-
1. 匿名 2018/02/23(金) 22:58:02
友達が一人暮らしを始めるので、その励みになるもの、また誕生日が近いということも兼ねて、何かプレゼントしたいと思っています。
必要な物などの過去トピをみていますが、やっぱり自分で買う感じの物が多くて決まりません。
私はまだ実家暮らしの予定なので、一人暮らしがどんなものなのか、ネットで調べる程度がしかわかりません。
お力、貸していただきたいです!
ちなみに予算は4000円ほどです。+17
-0
-
2. 匿名 2018/02/23(金) 22:58:58
+1
-6
-
3. 匿名 2018/02/23(金) 22:59:03
可愛いバスタオル+22
-5
-
4. 匿名 2018/02/23(金) 22:59:04
可愛いティーセット
+7
-9
-
5. 匿名 2018/02/23(金) 22:59:09
お酒好きならグラス+8
-5
-
6. 匿名 2018/02/23(金) 22:59:31
アロマのディフューザーとかは?+7
-15
-
7. 匿名 2018/02/23(金) 22:59:38
アフタヌーンティーで探す。+13
-4
-
8. 匿名 2018/02/23(金) 22:59:41
パジャマ+12
-3
-
9. 匿名 2018/02/23(金) 22:59:45
お皿+4
-5
-
10. 匿名 2018/02/23(金) 22:59:48
電気ケトル+24
-3
-
11. 匿名 2018/02/23(金) 22:59:50
無印のギフトカードは?
物は好みがあるから。+34
-1
-
12. 匿名 2018/02/23(金) 23:00:16
気持ちいいクッションや抱き枕+8
-3
-
13. 匿名 2018/02/23(金) 23:00:36
タオルケット+5
-1
-
14. 匿名 2018/02/23(金) 23:00:43
商品券、ギフトカードがいい。独り暮らしだからこそ、自分の趣味で揃えたい。+38
-2
-
15. 匿名 2018/02/23(金) 23:00:52
ティファールの電気ケトル+6
-3
-
16. 匿名 2018/02/23(金) 23:01:20
食器類要らないなー。+19
-0
-
17. 匿名 2018/02/23(金) 23:01:20
>>3
フェイスタオルとかもいいよね。
タオルは何枚あっても困らない。+8
-9
-
18. 匿名 2018/02/23(金) 23:01:25
キッチン道具とかでも嬉しい。+2
-4
-
19. 匿名 2018/02/23(金) 23:01:27
ティファールのケトル+4
-3
-
20. 匿名 2018/02/23(金) 23:01:34
現金が一番嬉しい+12
-0
-
21. 匿名 2018/02/23(金) 23:01:37
大学生なのか社会人なのか、年齢にもよる+10
-1
-
22. 匿名 2018/02/23(金) 23:02:20
タオル類はダサくなければあっても困らないかも+8
-3
-
23. 匿名 2018/02/23(金) 23:02:43
インテリア雑貨、食器、タオルは好みがあるからね。ギフトカードが嬉しいです。+20
-1
-
24. 匿名 2018/02/23(金) 23:03:29
+6
-1
-
25. 匿名 2018/02/23(金) 23:03:51
花瓶とかいいんじゃない?
花を貰った時に必要だけど持ってない人が多い。+6
-11
-
26. 匿名 2018/02/23(金) 23:03:59
好みとか関係なく使えるものが良いよ。
私なら、バスタオルとか食器、アロマディフューザーあたりは嬉しい+4
-1
-
27. 匿名 2018/02/23(金) 23:05:17
主さん優しいね。私が嬉しい気持ちになってきた。+21
-0
-
28. 匿名 2018/02/23(金) 23:05:25
欲しくてもなかなか自分じゃ買わない物、後回しになる物…
例えばチーズフォンデュの鍋とか、たこ焼器とか、ホットサンド器とか…
+6
-6
-
29. 匿名 2018/02/23(金) 23:05:36
新生活で自分の好みもあるだろうから、無難に消耗品がいいんじゃない+12
-1
-
30. 匿名 2018/02/23(金) 23:05:37
飾るものは好みがあるから生活用品がいいと思う。
お客さん用にもできるし。+5
-0
-
31. 匿名 2018/02/23(金) 23:05:43
オシャレで丈夫なタッパー
+5
-1
-
32. 匿名 2018/02/23(金) 23:06:20
自分がもらって一番嬉しかったのは商品券だったよ。好きなもの買ってね!ってお菓子と一緒に渡してくれたときは気遣いに感動した。+12
-1
-
33. 匿名 2018/02/23(金) 23:07:00
いつも思うけどこういうトピで現金や金券はナシじゃない?
そんなの人に聞くまでもないじゃん。+11
-5
-
34. 匿名 2018/02/23(金) 23:07:50
引っ越し祝いでコーヒーメーカーもらって嬉しかった!
若いとそんなにコーヒー飲まないかな。+5
-3
-
35. 匿名 2018/02/23(金) 23:08:04
プレゼントとして華はないけど、クイックルワイパーとかお掃除グッズは嬉しい+3
-2
-
36. 匿名 2018/02/23(金) 23:08:06
>>25
花瓶って、なかなか買わないよね~
私も花束もらって花瓶無くて泣く泣くペットボトル切って飾ったら、不謹慎だけど家の中、事故現場みたいで悲しかった…
花瓶、私は欲しいなぁ。+11
-3
-
37. 匿名 2018/02/23(金) 23:09:17
最高級の可愛いトイレットペーパー。
自分では絶対に買わないし、残らないから嬉しかった(笑)+14
-0
-
38. 匿名 2018/02/23(金) 23:10:52
珪藻土のバスマット!
ニトリにあります+8
-2
-
39. 匿名 2018/02/23(金) 23:12:43
オーブントースターかコーヒーメーカーなど
小型家電+3
-1
-
40. 匿名 2018/02/23(金) 23:14:40
消えものかなー
物だったら好みがあるから…
ちょっと高いチョコレートとか+2
-1
-
41. 匿名 2018/02/23(金) 23:16:00
可愛いスリッパ
自分で使うこともお客さん用にとっておくことも出来るから困ることないと思うので+8
-1
-
42. 匿名 2018/02/23(金) 23:20:30
便利なキッチン道具!+1
-0
-
43. 匿名 2018/02/23(金) 23:21:25
>>36
いや、コップとかあるでしょ+1
-7
-
44. 匿名 2018/02/23(金) 23:22:59
電気ケトル電気代結構かかるからいらないなー。
一人分ならやかんで沸かすほうが手っ取り早い。+3
-2
-
45. 匿名 2018/02/23(金) 23:23:08
無難に商品券か本人に聞いたほうがいいよ。
初めての一人暮らしならこだわりあると思うから。+6
-0
-
46. 匿名 2018/02/23(金) 23:23:49
2000円くらいのバスタオル2枚は嬉しいなー!
+3
-0
-
47. 匿名 2018/02/23(金) 23:26:31
可愛いファイスタオルはキッチンや洗面所で手拭き用に掛けておくと、その場も可愛い雰囲気になって気に入ってる。私はそれを使う度にくれた友達のこと思い出すよ。+2
-0
-
48. 匿名 2018/02/23(金) 23:28:40
今治タオルのハンカチ。可愛いやつ。+5
-0
-
49. 匿名 2018/02/23(金) 23:28:50
主です!皆様貴重なご意見ありがとうございます!
経験者の方の本音が聞けて、参考になります。ありがとうございます!!
今後もお待ちしてます!よろしくお願いします。
>>21
情報が少ないと考えにくいですよね!
二十歳で、この春から社会人になります!
>>33
トピだからと、気を遣ってくれてるんですよね!?
ありがとうございます。+7
-0
-
50. 匿名 2018/02/23(金) 23:29:40
ワイングラスとか、ちょっとオシャレなグラスは自分では買わないけど、あると嬉しい。私は引き出物で貰ったけど、ずっと使ってる。+4
-0
-
51. 匿名 2018/02/23(金) 23:32:52
主さん優しいですね。
もし良かったら、プレゼントよ一緒にメッセージカードも渡したらどうかな。
私は新生活が始まって不安だらけの時とか辛い時に、友達にもらった手紙を読んで励まされてました。+10
-0
-
52. 匿名 2018/02/23(金) 23:37:07
>>43
花束ってだから、コップは無理では?+2
-0
-
53. 匿名 2018/02/23(金) 23:39:28
写真たて♡+2
-0
-
54. 匿名 2018/02/23(金) 23:42:27
米+1
-0
-
55. 匿名 2018/02/23(金) 23:42:59
今治のバスタオル。
バスタオルって毎日使うのに、自分で買うとなると高いんだよ。+11
-0
-
56. 匿名 2018/02/23(金) 23:47:02
ちょっといいお米とお出汁
一人暮らしでもらっても困らないし
好みに左右されないからいい。+1
-0
-
57. 匿名 2018/02/23(金) 23:48:29
やっぱりちょっと良いバスタオルかな。
プレゼントとしては適切でないかもだけど体温計とか電子量りは最初の一人暮らしの時に買い忘れたなと思った物。郵便出すときに電子量り重宝してる。+1
-0
-
58. 匿名 2018/02/23(金) 23:50:15
松坂牛+1
-0
-
59. 匿名 2018/02/23(金) 23:50:26
もう出てますが、お客さん用スリッパ。
親が来たり、私はクーラーの部品が割れていて引っ越しの後また工事の人が来たりしたので助かりました。
三年経っても使ってます。+2
-0
-
60. 匿名 2018/02/23(金) 23:50:27
トピ主とのペアマグカップ+1
-0
-
61. 匿名 2018/02/23(金) 23:50:52
お米四千円分+2
-0
-
62. 匿名 2018/02/23(金) 23:51:05
土鍋+2
-0
-
63. 匿名 2018/02/23(金) 23:51:53
自分では買わない少し値段の高い入浴剤、
レトルト食品とかどうかな?
仕事から帰ってきて夕食作るの
めんどくさいし!
目を使う仕事ならホットアイマスクとか!+1
-0
-
64. 匿名 2018/02/23(金) 23:52:24
ぬいぐるみ+2
-0
-
65. 匿名 2018/02/24(土) 00:06:37
主さん
優しいですね。お友達も嬉しいことでしょう。
私は来月から新生活が始まるのですが、「引越し祝いに予算5000円で、生活に必要なものをプレゼントするよ」と言ってくれた人がいました。
これから買い揃えるものなど考えていたときにこのように言ってもらえて嬉しかったです。
お友達に聞けるのなら、尋ねてみてはいかがですか?良いプレゼントができるといいですね。+5
-1
-
66. 匿名 2018/02/24(土) 00:12:44
商品券でもいいけど、今回は予算が4千円だから何か物で考えてあげよう+4
-0
-
67. 匿名 2018/02/24(土) 00:14:39
インテリア系は本当に止めといたほうがいいと思うよ。
上がっているのでいらないと思ったのがスリッパ、入浴剤、花瓶、タッパー。
予算4000円なら、商品券がいい。好きな物買えるから。
プレゼントネタの度に思うんだけど、本人に聞きなよ。下手するとゴミバコ行き
+3
-8
-
68. 匿名 2018/02/24(土) 00:24:29
ちょっと新生活とは、ずれてしまうかもしれませんが・・・
春から新社会人になると言うことでお弁当箱セットはどうですか(*´ω`)?
今は可愛いものだったり、機能が優れたものが多いので。主さんが友達が好きなキャラクターとかデザインのものを選んで。
・保冷機能のついた可愛いお弁当バックもたくさん種類があります。
・スープとかお味噌汁とかを入れるスープジャー。お昼時に暖かいものが飲めます。
・お弁当箱
この3つで大体予算くらいになるかと。貰えると私は嬉しいです。お弁当作りも楽しみになりますし、初めての会社でも主さんからもらったランチグッズで疲れた吹っ飛ぶかも??
もしお気に召さなかったとしても、3点共家で使えたりと用途もあるので。
私はあまり家に物を置きたくないですし、食器や家電は好みがあるので提案させていただきました!
+1
-3
-
69. 匿名 2018/02/24(土) 02:14:03
一人暮らししてる大学生だけど
わたしなら可愛いルームウェア?パジャマとか欲しいな〜
何着あっても困らないし彼氏とか友達泊まりに来たときに可愛いパジャマあると嬉しい。高くて自分ではなかなか買う気になれないし。+6
-0
-
70. 匿名 2018/02/24(土) 03:57:24
お友達なら商品券より品物の方が受け取りやすいと思う。ちょっと高めのタオルとか良いんじゃないかなぁ?自分ではあまり買わないし、お客さん用にも出来るし、沢山あっても困らないし。
個人的にはバスタオルより普通のタオルが良いけどね。一人暮らしだと洗濯も面倒だし、バスタオルって乾きにくいから。+1
-0
-
71. 匿名 2018/02/24(土) 08:46:07
汚れるからとか無難なカラーしか買わないから自分では選ばないタオル+2
-0
-
72. 匿名 2018/02/24(土) 11:55:04
相手の情報があったら当然相手の好みに合わせるけど、包装してあってリボンがあればなんでも嬉しい。+0
-0
-
73. 匿名 2018/02/24(土) 20:53:23
新築祝いと似たようなもんだよね?
そしたら現金とかじゃ違うと思う。
やっぱり家の中で使う物が基本だと思うよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する