-
1. 匿名 2018/02/18(日) 16:44:23
好きな外国産のお菓子ありますか?
また、その中で日本で買えるものがあれば
どこで購入できるのかも
教えてほしいです。+26
-1
-
2. 匿名 2018/02/18(日) 16:45:45
◯+453
-6
-
3. 匿名 2018/02/18(日) 16:45:58
tim tam
好きなんだけど、
カロリー高すぎて年に一回ぐらいしか買う勇気が出ない。
割りとどこでも売ってるけど。+213
-22
-
4. 匿名 2018/02/18(日) 16:46:02
今、リンドールのチョコ食べてます+204
-2
-
5. 匿名 2018/02/18(日) 16:46:50
>>3
ブラックコーヒーと食べるのが大好き!!!+38
-3
-
6. 匿名 2018/02/18(日) 16:46:53
ハワイ土産定番のマカダミアナッツ。
塩加減がおつまみに最適で大好きなんだけど、日本で買うと高い。。。+214
-1
-
7. 匿名 2018/02/18(日) 16:46:57
ハリボーグミ+203
-15
-
8. 匿名 2018/02/18(日) 16:47:26
イギリスのビスケット+77
-3
-
9. 匿名 2018/02/18(日) 16:47:31
イギリス土産にショートブレッドをいただきました。
甘すぎず、バターの塩気の効いたクッキーでとても美味しいです。
外国のお菓子の中で一番好き!+193
-3
-
10. 匿名 2018/02/18(日) 16:48:05
ロシェのチョコも美味しいよ+132
-5
-
11. 匿名 2018/02/18(日) 16:48:34
カナダのメイプルクッキー!
Amazonでもカルディでも買えるよ!+210
-14
-
12. 匿名 2018/02/18(日) 16:48:41
めっちゃカロリー高いけど大好きです+327
-2
-
13. 匿名 2018/02/18(日) 16:49:39
三角のチョコレート
トブラローネ+76
-4
-
14. 匿名 2018/02/18(日) 16:50:11
ミルキーウェイ
外国産じゃないかも(*_*)+27
-0
-
15. 匿名 2018/02/18(日) 16:50:17
>>12
これの丸いのも美味しい+28
-1
-
16. 匿名 2018/02/18(日) 16:50:40
カルディに行くと買う+213
-6
-
17. 匿名 2018/02/18(日) 16:50:43
レイズのソルト&ビネガー!!+27
-0
-
18. 匿名 2018/02/18(日) 16:50:48
イタリア フェレロ・ロシェ
+354
-14
-
19. 匿名 2018/02/18(日) 16:50:57
フェレロロシェ
バレンタイン時期しか出回らないから買いだめる+81
-19
-
20. 匿名 2018/02/18(日) 16:51:28
クラッカーのとこが美味い+108
-0
-
21. 匿名 2018/02/18(日) 16:51:35
リピ買いしてます(^^)+218
-3
-
22. 匿名 2018/02/18(日) 16:52:33
21ですが、これもオススメ+215
-5
-
23. 匿名 2018/02/18(日) 16:52:38
アーモンドロカ大好き!
カロリー高いけど、食べ始めると止まらなくなる。
コストコやカルディで売ってるよ~+85
-3
-
24. 匿名 2018/02/18(日) 16:52:58
+197
-11
-
25. 匿名 2018/02/18(日) 16:53:31
リンドールってどの味が美味しいの?
何種類かあるよね?かなり甘い?+54
-2
-
26. 匿名 2018/02/18(日) 16:53:48
デンマークバタークッキー+123
-5
-
27. 匿名 2018/02/18(日) 16:54:03
イスラエルのハルバ
不思議な食感
癖になる+10
-0
-
28. 匿名 2018/02/18(日) 16:54:45
コストコ行きたくなってきた、、+60
-1
-
29. 匿名 2018/02/18(日) 16:56:34
ローカー クワドラティーニ+167
-2
-
30. 匿名 2018/02/18(日) 16:57:33
ホノルルクッキー+368
-11
-
31. 匿名 2018/02/18(日) 16:58:07
>>23
大好きだけど、歯に詰まる(笑)+14
-1
-
32. 匿名 2018/02/18(日) 16:58:09
中東の高級チョコレート、パッチチョコレートです!もとはレバノンだけど、最近はドバイ土産になっているみたいです。
甘めのチョコですが、ヨーロッパのチョコよりくどくなくて日本人にも人気だそうです。
日本では売っていなくて、今ネット見たけどヤフオクしか出て来ませんでした。+51
-0
-
33. 匿名 2018/02/18(日) 16:58:55
+35
-0
-
34. 匿名 2018/02/18(日) 16:58:58
スニッカーズ+7
-13
-
35. 匿名 2018/02/18(日) 16:59:05
ドンキで安く売ってるよ+6
-2
-
36. 匿名 2018/02/18(日) 16:59:18
あーやばいスレ開いちゃったよ
通り道にカルディあるから寄るわ
太ったらみんなのせいね+132
-6
-
37. 匿名 2018/02/18(日) 16:59:50
プリングルス+28
-0
-
38. 匿名 2018/02/18(日) 16:59:52
カファレルのチョコ+17
-0
-
39. 匿名 2018/02/18(日) 17:01:45
ホノルルクッキー+114
-7
-
40. 匿名 2018/02/18(日) 17:02:36
カルディのこれ+141
-2
-
41. 匿名 2018/02/18(日) 17:02:44
+14
-3
-
42. 匿名 2018/02/18(日) 17:04:41
>>36
じゃあ、責任とるから山分けね!+65
-2
-
43. 匿名 2018/02/18(日) 17:04:51
ギレのクッキー
高い、量少ないけど時々無性に食べたくなる+83
-1
-
44. 匿名 2018/02/18(日) 17:05:26
>>36
カルディなら、バタータフィピーナッツ‼+11
-2
-
45. 匿名 2018/02/18(日) 17:06:51
>>36
丸い缶に入ってる、タイのエビチップス‼
ニンニク効いてるから、ツマミにも良さそう。+15
-2
-
46. 匿名 2018/02/18(日) 17:08:12
業務スーパーのワッフルクッキー+14
-2
-
47. 匿名 2018/02/18(日) 17:08:24
ロータス大好き!+246
-7
-
48. 匿名 2018/02/18(日) 17:08:31
+57
-2
-
49. 匿名 2018/02/18(日) 17:09:48
>>43
似ているのイケアで大きいパッケージで980円くらいで売っていて、すべて食した。+6
-0
-
50. 匿名 2018/02/18(日) 17:10:11
ロータスビスケット
最近はファミマにもあります+143
-7
-
51. 匿名 2018/02/18(日) 17:10:28
パイナップルケーキ。
安いものは
口の水分持っていかれるけど
本当に好き!+69
-3
-
52. 匿名 2018/02/18(日) 17:12:00
リンドールのシーソルト!
塩の粒がいいアクセントになってます(^^)
+28
-3
-
53. 匿名 2018/02/18(日) 17:12:30
>>3
一時ハマって食べていましたが、1個80Kカロリーぐらいありますよね。
だから1日1、2個にしてた。+0
-0
-
54. 匿名 2018/02/18(日) 17:12:37
+29
-2
-
55. 匿名 2018/02/18(日) 17:13:08
香港のジェニーベーカリーのクッキー
バターたっぷりで少し重めだけど紅茶と一緒にパクパク食べてしまう!+23
-0
-
56. 匿名 2018/02/18(日) 17:14:43
いくらでも食べれる気がする+92
-2
-
57. 匿名 2018/02/18(日) 17:20:15
リーセス
アメリカ行ったら大量買い+50
-3
-
58. 匿名 2018/02/18(日) 17:22:11
史上最強に好き
ライム味+17
-1
-
59. 匿名 2018/02/18(日) 17:23:29
チョコはもっぱら外国産の食べてる
日本のはコクがなくてあっさりしすぎ+12
-21
-
60. 匿名 2018/02/18(日) 17:23:55
ミルカのチョコ全般+14
-0
-
61. 匿名 2018/02/18(日) 17:25:34
タンノックっていうウェアーチョコ。
沖縄でしか買えなくて行く度箱買いしてたけど先日 ドンキで発見して箱買いしました。
+3
-2
-
62. 匿名 2018/02/18(日) 17:31:37
イギリスのデイリーミルク 大好き+55
-1
-
63. 匿名 2018/02/18(日) 17:36:58
ネスレのバターフィンガー
これは中国製ではないので買えます
スニッカーズやm&m'sは中国製です+17
-0
-
64. 匿名 2018/02/18(日) 17:41:17
>>6
昔、お土産で、
オニオン&ガーリック味をもらって、
めちゃくちゃ美味しかった~+62
-1
-
65. 匿名 2018/02/18(日) 17:42:02
牛のパッケージのミルカチョコ!+58
-1
-
66. 匿名 2018/02/18(日) 17:45:17
>>2
これ、バレンタインの時に
配りましたー+5
-0
-
67. 匿名 2018/02/18(日) 17:46:03
>>62
キャドバリーはオーストラリアじゃない?+13
-1
-
68. 匿名 2018/02/18(日) 17:51:11
これのヒッコリーバーベキューが好き。
留学先で毎日のように食べてたな。
コストコでオリーブオイル味は買えるけど、
それ以外の味は日本で見た事ない。+11
-2
-
69. 匿名 2018/02/18(日) 17:54:03
オランダ メルバ社
ホワイトチョコレートクランベリークッキー
なにこれ?めちゃうまい!と原材料みたらココアバターを使ってた。バターたっぷりのウォーカーも大好きだけど、これもすごく好き。やまやで売ってます。+31
-0
-
70. 匿名 2018/02/18(日) 17:55:46
近所のセブンで一時期売ってたこのクッキー
高かったけど美味しかった!+14
-1
-
71. 匿名 2018/02/18(日) 17:57:19
>>67
いや イギリスだよ+4
-0
-
72. 匿名 2018/02/18(日) 18:07:37
業務スーパーで、たまに不定期に売られてる、
シューパフ(カスタード、チョコ)、60円くらいです。フィリピン産。
ミニシューチョコ的なお菓子で、
お値段の割りには美味しかったです。+21
-0
-
73. 匿名 2018/02/18(日) 18:08:07
フランスのガレットクッキー美味しい。私の近所はちっこいスーパーしかないので見かけないけど、イオンとかで普通に買えたと思う。+25
-0
-
74. 匿名 2018/02/18(日) 18:20:55
モリスというドイツのチョコレート、とても美味しかったのでおすすめです。チロルチョコより少し大きめのチョコレートが入っています。カルディにもあるらしいとの噂...皆さま見つけたら是非(*´Θ`)ノ+22
-0
-
75. 匿名 2018/02/18(日) 18:25:23
ダムラのソフトキャンディおいしい。
青リンゴ味が特に好き。食べだすととまらない。+50
-0
-
76. 匿名 2018/02/18(日) 18:30:40
グアムのグズリアっていうお菓子がおいしい!
日本のかりんとうを洋風にした感じ。
国内で買えるかは分からない…+7
-1
-
77. 匿名 2018/02/18(日) 18:42:26
>>34
マイナス多いのは、みんな中国産と思ってるから?
私はコストコで、ちゃんとアメリカ産選んでるよ。+8
-4
-
78. 匿名 2018/02/18(日) 18:50:52
みんなキャドバリー
オーストラリアだと思ってるのかな?
オーストラリアにデイリーミルクのお土産いっぱいあるけど
キャドバリーはイギリスの会社だよ+15
-1
-
79. 匿名 2018/02/18(日) 19:07:37
ギラデリのシーソルトが大好き!+28
-0
-
80. 匿名 2018/02/18(日) 19:11:28
>>19
2個入りのやつコンビニに売ってるよ+8
-0
-
81. 匿名 2018/02/18(日) 19:12:05
>>23
職場のお土産で一つ食べてからもう虜!!
本当に美味しいですよねこれ。+0
-0
-
82. 匿名 2018/02/18(日) 19:16:57
ネスレがアメリカの菓子事業部をフェレロに売るんだよね
どう変わるのか楽しみ+8
-0
-
83. 匿名 2018/02/18(日) 19:19:21
スウェーデンのジンジャークッキー。 アンナだっけ?
あれ、プレーンはジンジャーが強くて、すぐつらくなってくるんだけど、
オレンジとかレモンは適度にジンジャー風味が薄まってて食べやすい。
加えて、塩気がアクセントになってて、コーヒーと一緒にだらだら食べ続けてしまう。+4
-0
-
84. 匿名 2018/02/18(日) 19:21:38
キャドバリーはイギリスのメーカーですが、オーストラリア人はきっとオーストラリアのメーカーだと思っています。
オーストラリアでは日本でいうところの森永や明治、グリコです。私はイギリス、オーストラリアに住みましたが、今でもキャドバリーはオーストラリアの印象強いです(〃ω〃)+10
-0
-
85. 匿名 2018/02/18(日) 19:26:47
>>83
間違えた、強いのはシナモンだったわ+0
-0
-
86. 匿名 2018/02/18(日) 19:28:20
>>57
横だけど
日本だとカルディで2枚入りが売ってます。
ホワイトチョコのも美味しいけど、日本では買えないので個人輸入しています。+17
-0
-
87. 匿名 2018/02/18(日) 19:52:50
モルティザーズ!
日本で手に入らないから、旅行に行った時やお土産に頼んで買ってきてもらう。中はサクサクシュワっとしてて、ミルクチョコでコーティングしていてやみつきになる美味しさ。
香港では右側のバケツ型が売ってるよ。+29
-0
-
88. 匿名 2018/02/18(日) 19:59:55
>>77
ただ単にまずいからマイナスなんですよ
スニッカーズの何がおいしいの?
甘過ぎるし
歯に張り付くし+12
-13
-
89. 匿名 2018/02/18(日) 20:09:35
ウォーカーのショートブレッド+16
-1
-
90. 匿名 2018/02/18(日) 20:17:08
ロシアのこけももの粉砂糖コーティングみたいなやつ
好きなんだけど名前がわからない+3
-1
-
91. 匿名 2018/02/18(日) 20:20:28
サンザシ餅!+2
-3
-
92. 匿名 2018/02/18(日) 20:22:46
ハリボーのグミ(ドイツ)
割とどこでも売ってる
リッタースポーツのチョコ(ドイツ)
ミルカのチョコ(ドイツ)
+28
-3
-
93. 匿名 2018/02/18(日) 20:25:21
>>78
植民地だったらいいんじゃない?+0
-0
-
94. 匿名 2018/02/18(日) 20:36:48
ドリトスとレイズ。
台湾製が多いんだけど、アメリカ製の方がなんとなく美味しい気がする。+0
-1
-
95. 匿名 2018/02/18(日) 20:48:02
スイスkagiのチョコウエハースのダークオレンジ!大好き!
職場で配るとみんな美味いっていうから万人ウケするかも。
チョコがビターでオレンジの香りが立ってて美味いのよー+11
-1
-
96. 匿名 2018/02/18(日) 22:03:45
>>57これピーナッツバターはいってるやつ?どこで売ってる?これ大好き♡+6
-0
-
97. 匿名 2018/02/18(日) 22:26:05
>>73
カルディでも似たものが買えますよ。
赤いパッケージでした+3
-1
-
98. 匿名 2018/02/18(日) 22:44:05
ロシアのシロークが好き。+0
-0
-
99. 匿名 2018/02/19(月) 00:09:04
マルランカウ+0
-0
-
100. 匿名 2018/02/19(月) 00:35:05
ケチャップチップ!
+1
-0
-
101. 匿名 2018/02/19(月) 01:33:25
チップスの形のチョコ!イタリアかどっかの
名前忘れた+6
-0
-
102. 匿名 2018/02/19(月) 01:50:25
お菓子は洋菓子の方が好き
+0
-3
-
103. 匿名 2018/02/19(月) 02:06:08
>>101
もしかしてハムレット チョコチップスのことかな
違ってたらごめんね+4
-1
-
104. 匿名 2018/02/19(月) 09:02:58
ペパリッジファームのミラノが好き!
オレンジ味がすごく美味しいんだけど、日本に売ってないっぽい。
カルディさんお願いします(>_<)+6
-0
-
105. 匿名 2018/02/19(月) 09:13:34
フェレロ・ロシェのヘーゼルナッツチョコレート。+1
-0
-
106. 匿名 2018/02/19(月) 10:07:04
夏場は輸入の時に溶けちゃうから冬場しか入荷しないって言われた事ある。+10
-1
-
107. 匿名 2018/02/19(月) 10:38:25
リンドール、最近頂いてめっちゃ美味しい
ちょうどいい高級感なチョコ+4
-0
-
108. 匿名 2018/02/19(月) 10:38:34
Walkersのショートブレッド好きです
美味しいし、原材料がシンプルで安心
そこまで添加物にこだわって生活してはいませんが
お菓子くらいは安全なものがいいと思っているので
日本のに比べて添加物が圧倒的に少ないヨーロッパのお菓子を買うことが多いです
値段高いですけど…+4
-0
-
109. 匿名 2018/02/19(月) 11:26:34
ジュールス・デストルーパーのクッキー
ちょっと高いけど美味しい!大好き!+2
-1
-
110. 匿名 2018/02/19(月) 23:05:20
>>75
職場でもらって食べて美味しかった!ダムラっていうのね(メモメモ
口の中でモチャモチャしてるうちにすうっと溶けてくから止まらないよね!+1
-0
-
111. 匿名 2018/02/23(金) 21:25:01
>>54昨日買って食べました!
美味しかった~!
このシリーズで以前ピーナッツがあったけど、それも美味しかったなぁ。
食べるのが早いので、一端冷凍庫で冷やしてから食べてる笑
ちなみに海外のお菓子じゃないけど、同じく百均で売ってる三幸製菓のキャラメルかりんとうめちゃくちゃ旨いです!
固いかりんとうを冷凍庫でさらにカチコチにして食べてる(*ˆ﹀ˆ*)+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する