ガールズちゃんねる

若い子が同じ顔に見える

216コメント2018/02/26(月) 06:45

  • 1. 匿名 2018/02/24(土) 16:52:46 

    最近若い子が同じ顔に見えます。
    アイドルとか区別つきません。
    わたしが年取っただけですかね?

    +479

    -21

  • 2. 匿名 2018/02/24(土) 16:53:19 

    たぶんそうです。

    +527

    -17

  • 3. 匿名 2018/02/24(土) 16:53:21 

    そうです

    +281

    -15

  • 4. 匿名 2018/02/24(土) 16:53:31 

    韓国アイドルは皆同じ顔に見える

    +621

    -17

  • 5. 匿名 2018/02/24(土) 16:53:36 

    大学生ですが、わかりません。

    +184

    -13

  • 6. 匿名 2018/02/24(土) 16:53:38 

    若い子が同じ顔に見える

    +103

    -13

  • 7. 匿名 2018/02/24(土) 16:53:42 

    例えば誰かおしえて

    +18

    -4

  • 8. 匿名 2018/02/24(土) 16:53:58 

    みんな顔が白くて唇が真っ赤な子ばかり

    +547

    -21

  • 9. 匿名 2018/02/24(土) 16:54:07 

    中には可愛い子もいて目を引く時もあるけどけど
    みんな同じようなヘアメイクだなーとは思う

    +435

    -10

  • 10. 匿名 2018/02/24(土) 16:54:25 

    量産型が多いよね。カラコンおるちゃんメイク(笑)

    +363

    -24

  • 11. 匿名 2018/02/24(土) 16:54:26 

    セクシーゾーンとキスマイが続けて歌を披露してた時、変わった事に気がつかなかった

    +458

    -31

  • 12. 匿名 2018/02/24(土) 16:54:27 

    興味無いからそう思うんだよ
    あなたも他人から見たら周りと同じ顔に見えてるよ

    +203

    -17

  • 13. 匿名 2018/02/24(土) 16:54:32 

    >>4
    AKBなら区別つくのか すげーな

    +7

    -24

  • 14. 匿名 2018/02/24(土) 16:54:41 

    若い子はおばさんの見分けがつかないのかもね。

    +362

    -7

  • 15. 匿名 2018/02/24(土) 16:54:42 

    アジア人の女はみんな似たような顔してるよ

    +37

    -11

  • 16. 匿名 2018/02/24(土) 16:54:56 

    もはやAKBと乃木坂の区別がつかない

    +238

    -17

  • 17. 匿名 2018/02/24(土) 16:55:04 

    メイクやファッションの流行があるから同世代の人は似たように見えるんだと思いますよ

    +100

    -4

  • 18. 匿名 2018/02/24(土) 16:55:07 

    >>10
    あなたは量産型にあてはまらないさぞ個性的なお顔をしてるんでしょうね

    +19

    -22

  • 19. 匿名 2018/02/24(土) 16:55:14 

    子供の頃、おばちゃんが「若い子の見分けがつかない」と言っていた
    私は「全然違うよー」と反論した
    今はあのおばちゃんの気持ちがよく分かる
    つまり、そういうこと…

    +671

    -10

  • 20. 匿名 2018/02/24(土) 16:55:38 

    >>8
    確かにみんな赤い口紅…

    +84

    -9

  • 21. 匿名 2018/02/24(土) 16:55:46 

    あっあっーてぃーてぃーOh~
    あっあっーてぃーてぃーOh~
    そんなことぉ、やっめてぇやっめてぇ

    +8

    -31

  • 22. 匿名 2018/02/24(土) 16:55:56 

    ヒカルゲンジは大沢君以外一緒に見えたババちゃんです。顔と名前が一致する前に解散してました。

    +25

    -11

  • 23. 匿名 2018/02/24(土) 16:56:24 

    >>18あったりめーだ話しかけんなカス

    +1

    -23

  • 24. 匿名 2018/02/24(土) 16:56:27 

    現在16時56分、殺伐としております。引き続きお楽しみください。

    +58

    -9

  • 25. 匿名 2018/02/24(土) 16:56:37 

    10代だけど見分けつくよ
    逆に昔のバブルの女性とかえびちゃん系?とかは見分けがつかない

    +160

    -15

  • 26. 匿名 2018/02/24(土) 16:56:39 

    いや、区別はつくよ。
    ただ、際立ったキャラの子は最近いない印象。

    +156

    -8

  • 27. 匿名 2018/02/24(土) 16:56:47 

    だからブスアイドルが多いのかな?
    おっさんブスに金使いすぎ!!、

    +46

    -7

  • 28. 匿名 2018/02/24(土) 16:56:53 

    トピタイだけで同感した。
    アイドルよりも一般人の女子がみんな同じ顔に見える。

    +56

    -10

  • 29. 匿名 2018/02/24(土) 16:56:55 

    みんなそれなりに可愛いけど個性がないのかな

    +12

    -7

  • 30. 匿名 2018/02/24(土) 16:56:58 

    ほんとそう。アラフォーになってから区別つかなくなった。男性の方が同じに見える。
    世代が違いすぎて興味ないからかも。

    +141

    -4

  • 31. 匿名 2018/02/24(土) 16:57:07 

    >>24
    笑った

    +9

    -6

  • 32. 匿名 2018/02/24(土) 16:57:08 

    若い子は~ってすぐ言うけど、おばちゃんの顔ってそんなに違う?

    +151

    -5

  • 33. 匿名 2018/02/24(土) 16:57:12 

    年取ると区別つかないよね。わかる。
    それでいいよ。無理することはない。

    +57

    -5

  • 34. 匿名 2018/02/24(土) 16:57:38 

    若い子が同じ顔に見える

    +904

    -3

  • 35. 匿名 2018/02/24(土) 16:57:48 

    >>8
    おばさん達が若い頃も真っ赤な口紅にシースルーで肩パットだったじゃん
    何言ってんのwww
    若い子が同じ顔に見える

    +387

    -21

  • 36. 匿名 2018/02/24(土) 16:57:51 

    若手の俳優の区別がつかない。
    竹内なんとかとか千葉なんとかとかチンプンカンプン。

    +97

    -7

  • 37. 匿名 2018/02/24(土) 16:57:57 

    女の子のアイドルは同じに見える
    さすがに男は区別つくけど

    +9

    -2

  • 38. 匿名 2018/02/24(土) 16:58:21 

    流行の中身は違えどいつの時代も若い子は量産型でしょ

    +89

    -3

  • 39. 匿名 2018/02/24(土) 16:58:41 

    自分の子だけ区別出来れば十分だよ。

    +60

    -2

  • 40. 匿名 2018/02/24(土) 16:58:42 

    きっと若い人も、おばさんみんな同じ顔に見えてるよ

    +188

    -3

  • 41. 匿名 2018/02/24(土) 16:58:45 

    若い子たちがしてる、赤い口紅浮いてるメイクは微妙。
    おたふく感あり。

    メイク全体的にかなり濃くしないと真っ赤な口紅は浮く

    +49

    -15

  • 42. 匿名 2018/02/24(土) 16:58:55 

    アイドルの顔に区別つかなくても困らないからなー。
    教師が生徒の顔の区別つかなきゃ困るだろうけど

    +57

    -2

  • 43. 匿名 2018/02/24(土) 16:59:06 

     
    若い子が同じ顔に見える

    +338

    -5

  • 44. 匿名 2018/02/24(土) 16:59:10 

    うまくいえないけど
    私もそれは思う
    お笑い芸人とかなら特徴があって覚えやすいんだけど
    単に自分が人に興味ない性格ってのもあると思うけど

    +52

    -3

  • 45. 匿名 2018/02/24(土) 16:59:13 

    自分とかけ離れてるもの程脳が正しく認識できない
    外人さんとかが同じように見えるのもコレ
    つまり年取ったってこと。

    +38

    -5

  • 46. 匿名 2018/02/24(土) 16:59:16 

    区別以前に関わりもそんなに無いし興味も無い、「若者グループ」の中の一人という認識。

    +7

    -3

  • 47. 匿名 2018/02/24(土) 16:59:26 

    ジャニーズが分からなくなってきた(笑)

    +81

    -6

  • 48. 匿名 2018/02/24(土) 16:59:37 

    自分の年齢から遠ざかるほど区別ができなくなるよね。
    若い時は60歳以上は同じように見えてたし、年をとった今は若い子が同じ顔に見えるよ。

    +28

    -3

  • 49. 匿名 2018/02/24(土) 16:59:43 

    聖子ちゃんカットやら流行ってた母の卒アル見たら見分けつかなかったよ

    +70

    -3

  • 50. 匿名 2018/02/24(土) 17:00:25 

    覚える気がないからだと思うよ〜〜。

    アイドルが好きじゃないから、興味がないから、同じに見えるんじゃない?

    私はアラフォーだけど、カワイイ子探しが好きだから、アイドルの顔を良く見ちゃうし、覚えるよ。

    それより、巣鴨辺りに居るオジサンや、お姉様方の顔が同じに見えます。まだ私、若いのでしょうか?興味が無いからか?

    +95

    -4

  • 51. 匿名 2018/02/24(土) 17:00:35 

    福士蒼汰と中川大志と鈴木伸之はもう見分けがつかない

    +60

    -5

  • 52. 匿名 2018/02/24(土) 17:00:36 

    >>19私は10代から、みんな同じに見えてたよ これは?w

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2018/02/24(土) 17:00:49 

    >>43
    この画像もちょっと時代を感じるようになってきた。
    下の写真の一番左の巻き髪とか今はあまりいないね。

    +58

    -0

  • 54. 匿名 2018/02/24(土) 17:01:06 

    お互い様だから喧嘩せんでもよし。

    +9

    -4

  • 55. 匿名 2018/02/24(土) 17:01:20 

    私は今の若い子見分けつかないって言葉
    「私サバサバしてるから~」と同じだと思ってます。
    だって知り合いの娘さんを町で見かけたら気付くし挨拶するでしょ?
    「私今の若い子見分けつかない」=「今の子は個性がないよね」と言いたい人の遠回しなアピールか、「若い子とは張り合わないのよ~」っていう年取った自分を守るための先手か。
    どっちにしても自分を守るためのマウンティング
    ハッキリ言ってそのアピールウザいですよ。

    +31

    -33

  • 56. 匿名 2018/02/24(土) 17:01:32 

    >>52
    脳みそがおばちゃん

    +3

    -5

  • 57. 匿名 2018/02/24(土) 17:02:18 

    若い頃は年取ってる人が皆んな同じ顔に見えた
    年取った今は若い子が皆んな同じに見える

    +16

    -3

  • 58. 匿名 2018/02/24(土) 17:02:43 

    髪型が変わったらもうわからないと思うわ
    でも、白石麻衣ちゃんとかセンターに来るような子はやっぱり印象に残るし、見分けがつくよ

    +24

    -3

  • 59. 匿名 2018/02/24(土) 17:02:44 

    おばあちゃんがよく外国人は皆んな同じ顔に見えると言ってます。そんな感覚ですね。

    +11

    -5

  • 60. 匿名 2018/02/24(土) 17:02:45 

    早見あかりがももクロにいた時みたいに、1人だけ浮くぐらいビジュアルに差があれば分かるんだけどね〜

    +27

    -3

  • 61. 匿名 2018/02/24(土) 17:03:00 

    昔も似たようなもん。
    似たようなファッション、髪型。
    見分けつかんよ。
    若い子が同じ顔に見える

    +118

    -7

  • 62. 匿名 2018/02/24(土) 17:03:12 

    理解出来ないものや興味ないものをわざわざ量産型だって言うのって頭悪いよね

    +13

    -7

  • 63. 匿名 2018/02/24(土) 17:03:29 

    そのおばちゃん世代も若い頃はみんな同じ髪型メイクだったんだよ

    自分達は棚に上げてるのか、老化で忘れてしまった模様

    +80

    -4

  • 64. 匿名 2018/02/24(土) 17:03:32 

    おばさんの若者批判トピ

    +29

    -8

  • 65. 匿名 2018/02/24(土) 17:03:52 

    赤い口紅は若いか60代以上に似合うかもね

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2018/02/24(土) 17:03:56 

    また若者たたきー?
    もうくだらねぇーと思うおばさんより。

    +40

    -8

  • 67. 匿名 2018/02/24(土) 17:04:33 

    >>34
    難易度★★★★★

    +18

    -4

  • 68. 匿名 2018/02/24(土) 17:04:39 

    一時期吉本実憂が武井咲のコピー顔に見えてた時期があったけど
    吉本実憂が髪型変えて、武井咲が妊娠で少し太ったから見分けが付くようになった
    若い子が同じ顔に見える

    +2

    -18

  • 69. 匿名 2018/02/24(土) 17:04:41 

    >>61
    これ1つ足りないけど1週間コーデじゃ?
    同じ人じゃないの?

    +48

    -4

  • 70. 匿名 2018/02/24(土) 17:05:03 

    自分たちの若い頃を忘れて若者叩きしてるおばさんって頭悪そう
    逆に理解しようとしてる人は柔軟で素敵な人だなと思う

    +18

    -4

  • 71. 匿名 2018/02/24(土) 17:05:05 

    同姓だからか、女の子は区別つく。
    けど男の人が分からないときはたまにある
    年齢とか背丈とか顔の系統が似てるとほんと分からない。ちなみに27歳w

    +6

    -3

  • 72. 匿名 2018/02/24(土) 17:05:11 

    若い子が同じ顔に見える

    +21

    -11

  • 73. 匿名 2018/02/24(土) 17:05:43 

    おばちゃんは若い子が皆んな同じに見えるし、
    若い子はおばちゃんが皆んな同じに見える

    +47

    -4

  • 74. 匿名 2018/02/24(土) 17:06:05 

    整形の技術力とメイクの向上のせいだと思う。
    個性がなくて画一的というのとはちょっと違うくて、
    「モテる顔」の基準が固定化されてきて、
    みんなそれを目指して技術力を駆使するので、
    結局おなじ顔になる。

    年寄りは若い子が同じに見えるという、イヌイットが52の雪の種類を識別するみたいな異文化問題とは今の若い子の顔が同じこととは少しちがうと思う。

    +3

    -9

  • 75. 匿名 2018/02/24(土) 17:07:02 

    >>11私はこのコメント読んで平成ジャンプを思い浮かべていたわ

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2018/02/24(土) 17:07:12 

    >>55
    これわかるわ。
    見分けつかないとか言いながら実はついてるし旦那の上司の娘さんとか、自分の子供の友達はわかるんだよね。

    +10

    -4

  • 77. 匿名 2018/02/24(土) 17:07:13 

    >>35
    ガルちゃんで今の子は顔が白く浮いてる
    赤リップ変って凄く言われるけど、

    昔のメイクの方が白浮きひどかったと思う
    と母の若いころの写真みて思った
    (舞妓さんですか?ってくらい白かったw)

    +63

    -3

  • 78. 匿名 2018/02/24(土) 17:07:28 

    >>34
    3人が3回づつ
    写ってるわー

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2018/02/24(土) 17:07:46 

    おばさんって若者に何かしらケチつけたがるのは何故ですか?

    +27

    -6

  • 80. 匿名 2018/02/24(土) 17:08:11 

    今はみんな同じようなメイク・髪型・服装するからわかんない。

    +7

    -6

  • 81. 匿名 2018/02/24(土) 17:08:17 

    >>55
    そんなに深く考えたことないよ。

    +5

    -4

  • 82. 匿名 2018/02/24(土) 17:08:42 

    若い子じゃなくても5つくらい上の女の人が二人いて(たぶん30代前半)雰囲気とかそっくりでいつまで経っても覚えられなかったことある

    +3

    -3

  • 83. 匿名 2018/02/24(土) 17:08:49 

    最近の若手イケメン俳優が覚えられない。
    〇〇の役の人は△△もやってるのかーって思ったら別人だし、GReeeeNの歌歌ってたのとauの鬼ちゃんが同一人物(菅田将暉)だと知らなかった。
    中川大志と福士蒼汰は何回も間違うし咄嗟に名前が出ない。
    おばちゃんや。

    +5

    -2

  • 84. 匿名 2018/02/24(土) 17:10:01 

    最近の赤リップ変って言ってるけど、バブルの時も赤リップだったよね?
    批判してるのはその下の世代確定?

    +52

    -3

  • 85. 匿名 2018/02/24(土) 17:10:08 

    何故かこういう特徴のない顔の人が売り出されるよね
    モデルだったらいいだろうけど、髪型によって大分違って見えるから覚えるのに一苦労

    +48

    -0

  • 86. 匿名 2018/02/24(土) 17:10:29 

    こういうこと言う人って若者にどうしてほしいんだろうか

    +27

    -4

  • 87. 匿名 2018/02/24(土) 17:10:40 

    わからないのにわかるって言う、物分かりの良いフリをしているおばさんの方がワザとらしくて嫌。

    +5

    -4

  • 88. 匿名 2018/02/24(土) 17:10:43 

    同じヘアメイクしてるから
    似ちゃうのはしょうがないよね。

    私は韓国アイドルは皆んな同じ顔に見える
    あ、あちらは整形か!

    +9

    -3

  • 89. 匿名 2018/02/24(土) 17:11:16 

    小学生の頃から大人数のグループ系はあまり把握出来てなかった。
    大人になった今、グループ名すら覚えられない(もしくはグループ名の読み方すら分からん)から、顔の見分け自体が高等技術になってて分からない。

    例えば、AKBと乃木坂とそれ系のグループの子達の中をシャッフルされても確実に気付けない自信はある。

    日常生活でも知り合いの名前と顔を普通に忘れるのに、芸能人はもはや覚える気にもならない。

    +3

    -3

  • 90. 匿名 2018/02/24(土) 17:11:20 

    昔だってアムラーとかあったんじゃないの?
    いつの時代もその時の流行りがあるんだよ

    +37

    -3

  • 91. 匿名 2018/02/24(土) 17:11:53 

    >>55うちの母親も同じ事言ってたわりに「○○さんとこの娘さんこんな時間にコンビニいたの!」と言ってた。
    見分けつかないんじゃないんかい。
    こう言えば当たり障りなく批判できるから言ってるだけだよね

    +10

    -3

  • 92. 匿名 2018/02/24(土) 17:12:27 

    若者に対して興味が薄くなってるからかなぁっと思ってた
    興味ある若い人は区別つく

    +18

    -3

  • 93. 匿名 2018/02/24(土) 17:13:56 

    若者批判違いますよ。老化による現状をボヤいてるだけです。女の子だけでなく、男の子もわかりませんからね。

    +44

    -2

  • 94. 匿名 2018/02/24(土) 17:14:21 

    AKB系のグループ沢山作ってるけど、みんな同じような子だから意味ない、なんで雑魚狩りばかりするんだ?
    あややみたいな子一人探せよって思う
    若い子が同じ顔に見える

    +40

    -11

  • 95. 匿名 2018/02/24(土) 17:14:32 

    なんでもかんでも批判したいおばさん世代にはなりたくないと思う

    +10

    -11

  • 96. 匿名 2018/02/24(土) 17:14:38 

    この頃cancam読者だったけど今見ると確かに同じに見えるかも。
    エビちゃん全盛期だったけどエビちゃんは個性が無いとも言われてたし。
    若い子が同じ顔に見える

    +72

    -3

  • 97. 匿名 2018/02/24(土) 17:16:30 

    昔のアイドルの方がみんな同じ髪型同じファッションに見えますけどね

    +9

    -6

  • 98. 匿名 2018/02/24(土) 17:16:33 

    若者批判とは思わないけど。なんでこれが若者批判になるの??
    幼稚園の頃、祖母が光GENJIが誰が誰かわからんって言ってたから私が教えてあげたの思い出したわ。
    祖母は若者批判でわからんって言ってたのではないのは確実。

    +14

    -11

  • 99. 匿名 2018/02/24(土) 17:17:34 

    有村架純、土屋太鳳、広瀬すずとか路線が似てるよね
    小柄で黒目がちで印象がジブリヒロインみたいな
    1人1人見れば違うけど

    +2

    -8

  • 100. 匿名 2018/02/24(土) 17:17:55 

    若い子が同じ顔に見える

    +8

    -4

  • 101. 匿名 2018/02/24(土) 17:18:08 

    老化は黙ってろよ

    +6

    -20

  • 102. 匿名 2018/02/24(土) 17:18:43 

    みんなよく見分けがつかないから、欅坂のセンターの子がやたら目立ってるんじゃないの?

    +10

    -2

  • 103. 匿名 2018/02/24(土) 17:19:21 

    断固として若者文化を認めないオバチャン

    +6

    -8

  • 104. 匿名 2018/02/24(土) 17:20:16 

    逆にモデルは同じようなヘアメイクしてても不思議と見分けがつく

    +41

    -7

  • 105. 匿名 2018/02/24(土) 17:20:45 

    >>55
    「私は若い子とは張り合いませんよ」って意味の枕詞だと思ってる。
    批判はしたいけど「じゃあ自分どうなの?」って言われたらみじめだもんね

    +11

    -5

  • 106. 匿名 2018/02/24(土) 17:21:19 

    >>100
    見分けがつかない

    +6

    -3

  • 107. 匿名 2018/02/24(土) 17:22:18 

    >>105
    年取ればわかるさ
    ホントに見分けつかなくなるから

    +10

    -6

  • 108. 匿名 2018/02/24(土) 17:23:11 

    >>98それは「若い子が同じにみえてわからない」じゃなくて、ただ知らなかっただけだと思う

    +8

    -6

  • 109. 匿名 2018/02/24(土) 17:24:11 

    >>108
    知ってたよ
    まだ祖母も50代だったし

    +5

    -2

  • 110. 匿名 2018/02/24(土) 17:24:11 

    >>107
    見分けつかないんじゃなくて、見る気がないだけでしょ?

    +9

    -5

  • 111. 匿名 2018/02/24(土) 17:26:00 

    >>110
    そうかも。見分ける気力がなくなってるからかもね。

    +19

    -3

  • 112. 匿名 2018/02/24(土) 17:26:31 

    加齢だ。トピ主、年取ったことを認めるといいよ。

    加齢とともに色彩の認識力も落ちるし認知力も落ちる。見分けがつかなくなるのは当たり前のことさ…。

    +20

    -4

  • 113. 匿名 2018/02/24(土) 17:27:24 

    そもそも若い子、って何歳くらいまでいけんだろ?

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2018/02/24(土) 17:27:34 

    若者を見る機会が少ないから。

    +5

    -2

  • 115. 匿名 2018/02/24(土) 17:27:58 

    みんな同じ服着て〜同じメイクして〜
    って立派な若者叩きだよ

    +16

    -7

  • 116. 匿名 2018/02/24(土) 17:28:19 

    私、おばあちゃんの顔が同じに見える
    厳密にいうと、3パターンくらいに見える

    +8

    -2

  • 117. 匿名 2018/02/24(土) 17:28:21 

    >>108じゃあそれは覚える気がないだけだよ。
    荻原さんと萩原さんの違いみたいなもん。

    +7

    -3

  • 118. 匿名 2018/02/24(土) 17:29:50 

    35になった私、欅坂平手ちゃん以外 みんな同じにみえて…TWICEも日本人3人が全然わからないし これが若い子の顔が一緒にみえるということかと実感中。

    +7

    -3

  • 119. 匿名 2018/02/24(土) 17:30:44 

    昔の沢尻エリカ好きだった
    別に特徴もないし派手な顔もしてないんだけど、エリカにしかない可愛らしさがあった
    個人的にハシカンは文句つけようがないがアンドロイドっぽく見えてタイプの顔じゃない
    若い子が同じ顔に見える

    +6

    -11

  • 120. 匿名 2018/02/24(土) 17:30:54 

    個性強かったら変わり者扱いするでしょう

    +22

    -2

  • 121. 匿名 2018/02/24(土) 17:31:12 

    たぶん普通顔にみんな似たような髪形メイクだからだと思うな。飛び抜けて顔が整っている人、芸能人でいうと仲間由紀恵とかメイサとか。そんな人いたらとにかく目立つよね。みんなと違うもん。やっぱり顔なのかな。

    +18

    -1

  • 122. 匿名 2018/02/24(土) 17:31:58 

    覚えても何にも特なこと無いから覚えないよ。
    おばさんに見分けつけてもらうために同じようなカッコしてる訳じゃないんでしょ。
    好きなカッコすればよいよ。

    +10

    -4

  • 123. 匿名 2018/02/24(土) 17:33:27 

    多分若い子がどうのこうのではなくて、脳が年取ったんだと思う。
    若い子はこう!ってイメージを脳がつくってちゃんと見ようとしないだけ。
    そのうち自分の考えと違うこと言う人にイライラし始めるんじゃないかな。それが老害ってやつ。

    +16

    -4

  • 124. 匿名 2018/02/24(土) 17:34:19 

    25歳だけどわからない。25歳てもう若くないのかなぁ…

    +5

    -6

  • 125. 匿名 2018/02/24(土) 17:34:23 

    同じように見えるのは単なる老化現象です。
    年配者がわの問題なので、気にすることはありません。

    +10

    -4

  • 126. 匿名 2018/02/24(土) 17:34:37 

    若い芸能人が見分けがつかないのは当然
    人数が多いから
    みんなある程度イケメン、可愛いっていう範疇だし
    25を過ぎた辺りから目立つ人数が絞られていくのでは

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2018/02/24(土) 17:37:26 

    つか、AKB系列の人なんてそんなに熱心に見分けようとしてる人いるんか
    気が付いたらAV落ちしてるような人達なのに

    +7

    -2

  • 128. 匿名 2018/02/24(土) 17:40:00 

    男も見分けつかないからね(笑)
    若手俳優みんな同じに見える‥

    +4

    -2

  • 129. 匿名 2018/02/24(土) 17:43:14 

    >>101
    おまえも歳とったら黙ってろよ
    絶対に喋るなよ

    +8

    -7

  • 130. 匿名 2018/02/24(土) 17:44:23 

    覚える気がないのも老化現象じゃん
    興味が薄れて皆同じに見えてくる

    +8

    -4

  • 131. 匿名 2018/02/24(土) 17:45:56 

    秋豚グループとかは、あんな大人数で同じ衣装で黒髪でスタイルも普通体型ばかりなんだから、興味持たない限り目立つ子ぐらいしか普通に認識できないよ。

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2018/02/24(土) 17:47:43 

    >>129
    いい年こいてその口調とか怖〜

    +9

    -7

  • 133. 匿名 2018/02/24(土) 17:49:55 

    自分らが若い頃だって皆同じようなメイクとファッションしてただろうに。

    +10

    -3

  • 134. 匿名 2018/02/24(土) 17:51:08 

    おじちゃんおばちゃんがAKBとかに興味津々でメンバー全員知ってたらそれはそれでビビるしひくわ。

    +8

    -4

  • 135. 匿名 2018/02/24(土) 17:55:35 

    確かに

    +0

    -3

  • 136. 匿名 2018/02/24(土) 17:55:43 

    若い子どころか高齢者もけっこう顔の見分けつかない

    +11

    -3

  • 137. 匿名 2018/02/24(土) 17:59:05 

    アラフォーよりの30代。
    わかるよー少女時代の時点で誰が誰やらわからなかった。主要メンバーはともかく乃木坂とかさっぱり見分けがつかない。

    +3

    -4

  • 138. 匿名 2018/02/24(土) 17:59:08 

    今の私もまさにそれ
    若い子の見分けつかない現象。
    私が子供時代、40代だった頃の母親が、若い子の見分けがつかずに何度も今の子なんて名前?って聞いてきてた
    その時はみんな違うのに意味わかんない
    って思ってた。
    今の私が息子に同じ事きいてる

    +8

    -3

  • 139. 匿名 2018/02/24(土) 18:02:15 

    >>34
    全員同じ人に見えた

    +10

    -2

  • 140. 匿名 2018/02/24(土) 18:06:30 

    皆 普通に可愛いけど、一度見たら忘れられないようなハッとする美人って最近 見ない。
    あ、可愛いよねーって思う程度

    +7

    -5

  • 141. 匿名 2018/02/24(土) 18:17:57 

    同じ髪型同じメイク同じカラコン
    だもんね
    そりゃ見分けつかなくても無理ないよ
    個性活かしたほうが輝くのにね

    +7

    -6

  • 142. 匿名 2018/02/24(土) 18:24:32 

    おばさんになって、若い子は総じてキラキラ見えて
    おばさんおじさんの個々の違いがわかるようになった。
    綺麗だったりスタイル維持してる四十才がいかに努力してるか身をもって知らされる。

    がるちゃんで綺麗な中年タレントがもてはやされると
    若い子が一般人でもこれぐらいの人いるってコメして総叩きにあってるけど
    違うカテゴリだと大差なく見えるから、どちらの言い分もおかしくはないのかも。

    +5

    -3

  • 143. 匿名 2018/02/24(土) 18:24:36 

    男女ともみんな細くて顔小さくて足長くて見分けつかない
    世代が変わると骨格からして違う

    +4

    -5

  • 144. 匿名 2018/02/24(土) 18:25:47 

    おじさんが若ければいいっていうのも似たようなことじゃない?
    二十代男子で二十代でさえあればいいなんて言うやついないもん。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2018/02/24(土) 18:25:48 

    アラサーだけど今より昔の方が流行りに一辺倒だったと思う…。確かに白塗り赤リップの子は多いけど昔ほどみんながみんな同じメイク、ファッションって感じじゃなくなってきてる気がする。

    +5

    -3

  • 146. 匿名 2018/02/24(土) 18:27:26 

    >>145
    同じくアラサーだけど、山口智子全盛期あたりにシャギー流行ったらみんなシャギー入れてたよね
    昭和時代は聖子ちゃんカットだっけ?
    今はそういうことない
    真似る子もいるけど、そうしない子も多い

    +9

    -3

  • 147. 匿名 2018/02/24(土) 18:32:09 

    >>68
    武井咲に似てるとは思わないけど、覚えられないタイプだわ

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2018/02/24(土) 18:36:08 

    >>55
    このトピにわざわざ来てこういうこと言う奴

    +3

    -3

  • 149. 匿名 2018/02/24(土) 18:38:23 

    ちとトピずれになるけどしゃべり方に特徴あるよね今の女子高生
    喉の筋肉なくてホワーッとしつつ鼻詰まってるかんじ
    アラフォー以上のキッツい発音よりマシだけど

    +2

    -4

  • 150. 匿名 2018/02/24(土) 18:42:20 

    若い子と関わることないからテレビぐらいしかわからないけど
    歌手、アイドル、ジャニーズはわからなくなった
    たぶん興味がなくなったから認識しようと思わなくなって同じように見えるのかな

    +6

    -3

  • 151. 匿名 2018/02/24(土) 18:45:20 

    若い頃はおじさんやおばさんの区別が付かなかったのに…
    今はバッチリだぜぃ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

    +13

    -3

  • 152. 匿名 2018/02/24(土) 18:52:51 

    地元のキャバクラ情報誌に載ってる各店舗のキャバ嬢は、みんな同じ顔にしか見えない。

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2018/02/24(土) 19:01:25 

    私もアラフォーだけど一緒に見える。
    可愛い子見るのは好きだけど、アラフォー子持ちにもなるとずっと見たい、関わりたいと思えるほどの興味や熱意はないからだと思ってる。
    なのでアイドルも名前認知してても髪型変わったり、衣装似てるともう誰かわからんって感じ笑
    個性的な子じゃないと。
    一般人も双子や姉妹に見えたりする。

    +5

    -3

  • 154. 匿名 2018/02/24(土) 19:02:56 

    全く興味が無いからだと思うよ。
    だから私は外国人の俳優さんも同じに見える。

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2018/02/24(土) 19:06:06 

    今の量産型ってこんな感じじゃない?
    みんな地下アイドルみたいな感じ
    若い子が同じ顔に見える

    +22

    -1

  • 156. 匿名 2018/02/24(土) 19:06:12 

    関心がなかったらそうだと思う
    私、テレビで見る白人の中年のおばさんが
    全員、奥様は魔女のサマンサの人とバイオニックジェミーにしか見えない時があったしw

    +4

    -3

  • 157. 匿名 2018/02/24(土) 19:07:16 

    >>55
    なんだこのめんどくさい奴w

    +4

    -4

  • 158. 匿名 2018/02/24(土) 19:10:50 

    >>43

    これもう5年くらい前の写真だよ…

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2018/02/24(土) 19:12:48 

    私も見分けつかないけど、自分が歳をとったということと、若い子は個性がないなと思う
    みんな一緒の世代だからじゃない?

    +4

    -4

  • 160. 匿名 2018/02/24(土) 19:13:17 

    >>158
    でも、今もこんな感じじゃん

    +0

    -12

  • 161. 匿名 2018/02/24(土) 19:27:31 

    地味な量産型は地下アイドル系だけど
    読モ系もいっぱいいる
    まあたいして可愛くなくてもなんとなく様になって見えるからみんなするんだよいいじゃん

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2018/02/24(土) 19:38:08 

    >>34
    有名な写真だけど松本怜奈ちゃんだけはニコラモデル時代大好きでわかるな。
    こう見えてたしか今、歯科医だよ。
    量産型写真として出回ってしまったけど才女だしニコラ時代は個性的な服似合ってたな。

    +2

    -3

  • 163. 匿名 2018/02/24(土) 19:41:28 

    世代関係なく似たような人で似たようなファッションの人は見分け付きにくくない?
    私は特にギャルギャル男系、サーフ系(?)みたいな人たちが見分け付かない。
    ビッターでしたっけ?
    あの雑誌のメンズモデルすげー顔似てみえる、私あのモデルさん達より少し若い世代だけど。

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2018/02/24(土) 20:06:00 

    同じ顔にお直しして 髪型も同じ ファッションも同じで 私も見分けがつきません
    おばさんです
    メイクでもかなり変わりますね
    自撮りも同じ角度

    +4

    -4

  • 165. 匿名 2018/02/24(土) 20:09:35 

    えー。おばちゃんだけど、若い子可愛いって見てるよー。元E-girlsのあみちゃんは「歯の子」とかで覚える!

    +4

    -3

  • 166. 匿名 2018/02/24(土) 20:10:20 

    近所の若いママさんたちの区別がつかない
    子供はもっと

    +13

    -3

  • 167. 匿名 2018/02/24(土) 20:12:15 

    >>55
    いやそうじゃねぇんだ、老眼になるとか、忘れっぽくなるの部類で、若い子の顔が、、となるんだ。つまりその生理現象だ。

    +9

    -4

  • 168. 匿名 2018/02/24(土) 20:12:18 

    特に女子アナが全然覚えられない

    +3

    -3

  • 169. 匿名 2018/02/24(土) 20:15:19 

    松坂桃李さん、小出恵介さんが同じ顔に見えてわからない。

    +1

    -5

  • 170. 匿名 2018/02/24(土) 20:16:15 

    今のYmobileのCM、どっかのアイドルグループだと思うんだけど、全然見分けがつかない

    +8

    -2

  • 171. 匿名 2018/02/24(土) 20:17:46 

    今の若者の流行りメイクはせっかく可愛い子もブスに見える...
    そしてブスな子がやるとブスが際立つ

    アジア人の赤いリップって難しいんだなって思う

    +7

    -4

  • 172. 匿名 2018/02/24(土) 20:42:13 

    >>160
    え、ウケ狙いだよね?マジで言ってないよね?

    +7

    -2

  • 173. 匿名 2018/02/24(土) 20:44:13 

    あんなにイッパイいるのに生駒はわかる。
    髪がどうのじゃなくて。生駒はその点、上出来。

    +19

    -3

  • 174. 匿名 2018/02/24(土) 20:54:50 

    その中で見分けつくのは不細工な人。

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2018/02/24(土) 21:23:13 

    >>170
    それは…かの国の方達なので当然かと…

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2018/02/24(土) 21:26:03 

    人に興味がなくなったからからでは?

    私もテレビに出てる人は興味が無いのでほぼ分からない。
    街にいる人は若くても若くなくても友達同士は似たような格好してるw 変な意味じゃなくて類は友を呼ぶだなと思う

    +5

    -4

  • 177. 匿名 2018/02/24(土) 21:26:57 

    学生の時から人の見分けがつかない。個性が無いと覚えられない。だから芸能界に興味がわかない。

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2018/02/24(土) 21:46:00 


    19歳ですが、私から見るとおばさん皆同じ顔に見えます。お互いが興味が無いから仕方ないかと。
    でも、わざわざこんなトピたてるなんて少し嫌味っぽいですね

    +11

    -4

  • 179. 匿名 2018/02/24(土) 21:49:45 

    もう少し老化すると
    いろんなものが顔にみえるらしいよ

    +6

    -2

  • 180. 匿名 2018/02/24(土) 22:38:56 

    世代が違うからかな?自分介護職なんだけど、就職したての時は利用者の顔の違いが中々分からなかったよ。慣れたら全然違うって分かるんだけど。
    若い子も似たり寄ったりかもしれないけど、おばちゃん達も似たり寄ったりだよ

    +3

    -3

  • 181. 匿名 2018/02/24(土) 22:45:54 

    職場に学生バイトの女の子いっぱいいるけど、ちゃんと個性あるけどな。
    でもアイドルグループは見分けつかないから、興味のある・なしだろうな

    +6

    -3

  • 182. 匿名 2018/02/24(土) 22:47:03 

    >>43
    もうみんな佐々木希でいいよ

    +7

    -2

  • 183. 匿名 2018/02/24(土) 22:49:53 

    昔のアイドルだってみんな聖子ちゃんカットで同じようなもんでしょ。
    若い子が同じ顔に見える

    +19

    -4

  • 184. 匿名 2018/02/24(土) 22:51:37 

    >>41
    でも濃かったら濃かったで似合わないって文句いうくせにwww

    +4

    -3

  • 185. 匿名 2018/02/24(土) 23:20:31 

    >>183
    この髪型だって今見たらダサいじゃん
    でも流行ったんでしょ?
    若者文化ってそういうものだと思う

    +8

    -4

  • 186. 匿名 2018/02/24(土) 23:33:51 

    若い人も、子供も中年もお年寄りも飛び抜けて綺麗だったり可愛い子はちゃんと見分けられますよ。
    その他大勢、ソロでデビュー出来ないような顔は何の特徴も無いんだから同じ様に見えます。
    それは今も昔も同じだと思う。
    世の中は大多数がソロになれないその他大勢。すれ違っても振り返りもしない、すれ違った瞬間思い出す事も出来ない顔ばかり。
    私もあなたもね。

    +4

    -3

  • 187. 匿名 2018/02/24(土) 23:45:15 

    同じファッション
    同じ髪型
    同じメイク
    同じ顔にいじってるからね

    +5

    -3

  • 188. 匿名 2018/02/24(土) 23:47:49 

    若い子に関わらず
    メガネデブハゲスーツの
    おじさん見分けつかない

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2018/02/24(土) 23:50:17 

    福士蒼汰みたいな俳優が4〜5人いますよね?
    若手俳優の区別がつかないです。

    +7

    -2

  • 190. 匿名 2018/02/24(土) 23:57:46 

    九州の温泉旅行にいったら韓国人の若者だらけで、男の子はみんな刈り上げキノコヘアー、女の子はシースルーバンクに平行眉毛赤リップだった
    日本の若い子達の方が違いがあるよ。

    +2

    -3

  • 191. 匿名 2018/02/25(日) 00:13:50 

    そういう点では
    Perfume成功だね
    髪の長さで覚えさせて

    +9

    -3

  • 192. 匿名 2018/02/25(日) 01:36:19 

    個性的なおばちゃんも見分けつかないよ
    若い子が同じ顔に見える

    +9

    -3

  • 193. 匿名 2018/02/25(日) 01:42:38 

    唇真っ赤だよね?
    一時期流行った、目の下のチーク
    彼氏にDVされてるのかと思ってた

    +4

    -1

  • 194. 匿名 2018/02/25(日) 02:14:30 

    おばさんだってみんな同じ顔に見えるんだからしゃーないわ

    +3

    -3

  • 195. 匿名 2018/02/25(日) 02:32:57 

    仕事で出会う無数のおじさんたちが見分けつかない

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2018/02/25(日) 03:26:03 

    >>170
    若い子が同じ顔に見える

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2018/02/25(日) 08:15:57 

    加工アプリで撮った写真は全部同じ顔に見える。

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2018/02/25(日) 10:55:05 

    めざましテレビの久慈さんと宮司さんの区別が本当にわからない!
    髪型が違うからわかるものの、顔は同じじゃない?

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2018/02/25(日) 11:03:42 

    私えびちゃん世代だけど自分も含め友達全員ほとんどあんな感じだったよ。バブル世代も今もみーんなおんなじだし、日本人っていつの時代もそうなんじゃないのかな。

    +2

    -3

  • 200. 匿名 2018/02/25(日) 11:40:22 

    でも逆に私もおばさんの区別なんてつかないけどなぁ
    だってそんなところに注目して歩いてないし
    どちらもお互いに興味がなくて自分の周辺にしか目がいないからそう思うんだと思う

    若い子には若い子の流行りがあるし
    年齢が上がらないとできないメイクや似合わない色もあるから
    みんなそれを意識してるんだと思う
    結果どの世代もあながち量産型じゃないのかな、と思う笑

    +1

    -3

  • 201. 匿名 2018/02/25(日) 11:59:44 

    時々、おじいさんなのか?おばあさんなのか?どっちかわからない。
    アイドルは整形、メイク、ヘアスタイル、衣装が似すぎてて区別つかない。
    飛び抜けて個性のない子ばかりが、まとめてグループで出てる感じ。
    どれも似たり寄ったり。

    +3

    -2

  • 202. 匿名 2018/02/25(日) 12:19:01 

    最近の韓国メイクみたいなの、全然可愛いと思わない。
    韓国人の整形顔がやるから似合うのであって、日本の純真な女の子の顔にはマジで似合わない。

    +4

    -2

  • 203. 匿名 2018/02/25(日) 12:23:34 

    えっ?今、赤い口紅の人いる?
    もうあんま見なくなった気がするんだけど、、、

    +1

    -5

  • 204. 匿名 2018/02/25(日) 12:28:44 

    20代の女の子はみんな似てると思う。
    髪型、服装、メイク。

    +2

    -2

  • 205. 匿名 2018/02/25(日) 12:32:23 

    >>34
    少し前に流行ってたコレ系のメイクはほんと不愉快だったな。
    美人が微妙になるメイクだった。

    今のオルチャンメイクも人を選ぶけどまだマシ。

    +6

    -1

  • 206. 匿名 2018/02/25(日) 12:48:56 

    >>34
    九つ子だーーーー!

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2018/02/25(日) 12:49:56 

    カラコン着けてる人はみんな同じ顔

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2018/02/25(日) 12:57:35 

    そりゃ流行りに乗るからいつの時代も若い子のメイクや雰囲気が似るのは当たり前。
    流行りのメイクが似合わなくたってとりあえずやってみたくなる。

    そういうこと経験して年を重ねないと、自分に合うメイクや服装が分かるようにならない。
    おばちゃんは、若い子可愛いなぁと微笑ましく思いますが。

    女の子は区別つくんだけど、若い男の子が区別つかないわ、、、

    +0

    -4

  • 209. 匿名 2018/02/25(日) 14:00:32 

    この間、新大久保に行ったんだけど
    若い子皆んな、顔と首の色が全然合ってない真っ白な顔に塗って、派手な口紅して、カラコンしてた。
    マジで似合ってないブスばかり。
    自分を客観的に見れないのかな?

    +8

    -2

  • 210. 匿名 2018/02/25(日) 14:00:43 

    E-girlsとかAKB連中以上に量産型

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2018/02/25(日) 14:12:26 

    若い時は、中年の人の見分けがつかず、今は若者の見分けがつかん。でも中年の見分けがつく。
    私は、自分の生きる場所に居る人にしか対応できないようです。

    +4

    -4

  • 212. 匿名 2018/02/25(日) 14:44:31 

    >>34
    見事にワンレン、太眉被ったね。

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2018/02/25(日) 15:21:42 

    カーリングの子達も見分け付かなかった

    +4

    -3

  • 214. 匿名 2018/02/25(日) 16:01:11 

    >>26最近気づいたのは若い子でも個性があると区分けつく、個性ってのは人生経験やら信念やらも含めて。顔が出来てくるのが30歳近くだと分かった。若い子は顔が出来てないので区分けが難しい

    +1

    -4

  • 215. 匿名 2018/02/25(日) 16:16:21 

    >>22
    おいくつですか!?

    +1

    -3

  • 216. 匿名 2018/02/26(月) 06:45:58 

    若いときおばさんやおっちゃんがみな同じに見えた
    若い子の区別がつかないのは自分が年取った証拠

    +1

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード