-
1. 匿名 2018/02/25(日) 00:57:08
こんな感じの前髪にしたいしたいっていつも思ってるんですけど、前髪が目につくか目の下くらい、頑張っても目の下一センチくらいでいつも切りたくてしょうがなくなって切ってしまいます^o^
ちなみにエクステは前したことありますが似合わなすぎたのでダメです!
ピンで止めたり頑張っても、飽きてしまって結局切っちゃいます。。
前髪早く伸ばす方法と、伸びるまで耐える方法知りたいです!+86
-6
-
2. 匿名 2018/02/25(日) 00:58:18
ツイストとかにしてアレンジを楽しむ!+28
-2
-
3. 匿名 2018/02/25(日) 00:58:21
納豆食べる+6
-29
-
4. 匿名 2018/02/25(日) 00:59:06
前髪ウィッグ付けて、やっぱり似合わないことを確認する+85
-7
-
5. 匿名 2018/02/25(日) 00:59:26
ポンパドールにするとか+40
-6
-
6. 匿名 2018/02/25(日) 00:59:51
ひたすら伸びるまで待つ+89
-8
-
7. 匿名 2018/02/25(日) 01:00:08
我慢。
+87
-6
-
8. 匿名 2018/02/25(日) 01:01:00
エクステで似合わなかったのなら、前髪長いの似合わないんじゃないですか?前髪長いのって似合う人限られる+219
-11
-
9. 匿名 2018/02/25(日) 01:01:13
ひたすら我慢
邪魔ならピンでとめる
憧れの前髪長い人の画像を頻繁に見る+47
-6
-
10. 匿名 2018/02/25(日) 01:01:23
顎下まであるけど、気が付いたら伸びてた。
家では鬱陶しいからクリップで留めてる。+72
-3
-
11. 匿名 2018/02/25(日) 01:02:40
眉上くらいになるようにコテで巻いて、伸びてないもんって言い聞かせる。+35
-3
-
12. 匿名 2018/02/25(日) 01:02:45
ちょくちょく切ると、普通より早く伸びる気がします。あとは横に流して隠れピンで留めたり、短くても横に流すと長く見えますよ!+5
-16
-
13. 匿名 2018/02/25(日) 01:03:14
美容院行かなければ伸びるよ…
私前髪眉毛ぐらいしかなかったのに
金欠で美容院行けなくてもう顎のあたりにまで伸びてる
美容院行きたい( ;∀;)+104
-7
-
14. 匿名 2018/02/25(日) 01:03:20
あぁ、佐々木希かわいい…♡(๑°⌓°๑)+82
-23
-
15. 匿名 2018/02/25(日) 01:03:23
私、やっと前髪の長さが鼻越したけど、
おでこ狭めだし丸いおでこじゃないから
似合わないんだよね…
+79
-1
-
16. 匿名 2018/02/25(日) 01:05:39
わたしもずっと前髪パッツンだったんだけど何かアラサーでパッツンもな~と思い伸ばし出して今はワンレンみたいな感じだよ。
顎下にある。
とりあえず我慢だよね…。
そして今はなんだか凄く前髪作りたくなってる。+147
-2
-
17. 匿名 2018/02/25(日) 01:05:57
私も伸ばしたくて
ダサいけどずっとピンで止めてた!
時間かかったけど顎らへんまで伸びたら達成感が(笑)
頑張ってください!+13
-2
-
18. 匿名 2018/02/25(日) 01:06:40
我慢しかない
外出るときは巻いてながしたり、アレンジして乗り切る
家ではぐるっとしてクリップでとめる
あとは美容師さんに前髪伸ばします宣言して、出来るだけ流しやすくカットしてもらうか巻くのが面倒なら前髪パーマか+13
-1
-
19. 匿名 2018/02/25(日) 01:06:42
耳にかけられる長さになったら楽
それまでの道のりが長いよね+124
-2
-
20. 匿名 2018/02/25(日) 01:10:09
>>16
状況も年代も同じ。私かと思いました
重めのぱっつんでなくて、前髪ありで斜めに流す程度なら大丈夫だと思います+5
-3
-
21. 匿名 2018/02/25(日) 01:10:35
>>1飽きて我慢できない人には何言っても無駄な気がするけど(笑)あえて言うなら毎日分け目をかえたりしてアレンジするしかないでしょ+22
-0
-
22. 匿名 2018/02/25(日) 01:10:39
ひたすら耐え抜くしかない。
耳にかけられる長さになるまで切りたい願望との戦いで苦労したわ。
前髪短くしたくなってもきっとまた長くしたくなって、あの頃の苦労をまた繰り返すのかと思ったらもう何年も短くできないでいる。+9
-1
-
23. 匿名 2018/02/25(日) 01:19:09
お困りでしょうか?+29
-18
-
24. 匿名 2018/02/25(日) 01:27:06
前髪パーマかけるのはいかがでしょうか??わたし今日前髪パーマしてきました!+8
-3
-
25. 匿名 2018/02/25(日) 01:29:40
エクステで似合わないのに地毛で似合うと思えてるのか疑問+85
-5
-
26. 匿名 2018/02/25(日) 01:31:31
ちょうど目に掛かってるあたりがキツイですね。切りたくなります。私は、カーリングの藤澤選手みたいに真ん中をピンで留めてました。あと、ポンパドールにしたりとか。ねじって留めたり。自分のうわーってなる我慢ライン越えてしまえば意外と早いかも!伸ばすの頑張ってくださいね。+9
-2
-
27. 匿名 2018/02/25(日) 01:38:01
目が窪んでるんですけど前髪ありなしどちらがいいですか?
あり+
なし−+29
-6
-
28. 匿名 2018/02/25(日) 01:45:06
>>23
wwwwwwwwww+8
-7
-
29. 匿名 2018/02/25(日) 01:46:14
私はひっつめ出来るくらい伸びたけど、本当に中途半端な時はウザかった。でも我慢するしかない。+30
-1
-
30. 匿名 2018/02/25(日) 01:46:57
どうしても絶対に切ってしまうなら
アドバイスあっても切っちゃうんじゃないかな(笑)
主さん的に長い前髪に憧れはあるのかもだけど
切ることが優先になるなら短い前髪の自分がしっくりくるって事だから
無理に あぁー ってなりながら我慢しなくても(笑)+12
-0
-
31. 匿名 2018/02/25(日) 01:49:14
>>23
地毛?+2
-1
-
32. 匿名 2018/02/25(日) 01:55:06
コテで斜め前髪になるようにセットする。
家ではピン止めで我慢。
前髪だけでなく全体にパーマかけられるとストレートの時より落ちてこなくなるから楽ですよ~!+6
-0
-
33. 匿名 2018/02/25(日) 01:57:26
ひたすら我慢。鼻過ぎたら全く気にならなくなって気づいたら顎下10㎝になってた。とりあえず傷まないようにしないと結局気になって髪切るんだから。あれも駄目これも駄目なら諦めるしかないよ。+5
-0
-
34. 匿名 2018/02/25(日) 02:02:40
本当は前髪あるほうが似合うらしいけど、
オイリー肌だから前髪ベタベタになるから、
数年前から前髪伸ばしてる。
頑張ってピンで留めたりしながら伸ばしたから、今は楽!
でも、似合ってない気がするけどね(笑)
まぁ似合わなくても伸ばしてる人なんていっぱいいるからいいか。+11
-2
-
35. 匿名 2018/02/25(日) 02:03:45
我慢です。
耳まで伸びればそこからは楽です+12
-0
-
36. 匿名 2018/02/25(日) 02:11:19
ふかわりょうスタイル+8
-0
-
37. 匿名 2018/02/25(日) 02:14:12
前髪セットするの面倒だからワンレンにしてるー。
前髪あった方が若く見えると思うし、周り的にもどっちも似合うらしいが、楽をとって最近ワンレン気味。切ったら伸ばしてる時がうざいの解ってるから切るの悩む!
要はどうしたいか!どっちが自分に向いてるか!を知って、理想に向けてやるしかないよ!+12
-0
-
38. 匿名 2018/02/25(日) 02:16:22
前髪早く伸ばしても我慢できなくて切っちゃうなら意味ないじゃん+3
-1
-
39. 匿名 2018/02/25(日) 02:18:48
我慢我慢だねーわたしは仕事辞めてようやく伸ばせた。。PC仕事だったから前髪のびると邪魔で邪魔で。
あと美容師さんに前髪伸ばしたいんですっていったら、まだ伸ばしかけなのにかなり収まり良くしてくれて野暮ったさが軽減されたよ!
+9
-0
-
40. 匿名 2018/02/25(日) 02:20:55
エクステして似合わなかったのになんで伸ばしたいの?って言おうとしたら既に出てた
わけわからん+12
-4
-
41. 匿名 2018/02/25(日) 02:25:42
似合う人が限られてるとは知らず前髪伸ばしてる途中でした( ´△`)+16
-1
-
42. 匿名 2018/02/25(日) 02:34:10
私 昔から髪の毛に興味ないから伸びちゃうって感覚だわー。女子力無いんだと思うけど伸ばしたいなら髪への関心無くしたらいいと思う。とにかく結ぶ。ピンで止める。+10
-1
-
43. 匿名 2018/02/25(日) 03:08:36
私は8年位前髪長い。
仕事で髪を結わかなくてはいけないので、前髪ひっつめ。CAさんみたいに。
中途半端で伸ばしてる途中は横分けしてムースでペタっと留めてた。
そろそろ飽きたから前髪作ろうかな〜って思ってた所。+18
-0
-
44. 匿名 2018/02/25(日) 04:10:33
>>13
1000円カットとかは?
毛先揃えるくらいなら、そんなに失敗もないんじゃないかしら?+3
-7
-
45. 匿名 2018/02/25(日) 04:12:44
前髪伸ばしたら褒められるようになった。
28歳まで似合わない前髪してたのかな。。+13
-0
-
46. 匿名 2018/02/25(日) 04:14:33
前髪ない方が顔に影が出なくて、ほうれい線が目立たない気がする。+16
-0
-
47. 匿名 2018/02/25(日) 05:55:52
家にいる時は、前髪をゴムで縛る。早く伸びる気がする。
普段はポンパやピンで留める。
耳に掛けられるまで伸びてくると達成感だよ。
長年パッツンだったけど、10ヶ月でアゴまできました。+5
-1
-
48. 匿名 2018/02/25(日) 06:05:05
結んでおけば早く伸びるよ
+2
-0
-
49. 匿名 2018/02/25(日) 06:06:52
ドレスヘアが一番伸びる
1ヶ月で3センチ伸びた+4
-7
-
50. 匿名 2018/02/25(日) 06:10:38
こんな黒髪ストレートロングに憧れてる。まだ耳にかかる手前だけど頑張って耐えてるよ。自宅ではちょんまげにして、外出時はセンター分けにして流すか帽子で誤魔化してる。早く伸びてほしいよね~。誤解のないように言っておくけど憧れてるのは右側の芦名星さんだよ+50
-0
-
51. 匿名 2018/02/25(日) 06:15:04
>>47
10ヶ月で顎までのびるのかぁ。いいなー。私もパッツンからのばしはじめて9ヶ月目だけどまだ鼻が隠れる辺り。遅いほうかも+4
-0
-
52. 匿名 2018/02/25(日) 06:23:33
>>36
これかw懐かしいなw+16
-0
-
53. 匿名 2018/02/25(日) 07:01:46
まさに今私も前髪伸ばし中!
前髪邪魔なので、家ではピンで前髪とめてる!外に行くときはドライヤーやコテで横に流すような癖をつけないと、ダメですが、出かける前にそれをやるのがめんどくさい…+8
-1
-
54. 匿名 2018/02/25(日) 07:02:17
担当の美容師さんに「切りたいって言っても聞かないでください」って言ってた笑
鼻らへんまで伸びた時が1番辛かったな。+8
-0
-
55. 匿名 2018/02/25(日) 07:09:51
今、鼻くらいの長さでものすごく鬱陶しい。
毎日切ってやろうかと思う。
+13
-1
-
56. 匿名 2018/02/25(日) 07:13:36
前髪を編み込みでアレンジして楽しんでたら顎まで伸びてた。
逆に顎以上に伸びると扱いに困ったなー。+3
-3
-
57. 匿名 2018/02/25(日) 07:33:49
私もずーっと前髪パッツンだったけど、伸ばしたくなって頑張った。
画像みたいに前髪わけてからねじってピンで留めてたけど、どうにも似合わないというか…先週結局前髪切っちゃったけど笑
またこの前髪伸びたら、伸ばしてみようかなとか懲りずに思ってる笑+11
-0
-
58. 匿名 2018/02/25(日) 07:40:17
ある程度頑張って伸ばして、飽きてきたらパーマをかけてみるのはどうですか?
イメージ変わるしスタイリングもしやすくなると思います(^o^)+6
-0
-
59. 匿名 2018/02/25(日) 08:33:20
>>57
かわいい♡ やりたい。+7
-0
-
60. 匿名 2018/02/25(日) 08:34:57
家ではヘアバンド外出はニット帽
冬の半年をこれで凌げばかなり伸びると思うよ
会社勤めの方はそうも行かないかもしれないけど+3
-0
-
61. 匿名 2018/02/25(日) 08:49:22
前髪をマジックカーラーやコテで巻いてかきあげ前髪にすると顔に前髪がかからないし、前髪に立ち上がりの癖がつくので伸びた時に分けやすくなるからおすすめ。
youtubeに短い髪の毛でかきあげ前髪の作り方とか色々でてるから、参考にするとわかりやすいよ!+6
-0
-
62. 匿名 2018/02/25(日) 08:59:56
伸ばし始めて半年でやっと鼻の下。家ではずっとピンで留めて、外に出るときはドライヤーでかきあげっぽくしてワックスで軽く固めてた。+3
-0
-
63. 匿名 2018/02/25(日) 09:14:44
主です⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
エクは似合わなかった→✖︎✖︎
人の髪を身に付けることが気持ち悪いからもうしたくありませんの間違いでした(笑)
テキトーに書いてみなさんに言われるまでわかりませんでした(笑)ありがとうございます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*+0
-17
-
64. 匿名 2018/02/25(日) 10:43:55
己の意思としか…
私は耳にかけられるまで鬱陶しいから
オールバックにしてたよ。+4
-0
-
65. 匿名 2018/02/25(日) 13:26:17
まさに今私も前髪伸ばし中!
前髪邪魔なので、家ではピンで前髪とめてる!外に行くときはドライヤーやコテで横に流すような癖をつけないと、ダメですが、出かける前にそれをやるのがめんどくさい…+3
-0
-
66. 匿名 2018/02/25(日) 13:36:07
ひっつめってなんだろって、調べちゃった。
後ろで一つにまとめた髪ってことですか?+1
-1
-
67. 匿名 2018/02/25(日) 17:38:47
ビオチン飲むと、早く伸びましたよ。結構怖いほどなので、すぐ飲むの辞めましたけど…+2
-0
-
68. 匿名 2018/02/25(日) 18:37:12
私も我慢して肩ぐらいまで伸びたけど、前髪短い方が似合うと言われるし自分でもそう思う。だけど楽だから長いままにするつもり(笑)40過ぎたら顎あたりのボブにしたいな。+2
-0
-
69. 匿名 2018/02/25(日) 19:20:19
ちょっと質問なんですが、いつも左の方に顎ぐらいまである前髪をよせてるんですけど、内側に前髪なりませんか?1の画像の佐々木希みたいにしたいんですけどどうすればいいですか?少しパーマをかけてるんでしょうか?+2
-0
-
70. 匿名 2018/02/26(月) 00:18:14
前髪をピンで止めなきゃいけない仕事をする+1
-0
-
71. 匿名 2018/02/26(月) 09:40:52
去年の12月から伸ばし始めて、鼻にかかるくらい伸びました。
センター分けでねじり、かきあげ前髪、マジックカーラーでくるん前髪のローテーションしてます。
いろんなアレンジが出来るので気に入ってて、これ以上は伸ばさず、今の長さでキープするかもしれません。+0
-0
-
72. 匿名 2018/02/27(火) 01:08:02
>>6
>>7
これしかないね。個人差あるけど
髪は1ヶ月で約1cm~1.5cm伸びるよ。
+2
-0
-
73. 匿名 2018/03/01(木) 00:42:49
伸ばしてる時は邪魔だろうとなんだろうと伸ばす!切らん!って気持ちが強いから、美容院行っても「前髪伸ばします」って伝えて流しやすいようにしてもらって耐えてました。
でもアゴを超える頃には飽きて切っちゃうから定期的に耳にかからないイライラを味わうことになる。+2
-0
-
74. 匿名 2018/03/04(日) 18:43:48
亜鉛とビタミンCのサプリを飲むと髪が伸びるのが早くなりました。
亜鉛だけでも伸びますがビタミンCが亜鉛の吸収をよくしてくれるそうなので2種類飲んでいます。
伸びかけの鬱陶しい時期はポンパドールや編み込みにして耐えてたら顎下まで伸びてました。+0
-0
-
75. 匿名 2018/03/12(月) 10:53:49
ひたすら毎日ポンパ
気づいたら伸びてるよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する