-
1. 匿名 2018/02/20(火) 15:39:35
浅くでも深くでも、画像でもエピソードでものだめカンタービレ<実写>をじゃんじゃん語りましょう!!!!
テレビスペシャルの時のシュトレーゼマンから送られてきた浮気現場写真の千秋先輩が好きすぎて、、、わかる方いたらいいなぁ~((>_<))
みんなで盛り上げましょ(( *´艸`))(笑)+195
-4
-
2. 匿名 2018/02/20(火) 15:40:15
可愛かったね+196
-4
-
3. 匿名 2018/02/20(火) 15:41:09
コタツに入ると怠け者になるって千秋先輩の言葉よくわかる。コタツは魔力ある。小悪魔や!!+292
-1
-
4. 匿名 2018/02/20(火) 15:41:20
ますみー
何やってんだよー…>_<…+458
-1
-
5. 匿名 2018/02/20(火) 15:41:55
連ドラ最終回のベト7は号泣したー。+139
-1
-
6. 匿名 2018/02/20(火) 15:42:21
白目が出来ないので、いつも千秋の白目すごいなと思ってたw+182
-0
-
7. 匿名 2018/02/20(火) 15:42:32
漫画より実写のが、かわいい!とが、かっこいい!があることに驚いた
のだめの衣装が大好きだった+304
-1
-
8. 匿名 2018/02/20(火) 15:43:35
千秋さま+441
-2
-
9. 匿名 2018/02/20(火) 15:43:37
上野樹里はのだめ乗り移ってたね。
終わってもしばらくのだめだった。+398
-0
-
10. 匿名 2018/02/20(火) 15:44:36
サエコの貧乏役似合ってたよ(笑)+232
-0
-
11. 匿名 2018/02/20(火) 15:44:44
何げにマングースがかわいかった+158
-0
-
12. 匿名 2018/02/20(火) 15:44:47
ドキドキ+400
-0
-
13. 匿名 2018/02/20(火) 15:44:51
大好きだった!+207
-0
-
14. 匿名 2018/02/20(火) 15:45:15
最後感動した!
再放送でもよく笑わせてもらったわ+257
-0
-
15. 匿名 2018/02/20(火) 15:45:20
ハリセン好きだったのに……+440
-5
-
16. 匿名 2018/02/20(火) 15:45:31
このドラマは実写化が成功していた!+388
-1
-
17. 匿名 2018/02/20(火) 15:46:18
上野樹里すっかり消えたね+4
-77
-
18. 匿名 2018/02/20(火) 15:46:21
>>6
出てる人達みんな白目やり切ってたから凄いよね。
+222
-3
-
19. 匿名 2018/02/20(火) 15:46:46
いいドラマなのに、出演者に色々あったりして今後再放送されるのか不明だよねw+255
-1
-
20. 匿名 2018/02/20(火) 15:47:01
>>17
結婚して妊活中+110
-3
-
21. 匿名 2018/02/20(火) 15:47:50
>>15
永遠に見たくない+5
-26
-
22. 匿名 2018/02/20(火) 15:47:59
原作から抜け出してきたよう。+397
-1
-
23. 匿名 2018/02/20(火) 15:48:08
再現率が高いのにシュトレーゼマンだけ全然違うのがまだ面白かったw+331
-1
-
24. 匿名 2018/02/20(火) 15:48:09
みんな原作に似てたのにシュトレーゼマンだけ つけっぱなの竹中直人で違和感あった
だんだんそれが良くなったけどw
後から出てきた向井理とか黒木君役の人もピッタリだったね+310
-2
-
25. 匿名 2018/02/20(火) 15:49:23
千秋先輩、のだめはもちろん…ますみちゃんもハリセンも好きだった。好きだったー!名作だったのにー!なんか悲しい!(笑)+219
-0
-
26. 匿名 2018/02/20(火) 15:50:01
11年前か。イケメン+501
-1
-
27. 匿名 2018/02/20(火) 15:50:06
未だに実写化成功ドラマNO1だと思う!
キャストも皆ハマり役だったし、やっぱり漫画では伝わりづらい音楽が実写では入って来ることで感動が何倍にもなったと思う!+409
-0
-
28. 匿名 2018/02/20(火) 15:50:59
>>15
ほんとがっかりだわ
ターニャ役のベッキーもマスミちゃんも合ってたのに…+222
-3
-
29. 匿名 2018/02/20(火) 15:51:01
小出恵介やらかしちゃったけど、ドラマに罪はないから是非また再放送してほしいーー!!+246
-1
-
30. 匿名 2018/02/20(火) 15:52:26
にわかクラシックファンが増えたよね
これ見て音大を志した人もいるんだろうな+134
-1
-
31. 匿名 2018/02/20(火) 15:52:46
自分が音大受験するときにちょうどテレビでやってた。ハマって見てたな。瑛太とみききよらさんの掛け合いが好きでした。+81
-2
-
32. 匿名 2018/02/20(火) 15:52:47
峰パパ+227
-1
-
33. 匿名 2018/02/20(火) 15:53:07
>>22
そっくり+214
-1
-
34. 匿名 2018/02/20(火) 15:53:23
+269
-0
-
35. 匿名 2018/02/20(火) 15:54:08
最終的にのだめにデレる千秋笑+379
-0
-
36. 匿名 2018/02/20(火) 15:54:27
>>30
のだめオーケストラのアルバム買いました(笑)
今でもたまに聴くよ〜+95
-0
-
37. 匿名 2018/02/20(火) 15:55:06
これは配役が神だった+237
-0
-
38. 匿名 2018/02/20(火) 15:55:19
私の中で、これよりイケメンはいない+536
-2
-
39. 匿名 2018/02/20(火) 15:55:37
のだめのトピ定期的にたつね♪+57
-1
-
40. 匿名 2018/02/20(火) 15:56:08
千秋先輩の呪文料理+257
-1
-
41. 匿名 2018/02/20(火) 15:56:32
>>12
うわあ~ガラケーの時代か!+114
-0
-
42. 匿名 2018/02/20(火) 15:56:37
なんでこんなにカッコイイの?と、玉木宏を見て胸が本当にキュンキュンした(笑)+322
-2
-
43. 匿名 2018/02/20(火) 15:58:13
おこたの回はめちゃくちゃ笑った+204
-0
-
44. 匿名 2018/02/20(火) 15:58:16
再放送を流したら、今のドラマよりも視聴率高いと思う+234
-0
-
45. 匿名 2018/02/20(火) 15:59:02
上野樹里の
ぎゃぼーで大爆笑しました
千秋も普通だったら
女子に手上げるなんてサイテーと思ってしまいそうな
キャラなのに
ツンデレで料理上手で訳分からん
ボランティアをしてくれ
褒める所は褒める
玉木宏はまり役すぎるwww
真澄ちゃん役の人は
ホント何してるんだと
思いました
+249
-2
-
46. 匿名 2018/02/20(火) 15:59:22
クッソイケメンなのにちゃんと変顔もできるの凄い+426
-1
-
47. 匿名 2018/02/20(火) 16:00:33
のだめって地上波で再放送したことあるのかな? 見たいのに・・・+2
-17
-
48. 匿名 2018/02/20(火) 16:00:47
千秋先輩が玉木宏のピーク‼︎
ほんっとうっとりしながら見てた。+183
-1
-
49. 匿名 2018/02/20(火) 16:00:51
かずお+288
-0
-
50. 匿名 2018/02/20(火) 16:00:52
タイムリー。
今ドラマのヨーロッパ編を見てる。何度観ても良いね。その後どうなってるかなーと妄想してみたり。
コンセルバドワールの入学試験の編の動画が見つからないんだけど、元々ないってことはないよね。
リアルタイムで観たことがある気がするんだけど。+74
-1
-
51. 匿名 2018/02/20(火) 16:03:38
なんという美形ぶり+242
-1
-
52. 匿名 2018/02/20(火) 16:04:19
原作はヒィーって言ってるの多いけどちゃんとドラマでも言ってるもんね(笑)原作に忠実な数少ないドラマだわ〜
壁ドン♡+216
-0
-
53. 匿名 2018/02/20(火) 16:04:28
ドラマ内の時間を止める向井理の棒演技が残念+38
-4
-
54. 匿名 2018/02/20(火) 16:04:40
あんまりにリアルすぎて上野樹里の部屋も汚いと錯覚しそうになるほどw+139
-1
-
55. 匿名 2018/02/20(火) 16:04:52
Amazonプライム・ビデオでは普通に劇場版が観られるけど、テレビでの再放送は難しいのかな。
ますみちゃんの件ね。+47
-0
-
56. 匿名 2018/02/20(火) 16:05:13
玉木宏の唇がピンクだった事を覚えてるんだけどのだめだったかなあ+70
-0
-
57. 匿名 2018/02/20(火) 16:05:24
>>34
この4話が一番好きな回だなー。+23
-0
-
58. 匿名 2018/02/20(火) 16:05:29
のだめちゃんのタータンチェックの衣装可愛かったね。
上下別のチェック合わせてて着こなすの難しそうなのもあった。
+147
-0
-
59. 匿名 2018/02/20(火) 16:05:53
私の中では最強の月9+185
-0
-
60. 匿名 2018/02/20(火) 16:07:58
上野樹里も玉木宏も若々しくて容姿のピークだったわ!+155
-1
-
61. 匿名 2018/02/20(火) 16:07:58
黒木くん役の福士誠治さんが好き。
彼だけのだめのことめぐみちゃんと呼ぶので、めぐみの私は嬉しい。
+211
-1
-
62. 匿名 2018/02/20(火) 16:08:45
この時の向井理の棒ぷりは異常!
さすが、監督にボロクソ怒られただけの事はある。+15
-7
-
63. 匿名 2018/02/20(火) 16:08:51
>>53
初登場の菊池くんにがっかりしたの覚えてるわw
見た目はまあまあ良かったけど演技が酷すぎてw+106
-2
-
64. 匿名 2018/02/20(火) 16:09:10
のだめの気持ちがすんごいよくわかる!!
私も千秋先輩〜!ぎゃぼーー!!って言ってたもんなぁ+99
-1
-
65. 匿名 2018/02/20(火) 16:11:26
コメディだけじゃなくクールな役もできます
個人的には上野樹里はクール系の役が好きだけど
玉木宏は千秋先輩の役が好きです
どちらもハマり役!+161
-0
-
66. 匿名 2018/02/20(火) 16:12:21
のだめ・花男は圧倒的マイベストで
話覚えてるのに何度も何度も繰り返し見ちゃう笑+191
-1
-
67. 匿名 2018/02/20(火) 16:12:28
沙悟浄が沙悟浄すぎてもう+185
-1
-
68. 匿名 2018/02/20(火) 16:13:02
飼い猫に対して度々ますみちゃんのようになってる私。
千秋様とますみちゃんみたいな。
影響力大きかったんだよ〜。+11
-0
-
69. 匿名 2018/02/20(火) 16:13:10
>>63
周りの若手が上手くてハマれる人ばかりだったからね。凄く目立ったんだよね。+90
-0
-
70. 匿名 2018/02/20(火) 16:13:51
千秋先輩かっこよすぎてほんとにぎゃぼーって感じ(〃▽〃)+46
-0
-
71. 匿名 2018/02/20(火) 16:15:50
のだめからのラストフレンズでよくここまでイメージ変えたなと思った+246
-0
-
72. 匿名 2018/02/20(火) 16:16:24
のだめって足フェチの設定なの?+7
-2
-
73. 匿名 2018/02/20(火) 16:18:48
>>35
後半デレすぎてこっちのにやけも止まらんのw+64
-0
-
74. 匿名 2018/02/20(火) 16:18:49
悠人くん役
伊藤淳史の弟
自殺で亡くなられたんだよね…残念
のだめに出た人って結構ニュースになる人多いな…+196
-2
-
75. 匿名 2018/02/20(火) 16:19:38
玉木さん、上手く植毛したよね。
+1
-26
-
76. 匿名 2018/02/20(火) 16:19:54
>>72
千秋の匂いフェチなんじゃないの?(笑)+19
-0
-
77. 匿名 2018/02/20(火) 16:20:38
>>74
そうなの!?+51
-0
-
78. 匿名 2018/02/20(火) 16:21:37
>>74
残念,,,
ネガティブなニュースだしちゃってる出演者も少なからず何人かいるからやっぱり再放送は厳しいのかなって思ったり、、、
ドラマが、特別編が、映画が見たぁぁぁぁあぁい!!!+83
-0
-
79. 匿名 2018/02/20(火) 16:23:27
67の人、たしか…麻薬で捕まったのでは?(._.)+45
-0
-
80. 匿名 2018/02/20(火) 16:25:42
+173
-0
-
81. 匿名 2018/02/20(火) 16:26:11
ピアノ弾けないしそもそもなんの楽器もできないんだけど、のだめが千秋先輩に敵わなくて泣くところとか、嫉妬するところとか、キューっとしました。+59
-0
-
82. 匿名 2018/02/20(火) 16:29:14
千秋さまが玉木宏で良かった!!+159
-0
-
83. 匿名 2018/02/20(火) 16:29:14
上野樹里は元々のだめっぽい人らしいよ。
漫画ののだめが流行った時、「のだめは樹里ちゃんだね」って言われたとか。+94
-1
-
84. 匿名 2018/02/20(火) 16:29:27
>>74
この頭の再現の凄さw
+14
-0
-
85. 匿名 2018/02/20(火) 16:30:12
ジャニーズ嫌いじゃないし好きだけど、ジャニタレ使わなかったところに好感が持てるw
どうしてもアイドル色がでるのは否めない、、、+165
-1
-
86. 匿名 2018/02/20(火) 16:31:15
何がいいって千秋先輩のツンデレ設定+139
-0
-
87. 匿名 2018/02/20(火) 16:32:17
R☆Sのクリスマス公演のベト7とヨーロッパ編の1812年は何回見ても泣いてしまう…+56
-0
-
88. 匿名 2018/02/20(火) 16:32:53
原作者が認めるキャスティングと原作リスペクトが成功の鍵かね?+105
-0
-
89. 匿名 2018/02/20(火) 16:33:38
+154
-0
-
90. 匿名 2018/02/20(火) 16:34:03
このかばんの持ち方に何度きゅんきゅんしたことか、、、+228
-0
-
91. 匿名 2018/02/20(火) 16:34:25
フジがまだ、まともだった頃の月9+141
-1
-
92. 匿名 2018/02/20(火) 16:35:49
ハマりすぎてドラマ、映画、パリ編DVD買ったほど大ファンです
今でも持ってます
久しぶりに見ようかな♪+90
-0
-
93. 匿名 2018/02/20(火) 16:37:29
>>85
岡田准一を千秋にしたかったけど、原作者が断ったんだよね。
ジャニを使うと、のだめが違う話になりそうだしね。+233
-0
-
94. 匿名 2018/02/20(火) 16:37:56
ドラマも映画も漫画も何回見ても飽きない笑えて感動出来る。
何度でも見たいと思えるんだ。
今、漫画の25巻見てましたー オペラ編+24
-0
-
95. 匿名 2018/02/20(火) 16:38:07
妖怪コントラバス+179
-1
-
96. 匿名 2018/02/20(火) 16:39:35
>>93
岡田准一じゃ千秋になれるわけがない
まず背が足りない+231
-1
-
97. 匿名 2018/02/20(火) 16:39:51
いや、かっこよすぎか+261
-0
-
98. 匿名 2018/02/20(火) 16:40:41
この頃はまだサエコが可愛いと思ってた+194
-6
-
99. 匿名 2018/02/20(火) 16:42:43
>>52
至近距離で玉木宏は無理だわ
私なら鼻血出すわ
一緒におこたに入りたいわ+248
-0
-
100. 匿名 2018/02/20(火) 16:43:31
千秋先輩に投げられてのヤギのところの
場面や表情の再現率が凄くて
初めて見たとき驚いた!この顔w+198
-0
-
101. 匿名 2018/02/20(火) 16:43:46
>>95
欲を言えば、コントラバスのデートも再現して欲しかった!笑+5
-0
-
102. 匿名 2018/02/20(火) 16:45:26
真澄ちゃんのキャラ好きだったなあ…
+62
-0
-
103. 匿名 2018/02/20(火) 16:45:39
十年前に片足突っ込んでから抜け出せそうにないw+158
-1
-
104. 匿名 2018/02/20(火) 16:48:43
原作では峰くんじゃなかったけど、この飛行機のとこ好きだった(笑)+173
-0
-
105. 匿名 2018/02/20(火) 16:48:51
のだめと真澄ちゃんの千秋争奪戦が毎回ハチャメチャw+136
-0
-
106. 匿名 2018/02/20(火) 16:50:15
峰くんと清良の関係も大好き+77
-0
-
107. 匿名 2018/02/20(火) 16:50:28
感動w+154
-2
-
108. 匿名 2018/02/20(火) 16:51:03
脇もみんなよかったよねー+78
-0
-
109. 匿名 2018/02/20(火) 16:51:43
武士の黒木君、好き。+76
-1
-
110. 匿名 2018/02/20(火) 16:52:50
のだめが好きすぎてどうしても好きになれなかった孫ルイ+198
-0
-
111. 匿名 2018/02/20(火) 16:54:50
スペシャルドラマが一番好きだった
「近づいたかと思えば離れていく、先輩も音楽も」+130
-0
-
112. 匿名 2018/02/20(火) 16:54:57
ミッチーがポエマーな佐久間さんは合ってたと思う+209
-0
-
113. 匿名 2018/02/20(火) 16:55:05
プリゴロ太ってあったよね+79
-0
-
114. 匿名 2018/02/20(火) 16:56:27
のだめの大川弁好き!特に啖呵切るところ『ケツの穴の小さか男たいねっ!』
後、ハリセンにもキレたよねw+163
-0
-
115. 匿名 2018/02/20(火) 16:56:45
ドラマの最終回
ベト7で終わるんだけど
千秋先輩も演奏者も皆泣いてたよね
一人一人映してくれたから解った
視聴者も泣いた+97
-0
-
116. 匿名 2018/02/20(火) 16:57:13
>>110
わかるww
多賀谷彩子は嫌いになれなかったけどw+173
-0
-
117. 匿名 2018/02/20(火) 17:00:31
千秋の部屋にごはんをもらいに行く+138
-0
-
118. 匿名 2018/02/20(火) 17:00:32
ドラマ最後の演奏の時、玉木宏がガチ泣きしてるように見えた
演技で泣いてる感じじゃなくて、号泣した!+145
-0
-
119. 匿名 2018/02/20(火) 17:03:26
変な言い方だけども
原作ののだめと千秋も、上野樹里と玉木宏が演じてくれたことに凄く喜んでると思う
それくらいピッタリなキャスティングだったよほんとに+151
-0
-
120. 匿名 2018/02/20(火) 17:06:26
高橋くん+87
-0
-
121. 匿名 2018/02/20(火) 17:07:25
>>35
このシーンすっごく好き!
のだめに抱きつかれた時の、千秋先輩の満更でもないって感じの表情が最高すぎる+83
-0
-
122. 匿名 2018/02/20(火) 17:14:28
>>116
私も嫌いになれないわwトイレのシーンとかw+53
-0
-
123. 匿名 2018/02/20(火) 17:18:08
特典映像とか見るとみんな、楽器や指揮物凄く練習してるよね。楽器の音は差し替えてプロなのに…
ここに出た人達色々鍛えられただろうね。+60
-1
-
124. 匿名 2018/02/20(火) 17:18:32
千秋先輩って最初の頃はのだめに対して、こんな女好きになる奴がどこにいるんだ!とか言ってたのに、最終的にはのだめ以上に千秋先輩の方がのだめにベタ惚れになってるのがもう本当に素晴らしい+180
-1
-
125. 匿名 2018/02/20(火) 17:23:39
二人共のだめしか代表作が無いね+2
-40
-
126. 匿名 2018/02/20(火) 17:24:21
実は千秋さまがのだめLOVEな所がつぼ!+145
-0
-
127. 匿名 2018/02/20(火) 17:25:20
今振り返ると問題起こした人が結構出てるのね+19
-0
-
128. 匿名 2018/02/20(火) 17:28:54
>>93
>>96
岡田准一に文句があって原作者はNG出したわけじゃ無いよ
原作者にも迷惑だから勝手な事言わないで+25
-4
-
129. 匿名 2018/02/20(火) 17:29:25
+0
-20
-
130. 匿名 2018/02/20(火) 17:44:25
のだめと千秋の音楽と絡ますから恋愛が分かりづらかった、でも、オーケストラに興味がもてた作品+0
-17
-
131. 匿名 2018/02/20(火) 17:45:10
瑛太を初めて見たのがこのドラマ。
実物も峰のようにテンションの高い人だと思ってた・・・+83
-0
-
132. 匿名 2018/02/20(火) 17:47:19
大好きすぎて初めてDVDBOX買った。
ますみちゃんの実写は完璧だった!…のになんであんなバカなことしたのさー!おかげで再放送しなくなるじゃん!
+76
-0
-
133. 匿名 2018/02/20(火) 17:51:38
格好いい&可愛い!+164
-0
-
134. 匿名 2018/02/20(火) 17:52:46
韓国のリメイク、なんたらカンタービレを
チラ見したけどダメだ!アレはのだめじゃない!!+42
-3
-
135. 匿名 2018/02/20(火) 17:56:20
あの頃、現場は若手ばかりだし、みんなはっちゃけて全力演技だったね。
のだめほど出てる人達が変顔し倒すドラマも中々無いよ。+89
-0
-
136. 匿名 2018/02/20(火) 17:58:44
当時、どの辺で二人は一線を超えたのか?とか
妄想が働いたよね。+107
-1
-
137. 匿名 2018/02/20(火) 18:03:04
>>12
いいよねぇ
なんか青春w
ひかれ合っちゃったねw+7
-0
-
138. 匿名 2018/02/20(火) 18:04:24
>>111
ウィーン留学してたっけ?
ベッキーとうぇんつが出てたね 笑
+6
-2
-
139. 匿名 2018/02/20(火) 18:05:21
玉木さんは特別タイプではないけど
このときの玉木さんはかっこよかった 連ドラ時
ビジュアル的にすごくよかった+79
-0
-
140. 匿名 2018/02/20(火) 18:07:32
ミルヒーと先にやっちゃった
コンチェルトも鳥肌だったなー+134
-0
-
141. 匿名 2018/02/20(火) 18:14:19
実写ドラマの中で唯一成功した作品+51
-2
-
142. 匿名 2018/02/20(火) 18:17:29
好きな千秋様の画像+150
-0
-
143. 匿名 2018/02/20(火) 18:18:26
はーたまらん+137
-2
-
144. 匿名 2018/02/20(火) 18:19:36
良いコンビ+103
-0
-
145. 匿名 2018/02/20(火) 18:32:19
原作ももちろん良いけど、実写からは音楽が実際に聴けるのが良かった!
黒木くんのオーボエソロが好きでした♪
私も音大卒なので色々楽しく見てました。
+70
-1
-
146. 匿名 2018/02/20(火) 18:43:07
これを機に実写化ドラマ、映画現象が促進されたよね+3
-0
-
147. 匿名 2018/02/20(火) 18:45:25
実写ならではの、いつか二人での
サービスコンチェルトフォト!
二人ともスタイルいいから
こんな格好もさまになる。+138
-0
-
148. 匿名 2018/02/20(火) 18:55:42
これ、元カレからもらって今もまだ使ってる。元カレにもらった事を今思い出したわ。+84
-0
-
149. 匿名 2018/02/20(火) 19:46:37
好きなドラマの主演二人がリアルでも結婚してくれるとめちゃくちゃ嬉しいよね。
GTOの反町隆史と松嶋菜々子が夫婦だって知ってすごい嬉しかった。
だから、玉木宏と上野樹里もそうなって欲しかった〜
ドラマの二人が永遠に続くんだって思わせてくれるから。。
無理だよね。+43
-0
-
150. 匿名 2018/02/20(火) 19:47:08
千秋先輩してた頃のバラエティは全部録画してた。徹子の部屋の千秋先輩ビジュアルの玉木宏は最高でした。+123
-0
-
151. 匿名 2018/02/20(火) 19:48:52
小学校の時、のだめカンタービレの千秋先輩好きすぎて…(笑)
でものだめ終わって鹿男演じてる玉木宏見て、何も思わなかったから、千秋先輩を演じてる玉木宏が好きなのだと分かった…今でも俳優としては好きだけど。+118
-0
-
152. 匿名 2018/02/20(火) 19:49:50
のだめカンタービレでのスキャンダル
ベッキー
橋爪遼
小出恵介
豊原功補←NEW
主演二人は何もやらかさないでくれ…!+82
-0
-
153. 匿名 2018/02/20(火) 20:04:42
沙悟浄も覚せい剤で捕まったし、出てる人なにかと問題多い。+43
-0
-
154. 匿名 2018/02/20(火) 20:19:59
どうしても、もう一度再連ドラ放送と映画見たいと思う今頃。一番いい連ドラ月9・映画だった当時は。
のだめ連ドラ月9・映画・コミック全部好き。
+15
-1
-
155. 匿名 2018/02/20(火) 20:22:00
のだめ大好き!
見てると、音楽の道に進むのも楽しそうって思う。
まあ歌も楽器も出来ないから無理だけど+23
-1
-
156. 匿名 2018/02/20(火) 20:23:49
>>149
2人とも番宣やプロモーションは千秋先輩とのだめに徹してくれたからね。特典映像内でも仲良しだったし
でも、ちゃんとプロ同士の間柄だからこそ、今でも懐かしく楽しめるって事もあるよ。
+31
-0
-
157. 匿名 2018/02/20(火) 20:24:07
>>58
のだめなにげに衣装がほぼ可愛かった
ブラウスとカーディガンとスカートのコーデ
色とかも+74
-0
-
158. 匿名 2018/02/20(火) 20:24:51
橋爪遼って何役だったっけ?+3
-0
-
159. 匿名 2018/02/20(火) 20:28:47
+65
-1
-
160. 匿名 2018/02/20(火) 20:30:26
>>152
のだめで日の目を見た人も多かったからね。
ベッキーは派手にやらかしただけで犯罪犯してる訳じゃないけどねw
+66
-0
-
161. 匿名 2018/02/20(火) 20:31:02
小3ながら、この寝顔にやられた。学校ではのだめカンタービレの話でもちきりだった。
まじで少女漫画から出てきたみたい。+132
-1
-
162. 匿名 2018/02/20(火) 20:39:15
上野樹里からのだめのイメージが離れない。
いつ見てものだめみたいなだらしない子に見えてしまう笑+7
-13
-
163. 匿名 2018/02/20(火) 20:39:26
黒木くん好きだった。これで福士誠治売れるかなって思ったけど、すぐに舞台始まったかであまりにメディア出なかったよね。+107
-0
-
164. 匿名 2018/02/20(火) 20:45:32
原作も、実写も千秋先輩より黒木くん派
のだめを恵ちゃんて呼ぶところも好きだし、まともそうだけど意外と抜けてるし、ぱっとしない地味なとこも好きだー!!!!+25
-0
-
165. 匿名 2018/02/20(火) 20:52:55
何話か忘れちゃったけど千秋先輩がフランス語勉強しろってお説教してたのに酔っ払って、お前は大川弁が喋れるから既にバイリンガル!のくだりが好きだった(笑)+41
-1
-
166. 匿名 2018/02/20(火) 21:05:26
海外プロモーションの時は演じてから時間が立ってるから以外と二人とも別人格!+72
-0
-
167. 匿名 2018/02/20(火) 21:09:49
あのドラマで千秋先輩が北海道に行って久しぶりに家に帰って電話の留守電聞く場面大好きなんだけどわかる人いるかな?
澄ちゃんが心配して10何件か留守電いれてる下り(笑)
そういう細かい演出が面白くて好き+64
-0
-
168. 匿名 2018/02/20(火) 21:13:00
このシーン、姉とぎゃあぎゃあ言いながら見たなぁ…のだめカンタービレ見ると、家族とドラマ見てたなぁ…とか思い出す。+85
-0
-
169. 匿名 2018/02/20(火) 21:18:02
SPの橋上で千秋先輩にのだめが飛び蹴りするシーンを撮影してる所をYouTubeで見たけど
「今日毛糸のパンツ穿いてます~見えたらすいませーん」ってマジ飛び蹴りしてて笑ったわ。
+28
-1
-
170. 匿名 2018/02/20(火) 21:20:29
かっこいい~~
溜め息でるほどかっこいい人だね+129
-0
-
171. 匿名 2018/02/20(火) 21:23:03
DVD欲しくなってきた、、、
TSUTAYAで何回も借りてるから、むしろ買ったほうがいいのではと思った(笑)+94
-0
-
172. 匿名 2018/02/20(火) 21:37:42
あんなに原作を再現できてたドラマ他にない。むしろドラマが先って言われても信じられるくらい。
外国人のターニャとフランツまでピッタリだった…
+57
-0
-
173. 匿名 2018/02/20(火) 21:40:02
>>161
ぎゃぼー!
この画像をPCの壁紙にしてました!
美しすぎる~(≧∀≦)+8
-0
-
174. 匿名 2018/02/20(火) 21:41:41
当時中学生だったけどみんな見てたなあ+5
-1
-
175. 匿名 2018/02/20(火) 21:42:26
前は年末に一挙放送してましたよね?
今はやらなくなっちゃったけど…
大掃除しながら見てました+15
-0
-
176. 匿名 2018/02/20(火) 21:46:24
>>4
もう再放送は無理なのかな(泣)+10
-0
-
177. 匿名 2018/02/20(火) 21:47:30
>>15
おなら体操頑張ってたよね+20
-0
-
178. 匿名 2018/02/20(火) 21:47:31
千秋先輩はどっちが好みですか?って
のだめが下着のセット2つ見せて 千秋が
D!!‼︎ってなってるシーンが大好き
あとフランス語の勉強をカフェでしてた時に出た日常会話で ワタシハコノヒトニランボウされました
みたいな変なフランス語勉強してたところめっちゃ笑った+69
-0
-
179. 匿名 2018/02/20(火) 21:50:00
のだめと出会ったおかげで音楽留学出来て色んな経験できて 出会ってからいい事尽くし… って感極まって 初めてチューするところぎゃぽー!!!!ってなったなぁ
大好きなドラマ!+32
-0
-
180. 匿名 2018/02/20(火) 21:53:05
>>136
確かにどの辺で大人の関係になったのでしょうか
やっぱりのだめがシーツにくるまって遠くのオケを振る旅行に行く千秋先輩を見送る時?+22
-1
-
181. 匿名 2018/02/20(火) 21:53:50
山口さやか出てたんだね。+71
-0
-
182. 匿名 2018/02/20(火) 21:53:55
ドラマ~映画の後編まで3年位?
最終章は物語内も中の人達も最初から比べると
大人っぽくなっててビックリする。+81
-0
-
183. 匿名 2018/02/20(火) 21:57:40
のだめカンタービレに影響されて吹奏楽に入った。近くの中学高校にオーケストラ部はなかった…+21
-1
-
184. 匿名 2018/02/20(火) 21:59:04
玉木宏はもう少し、この髪型を続けて欲しかった。
千秋先輩の役の印象を壊したかったのか、終わってすぐ個性的な髪型ばっかりしてたよね。+83
-0
-
185. 匿名 2018/02/20(火) 22:01:07
のだめの大川の家族たち大好き!「ラー油レディー?」+28
-0
-
186. 匿名 2018/02/20(火) 22:02:22
映画後編のラスト、二人で二台ピアノするシーンが凄い好き
「もう覚えてない?初めて二人で演奏した曲」って千秋が言う所とかかっっこよすぎた+67
-0
-
187. 匿名 2018/02/20(火) 22:03:16
>>181
山口さやかとのだめの、かめはめ波対決も良かったね。+39
-1
-
188. 匿名 2018/02/20(火) 22:06:12
>>116
この上原美佐って女優さん
4年前の「ハワイの歩き方」を最後に仕事途絶えているのが気になってる
芸能界引退してしまったの?+20
-0
-
189. 匿名 2018/02/20(火) 22:06:47
皆さん、キスシーンはどれが一番好きですか?
私はコタちゅーも好きですが、モーツァルトの時のも好きです。+17
-0
-
190. 匿名 2018/02/20(火) 22:08:44
今更見始めてハマってる(^^;
千秋先輩がかっこよすぎて目の保養だーって思いながら見てたけど、ヘタだったSオケがみんなで頑張ってコンサート成功させたり、のだめが千秋先輩に追いつこうとレッスン頑張ったり、感動する場面が多くてめちゃくちゃのめりこんでます!!
まだ最終回見てないから楽しみ♩+20
-0
-
191. 匿名 2018/02/20(火) 22:12:58
キスシーンはこれ!
本編とは別カットだけど、こっち本編にしてほしかったー+85
-0
-
192. 匿名 2018/02/20(火) 22:25:06
>>93
あの役は絶対岡田准一じゃないね…千秋先輩はすらっとしていて、イケメンなのに変顔もこなせるのが大事だわ。玉木宏、本当に美しかったなぁ。+68
-0
-
193. 匿名 2018/02/20(火) 22:26:31
>>105
この、ひょっとこバカ娘!+15
-0
-
194. 匿名 2018/02/20(火) 22:43:50
>>85
これ、はじめは千秋先輩を岡田准一にするって話が進んでて、そしたらジャニーズが主題歌をV6にしろとか言ってきて、これはクラシックを舞台にしたドラマだからできないと答えたらじゃあ岡田准一出させませんでいったん白紙になったって。よかったー❗❗玉木宏で❗❗+120
-0
-
195. 匿名 2018/02/20(火) 22:44:40
すいません、話かぶりましたね
でもほんとによかったー❗❗+16
-0
-
196. 匿名 2018/02/20(火) 22:45:35
>>192
100歩譲って岡田くんにした場合、のだめ役も別の女優にしなくてはダメだよ。
上野樹里167㎝あるもの…
+95
-0
-
197. 匿名 2018/02/20(火) 22:51:23
>>194
ジャニーズ色の強いのだめにする案はTBS→原作者激怒蔵入り→確か代わりに花より男子
原作リスペクト、クラッシック色で→フジ→大ヒット+15
-0
-
198. 匿名 2018/02/20(火) 22:51:31
原作ののだめちゃん、うちの大学にリアルにいらっしゃった方で、コミックでは大学の校舎そのままの風景が出てきます。もちろん実写の撮影オファーが来たけど当時はお堅い上層部がOK出さずに破談。
今となってはお偉い方も変わり、長瀬智也と坂口健太郎(ピアニスト)のドラマ撮影とか、パルムおじさんのオーケストラかなんかのドラマやドクターXでもロケ地に使われてる。あの時OKしてたらよかったのにもったいない。+29
-1
-
199. 匿名 2018/02/20(火) 22:54:35
続編なんてあったらいいなぁ~
のだめでにわかクラシックファンになり、
ベートーベン、ラフマニノフやブラームスなど
重厚で荘厳な曲が大好きになりました。+14
-0
-
200. 匿名 2018/02/20(火) 22:58:22
ちょっと~玉木宏の身長なん㎝あるの?って
調べたら180㎝なのねー
なるほど…
+47
-0
-
201. 匿名 2018/02/20(火) 23:01:15
ト音記号ののだめバッグを持ってウィーンに行きました!
ターニャとかが出ていた、ヨーロッパ編は好きだったなぁ。+22
-1
-
202. 匿名 2018/02/20(火) 23:05:23
清良が大好きです!!!
バイオリンの弾き真似ほんとに上手だった!+28
-0
-
203. 匿名 2018/02/20(火) 23:11:35
千秋の、のだめに対する恋愛への嫉妬があったら良かったのにと思う、のだめばかり、もどかしい印象があった
+4
-2
-
204. 匿名 2018/02/20(火) 23:14:29
そういえば、孫ルイのお母さん役…片桐はいりだ。
どう考えても遺伝子が合わないw+40
-0
-
205. 匿名 2018/02/20(火) 23:22:58
ドラマがすごく面白かったのでアニメはもっと面白いのでは!?と思って見たけど数分で脱落。のだめのしゃべり方が上野樹里で固定され過ぎてて他を受け入れられなかった。+18
-1
-
206. 匿名 2018/02/20(火) 23:26:18
老舗マルレオケのオーディションやった時に 個性みんな強すぎて シャツの襟だけと袖口だけの人とかいたよね 俺は暑がりなんだ!とか言って
こいつら全員のだめなんだ、あの時のバラバラだったSオケをまとめた経験がここにきて役に立つとは+23
-0
-
207. 匿名 2018/02/20(火) 23:28:05
>>181
ジャン〜 あたしのジャンは世界一よぉ〜〜
おーホッホッホ!+25
-0
-
208. 匿名 2018/02/20(火) 23:33:53
>>205
私はマンガのあらすじは好きなんだけど、絵はアンマリ…(小声)+2
-3
-
209. 匿名 2018/02/20(火) 23:40:33
のだめはコメディだけどそれだけじゃない。
真面目にクラッシック語ってるし、友情も恋愛もあり
成長物語でもあり音楽家の苦悩や葛藤の話しでもある。奥が深い
+55
-0
-
210. 匿名 2018/02/20(火) 23:40:46
よく出来ていたと思うけれど、のだめの話し方が違う気がしてならなかった!
だから、まんがよりドラマの方がいいということはないなあ。+5
-9
-
211. 匿名 2018/02/20(火) 23:42:34
のだめが色んな衣装着てたのが面白かった!コンクールでお姫様みたいなドレスをワサワサさせてステージに登場したり、どっかのお城でモーツァルトの格好したり文化祭?でマングースの格好してピアニカ弾いたり。見ててワクワクしたなあ。+29
-1
-
212. 匿名 2018/02/20(火) 23:43:07
あの特殊?な役を違和感なく演じた上野樹里すごい。違う人がやってたら見るに耐えないこちらが恥ずかしくなるようなレベルだったと思う。
玉木宏の千秋先輩も漫画よりも千秋先輩だった。
+66
-2
-
213. 匿名 2018/02/20(火) 23:44:24
ちょうど大学入学前後にのだめが大ヒットして、その年の学祭にゲストとして玉木宏が招かれた。登場したとき周りの人たち皆「千秋さま!」って言ってたwもちろん私もですww
あ、生玉木宏さんはどえらいイケメン&脚長でびっっくりしました。+41
-1
-
214. 匿名 2018/02/20(火) 23:46:47
最初は頼られてちょっと嬉しそうなのが
のだめにへんてこなこと言われてビビる千秋の図+46
-0
-
215. 匿名 2018/02/20(火) 23:52:00
大好きでした。かわいいし面白いし、配役も良かった。
演技も上手だったなぁ〜
汚いけどのだめの部屋でコタツ鍋やりたかった+26
-0
-
216. 匿名 2018/02/21(水) 00:03:54
のだめを千秋様がおんぶして銀杏並木を歩くシーン、何度再生したことか!+19
-1
-
217. 匿名 2018/02/21(水) 00:06:11
コタツ鍋の回で動くのめんどくさくなって孫の手でゴミ箱移動させようとしたらゴミ箱ごとひっくり返したり、これで美味いもの買ってこい!ってお金渡して追い出した瞬間にコタツを外に出すけれど
こんなこともあろうかと思って合鍵持ってまた突撃してくる件が秀逸だと思った+54
-0
-
218. 匿名 2018/02/21(水) 00:09:19
のだめがトルコ行進曲引いてるときに、真珠みたいな玉が沢山出てくるシーンが好きだった。
観客が「音遊びしてるみたい〜」って言ってた。+28
-0
-
219. 匿名 2018/02/21(水) 00:09:51
ヨーロッパ編で千秋先輩がのだめに鍋にポトフ入ってるからちゃんと食えよって
さっさと家を出て行っちゃうんだけど
その鍋の中には千秋先輩ののだめを応援する気持ちとか愛情とかたくさん詰まってて本当に惚れた
そっけないのに面倒見がよい 意外とおかん体質なところとかツボ+34
-0
-
220. 匿名 2018/02/21(水) 00:09:52
リクエスト多かったのだろうけど再放送何回もあって既に見てても笑いが止まらなかった!
音楽に安らぎを感じてキュンキュンできる部分もあり、当時は月9の異端児だったけど今となっては月9の王道+21
-1
-
221. 匿名 2018/02/21(水) 00:10:42
本当に一瞬なんだけど、ここの色気がすごい(笑)+64
-0
-
222. 匿名 2018/02/21(水) 00:13:52
のだめでの玉木宏はというか、千秋先輩はまじでかっこいい(迫真)+44
-1
-
223. 匿名 2018/02/21(水) 00:17:05
だだもれよ、、、色気がだだもれよ、+73
-1
-
224. 匿名 2018/02/21(水) 00:25:33
ハリセンとますみちゃん好きだったのになぁ…残念+20
-0
-
225. 匿名 2018/02/21(水) 00:28:33
全盛期つよすぎる笑
あ、いまも好きよ?笑+63
-1
-
226. 匿名 2018/02/21(水) 00:28:40
のだめのとき、握手しに並んだ。
生の玉木宏が、あまりにもかっこよすぎてイケメン過ぎて全く直視できなかった悔しい思い出。。
本当に一般人とかけ離れすぎてうわぁ、これが芸能人かぁ、って思ったよ+52
-1
-
227. 匿名 2018/02/21(水) 00:31:22
千秋先輩のビジュアルはドラマが一番好き!
それ以降は痩せすぎて頬がコケてるときあった。+31
-0
-
228. 匿名 2018/02/21(水) 00:41:50
超イケメンで、180センチの長身なのに顔は小さい。
こりゃ芸能人になるべき人だわ
国宝イケメンですよ
千秋様にぴったりね+90
-1
-
229. 匿名 2018/02/21(水) 00:44:07
のだめのねっとり即殺?こってりこてまろ?カレーの描写は笑ったw空中に漂う~あの文字たちww+13
-0
-
230. 匿名 2018/02/21(水) 00:45:02
みんな千秋先輩好きねーwww+46
-0
-
231. 匿名 2018/02/21(水) 00:49:05
小学生の頃のだめを見て母にピアノ習いたいと言って8年ほど続けました。本当に大好きだった録画を何回も見直してました+9
-0
-
232. 匿名 2018/02/21(水) 00:50:55
音楽やってる者ですが、当て振り?っていうのかな、演奏に合わせて弾いてる演技がたくさんありましたが、なかなか皆さん上手い!と思いました!!
カメラさんや技術さん、編集さんの力もあるとは思いますが、演技の違和感を最小限に抑えられているのが、人気の理由の1つでもあるのかな、なんて思います。+32
-0
-
233. 匿名 2018/02/21(水) 00:55:21
がるちゃんは玉木宏大好きだよね❤(笑)
まぁかっこいいから仕方ない
のだめの世界観がとても好き
なんか他のドラマにはない幻想的な感じというか?言葉では現せないけどとにかくすべてが素晴らしい
週末になったらレンタルしてこようっと!笑+50
-1
-
234. 匿名 2018/02/21(水) 00:55:37
ドラマ、マンガ、アニメ、映画、全て見てしまった。それくらいはまった。ドラマだけはDVD、原作を買った。10巻~12巻がお気に入りだ+5
-0
-
235. 匿名 2018/02/21(水) 00:59:20
原作しらないし、オーケストラもよくわからないけど、見ててキュンキュンしてた
音楽っていいなーと思える
好きだったなー。再放送やってほしい+12
-0
-
236. 匿名 2018/02/21(水) 00:59:20
のだめカンタービレが、すべてのドラマの中で一番すき+29
-1
-
237. 匿名 2018/02/21(水) 00:59:35
メイキング見てるとピアノなんかは撮影準備中も音のでないピアノでずっと練習してましたよ。
無論、音は別ですが指は合わせてるみたいですね。+16
-0
-
238. 匿名 2018/02/21(水) 01:11:14
良いメンバーだったなあー
のだめ大好きだから、ベッキーも小出くんも嫌いになれない+74
-1
-
239. 匿名 2018/02/21(水) 01:23:38
後にも先にもこんな最高のドラマはないと思ってる!
今でも定期的にDVD見てます!+22
-0
-
240. 匿名 2018/02/21(水) 01:24:16
玉木宏はのだめの千秋のイメージに引っ張られて大変だったっていうけど
視聴者は千秋みたいなぶっ飛んでるけどかっこいい役求めてると思うんだよなあ
玉木宏がパッとしないのってそのせいな気がする+33
-1
-
241. 匿名 2018/02/21(水) 01:33:30
番宣でビストロ出た時ものだめと千秋みたいだった+63
-0
-
242. 匿名 2018/02/21(水) 01:34:39
でも主演の2人とも他の当たり役もあるし、10年経っても忘れられないのは実は凄い事なんだよね。
後10年位立つとまた、肯定的に捉えられるかもね。+31
-1
-
243. 匿名 2018/02/21(水) 01:37:33
でも、今の玉木宏にも上野樹里にも、のだめの雰囲気はもう無いよね。
悪口では言われるけれど…+4
-3
-
244. 匿名 2018/02/21(水) 01:40:06
映画の後編の予告だとこたちゅーのシーンがアップだけど本編だと引きのシーンになってた。両方良かったけど本編もアップで見たかったかな。+35
-0
-
245. 匿名 2018/02/21(水) 01:57:52
おなら体操弾くの練習しました♪+3
-0
-
246. 匿名 2018/02/21(水) 02:08:34
もじゃもじゃ組曲のメロディが好きでNodame Cantabile - Moja Moja no Mori - YouTubeyoutu.beSheet music at "josh dot agarrado dot net"
+5
-0
-
247. 匿名 2018/02/21(水) 02:08:46
もじゃもじゃ組曲のメロディが好きです!Nodame Cantabile - Moja Moja no Mori - YouTubeyoutu.beSheet music at "josh dot agarrado dot net"
+3
-0
-
248. 匿名 2018/02/21(水) 02:21:25
のだめになるには物凄くエネルギーが必要で気力体力が居るって前に上野樹里が言ってた。
現場に来て衣装髪型メイクと千秋先輩wでなれる。と言ってる彼女の声が全くのだめと別人でYouTube聞いてて驚いた記憶がある。+18
-0
-
249. 匿名 2018/02/21(水) 02:28:20
>>240
普通にラブコメやって欲しいよね
今日会社休みますの時みたいな役で主役とかさ
医療もの刑事もの弁護士もの系で変人イケメン役とかに会いそう
剛力彩芽とやってたドラマもキャラは良かったけどドラマの内容がアレだった
+3
-0
-
250. 匿名 2018/02/21(水) 02:30:10
>>248
上野樹里は憑依方だし、ドラマ終わってもしばらく引きずってるイメージある+3
-0
-
251. 匿名 2018/02/21(水) 02:55:36
大好き!
のだめの作ったおなら体操の歌を2ヶ月の息子がぐずったら歌ってます(笑)+11
-0
-
252. 匿名 2018/02/21(水) 03:37:25
ドラマで音楽監修をした茂木大輔さん指揮の「のだめカンタービレの音楽会」では、MCで撮影の裏話をしてくださるのですが、黒木くん(福士誠治さん)など多数の役者さんは、あまりにも真剣に楽器の練習に打ち込むあまり、実際に演奏できるまでに上達していた、と言っていました。
なので黒木くんのオーボエ協奏曲など、さすがに音は別録りでしょうが、本当に吹いているところを撮ったのかもしれませんね。
+27
-0
-
253. 匿名 2018/02/21(水) 08:04:55
>>202
初めて寝違えたのがまさかのコンクール当日で、ホントかわいそうだった(;つД`)+16
-0
-
254. 匿名 2018/02/21(水) 08:39:45
この頃の玉木宏は本当にイケメン!超かっこいい。DVD借りてまた拝み倒すかな+15
-0
-
255. 匿名 2018/02/21(水) 09:04:27
>>214
これってどのシーンだっけ?
でもこんな可愛い子に頼まれたらちょっと変な事言われても承諾しちゃうだろうな。+6
-0
-
256. 匿名 2018/02/21(水) 09:06:38
>>244
こたつでのちゅーは原作でも好きなシーンだった。
なんか雰囲気あって良かったんだよね。+17
-0
-
257. 匿名 2018/02/21(水) 09:10:53
>>158 Sオケの会計係+9
-0
-
258. 匿名 2018/02/21(水) 09:16:09
小学校の同級生がのだめオーケストラのメンバーで出演しててびっくりした!
今はプロのヴァイオリニストらしい。
ナイトスクープの秘書だった松尾依里佳も出てたよね。+8
-0
-
259. 匿名 2018/02/21(水) 09:17:33
>>168 Dカップw+5
-0
-
260. 匿名 2018/02/21(水) 09:18:27
小出恵介もハリセンもアレだけど、橋爪功の息子も出てるんだよね…
+7
-1
-
261. 匿名 2018/02/21(水) 09:28:51
>>115 この大学で2番目に有名な大河内も泣いてた+12
-0
-
262. 匿名 2018/02/21(水) 10:29:19
最近一から見直してたからこのトピ嬉しい♪
なんだかんだいってのだめのことが好きで世話をしちゃう千秋が玉木宏にぴったりだった・・・♡
+13
-0
-
263. 匿名 2018/02/21(水) 11:13:32
大大大好き♡
DVD買いました!+7
-0
-
264. 匿名 2018/02/21(水) 11:21:13
文化祭でラフマニノフ演奏するやつ見たくて、まさに昨日DVD見てました!!
千秋先輩のピアノめちゃくちゃカッコいい!!+9
-0
-
265. 匿名 2018/02/21(水) 11:22:07
樹里ちゃん瑛太くんが出演してた映画の撮影現場で、のだめのマンガが流行ったんだよね。
キャストの間で「のだめと樹里ちゃん似てる!」って話で盛り上がったり…その数年後にまさかの実写化!
原作の魅力を知ってる二人が千秋先輩を翻弄するのだめと峰にキャスティングされた事も大きかったんだろうな~
コタツのエピソード最っ高!w+16
-0
-
266. 匿名 2018/02/21(水) 12:21:49
二人の関係性が良いんだよね+25
-0
-
267. 匿名 2018/02/21(水) 12:38:38
1話見た時はなんか違う!って思ったけど
回を重ねるごとにのだめになっていって本当すごいなって思ったなー(^-^)
どんどんかわいくなっていったよね。
映画の最後ののだめはもうピアノ弾かなくていい。ってなったけど
それじゃ俺が聞けなくなるじゃねーか!ってくだりからの2人のピアノ演奏がたまらなく好きです。+8
-0
-
268. 匿名 2018/02/21(水) 12:48:49
このシーン何回見ても笑うww+23
-1
-
269. 匿名 2018/02/21(水) 13:03:28
のだめが明るいから自分も明るい気持ちになれた!逆にのだめが落ち込んでるときは自分も感情移入してしまった、のだめと性格は全然違うのに笑+19
-0
-
270. 匿名 2018/02/21(水) 13:11:56
懐かしい+24
-0
-
271. 匿名 2018/02/21(水) 13:24:56
>>100
このシーン、面白すぎて
生まれて初めて お茶を吹き出した思い出がある!笑+6
-0
-
272. 匿名 2018/02/21(水) 13:53:26
>>270
みんな変顔しすぎww
普通続編は元より残念になりがちなのに全くそんなことなかった!ウエンツとベッキーもいい味出してたし。+9
-0
-
273. 匿名 2018/02/21(水) 15:03:58
>>29
橋爪もやらかしたよね?
覚醒剤だっけ。+4
-0
-
274. 匿名 2018/02/21(水) 15:40:27
>>252
福士誠治くん、若い!+6
-0
-
275. 匿名 2018/02/21(水) 18:48:34
V6ファンでのだめも大好きだけど、玉木宏で良かったって思う(笑)
千秋先輩は玉木宏以外考えられない!
この二人がハマりすぎてる+7
-0
-
276. 匿名 2018/02/22(木) 00:00:34
はぁぁぁぁぁああああ かっこい笑+2
-1
-
277. 匿名 2018/02/22(木) 08:06:00
このトピみてたまらずDVD借りてきた!子供達寝かせた後に洗濯たたみながら第一話見たけど、超癒された!イケメン!面白い!!!+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する