-
1. 匿名 2018/02/21(水) 14:57:02
友人と旅行に行ったら、敷布団の下に首を突っ込んで、他部位は畳の上で仰向けに寝ている姿に衝撃を受けました。まさに頭隠して尻隠さずでした。+70
-0
-
2. 匿名 2018/02/21(水) 14:57:47
>>1
水曜日のダウンダウンのクロちゃん思い出した
胎動するベッドwww+45
-0
-
3. 匿名 2018/02/21(水) 14:58:00
子供はしょっちゅう180度回転してる+49
-3
-
4. 匿名 2018/02/21(水) 14:58:02
出典:irorio.jp
+219
-0
-
5. 匿名 2018/02/21(水) 14:58:29
起きたら足側に頭があったことあるよ+22
-2
-
6. 匿名 2018/02/21(水) 14:58:58
+112
-1
-
7. 匿名 2018/02/21(水) 14:59:19
+121
-1
-
8. 匿名 2018/02/21(水) 14:59:37
恐怖、1歳夜中のかかと落とし+93
-7
-
9. 匿名 2018/02/21(水) 14:59:41
>>1
可愛いw+9
-1
-
10. 匿名 2018/02/21(水) 15:00:36
うちの2歳児イナバウワーしながら寝てる。見てるほうが肩凝る。+16
-4
-
11. 匿名 2018/02/21(水) 15:00:58
お昼寝+49
-1
-
12. 匿名 2018/02/21(水) 15:01:33
>>6 落ちちゃいそうw+7
-0
-
13. 匿名 2018/02/21(水) 15:01:37
+35
-2
-
14. 匿名 2018/02/21(水) 15:01:48
1歳半の息子は土下座型で寝てます(笑)+32
-2
-
15. 匿名 2018/02/21(水) 15:02:16
私ですが、
足の爪がすぐ伸びるのですが、寝てる時に壁でガリガリ足の爪を研いでるよって旦那さんに言われました。+1
-5
-
16. 匿名 2018/02/21(水) 15:03:01
+21
-17
-
17. 匿名 2018/02/21(水) 15:03:11
うさぎって普通丸まって寝る事が多いんだけど、うちのうさぎはバタンと横になって白目むいて寝るもんだから、
いつもその姿を見て死んでないか心配してる。+54
-0
-
18. 匿名 2018/02/21(水) 15:03:16
逆パターンかもだけど
夫は全く動かない
寝たときから朝起きるまで全く
ただ仰向けに真っ直ぐ
死んてるんじゃないかと最初は心配になった
動かないのはよくないらしく、寝すぎると腰が痛いと言ってる+24
-3
-
19. 匿名 2018/02/21(水) 15:04:18
幼児の土下座寝かわいいよね+33
-4
-
20. 匿名 2018/02/21(水) 15:05:54
小学低学年の時にキャンプという名の合宿があり、地元の公民館の30畳ぐらいの大きな和室でみんなと寝た。
起きたら、寝たときと反対側の隅で人の布団に入ってた。
真ん中には蚊取り線香が置いてあったので、どうやって部屋を横切って逆のポジションで寝てたのか完全に不明。+8
-1
-
21. 匿名 2018/02/21(水) 15:07:05
+82
-1
-
22. 匿名 2018/02/21(水) 15:07:14
旦那はパンツに手を突っ込んで寝る。
初めて見た時は握ってるのかとドキドキしたけど、そうじゃないらしい。+51
-1
-
23. 匿名 2018/02/21(水) 15:09:16
猫のごめん寝は可愛すぎて飼い主の撮影タイムになる+130
-0
-
24. 匿名 2018/02/21(水) 15:10:28
>>11 前足折りたたんどるのかわいか〜!+7
-0
-
25. 匿名 2018/02/21(水) 15:15:44
>>17
安心しきってるんだね
かわいい+7
-0
-
26. 匿名 2018/02/21(水) 15:23:25
昔からめちゃくちゃ寝相悪いよ飛行機で寝てたらCAさんに起こされた
通路で寝てたみたいで死ぬほど恥ずかしかった逃げたいけど空にいるから逃げ場もなかった(笑)+85
-0
-
27. 匿名 2018/02/21(水) 15:26:19
>>16
なにこれw+17
-0
-
28. 匿名 2018/02/21(水) 15:27:50
>>14
手足伸ばしてあげたいんだけど、すぐ元に戻しちゃうよね。+3
-0
-
29. 匿名 2018/02/21(水) 15:31:51
>>16
早いww
これ絶対起きてるでしょ笑+10
-2
-
30. 匿名 2018/02/21(水) 15:43:04
妹と姪っ子と3人で川の字で寝た時、2人共激しい寝相と歯ぎしり、蹴られる、叩かれるでたまらず違う部屋に避難した
+5
-0
-
31. 匿名 2018/02/21(水) 15:52:56
夏場暑いのと眠気に勝てなくてなぜか上半身裸で正座のまま前に倒れて寝てました
しかもパンツ脱ぎたかったのかパンツを半分脱いでお尻半分出してました
それを家族に発見され写真に残ってました+6
-0
-
32. 匿名 2018/02/21(水) 15:54:23
修学旅行で寝ていたらお腹にドフッ!と衝撃が。うわ!と思って飛び起きたら隣の子が寝返りして私の布団に侵入してきていた。寝づらいから少し移動すると、コロンと追っかけてくる。足元に移動したら大股に。結局、足元で縮こまって寝た(笑)+7
-0
-
33. 匿名 2018/02/21(水) 16:07:55
+77
-0
-
34. 匿名 2018/02/21(水) 16:11:23
修学旅行の時、朝起きて隣見たら枕に足乗ってて爆笑した。
あれは一生忘れない。+7
-0
-
35. 匿名 2018/02/21(水) 16:28:18
4歳男子、いきなりムクッと起きて座る。目は閉じてる。そしてバタッと方向問わずまた寝る。
ひどい時は隣の私の上を無理矢理転がっていこうとしたり、ハイハイのように足元へ移動してそこで寝る。
はじめは目が覚めて視界にいないと焦ってた。+11
-0
-
36. 匿名 2018/02/21(水) 16:39:17
旦那の友人が、マジで画像右側みたいな寝相でビックリした+11
-1
-
37. 匿名 2018/02/21(水) 17:05:10
>>19
幼児と動物って似てるよね
行動と丸くてもっちりしてるとこが+1
-1
-
38. 匿名 2018/02/21(水) 17:34:24
母親のこたつ入り
ソファに足掛けて寝ている姿勢
姪と甥が寝ている部屋を覗くと居ない
布団にくるまって
大移動してました
姪は来年中学生です。+2
-0
-
39. 匿名 2018/02/21(水) 18:14:48
私自身ですが、20代の頃 パジャマを着た筈なのに起きるとパンツ一枚の事が度々あった。
自分では全く記憶にない。
しょっちゅう泊まりに来た友達によると、寝言が凄く 突然ムクッと起き出してパジャマを脱ぎ、パンツ一枚になって また布団に入って寝ているそう。
布団からベッドに変えてからはなくなったけど。+2
-0
-
40. 匿名 2018/02/21(水) 18:36:42
寝返りを一切打たない。いびき無し寝息超静か、、、。死んでるんじゃないかと思いゆさゆさしたくなる。+5
-0
-
41. 匿名 2018/02/21(水) 19:47:39
親がよく足を壁に立て掛けて股開いて寝てますw+1
-0
-
42. 匿名 2018/02/21(水) 20:38:55
>>16
うちのダックス並の寝相の悪さ
ダブルベッドに一緒に寝てるけど
両後ろ足で背中蹴られる+2
-0
-
43. 匿名 2018/02/23(金) 04:58:37
猫3匹飼ってるけど一番上の猫だけちゃんと仰向けで寝てるからおじさんに見える。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する