-
1. 匿名 2018/02/23(金) 18:40:15
+5
-44
-
2. 匿名 2018/02/23(金) 18:40:57
危なー!+131
-2
-
3. 匿名 2018/02/23(金) 18:41:32
こわー!+31
-2
-
4. 匿名 2018/02/23(金) 18:41:48
ええー
車のガラスってこと?
いくら事故だからってそのまま料理に入っちゃうの?+147
-1
-
5. 匿名 2018/02/23(金) 18:41:54
えー!+9
-0
-
6. 匿名 2018/02/23(金) 18:41:58
やばー!+8
-2
-
7. 匿名 2018/02/23(金) 18:42:14
よく気づいたね。さすが。+23
-3
-
8. 匿名 2018/02/23(金) 18:42:19
事故の時の破片が…
「大丈夫そうだねー」で出したの?!
怖!+37
-3
-
9. 匿名 2018/02/23(金) 18:42:26
まじー!?+3
-0
-
10. 匿名 2018/02/23(金) 18:42:34
怖い……!
でも、園児達に怪我がなくてよかった+71
-0
-
11. 匿名 2018/02/23(金) 18:42:40
何故こんにゅうしたのか?
そっちの方が不思議だわ+4
-4
-
12. 匿名 2018/02/23(金) 18:42:53
>>園が調べると、納入業者が4日に事故を起こし、食材の肉を載せた車内にガラス片が散乱していたことが判明した。業者は市内の計3園に納入しており、中村区の別の保育園でも、園内で調理中に3つの破片を見つけ、肉を全て廃棄。
なぜそんな目にあった肉をそのまま使ったのか!+114
-1
-
13. 匿名 2018/02/23(金) 18:43:37
見つけれて何よりだね
+9
-0
-
14. 匿名 2018/02/23(金) 18:43:56
前日のしかも搬入業者のガラス片が混入したってことも怖いわ+9
-2
-
15. 匿名 2018/02/23(金) 18:44:31
調理前の肉にガラスが掛かったって事か。
お肉って車に乗せる時にラップとかパックされてないの?+63
-0
-
16. 匿名 2018/02/23(金) 18:47:10
>>市によると、5日正午ごろ、女性職員が食べた「豚肉のみそ炒め煮」に、一辺2ミリほどの破片が2つ入っているのに気付いた。すでに園児と職員の計94人が食べていたが、他に破片はなく、体調不良の訴えもなかった。
園児たちすでに食べちゃってたのか!!
でも何事もなくてよかった・・・・・+46
-0
-
17. 匿名 2018/02/23(金) 18:47:19
怖っっ。
ガラスなんて透明だから
わかりにくいよね。+15
-0
-
18. 匿名 2018/02/23(金) 18:47:32
気付かず食べちゃった人いないかしら+22
-0
-
19. 匿名 2018/02/23(金) 18:50:25
怪我がなくても 一応みんな病院で検査受けた方がいいよ+23
-0
-
20. 匿名 2018/02/23(金) 18:50:26
子供だとお腹すかせて丸飲みしている可能性もあるよね
大丈夫かな、親御さんたち心配だね+34
-2
-
21. 匿名 2018/02/23(金) 18:51:19
どんな経由で入るのか…+6
-0
-
22. 匿名 2018/02/23(金) 18:53:50
先生のに入ってたのかな?
大人でも危ないけど、子どもの口に入らなくて良かったよ。
3歳くらいなら飲み込んでしまいそうだもん。+4
-0
-
23. 匿名 2018/02/23(金) 18:54:20
>女性職員が食べた「豚肉のみそ炒め煮」に、一辺2ミリほどの破片が2つ入っている
混入してたのは大人の食事で、しかも一人の皿に破片は2つ…
これ飲み込んだ子いるでしょ
私もガラスの破片が入ってたことがあるけど、かなり気づきにくいものだよね
+61
-0
-
24. 匿名 2018/02/23(金) 18:56:36
>>12
調理した園は悪くないよ
他の園では発見できるほどガラス片が大きかっただけで、この園のガラス片は小さい物ばかりで発見できなかったのかもしれないし
悪いのは業者+14
-0
-
25. 匿名 2018/02/23(金) 18:57:06
なんか交通事故で誤魔化されてる気がしてならない。
企業向けの給食弁当ならワンボックスカーで配達してるから後部座席のガラスが割れたとしても、そこまでの衝撃で蓋をしている筈の食材に破片が混ざるの?
学校給食の車は殆どが1.5~2㌧の小型トラックだから、荷台に窓があるわけない。
なんかおかしいよ。+25
-0
-
26. 匿名 2018/02/23(金) 18:58:23
食材って梱包されてないの?
まさかむき出しとかラップだけってことはないよね?+3
-0
-
27. 匿名 2018/02/23(金) 19:02:14
事故を起こして食材に破片が…???
え、どこに食材が?そしてどこの破片が食材に?
全く想像できない!+7
-0
-
28. 匿名 2018/02/23(金) 19:02:16
トピ画、幼児食だけど美味しそう+5
-0
-
29. 匿名 2018/02/23(金) 19:03:07
>>25
後部座席のガラスが割れたなら、おそらく車内の食材のフタも飛んでその上にガラスが散ったんだろうね
ガッツリ散ったのはまぁ廃棄だろうけど、ちょっとフタがズレただけでガラス飛散の影響もうけてなさそうなものは「大丈夫だろう」って判断で使用されたのかもね
トラックなら後部の扉が開いてる状態のところに車が突っ込んで、突っ込んだ車のガラス破片が混入かな
どっちにしろ車内にガラスが飛んできて食材が丸出しになるような状態ってかなりの事故を想像する+8
-0
-
30. 匿名 2018/02/23(金) 19:13:45
めっちゃ近所過ぎてビックリ!+3
-0
-
31. 匿名 2018/02/23(金) 19:23:28
元保育士だけど、家でガラスコップを使って子どもがジュース飲んでたらガラスコップが割れて、ガラス飲んだかもしれないから様子見てほしいって言われたの思いだした。
その子が出たうんちにガラス入ってないかみてくれって言われて大変だった。+13
-0
-
32. 匿名 2018/02/23(金) 20:01:59
>>30
どうもー、ご近所さんー!
この保育園凄く古いよね(笑)
ウチの子は違う園だけどヒヤっとしたー。+4
-0
-
33. 匿名 2018/02/23(金) 21:20:01
私小2のとき、給食のご飯に入ってたガラス片食べちゃったよ(笑)
カピカピになったご飯かなって噛んでたらジャリジャリが口の中に広がって、飲み込みながら取り出したらガラス片だった
先生に言ったらあっそう、と言われ、親に言ったら次にこんなことあったら許さないって言ってたけど、こんなことそうないだろうと思ったわ。
ちなみになんともなく生きてます。+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
名古屋市は23日、中村区の市立烏森(かすもり)保育園の給食にガラスの破片が混入していたと発表した。園児や職員にけがはないとしている。発見された前日に納入業者が交通事故を起こし、割れた車のガラス片が食材にかかったのが原因だった。 市によると、5日正午ごろ、女性職員が食べた「豚肉のみそ炒め煮」に、一辺2ミリほどの破片が2つ入っているのに気付いた。