ガールズちゃんねる

何にお金をかけてますか?

128コメント2018/03/02(金) 23:49

  • 1. 匿名 2018/02/18(日) 20:12:55 

    私は自分の空間、家にお金をかけてます。
    皆さんは何にお金をかけてますか?

    +75

    -3

  • 2. 匿名 2018/02/18(日) 20:13:14 

    食べる物

    +219

    -4

  • 3. 匿名 2018/02/18(日) 20:13:29 

    家賃

    +21

    -8

  • 4. 匿名 2018/02/18(日) 20:13:32 

    スマホと美容院と車

    +41

    -4

  • 5. 匿名 2018/02/18(日) 20:13:36 

    旅行

    +78

    -3

  • 6. 匿名 2018/02/18(日) 20:13:53 

    ボディケア

    +27

    -2

  • 7. 匿名 2018/02/18(日) 20:13:59 

    +53

    -5

  • 8. 匿名 2018/02/18(日) 20:14:14 

    靴下
    何にお金をかけてますか?

    +38

    -5

  • 9. 匿名 2018/02/18(日) 20:14:16 

    ロングコート ダウン
    化粧水と美容液

    +61

    -1

  • 10. 匿名 2018/02/18(日) 20:14:18 

    お菓子ー。

    +54

    -1

  • 11. 匿名 2018/02/18(日) 20:14:29 

    愛犬

    +51

    -1

  • 12. 匿名 2018/02/18(日) 20:14:39 

    食べ物と化粧品

    +83

    -0

  • 13. 匿名 2018/02/18(日) 20:14:39 

    旅行。
    モノではなく経験にお金をかけるようになった。

    +109

    -3

  • 14. 匿名 2018/02/18(日) 20:14:45 

    脱毛

    +23

    -2

  • 15. 匿名 2018/02/18(日) 20:14:50 

    暖房

    by道産子

    +64

    -2

  • 16. 匿名 2018/02/18(日) 20:14:58 

    食べるもの!
    美味しい物を食べる為にいつも頑張ってる!笑

    +99

    -1

  • 17. 匿名 2018/02/18(日) 20:14:58 

    +33

    -4

  • 18. 匿名 2018/02/18(日) 20:15:06 

    そこまで高級なものは使ってないけど、基礎化粧品です。

    +65

    -1

  • 19. 匿名 2018/02/18(日) 20:15:25 


    馬鹿馬鹿しいけどインプラント2本で80万飛んでった

    +93

    -1

  • 20. 匿名 2018/02/18(日) 20:15:31 

    家と教育費(まだ貯金の段階だけど)

    +33

    -4

  • 21. 匿名 2018/02/18(日) 20:15:44 

    こども

    +47

    -8

  • 22. 匿名 2018/02/18(日) 20:15:54 

    髪の毛、保険

    +4

    -3

  • 23. 匿名 2018/02/18(日) 20:16:11 

    美容と旅行

    +18

    -2

  • 24. 匿名 2018/02/18(日) 20:16:20 

    BBAといわれるだろうが
    髪の毛
    白髪染めしなきゃならないし
    綺麗な髪を保つためにトリートメント
    地肌のにおいを消すためのヘッドスパ
    月に2万以上は使ってるかも。

    +106

    -2

  • 25. 匿名 2018/02/18(日) 20:16:30 

    子ども、食べ物

    +8

    -5

  • 26. 匿名 2018/02/18(日) 20:16:59 

    父が他界したあとは築40年の家のリフォームでお金がなくなる

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2018/02/18(日) 20:17:13 

    食べ物、基礎化粧品や美容用品全般。

    肌や髪が若く綺麗でツヤがあると何着てもさまになる。
    服にかけるお金の何倍もお金をかけてます。

    +78

    -1

  • 28. 匿名 2018/02/18(日) 20:17:15 

    服と美容。
    少しでも綺麗、可愛いって思われたい。

    +47

    -3

  • 29. 匿名 2018/02/18(日) 20:17:39 

    子供の習い事。
    習えば習うほど上手くなるので、キリがない!
    何より子供が楽しい!と言うので!
    先行投資だと思ってます!

    +14

    -15

  • 30. 匿名 2018/02/18(日) 20:18:00 

    コーラ

    +7

    -3

  • 31. 匿名 2018/02/18(日) 20:18:06 

    お皿とか100円とかで買いたくないから
    インテリア、お家関係かな

    +31

    -2

  • 32. 匿名 2018/02/18(日) 20:18:11 

    お菓子

    +7

    -2

  • 33. 匿名 2018/02/18(日) 20:18:14 

    歯列矯正

    +28

    -1

  • 34. 匿名 2018/02/18(日) 20:18:28 

    ダウンコート
    雪が降るから腰回りをガード

    スノータイヤ

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2018/02/18(日) 20:18:30 

    インテリア

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2018/02/18(日) 20:18:44 

    愛する大切な子供に決まってるでしょう

    +6

    -17

  • 37. 匿名 2018/02/18(日) 20:18:50 

    子どもの教育費
    自分にかけてもな…って思っちゃうのよね

    +12

    -10

  • 38. 匿名 2018/02/18(日) 20:18:50 

    食べ物
    美容院
    基礎化粧品

    +27

    -1

  • 39. 匿名 2018/02/18(日) 20:19:13 

    子供の学費と食べるもの

    +14

    -7

  • 40. 匿名 2018/02/18(日) 20:19:52 

    旅行、ライブ

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2018/02/18(日) 20:20:12 

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2018/02/18(日) 20:20:31 

    子ども
    教育費、習い事代、お出かけなど。
    子どもがいなかったら何に使っているのかな。

    +10

    -9

  • 43. 匿名 2018/02/18(日) 20:20:32 

    美容、服飾、旅行、グルメ、家、車……
    こうやって考えたら、全てに金かけてる。

    +13

    -4

  • 44. 匿名 2018/02/18(日) 20:20:54 

    食べ物
    かなりお金かけてる

    +25

    -1

  • 45. 匿名 2018/02/18(日) 20:21:39 

    年に各1回の海外旅行&国内旅行

    CD、DVD、コンサート、かな

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2018/02/18(日) 20:21:44 

    家賃
    手取り3分の1以上。旅行もせずお酒も飲まないので、家で落ち着く時間が大事です。

    +47

    -2

  • 47. 匿名 2018/02/18(日) 20:21:55 

    私はテディーベア
    旦那はレゴ

    何十万もかけてバカみたいだと分かってるけど集めたら楽しいんだもん。

    +14

    -7

  • 48. 匿名 2018/02/18(日) 20:22:19 

    旅行に行かなくなったのでインテリアにお金かけてる
    今日しまむらでカーペット買った 3割引✨

    +6

    -12

  • 49. 匿名 2018/02/18(日) 20:22:39 

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2018/02/18(日) 20:22:50 

    美容。

    アラフォーなので、お金をかけないと衰えるだけ。
    高い靴やバッグにお金をかけるより、美容皮膚科でのサーマクールとかテノールの方が見返りが大きい。

    +54

    -0

  • 51. 匿名 2018/02/18(日) 20:23:00 

    サプリメント
    体調が悪くなってたまたま飲んだサプリメントが効いてかなり良くなってから健康マニアになっちゃった

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/18(日) 20:23:30 

    うちも家にお金をかけたので、今後の人生教育費、食費、装飾、外食、娯楽はあまりかけられないわ。

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2018/02/18(日) 20:24:37 

    ペットの犬2匹

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2018/02/18(日) 20:25:37 

    Dr.シーラボ

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2018/02/18(日) 20:25:43 

    調味料

    砂糖やお醤油など…
    料理が苦手なので美味しくなると信じてますw

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2018/02/18(日) 20:25:44 

    洋服

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2018/02/18(日) 20:25:54 

    実家暮らし
    お金だけじゃなく日用品も買って渡してる
    ティッシュや洗濯剤や食器洗剤、シャンプー等々
    結構経費かかってる(1人暮らしに比べたら安いけど)

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2018/02/18(日) 20:26:09 

    肌。
    美容皮膚科で肌管理とスキンケア。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2018/02/18(日) 20:26:53 

    ボトムス

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/18(日) 20:26:56 

    食べ物かな…
    韓国、中国は絶対に買わない

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2018/02/18(日) 20:29:31 

    貯金

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2018/02/18(日) 20:30:58 

    いちばんお金使ったのは歯かな。30歳で歯列矯正を始めたのを皮切りに定期的に歯医者に通うようになりました。ただし歯科恐怖症なので歯医者選びにはめっちゃ慎重ですね。幸い良いクリニックが見つかって痛みなしで治療してもらってます。歯が悪いと物が上手く食べれなくて毎日辛いですし、一度失ったらもう二度と生えてこないから皆さんも気を付けてください。

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2018/02/18(日) 20:31:05 

    外食

    化粧品
    バッグ


    お金貯まらない、なぜ?

    +8

    -2

  • 64. 匿名 2018/02/18(日) 20:31:20 

    舞台パンフレット集め。

    好きな女優さんが過去に出た舞台のパンフレットを全部制覇するために集めてます。

    ちなみに19年以上前に出た舞台パンフレットを定価以上で買い取ったこともあります。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2018/02/18(日) 20:31:28 

    食材ですね。
    国産、しかも地域選別、といったところです。

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2018/02/18(日) 20:31:50 

    基礎化粧品と食材
    3万以上するクリーム使って
    野菜果物をふんだんに採っています
    今は自分一人にお金を使える状態だからだけど

    +10

    -2

  • 67. 匿名 2018/02/18(日) 20:32:11 

    スカート。
    長持ちするから高いのを買う。

    +7

    -3

  • 68. 匿名 2018/02/18(日) 20:32:19 

    子どもの教育費。普段食べるもの。旅行。
    旦那とこの点が一致してるから、結婚生活続いてると思ってる。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2018/02/18(日) 20:32:25 

    生花、花があるとテンションが上がるから

    +16

    -2

  • 70. 匿名 2018/02/18(日) 20:34:25 

    つりでもなく真面目にミニオンに金かけてる。
    お菓子があったら即買いするしかわいいと思うグッズがあったら躊躇せず買ってしまう。
    今年もミニオンのためにUSJに行く予定。

    +18

    -1

  • 71. 匿名 2018/02/18(日) 20:34:43 

    >>48
    しまむらでインテリアってお金掛けてるとは言えないと思いますが
    他の人はお金掛けないインテリアで仕方なくしまむらを選択するって感覚だと思うよ

    +16

    -2

  • 72. 匿名 2018/02/18(日) 20:38:55 

    >>69
    花を飾れる人って心に余裕があるんだろうなあ
    私は「すぐ枯れるから」と思っていつも買えないでいる
    内面が綺麗になりそう

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2018/02/18(日) 20:39:01 

    子供の教育費

    もう泣きそう

    +9

    -3

  • 74. 匿名 2018/02/18(日) 20:42:22 

    投資

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2018/02/18(日) 20:44:30 

    家電

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2018/02/18(日) 20:47:13 

    化粧品
    スキンケア~メイクアップまで。

    たまにがるちゃんでプチプラコスメもデパコスも同じだとかいう人いるけど、コスメデコルテの口紅とサナエクセルの口紅じゃ全然違うし、ヴィセアヴァンのアイシャドウとクレ・ド・ポーボーテのアイシャドウじゃ全然違う。

    一度、デパコスを使ってしまうとプチプラには戻れない(^^;

    +27

    -0

  • 77. 匿名 2018/02/18(日) 20:49:08 

    寝具、家具、雑貨など。家で過ごすのが好きなので。
    逆に化粧品、服、アクセサリーは殆ど買わない

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2018/02/18(日) 20:51:08 

    一昨年アーティストさんに堕ちて、去年はCD DVDに出費しまくった。
    あらかた欲しいのは買ってしまったので、今年はツアー関連費用にかかる(かける)予定。
    チケット代。遠征も計画してるので、交通費とか宿泊費とか。

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2018/02/18(日) 20:51:35 

    TV通販
    服、化粧品、健康補助食品…

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2018/02/18(日) 20:51:36 


    お茶っぱお茶が大好き

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2018/02/18(日) 20:56:38 

    子供の教育費のためにお金使えない…。
    でもこの間お風呂入るときに「ママ、パンツぼろぼろ!」と言われた。
    私、パンツにお金使います!

    +17

    -3

  • 82. 匿名 2018/02/18(日) 20:57:15 

    好きな事全部
    だから貯金は少ない・・・

    +12

    -2

  • 83. 匿名 2018/02/18(日) 20:57:40 

    子供の教育費かなぁ。あとは自分の洋服かな。独身の頃と変わらずセレクトショップで好きなように買ってます。そのために仕事してます。

    +11

    -2

  • 84. 匿名 2018/02/18(日) 21:02:26 

    ボディソープ。バスタイムくらい好きな香りで贅沢な気分にひたりたいから。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2018/02/18(日) 21:14:54 

    食べ物(食材・外食・お取り寄せなど)と落語やお芝居などのチケット、家族と過ごす時間(誕生日ケーキや外食など)
    昔のようには物を買わなくなった。経験に使うようになった。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2018/02/18(日) 21:17:38 

    バーゲン時期は洋服にお金使うなぁ。
    後は何気にサプリメントとか健康食品。黒にんにくとかカカオパウダーなんかの抗酸化効能がある食品に弱くて、Amazonとかでついつい買っちゃう。

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2018/02/18(日) 21:19:45 

    何にかけてると言えないほど微妙な金額をチビチビ使ってる(;ω;`*)
    全部に10000円未満、基本は2000~3000円

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2018/02/18(日) 21:24:19 

    趣味のミュージカル観劇。特に宝塚。
    沢山は行けないけど、これを楽しみに仕事も頑張れる。本当に心の栄養剤。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2018/02/18(日) 21:34:34 

    キャミやタンクトップとかのインナー。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2018/02/18(日) 21:37:13 

    基礎化粧品
    32歳…肌のシワとか毛穴やばい

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2018/02/18(日) 21:40:42 

    アクセサリー収集にハマってる
    金属アレルギーだから付けれないんだけどね

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2018/02/18(日) 21:44:36 

    教育費
    化粧品

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2018/02/18(日) 21:45:03 

    ライブ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2018/02/18(日) 21:52:56 

    布団。
    いいお布団は疲れが取れます。
    本当はベッドにも凝りたいけれど、引っ越しの時に大変なので我慢しています。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2018/02/18(日) 21:55:08 

    アウター、靴、バッグ、アクセ
    時計はそこそこいいもの。他は
    安物〜〜

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2018/02/18(日) 22:03:25 

    髪かな
    美容院2ヶ月に一回8000円
    女は髪が命。

    歯医者も定期的にメンテナンス。

    +14

    -1

  • 97. 匿名 2018/02/18(日) 22:08:11 

    基礎化粧品とメイク用品。デパコス好き。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2018/02/18(日) 22:08:46 

    アート。
    お金かかるんだよね。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2018/02/18(日) 22:15:06 

    ヤクルト R1ヨーグルト。今年の冬は元気にしています♪

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2018/02/18(日) 22:28:12 

    ゲーム

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2018/02/18(日) 22:29:23 

    教育費!母子家庭で貧乏ですが教育費にはお金かけてます。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2018/02/18(日) 22:31:37 

    昔から服にお金かけてます!

    +5

    -3

  • 103. 匿名 2018/02/18(日) 22:43:49 

    子供の塾や習い事。
    服や持ち物はイオンで充分だが教養や経験はお金かけないと広がらない。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2018/02/18(日) 22:54:27 

    調味料かなぁ。添加物少ないものとか選んでますよー。肉魚はできるだけ国産とかね!中国のものは買わないです!

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2018/02/18(日) 23:16:35 

    外食かな。先週は3回も高級レストランに行ってきた。さすがに毎週じゃないよ、先週はたまたま予約が連続で取れたから行っただけだけど外食が好きだから同じ趣味の友達とレストラン行きまくってる。食べてるときと寝てるときが一番幸せ。

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2018/02/18(日) 23:23:53 

    好きなアーティストのLIVEやグッズ

    お金かけるとこは人それぞれって言い聞かせてます←

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2018/02/18(日) 23:24:54 

    孫!
    今年 4人目が誕生予定です。

    +6

    -5

  • 108. 匿名 2018/02/19(月) 00:15:06 

    子供と過ごす時間。
    色んな所に行って一緒に体験したりしてます。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2018/02/19(月) 00:35:16 

    外食
    美味しいものを食べるのが生きがい

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2018/02/19(月) 00:35:35 

    食と酒。こだわりっていうか面倒くさがりでコンビニで買うからお金かかるだけ…

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2018/02/19(月) 01:46:04 

    高額医療費←これは大きい。
    敏感肌のため基礎化粧品
    無駄になった基礎化粧品の数々

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2018/02/19(月) 06:23:44 

    スマホ、タブレット代が一番高い

    次はお菓子類

    タブレットは解約時期が来たらSIMフリーに使用と思います

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2018/02/19(月) 09:14:05 

    愛犬 子供 孫

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2018/02/19(月) 10:20:37 

    美容、年間160万円は使います。
    何にお金をかけてますか?

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2018/02/19(月) 10:22:16 

    >>107
    これからも孫の入学お祝いやお年玉などにお金かかる一方だね。なんかかわいそう。

    +0

    -3

  • 116. 匿名 2018/02/19(月) 11:07:01 

    音楽をやっているので機材

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2018/02/19(月) 13:17:23 

    セミオーダーのメガネ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2018/02/19(月) 16:28:05 

    食べ歩き。
    一人暮らしだし、どうせ食費がかかるなら趣味にしてしまえと思って。
    おかげで光熱費は激安です。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2018/02/19(月) 18:16:07 

    医療脱毛
    ブランドのバッグ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2018/02/19(月) 18:38:39 

    >>15
    そんなにしなきゃ住めないような土地は嫌だ

    +0

    -2

  • 121. 匿名 2018/02/19(月) 19:35:51 

    趣味が音楽鑑賞で、好きなアーティストのCDやBlu-ray、ライブ、ライブグッズにお金使ってる。
    それまでは服ばっかり買ってたけど、服買う量が減った。
    でも服もコスメも好き。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2018/02/19(月) 20:12:13 

    食べ物(家での食事、作るのは私)
    書籍代。

    子供の時から本好きで読書しない生活は有り得ない。
    「本代にケチつけたら離婚する」と夫に言い渡して結婚しました。


    +2

    -0

  • 123. 匿名 2018/02/19(月) 20:50:53 

    自分で自由に出来るお金はほとんど仮想通貨に投資しています。投資した金額が何倍にもなってホクホクです。

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2018/02/19(月) 21:00:09 

    最近なら食費が増えた。少しランクアップしたりして。暖房器具をすぐ冬は終わるからと、我慢せずに購入。

    通年ならライブ、ミニ旅行。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2018/02/20(火) 08:55:40 

    冬は光熱費に金かけるというか金がかかる。
    冷たいのも寒いのも嫌だ。
    カロリーそんな消費しないから食べるものは何でもいい。たいがい寝てるから体力も回復するし。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2018/02/20(火) 12:42:38 

    インテリアと食器等です。
    自分の趣味なので全て自分の月に使っていいお小遣いから出します。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2018/02/21(水) 12:32:59 

    喪女ですが、喪女感を和らげるために美容にお金をかけてる
    美容院、VIO脱毛、基礎化粧品など
    先日、一万円のマッサージクリームを購入

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2018/03/02(金) 23:49:10 

    >>70
    きみ、私の友達か!?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード