ガールズちゃんねる

足つぼって効果ありますか?

81コメント2018/02/27(火) 02:08

  • 1. 匿名 2018/02/23(金) 22:07:37 

    自分で足つぼ最近やったりしてます
    マットも買いました
    足つぼって効果あるのでしょうか

    +34

    -4

  • 2. 匿名 2018/02/23(金) 22:08:21 

    足の疲れは取れる

    +152

    -0

  • 3. 匿名 2018/02/23(金) 22:09:13 

    よく旦那にせがまれてやってあげるけど、気持ちいいスッキリした!と言ってくれるので効果はあると思います。

    +79

    -7

  • 4. 匿名 2018/02/23(金) 22:09:16 

    押すと痛くて、足裏はスッキリするけど体のどこかがよくなったとかはないよねー

    +128

    -2

  • 5. 匿名 2018/02/23(金) 22:09:52 

    うまくツボに当たれば効く(かも)。
    足つぼって効果ありますか?

    +18

    -1

  • 6. 匿名 2018/02/23(金) 22:10:28 

    正しいやり方なら浮腫みはとれる

    +83

    -0

  • 7. 匿名 2018/02/23(金) 22:10:34 

    ツボってほんとかな~?って思っちゃう。

    +9

    -5

  • 8. 匿名 2018/02/23(金) 22:10:59 

    足つぼマッサージ店行った時仕事帰りで足が臭くないか不安になった

    +88

    -1

  • 9. 匿名 2018/02/23(金) 22:11:11 

    ツボって体の悪いとこがホントわかる

    +72

    -1

  • 10. 匿名 2018/02/23(金) 22:11:13 

    足つぼって効果ありますか?

    +31

    -1

  • 11. 匿名 2018/02/23(金) 22:11:16 

    結局、良く分からない!
    足もそうだが足以外にもある、吐き気に効くツボとか頭痛に効くツボとか効いた試しない!

    +70

    -6

  • 12. 匿名 2018/02/23(金) 22:11:54 

    内臓系には効果ないと思う

    +5

    -13

  • 13. 匿名 2018/02/23(金) 22:12:07 

    胃とか膀胱とか悪い時はそのツボ押したら激痛

    +115

    -0

  • 14. 匿名 2018/02/23(金) 22:12:36 

    足ツボ興味ある!
    胃が痛いときに、土踏まずの上の方?押すとめっちゃ痛いよ!
    胃のツボ

    +67

    -1

  • 15. 匿名 2018/02/23(金) 22:13:32 

    足つぼって効果ありますか?

    +27

    -16

  • 16. 匿名 2018/02/23(金) 22:13:33 

    滞っていた血が流れ出すのがわかって足がぐんと軽くなるからいい効果があると思う。

    +103

    -2

  • 17. 匿名 2018/02/23(金) 22:13:37 

    スパラクーアで足ツボマッサージしてもらったけど、次の日尿がたくさん出た。めっちゃ痛かったけど。

    +92

    -1

  • 18. 匿名 2018/02/23(金) 22:13:52 

    足は第2の心臓っていうから、聞くと思う。

    +95

    -1

  • 19. 匿名 2018/02/23(金) 22:13:59 

    半信半疑でしてみたら、ほんとうに健康診断で引っかかっていたところばかり痛かった

    +97

    -2

  • 20. 匿名 2018/02/23(金) 22:14:33 

    痛さは本当に絶叫を超えて無になります

    +0

    -4

  • 21. 匿名 2018/02/23(金) 22:14:44 

    >>15
    それはたこつぼ。

    +34

    -0

  • 22. 匿名 2018/02/23(金) 22:15:34 

    足が臭いからお店に行けない

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2018/02/23(金) 22:16:09 

    >>10
    6組軍団

    +0

    -1

  • 24. 匿名 2018/02/23(金) 22:16:17 

    ベビーマッサージも足裏するらしいよ。

    +11

    -6

  • 25. 匿名 2018/02/23(金) 22:16:18 

    >>14
    胃めちゃくちゃ弱いのに、マッサージ行って押されても全然痛くなくてマッサージ師にも胃は丈夫なんですねー!なんて言われて意味ないんだ。と思った…
    人気な店だったんだけどね、そのあと胃は潰瘍が見つかったし

    +13

    -11

  • 26. 匿名 2018/02/23(金) 22:16:21 

    足裏は第2の心臓だよ

    +52

    -3

  • 27. 匿名 2018/02/23(金) 22:17:38 

    全く当てはまらなくて信じなくなった!笑

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2018/02/23(金) 22:18:21 

    よく分からなくても、足つぼ押したあとは何となく気持ちがいいからまあいいやって感じ

    +90

    -0

  • 29. 匿名 2018/02/23(金) 22:19:48 

    >>11
    そりゃあくまでツボなんて気休め程度だよ
    根本的な原因を解決しないと治らない

    +3

    -3

  • 30. 匿名 2018/02/23(金) 22:20:50 

    どこがどうって、足つぼ図を見てもいまいちよくわかんないけど(笑)
    どこ押しても足の裏は痛気持ちよくて、何かすっきりする。
    旦那につぼ押し棒で適当に押してもらってる時は、至福の時間です。

    +64

    -0

  • 31. 匿名 2018/02/23(金) 22:21:58 

    マッサージする側だけど
    痛い部分が悪いって言うのは
    当たってるような当たらないような。
    私の場合、足裏の座骨のツボが押されるとすごく痛くて、実際座骨が悪いから当たってるような気もする。

    内臓がどうこうっていうより、足が疲れてる時はやったほうがスッキリするよ。すごく軽くなる。

    +69

    -0

  • 32. 匿名 2018/02/23(金) 22:23:46 

    鍼灸師という国家資格があるからね。信じたのは台湾で2日連続足ツボ受けたら施術中に低血糖かと思う位激しい空腹、続いて嘔吐、下痢してその後元気になってクラブに行った。デドックスだったのかな。

    +66

    -0

  • 33. 匿名 2018/02/23(金) 22:23:57 

    これに似たようなの持ってます
    毎日ふみふみしてますが、痛気持ちよくてやらないと欲求不満です!
    効果はあるかと言われれば微妙なところですが、足が疲れた日、よく歩いた日は最高です
    足つぼって効果ありますか?

    +72

    -1

  • 34. 匿名 2018/02/23(金) 22:27:16 

    めっちゃお腹下した時、足裏押されたら激痛だった
    治ったら足裏も痛くなくなったから少しは関係あると思う
    押しとけば健康って事はないだろうけど

    +45

    -0

  • 35. 匿名 2018/02/23(金) 22:27:18 

    足のツボじゃなくてすみません。
    頭痛、歯痛、生理痛に悩んでいる友達に
    ツボ押ししてあげたら痛み消えた!
    って喜んでくれたよ。

    私自身もお腹の子が2ヶ月も逆子で
    毎日2時間も逆子体操していたのに効果が無く
    藁にもすがる思いでツボを鍼とお灸の治療したら
    逆子も直った事がある。
    でも友人知人達の逆子には効果が無かったので
    人によるのかな。

    +43

    -1

  • 36. 匿名 2018/02/23(金) 22:30:31 

    足つぼマッサージの板とか、石ころの上とか、激痛なんだけど、
    特に体は健康。なぜだ

    +22

    -1

  • 37. 匿名 2018/02/23(金) 22:30:41 

    陣痛きてる時旦那に足裏をマッサージしてもらうと楽になった。腰さすっても全く効果なかったから、足裏揉んでもらったらよもち良くてやすらいだ。
    多分足がちょー浮腫んでたからだと思う。

    +29

    -0

  • 38. 匿名 2018/02/23(金) 22:31:59 

    一年くらい毎日足のマッサージしてたけど最近サボってる。サボってみて足のむくみが気になるくらいで他は変わらない。

    +11

    -2

  • 39. 匿名 2018/02/23(金) 22:35:42 

    海外旅行だと必ずする。帰ってきたら翌日は仕事だけど全然違う。

    +25

    -1

  • 40. 匿名 2018/02/23(金) 22:40:20 

    足の裏をマッサージすると
    お腹がギュルギュルいい出す

    +33

    -1

  • 41. 匿名 2018/02/23(金) 22:43:23 

    思ったほど劇的な効果は無い
    腕良い人ならやっぱプロは違うなーとは思うけど地味

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2018/02/23(金) 22:44:16 

    台湾の足つぼは激痛だった…

    +12

    -2

  • 43. 匿名 2018/02/23(金) 22:46:59 

    私は足の裏何処を押しても痛くないんだけど。

    ツボとか言われるところグイグイ棒で押してみても圧迫感があるだけで痛くもかゆくもない。

    タイ式の足つぼとかも全然感じない。つまんない。

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2018/02/23(金) 22:49:28 

    台湾で足つぼマッサージして子宮が悪いと言われ、その後婦人科系の病気が見つかりました。

    +53

    -1

  • 45. 匿名 2018/02/23(金) 22:51:05 

    うまい人だと本当に効果ある。便秘してる自覚なかったけど、腸の中のモノが全部出た。すごい量だった。あれが下痢ならすさまじい痛みだったと思うけど何も痛くなかった。汚い話でごめんなさい。

    +101

    -0

  • 46. 匿名 2018/02/23(金) 22:52:40 

    足つぼで毎回腰と生殖器がゴリゴリしてるって言われる。婦人科行くの怖いよー

    +31

    -0

  • 47. 匿名 2018/02/23(金) 22:52:42 

    湯船の中で正しい足裏マッサージをするとめっちゃ汗かく
    あと頭のリンパマッサージもおすすめです!

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2018/02/23(金) 22:53:11 

    私は生理1日目に異常に足がだるくなる
    旦那に足裏揉んでもらうとすごく楽になるし、腹痛も和らぐよ
    食べすぎとか胃の調子が悪い時にマッサージするとお腹がグルグル鳴るw
    青竹踏み愛用してます

    +20

    -1

  • 49. 匿名 2018/02/23(金) 23:03:20 

    それぞれのツボについては分からないけれど土踏まずを指圧すると
    脚の血流がグッと上がってデスクワークの人、浮腫みや運動不足、疲れに良いよ。
    前に血流がわかる映像をテレビで観たけれど土踏まず押すとふくらはぎに血がウワ!っと流れててビックリした。

    高血圧の人は慎重に。

    +24

    -1

  • 50. 匿名 2018/02/23(金) 23:08:54 

    足ツボ押されて痛いほど体悪いって本当なのかな。見てたらあんなの誰でも痛いと思うけど

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2018/02/23(金) 23:15:01 

    痔は効いた

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/23(金) 23:36:15 

    >>33
    ビンゴゲームとかで当たると何気に嬉しい
    でも自分では買わないんだよなぁ。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2018/02/23(金) 23:39:28 

    間違った足ツボは効果ない。自分でやっても効果ないとおもう

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2018/02/23(金) 23:45:46 

    足裏マッサージしたら尿意もよおす

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2018/02/23(金) 23:49:07 

    足つぼ、体調によって痛い箇所が本当に違いますよね。
    もっと簡単なのは耳を人差し指の側面と親指の腹で掴むように揉みほぐすと良いですよ。
    耳も痛い箇所があって、目の疲れとか肩こりとか本当に効果があって楽になりますよ!

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2018/02/23(金) 23:51:19 

    ふくらはぎの浮腫み取りたい時や 足が怠い時は まず先に足裏のツボを刺激する方が浮腫みが取れる。 特に湧泉から小腸にかけてゴリゴリと。
    足裏マッサージ独学で勉強してますが
    施術中に 痛くて足裏から汗が出て来てその汗が 独特な匂いの人が居ます 臭いというか 薬品の匂いみたいなかんじです。
    足裏から出る汗は 体のバロメーターなので そちらも気にする方がいいと思います。長々すいません。

    +26

    -2

  • 57. 匿名 2018/02/23(金) 23:51:21 

    台湾で足ツボ行ったら次の日朝だけでなく全身軽くなった。
    旅行中って3日目がキツイのに身体がスッキリしてて観光が辛くなくて良かった。
    ちなみに足ツボされてて痛い場所が普段からあまり良くない胃腸と子宮だった時は当たっててビックリした。友達は別の部位痛がっててそれも当たってた。

    +19

    -1

  • 58. 匿名 2018/02/23(金) 23:52:35 

    うちくるぶしの真下あたりは便秘のツボです。
    これだけはじっかんしました。

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2018/02/23(金) 23:53:18 

    面倒くさい人は 歯磨き中に ゴルフボールゴロゴロするだけでも だいぶ怠さがとれますよ。 いた気持ちい〜です。

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/24(土) 00:24:39 

    台湾ってマッサージ安いの⁇
    マッサージ旅行行きたい!

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2018/02/24(土) 00:29:24 

    便秘のときに腸全般のツボ激痛なんだけど、スッキリ出してくると腸のツボ押しても痛くなくなるんだよね。ほんとびっくりする。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2018/02/24(土) 00:30:41 

    専用の道具持ってないから、すりこぎで代用してる。
    なかなかいい塩梅だよ。

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2018/02/24(土) 00:45:04 

    痔じゃないけど「痔」の反射区が痛い。
    他の場所は「肩」とか「心臓」とかなのにどうして「痔」だけ病名が付いてるんだろう…

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2018/02/24(土) 00:47:49 

    疲れ目がクセになってるんだけど、目のツボ押しても全然痛くないしゴリゴリもしない。
    コリがある首や肩のツボはちゃんとゴリゴリしてるし痛いのにどうしてだろう?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2018/02/24(土) 00:52:50 

    >>63
    肛門って書かれててもなんかね(笑)

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2018/02/24(土) 00:56:07 

    >>64
    目のツボの方を押してみる?
    足つぼって効果ありますか?

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2018/02/24(土) 01:43:38 

    足つぼの本見てると本によってツボの場所が違うから何が本当なのかわからない

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2018/02/24(土) 01:44:36 

    >>67ただ生殖器はみんな場所一緒です

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2018/02/24(土) 01:48:55 

    「鼻水が止まるツボ」てのがあって試してみたけどぜんぜん。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2018/02/24(土) 03:26:05 

    足ツボマッサージって、気持ちいいと思っている人には効果あるらしい。痛いと感じる人はやっても効果ないんだって。以前ためしてガッテンで言ってました。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2018/02/24(土) 03:26:13 

    >>44私も中3のときの家族旅行で行った台湾の足ツボマッサージで、婦人科系が弱いって言われてたけど、24歳のときに卵巣と子宮が悪いと検査で分かった!

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/24(土) 06:45:41 

    足つぼ友達と行ったあと、二人して便秘なのにウンコしたくなりトイレに行った。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2018/02/24(土) 06:47:17 

    西洋とアジアではツボの位置が微妙に違う。
    どちらを信じるかはあなた次第って感じ。

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2018/02/24(土) 06:48:25 

    >>64
    首や肩からくる疲れ目だからじゃない?目が悪いわけじゃなくて。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2018/02/24(土) 09:31:35 

    ちゃんとした足もみに週一で通って生理不順がなくなった!!
    むくみもなくなるし、自律神経整うから足裏侮れないと思う。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2018/02/24(土) 09:58:21 

    >>59
    スポーツ洋品店でゴルフボールを買ってきて足裏でゴロゴロしてる
    血行がよくなるから冷え性にも良さそう

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2018/02/24(土) 10:15:12 

    私も官足法のウォークマット買った。
    体験談見てると、すぐに効果あるのはだるさなんかに効いたというのが圧倒的だけど、私は股関節痛(変形性股関節症有り)が楽になったり、生理不順はテキメンでした。
    長期間続けてる人の中には花粉症が楽になったって人もいたし、生理痛がどっかいったって人も。
    病気を改善させるには激痛じゃないと効果ないと官足法や台湾の激痛マッサージは唱えてるね。

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2018/02/24(土) 10:15:21 

    一時期通ったけどひたすら痛いだけであんまり…
    しかも保険きかないから高額だしで続かなかったな
    まだ普通のマッサージがいい

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2018/02/24(土) 11:15:53 

    足ツボにハマって一時期めちゃ通ってた。何回もやって慣れると痛くなくなるんだよね。
    海外の激痛で有名なとこ行ったけどめっちゃイタ気持ちよくて、帰りは足が楽になってサンダルに羽が生えたみたいだったよー!
    足のど真ん中のツボを押すと、お腹がギュルギュルするから、体のどこかとつながってるのはあながちウソでもないと思う

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2018/02/24(土) 22:59:03 

    それなりに効果はあるみたいよ
      足ツボが痛い理由とは!?痛む場所と現れる効果を完全整理!特に側面は・・・ | 100テク
    足ツボが痛い理由とは!?痛む場所と現れる効果を完全整理!特に側面は・・・ | 100テク100tech.me

    足ツボで痛いと感じる理由をあなたはご存知ですか!?その際の痛む場所とそれに応じた効果を完全整理してご紹介いたします!

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2018/02/27(火) 02:08:08 

    >>33
    ブツブツのついた青竹ふみみたいなのやってます。あれやると必ず足の裏がメッチャ痒くなる.....

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード