-
1. 匿名 2018/02/15(木) 20:05:45
あなたが知っている、感情移入出来ない、好きになれないな少女漫画のヒロインは?+161
-10
-
2. 匿名 2018/02/15(木) 20:06:32
マイナスだろうけど牧野つくし+295
-9
-
3. 匿名 2018/02/15(木) 20:06:36
NANAのナナ+260
-7
-
4. 匿名 2018/02/15(木) 20:06:36
ハチクロのはぐみ
なんで先生選んだ?+219
-5
-
5. 匿名 2018/02/15(木) 20:06:37
セーラームーン+139
-5
-
6. 匿名 2018/02/15(木) 20:07:04
ふしぎ遊戯 玄武外伝のたきこ+12
-15
-
7. 匿名 2018/02/15(木) 20:07:06
>>3
あ、ごめん、ハチの間違い。+209
-11
-
8. 匿名 2018/02/15(木) 20:07:07
>>1
主人はこの漫画の主人公のどこが嫌だったの?+89
-2
-
9. 匿名 2018/02/15(木) 20:07:21
GERIVAのチンパン教授+2
-0
-
10. 匿名 2018/02/15(木) 20:07:26
黒沼爽子
逆にくるみちゃんは感情移入出来る+114
-24
-
11. 匿名 2018/02/15(木) 20:07:42
星の瞳のシルエットの香澄+94
-3
-
12. 匿名 2018/02/15(木) 20:07:44
ほとんど全て
漫画読まないし+2
-41
-
13. 匿名 2018/02/15(木) 20:07:54
>>2
いや、ちょープラスだよ。あんな喧嘩っ早い女の子やだ+178
-2
-
14. 匿名 2018/02/15(木) 20:08:13
>>4
はぐちゃんって、絵を極めるために先生と歩むって決めただけで、別に恋人に選んでなくない?+110
-5
-
15. 匿名 2018/02/15(木) 20:08:20
トピ画見て有菜っちトピかと思った+78
-0
-
16. 匿名 2018/02/15(木) 20:08:22
>>8
主人笑+66
-2
-
17. 匿名 2018/02/15(木) 20:08:31
最近読み返したら星の瞳のシルエットのかすみちゃんが無理だった+82
-2
-
18. 匿名 2018/02/15(木) 20:08:33
ろくでなしブルースの千秋、イライラする+49
-5
-
19. 匿名 2018/02/15(木) 20:08:45
>>8
主人って新しいなw+138
-0
-
20. 匿名 2018/02/15(木) 20:09:12
>>18
少女まんがだよ!+15
-0
-
21. 匿名 2018/02/15(木) 20:09:32
はじめちゃんが1番のはじめ。+34
-2
-
22. 匿名 2018/02/15(木) 20:09:39
キラキラ100%のみく+14
-4
-
23. 匿名 2018/02/15(木) 20:09:43
>>4
もうあれは作者がおかしい+42
-6
-
24. 匿名 2018/02/15(木) 20:09:45
>>14
羽海野チカが実写で先生演じた堺雅人にガチで惚れたからあんな終わり方になったらしい。+101
-3
-
25. 匿名 2018/02/15(木) 20:10:01
フルーツバスケットの本田透
はじめは微笑ましかったけどだんだんイライラするようになった+130
-7
-
26. 匿名 2018/02/15(木) 20:10:14
ここでは大人気の春野サクラ
恩人のいのを豚呼ばわり、ナルトとサスケで態度を変える、嘘告白、娘に出生のことをきちんと伝えないなど、嫌いな要素はいっぱいある+84
-27
-
27. 匿名 2018/02/15(木) 20:10:41
ヒロインといえるか分からないけど
校舎の裏には天使が埋められているの蜂谷あい
小学生でこの冷酷さは無い+28
-0
-
28. 匿名 2018/02/15(木) 20:10:49
ダントツ+119
-0
-
29. 匿名 2018/02/15(木) 20:10:55
すぐ泣く主人公はあんまり好きじゃないな+163
-0
-
30. 匿名 2018/02/15(木) 20:11:01
>>4
はぐみは最終的に竹本くんとくっつくって作者言って立って聞いたけど違うの?
先生はあくまで保護者の立ち位置でしょ。+42
-0
-
31. 匿名 2018/02/15(木) 20:11:38
「プライド」のしお
恵まれ過ぎてちょっと好きになれない
萌が生きて生まれた赤ちゃんと幸せに行きて欲しかった。+18
-9
-
32. 匿名 2018/02/15(木) 20:12:19
ヒロインじゃないけどシックスハーフの瑞希、うざすぎ!+28
-0
-
33. 匿名 2018/02/15(木) 20:12:24
むしろだいたいおかしいでしょ
マンガのヒロインって+80
-0
-
34. 匿名 2018/02/15(木) 20:12:25
ジャンヌ好きなのに、なんでトピ画?+3
-23
-
35. 匿名 2018/02/15(木) 20:12:26
ハチクロって森田さんと何年かしたら付き合うのかと思ってたけど、違うんだ(笑)+56
-0
-
36. 匿名 2018/02/15(木) 20:12:28
私可愛くないし、
なんで〇〇君なんかが
相手にしてくれるんだろう
お涙ボロボロ...+129
-1
-
37. 匿名 2018/02/15(木) 20:12:49
NANA+121
-2
-
38. 匿名 2018/02/15(木) 20:14:17
みせこどのかりん
ちょっとわがままなところがなぁ
読んでてわたしも周りに迷惑かけないようしようって思った
でも、可愛いところもあるから嫌いじゃない+48
-1
-
39. 匿名 2018/02/15(木) 20:14:33
>>28
ここで真理子を気にしてる香澄が意味不明だった。
久住くんが自分のことを好きなら真理子とくっつく可能性ないよね。
+91
-0
-
40. 匿名 2018/02/15(木) 20:14:47
あさりちゃん
性格悪すぎ+25
-10
-
41. 匿名 2018/02/15(木) 20:15:04
1です。
最初の方は読んでて特に何も思わなかったんですが、中盤辺りから私はひとりぼっちで寂しがり屋のかまってちゃんみたいに思ってしまって好きになれなかったです。+94
-0
-
42. 匿名 2018/02/15(木) 20:15:10
キョドコ+68
-5
-
43. 匿名 2018/02/15(木) 20:15:24
クズの本懐のヒロイン
てか全て出てくるキャラクズで
感情移入できない 笑+45
-1
-
44. 匿名 2018/02/15(木) 20:16:13
ふしぎ遊戯の美朱
恋愛脳すぎて途中イライラ
闇落ちした友人を同情したw+154
-1
-
45. 匿名 2018/02/15(木) 20:16:22
>>26
こいつは許さねー
しかも少女漫画じゃないし+27
-6
-
46. 匿名 2018/02/15(木) 20:17:21
>>26
少女マンガのヒロインね+23
-0
-
47. 匿名 2018/02/15(木) 20:17:24
香澄ちゃんと美朱とハチ+35
-1
-
48. 匿名 2018/02/15(木) 20:17:29
マイナスつくだろうけど、イタズラなKissの琴子。
あんなの実際にいたら単なるストーカーだ。+29
-16
-
49. 匿名 2018/02/15(木) 20:18:08
ジャンヌは分かる気がするな。なんか、悲劇のヒロイン感が凄い+160
-0
-
50. 匿名 2018/02/15(木) 20:18:16
>>21
コイツが犬に対して
ごくつぶしとか
身内が新聞紙で子供を殺したという
内容を授業で聞いて
涙流したのは
殺された子の事を思ってじゃなく
自分はそういう家の子に産まれて来なかった事を
悔やんでいる事に涙流し弟思いの良い子だとクラスの子と
先生から思われている事が腹立つわあー
この漫画妹が好きで見ていたんだけど
作者がA.A.OとWEのキャラが光ゲンジを明らかに
意識しているのも何か嫌だった+16
-0
-
51. 匿名 2018/02/15(木) 20:19:31
デイモスの花嫁の美奈子もなかなか。恵まれ過ぎてるしたまに無神経。+26
-0
-
52. 匿名 2018/02/15(木) 20:20:07
このヒロイン。
ついでに、何かもうダラダラしてきて読むのやめた。+51
-3
-
53. 匿名 2018/02/15(木) 20:21:22
セーラームーン+21
-0
-
54. 匿名 2018/02/15(木) 20:22:13
あずきちゃん 恋愛脳すぎて苦手。
+108
-3
-
55. 匿名 2018/02/15(木) 20:22:24
NANAのハチ
blackbirdのみさお
花より男子のつくし
+33
-1
-
56. 匿名 2018/02/15(木) 20:23:12
花男のつくしはあそこまでいじめてきた男のこと好きになるとかありえないわーって感じで見てた+151
-0
-
57. 匿名 2018/02/15(木) 20:23:23
いくえみ綾の漫画全般+27
-7
-
58. 匿名 2018/02/15(木) 20:23:51
幽白のけいこ、銀魂のお妙、スラムダンクの晴子、蘭ねーちゃん
なんでかわからんけど、イライラする。あざとい。
と、気づいたらすべて真面目系茶髪女子だった。
そんなに明るい茶髪じゃない栗色系統か・・?
なぜか自分もわからん。
逆に好きなのは幽白ぼたん、銀魂さっちゃん、らんまのシャンプーとか。
なんだ、ギャグ要員当て馬ストーカーキャラみたいなのが好きなのかな。
+18
-19
-
59. 匿名 2018/02/15(木) 20:24:30
>>58
すみません、少女漫画だったよね、ごめん。間違えた。+20
-4
-
60. 匿名 2018/02/15(木) 20:26:02
アオハライド双葉かな
+42
-4
-
61. 匿名 2018/02/15(木) 20:26:11
メシマズ系のヒロイン全般。下手だけど自覚がないアレンジャーで(むしろできる方だと思ってる)、「何?私の料理が食べられないっていうの⁉︎」みたいに怒るのうざい。+33
-1
-
62. 匿名 2018/02/15(木) 20:27:04
学校のおじかん
青葉陸かな。
最後までイライラさせられた(笑)
+22
-2
-
63. 匿名 2018/02/15(木) 20:27:17
>>58
らんまのあかねはどうなの?+8
-1
-
64. 匿名 2018/02/15(木) 20:27:25
>>18
千秋って最初入学式で前田に「なんで制服ブレザー着てんだ!」みたいな事言われて掴まれたとき「やめてよ!触んないでよ馬鹿!」みたいな気強くなかった??あれ別人?いつからあんなおしとやかなすぐ泣く女になったの?+18
-3
-
65. 匿名 2018/02/15(木) 20:27:53
ごめん、ほんっとトピずれなんだけど、金田一がダメだった。
殺さざるを得ないくらいの状況(親をそいつらになぶり殺される等。得てして罪に問われてないか、犯行がバレてない場合が多い)の犯人に、人は殺しちゃダメだの、親は本当はこう思ってただので犯人の後悔を引き出そうとしてて。
いやもうこれしょうがないでしょ!私もそうするわ!って思って、毎回最終回のみ拒否反応起こします。。+25
-9
-
66. 匿名 2018/02/15(木) 20:28:58
ハチは私も嫌い
よくあざといって言われてる幸子は何とも思わない+84
-3
-
67. 匿名 2018/02/15(木) 20:29:02
王家の紋章のキャロル。
なんであんなにモテるのかさっぱり分からない。+40
-0
-
68. 匿名 2018/02/15(木) 20:29:48
キャンディキャンディのキャンディ。
出来過ぎ・言い子過ぎて感情移入出来なかった。+32
-3
-
69. 匿名 2018/02/15(木) 20:30:02
センセイ君主のあゆは
いくらなんでもアホすぎる。+20
-3
-
70. 匿名 2018/02/15(木) 20:30:52
昔りぼんでやってたベイビーラブってマンガの主人公
小学生ながらにイライラした記憶がある+22
-2
-
71. 匿名 2018/02/15(木) 20:32:24
アオハライドの主人公は何度読んでもイラつく+26
-4
-
72. 匿名 2018/02/15(木) 20:34:29
ふしぎ遊戯の美朱
レイプ未遂された親友より男を優先
ぽっちゃりのくせにやらたイケメンにチヤホヤされる。
唯の方が可愛いのに最後パッとしないフツメンとくっついたとこで作者の闇を感じた。+103
-0
-
73. 匿名 2018/02/15(木) 20:35:38
種村ヒロインはほぼ感情移入できない+93
-2
-
74. 匿名 2018/02/15(木) 20:38:54
>>73だいたいが有菜っちの分身だもんねw+84
-0
-
75. 匿名 2018/02/15(木) 20:39:38
>>73
特に小学生の従兄弟と付き合ってしまう高校生は私の感覚とは次元が違った。
これはどの世代に支持された漫画なんだろ?
+47
-0
-
76. 匿名 2018/02/15(木) 20:42:05
>>26
出生のことをきちんと伝えてないってサラダが勘違いして暴走しただけでしょ
父親は元抜け忍で世界を混乱させようとして〜なんて説明出来るほどサラダまだ大人じゃなかったでしょ+11
-5
-
77. 匿名 2018/02/15(木) 20:42:48
ヒロインっていうか主人公だけど小説家になる方法の響。知ってる人いるかな?理不尽な暴力振るうキャラは好かない。+14
-0
-
78. 匿名 2018/02/15(木) 20:44:15
NANAのハチ、最初は恋に恋するミーハーな子でしかもそんなにモテない設定だった
いつのまにか複数のイケメンがハチを華よ蝶よで取り扱って、料理上手に床上手な男の理想具現化した女設定になって気に入らないw
幸子の件で流した涙返せとw+107
-2
-
79. 匿名 2018/02/15(木) 20:44:55
元より、少年漫画は男の子が好きそうな女の子が登場するから、女が読んで感情移入はできないでしょう
私はサクラも蘭ちゃんも好きだよ
そして銀魂のヒロインは神楽だ+32
-7
-
80. 匿名 2018/02/15(木) 20:45:45
>>77
あれは異常だよねw
幼馴染の男の子はもっと異常だけど+4
-0
-
81. 匿名 2018/02/15(木) 20:53:16
O N E愛になりたい
さちよ
チョー嫌い!+26
-1
-
82. 匿名 2018/02/15(木) 20:56:46
コミンカビヨリの萌。
後ろ向きすぎてイライラする!+20
-0
-
83. 匿名 2018/02/15(木) 21:02:08
東京アリスのふう。最初から最後までイライラした。全部読んだけどw+24
-0
-
84. 匿名 2018/02/15(木) 21:13:49
るろ剣の薫
男の仕事にいちいち顔だしてきて、キャー!けんしーん!しか言わずうるさい。
挙げ句の果て足引っ張ったりして、ほんと鬱陶しい。
+20
-14
-
85. 匿名 2018/02/15(木) 21:14:55
>>44
>>72
分かる。玄武編読んだらさらに苦手になった。結局紅南国のこと何も願ってないし。+10
-0
-
86. 匿名 2018/02/15(木) 21:18:31
「上を向いて歩こう」の郁。
お菓子作り得意で犬大好きなぽやぽやな性格、見た目は地味だけどしっかり彼氏(カッコよくてモテる)はいる。そしてちょっとなんかあるとすごい後ろ向きで彼氏にグダグダグダグダ文句たれて慰めてもらっての繰り返し。途中でイジメにあったり浮気されたり親友との危機もあったりするけど郁はグダグダ悩むばかりで彼氏か犬か親友が助けるメンヘラ救助漫画。あまりにイライラして最後まで読めなかった。+23
-2
-
87. 匿名 2018/02/15(木) 21:20:18
あ、少女マンガか。
ごめん。+2
-2
-
88. 匿名 2018/02/15(木) 21:21:35
まあまあ、漫画の世界だから。+8
-1
-
89. 匿名 2018/02/15(木) 21:23:00
ママレードボーイの美希
何か嫌いだった!+55
-5
-
90. 匿名 2018/02/15(木) 21:26:11
僕の地球を守ってのありす。+16
-3
-
91. 匿名 2018/02/15(木) 21:26:36
大体のプリキュアのピンク。(取り柄がなくて元気なだけな人)
頭がいいわけでも、運動ができるわけでもないのに「心が強い」だけで真ん中やってるってどうよ?もっと優秀な人がいるのに。
一人だけ目立ったり、一人だけスペシャルフォームになったり、他の子が倒れてるのに(大して体力もない方の)ピンクだけ立ち上がったり、とにかく主人公補正が酷すぎて苦手。
キュアブラック(運動はできた)や、キュアハート(優秀だった)はまだ分かる。+56
-3
-
92. 匿名 2018/02/15(木) 21:28:23
3月のライオンの3姉妹全員好きになれない+14
-8
-
93. 匿名 2018/02/15(木) 21:29:25
>>90
あー
そういえば私は木蓮のどこがいいのか全くわからなかった+8
-2
-
94. 匿名 2018/02/15(木) 21:45:47
猫と私の金曜日の愛。
憧れの先輩と付き合ってるのに猫太くん(小学生男子)に心惹かれてしまってる悲劇のヒロインな私!に酔ってる感じがどうも受け付けなくて途中で読むのやめちゃった。
先輩が可哀想だった。+35
-1
-
95. 匿名 2018/02/15(木) 21:47:02
初恋ダブルエッジの主人公
男性恐怖症のくせに行動と思考に矛盾ありすぎ
男嫌い克服するために周囲に迷惑かけまくるところも無理+7
-2
-
96. 匿名 2018/02/15(木) 21:47:56
はじめてのケダモノの主人公
いつまでもウジウジ疑心暗鬼に陥って当て馬に処女捧げたのがきもすぎた+6
-0
-
97. 匿名 2018/02/15(木) 21:48:05
主人公があまりにもモテモテすぎると感情移入できないよね。
可愛いからモテてるとかじゃなくて、あっちフラフラこっちフラフラ思わせぶりな行動とりまくりってパターンが多いから特に。+90
-1
-
98. 匿名 2018/02/15(木) 22:01:07
>>97
そうそう、美人設定ならまだしも、ドジでちんちくりんの主人公が何故かイケメンにモテまくるという設定だと非現実的で感情移入できない。でも少女漫画に多いよね。まあ女の願望なのだろうけど。+80
-1
-
99. 匿名 2018/02/15(木) 22:04:10
恋愛カタログの実果
高田くん大好きなのはともかく
高田くんの写真撮る時後ろの人邪魔!とか言ったり
勝手にラブホ誘われると勘違いして高田くんに変な態度取ったり
自分が男に言い寄られて
高田くんがそいつにハッキリ断りなよ、俺が言うよて言ったら
やめて!かわいそうだよ!とか言うし
母親にちょっと生活態度注意されたら
高田くんの一人暮らしの部屋に家出してきて高田くんにも注意されたら
今度は友達のアパートに家出したり
とにかく自分勝手過ぎる
こんなに好きになれないヒロインもいないってレベルで嫌い
最後も押しかけ女房みたいな終りになってるし最悪女+39
-3
-
100. 匿名 2018/02/15(木) 22:04:55
生徒諸君!のナッキー。
シリーズ全体を通して読んでも全く共感出来ない。+25
-1
-
101. 匿名 2018/02/15(木) 22:06:19
>>1
絵が嫌い
作者のドヤっぷりと可愛いキャラでしょ?みたいなブリブリした主人公が嫌い+28
-2
-
102. 匿名 2018/02/15(木) 22:12:32
のだめ
途中から慣れて諦めたけど最初はこの女は色々ダメだと思った+15
-9
-
103. 匿名 2018/02/15(木) 22:41:02
兄に愛されすぎて困ってますって漫画のヒロイン(名前なんだっけ)
何かもう全てにイライラして3巻くらいで読むのやめた
本命いるくせにフラフラするヒロイン系が大嫌い!+34
-0
-
104. 匿名 2018/02/15(木) 22:58:16
マイナスかな、天使なんかじゃないの翠
大人になってから読むと、あっちにもいい顔こっちにもいい顔の超八方美人でずる賢い女だと思った
少し性格がキツかったり、ワガママだったりするけどマミリンや志乃ちゃんの方がよっぽど魅力的に見える+58
-0
-
105. 匿名 2018/02/15(木) 23:02:07
>>94
超わかる!!
ジャンヌはまだヒーローに一途だからマシ
この主人公は先輩以外にも幼なじみにもフラフラして無理やりキスやら何やらされても拒まないし全く理解できなかった
種村漫画の中で一番クズなヒロインだと思う+14
-0
-
106. 匿名 2018/02/15(木) 23:17:39
Crazy for youの幸
ユキちゃんより断然赤星君派だったから
最後まで感情移入出来なかった+14
-0
-
107. 匿名 2018/02/15(木) 23:19:26
>>104
分かります!翠苦手〜元気の押し売りみたいな感じなのにウジウジしてるし、空気読めてない時も多いよね。
マミリンのが好きー!+35
-0
-
108. 匿名 2018/02/15(木) 23:54:04
>>107
BUMP OF CHICKENのボーカルも『翠好きじゃない、マミリンがいい』って言ってましたね。
マミリンは発言する時にもちゃんと考えて発言してる感じがあっていい。志乃ちゃんも初彼でしかもうまくいかない時にあぁやって不器用になっちゃうのも理解は出来る範疇。+24
-0
-
109. 匿名 2018/02/16(金) 00:00:58
と言うか、りぼん読者だったからか割と初期から読んでたけど、矢沢あいの漫画のヒロインは総じて好みじゃない自分に気づいた。
ヒロインの性格は初期の漫画と天ない、ご近所、NANAとそれぞれ違うけど、どれも合わない。
例外はパラキスの紫くらいかな。+33
-1
-
110. 匿名 2018/02/16(金) 00:20:42
ガラスの仮面のマヤ。
あれだけ受賞や観客動員すれば才能あることに気づいてもいいのにいつも卑屈だし、ほんと地味で目立たない女の子設定なのに速水真澄や里見や桜小路くんなどイケメンに好かれまくり。
姫川あゆみのほうがいい。+21
-0
-
111. 匿名 2018/02/16(金) 01:13:40
ここ見て気付いたけど、矢沢あいの書く主人公が苦手かも。
ハチナナ翠みかこゆかり。+19
-1
-
112. 匿名 2018/02/16(金) 03:19:34
ここで沢山あげられてるけど、星の瞳のシルエットの香澄。いとこのお姉さんから譲り受けた漫画読んだけど、一ミリも主人公に共感出来なかった。
確か、作者の柊あおい先生はライバルポジションのまりこを気に入っていたらしく(別のマンガの主人公にしようと思ったのをそのまま流用)、読者の女の子から「香澄ちゃん可愛そう!まりこ嫌い!」って言われることが多くて悲しい、まりこは本当はいい子なんだよって後書きに書いていた。
小学生だとやっぱり無条件に主人公を応援しちゃうから、まりこは嫌われちゃったのかなと思う。
あとは、きらりんレボリューションのきらりかな。
あれも小学生のときは夢中で読んでたけど、読み返したら何も努力せずにSHIPSの2人やなーさんに頼ってばかりだったwww
あと、あれだけ出てくるアイドルがみんなきらりを陥れようとしてるってすごい人望無いなww
ちなみに、こちらもライバルポジションのエリナとふぶきが好き。現実世界にいたら、たぶんこの2人はきらりよりも売れるんじゃないかと思う。+8
-0
-
113. 匿名 2018/02/16(金) 03:25:00
マリブルの遥
いちいち泣いて一平ちゃんにも幼なじみだけど思わせ振りな態度とったりイライラ。
+9
-0
-
114. 匿名 2018/02/16(金) 04:02:21
最初の当て馬に片思いしてたくせに、当て馬から告白されて嬉しいはずなのに、
何かが違うとか言って、用意されてた本命とくっつくマンガ全部!+32
-0
-
115. 匿名 2018/02/16(金) 04:47:56
フルバの透
周り美形だらけ
美形にだけ優しい+6
-0
-
116. 匿名 2018/02/16(金) 06:54:24
+13
-1
-
117. 匿名 2018/02/16(金) 08:17:09
ちはや+11
-1
-
118. 匿名 2018/02/16(金) 09:33:33
>>86
誰もつっこんでないけど、それ坂本九の名曲www
正しくは「まっすぐにいこう。」ね。+9
-0
-
119. 匿名 2018/02/16(金) 09:49:08
昔のなかよし時代の、あさぎり夕の漫画の主人公全般。
男性登場人物は全員主人公を好きになる。
特にあこがれ冒険者のミィと、なな色マジックの菜々子が嫌い。
気が強い女の子が主人公になってから、余計嫌いになった。+4
-0
-
120. 匿名 2018/02/16(金) 10:55:31
タイトル読まない馬鹿ばかり…+1
-2
-
121. 匿名 2018/02/16(金) 11:45:18
「溺れるナイフ」の夏芽
あまりにコウちゃんを神格化しすぎててちょっと自分勝手かなと思った。夏芽自身苦しい過去があって仕方ないのかもしれないけど、あんなにひたむきに夏芽を想ってくれる大友じゃなくて結局コウちゃんを選ぶところも。+5
-2
-
122. 匿名 2018/02/16(金) 12:32:55
ここに載ってる漫画がほぼ挙がってる+7
-0
-
123. 匿名 2018/02/16(金) 12:35:01
パラダイスキスの紫
わがままだし子供っぽいし読んでてムカムカする。香のほうがずっといい女だと思った。+5
-0
-
124. 匿名 2018/02/16(金) 12:43:32
>>123
紫なんて勉強しかしてきてないからあの年でも付き合い初心者なんでしょう。しかも相手は今まで自分の周りにはいなかった様な種族の男だったから余計に。
わがままな所もあるけど、上記考慮すればまぁ許容範囲内って個人的には思う。+5
-0
-
125. 匿名 2018/02/16(金) 13:58:00
少女マンガじゃないかもだけど、ホリミヤの堀さん
暴力的で、勘違いで暴走して…
途中で読むのをやめた+2
-1
-
126. 匿名 2018/02/16(金) 15:36:15
ご近所物語の歩。バディ子派だったので…。+3
-0
-
127. 匿名 2018/02/16(金) 16:09:09
>>100
わかる、ナッキーめっちゃ嫌いだった
えらそうだしうざすぎる+4
-0
-
128. 匿名 2018/02/16(金) 16:12:03
>>110
確かにね・・マヤばかりモテモテ。
亜弓さんなんて美少女設定のはずなのにあてがわれる男はニキビ面の田舎男子やケツアゴカメラマンなど可哀想すぎる。+10
-0
-
129. 匿名 2018/02/16(金) 17:30:37
>>124
勉強しかしてない…納得。笑
ジョージとかイザベラとか実年齢より大人びているキャラに囲まれてるせいで余計子供っぽくみえたのかも。+0
-0
-
130. 匿名 2018/02/16(金) 17:31:50
>>128
ケツアゴカメラマン笑+8
-0
-
131. 匿名 2018/02/16(金) 17:53:00
+4
-1
-
132. 匿名 2018/02/16(金) 17:55:59
会長はメイド様の美咲+4
-0
-
133. 匿名 2018/02/16(金) 18:30:24
SWANの真澄とガラ仮面のマヤかな。昔のひたむきで守られるヒロイン像、今読むとなんか愛人タイプに見える・・・京極さんや亜弓さんの気高いところが好き+1
-0
-
134. 匿名 2018/02/16(金) 19:10:22
紅色ヒーローの主人公。
背が高くてカッコ良くて、バレーボールに夢中!
な凛々しい女の子だったのに、
いつしか恋愛ボケしてキャラが変わって漫画自体訳が分からなくなったよ…+2
-0
-
135. 匿名 2018/02/16(金) 19:16:52
ヲタ恋の成海+2
-1
-
136. 匿名 2018/02/16(金) 20:27:04
+9
-0
-
137. 匿名 2018/02/16(金) 22:53:54
高嶺の花なら落ちてこいの黒河 自分で勘違いして修学旅行の時に白石の事を避けていたのに、修学旅行あまり一緒に回れなかったと言ってて何なのこいつ。+0
-0
-
138. 匿名 2018/02/17(土) 17:37:07
>>63
あかねもお好み焼きのうっちゃんもそんなに好きじゃない。
+0
-0
-
139. 匿名 2018/02/17(土) 17:47:24
うっちゃん嫌いって書いたけど、そんなこともないか・・。
トピズレだったけど本当にごめん。では。+0
-2
-
140. 匿名 2018/02/17(土) 22:34:49
トピ画にもなってる怪盗ジャンヌの日下部まろん。
男ウケしそうな要素全部つっこんで、でも鈍感で流されやすくて、それ故に男に狙われる…みたいな作者の猫かわいがりっぷりが露骨すぎてキモく見えてしまう。
+0
-0
-
141. 匿名 2018/02/18(日) 20:28:01
ひるなかの流星のすずめ
無表情だし、キャラに魅力を感じない。
+0
-0
-
142. 匿名 2018/02/19(月) 00:39:51
イタズラなKissの琴子
いや、ドジすぎるのも大概にせぇよw
採血で患者血まみれにしたりやばいでしょ+3
-0
-
143. 匿名 2018/02/20(火) 16:56:01
>>91
それ凄くわかります!最初のプリキュア5ののぞみ何かは
みんなに迷惑たくさんかけておいても夢、希望と語っていて
あの頃は子どもながらに説得力ないなーと思いました。
子ども向けだから主人公を一際目立たせるのは当たり前かも
しれないけど、それより苦労してるメンバーが出番少なくて
可哀想に思いました。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する