-
1. 匿名 2018/02/14(水) 16:46:58
私の髪は細く少ないためショートは出来ません
過去にバッサリ切ったときに、サルや…!!
と鏡見るたびに思ってました。
でも、羨ましいです。ショートカット+87
-2
-
2. 匿名 2018/02/14(水) 16:47:43
剛毛だから、ゆるふわ系+218
-0
-
3. 匿名 2018/02/14(水) 16:47:50
ゆるふわパーマ
髪の量が多い&天然ストレートなのでゆるいパーマはすぐ落ちてしまう+160
-3
-
4. 匿名 2018/02/14(水) 16:48:22
出典:ord.yahoo.co.jp
+142
-1
-
5. 匿名 2018/02/14(水) 16:48:47
三つ編みがまるでしめ縄
+188
-1
-
6. 匿名 2018/02/14(水) 16:49:42
>>1+61
-0
-
7. 匿名 2018/02/14(水) 16:49:47
髪が多いのはすけば何とかなるけど、薄いのは…( ;∀;)+128
-3
-
8. 匿名 2018/02/14(水) 16:49:48
ふんわりした髪型
まとめても下ろしても、ふわーっと女の子らしいやつ
ぶっとい直毛なので、量も多いので出来ません+174
-2
-
9. 匿名 2018/02/14(水) 16:49:50
ボブ+10
-0
-
10. 匿名 2018/02/14(水) 16:50:23
癖毛で細い毛なので、なにをしても無理です。
サラサラストレート、いいなぁ
(*´ー`*)+96
-0
-
11. 匿名 2018/02/14(水) 16:50:24
ポニーテールで肩凝る+21
-2
-
12. 匿名 2018/02/14(水) 16:50:35
ロングヘアー憧れるけど
毛 少ないし 天パで 伸ばすと
ロッチ中岡みたいになるので
ボブどまり。。+80
-0
-
13. 匿名 2018/02/14(水) 16:50:42
細い少ない、の私は
前髪厚めができない。
前髪作ったらスッカスカ+122
-0
-
14. 匿名 2018/02/14(水) 16:51:18
髪の毛内側にしてマフラーして亀頭みたいになってるやつ
髪の毛パサパサだからボサボサになる+9
-2
-
15. 匿名 2018/02/14(水) 16:51:20
ハゲがきてるから凝った髪型はできない
一束上げれば地肌が見える+46
-1
-
16. 匿名 2018/02/14(水) 16:51:44
ショートやボブ、短い前髪。
髪の生え癖が上向きなのと毛量多すぎなので、もれなくヘルメットになる。
前髪作ると、セットなしでバブルの頃のとさかになる。
あと、肩に付くと毛先がはねるから、肩から下のロングで前髪長めしか出来ない。
+14
-1
-
17. 匿名 2018/02/14(水) 16:51:56
こういうお団子ヘア。
剛毛&量多い&デカ頭の私には無理。+183
-0
-
18. 匿名 2018/02/14(水) 16:52:00
前髪がつくれない。
デコ狭いから全部浮く!+27
-0
-
19. 匿名 2018/02/14(水) 16:52:03
まさに>>4のようなストレートロング
後頭部の生え際が逆なのでどうやってもストレートにはならない+5
-0
-
20. 匿名 2018/02/14(水) 16:52:42
+32
-1
-
21. 匿名 2018/02/14(水) 16:52:50
前髪を作ること。
デコ広な上、富士額みたいな髪の生え方+くせっ毛なので、前髪を作るのは諦めました。涙+27
-1
-
22. 匿名 2018/02/14(水) 16:53:28
剛毛で毛先の癖がすごいので、ショートからボブ。
ブローして、アイロン使って、冷風で冷やして、スプレーで固めても外に出るとすぐにハネてしまう。
パーマもすぐ落ちます。+11
-0
-
23. 匿名 2018/02/14(水) 16:54:31
髪質上じゃないけど、我慢が効かなくて伸ばせない。
ロングでウェーブとかやってみたい。
+25
-1
-
24. 匿名 2018/02/14(水) 16:55:38
又吉みたいなチリチリした癖毛で、前髪はナスのヘタみたいな癖があるから似合う髪型限られる
というか何してもことごとくイマイチきまらない
+51
-1
-
25. 匿名 2018/02/14(水) 16:55:48
ゆるふわパーマですね
ストレート過ぎて張りとコシも凄いからパーマがかからない+20
-0
-
26. 匿名 2018/02/14(水) 16:56:06
>>17
三国志のあれを思い出す+21
-1
-
27. 匿名 2018/02/14(水) 16:56:11
>>13
私も
前髪のとこにうずがあって、そこから年々ハゲてきている…泣
ぱっつん重め前髪とか憧れたなぁ+19
-0
-
28. 匿名 2018/02/14(水) 16:57:37
剛毛&不器用だからヘアアレンジ全般できない…
おしゃれな髪留めで留まらない+27
-1
-
29. 匿名 2018/02/14(水) 16:57:46
ゆるふわ系
細くて少ない上にかなり強めにパーマをかけてもらった直後でもすでにとれかけの感じで美容師さんも苦笑いする直毛だから申し訳ない気持ちでできない。
デジタルパーマもダメだった。+8
-0
-
30. 匿名 2018/02/14(水) 16:57:58
毛が細くて直毛なのでパーマは無理です。
前に美容院にてカットした時に担当してくれた人に言われました( ; ; )
パーマかけたとしても、すぐに取れるそう。+8
-0
-
31. 匿名 2018/02/14(水) 16:59:09
髪質的にも顔的にも無理+73
-0
-
32. 匿名 2018/02/14(水) 17:00:42
スーパーロング
ショート
髪が硬い、多い、縮毛、太いという扱いにくい髪だから髪の毛伸ばすと手入れが大変だし、ショートだと寝癖がついて大変。
理想は乃木坂46の女の子達みたいなサラサラで風に揺れる柔らかそうな髪質。+41
-0
-
33. 匿名 2018/02/14(水) 17:01:09
アホ毛が多いからまとめると、野ざらしの原っぱみたいになる+19
-0
-
34. 匿名 2018/02/14(水) 17:01:24
ゆるい崩しポニーテールみたいなやつ。髪質が剛毛ってのもあるけど、なにより私がやったらみすぼらしいデブおばさんになるだけ。+7
-0
-
35. 匿名 2018/02/14(水) 17:01:31
サラサラのストレートヘア
母親がアメリカ人なんだけど、ネイティブアメリカンの血を引いてるせいか、天然のクルクルパーマ
それが見事に遺伝してしまった
常に爆発してて辛い+38
-1
-
36. 匿名 2018/02/14(水) 17:02:33
髪質でお洒落って限られるよね
天パだから垢抜ける事もなかなか出来ない+42
-0
-
37. 匿名 2018/02/14(水) 17:06:34
顔がでかくて長い人はショートは似合わないとネットで見ました
それからずっと短くしていません+7
-0
-
38. 匿名 2018/02/14(水) 17:06:41
肩ぐらいの長さでゆるパーマ。
何度かやってみたけど、どうしても松田優作に仕上がる。
+30
-0
-
39. 匿名 2018/02/14(水) 17:08:46
私もサラサラロング!
子供の頃からの憧れだけど、髪質が硬く毛の量が異様に多いのでもっさりしてしまう
最近はショートばっかり・・
+11
-0
-
40. 匿名 2018/02/14(水) 17:10:33
お団子とか、ピンを使うことを前提とした髪型全般
サラサラストレートも度が過ぎればピンすら留まらない+29
-1
-
41. 匿名 2018/02/14(水) 17:13:00
硬くて多いので、こんなふんわりヘアに憧れる~
来世に期待しよう・・・泣+55
-0
-
42. 匿名 2018/02/14(水) 17:13:22
硬い髪だからゆるいロングや柔らかそうな軽いボブに憧れます。髪多すぎて大変
前髪はデコ広いから狭くなってワンレンにしたい+10
-0
-
43. 匿名 2018/02/14(水) 17:14:09
太くて固くて多すぎるから、結べば頭痛、下ろせばボンバー、ショートもモッサリしちゃう
下手な美容師だとシャギーだらけの昔の紀香ヘアにされちゃうからほんとヤダ+34
-0
-
44. 匿名 2018/02/14(水) 17:16:41
前髪工藤静香の私はぱっつんができない。
さらに後頭部うねうねのくせ毛なのに毛先はまっすぐだからやっかい。
毛先だけゆるふわパーマとかほんと憧れる!+8
-1
-
45. 匿名 2018/02/14(水) 17:18:38
無造作ヘア。私がやるとただのボサボサ。あ、私が下手なだけか笑+20
-0
-
46. 匿名 2018/02/14(水) 17:19:33
私もゆるふわパーマとか軽やかなボブ
超ストレートだから何やってもヘルメットかカツラみたいになってしまう+9
-0
-
47. 匿名 2018/02/14(水) 17:20:47
硬い、めちゃくちゃ多い、太い、変な規則のあるくせ毛
無難なボブかセミロングしか無理です
前髪はパッツン出来ない
膨らみすぎてショートヘアできない
ロングも重たくなりすぎて無理
ゆるふわなんかしたらぐちゃぐちゃアフロ+22
-0
-
48. 匿名 2018/02/14(水) 17:21:48
剛毛、多毛だからゆるふわは無縁。
だいたいしめ縄ポニーテールにしてしまう。
シャンプーすると抜け毛も多くてストレス。+8
-0
-
49. 匿名 2018/02/14(水) 17:22:30
おでこギリギリにつむじがあるから、前髪がまっすぐおりない。いつも斜めになる。+9
-0
-
50. 匿名 2018/02/14(水) 17:22:50
パーマはその日のうちにとれるからもうあてない。+9
-1
-
51. 匿名 2018/02/14(水) 17:31:40
前、パンテーンだったかな?のCMで、髪の毛をマフラーのようにファッサーってやったけど、癖毛で膨張する私にはトゥルトゥルのストレートロングは憧れる。+15
-0
-
52. 匿名 2018/02/14(水) 17:31:50
Perfumeののっちみたいの。
永野になるとか以前にサイドの髪がああいう風にならない。つむじがオカシイんだろうね。
かしゆか?みたいなのも無理だし
あ~ちゃんみたいなのしか出来ない。
+6
-0
-
53. 匿名 2018/02/14(水) 17:35:21
すごい天パで髪多いけど、あえてストレートのロングにしてる!!
ロングの方が重さで下にいくし、縮毛かけてストレートにしてコンプレックスをかくしてる!
ケアも念入りにしてるよ!
トピズレかも。。+9
-0
-
54. 匿名 2018/02/14(水) 17:35:52
ストレート過ぎてパーマがかからない。
カットで動きをつけてもらっても、つるんストン。
いつも代わり映えしなくてつまらん。+9
-0
-
55. 匿名 2018/02/14(水) 17:36:21
>>38
松田優作という例えに吹いたw
+18
-0
-
56. 匿名 2018/02/14(水) 17:38:33
髪型というより、、チン毛みたいな天パだから
ただただ切実に普通の髪質になりたい。
髪質だけは整形できないし、ずっとばぁちゃんになっても縮毛矯正しなきゃいけないのが嫌だ。。+21
-1
-
57. 匿名 2018/02/14(水) 17:39:28
汚い癖毛なので坊主ブームが来ることを願ってます+12
-1
-
58. 匿名 2018/02/14(水) 17:39:50
前髪あり。どうしても前髪がうねりデコに貼りつき、おかしなことになる。
一回ストパーかけたけど直ぐ元に戻った。今はちょっとシールエクステ考えている。+3
-0
-
59. 匿名 2018/02/14(水) 17:43:30
パーマ
直毛でかかりにくいので、寝癖程度にしかならない+4
-0
-
60. 匿名 2018/02/14(水) 17:46:21
かわいいアレンジ
馬の尻尾?剣山?並みの鋭い一つ縛りしか出来ない
三つ編みもゆるくなくピンとする
お団子にしたらいつぞやの三国志になる
ふわゆるになりたい+12
-0
-
61. 匿名 2018/02/14(水) 17:48:06
小さいトピ画がこんにゃくに見えた+5
-0
-
62. 匿名 2018/02/14(水) 17:51:35
パーマ
美容室で強いのかけても、三日で落ちちゃう(´`:)ちゃんと習ったとおりに髪の毛乾かしたり、お手入れしてるのに
縮毛矯正は、1回かけたら、かけた部分1年保っていたのに(´`:)
うちの姉は、これの反対。
姉妹で無いものねだり。
+7
-0
-
63. 匿名 2018/02/14(水) 17:54:07
シシドカフカみたいな髪型。
癖毛だし毛量少ないから例え縮毛かけてもああはならない。ウィッグつけたときに毛量に感動した。+8
-0
-
64. 匿名 2018/02/14(水) 17:58:10
>>53
分かるよ。
だからショートやパーマが出来ないよね。+5
-0
-
65. 匿名 2018/02/14(水) 18:04:53
センターパートの前髪がない髪型
つむじが変なとこにあるから、綺麗に分かれない…+10
-0
-
66. 匿名 2018/02/14(水) 18:13:07
昔の安室ちゃんみたいなセンター分けの髪型
髪の毛細いし、てっぺんハゲてきてるからセンター分けしたら分け目がくっきりなりすぎて辛い+7
-0
-
67. 匿名 2018/02/14(水) 18:18:31
こんな今風?抜け感ある髪型!+11
-0
-
68. 匿名 2018/02/14(水) 18:19:57
>>67
でも、以前はこんなボリュームある重たい髪型なのに、67みたいになるのはなぜ?+3
-0
-
69. 匿名 2018/02/14(水) 18:32:55
まじでこれ
ゆるふわになりたい+14
-1
-
70. 匿名 2018/02/14(水) 18:37:20
+11
-0
-
71. 匿名 2018/02/14(水) 18:38:41
多い・硬い・太い・くせ毛です。
殆どの髪型は諦めています。
ヘアカタログの見本写真の通りになんて絶対にならない。
お団子頭は手がだるくなるし、ゆるい感じのまとめ髪はバナナクリップが跳ね飛びます。+15
-0
-
72. 匿名 2018/02/14(水) 18:42:25
『緑の黒髪』かな。
古典の授業で
サラサラの黒髪は美人の象徴と習ったけど
天パでロッジの中岡のような私は
昔も今も不美人なのね・・・泣
+0
-0
-
73. 匿名 2018/02/14(水) 18:48:59
ワンレン
直毛で癖がつかないため、前髪伸ばしてもそのまま下に来て分け目が付かず横にいかない。
パーマもすぐ取れるからゆるふわも無理だし、三つ編みも元に戻る力が強くてできない。+5
-0
-
74. 匿名 2018/02/14(水) 19:12:39
なんなんだろ、、気のせいかもしれないけど白石麻衣みたいな女顔色白華奢美人って髪質もやや茶色、少なめ、細い、サラサラかふわふわな気がする。
まわりを見てもそんな感じ。
遺伝子で決まってんのかな、、
その他の美人はよくわからないけど髪質悪い美人って沢尻エリカと山口もえのお母さんくらいしか見たことない。
下の美人にはまだ少しは近づけるけど上の美人にはがんばっても細胞から違うからああいう雰囲気になれない。
+11
-0
-
75. 匿名 2018/02/14(水) 19:22:42
前髪ありの髪型。
何もしないとうねうねのつやのないくせ毛。
縮毛かければ作れるけど1ヶ月くらいで根元に強いうねりが出てきてストンとただおろしてると目立つ。
ななめ前髪ならごまかせるからまだなんとかなるけど、ワンレンが一番楽。
男ウケは男ウケは8割前髪アリだからそこまで美人でもないのに髪質でワンレンしなきゃならないとか泣きたくなった。
+0
-0
-
76. 匿名 2018/02/14(水) 19:29:22
髪が細くて柔らかいので、かんざしとかマジェステとか無理です。スルスル落ちてきます。+4
-0
-
77. 匿名 2018/02/14(水) 19:32:28
ショートヘア
やると維持費がとんでもなく掛かる。
+3
-0
-
78. 匿名 2018/02/14(水) 19:39:12
>>69
まじで、今このヘアスタイル。首もマッサージできるし楽なんだよ。可愛いシュシュでちょっと気分↑+3
-0
-
79. 匿名 2018/02/14(水) 19:40:47
ゆるふわパーマすっごく憧れるけど、私の髪は細くてめっちゃストレートで、美容師さんに「今まで出会ったお客さんの中でパーマかかりにくい度ナンバーワン」とまで言われた。かかりにくい上にすぐとれる。もう諦めました。+3
-0
-
80. 匿名 2018/02/14(水) 19:43:43
サラサラストレートヘア。
なだけでモテてた子が学生時代からいた。
雨でもそんなに崩れてないし特別高いヘアケアを
してるわけでもないと言ってた。
うらやましすぎた。
紀香ヘアが流行ってた頃は、ちょっと助かった。
+8
-0
-
81. 匿名 2018/02/14(水) 20:26:15
私なんて「くるりんぱ」すらできない
ボッサボサになる
多い、太い、硬いの三重苦髪です+11
-0
-
82. 匿名 2018/02/14(水) 20:52:29
癖毛(猫っ毛)で柔らかく、縮毛矯正しても絡まったりして、諦めてます。
前髪は濡れても勝手に分かれてしまうので、前髪は真ん中分けにしか出来ない。・゚・(ノД`)・゚・。+0
-0
-
83. 匿名 2018/02/14(水) 20:54:47
>>12
全く一緒です。+0
-0
-
84. 匿名 2018/02/14(水) 21:03:53
天パだから前髪すら作れない
自由な髪型に出来る人本当にうらやましい+3
-0
-
85. 匿名 2018/02/14(水) 22:30:09
巻き髪。
剛毛、天然パーマ、キューティクルがひどい状態で生えてくるの三大難ありヘア。縮毛矯正とカットで4時間もかかる。多分、縮毛矯正をかけたらアイロンで巻いてもすぐ真っ直ぐに戻っちゃうはずだし、矯正した意味もなくなりそう。+1
-0
-
86. 匿名 2018/02/14(水) 22:44:33
ふわふわのお団子や巻いてくるリンパとかのニュアンスヘアー
極太直毛だから某四コマみたいに三国志ヘアーになる+0
-0
-
87. 匿名 2018/02/15(木) 00:05:57
髪が多くボリュームがあるので、伸ばして重さで誤魔化すしかできない。毛先にはカールしてるけど、ボブにしてみたいけど、絶対ヘルメットかぶってるみたいになる。+0
-0
-
88. 匿名 2018/02/15(木) 00:07:23
量多め(美容師さん曰く)の細い猫っ毛クセ有り
肩につく長さははねるから無理!
あとストレートロングが壊滅的に似合わなかった。
今はショートにしてるけど、似合うなら縮毛矯正かけてボブが良いな。+0
-0
-
89. 匿名 2018/02/15(木) 00:25:32
髪の毛がストレートすぎるのと、キューティクルが綺麗だかららしいのですが、巻き髪をしてもすぐ取れる。
髪の毛は細いのですが、成人式も卒業式もアップでした、、+1
-0
-
90. 匿名 2018/02/15(木) 00:44:54
とにかく軽いのがいい
軽ければ軽いだけいいです。+2
-0
-
91. 匿名 2018/02/15(木) 00:50:30
カラー見本の人毛を見たとき、普通の人の髪の毛はこんなに細いのかと驚いた。
髪の毛が剛毛癖毛多毛でショートしかできません。
垢抜けたいのに、つらい。+0
-0
-
92. 匿名 2018/02/15(木) 01:02:58
つむじ2つあるせいで昔からはげて見えるからおろした髪型ができないけど、年取ってきてアップにすると偏頭痛に悩むようになってきてどうしたら良いんか本気で困ってる。
+1
-0
-
93. 匿名 2018/02/15(木) 06:01:24
>>69
髪の量が多すぎて、私はハーフアップすらキングダムの人みたいになるよ…
バナナクリップとかバレッタ使えない。+2
-0
-
94. 匿名 2018/02/15(木) 07:13:44
こういうの。
髪質っていうか、顔質上かも。+2
-0
-
95. 匿名 2018/02/15(木) 07:16:42
>>67
梳いたらこれくらいになると思う。
そして芸能人は毎日のようにヘアメイクさんが付いてたりするので、週一くらいで..と言わず毎日でもメンテナンスして整えてたら>>67を保っててもおかしくないと思う。
+2
-0
-
96. 匿名 2018/02/15(木) 08:36:29
黒髪ストレートロング
天パだし黒髪にしたら大仁田厚みたいになる+0
-0
-
97. 匿名 2018/02/15(木) 13:48:53
センターパートのロングヘア。
卑弥呼さまー!かガンバレルーヤに似てると
母親に言われる。+1
-0
-
98. 匿名 2018/02/15(木) 16:44:45
髪が多くて硬いから流行りの切りっぱなしの外ハネは寝癖みたいになるだろうから出来ない
柔らかい髪が外に跳ねてるから可愛いんだと思う
+1
-0
-
99. 匿名 2018/02/15(木) 21:50:32
トピ主さんは髪が少ないからショート無理なの?
私も髪が細くてボリュームないけど、逆にロングが厳しいよ(´・ω・`)
伸びてくるとぺったりしてきて、すごく貧相になる。傷みやすから、中々綺麗にのばせないしね。
ショートのほうがまだトップがふっくらしてマシな感じ。+1
-0
-
100. 匿名 2018/02/16(金) 06:37:31
髪が少なくて猫毛なのでロングにしても貧相だしショートも量少なくて猿みたいになるからボブしかできん+0
-0
-
101. 匿名 2018/02/17(土) 00:26:10
サラサラストレート
縮毛矯正もあるけどそうじゃなくて元々ストレートヘアーになりたかった。
天パは天パでもまだ扱いやすい癖だからいいけど同じ親から生まれたのになぜ妹はストレート(しかも小さい頃は栗色)なのかと昔から思ってる。+0
-0
-
102. 匿名 2018/02/27(火) 11:27:10
ベリーショート
小顔で目鼻立ちがハッキリしてないと似合わない
こればかりは生まれ持った要素だから今世では無理+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する