-
1. 匿名 2018/02/14(水) 14:27:11
小さい頃、セーラームーン大好きだったので集めていましたが
いらないと思い捨てたり売ったりしたら
また欲しくなり、手に入るとまたいらなくなる。
皆さんどうですか?+69
-10
-
2. 匿名 2018/02/14(水) 14:28:00
>>1
セーラームンのグッズ?+3
-5
-
3. 匿名 2018/02/14(水) 14:28:01
+12
-64
-
4. 匿名 2018/02/14(水) 14:28:09
+21
-4
-
5. 匿名 2018/02/14(水) 14:28:19
あるある
限定品とか買っちゃうけど、必要ないものだったりする+95
-2
-
6. 匿名 2018/02/14(水) 14:28:29
彼氏出来たら飽きる。♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬+73
-10
-
7. 匿名 2018/02/14(水) 14:28:38
わかる、わかるよ〜+33
-2
-
8. 匿名 2018/02/14(水) 14:28:45
小説買って安心しきって読んでない+110
-2
-
9. 匿名 2018/02/14(水) 14:29:04
なんだろ。食欲けな?笑 焼肉大好きで食べまくったけど一時期見るのも嫌になった。けど今戻ったなあ笑+4
-2
-
10. 匿名 2018/02/14(水) 14:29:08
+25
-2
-
11. 匿名 2018/02/14(水) 14:29:19
釣った魚に餌をあげないタイプです。+12
-5
-
12. 匿名 2018/02/14(水) 14:29:30
買った服、買った本、手に入れただけで満足。何なら包装されたまんま+128
-2
-
13. 匿名 2018/02/14(水) 14:29:46
人の彼氏にちょっかい出して、別れたら飽きて捨てる女なら知ってる
誰かのものしか好きにならないらしい+17
-1
-
14. 匿名 2018/02/14(水) 14:29:57
彼氏
手に入れるまでが楽しいけど。+44
-4
-
15. 匿名 2018/02/14(水) 14:29:58
>>8わたしもっ。見なきゃ。ありがとう。存在すら忘れてとわ。+2
-0
-
16. 匿名 2018/02/14(水) 14:30:26
ぐいぐい来られると引いちゃうタイプ?
彼氏に急に振られると泣いてしがみついてくるタイプ?+53
-0
-
17. 匿名 2018/02/14(水) 14:30:38
テレビショッピングで買った便利グッズ+19
-0
-
18. 匿名 2018/02/14(水) 14:30:45
ダイエット器具、ダイエット食品、ダイエット雑誌や本
手に入れた途端 満足して放置+47
-0
-
19. 匿名 2018/02/14(水) 14:30:52
>>2
はい、当時のおもちゃや、なかよしの表紙連載開始からの切り抜き、映画館の告知ポスター、CD、非売品ポスター、当選品、など当時のセーラームーンの物です。+7
-1
-
20. 匿名 2018/02/14(水) 14:30:54
よくあります!
好きな物を手に入れ満足感に浸った途端、飽きたり冷めたりします。
で、主様同様売って捨ててを繰り返し、手から離れたらまた欲しくなります!
+28
-0
-
21. 匿名 2018/02/14(水) 14:31:10
服とか靴とか、可愛い!って買うけど
いつもの普段着ばっかり着ちゃって
シーズン終わる+38
-2
-
22. 匿名 2018/02/14(水) 14:31:11
それ普通だから
イチローも近くにあると意外と行かないって言ってたよ。+3
-2
-
23. 匿名 2018/02/14(水) 14:31:25
お金(money)+3
-1
-
24. 匿名 2018/02/14(水) 14:32:08
DVD買っても見ない持ってるだけで満足
ディスク入れ替えたりするのがだるい+20
-0
-
25. 匿名 2018/02/14(水) 14:32:12
手に入れるまでが楽しい。欲しいと思ってるうちが華。
バッグも欲しくて手に入れたのに手元にあると持ち歩かない+60
-0
-
26. 匿名 2018/02/14(水) 14:32:33
1年くらい前久しぶりにナルトが読みたくなってBOOKOFFで40冊くらいまとめ買いしたんだけど未だに読んでない。買って満足してしまった+12
-1
-
27. 匿名 2018/02/14(水) 14:33:29
こうやって見てると貧乏って幸せなの?と思えてきた+9
-0
-
28. 匿名 2018/02/14(水) 14:34:08
わかる。手に入るともう満足なんだよね。
で、また次のものが欲しくなるのエンドレス+48
-0
-
29. 匿名 2018/02/14(水) 14:34:12
片思いから頑張って振り向かせるまでが楽しい。+15
-0
-
30. 匿名 2018/02/14(水) 14:34:12
>>26それはもったいないな笑+5
-0
-
31. 匿名 2018/02/14(水) 14:38:58
好きな人ができて彼氏になるまで猛烈に頑張るが自分の彼氏になると気持ちが冷めるわけではないけどなんだか落ち着いてしまう。そのたび自分が嫌な女に思う。
+24
-0
-
32. 匿名 2018/02/14(水) 14:39:11
20万近くする趣味グッズを買っては放置、買っては放置…もう4回。
次に欲しいものがあるけどさすがにまたすぐ飽きる(最悪梱包開けない)かもと思って吟味中+11
-1
-
33. 匿名 2018/02/14(水) 14:39:59
リップとか使わねーだろってくらい集めちゃう
本当にそんな使わない
一回しか使ってないのもある+22
-0
-
34. 匿名 2018/02/14(水) 14:40:56
血液型叩きだと思わないで下さいね
私が働いている店が、家族経営なのですが
皆さん、そのタイプで買った物が箱に
入ったまま放置状態なんですが
B型さんが多くないですか?+13
-13
-
35. 匿名 2018/02/14(水) 14:41:02
>>6
それ、飽きるとかの問題じゃないよ
いっつも思う+6
-0
-
36. 匿名 2018/02/14(水) 14:43:22
>>34
血液型と性格は関係ないよ+19
-2
-
37. 匿名 2018/02/14(水) 14:43:34
手に入るまでに
ソワソワドキドキし過ぎて
購入した途端満足するする!
ダイエット機具なんか
数ヵ月悩んでポチったら
もうダイエットしている気分になってる
現品見て満足……ダメだよね(笑)+9
-0
-
38. 匿名 2018/02/14(水) 14:43:57
わかる〜飽き性です
手に入れるまでってアドレナリン出るんだよね
手に入ると終わるの+37
-0
-
39. 匿名 2018/02/14(水) 14:47:32
年がかわって心機一転と、1月始まりの手帳を買いましたが、まだ開いてもいません…。
なんなら、お店の袋から出してもいない……。+8
-1
-
40. 匿名 2018/02/14(水) 14:48:20
欲しいな〜欲しいな〜って情報調べたり金額比較してる間が一番ウキウキしてるよね+13
-0
-
41. 匿名 2018/02/14(水) 14:49:33
仕事。友達やテレビに影響されて、CA.美容部員.保育士、受付とやったけど、受かって半年も働いたら、次にやりたいことが出てきてしまう。+5
-0
-
42. 匿名 2018/02/14(水) 14:49:35
飽きっぽい人達のおかげで経済は成り立っているのです
皆が一生、物を大事にしたらメーカーも販売店も即倒産です
+22
-0
-
43. 匿名 2018/02/14(水) 14:49:58
なんでしょうね。+1
-0
-
44. 匿名 2018/02/14(水) 14:50:44
男を変えることで人生前に進むことは
よくある+2
-0
-
45. 匿名 2018/02/14(水) 14:51:24
化粧品
すぐに新しいのが欲しくなっちゃう+5
-0
-
46. 匿名 2018/02/14(水) 14:51:41
分かる
手に入ったら、そこからなんだけどもういいやってなる+3
-0
-
47. 匿名 2018/02/14(水) 14:51:57
>>34
私B型だけど必要なものしか買わない。
飽きてしまうもの、ゴミになりそうなもの、使い切れそうもないものは買わない。+6
-3
-
48. 匿名 2018/02/14(水) 14:53:59
手離したらヤフオクでもう一回買ってしまう。アホや…+2
-0
-
49. 匿名 2018/02/14(水) 14:54:16
ゲームソフトとかDVDがそうだ!
ハマればとことんハマるけど放置したのが多い。+3
-0
-
50. 匿名 2018/02/14(水) 14:56:12
ポンポン買える状況だからじゃない?
子どもの頃から、本当にほしいものはお年玉で買うくらいだったから吟味して今でも大切にしてるものすらあるよ。
後はお祝いも全部貯金されてたけど、変なおもちゃとかに消えないで貯金しておいてくれて本当に良かった。+0
-1
-
51. 匿名 2018/02/14(水) 14:56:55
メディアに洗脳?されて、そういう思考しちゃうようになったんだろうか?
親とかはそうでもないから、世代なのかな。。+0
-0
-
52. 匿名 2018/02/14(水) 14:57:38
わかる
買う時とか選んでる時が一番楽しいピーク+5
-0
-
53. 匿名 2018/02/14(水) 14:58:39
雑誌!
買うと満足して中身見ないんだよね...
多分雑誌読むの好きじゃないんだと思うw+7
-0
-
54. 匿名 2018/02/14(水) 15:09:08
飽きるっていうか、ちょっと忘れる笑
+4
-0
-
55. 匿名 2018/02/14(水) 15:12:24
ゲーム機いっぱい買うけど
特にゲーム好きじゃないので全然やらない+0
-0
-
56. 匿名 2018/02/14(水) 15:13:55
彼氏は向こうから告白させるまでが本番
手に入ったら塩対応+4
-0
-
57. 匿名 2018/02/14(水) 15:19:21
彼氏+0
-0
-
58. 匿名 2018/02/14(水) 15:25:32
>>12
返品されたらいいのでは????!!買い物依存症とかではないですよね?もったいないですよ
+0
-1
-
59. 匿名 2018/02/14(水) 16:08:01
いるいる!そういう人、物でも人でも
何としてでも手に入れる割には
すぐに飽きたり、むしろ使用しなかったり
びっくりしたのは好き好きオーラ出しまくりで
相手はその気なかったのにグイグイいって
とうとう彼氏!になった途端に
キモいとか好きじゃなくなったって人がいて
すごいなと思った
仲のいい子だから嫌いにはならないけど
割と一定数いるよね!
敵に回したりライバルになるのはこわいと思う
自分も限定品とかの欲はあるけど、買ってすぐ飽きるとかはあまりないかなー
+4
-2
-
60. 匿名 2018/02/14(水) 16:13:43
手に入れるまでの妄想や、アルバイトしたり仕事して頑張って貯めてる過程が楽しい。いざ手に入れると3日で飽きちゃうwそれに自分で気がついてからは一生無理そうな「お風呂を金ピカにリフォームする!」妄想して自分を奮い立たせてる笑+4
-0
-
61. 匿名 2018/02/14(水) 17:13:07
最近だと雑誌の付録。
発売日まで楽しみにしてていざ手に入ると使わない。+3
-0
-
62. 匿名 2018/02/14(水) 17:13:17
アイシャドウとか、本とかDVDは買ったものの放置してる事ある。半年後又買おうとして気付く。+1
-0
-
63. 匿名 2018/02/14(水) 17:32:11
酒+0
-0
-
64. 匿名 2018/02/14(水) 18:49:40
手に入れるまでが本気。
手に入れたら想像したような喜びを感じないから捨てる。という感じですか?+2
-0
-
65. 匿名 2018/02/14(水) 19:20:13
わかる
ジョジョのフィギュアや切手がしまってある
最近までマイセンブームがきて
マイセンを買いまくってたけど今はしまってある…+1
-0
-
66. 匿名 2018/02/14(水) 19:21:15
>>64
手に入れた瞬間は嬉しいんだけど、買って満足してしまい喜びが薄れてくる+0
-0
-
67. 匿名 2018/02/14(水) 19:36:26
ほんと手に入ると満足しちゃうから、未開封のまま手つかずの物がたくさんある
特に映画やドラマの初回限定盤DVDやBlu-ray
買う前まではメッチャ欲しいんだけど、届いたらどうでも良くなって興味が無くなるんだよなぁ+4
-0
-
68. 匿名 2018/02/14(水) 20:05:32
>>16
わたしまさにそれだ。+0
-0
-
69. 匿名 2018/02/14(水) 20:12:08
>>6
それは相性ピッタリの人に出会ってないだけだよ+0
-0
-
70. 匿名 2018/02/14(水) 20:32:10
マンガ、ゲーム、DVD、CD等積んだままのがたくさんある
老後の楽しみどころか、今から死ぬまでの間でも消費できそうにない+2
-0
-
71. 匿名 2018/02/14(水) 22:05:28
手に入れるまでは何軒もお店探し回って、遠くの駅まで行って、やっと手に入れたのに、結局使わない…
本、ダイソーやセリアの人気で品薄になっているものとか、そのままが多い+5
-0
-
72. 匿名 2018/02/15(木) 05:17:56
年取ったら治った。
と思ってるけどふとした時に戻りそうで怖い。+2
-0
-
73. 匿名 2018/02/15(木) 11:32:27
同じで~す
デパコスとかもなに買おうか調べたりしてるときが一番楽しい
買って手に入るとなんか気持ちがそこで冷めるというか……+1
-0
-
74. 匿名 2018/02/15(木) 20:48:47
私もそう。
私は買った日が楽しさのピーク。翌日から興味が薄れていく。
ちょっと依存症気味なのかな?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する