ガールズちゃんねる

「おかあさんといっしょ」60年目で初映画化 大人気の人形劇もアニメに

144コメント2018/02/21(水) 08:20

  • 1. 匿名 2018/02/15(木) 09:38:39 


    「おかあさんといっしょ」60年目で初映画化 大人気の人形劇もアニメに― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    「おかあさんといっしょ」60年目で初映画化 大人気の人形劇もアニメに― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    NHK・Eテレの幼児向け番組「おかあさんといっしょ」(月〜土曜前8・00)が、初めて映画化される。1959年10月に放送が始まり、今年60年目を迎える国民的人気番組がテレビの枠を超えてスクリーンに登場。タイトルは「映画 おかあさんといっしょ はじめての大冒険」で、9月7日に公開される。


    人形劇「ガラピコぷ〜」は初めてアニメ化され、普段は「しずく星」で暮らす人気キャラクターのチョロミー、ムームー、ガラピコが、初めて訪れる星で繰り広げる大冒険を描く。

    +171

    -7

  • 2. 匿名 2018/02/15(木) 09:39:28 

    子供が喜びそう!!

    +236

    -2

  • 3. 匿名 2018/02/15(木) 09:39:56 

    これ見たついでに受信料も払うのか‥。

    +4

    -33

  • 4. 匿名 2018/02/15(木) 09:39:56 

    ということは、よしお兄さんは来年度も継続!?

    +451

    -0

  • 5. 匿名 2018/02/15(木) 09:39:58 

    映画化より60年も放送していることに驚いた

    +242

    -0

  • 6. 匿名 2018/02/15(木) 09:39:59 

    今まで映画した事なかったのが意外かも。

    +28

    -0

  • 7. 匿名 2018/02/15(木) 09:40:10 

    映画化されるような内容だったっけ?

    +218

    -3

  • 8. 匿名 2018/02/15(木) 09:40:11 

    だいすけとたくみのときにやってほしかった。。子供がもう今のお母さんと一緒に興味がなくなってるから

    +57

    -108

  • 9. 匿名 2018/02/15(木) 09:40:12 

    よしおにいさん卒業しないってことね!
    良かった~

    +344

    -0

  • 10. 匿名 2018/02/15(木) 09:40:13 

    後数年早く映画化してくれたら!

    小学生になると興味ないわ。

    +60

    -4

  • 11. 匿名 2018/02/15(木) 09:40:27 

    あつこお姉さんめっちゃ可愛いよね〜

    +303

    -17

  • 12. 匿名 2018/02/15(木) 09:40:35 

    え、映画化だと!?
    見てるのって乳幼児だよねー。映画は刺激強そうだけど、音量とか上映時間とか配慮してるのかな?

    +17

    -38

  • 13. 匿名 2018/02/15(木) 09:40:40 

    お世話になってます。毎日!

    +133

    -1

  • 14. 匿名 2018/02/15(木) 09:40:47 

    最初なんちゅー設定や!と思ったけど、見ているうちにみんな可愛いな〜と思うようになった
    オープニングにキキララ風のアニメなのかな

    +215

    -1

  • 15. 匿名 2018/02/15(木) 09:42:40 

    60周年の良い記念になるね
    それにしてもこういう番組も映画化するんだね

    +63

    -0

  • 16. 匿名 2018/02/15(木) 09:42:56 

    西川さん出たら楽しみ~!声だけど
    歌唱力響かせて欲しいw

    +100

    -5

  • 17. 匿名 2018/02/15(木) 09:43:42 

    だいすけお兄さんは60周年のイベントを
    次代へ譲ったって聞いたけど、
    映画のことだったのかな。

    あと2年早けりゃなぁ。子ども大きくなっちゃって、今や1番興味あるのが母親の私なんだもん。

    +211

    -10

  • 18. 匿名 2018/02/15(木) 09:43:54 

    今のお兄さんお姉さんビジュアルがいいから映画映えしそうだもんね。

    +299

    -8

  • 19. 匿名 2018/02/15(木) 09:44:12 

    もう以前のムテキチの主題歌を思い出せない。笑
    みなさん、すぐに思い出せますか?

    +72

    -1

  • 20. 匿名 2018/02/15(木) 09:46:18 

    よしお好き

    +17

    -1

  • 21. 匿名 2018/02/15(木) 09:46:24 

    よしお兄さん継続確定!!?
    やったー!!よしおー!!!
    これで安心して3月を迎えられます。

    映画も楽しみですね。

    +251

    -2

  • 22. 匿名 2018/02/15(木) 09:46:31 

    逃げ~ない~
    負け~ない~
    へーこーたーれーな~い

    +31

    -3

  • 23. 匿名 2018/02/15(木) 09:47:10 

    よしお。笑

    +120

    -1

  • 24. 匿名 2018/02/15(木) 09:47:14 

    あつこお姉さんとゆういちろうお兄さんの正統派な歌声好きなんだけどネットでそう言うとすんごいマイナスつくよね。
    だいすけお兄さん上げしなきゃいけないのかしら?そうかだからかな?

    +190

    -18

  • 25. 匿名 2018/02/15(木) 09:48:00 

    2人とも若々しくて合ってるよ

    +113

    -1

  • 26. 匿名 2018/02/15(木) 09:48:36 

    映画化?
    映画館に見にいくの?
    おかあさんといっしょって家で子どもが自由に歌ったり踊ったり跳ねまわりながら見るものだと思っていたからビックリ

    +103

    -5

  • 27. 匿名 2018/02/15(木) 09:48:51 

    >>19
    おーきなうみーにぽっこりうかぶ〜
    ぽこぽこぽこぽこぽってっていとぉ

    +105

    -1

  • 28. 匿名 2018/02/15(木) 09:49:39 

    >>16

    やっぱりあの声西川貴教なの?似てるな−とは思ってたんだけどウィキペディアにも載ってなくてさ、違うのかなーと思ってたんだよ。

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2018/02/15(木) 09:50:15 

    よしおの卒業ニュースにビクビクする毎日(笑)

    +211

    -2

  • 30. 匿名 2018/02/15(木) 09:50:28 

    だいすけおにいさん「なんで俺の時に映画化しなかったんだよ…俺、60周年までおにいさんしていたかったのに…」

    +9

    -55

  • 31. 匿名 2018/02/15(木) 09:51:24 

    >>26
    ブンバボンもあるみたいだし、小さい子向けだから踊ったりしても良いんじゃないかな

    +78

    -2

  • 32. 匿名 2018/02/15(木) 09:51:38 

    45周年に出た本を買ったよ。もう60周年なんだ!
    一番上の息子はゆうぞうおにいさんとしょうこおねえさん、体操はひろみちおにいさんの時代だった。
    大人になって初めて見た時はなんかすごい番組なんだなぁと思ったけど、毎日お世話になってるうちにすごく愛着と思い入れが湧くんだよね。
    60年の歴史は伊達じゃないよ。

    +63

    -1

  • 33. 匿名 2018/02/15(木) 09:52:02 

    おかあさんといっしょ、をよくご存知ない方へ
    ここで皆さんが言っている「よしお」とは「よし、お兄さん」であって「よしお、兄さん」ではありません笑

    +221

    -5

  • 34. 匿名 2018/02/15(木) 09:52:10 

    今のメンバー大好き!
    観に行きたいなぁ

    +54

    -4

  • 35. 匿名 2018/02/15(木) 09:53:05 

    よしお兄さん祝☆続投

    +128

    -2

  • 36. 匿名 2018/02/15(木) 09:53:32 

    今年のEテレ人事は特に何もないのかな..映画化の話が先に飛び込んで来てそわそわするー!

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2018/02/15(木) 09:53:50 

    明日ぐらいに
    よしおにいさんの発表あるのかな…って
    ドキドキしてたけど
    これは期待していいのかな!?
    来年度も4人一緒に頑張って下さい!

    +142

    -1

  • 38. 匿名 2018/02/15(木) 09:53:50 

    よしお兄継続ってことだよね?!そうだよね!
    うれしいなー
    こどもその頃1歳半なんだけど、さすがに映画館いくのは早いかな?
    見に行きたいなー!

    +116

    -1

  • 39. 匿名 2018/02/15(木) 09:54:29 

    その時間帯アンパンマン見てる。。

    +8

    -8

  • 40. 匿名 2018/02/15(木) 09:54:37 

    新しいものを受け入れられないオバさんって惨めでかわいそう。
    だいすけお兄さんは素晴らしいお兄さんだったし昔を懐かしんでもいいけど、新しいお兄さんお姉さんをわざわざ下げる発言する人は滑稽に見える

    +178

    -5

  • 41. 匿名 2018/02/15(木) 09:54:53 

    よしおにはいつまでも元気でいてほしい

    +148

    -1

  • 42. 匿名 2018/02/15(木) 09:56:59 

    >>30
    だいすけお兄さんのときに話があったのに、次に譲ったんですよ。

    +74

    -7

  • 43. 匿名 2018/02/15(木) 09:57:23 

    >>23
    みんな、よしひさよ!
    よし、お兄さんだから❗️笑

    +95

    -2

  • 44. 匿名 2018/02/15(木) 09:57:42 

    ファミリーコンサートみたいな感じで鑑賞すればいいのかな?

    +25

    -1

  • 45. 匿名 2018/02/15(木) 09:57:44 

    お母さんといっしょ毎日見てるよ〜
    まだ歩き始めたばかりだけど映画館見に行けるのかな?
    小さい子OKの対応してくれたら嬉しい

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2018/02/15(木) 09:57:57 

    DVD化してから家で見ます!!

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2018/02/15(木) 09:58:31 

    >>28
    おかあさんといっしょのネームテロップに西川貴教ってありますよ。

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2018/02/15(木) 09:59:07 

    わ~!嬉しい~!
    アンパンマンみたいに映画館で子どもが声出してもいい内容になってるのかな?

    +34

    -0

  • 49. 匿名 2018/02/15(木) 09:59:43 

    西川さんは何を歌ってるの?

    +25

    -2

  • 50. 匿名 2018/02/15(木) 10:01:00 

    え、よしおお兄さんってほんとに
    思ってる人いるのか

    +29

    -1

  • 51. 匿名 2018/02/15(木) 10:02:52 

    よしお続投に喜ぶコメの多さ笑
    私もビクビクしていたので一安心です!

    +98

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/15(木) 10:03:21 

    >>8
    それ子どもが成長しただけじゃ・・

    +54

    -0

  • 53. 匿名 2018/02/15(木) 10:04:27 

    赤ちゃんの時から見はじめてもう3歳
    まだまだおかあさんといっしょにはお世話になります
    映画館デビューしたいなって思ってたから見に行こうと思います

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2018/02/15(木) 10:06:36 

    西川さん出るなら映画館行くわ!!笑

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2018/02/15(木) 10:08:35 

    ガラピコプーよりムテ吉ミーニャメーコブみたい。

    +11

    -21

  • 56. 匿名 2018/02/15(木) 10:12:48 

    この間の理由は三つある!のガラピコ笑いませんでした?!一人で爆笑してしまった

    +107

    -3

  • 57. 匿名 2018/02/15(木) 10:13:09 

    ファミリーコンサートの日程まだ出てないので、よしお兄さん卒業かと思ってビクビクしてた!

    まだダメよー

    +34

    -0

  • 58. 匿名 2018/02/15(木) 10:16:34 

    よしお兄さん!忙しい育児の中でのオアシスがまだまだ続く(о´∀`о)

    +51

    -0

  • 59. 匿名 2018/02/15(木) 10:18:06 

    絶対観に行く!
    子どもの初めての映画、私もかなり久々の映画になるから楽しみ♪

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2018/02/15(木) 10:19:24 

    みんなのよしおへの愛がよく伝わるトピw

    +102

    -0

  • 61. 匿名 2018/02/15(木) 10:19:43 

    うーん。受信料はらってるんだからテレビでやってほしいな。。(;´д`)

    +0

    -15

  • 62. 匿名 2018/02/15(木) 10:19:48 

    年末くらいにテレビ放送してくれるかな?
    わざわざ映画館行くほどでは無いけど見てみたい。

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2018/02/15(木) 10:27:03 

    にこにこぷん
    が好きでした!
    じゃじゃまる ぴっころ ぽーろりー

    +48

    -1

  • 64. 匿名 2018/02/15(木) 10:29:23 

    ガラピコプーは私も子どもも盛り上がらないけど
    人気あるの?

    +10

    -5

  • 65. 匿名 2018/02/15(木) 10:29:36 

    なんでこのニュースで、よしお兄さん卒業しないって分かるの?

    +10

    -2

  • 66. 匿名 2018/02/15(木) 10:29:49 

    今朝ピタゴラスイッチミニでお兄さんお姉さん達がアルゴリズム体操に出てて大興奮した!笑
    映画やるからちょっとした宣伝だったのかなぁ??
    いつもここからの2人と比べると、意外とみんな小柄っぽかったし、顔小さかった!

    +83

    -2

  • 67. 匿名 2018/02/15(木) 10:31:46 

    よしお!のコメに対して、よし お兄さんだよ!って言ってる方もいるけど、みんなわかってて愛称でよしお!って呼んでるよね

    +104

    -0

  • 68. 匿名 2018/02/15(木) 10:35:32 

    にこにこぷん世代

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2018/02/15(木) 10:35:45 

    皆、「よしお」じゃなくて「よし」お兄さんだよ 笑
    でも私もよしお好き☆
    3歳児と0歳児がいるのでリアルタイムでおかあさんといっしょ観ているから楽しみー^_^

    +5

    -28

  • 70. 匿名 2018/02/15(木) 10:35:47 

    よしお兄さんは卒業云々は関係なくない?
    おかあさんといっしょの映画だけど、でてくるのはガラピコたちだし。
    おかあさんといっしょの映画だからお兄さんたちが画像使われてるだけだと思うんだけど。

    +2

    -23

  • 71. 匿名 2018/02/15(木) 10:35:51 

    想像出来ないんだけど、これをどう映画にするの?

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/15(木) 10:38:47 

    9月だと娘は1歳半くらいだけど映画館に見に行っても大丈夫かな?
    今10ヶ月だけどテレビはおかあさんといっしょだけは見せてていつも楽しそうにつかまり立ちでお尻フリフリしてるから好きみたい

    +44

    -3

  • 73. 匿名 2018/02/15(木) 10:41:21 

    >>1
    なんだ、ガラピコ達だけの映画なのか。
    お兄さん達はでないのね。
    映画はガラピコたちのアニメってことは、ガラピコのオープニングに出てくるあのアニメちっくなガラピコ達かな。

    +3

    -16

  • 74. 匿名 2018/02/15(木) 10:42:43 

    ↓Yahoo!ニュースより↓
    本作では、ゆういちろうお兄さんとあつこお姉さん、よしお兄さん、りさお姉さんが通常のテレビ放送とは異なり、スタジオを飛び出して、さまざまな場所へ冒険に出かける。お兄さんお姉さんと映画館の大きなスクリーンで巻き起こる冒険を一緒に体感し、歌って踊って、人気の体操「ブンバ・ボーン!」も。

    +90

    -0

  • 75. 匿名 2018/02/15(木) 10:43:15 

    >>72
    それぐらいの子沢山いるから問題無いと思いますよ

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2018/02/15(木) 10:43:38 

    >>1
    人形劇「ガラピコぷ〜」は初めてアニメ化され、普段は「しずく星」で暮らす人気キャラクターのチョロミー、ムームー、ガラピコが、初めて訪れる星で繰り広げる大冒険を描く。

    アニメ映画だから本物は出ないのかぁ。
    ってことはお兄さんお姉さんも出るとしてもアニメだね。

    +6

    -10

  • 77. 匿名 2018/02/15(木) 10:47:43 

    後半の書き込みしてる人たちちゃんと記事読んでるの??
    お兄さんやお姉さんと一緒に冒険を体感できる内容って書いてるし
    お兄さんお姉さん出ないとも、お兄さんお姉さんまでアニメだなんて一言も書いてないじゃんw普通に出るでしょw

    +46

    -0

  • 78. 匿名 2018/02/15(木) 10:54:50 

    ワンワンは毎年、イオン系の映画館でライブ映像流しているけどそういう感じではないんだね?

    あっちなみに今年は数え天狗出るみたいだねww
    「おかあさんといっしょ」60年目で初映画化 大人気の人形劇もアニメに

    +27

    -3

  • 79. 匿名 2018/02/15(木) 10:56:49 

    たくみお姉さんだいすけお兄さんでも見たかったなー
    今もメンバーも好きだから嬉しいけどね!

    +11

    -7

  • 80. 匿名 2018/02/15(木) 10:58:41 

    >>72
    大丈夫だと思いますよ
    戦隊ヒーローの映画を見にいった時は、下のお子さんがそれくらいの子が沢山いらっしゃって出入りしていましたし、泣いても笑っても皆楽しそうでした
    お互い様だしね

    映画館は乾燥と大音量なので赤ちゃんびっくりするかもしれないから飲み物とかと座席は入口側がオススメ
    (うちの下の子は昼寝する頃にいったので大丈夫でしたが)

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2018/02/15(木) 11:01:53 

    >>41
    ちょっとやめてよ、吹き出しちゃったよ!

    +30

    -1

  • 82. 匿名 2018/02/15(木) 11:04:28 

    >>56
    わかるわかる!私も爆笑だった!
    映像が笑えた。
    ガラピコって「いいねっ」のときだけ声変わるの?

    +38

    -0

  • 83. 匿名 2018/02/15(木) 11:06:06 

    >>6
    実は、にこにこぷんは映画化されてる

    +7

    -2

  • 84. 匿名 2018/02/15(木) 11:14:23 

    ガラピコはなぜ
    わざわざアニメ化…?
    いつもの人形のままで
    良い気がするけど。

    +35

    -0

  • 85. 匿名 2018/02/15(木) 11:19:17 

    >>66
    アルゴリズム体操見た見た!
    おかあさんといっしょ卒業したはずの子どもも釘付けでした笑
    あのセットに黒背広が合成したみたいに浮きまくりでおかしかった笑

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2018/02/15(木) 11:20:30 

    子供連れて見に行きたい(*゚▽゚*)!!!!
    楽しみですね!

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/15(木) 11:20:50 

    ポコポッテイトの映画が見たかったなぁ。

    +4

    -12

  • 88. 匿名 2018/02/15(木) 11:20:57 

    ぼよよん行進曲に最近ハマってる。
    聞くと元気と勇気と涙が出る(照)

    +35

    -0

  • 89. 匿名 2018/02/15(木) 11:23:18 

    >>49
    TMR西川貴教が声を担当、キャラクターお披露目 『おかあさんといっしょ』 | ORICON NEWS
    TMR西川貴教が声を担当、キャラクターお披露目 『おかあさんといっしょ』 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    ニュース| NHK・Eテレ『おかあさんといっしょ』(月〜土、 前8:00)内の人形劇「ガラピコぷ〜」に、T.M.Revolution西川貴教(45)が声優を務める新サブキャラクターの「スキッパー」が27日、初登場した。スキッパーは、宇宙宅配便「グースー急便」の配達員。星か...


    スキッパーさんだったんだね!知らんかったー

    +28

    -1

  • 90. 匿名 2018/02/15(木) 11:37:29 

    これだいすけお兄さんとたくみお姉さんの時にやってほしかった…そしたらもっと人気出ただろうなぁ。

    +1

    -39

  • 91. 匿名 2018/02/15(木) 11:46:10 

    >>82
    そうそうガラピコは何故か『イイね』はイケボだよねwww

    +54

    -0

  • 92. 匿名 2018/02/15(木) 11:47:38 

    劇場版ブンバボーンが楽しみ‼
    テレビの夏休みのスペシャルの時は地球に乗ったり本当の汽車と合成したよしおがめっちゃ早く走ってたよね

    +18

    -1

  • 93. 匿名 2018/02/15(木) 11:48:07 

    >>24
    まだ声が安定してないからじゃない??
    あつこお姉さんも、初めの1年目は声が不安定というか絞り出してるみたいな時があって、声楽の歌い方と子供向けの歌い方と違ってむずかしいのかなぁって思ってた
    どんどん上手くなってきてるよね、ほんと正統派って感じ。

    ゆういちろうお兄さんもまだ1年目だし、ついだいすけお兄さんと比べると声が弱いなぁって思うけどこれからどんどん上手くなっていくんじゃないかと思ってる

    +49

    -2

  • 94. 匿名 2018/02/15(木) 11:54:32 

    9月なら子ども2歳か…
    その年の子ども連れての映画館行けるのかな、どうなんだろう。子どももガラピコプー大好きだし見せてあげたいけどDVD出るまで待たないといけないかな(>_<)

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2018/02/15(木) 11:56:44 

    >>94
    一歳半の人のコメントでも大丈夫って書いてるし二歳でも大丈夫じゃないかな?
    でも二歳ってイヤイヤ期始まってる。。(TT)?

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2018/02/15(木) 12:03:07 

    >>24
    私もあつこお姉さんとゆういちろうお兄さんの歌い方好きだよーーーー!!!!
    93さんの言うように、お姉さんの元の歌い方と違うから、まだ感覚が掴めてないのかなーって感じだけど。
    歌はシンプルに歌ってほしい派です。

    +41

    -1

  • 97. 匿名 2018/02/15(木) 12:03:50 

    よしおトピ笑

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2018/02/15(木) 12:12:05 

    よしお、といえば
    「おかあさんといっしょ」60年目で初映画化 大人気の人形劇もアニメに

    +44

    -1

  • 99. 匿名 2018/02/15(木) 12:56:07 

    本当に、よしお兄さんまで卒業続いたら、どうしようと思ってたから、映画化の話出て、ホッとしたーぁ‼︎
    3年連続で卒業続くと淋しくて淋しくて…
    今の4人も大好きだから、是非、観に行きたいと思います!

    +31

    -0

  • 100. 匿名 2018/02/15(木) 13:07:16 

    素直に嬉しい!!観に行きたいなぁ

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2018/02/15(木) 13:12:50 

    3歳になる頃だから映画館デビューさせてみようかな。
    おかあさんといっしょ大好きな息子だから楽しんでくれるかな。

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2018/02/15(木) 13:20:27 

    おかあさんと一緒の裏側をうつしたドキュメンタリー番組がみたい!

    +45

    -0

  • 103. 匿名 2018/02/15(木) 13:26:06 

    楽しみ

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2018/02/15(木) 13:35:43 

    てんぐが60周年祝いに出演したりしてw

    +6

    -8

  • 105. 匿名 2018/02/15(木) 13:37:48 

    今年60周年なんだっけ?毎回恒例の60周年のコンサートもやるのかな?

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2018/02/15(木) 14:01:46 

    >>42
    たかが出演者にそんな権限あるわけないじゃない。バカバカしい。だいすけ何様だよ。
    ホントコメントも頓珍漢なの多いし、こんなアホばっかなのね、今の主婦って。

    +10

    -26

  • 107. 匿名 2018/02/15(木) 14:15:43 

    >>106
    そこまで言わなくても。
    映画の事はどうだか知らないけど、だいすけお兄さんが卒業理由で、ずっと歌のお兄さんでいたかったけど60周年が来るにあたり世代交代しないといけないと思った、的な事は言ってたよ。
    気分がよくないので通報しました、昔の主婦さん。

    +31

    -8

  • 108. 匿名 2018/02/15(木) 14:16:58 

    んなぁんでもお届け!スゥッキッパーー‼︎

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2018/02/15(木) 14:41:25 

    60年の歴史の中で、あの水木一郎がお兄さんだった時期があってビックリした

    +6

    -2

  • 110. 匿名 2018/02/15(木) 14:43:24 

    よしおは華々しく60周年を終えて卒業なのかもね。

    +52

    -0

  • 111. 匿名 2018/02/15(木) 14:45:08 

    たまにはBSのおとうさん&ワンパコホテルにも光を当てて欲しいなぁ。

    +14

    -1

  • 112. 匿名 2018/02/15(木) 15:24:45 

    >>12
    アンパンマンとか子供向けは音量抑えてある
    時間も短い
    勿論子供は踊ったり歌ったりOK

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2018/02/15(木) 15:55:33 

    >>22
    めげない
    じゃないの??

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2018/02/15(木) 16:30:28 

    >>22

    めげ〜ない〜
    へこ〜まな〜い
    あきらめな〜い

    ひとつも合ってないのにメロディーを思い出せたw

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2018/02/15(木) 16:46:12 

    >>114
    本当だ、よく見たらひとつもあってなかった!笑

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2018/02/15(木) 16:48:16 

    だいすけおじさんだから映画だとアップキツいじゃん。
    変わってよかったよね。
    あ、でもよしおも大概か。

    +4

    -17

  • 117. 匿名 2018/02/15(木) 17:07:40 

    >>104
    「なぁーっはっはー!おかあさんといっしょは60年だったかー!」
    さすがに60まで数えてたら子供達も飽きてしまうw

    現役メンバーのピンチに歴代メンバーがかけつけるとかだったら胸熱

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2018/02/15(木) 17:09:49 

    映画って通常3歳から有料だけど、たまに2歳から有料のもあって、そういうのは小さい子向けに音量小さかったり短めだったりあまり暗くならなかったりするんだと思う。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2018/02/15(木) 17:15:54 

    60周年でコンサートはやらないのかな?たくみお姉さんに会いたい!

    +8

    -2

  • 120. 匿名 2018/02/15(木) 17:16:42 

    >>116
    よしおのスタイルはスクリーン映えすると思う!

    +20

    -0

  • 121. 匿名 2018/02/15(木) 17:29:59 

    >>190
    ほかにも1960年代のおかいつには由紀さおりが出演してたりとか

    ほとんどの歴代が登場した30年コンサートを今こそ再放送すべきだ

    +5

    -2

  • 122. 匿名 2018/02/15(木) 17:30:25 

    だいすけお兄さんも出ないかなー?長年番組に貢献してきたんだし出てほしい!

    またかぞえてんぐで登場してくれてもいい(笑)

    +12

    -5

  • 123. 匿名 2018/02/15(木) 17:58:28 

    最近あつこお姉さんが好きになってきました!!

    +14

    -2

  • 124. 匿名 2018/02/15(木) 17:59:30 

    >>109
    水木一郎は2代目だね。
    何かの番組でちょんまげマーチを歌ってる当時の映像を見たことがあるわ。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2018/02/15(木) 18:28:11 

    >>90
    DVDでも観てなよ。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2018/02/15(木) 18:38:00 

    この間、子供達と一緒に映画を観る夢を見たんですがタイトルが
    「おかあさんといっしょ〜森のクリとリス〜」
    というタイトルでした。
    自分が情けなくなりました(笑)

    +9

    -3

  • 127. 匿名 2018/02/15(木) 19:09:12 

    一時期出てたカメレオンの記者出ないかなー
    子供大好きなんだよね

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2018/02/15(木) 19:10:06 

    よしお兄さんもだけど、これはガラピコも継続ってことでいいんだよね!?

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2018/02/15(木) 20:26:37 

    あつこお姉さんって平愛梨に似てない?

    +17

    -3

  • 130. 匿名 2018/02/15(木) 20:35:23 

    アーカイブスで白黒だった頃のを見たんだけど、うっかり八兵衛の人が♪朝一番早いのはパン屋のおじさん♪とか歌ってて笑った。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2018/02/15(木) 20:37:37 

    >>78
    フックブックローの平積傑作くんもいる!
    観に行きたーい

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2018/02/15(木) 22:26:43 

    ブー、フー、ウーを知っている人いる?

    +2

    -3

  • 133. 匿名 2018/02/15(木) 23:59:50 

    >>129
    今の月歌の
    おはよう のミュージックビデオの髪型?のせいか、遠目で映ってる時似て見えますよね。
    どちらも美人さん。

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2018/02/16(金) 01:15:47 

    >>122
    歴代のお兄さんお姉さんやキャラクターがたくさん出るならまだいいかもしれないけど、だいすけお兄さん「だけ」出演とかならむしろ今の4人だけでいいと思うなぁ。

    そもそも歴代の方々が出てきたら子どもがポカーンとしちゃうか(笑)
    やっぱり別で老若男女楽しめるコンサートやってほしいなぁ。

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2018/02/16(金) 02:08:13 

    あつこお姉さんとりさお姉さんの姉妹感が好き!
    よしおとゆういちろうお兄さんは親子感。笑

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2018/02/16(金) 08:43:25 

    来年の春から幼稚園
    それまでよしお見れる!
    映画もたのしみだー!!

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2018/02/16(金) 08:50:18 

    だいすけお兄さん、たくみお姉さん、よしおお兄さん、りさお姉さんの時が1番よかった!またこの4人が見たい!あつこお姉さんゆういちろうお兄さんはいまだに慣れない…。

    +1

    -12

  • 138. 匿名 2018/02/16(金) 08:58:55 

    >>137
    じゃあ、録画かDVDとかでも観てなって!

    わざわざそんなこと言う必要ある??

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2018/02/16(金) 09:12:25 

    >>137
    よしおお兄さん じゃなくて よしお兄さん ね!

    たくみお姉さん卒業してもう2年にもなるのに、いまだにその4人が一番良かったー!って言ってる人ってなんかかわいそう。笑
    私もだいたくよしりさ時代に見始めたけど今も楽しんで見てますよ!

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2018/02/16(金) 09:27:51 

    >>139
    たくみお姉さんの卒業を聞いた時はショックだったけどあつこお姉さんの初登場の時にシフトされた!
    軽い女でゴメン
    今はあつこお姉さんの成長がめざましくて
    毎日見るのが楽しみ

    一部の人があつこお姉さん歌下手くそとか騒いでるけど上手いなぁって思うし

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2018/02/16(金) 11:12:45 

    >>89
    ちなみにプッチマーゴさんは佐藤仁美だよ
    「おかあさんといっしょ」60年目で初映画化 大人気の人形劇もアニメに

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2018/02/16(金) 23:00:12 

    >>132
    お姉さんは女優の里見京子さんです
    「おかあさんといっしょ」60年目で初映画化 大人気の人形劇もアニメに

    +1

    -3

  • 143. 匿名 2018/02/21(水) 08:15:03 

    遂にムームーが助手になったー!\(^-^)/

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2018/02/21(水) 08:20:29 

    すごいサラッと助手になったから、まだ何か裏があるんじゃないかと疑ってしまった(笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。