-
1. 匿名 2018/02/14(水) 14:37:48
わたしは、広末涼子のMajiでkoiする5秒前です。+45
-21
-
2. 匿名 2018/02/14(水) 14:38:24
ORANGE RANGEの曲全般+37
-10
-
3. 匿名 2018/02/14(水) 14:38:38
美和ちゃんのLOVE LOVE LOVE+18
-14
-
4. 匿名 2018/02/14(水) 14:38:42
モンパチ+32
-8
-
5. 匿名 2018/02/14(水) 14:39:21
スピッツの君が思い出になる前に+39
-7
-
6. 匿名 2018/02/14(水) 14:39:34
w-inds.+8
-8
-
7. 匿名 2018/02/14(水) 14:39:46
カラオケで盛り上がったのはタイミングかな。+29
-6
-
8. 匿名 2018/02/14(水) 14:39:57
君の夏の終わり将来の夢〜♫+34
-10
-
9. 匿名 2018/02/14(水) 14:39:58
BUMPの天体観測(若いひと、ついてきてね)+62
-6
-
10. 匿名 2018/02/14(水) 14:40:01
シャズナ+7
-6
-
11. 匿名 2018/02/14(水) 14:40:07
ロードオブメジャー
大切なもの+35
-4
-
12. 匿名 2018/02/14(水) 14:40:33
ゴイステ。
高校生の時かなりハマってた
+15
-7
-
13. 匿名 2018/02/14(水) 14:40:36
レベッカのフレンズです。+25
-4
-
14. 匿名 2018/02/14(水) 14:40:48
+87
-4
-
15. 匿名 2018/02/14(水) 14:41:03
アーティストではなく、是非曲名で!
好きなアーティストだと、1曲に絞るのは難しいかと思いますが(^_^;)+8
-4
-
16. 匿名 2018/02/14(水) 14:41:04
まだ見ぬセカイ Zawachin+0
-9
-
17. 匿名 2018/02/14(水) 14:41:11
クイーンの「We Are The Champions」
洋楽、特にロックにのめり込むキッカケになったのがこの曲でした+10
-6
-
18. 匿名 2018/02/14(水) 14:41:17
Lead バージンブルー+1
-10
-
19. 匿名 2018/02/14(水) 14:41:42
HY ホワイトビーチ+10
-10
-
20. 匿名 2018/02/14(水) 14:41:51
ぁゅの歌詞はまぢ神!!!とか思ってた+41
-19
-
21. 匿名 2018/02/14(水) 14:42:00
PUFFYの渚にまつわるエトセトラ
高校入学してすぐの少年自然の家でクラスのだしものでみんなで踊った
+25
-4
-
22. 匿名 2018/02/14(水) 14:42:00
ケツメイシの桜ー。+20
-5
-
23. 匿名 2018/02/14(水) 14:42:04
SMAPのオレンジ+25
-2
-
24. 匿名 2018/02/14(水) 14:42:57
明日への扉+30
-2
-
25. 匿名 2018/02/14(水) 14:43:23
西野カナ世代。笑
別れるたびに会いたくて震えてた+4
-14
-
26. 匿名 2018/02/14(水) 14:43:46
globeのIs this love+14
-5
-
27. 匿名 2018/02/14(水) 14:43:48
マジレスすると
小柳ゆきの「あなたのキスを数えましょう」
中学時代に熱唱系の歌手がすごいウケてて、友達数人とカラオケで真剣に練習してた。
キャアァァァン ナィッ クラァアァアァアァイ…!!!ってところめっちゃ一生懸命叫んでた。バカだったけど楽しい青春の1ページ。w+22
-4
-
28. 匿名 2018/02/14(水) 14:44:05
大塚愛のさくらんぼ♪+26
-6
-
29. 匿名 2018/02/14(水) 14:44:15
年齢層たか+6
-10
-
30. 匿名 2018/02/14(水) 14:44:34
宇多田ヒカル MOVI ON WITHOUT YOU+18
-5
-
31. 匿名 2018/02/14(水) 14:44:36
青いベンチ+30
-4
-
32. 匿名 2018/02/14(水) 14:44:39
ドリカム すき+12
-3
-
33. 匿名 2018/02/14(水) 14:44:59
Miの未来の地図
青春アミーゴ+14
-4
-
34. 匿名 2018/02/14(水) 14:45:03
a-haのテイク・オン・ミー
小学生にして洋楽にハマったきっかけの曲。
後からPV見て更にハマった。
青春時代は洋楽三昧。+20
-5
-
35. 匿名 2018/02/14(水) 14:45:31
aikoの桜の木の下+12
-9
-
36. 匿名 2018/02/14(水) 14:45:34
GReeeeNの「キセキ」
小学5年生の頃流行ってたのかクラスの発表会でも組み立て体操でもこの曲だった、
懐かしい+21
-6
-
37. 匿名 2018/02/14(水) 14:45:35
globeのface+15
-5
-
38. 匿名 2018/02/14(水) 14:46:04
お浜さん Who…+24
-7
-
39. 匿名 2018/02/14(水) 14:46:15
>>34
胸熱のPVじゃないの!+2
-6
-
40. 匿名 2018/02/14(水) 14:46:33
レミオロメンの太陽の下+4
-5
-
41. 匿名 2018/02/14(水) 14:46:36
HYの366日!
中学生のときよく聴いてたー!+13
-6
-
42. 匿名 2018/02/14(水) 14:46:51
人の青春にマイナスつけるとは+28
-3
-
43. 匿名 2018/02/14(水) 14:47:03
ど定番で申し訳ない!
マグノールドメリーの
森に帰る人+2
-5
-
44. 匿名 2018/02/14(水) 14:47:57
SHAKE HIP
君がいるだけで でメジャーになる前のエロくて壊れた米米クラブを初めて見た衝撃は一生もん+8
-7
-
45. 匿名 2018/02/14(水) 14:48:11
椎名林檎
1stアルバム全曲+14
-6
-
46. 匿名 2018/02/14(水) 14:48:43
♡ぇぐざぃる♡の曲全般!
真夏の果実とcyuucyuuTLEINゎざいるの曲だゅ!
サングラス無しのァツシk貼り♡+4
-23
-
47. 匿名 2018/02/14(水) 14:49:05
ビヨンセのcrazy in love
好き過ぎて毎日通学中聴いてたw+9
-4
-
48. 匿名 2018/02/14(水) 14:49:06
今夜はブギー・バック+19
-5
-
49. 匿名 2018/02/14(水) 14:49:18
安室ちゃんのYour my sunshine
人生初のバイト中に流れまくってた
真夏にぴったりだった+29
-3
-
50. 匿名 2018/02/14(水) 14:49:32
あゆ の appears
10代の恋愛の、片思いから付き合えるかもしれない時期のドキドキが伝わってくる歌詞も好きだった。+20
-9
-
51. 匿名 2018/02/14(水) 14:49:37
倉木麻衣 SECRET OF MY HEART+18
-4
-
52. 匿名 2018/02/14(水) 14:50:01
君が好きだと叫びたい+7
-4
-
53. 匿名 2018/02/14(水) 14:50:27
SMAPの世界に一つだけの花
卒業式の定番ソングだったー+7
-4
-
54. 匿名 2018/02/14(水) 14:51:04
ゆずの夏色+23
-2
-
55. 匿名 2018/02/14(水) 14:51:09
決意の朝に+5
-5
-
56. 匿名 2018/02/14(水) 14:51:36
青春っていつだ?16とか17とかってこと?+3
-4
-
57. 匿名 2018/02/14(水) 14:51:53
the brilliant green
冷たい花+16
-2
-
58. 匿名 2018/02/14(水) 14:52:14
プロジェクトAの
東方的威風
+2
-3
-
59. 匿名 2018/02/14(水) 14:52:32
野口五郎さんの青いリンゴ
あの曲を聞くとすぐ女子大時代にもどれるw+4
-4
-
60. 匿名 2018/02/14(水) 14:52:46
加藤ミリヤの「このままずっと朝まで」
大学生の時クラブでよくかかってて、その当時を思い出す。
あの頃は楽しかった。+6
-5
-
61. 匿名 2018/02/14(水) 14:53:50
dosのbabybabybaby
ティセラ(シャンプー)のCMで使われていた曲+13
-3
-
62. 匿名 2018/02/14(水) 14:58:34
アガルサヴォノリスの
星空のパンチェス+0
-2
-
63. 匿名 2018/02/14(水) 14:59:26
大塚愛のさくらんぼ+8
-2
-
64. 匿名 2018/02/14(水) 15:02:32
宇多田ヒカル【SAKURAドロップス】
とにかく歌の切ない感じに酔いしれてました。
今思うと、恋に恋してた高校時代(^-^;+10
-1
-
65. 匿名 2018/02/14(水) 15:03:39
何でマイナス多いの?
嫌な思い出とセットなの?+6
-1
-
66. 匿名 2018/02/14(水) 15:08:05
>>56
13-17くらいのイメージ
中高生!+6
-1
-
67. 匿名 2018/02/14(水) 15:08:48
>>65
その曲の時に悲しい時代を送った人なのかも+4
-2
-
68. 匿名 2018/02/14(水) 15:09:21
小柳ゆき
愛情
世界を照らす+4
-3
-
69. 匿名 2018/02/14(水) 15:09:34
若い人の曲にマイナスついてるよね(笑)
若さへの嫉妬のマイナス+6
-4
-
70. 匿名 2018/02/14(水) 15:12:08
ミヒマルGTの気分上々!!
中学校の体育祭の曲!!+5
-2
-
71. 匿名 2018/02/14(水) 15:13:00
WANDS
世界が終るまでは…+11
-1
-
72. 匿名 2018/02/14(水) 15:13:33
大黒摩季
あなただけ見つめてる+11
-1
-
73. 匿名 2018/02/14(水) 15:14:32
スピッツ
チェリーです。
ズルしても真面目にも~ってフレーズが好きでした+25
-2
-
74. 匿名 2018/02/14(水) 15:17:40
ミスチル+13
-1
-
75. 匿名 2018/02/14(水) 15:18:38
体育祭の応援合戦で使った
ポルノグラフィティのハネウマライダー。
タオルぶんぶん回して楽しかったなぁ。
+4
-2
-
76. 匿名 2018/02/14(水) 15:19:13
チャットモンチーの風吹けば恋+2
-0
-
77. 匿名 2018/02/14(水) 15:19:27
ユーミンのあの日に帰りたいかな+4
-1
-
78. 匿名 2018/02/14(水) 15:19:53
B'zの裸足の女神だな❣️
+2
-0
-
79. 匿名 2018/02/14(水) 15:20:50
L'Arc~en~Ciel
winter fall
snow drop+7
-0
-
80. 匿名 2018/02/14(水) 15:28:48
+16
-1
-
81. 匿名 2018/02/14(水) 15:32:47
アラフォーの人が多いんだね。+7
-5
-
82. 匿名 2018/02/14(水) 15:48:53
浪漫飛行。高校時代自分のテーマ曲。+17
-0
-
83. 匿名 2018/02/14(水) 15:49:32
>>81
もうその文句は飽きた。+7
-0
-
84. 匿名 2018/02/14(水) 16:09:56
>>50
歌詞…薄っぺら過ぎる
でも 見た目は 今よりだいぶ可愛い。+2
-1
-
85. 匿名 2018/02/14(水) 16:11:58
西野カナの『好き』+2
-1
-
86. 匿名 2018/02/14(水) 16:19:35
スマップ SHAKE
PUFFY これが私の生きる道
はい、アラフォーです!+7
-0
-
87. 匿名 2018/02/14(水) 16:24:15
また、こういうトピは、ミスチル好きおばさんが全部にマイナス押しまくるよ。
きっと50年以上青春なんてなかった寂しい人なんだよ。+0
-5
-
88. 匿名 2018/02/14(水) 16:26:45
ラブサイケデリコのラストスマイル+5
-0
-
89. 匿名 2018/02/14(水) 16:26:51
>>69
いや、若いどころかアラサーアラフォーの世代のアーティストにもマイナス付いてるよ。
音楽トピはアラフィフがいつもマイナス付けまくる。+1
-1
-
90. 匿名 2018/02/14(水) 16:27:28
赤いスイトピー はい、51才のおばちゃんです+6
-0
-
91. 匿名 2018/02/14(水) 16:28:06
ミッシェルガンエレファント
ブランキージェットシティ+3
-0
-
92. 匿名 2018/02/14(水) 16:34:51
岸壁の母+1
-0
-
93. 匿名 2018/02/14(水) 16:36:40
いきものがかりのYELL+1
-2
-
94. 匿名 2018/02/14(水) 16:47:21
>>9
BUMPの世代はガルちゃんで若い方じゃないかな+0
-0
-
95. 匿名 2018/02/14(水) 16:53:12
Avril Lavigneのcomplicated
画像は収録されてたアルバムのジャケット。
当時はアルバム一枚を大事に大事に聞いてたな。
中学生の私には、ものすごくかっこよく聞こえました。+7
-0
-
96. 匿名 2018/02/14(水) 16:55:38
ガ〇トピから来た人がいるね+0
-0
-
97. 匿名 2018/02/14(水) 17:04:50
小沢健二 ぼくらが旅に出る理由+4
-1
-
98. 匿名 2018/02/14(水) 17:07:43
GReeeeNめっちゃ好きって訳じゃないけど、小中高の卒業式いつもGReeeeNの遥か流れてたから、青春って感じ+1
-0
-
99. 匿名 2018/02/14(水) 17:17:27
氷室京介
ANGEL+5
-0
-
100. 匿名 2018/02/14(水) 17:20:31
KANA-BOONのシルエット+0
-0
-
101. 匿名 2018/02/14(水) 17:23:09
ゴイステの銀河鉄道の夜
友達がギターで遊んでて
いきなり「お前歌え」って言って来て
友達のギターに乗せながら歌った。
亡くなっちゃったんだけどね。
ゆーみんの曲のパクりって言われてるけど私にとっては思い出の曲です。+3
-0
-
102. 匿名 2018/02/14(水) 17:27:01
アユとHY
カラオケで歌いまくり+4
-1
-
103. 匿名 2018/02/14(水) 17:28:03
僕が一番欲しかったもの
槇原敬之+6
-0
-
104. 匿名 2018/02/14(水) 17:39:19
GReeeeNの愛唄
二股かけられてた初彼の
着うたにしてた(笑)+6
-0
-
105. 匿名 2018/02/14(水) 17:44:39
村下 孝蔵さん
初恋+5
-0
-
106. 匿名 2018/02/14(水) 18:02:28
大江千里
歌詞がホントに良い+1
-0
-
107. 匿名 2018/02/14(水) 18:03:05
ゆずの曲は私の青春。+2
-0
-
108. 匿名 2018/02/14(水) 18:10:53 ID:3IG35xz7eO
>>92
双葉 先生!
+0
-0
-
109. 匿名 2018/02/14(水) 18:13:35
サンサーラ中孝介
+0
-0
-
110. 匿名 2018/02/14(水) 18:23:16
Sugar SoulとDragon AshのKENJI Garden+6
-0
-
111. 匿名 2018/02/14(水) 18:24:59
>>96
は?
ガルトピはとっくに閉鎖されただろ。+0
-0
-
112. 匿名 2018/02/14(水) 19:37:42
speedのWhite love
サビのフリ真似しながら、メッチャ歌ってた~+3
-0
-
113. 匿名 2018/02/14(水) 20:21:16
中学生の頃にスピッツのロビンソン+7
-1
-
114. 匿名 2018/02/14(水) 20:55:07
若者のすべて フジファブリック+0
-0
-
115. 匿名 2018/02/14(水) 20:59:44
HYのAM11:00
あの頃は良かった…+8
-0
-
116. 匿名 2018/02/14(水) 21:15:22
愛し愛されて生きるのさ オザケン
+2
-1
-
117. 匿名 2018/02/14(水) 21:26:57
椎名林檎 正しい街+2
-0
-
118. 匿名 2018/02/14(水) 21:31:56
古内東子
誰より好きなのに
…この曲聴いて恋のこと分かった風にしてた青春時代(笑)+1
-0
-
119. 匿名 2018/02/14(水) 21:32:35
TWICEの T-T ONE.MORE.CHANCE
大瀧詠一の 恋のナックルボール
T-ARAの ロリポリ LITTLE.APPLE
ビリージョエルの honesty アレンタウン
少女時代の Gee kissing you+2
-0
-
120. 匿名 2018/02/14(水) 21:48:19
鬼束ちひろ 眩暈+3
-0
-
121. 匿名 2018/02/14(水) 22:25:29
SALLYの ♪ハートは キュートなままでいて
♪バージンブルー+1
-0
-
122. 匿名 2018/02/14(水) 22:32:00
セカオワの「炎と森のカーニバル」
40代だけど、今が青春です❗+2
-1
-
123. 匿名 2018/02/14(水) 22:33:18
1曲を選ぶのは難しいなぁ~
trfのBoy meets girlで。
この頃の年代の曲は青春だぁー+0
-0
-
124. 匿名 2018/02/14(水) 22:39:13
19(ジューク)
あの紙ヒコーキくもり空わって+8
-0
-
125. 匿名 2018/02/14(水) 23:21:43
夜空に咲く花
文化祭思い出す!+2
-0
-
126. 匿名 2018/02/14(水) 23:56:24
チャットモンチーの風吹けば恋。
学生時代の文化祭の熱や青春を思い出してなんとなく学生時代に戻った気分になれる。
大切な曲です。+2
-0
-
127. 匿名 2018/02/15(木) 00:00:02
シャカラビのstand by you
リップの楽園ベイベー
ケツメのさくら+2
-0
-
128. 匿名 2018/02/15(木) 00:04:06
GLAYの春を愛する人。
口唇のカップリングだったけどカラオケ行くと春を愛する人の方を歌う人が多かった。+2
-0
-
129. 匿名 2018/02/15(木) 14:17:22
radwimpsの君と羊と青!
radwimpsとback numberが流行ってた+0
-0
-
130. 匿名 2018/02/15(木) 15:11:42
デュラララ!!のOP曲だった「裏切りの夕焼け」
曲聞いた時の心の底から何かが湧き上がる感じがたまらなかった
+0
-0
-
131. 匿名 2018/02/15(木) 15:37:09
二匹のマシンガン
ハイロウズ+0
-0
-
132. 匿名 2018/02/22(木) 16:15:35
レベッカ
ある日某有名キーボードとスコアを渡され数日で練習集合と言い渡されてその夜絶句したから。
あれを担当した人にしかわからないことってあると思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する