあってもいいと思うし
    そっちの家庭で了承が出てて誘われてるわけだから、気にしないで行けば良かったのに
    ここで相談なんてするからなんか後ろめたいことがあるんじゃない?とか思われるんだよ
    私は独身だけど既婚者は自分からは絶対に誘わない
    奥さんが嫌がると思うし変に誤解されて面倒に巻き込まれたくないから
    でも既婚者の男の方が飲もうと行ってきたらふつうに行きますよ
    そっちの家庭でどういう話し合いがされてるか首突っ込む気もないし
    そもそもそういう雰囲気になりそうだったら怒って友達辞めます
    だから絶対行って欲しくない奥さんは旦那さんとそういうルールしっかり話し合って欲しいです

    +6

    -1

  • 703. 匿名 2014/06/23(月) 13:04:35 

    私は行きません。当然のマナーだと思うので。
    行くと言ってる人を止めはしませんが、
    常識無いなーと思って距離置きます。

    +2

    -3

  • 704. 匿名 2014/06/23(月) 13:15:35 

    このトピ、永遠に平行線ですね。
    お互いに絶対譲らなそうー。
    まあ、そういうのって、後は法律だのみですよね。

    +5

    -0

  • 705. 匿名 2014/06/23(月) 13:53:47 

    自分がやられて嫌なことはやらなければいい

    +1

    -1

  • 706. 匿名 2014/06/23(月) 19:56:41 

    なしじゃないか?
    臨月の時に旦那が昔から仲良い女友達と二人で飲み行ってたけど正直むかついたよ。今陣痛きたらどうすんだよって気持ちもあったし。
    女友達には彼氏もいたみたいだし、旦那もその女友達も私にはよくわからないな~と思ってた。まぁ臨月関係なく既婚者が異性と二人で居るとこを見られたら勘違いされてもおかしくないし、私も恥ずかしいしね

    +4

    -0

  • 707. 匿名 2014/06/23(月) 19:57:47 

    めんどくさい糞女だらけ(笑)

    +1

    -5

  • 708. 匿名 2014/06/23(月) 20:48:59 

    迷いややましい気持ちがあるならやめればいい。
    他人に聞くことではない。

    +4

    -0

  • 709. 匿名 2014/06/24(火) 09:08:25 

    (笑)最後の方の←つけてるひとって同じ人なんだうな
    おばさん言われたの根に持ってるのかな?

    +0

    -0

  • 710. 匿名 2014/06/24(火) 16:06:37 

    698
    デブスだけど…まあ、色々好みがあるみたいですよ><

    +0

    -0

  • 711. 匿名 2014/06/25(水) 18:31:43 

    とりあえず相談主さんは二人きりでは会わない、共通の友人を誘おうと言ってみるで結論を出したんだからもうそれでいいのでは?

    できたら、相談主にはその後の顛末を報告して欲しいー

    +1

    -0

  • 712. 匿名 2014/06/29(日) 20:02:05 

    あほだろ

    +0

    -0

  • 713. 匿名 2014/07/19(土) 00:15:53 

    皆さんならどうですか?
    とか聞かないでよ。普通にないわ
    既婚者と2人でなにすんの?俺結婚してるけどキミに会いたい、大丈夫ーなんて言う男が奥さんに正直に女友達と飲んでくるとは言ってないだろうし。
    男女の友情肯定派の人には申し訳ないけど、私はこういう自分たちさえ恋愛感情なきゃ何しても平気☆っていう男女大嫌いです

    +1

    -0

  • 714. 匿名 2014/07/19(土) 00:31:57 

    最低
    恥を知れ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード