-
1. 匿名 2018/02/18(日) 17:06:27
「今日の夜良かったらご飯行かない?」
「今近くまで来てるんだけど、これからご飯でもどう?」
↑こういった突然のお誘いが苦手です。
前もって予定合わせて決めてた約束とかなら全然平気なのですが。今日は休みで予定が無く、完全オフモードになってる時に誘われるのが苦手というか…どうしても出掛けようって気になれません。
予定なくて暇でも突然のお誘いが基本的にお断りしてます。
よく「今日は休みだったけど、友達からお誘いもらったのでお出かけしてきました♪」というSNSの書き込みを見るのですが、私がやっぱりおかしいのでしょうか。
皆さんはどうですか?+458
-6
-
2. 匿名 2018/02/18(日) 17:07:05
私も苦手〜
絶対断る+562
-3
-
3. 匿名 2018/02/18(日) 17:07:26
わかる。
せめて前日までに言ってほしい。+531
-1
-
4. 匿名 2018/02/18(日) 17:07:35
おかしくないし普通だと思うよ+366
-5
-
5. 匿名 2018/02/18(日) 17:07:39
突然なんて困るよ+307
-0
-
6. 匿名 2018/02/18(日) 17:07:43
私も嫌だ断る+262
-0
-
7. 匿名 2018/02/18(日) 17:07:48
+86
-3
-
8. 匿名 2018/02/18(日) 17:07:58
仕事終わりとかなら全然良いけど、家でオフモードの時はちょっと無理だなあ+403
-0
-
9. 匿名 2018/02/18(日) 17:08:04
わかります。
99パーセント行かない。+291
-0
-
10. 匿名 2018/02/18(日) 17:08:16
100%いかない+241
-2
-
11. 匿名 2018/02/18(日) 17:08:23
わかる予定ない日でもなんとなく一日の流れ決めてるから変えたくない+245
-3
-
12. 匿名 2018/02/18(日) 17:08:24
心の準備ができてないとパニックになるから行かれない+151
-4
-
13. 匿名 2018/02/18(日) 17:08:34
私も断ります。。。
出かけるなら前もって心の準備がいる(笑)
特に日曜は次の日からまた仕事だから
出かけたくないww+245
-0
-
14. 匿名 2018/02/18(日) 17:08:47
気分次第+42
-1
-
15. 匿名 2018/02/18(日) 17:08:53
髪ボサボサのすっぴんだからね。無理。+154
-0
-
16. 匿名 2018/02/18(日) 17:08:54
今なにしてるー?
家だよー!
もう、断れない。笑+125
-5
-
17. 匿名 2018/02/18(日) 17:08:58
その人との関係による
男女関係なく大好きな信頼できる人なら、予定無かったら会うかな+9
-8
-
18. 匿名 2018/02/18(日) 17:08:59
突然で無くてもお誘いは基本きらい。+104
-2
-
19. 匿名 2018/02/18(日) 17:09:04
躊躇なく断るよ
でも突然誘ってくる人は懲りない
断っても断っても誘ってくる
あれなんなの?
結構あからさまに迷惑アピールしてるんだけどね+129
-4
-
20. 匿名 2018/02/18(日) 17:09:07
せめて2日前までに知りたい〜
フットワーク軽い人すごいね+153
-2
-
21. 匿名 2018/02/18(日) 17:09:07
ビーイング画像ウザい+1
-2
-
22. 匿名 2018/02/18(日) 17:09:17
義実家からの誘いがこんな感じでウザい。
義実家なんて前もって言われててもめんどくさいんだから突然言われても行くわけねーだろ!っていつも思う、から断る。+67
-0
-
23. 匿名 2018/02/18(日) 17:09:20
心が引きこもりな為だいたい断る
いざいくと楽しいんだけどね+24
-2
-
24. 匿名 2018/02/18(日) 17:09:29
困る+49
-1
-
25. 匿名 2018/02/18(日) 17:09:34
やだよ面倒臭い+49
-1
-
26. 匿名 2018/02/18(日) 17:09:57
そう言うお誘いする人は、結構強引だから困る!+79
-2
-
27. 匿名 2018/02/18(日) 17:10:02
マジメなんだね。
気軽に誘ってるだけだし+18
-23
-
28. 匿名 2018/02/18(日) 17:10:02
2-3日前でも行かない
ドタキャンの代替え要員だろうね+41
-9
-
29. 匿名 2018/02/18(日) 17:10:07
絶対断る^^;
返信するのも面倒なときは思い切って未読しちゃうことも…。+55
-2
-
30. 匿名 2018/02/18(日) 17:10:32
私もです。
今日はグダグタしようと思っていた日に連絡が来ると、急にペースを乱されたような気になって気が重くなります。
+179
-1
-
31. 匿名 2018/02/18(日) 17:10:45
平日なら、よっぽど苦手な人じゃない限り行く。
休日はムリ。顔も身体も準備不足。+52
-0
-
32. 匿名 2018/02/18(日) 17:10:50
誘ってくれるのは嬉しいけど、突然はきついな〜
予定ある日はみっちり予定入れてるし、そうじゃない日はダラダラするつもりしかないもので…+72
-0
-
33. 匿名 2018/02/18(日) 17:11:00
突然の誘い困る。
出掛ける気持ちを作るのに時間がかかるのよ。
断わった時怒られるの意味がわかんない。+67
-0
-
34. 匿名 2018/02/18(日) 17:11:02
無理ですね、、
普段髪ボッサボサでスッピンで家でぐーたらしてる私に突然のお誘いは勘弁(笑)+94
-2
-
35. 匿名 2018/02/18(日) 17:11:13
断る+9
-0
-
36. 匿名 2018/02/18(日) 17:11:34
もし大丈夫だったらって
誘ってるだけだと思うから
嫌なら断れば良いだけですよ。
別の日提案するとかすればOK+28
-2
-
37. 匿名 2018/02/18(日) 17:11:37
私の友達も彼氏もいきなり、近くまで来たからとか
急にピンポン鳴らしたりするタイプで困ってます。
今から10分後に迎えに行くとか言われても。
言っても治らない。無理です。+87
-0
-
38. 匿名 2018/02/18(日) 17:12:01
時と場合による+7
-0
-
39. 匿名 2018/02/18(日) 17:12:05
10代の時は良かったけど、アラサーアラフォーになると迷惑。+70
-1
-
40. 匿名 2018/02/18(日) 17:12:33
嫌だ。
支度とかしたいし+22
-0
-
41. 匿名 2018/02/18(日) 17:12:43
突然のお誘い
相手のことを考えてないよね
それだけでもう無理+76
-2
-
42. 匿名 2018/02/18(日) 17:12:44
逆に何日も前から予定しておく方も苦手+10
-1
-
43. 匿名 2018/02/18(日) 17:13:07
あー
子供が療育センター通ってたとき、園で勉強会みたいなのが午前あったんだよ。
ランチ行こう!ってお母さん居た。
楽しかったしありがたいんだけど毎回だとキツい。
本当にありがたかった。つまらん私を誘ってくれて。+32
-0
-
44. 匿名 2018/02/18(日) 17:13:19
>>1
場所とその日のコンディションによるかな…
いきなり誘われて、行ってまえ!って時と、今日無理〜って日がある。+48
-0
-
45. 匿名 2018/02/18(日) 17:13:20
行かない!
ドタキャンの代わりなら尚更行きたくない。+28
-0
-
46. 匿名 2018/02/18(日) 17:13:21
ガルちゃん民は突然の誘い、内容を言わない誘いは嫌い
何回同じ話するだよ+30
-2
-
47. 匿名 2018/02/18(日) 17:13:24
今から身だしなみ整えるなんて面倒と思って断ります。+22
-0
-
48. 匿名 2018/02/18(日) 17:13:53
前もって約束してても、日にちが近づくと気が重くなる。急な誘いだと絶対断ります。+45
-1
-
49. 匿名 2018/02/18(日) 17:15:27
仕事終わりならまだしも、休みの日に言われるとほぼ断る。
私の場合、いつも遊んでるような都会的な場所じゃなくて、遊ぶような場所から電車で数十分かかる場所に住んでるから行くのがめんどくさい。
+6
-0
-
50. 匿名 2018/02/18(日) 17:15:48
良かったら来ない?みたいな誘い方ならまだしも、行こう!来いよ!とか言われたらムカつく
親しき仲にも礼儀ありでしょ。ずうずうしい奴大嫌い+38
-0
-
51. 匿名 2018/02/18(日) 17:16:38
頭が固い人多そう。
嫌なら断れば良いだけなのに…
誘ってもらえるだけありがたいと思うよ。+13
-17
-
52. 匿名 2018/02/18(日) 17:17:05
誘って来た人との信頼関係にもよる。+5
-0
-
53. 匿名 2018/02/18(日) 17:17:24
>>22
断りにくい、断ると角が立つ義理実家からの
誘いだから余計ストレスだよね。
旦那が上手く間に入ってくれないとなおさら。
私も行ってないよ♪+6
-0
-
54. 匿名 2018/02/18(日) 17:17:56
>>27
その気軽な気持ちが相手にどれだけ負担をかけているかわかってね+12
-3
-
55. 匿名 2018/02/18(日) 17:18:50
知り合い「今何してるー?」
⬇︎
一時間強くらい放置
⬇︎
私「返信遅れてごめーん、今○○ー」
⬆︎このパターンが非常に多い+35
-0
-
56. 匿名 2018/02/18(日) 17:19:15
めっちゃタイムリー!!!
昨日、夜の12時過ぎにどこかに行こうって突然誘われた。私はもうお風呂に入ってまさに寝ようとしてたとこで、結局眠いからと言って断ったけど、若者ってこんな感じなんですかね?ちなみに相手は男の子で24歳です。+20
-0
-
57. 匿名 2018/02/18(日) 17:20:22
シャンプー メイク 着替えしなくちゃなんないから無理
面倒です 迷惑です+27
-0
-
58. 匿名 2018/02/18(日) 17:20:55
分かります
彼氏が彼女に対して所有物感?が強いのか
突然の訪問や今から会える?とか
お昼休みに仕事終わりに会えない?と
連絡してくることが多くて辟易しています
風邪で寝込んでるとき、
お見舞いに来られるのは
みなさんも困るタイプでしょうか?
私は当然、断りますし、気持ちだけで十分ですし
ありがた迷惑だと思ってしまうタイプです(^^;+29
-0
-
59. 匿名 2018/02/18(日) 17:21:58
>>26
ほんと強引な人に多いと思います。+9
-0
-
60. 匿名 2018/02/18(日) 17:22:09
時々、用事と用事の間の空き時間に誘う人っていない…?
なんだか暇潰しされてるみたいで、いい気しない。+41
-0
-
61. 匿名 2018/02/18(日) 17:22:10
無理って言ってても、それが好きな人からの誘いなら すぐ出掛ける用意するでしょ?
結局、人によるのでは?+12
-6
-
62. 匿名 2018/02/18(日) 17:22:24
2年ほど会ってないのに、突然家に遊びに来る友達います。
夫も子供達も仲良くて、私が居なくても家でくつろいでるような友達なんだけど、友達ってより姉妹に近い感じ。
その子からの急な誘いはいいけど、他の人からの急な誘いは断るかなー。+6
-0
-
63. 匿名 2018/02/18(日) 17:22:39
>>28
これは違うと思う。
そのパターンの時もあるかもだけど、考え方ひねくれてるよ。+10
-1
-
64. 匿名 2018/02/18(日) 17:22:41
誘い人「今ひまー?」
自分「何?」
誘い人「今から○○に行かない?」
自分「汚い格好してるから、いいや」
誘い人「大丈夫だって!誰も気にしないし。ね!」
↑自分が嫌なんだってことを理解しないよね。
+62
-0
-
65. 匿名 2018/02/18(日) 17:23:09
元友人から突然誘われました。
あとで○時から別の友人と会う予定だけど
時間があいたから、2時間ぐらいしか話せないけど
だって。他にも失礼な言動も多くお別れしたよ。
+36
-0
-
66. 匿名 2018/02/18(日) 17:23:17
>>50
分かるわー超ウザい
絶対断る+8
-0
-
67. 匿名 2018/02/18(日) 17:23:32
>>7
懐かし過ぎてヤベーww+5
-0
-
68. 匿名 2018/02/18(日) 17:24:31
髪の毛ボッサボッサだもん
+11
-0
-
69. 匿名 2018/02/18(日) 17:25:30
特に友達多くていつも予定ぎっしりの人は
空いた時に誘ってくることが多いから
前日や当日の突然が多いよ。
優先順位の低い友達は、突然の誘い要因になることも。
+10
-4
-
70. 匿名 2018/02/18(日) 17:25:46
>>61いや!余計に行かない!+12
-0
-
71. 匿名 2018/02/18(日) 17:25:49
苦手とかじゃなく面倒くさいんだよね
しかも私、前日までに言われても面倒くさいな~って思うタイプ。
でも断りまくっているうちに誘われなくなったよ。+20
-0
-
72. 匿名 2018/02/18(日) 17:26:45
普通の人は夕御飯食べ終わってる時刻だろうと思う時間にばっか『ご飯行こう!』って誘ってくる元友達なら居た
既に夕御飯食べた後だって言って断ってたけど、
かなり粘ってきて、しつこ過ぎるから着拒した+16
-0
-
73. 匿名 2018/02/18(日) 17:28:13
旦那の仕事関係者
思い立って誘ってくれてるんだろうけど
必ずっていい程突然のピンポンだったり
夜10時過ぎの明日の朝迎えに行くからって誘い
断れない感じだったから行ってたけどとにかく苦痛でした
仕事関係者は夫婦だから夫婦喧嘩始めるし
+8
-0
-
74. 匿名 2018/02/18(日) 17:28:16
絶対嫌だ!!!
……ってそんな状況なったことないわ、友達いないので。+3
-0
-
75. 匿名 2018/02/18(日) 17:28:52
>>58昼休みに仕事終わりの誘いなら
いいかな、+7
-0
-
76. 匿名 2018/02/18(日) 17:28:59
家にいる時なら100%断る
仕事ある日に急に、なら体調やその日の身支度によって決めるけど、よっぽどの誘いじゃないと受けない
予定がないことを楽しむのが好きなので、予定びっしりアクティブな人にそれを説明するのが難しい+19
-0
-
77. 匿名 2018/02/18(日) 17:30:36
>>61
好きな人とか
悪口も嫌味も言わないカラオケ大好きっ子な趣味友達なら
光の速さで準備します(笑)+4
-0
-
78. 匿名 2018/02/18(日) 17:31:32
私の友達で3:00から○○行かない?ってのが1:00頃連絡来る人いる。
又同じ人で昼ぐらいに「主人が一緒に夜ご飯食べに行こうって言ってるけどいかない?」って
当日の誘いでも嫌なのに、お宅の旦那込みのWはキツイ。
というかマイペース過ぎる。+15
-0
-
79. 匿名 2018/02/18(日) 17:32:33
私はブチ切れます。
あと、今なにしてるの?もキレます。
+8
-1
-
80. 匿名 2018/02/18(日) 17:33:42
相手による
今日も元同僚から電話があってドライブしながら愚痴を聞いてきた。休みだし、気を使う必要ないとわかってるから楽です。そういう人は何人かいます。
逆に予定決められると緊張で嫌かも。それまでの期間がそわそわする。+5
-0
-
81. 匿名 2018/02/18(日) 17:34:43
>>64
この感じの、察っせない人の突然の誘いが、心底嫌です。
行きたくないから、あまり気分が良くないからと断ってるのに、出掛けた方がいいとか言う。
ようは自分が行きたいんです。
+19
-0
-
82. 匿名 2018/02/18(日) 17:35:29
>>56
夏の夜とかは、そんな誘い好きだった。
スッピンだから店には入らないよ~
って感じで出かける。
夜中のラーメンやマクドナルドに
気軽に行ける関係が良い。
人が少なくて好き。+5
-0
-
83. 匿名 2018/02/18(日) 17:36:25
>>51
こーいう人しつこいから困ってんだよ+14
-0
-
84. 匿名 2018/02/18(日) 17:37:19
「家の前にいるから今日飲み行こう!」っていうlineが来たときはビビった。+19
-0
-
85. 匿名 2018/02/18(日) 17:40:18
2年くらい前に知人が友人数人と
おそ松さんカフェに行く予定だったらしいんだけど
当日になって友人の1人が来れなくなったみたいで私を誘ってきた。
元々行くつもりなんてなかったけどドタキャンの代わりに誘ってきてすごく腹立った。+17
-0
-
86. 匿名 2018/02/18(日) 17:40:56
急に言われると慌てて用意しないといけなくて、落ち着いて準備できない。待たせたくないし。でも急に誘われるほうが好きな人いるよね。+9
-0
-
87. 匿名 2018/02/18(日) 17:41:03
懐かしいな~気兼ねなく会いたい人に会いにいけたあの頃...+9
-0
-
88. 匿名 2018/02/18(日) 17:41:10
>>84
もう脅迫レベルだよねそれ+17
-0
-
89. 匿名 2018/02/18(日) 17:42:10
>>51
うん。だから皆断るって言ってんじゃん。+11
-0
-
90. 匿名 2018/02/18(日) 17:44:57
今すぐとかはさすがに無理、断る
今日の夕方どう?みたいなのは気分で行ったりもできる
何日も前の約束はもっと嫌だなストレスになる+6
-0
-
91. 匿名 2018/02/18(日) 17:45:33
>>79
>>79
>>79
更年期?+6
-1
-
92. 匿名 2018/02/18(日) 17:45:43
>>51
何でそこまで誘ってくれる人に
へりくだらなきゃいけないのか?(笑)+15
-1
-
93. 匿名 2018/02/18(日) 17:48:28
>>51
ありがたいを通り越すほど嫌なんだって
誘ってくる側って上から目線なわけ?+19
-0
-
94. 匿名 2018/02/18(日) 17:49:31
彼氏なら会う。友達なら100%行かない。+5
-0
-
95. 匿名 2018/02/18(日) 17:51:22
元彼と付き合ってた時に
私だってやった事無いのに
彼『(ピンポーン♪)来ちゃった♡』みたいな
昭和臭い恋愛漫画でも読み漁ってるんじゃないかとかなりドン引きして
やめて欲しいって言ったのに2回目やられて
ぶち切れてその場で別れました+13
-1
-
96. 匿名 2018/02/18(日) 17:52:11
>>7
この歌って、突然音信不通になった女から突然手紙が来て放置されてた彼氏(都合の良い男)が浮かれちゃった、って感じだよね。
凄い大好きな歌だけど「??」ってなる。ババアになってから聞くと+6
-0
-
97. 匿名 2018/02/18(日) 17:53:42
メイクとか仕事用とプライベートで変えてるから突然誘われたらげんなりする。適当なfashionやメイクのときは気分上がらないから断る。+8
-0
-
98. 匿名 2018/02/18(日) 17:56:49
>>91
私は>>79さんじゃないけど男だよね
女性の身体も思いやれない
だからモテないんだよ+4
-1
-
99. 匿名 2018/02/18(日) 17:57:27
めちゃくちゃわかります!
いきなり誘うとかこっちの都合お構い無しって感じで嫌+11
-0
-
100. 匿名 2018/02/18(日) 17:58:44
元友人、病気で仕事休んでる私に今から夕飯行こう行こう!
具合い悪いって言ったら、渡したい物あるから3分だけ出てきてって。
部屋着スッピンで出ていったら、まだしつこく今すぐ車乗ってー御飯行ったら治るよーって。
パジャマで病気の人間捕まえて頭おかしいよ+19
-0
-
101. 匿名 2018/02/18(日) 17:58:46
>>97 適当なカッコして行くと楽しくなかったりするしね。+11
-0
-
102. 匿名 2018/02/18(日) 17:58:50
化粧2時間かかるから無理+10
-0
-
103. 匿名 2018/02/18(日) 17:59:44
苦手だけど、気心知れてる昔からの友達なら良いかな。
上辺の付き合いだと気合入れないと行けないw+3
-1
-
104. 匿名 2018/02/18(日) 18:02:38
若い時なら内容によってはありだけど、今は無理。
数日前約束でも行くまでが面倒。行くと楽しいんだけどね。なんでかなー。
+9
-0
-
105. 匿名 2018/02/18(日) 18:03:14
友達の家ならスッピンでも良いけど
外で会うなら気合入った格好じゃないと無理
誰に出くわすかわからないからね+6
-1
-
106. 匿名 2018/02/18(日) 18:03:18
>>63
そのパターンもあるかもならあるんだよ。
偽って善人に仕立てる必要なし。
急に誘うこと自体他人を軽くみてるのに庇う必要なし。+8
-1
-
107. 匿名 2018/02/18(日) 18:06:47
私は自分では急な誘いはしないけど誘ってくれるのはぜんぜん平気
今からランチいこーって誘われてもまだ食事してなかったらホイホイ行っちゃう
急な来客でも大丈夫
暇ならいつでも喋りに来て〜ってくらい
ここ見てたら私みたいなのは稀なんだね+17
-4
-
108. 匿名 2018/02/18(日) 18:13:42
>>105
うん、
絶対その方が良いよ!
私、詳細も伝えられずに今すぐ来て!とか言われてスッピンで行ったら
その場にフリーのイケメンが居て
友達に「この子いつもこうなのーw」とか思いっきりsage紹介されて、引き立て役にされた事あるから_:(´ཀ`」 ∠):泣
+7
-0
-
109. 匿名 2018/02/18(日) 18:17:48
近場だったら行くけど、わざわざ電車乗ってどっかまでとかは行かない。+1
-0
-
110. 匿名 2018/02/18(日) 18:18:25
無理。
ペース崩されたくない。笑
未読無視して、
ごめん寝てた!とか忙しかった!で通す。+14
-0
-
111. 匿名 2018/02/18(日) 18:18:52
若いときはフットワーク軽いし、全然アリだったな。
基本的に飲むことが好きだから、急に誘われても飲めるなら喜んで行くよ~!って感じ。
旦那とも急な上司の誘いで知り合ったし、あの時ばかりは、急な誘いに乗って良かったと心底思った。+5
-2
-
112. 匿名 2018/02/18(日) 18:20:19
断ったら「せっかく用意したのに」って知らんわ。
来てほしいなら、もっと早くに言っておいてね。+14
-0
-
113. 匿名 2018/02/18(日) 18:22:52
私もやだ。
でもご近所のママさんだから、家いるのバレてるしなかなか嘘がつけなくてかなりストレス。
アポなしピンポンもしてくる。
引っ越したい。+10
-0
-
114. 匿名 2018/02/18(日) 18:28:23
>>43
その流れだと私は行くかな
自分のためじゃなくて子供のために
帰りにまわりの人たちが前から約束してた風で、集団で連れ立って行くのをポツンと見送るの寂しいもん
誘ってもらえたらなるべく行きたい
ただ、これが在宅中に午前中いきなり連絡来て、今からランチ行かない?だったら、絶対行かないけど笑+2
-2
-
115. 匿名 2018/02/18(日) 18:30:29
>>63
ひねくれてるよ
よく人に悪態つけれるよね。実際やられて悲しかったのに見ず知らずのあなたに批判される筋合いないわ。
ドタキャン要員にしてくれても誘われたんだからグチも吐いちゃいけないの?
良い人気取りでよく人を傷つけれるね。+4
-8
-
116. 匿名 2018/02/18(日) 18:43:20
突然がどれぐらいなのか人によるし
2~3日前の誘いでも都合よく扱われてるなって思う人もいるよ。
トビずれだけど私が結婚式しない主義で
周りが結婚ピークのとき、あえて疎遠にしていったな~
+4
-0
-
117. 匿名 2018/02/18(日) 18:52:15
仕事終わりも予定ない日は適当な格好してるから誰とも会いたくない。せめて前日までに分かっていればそれなりの格好とお金も持って行くよ。突然の誘いなら断られる事前提にして欲しい。+5
-0
-
118. 匿名 2018/02/18(日) 19:08:11
私も行かない。
未読スルーが多い。+2
-0
-
119. 匿名 2018/02/18(日) 19:10:33
夏場に汗かいて掃除してたら
「近くまで来たけど会わない?」と誘われたけど断ったら
不機嫌になった人がいて困ったわ…
すぐに出れないよ…+9
-0
-
120. 匿名 2018/02/18(日) 19:11:02
社宅の奥様からの「今暇ですかー?」ってLINEが苦手。
エアコン室外機チェックして家に居るか判断してるらしい...。
+7
-0
-
121. 匿名 2018/02/18(日) 19:12:41
>>29
わかるww
夕方~夜になって
ごめん!!気づかなかった(´;ω;`)っていう+5
-1
-
122. 匿名 2018/02/18(日) 19:18:34
>>106
考えすぎでしょ。ってかそんな風に人のこと見てるの?
急に誘う=軽く見てるって。
言い過ぎだと思う。+1
-5
-
123. 匿名 2018/02/18(日) 19:20:28
>>115
最初に悪態つけてたの自分では?
ドタキャン要因でどうせ誘ってるって。
人のことを言う前にちゃんと自分の言葉も考えては?+0
-2
-
124. 匿名 2018/02/18(日) 19:29:53
誘われるの苦手なのはいいんだけど、誘ってくるほうに悪態つきまくってるごく一部の人はどうかと思う。。+3
-4
-
125. 匿名 2018/02/18(日) 19:33:04
ランチしよう、お出掛けしようなど、急用でもなくただ何となくの突然のお誘いは、身内でも、親友でも断るかな。色々と準備して整えて出掛けたい性格だから。独身の頃も、それが彼氏や、気になる男性であっても普通に断っていた。
+3
-0
-
126. 匿名 2018/02/18(日) 19:39:30
>>124
急な誘い自体はいいけど、それを行くか行かないかは自由だと思う
行かないって言ったら不機嫌になって切れてくるからどうかと思うってことじゃないの?+6
-0
-
127. 匿名 2018/02/18(日) 19:43:52
私も無理だね
帰宅して洗濯や掃除
宅配が来る予定とかあるし
実家暮らしでも仕事終わりに習い事とかあったから断ってた+3
-0
-
128. 匿名 2018/02/18(日) 19:57:13
ふつうだと思うよ! ダラダラしたいときは私も「ごめん〜」って断っちゃうな。+2
-0
-
129. 匿名 2018/02/18(日) 20:11:29
前もって約束してても、前日くらいになると行くのが面倒になったりする。当日言われたほうが、なんか勢いで行けたりするし、断りやすい。先々の約束だと、じゃあいつなら暇?みたいになって断れないのがイヤ。+5
-0
-
130. 匿名 2018/02/18(日) 20:16:55
>>107
突然の来客はイヤだけど、
私も急お誘いは平気だなあ。
相手によるけど、たいていはありがたくご一緒するかな。
でもこのトピを読んで、
とても迷惑な事なのねと思った+5
-0
-
131. 匿名 2018/02/18(日) 20:18:30
その日は無理だなぁ。
仕事から帰宅したら出たくないし出ないなぁ。
+3
-0
-
132. 匿名 2018/02/18(日) 20:26:47
メンバーによる
彼氏とかだったら気を使わないからいいけど
会社の人とかは断る
仕事終わったら早く帰りたいし
でも前から約束してても、当日ドタキャンする人がいて
今は疎遠にしたけど、急に誘われるよりドタキャンされる方が嫌だった+3
-0
-
133. 匿名 2018/02/18(日) 20:53:11
今何してるの?には愛想悪いけどなんで?って答える
誘ってくれるのは嬉しいと思うけど突然のお誘いはムリ!+5
-0
-
134. 匿名 2018/02/18(日) 21:22:03
若い頃は良くあった。
土曜日の朝寝てたら電話で起こされて「今からランチ行かない?」って誘われるパターン。
フットワーク軽かったから結構ホイホイ行ってたけど、結婚したら無理。
10代迄だよね。+8
-0
-
135. 匿名 2018/02/18(日) 21:22:55
断ればよろしい。+5
-0
-
136. 匿名 2018/02/18(日) 21:27:00
>>129
全く同じ
急だと急に言われても無理とか断りやすいし、その時の気分で行ったり出来るし。
前もっての約束の方が断りにくいし当日に近づく度に憂鬱w+3
-0
-
137. 匿名 2018/02/18(日) 21:45:07
わかるけど、こういう誘いでもすぐ行ける人が羨ましい
いろいろ得な性格だと思う+7
-0
-
138. 匿名 2018/02/18(日) 22:21:20
ごめん。
私は事前に約束した方が当日になって面倒くさくなることが多いから突然の誘い全然OKだな〜!
誘うこともあるし誘われることもあるけど、突然だから行っても、行かなくても角は立たないだろうし、誘った場合は来てくれたらラッキー、来れなくても仕方ない。って思うかなー。+4
-0
-
139. 匿名 2018/02/18(日) 22:32:36
皆さん計画的なんですね
私は反対で、何週間も先の約束の方が苦手
その日が近づいてくると憂鬱になり逃げたくなる
当日誘われて自分の気分が乗れば全然応じちゃいます。
+9
-0
-
140. 匿名 2018/02/18(日) 22:38:22
わたしも嫌だ。
近所のママ友がアポなしピンポン来るのが超ストレス+3
-0
-
141. 匿名 2018/02/18(日) 22:46:12
突然の電話でさえ嫌です。なので、出かけるなんて到底無理です。+6
-0
-
142. 匿名 2018/02/18(日) 22:46:31
「すっぴん パジャマだから 準備する間 待ってくれる?」って言って 待ってくれるなら出かけるよ。+5
-0
-
143. 匿名 2018/02/18(日) 22:50:56
同じ人がたくさんいて嬉しいです!
誘ってくれるのは有難いのですが、突然気持ちを切り替えるのがやはり難しいです。
「今何してるの?」と連絡きたら、とりあえず出掛けてるよ~と嘘ついてしまいます(・・ ;)+6
-0
-
144. 匿名 2018/02/18(日) 23:11:28
突然のお誘い嬉しい派(^.^)
でも自分はあまりしないな+2
-0
-
145. 匿名 2018/02/18(日) 23:17:08
>>111
私も飲みの急なお誘いしてもらうの大好き!
本当に用があって行けないとすごく残念!
そして誘ってもらった事が嬉しいからもし行けなったら次の機会には自分からお誘いする!+6
-0
-
146. 匿名 2018/02/18(日) 23:46:55
前から約束するのも苦手だし、突然の誘いも苦手!
実際行ってみると 楽しかったー ってなるんだけどねw+4
-0
-
147. 匿名 2018/02/19(月) 00:05:26
逆に断りやすい
今日は無理だわ、とか言いやすいし
体調が万全で予定がつけば参加すれば良い
いついつ暇?と聞かれる方がつらい
わがままだけど、その時のコンディションで動きたい+7
-0
-
148. 匿名 2018/02/19(月) 00:13:09
突然の方が気軽に断りやすくて良いのよ、前もって誘われる方が断る口実考えたりと気が重い
どのみち誘われたくないから
職場の飲み会の話だけど+4
-0
-
149. 匿名 2018/02/19(月) 00:29:36
むしろ得意な人いるのか+4
-0
-
150. 匿名 2018/02/19(月) 00:58:29
>>58
私の彼氏もそんな感じでかなり疲弊しています+2
-0
-
151. 匿名 2018/02/19(月) 03:27:15
私は逆‼︎
前もっての約束だと日が近づくにつれ憂鬱になるので、突然の方が有難い。
もちろんその時気が向かなければ断る…+9
-0
-
152. 匿名 2018/02/19(月) 11:03:40
?・・・嫌なら断ればいいだけなのでは・・・・
よくわからないこの質問が。。+6
-0
-
153. 匿名 2018/02/19(月) 11:04:08
会いたくない人なんじゃないの?結局は・・+4
-0
-
154. 匿名 2018/02/19(月) 14:29:28
どんなに好きな人や仲良い友達でも99%断ってしまうよ…
特別な予定がなくても生活の段取りはあるし、常にコンディション良いわけじゃないから…+1
-0
-
155. 匿名 2018/02/19(月) 16:02:50
私の中で、苦手な誘われ方が2つあるんだけど。
1つはトピどうり当日いきなり誘ってくる人。
もう1つは要件も言わず「○○日って予定ある??」とだけ送ってくる人。予定ないと言ってしまったら、どんな内容でも断りにくくなるから、必ず、「時間によるかな」や「何があるの??」と聞くようにしている。
2つとも共通してるのは、相手への配慮が足りないことかな。私は必ずお誘いする時は前もって、内容も書くようにしています。
+5
-0
-
156. 匿名 2018/02/19(月) 16:13:03
私も断ります。
家帰ると
すぐメガネ ジャージ スッピン
になるので
オフモードになったら
絶対出かけない
私の妹は フットワーク軽くて
仕事してお風呂入って布団入っても
友達に呼ばれたらそこから化粧して
出かけるのよくあります。
すごいな!って羨ましいのと
よくやるなって思います。
+5
-0
-
157. 匿名 2018/02/19(月) 17:14:10
私もその手の誘い苦手で、仕事のふりしたりします。
ご飯行かない?とかいう誘いだったらまだいいけど、何の用か言わずに、今ひま?とか、今日休み?とか言われるのが1番困る。ご飯ぐらいなら行こうかなぁとも思うけど、友達の用事に付き合わされるのなら行きたくないもん。友達が嫌いとかじゃなくて、遊ぶのにも体力いるし、一人が好きなので、、、+2
-0
-
158. 匿名 2018/02/19(月) 17:47:36
突然の方がいい。予定って苦手〜。その日頭痛いかもしれないし生理かもしれないし!
突然誘われて元気で暇なら喜んで出かける。
めんどくさかったら断るだけ^_^+3
-1
-
159. 匿名 2018/02/19(月) 17:49:37
当日いきなり誘うのそんなにダメ?
暇なら一杯どう?て感じだから嫌なら断ってくれればいいだけなんだけど。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する