-
1. 匿名 2018/02/16(金) 21:16:14
身の回りには子供の頃から花粉症だった方しかいません。
実際に途中から花粉症になった方いますか?
気付いたのはどういった症状からですか?
31歳妊娠出産等はありませんが(それがキッカケで花粉症になる方もいるとか)、昨日今日と鼻の奥が痛く鼻水も。
びびってます。+14
-4
-
2. 匿名 2018/02/16(金) 21:17:39
なったよー、朝起きたらくしゃみ十連発くらいするようになってから。なったと思った。+21
-1
-
3. 匿名 2018/02/16(金) 21:18:27
やけに鼻水、目がかゆい!!からですね。
寝不足も関係するらしい。
すごくストレスがかかっている年の春は花粉症きつかった(就職や部署替えなど)
+19
-0
-
4. 匿名 2018/02/16(金) 21:19:17
27歳でなった。それ以来春が嫌いになった+23
-0
-
5. 匿名 2018/02/16(金) 21:19:29
30代になって花粉症になりました!辛いです!+11
-1
-
6. 匿名 2018/02/16(金) 21:19:43
20代後半で発症したよ!それまで花粉症なんて無縁だったから辛さとか全くわからなかったけど、こんなに辛いものとは思わなかったよ…目と喉の痒みと鼻づまりが辛い+24
-0
-
7. 匿名 2018/02/16(金) 21:19:55
くしゃみ連発→空気を吸う間もなく、くしゃみ連発→『クククッ』って音が出る空気の吸い方になる。+5
-0
-
8. 匿名 2018/02/16(金) 21:19:57
ホントにいきなり花粉症になりました。。
体調はいいのに鼻水が最近ヤバいな~っと思って病院に行ったら花粉症でした。+21
-0
-
9. 匿名 2018/02/16(金) 21:20:13
若いとき花粉症の仲良しの同僚がいて
定期的に遊びに行ってたんだけど、
スギ花粉の時期に今度は杉山に遊びに行こうか〜
とか言ってたら
数年後自分もなった。
今は花粉の時期になると
今日は辛かったよな、、、
とラインし合っている+8
-1
-
10. 匿名 2018/02/16(金) 21:21:33
まさに子供を産んで体質が変わったタイプです。イネ科の花粉にアレルギー持つようになってしまいました。5月から夏まで目は痒くて真っ赤、サラサラ止まらない鼻水ととにかく悲惨です。+15
-2
-
11. 匿名 2018/02/16(金) 21:21:36
花粉症なのですが何故か北海道に居た時は全く出なかったです。
関東に戻って来てから再び花粉症+11
-0
-
12. 匿名 2018/02/16(金) 21:22:01
29歳で妊娠した時に初めて花粉症になってそれから毎年発症。こんなにつらいとは。+7
-2
-
13. 匿名 2018/02/16(金) 21:22:31
出典:www.kyoto-np.co.jp
+2
-13
-
14. 匿名 2018/02/16(金) 21:23:48
花粉の時期は
クシャミのし過ぎで腹筋が鍛えられる。
クシャミのし過ぎで鼻が痛い。
1度クシャミが出ると連発してしまう。+4
-1
-
15. 匿名 2018/02/16(金) 21:25:40
東京行ったらなった!
田舎住んでる時大丈夫だったのに!+9
-0
-
16. 匿名 2018/02/16(金) 21:26:03
忘れもしない、24才の2月。ディズニーシーでなったよ!+1
-0
-
17. 匿名 2018/02/16(金) 21:26:14
40代半ばだけど、子供の頃は「花粉症」なんて詞書なかった。
ただ子供の頃から自分やけにくしゃみでるな、と思っていた。
その時から花粉症だったんだね。
+6
-1
-
18. 匿名 2018/02/16(金) 21:26:49
数年前に突然花粉症になって、ついに来たかと
思ったら去年ならなかった気がする
木の種類も関係してるのかな
住んでる場所は変わらず、行動範囲にもさほど変化はない
今年はどうなることやら+3
-0
-
19. 匿名 2018/02/16(金) 21:32:45
アラフィーフィ。
子供の頃には花粉症だなんて言葉
すら聞いたことが無かったよ(゜゜)
アラフィーフィの人どうですか??+4
-6
-
20. 匿名 2018/02/16(金) 21:33:55
母が出産してから花粉症に。
私はそんなことないだろうとタカをくくってたら、見事に出産後花粉症になった。
花粉症ナメてた…
この春と秋は、我が家のティッシュは鼻セレブ+4
-2
-
21. 匿名 2018/02/16(金) 21:36:28
26歳で花粉症デビュー。
それまで春が大好きだったけど一気に大嫌いになった。
しかも子供産んだら症状も、目の痒み&くしゃみ&鼻水→目の痒み&くしゃみ&咳に変わるし本当嫌だ。+5
-0
-
22. 匿名 2018/02/16(金) 21:40:45
私です。
日本中のスギの木、伐採してやりたい。
これだけ被害が出てるのに、おかしい!
人災だよ、植林が間違いだったこと認めて全部の杉の木を燃やせ!+20
-1
-
23. 匿名 2018/02/16(金) 21:43:18
政府の間違った植林計画で、花粉症に苦しんでる国民の多いこと多いこと。
お金かけて植林したのにね。
今や3人に1人が花粉症、もはや国民病。
医療関係や製薬会社が儲かるから、政府も知らんぷり。
バッカじゃないの?+25
-1
-
24. 匿名 2018/02/16(金) 21:44:18
LAに住んでる時は、春でも花粉症発症しなかった。
まあ、花粉が飛んでないからだろうけど。+1
-0
-
25. 匿名 2018/02/16(金) 21:45:29
40歳。まさかまさか去年の秋にデビューした。くしゃみ鼻水微熱と喉がめちゃくちゃ痛くてしばらくタチの悪い風邪だと思ってた。+6
-0
-
26. 匿名 2018/02/16(金) 21:50:12
2人目妊娠中、30歳で発症。
つわり+初めての花粉症症状に地獄を見た。
夫は私よりもずっと前から花粉症だったんだけど、気にせず洗濯物外干ししてた事を心の底から反省した。
+4
-0
-
27. 匿名 2018/02/16(金) 21:52:05
1ヶ月以上前から鼻水ずるずるしてて市販の風邪薬飲んでも引っ込まないんだけどさすがに1ヶ月前からなら花粉ではないかな…??+0
-3
-
28. 匿名 2018/02/16(金) 21:56:23
産後に発症しました。+2
-0
-
29. 匿名 2018/02/16(金) 22:02:14
鼻血が多くなって、耳鼻科に行ったら花粉症ですね~って言われました。
痒くて鼻こすりすぎたんでしょうね。
それからはもう毎年鼻も目も痒いし、酷いと鼻水止まりません。くしゃみも連発、マスク必須です。+0
-0
-
30. 匿名 2018/02/16(金) 22:02:58
カモガヤって植物の花粉症らしいけど、自覚がない。+0
-0
-
31. 匿名 2018/02/16(金) 22:16:49
>>11
北海道には杉山はほぼ無いですからね
花粉症の人は北海道か沖縄に避難するのが正解なんです
+5
-0
-
32. 匿名 2018/02/16(金) 22:17:48
20歳でまさに成人のタイミングで発症しました。
旅先で白目がブヨブヨに腫れて旅行どころじゃなかったです、一緒に行った友達に申し訳なかった…。
今年は発症20周年記念ですが(笑)20年間ずっと目の症状が一番強いです。ブヨブヨに腫れたのはあの一回だけでしたけど。発症の年は症状重いと言いますもんね。+0
-0
-
33. 匿名 2018/02/16(金) 22:18:48
数年前花粉症かと思って皮膚科で検査したら違ってた。
でもこの時期異様に眠くて目がシバシバするんだよなー。
他のアレルギーかな?昔はなかったのに。+1
-0
-
34. 匿名 2018/02/16(金) 22:20:03
33歳の4/15日の朝に突然クシャミが止まらなくなり、目も痒く、耳の中や鼻の中も痒く、喉もイガイガし、まさかな・・・と思ってその年はやり過ごしたけど
翌年も同じ時期に同じように症状が出て、それでもまさか自分が花粉症だなんて信じたくなかったけど、
さらに翌年も同じ症状が出てついに花粉症と認めた。
診断下るの怖くて病院には行ってないw+0
-0
-
35. 匿名 2018/02/16(金) 22:22:10
私すっごい突然来たよ
いきなり鼻汁(本当に水っぽくて啜る暇なく垂れる)がツーーーと垂れてきてクシャミ連発
その後はもう鼻グジュグジュくしゃみ連発でどうにもならず慌てて病院へ
コップの水が溢れると…って表現よくしてるけどまさにアレ
直前まで本当に何ともなかったよ+2
-0
-
36. 匿名 2018/02/16(金) 22:53:06
歳も関係してるのかもしれないけど、
都会に引っ越ししてから一気に花粉症に。
実家の田舎だと全く平気。
+2
-0
-
37. 匿名 2018/02/16(金) 23:21:13
妊娠初期から花粉症になった
それから10年くらい花粉症だったけどいつの間にか治ってました+0
-0
-
38. 匿名 2018/02/16(金) 23:30:13
>>19
アラフィーフィ?+2
-1
-
39. 匿名 2018/02/16(金) 23:35:00
25でなりました。
仕事中に歩いたら急にポタって鼻水垂れて
何事!?と思ったら。花粉症でした。
汚い話ですみません・・・+0
-0
-
40. 匿名 2018/02/17(土) 00:11:35
20歳くらいの時に。風邪かな?って思ってたけど、同僚に「そういえば昨年もこの時期風邪ひいてたね」って言われて気付きました。
最初はヒノキだけだったのに今は杉もあるし、ブタクサも出てきてるかも…+2
-0
-
41. 匿名 2018/02/17(土) 06:51:48
私の祖母の姉、90歲で花粉症の診断されてた
いくつになっても急になるから怖い+1
-0
-
42. 匿名 2018/02/17(土) 09:09:18
>>41
都会に嫁いで10年
田舎育ちは花粉症に強いと思ったのについにデビュー
閉経したら治るというのもただの噂なのかしら
そういえば薬の順番待ちで涙目で鼻かんでるおばあちゃんいたけど花粉症だったのかな〜+1
-0
-
43. 匿名 2018/02/17(土) 20:54:15
私も25歳くらいだった
最初はくしゃみだけだったのに年々、目がかゆくてどうしようもなくなったり、耳の中までかゆくなったり肌荒れになったり、体調が悪くなったり
一番嫌いな季節になってしまった+0
-0
-
44. 匿名 2018/02/23(金) 08:54:04
自分は、花粉症なんかにならないと思っていたけど、なった時は、辛かった+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する