-
1. 匿名 2018/02/14(水) 11:37:49
たまに駅のお手洗いやルミネみたいなファッションビルのお手洗いで見るんですが個人的には不衛生でありえないです。あんなところの水を口にいれるなんて…。
前に渋谷ハチ公口のお手洗いで歯磨きしてる人がいて衝撃でしたが、割と普通なんですか?
やってる人、います??+41
-210
-
2. 匿名 2018/02/14(水) 11:38:22
無理+429
-51
-
3. 匿名 2018/02/14(水) 11:38:40
場所によるし、人それぞれ+481
-17
-
4. 匿名 2018/02/14(水) 11:38:43
出来ない+231
-37
-
5. 匿名 2018/02/14(水) 11:38:50
おえー!無理無理+115
-39
-
6. 匿名 2018/02/14(水) 11:39:00
ペットボトルの水持参でするよ+229
-18
-
7. 匿名 2018/02/14(水) 11:39:00
なんか汚い。それなら歯磨きシート買う+74
-20
-
8. 匿名 2018/02/14(水) 11:39:20
うがい用の水買ってる。
歯を磨かない事の方が不衛生+367
-32
-
9. 匿名 2018/02/14(水) 11:39:21
「あんなところの水」で
手を洗うのは平気なの?+638
-11
-
10. 匿名 2018/02/14(水) 11:39:47
歯磨きするかしないかは別として、
トイレの手洗い場の水道水は別に不衛生ではないと思うんだけど。
+840
-13
-
11. 匿名 2018/02/14(水) 11:39:50
夜行バスでディズニーとかならした事あります。
普段はしません+116
-8
-
12. 匿名 2018/02/14(水) 11:39:58
汚い以前に、人前で歯磨きするの嫌。+191
-57
-
13. 匿名 2018/02/14(水) 11:40:05
磨くよ!
歯を磨かないでいる方が、不衛生だと思う。+508
-41
-
14. 匿名 2018/02/14(水) 11:40:07
ビルならいいけど、
個人的に駅は無理。+246
-15
-
15. 匿名 2018/02/14(水) 11:40:13
出先の営業さんなんかは食事の後歯磨きしない訳にはいかないから仕方ないんじゃないかな。+413
-7
-
16. 匿名 2018/02/14(水) 11:40:16
どこが違うのって言われそうだけど、なぜか空港のラウンジならできる。+146
-2
-
17. 匿名 2018/02/14(水) 11:40:49
あの空間が、無理+37
-10
-
18. 匿名 2018/02/14(水) 11:40:50
汚い!無理!って人、手洗いはどうしてるんですか?+348
-11
-
19. 匿名 2018/02/14(水) 11:40:53
百貨店の綺麗なトイレならできる。
人が居ない時にね+375
-15
-
20. 匿名 2018/02/14(水) 11:41:12
普通に駅ビルの中でも歯磨きする+250
-12
-
21. 匿名 2018/02/14(水) 11:41:18
単発バイト連続でやってる時にしたことある。+24
-1
-
22. 匿名 2018/02/14(水) 11:41:18
ミネラルウォーターで口ゆすいでる+39
-5
-
23. 匿名 2018/02/14(水) 11:41:30
あんな所の水って…なんか嫌な感じ。+359
-11
-
24. 匿名 2018/02/14(水) 11:41:42
外で歯磨かないです
職場のみです+7
-23
-
25. 匿名 2018/02/14(水) 11:41:43
しょうがないんだろうけど、オープン前のディズニーの駐車場トイレ!
占拠して顔洗って歯磨きしてメイクして、っていうの止めてほしい。
+162
-5
-
26. 匿名 2018/02/14(水) 11:41:46
本当はやりたくないけど歯列矯正やってるとどうしても磨きたくなってしまう。
たまに水をペットボトルで持参したりするよ。+159
-3
-
27. 匿名 2018/02/14(水) 11:42:02
>>19
綺麗✨+20
-1
-
28. 匿名 2018/02/14(水) 11:42:04
>>9
さわれるものは全部口に入れられるの?+9
-28
-
29. 匿名 2018/02/14(水) 11:42:14
するよ。
職場は歯磨きする場所はトイレくらいしか無かったし+260
-3
-
30. 匿名 2018/02/14(水) 11:42:20
学校からバイトに直で行くときとか
トイレで磨いたりしてた。+32
-4
-
31. 匿名 2018/02/14(水) 11:42:28
衛生的には気にならないけど、マナー的には気になる。え、女性だけとは言え、不特定多数がいる場で歯を磨くの?みたいな。+12
-39
-
32. 匿名 2018/02/14(水) 11:42:29
歯ブラシなんていちいち持ち歩いてない。+9
-24
-
33. 匿名 2018/02/14(水) 11:42:34
なんかこのトピ、見たことあるな+22
-2
-
34. 匿名 2018/02/14(水) 11:42:52
駅のトイレで髪の毛洗ってる人を見たことあるけど、二度見どころか何度も見て目を疑ったよ。
シャンプーはダメだけど歯磨きは大丈夫だと思ってる。+194
-3
-
35. 匿名 2018/02/14(水) 11:43:01
たぶん普通に飲食店の水と同じだと思うよ?
+229
-6
-
36. 匿名 2018/02/14(水) 11:43:02
場所による
駅のトイレとか無理だよ。
デパートの超綺麗でソファあったり清潔なドレッサーとかあるならできる気がする。+46
-2
-
37. 匿名 2018/02/14(水) 11:43:03
>>28
極端。+21
-4
-
38. 匿名 2018/02/14(水) 11:43:29
駅のトイレは嫌だけど、ルミネやアトレなんかのきれいなトイレだったら平気。+158
-3
-
39. 匿名 2018/02/14(水) 11:43:48
え?恥ずかしいから歯磨きはしないけど、
口ゆすいだりできるよ
公園のトイレとか匂いが気になるようなところだとしないけど、
デパートとか施設のトイレはきれいだしする
ご飯食べたあと歯にはさまってたり、匂うほうがイヤだし+155
-5
-
40. 匿名 2018/02/14(水) 11:43:49
歯磨きはない笑+7
-22
-
41. 匿名 2018/02/14(水) 11:43:56
歯磨きしないで誰かに会う方が恥ずかしい
トイレって身だしなみを直す場所でしょ。
電車で歯磨きするのとは意味が違うよ+160
-7
-
42. 匿名 2018/02/14(水) 11:44:07
公衆トイレっていうから公園とかのトイレかと思ったわ
パウダールームがついてるトイレならできる
あとは高速の大きなサービスエリア内のトイレならできるかな+170
-2
-
43. 匿名 2018/02/14(水) 11:44:10
場所によるし迷惑になっちゃダメだけど、歯を磨かない方が汚いと思ってるよ+76
-3
-
44. 匿名 2018/02/14(水) 11:44:30
飲み込むわけではないから
磨けるっちゃ磨ける。
ちょっと抵抗はあるけど、
どうしても歯磨きしたい時は仕方ない。+50
-0
-
45. 匿名 2018/02/14(水) 11:44:40
してる人いるねー
やめてほしい+13
-48
-
46. 匿名 2018/02/14(水) 11:44:50
うちのショムちびはそこら中で歯を磨いてる。
しかもバズライトイヤーのコップ愛用+0
-21
-
47. 匿名 2018/02/14(水) 11:45:13
気分転換に人気がなくなったトイレで歯を磨いたりするよ
+5
-4
-
48. 匿名 2018/02/14(水) 11:45:24
しますよ、今矯正してるんで。汚いトイレだとなんか気持ち的に嫌なので自販機で水買います。+30
-1
-
49. 匿名 2018/02/14(水) 11:45:28
好きにしたらいい+10
-1
-
50. 匿名 2018/02/14(水) 11:45:44
東京駅で何度か。。+8
-0
-
51. 匿名 2018/02/14(水) 11:45:45
混んでて邪魔になるようなら歯磨きはしないよ。
というか申し訳なくて出来ないw
でもホワイトニングもしてるし歯の健康大事だから出来る時は歯磨きする。
ガルちゃんで歯医者嫌いトピこの間見たけどあの人達は汚すぎる。それなのにエセ潔癖症+11
-1
-
52. 匿名 2018/02/14(水) 11:45:45
できるわけない!+7
-9
-
53. 匿名 2018/02/14(水) 11:46:04
矯正してたときはまめに磨かなきゃいけなかったので
ペットボトル持参で磨いてた。
でもあまり汚いとこではしなかったけど。+18
-0
-
54. 匿名 2018/02/14(水) 11:46:37
人がいたらできないけど
水の衛生面的にはできる+8
-1
-
55. 匿名 2018/02/14(水) 11:48:19 ID:EtCchvQUpA
あんまり気にしない。
でも、選択肢があるなら綺麗な方を選ぶけど、歯磨きできなくて気分悪くなるようならガマンして歯磨きする。
今までそれでお腹壊したこと無いし。+19
-1
-
56. 匿名 2018/02/14(水) 11:49:19
口に入れてぐぶぐぶするだけの すすがないタイプのモンダミン的なのあるよね+4
-1
-
57. 匿名 2018/02/14(水) 11:49:56
歯磨きはしないけど口をゆすぎます+6
-0
-
58. 匿名 2018/02/14(水) 11:50:04
深夜に車で帰省する時とかは大きなパーキングエリアの手洗い場で歯磨きする…
結構してる人いるよね?+35
-1
-
59. 匿名 2018/02/14(水) 11:50:22
不衛生どうこうよりうがいして飛び散らしてのが汚らしい+5
-10
-
60. 匿名 2018/02/14(水) 11:50:27
イオンで働いてるから、昼食後にお客様用トイレで歯磨きするよ!+21
-0
-
61. 匿名 2018/02/14(水) 11:50:38
駅の汚いトイレで綺麗なお姉さんが歯磨きしてるのを見た事がある+8
-0
-
62. 匿名 2018/02/14(水) 11:50:57
外で水道使わないんですか!?+20
-0
-
63. 匿名 2018/02/14(水) 11:51:07
ハチ公口のトイレはすごい汚いイメージあるからトイレとしても使わないようにしてる。何年も使ってないけど相変わらず汚いのかな。+8
-0
-
64. 匿名 2018/02/14(水) 11:51:47
>>1
潔癖症だしありえん!
知り合いの40代の男がカラオケボックスのトイレの水
を飲んでいる姿を目撃してしまったことがある(゚д゚lll)
ありえへん ➡ +
別によかろう ➡ -+6
-18
-
65. 匿名 2018/02/14(水) 11:52:13
トイレより歯磨きしてない方が不衛生+25
-5
-
66. 匿名 2018/02/14(水) 11:52:18
自宅>職場のトイレ>飲食店のトイレ>コンビニの個室女子トイレ>綺麗な駅ビル内のトイレ>綺麗な公衆トイレ
そのトイレの雰囲気による。+8
-2
-
67. 匿名 2018/02/14(水) 11:53:02
>>64
どういう状況でそれを目撃するの?男?+12
-0
-
68. 匿名 2018/02/14(水) 11:53:09
他人がいるところで水をペッてするの嫌だなあ
手で隠しながらしてもなんか恥ずかしい+6
-5
-
69. 匿名 2018/02/14(水) 11:53:32
朝晩ちゃんと歯磨きすれば
昼間しなくても「凄く不衛生!」ってことは
ないだろう・・・
液体洗浄でうがいするだけではダメなのかね・・・
+11
-10
-
70. 匿名 2018/02/14(水) 11:54:43
ルミネのトイレなんて家より掃除の回数が多いと思う+40
-1
-
71. 匿名 2018/02/14(水) 11:54:45
いくら綺麗なとこでも水道管までは掃除できませんよ+4
-7
-
72. 匿名 2018/02/14(水) 11:54:57
接客の人とか昼の歯磨きは必須だよね
トイレダメなひとは歯磨きする場所無いじゃん。
+46
-0
-
73. 匿名 2018/02/14(水) 11:55:06
日本は上水中水下水ちゃんと分かれてるよ
手を洗う所は上水だよ
韓国とは違いますよ
+12
-3
-
74. 匿名 2018/02/14(水) 11:55:40
個人的には職場の炊事場のシンクで歯磨きする人がイヤ。みんながコップとか洗うところで良くうがい出来るなって思う。
その人は自称潔癖で、手洗い場でうがいするのはイヤなんだってさ+27
-2
-
75. 匿名 2018/02/14(水) 11:55:57
え、トイレの水道とそれ以外の水道の水って違うの?
どう違うの?成分が違うの?
だったらトイレで洗った手も汚くない?+43
-1
-
76. 匿名 2018/02/14(水) 11:56:04
水は綺麗なんだろうけど、蛇口が汚なそうで自分は無理だなぁ。
たくさんの人が触った蛇口、この時期はノロウイルスもあるし、石鹸ないトイレもあるよね?
それなら帰ってから歯を磨きたい。+8
-0
-
77. 匿名 2018/02/14(水) 11:56:44
>>61
綺麗な人だから歯磨きするんだよ。
歯磨きが当たり前の習慣だから
出先だろうが関係ない+34
-3
-
78. 匿名 2018/02/14(水) 11:57:32
好きにしたらいいさ。
磨くもよし、磨かないもよし。+10
-0
-
79. 匿名 2018/02/14(水) 11:59:34
歯みがき、うがいする派の人は、
ペットボトル意外には、コップも持ち歩いてるの?
素手で水をすくうの??
+6
-0
-
80. 匿名 2018/02/14(水) 11:59:36
>>67
トイレの扉がたまたま全開だったのよ(゜゜)+3
-0
-
81. 匿名 2018/02/14(水) 11:59:47
渋谷ハチ公口みたいなところでもできるの?
最悪+2
-0
-
82. 匿名 2018/02/14(水) 12:01:06
>71
どういう意味???
どっちのこと???+0
-0
-
83. 匿名 2018/02/14(水) 12:02:14
歯を磨く、うがいする以前の話なんだけど最近トイレの後なのに指先をちゃちゃっと濡らすだけで出ていく明らかに日本人の若い女性がとても多くて不潔な行動にドン引きしてる。トイレにある水道の水だから汚くて手を洗えないとか思ってるのかな?+19
-3
-
84. 匿名 2018/02/14(水) 12:03:02
アンモニア臭のするトイレでは無理。持参のPETボトルの水でゆすぐ。デパート等、清潔なトイレなら大丈夫。+8
-1
-
85. 匿名 2018/02/14(水) 12:03:02
なんでダメなの?
水道からはちゃんとキレイな水が出てくるじゃん。
手だって洗ってるじゃん。+40
-1
-
86. 匿名 2018/02/14(水) 12:03:08
>>1
ハチ公口のトイレはそんなに汚いの?
だったら歯磨き以前にトイレを我慢するかも+9
-0
-
87. 匿名 2018/02/14(水) 12:03:43
水は同じかもだけど
汚い管通ってそうだし
嫌だ。
誰が使ったかわからない洗面器でうがいってのもやだ。
ありえない。+2
-13
-
88. 匿名 2018/02/14(水) 12:04:27
ていうか何でこんなトピあげる?出来る人を探したいんだろうか。+6
-0
-
89. 匿名 2018/02/14(水) 12:04:28
水道の水ってどれも同じ水じゃないの?
トイレのは場所的に嫌だけど飲んだとしても大丈夫なはず
歯磨きくらいいいと思う
そりゃタンクにたまった水とかなら嫌だけど+20
-1
-
90. 匿名 2018/02/14(水) 12:05:27
>>81
ハチ公の所のトイレが汚いなら、渋谷なら他にたくさんトイレがあるし。
よっぽど、汚くて臭くなきゃ磨く。+5
-2
-
91. 匿名 2018/02/14(水) 12:05:31
予防歯科が身についてない世代の人はわざわざ外で磨かないって人多い。
歯ってなにかあれば結構お金かかるから毎日の積み重ねが凄く大事だし口臭とかも磨かないより磨いた方が匂い少ない。予防歯科が身についてるから磨ける時磨きたいです。
接客業や営業職は気にして当たり前な項目かな。迷惑かけないようにはこれからも注意します。+22
-0
-
92. 匿名 2018/02/14(水) 12:06:00
ブタはあれでも綺麗好きなんだってさ(゜゜)!+0
-6
-
93. 匿名 2018/02/14(水) 12:06:25
>>83
ハンカチ持ってないのかも+2
-0
-
94. 匿名 2018/02/14(水) 12:07:13
女子トイレの流しとか鏡の前って汚いよね
髪の毛とかゴミとか置きっ放し、はねた水でびっしょびしょ
一体どんな人が汚くしてるんだろう
それこそ育ちが出ると思うんだが…+28
-0
-
95. 匿名 2018/02/14(水) 12:07:33
>>79そのペットボトルが歯磨き専用だからそのまま口付けて水含んでぶくぶくぺー
その後余った中身の水捨ててペットボトルもゴミ箱へ。
ちなみに折りたたみ式のコップ持ち歩いている友人もいる。+4
-0
-
96. 匿名 2018/02/14(水) 12:08:03
日本なら大丈夫。
韓国では危険。+3
-0
-
97. 匿名 2018/02/14(水) 12:08:50
>>83最近っていうか昔からいるし若い、おばさんとか関係なくよく見るよ。+10
-0
-
98. 匿名 2018/02/14(水) 12:09:17
歯磨きするの当たり前じゃん。
何が汚いのか意味不明の+12
-5
-
99. 匿名 2018/02/14(水) 12:09:57
空港では客室乗務員に紛れて磨いてる。+7
-2
-
100. 匿名 2018/02/14(水) 12:10:17
>>87
でも正直歯を磨いてない人に会いたくない
本人は見た目はきれいだし平気と思ってるかもだけど、口臭もするし最悪+11
-0
-
101. 匿名 2018/02/14(水) 12:10:47
外国人が日本に来て驚いたのが、日本人の口臭っていうくらいだから、日本人って歯磨きが足りていないんじゃないかと思う。
私は接客業だからお昼休憩後は必ず歯磨きをするけど、歯磨きできるスペースはトイレしかないから、従業員は皆トイレで歯磨きしてるよ。
手を洗う水だし、別に飲み込むわけじゃないし気にならないかな。
むしろ歯磨きせずに食べ物の匂いを口から放つ店員の方が嫌だわ。+33
-0
-
102. 匿名 2018/02/14(水) 12:13:07
何がどう汚いのかはっきり説明できる人いなさそう+9
-1
-
103. 匿名 2018/02/14(水) 12:13:39
良いと思う
外出先で歯を磨く場所なんてトイレくらいしか無いし、磨いてる人の方が清潔だよ。
わざわざ変な目で見てる方がおかしい。+20
-2
-
104. 匿名 2018/02/14(水) 12:14:07
>>58
朝のパーキングエリアのトイレは歯磨きしてる人がいっぱいいるよね、化粧してる人もいるw+9
-0
-
105. 匿名 2018/02/14(水) 12:15:24
ゴクゴク飲むわけじゃないから平気
歯磨きやうがいはしたい派です
+11
-0
-
106. 匿名 2018/02/14(水) 12:15:49
会社のオフィスビルでは、みんな歯磨きしてるよね?商業施設のビルも同じだと思う。汚い公衆トイレは嫌だけど、キレイな場所なら問題なし+26
-0
-
107. 匿名 2018/02/14(水) 12:16:30
>>95
なるほどね!
ペットボトルかコップ持参で、素手じゃないならいいかもね。+1
-0
-
108. 匿名 2018/02/14(水) 12:18:26
水は綺麗でも蛇口がね…+9
-0
-
109. 匿名 2018/02/14(水) 12:19:27
夏に 上野駅のビルのトイレで
髪の毛洗ってるホームレスのお婆さんがいたよ……+6
-0
-
110. 匿名 2018/02/14(水) 12:19:31
公園とか駅とか汚めのトイレは無理だけど、百貨店とかきれいなトイレならご飯の後とか普通にうがいするよ。+11
-0
-
111. 匿名 2018/02/14(水) 12:19:34
トイレでは嫌だって人がいるけど、洗面でするのであって別に便器でしてる訳じゃないでしょ。
むしろ給湯室で歯磨きしてる方が私は嫌です。
職場の話ですが、うちは女性が多いので、列になって歯を磨いてます。+14
-0
-
112. 匿名 2018/02/14(水) 12:23:15
水自体は別に不衛生とは思わないけど
トイレの水道っていうのが気分的にね…
+3
-4
-
113. 匿名 2018/02/14(水) 12:23:43
>>111
給湯室で歯磨きってマナー違反じゃない?
たいていトイレの洗面所使うでしよ。+9
-1
-
114. 匿名 2018/02/14(水) 12:23:49
100均の折りたたみコップを常備しているので
出先から直接歯科医院に行くときに軽く歯磨きをする事がある
+7
-0
-
115. 匿名 2018/02/14(水) 12:24:22
自分はすぐ物が挟まるし、そのおかげで虫歯にもなりやすい。
身だしなみの点でも歯磨きは大事だと思う。
出先でも歯を磨いてる人を見て恥ずかしいなんて思わない。+11
-0
-
116. 匿名 2018/02/14(水) 12:24:46
臭いトイレだったり、蜘蛛の巣だらけ、キモい虫がいるようなトイレは用を足したらすぐにでも出たいから歯磨きはしないかな。
臭くなくて清潔ならトイレだろうと歯を磨くよ。+20
-0
-
117. 匿名 2018/02/14(水) 12:26:00
食後に歯磨きしてない人、歯周病になってるかもよ。液体でぶくぶくして終わりな人や、食後に歯を磨いてない人、歯科で紫の色に染出してもらったら?口の中全体が紫色になってどれだけ汚いのかがわかるよ。+3
-2
-
118. 匿名 2018/02/14(水) 12:26:20
する、というか必要にかられてしない訳にはいかない
営業だから出先でご飯食べた後歯を磨かないといけないから駅のトイレとかでも歯磨きするよ〜
ブレスケアとかも使うけど、やっぱりきちんと磨かないとダメ
でも駅のトイレは綺麗なところもあるけどちょっと……っていうところもあるからうがいは水かお茶を買ってする+3
-0
-
119. 匿名 2018/02/14(水) 12:27:38
歯磨きするときはミネラルウォーター持ってく
磨く場所はトイレの手洗い場でも平気+0
-0
-
120. 匿名 2018/02/14(水) 12:30:10
水持ち歩いてるからそれでする+2
-0
-
121. 匿名 2018/02/14(水) 12:30:23
他人の歯を磨く姿を見ても不快じゃない。
歯磨きって大事だからむしろ好感がもてる。
人前だから恥ずかしいって人は、気にする事ないよ。
歯磨き粉をきちんと選び、適量を出して使えば、口の中がアワアワになって、泡が口から漏れ出たりする事はないですよ。
むしろ歯磨き粉を使わなくてもいいから、歯ブラシで食べカスを取った方がいい。
口に歯ブラシが入るだけでも唾液が出てくるから、乾燥による口臭は防げます。+11
-0
-
122. 匿名 2018/02/14(水) 12:32:11
歯磨きした後、洗面ボウルをきれいに流してない人は嫌だけど、歯磨きしてる人を嫌な目でみたことなんてない。きれい好きだと思う。+15
-0
-
123. 匿名 2018/02/14(水) 12:33:38
じゃあ自分の家の水道管は綺麗だって証拠あんの?+23
-0
-
124. 匿名 2018/02/14(水) 12:34:41
ふと歯茎を舐めると異臭がするときがあるんだけど、歯周病?歯槽膿漏?ですかね+4
-0
-
125. 匿名 2018/02/14(水) 12:38:45
磨くなとはもちろん言わないけど
人がを磨いている時に歯磨き粉の香りがするのが苦手…
その人の口の中で泡泡なってる匂いと思うと。
磨かず臭いのもいやだけど!笑+2
-9
-
126. 匿名 2018/02/14(水) 12:40:59
歯磨き用の流しがある商業施設もあるから、そういう時はそうしているけど、無い所の方が多いから、気にせず歯磨きしています。
磨かなくても口を漱ぐだけの人も結構いるし、食べかすが挟まりやすいので磨かないと恥ずかしいから+1
-0
-
127. 匿名 2018/02/14(水) 12:42:31
歯磨きしている人を見ても気にならないけどな+8
-0
-
128. 匿名 2018/02/14(水) 12:42:40
オェーとか出来ないとかいう方々は、会社で歯磨きしないの?+6
-2
-
129. 匿名 2018/02/14(水) 12:45:32
「ウッ!」ってなるくらいの口臭気になる人いるよね。あんなお化粧したり着飾る前に口臭なんとかしないのかな?って思う。+7
-1
-
130. 匿名 2018/02/14(水) 12:45:37
自分はデパートなどのキレイなトイレの洗面台ではうがい歯磨きできる側。
でもずっともやもやしてたのが、一見キレイに見えるデパートやホテルの洗面台が、便器を拭きあげた雑巾で洗面台も拭きあげてたらどうなんだろう…という疑い。
掃除してるとこじっくり見たわけじゃないし、不明。
最近、中国韓国の高級ホテル?でもそんなことあったし、恐れていたことが現実にあり得るんだと震えた。
雑巾を分けて用意するかどうかは掃除会社の倫理観次第だから、性善説を信じるしかないとは思ってる。
+5
-2
-
131. 匿名 2018/02/14(水) 12:49:06
会社帰りに駅トイレで歯磨きしてるんだけど、そんな目で見られてたのか
歯磨きしないで、歯医に行くのも無理だ
+9
-0
-
132. 匿名 2018/02/14(水) 12:49:56
あんなところの水とは思わないけど、歯を磨いて洗面台を綺麗に
流してる人を見た事ない、磨いて口濯いでそのまま
自分はスッキリかもしれないけど、せめて洗面台の所に
水を流して綺麗にしていけって思う+7
-2
-
133. 匿名 2018/02/14(水) 12:51:04
>>1口臭凄そうだ(笑)+5
-3
-
134. 匿名 2018/02/14(水) 12:51:05
口臭があるので集まりに行くときは歯ブラシと歯間ブラシ使ってます。
臭いと思われるのが辛い。
洗面ボールは汚れないように気をつけてます。
+8
-0
-
135. 匿名 2018/02/14(水) 12:51:31
飲むわけじゃないんだから気にしないけど、仕事以外で外出先で歯磨きはしない。
ゆすいでタブレット食べるくらい。
歯磨きしてる姿を不特定多数の人に見られたくないし(職場は除く)。+8
-3
-
136. 匿名 2018/02/14(水) 12:52:44
旦那にも聞いてみた。
男子トイレでは歯磨してる人見たことないって。
そもそも用を足しても手も洗わずに出ていく人もいるらしい。
汚な過ぎてビックリした。
トイレで歯磨は女性ならではのことなのかなぁ??+7
-0
-
137. 匿名 2018/02/14(水) 12:56:25
トイレの水道水がどうってより、他人が歯磨きでペッて吐き出してるの見て汚いって思う。
占領しないでちゃんと流すならいいけどね。+11
-2
-
138. 匿名 2018/02/14(水) 13:03:02
夜中の中央道談合坂SA下りでの事
フードコートに設置してある、食事前に手を洗える場所で
歯磨きをしているアジア人がいた
「トイレで磨くように」と注意したら
「汚いトイレの水で私に歯磨きをしろと言うの!?酷い人!!」と逆ギレ
「いや、濯ぐ水はペットボトルの水でいいでしょ。ここは食事の場所。
食欲失せるし不愉快です」と言っても逆ギレっぱなし。
談合坂のSAって店員含め、色々難ありなんだよね〜
あー、きったねー!!!!祖国に帰れ!!!!!!!!!!!!
+4
-3
-
139. 匿名 2018/02/14(水) 13:05:06
無理!!!!
というてる人がそのトイレで手を洗って髪の毛直すふりして拭いてるとバカかと思う…+7
-2
-
140. 匿名 2018/02/14(水) 13:06:47
海外行く時に搭乗する前にトイレで歯磨いちゃう。+2
-0
-
141. 匿名 2018/02/14(水) 13:07:37
人の歯磨きの匂いとか泡吐き出すのが汚いって言うなら、じゃあこれからトイレの個室でペットボトルの水で歯磨きしよっと。トイレ混んでてもなかなか出てこなくてもゴメンね♪+1
-6
-
142. 匿名 2018/02/14(水) 13:09:46
短時間の外出ならお茶多めに飲んでガム食べとけばいいじゃん。
そんなに臭ったりカスはさまるものなの?+3
-8
-
143. 匿名 2018/02/14(水) 13:10:14
>>138
そのコメントがきたならしい。汚れた公衆トイレを見た気分になった。+0
-2
-
144. 匿名 2018/02/14(水) 13:12:25
食事の後は歯磨きしないのか?+7
-0
-
145. 匿名 2018/02/14(水) 13:13:12
その場所でしか出来ないならするかも+0
-0
-
146. 匿名 2018/02/14(水) 13:13:54
手を洗いたいのに歯磨きで占領してる奴等なんとかならない?
会社とかじゃないんだから手を洗う人優先しろよ。
マナーが悪い奴の歯なんてどんなに磨いても臭そう。
しかも公衆トイレ(駅ビル・駅・デパート)で。+7
-6
-
147. 匿名 2018/02/14(水) 13:14:37
磨けない
なんとなく汚いってのもあるけど
場所がどうこうより周りに人が居るか居ないかのほうが気になる+5
-0
-
148. 匿名 2018/02/14(水) 13:16:18
>>132
それ言うなら、手を洗った後の水滴をまき散らしたり、髪の毛落ちたままだったり、あぶら取り紙ぐしゃぐしゃに丸めてそのまま放置して帰るようなのも女としてどうかと思うよ+6
-1
-
149. 匿名 2018/02/14(水) 13:18:41
公衆トイレが汚いとか他人がペッと吐いてるのが汚いとかそんなの当たり前。
それでも歯磨きしないと歯周病とか口臭の原因になるから仕方なくみんな磨いてるんだよ。
+9
-0
-
150. 匿名 2018/02/14(水) 13:19:13
>>146
知らん顔して化粧直しで占領する奴の方が許せない+3
-1
-
151. 匿名 2018/02/14(水) 13:19:33
他の所にある水と同じできれいだとわかってはいるけど、トイレの手洗い場の水を口に入れるのは抵抗ある‥‥。
よーく手を洗って、ペットボトルの水を使うならできるかな。+8
-0
-
152. 匿名 2018/02/14(水) 13:22:40
ペットボトルの水で口を漱いでいる人見た事ないよ?
みんなやっているの?+15
-0
-
153. 匿名 2018/02/14(水) 13:25:37
口臭するってどんんだけ他人の息
嗅いでるのよ。
と言っても自然に入ってくるんだろうけど、
でもやっぱり家以外の場所で歯磨きするなんて
行儀悪くない?電車でメイクってのと
同じレベルのような気がするんだけどなぁ。+5
-13
-
154. 匿名 2018/02/14(水) 13:26:10
矯正してるから、歯磨きしないなんて無理だわ。
基本的に日本の水は綺麗だと思ってるよ。+14
-0
-
155. 匿名 2018/02/14(水) 13:27:04
水が汚いとかよりも歯磨きで洗面台を占領することのほうが気になる
みんな外食のあと、どうしてるのー?+4
-0
-
156. 匿名 2018/02/14(水) 13:27:53
なんでだめなの?
日本国内なら綺麗だよ
夜行バス使ってた時はよく磨いてたなぁ+7
-2
-
157. 匿名 2018/02/14(水) 13:31:13
>>155ここ見ても分かるように歯磨きする人少ないんだから占領しないよ
メイクする人より歯磨きする人の方がはるかに少ない+5
-1
-
158. 匿名 2018/02/14(水) 13:32:59
>>90
渋谷だったらマークシティとかきれいな複合ビルがたくさんあるから、あえてハチ公のトイレは選ばないよね。エクセルホテル東急のトイレは歯磨きをするのにおすすめ。+2
-2
-
159. 匿名 2018/02/14(水) 13:33:54
>>152 見たことないね
最初の方は空気読んでそう書いてるだけだし、プラス押してる人も同調圧力に負けてるだけ+2
-0
-
160. 匿名 2018/02/14(水) 13:35:52
爪楊枝でシーシー出来ないからトイレで歯磨きする+2
-0
-
161. 匿名 2018/02/14(水) 13:38:38
>>159そんなずっとトイレにいる?ただたんに出会ってこなっただけでしょ…
実際ペットボトル持ってってゆすいでるのに、こんな言われ方しなきゃいけないもんなのかw+4
-0
-
162. 匿名 2018/02/14(水) 13:39:06
今、トイレのフタがない事多いよね。
それで2メートル尿便菌が飛び散り、90分後も空気中に漂っているらしいので、
あんまり清潔ではないよね。まあ抵抗力はつきそうだけどw
【これは危険】多くの人がやってしまっている フタ開けトイレ流しの怖い話【必ず閉めて】 - NAVER まとめmatome.naver.jpトイレ終わった後にフタ開けたまま流していませんか?トイレの新常識:トイレの後はフタを閉めてから流す。ふたを開けて流すと菌やウイルスが飛び散ってしまうのです。ユニ...
+7
-3
-
163. 匿名 2018/02/14(水) 13:40:57
イオンモールとかなら大丈夫かな+0
-1
-
164. 匿名 2018/02/14(水) 13:52:22
個人的に、大浴場の洗い場で歯を磨く人も気になる・・・。+6
-0
-
165. 匿名 2018/02/14(水) 13:59:41
コンビニでいろはすとか買ってトイレで歯磨きするよ。+3
-1
-
166. 匿名 2018/02/14(水) 14:00:46
潔癖とか綺麗好きな人の感覚が分からなくなってきた…
私はトイレで手を洗う横で平然と歯を磨かれグチュグチュペッとするところを見てしまったら気持ち悪いです。口元隠してもらえませんか。+9
-5
-
167. 匿名 2018/02/14(水) 14:01:50
ガルちゃんはほんと極端だ。+8
-0
-
168. 匿名 2018/02/14(水) 14:02:13
更年期の専業主婦って何でも見とがめるね。
接客とか営業の人は仕方ないじゃん。さっと磨いて立ち去ってるのにうるさい。
+6
-3
-
169. 匿名 2018/02/14(水) 14:02:54
普通にペットボトルの水でうがいしてる人いるよ。私も人気のない時にササッとうがいして周りの水滴拭いて出てるよ。+3
-0
-
170. 匿名 2018/02/14(水) 14:05:50
>>168
また…いちいち揉めさせるような書き方するのは止めるべき。
男?って言われますよ。+1
-1
-
171. 匿名 2018/02/14(水) 14:08:23
駅員なので、駅のトイレで歯磨きすることあります
汚いかなあ…+4
-0
-
172. 匿名 2018/02/14(水) 14:09:50
仕事の後、歯医者行くときは会社のトイレで歯磨きするよ+3
-2
-
173. 匿名 2018/02/14(水) 14:11:09
渋谷ハチ公口のトイレはJRトイレの中でもダントツで汚いし臭い。+3
-0
-
174. 匿名 2018/02/14(水) 14:12:26
車中泊の時は道の駅とかサービスエリアで歯を磨かないの?顔も洗わないの?+2
-0
-
175. 匿名 2018/02/14(水) 14:17:52
私はしてる人みたことないけど
多分見たら、え?ここで?ってなる
そっと見ないふりする笑笑
私は恥ずかしくて無理かな笑+3
-7
-
176. 匿名 2018/02/14(水) 14:19:26
たまにいるけどこっちは用をたすのに気を使うし
洗面台独占で手を洗い辛いからやめて欲しい
液体歯磨きでそっとやってくれるならいいけど、外で歯磨きする人って結構豪快にシャカシャカシャカ!グチュグチュ!ぺっ!ガラガラ!ぺっ!ってやる人多い気がするから歯磨き粉とか唾が飛び散っていそう+5
-7
-
177. 匿名 2018/02/14(水) 14:24:08
マイナスだろうけど、歯は磨いてうがいはしない!
テレビで歯医者さんがうがいいらないって言ってたよ。+0
-0
-
178. 匿名 2018/02/14(水) 14:25:45
>>177
うがいって歯医者さんとは関係ないよね?+3
-0
-
179. 匿名 2018/02/14(水) 14:27:00
トイレでの歯みがきあり得ない。
でも職場でミニキッチンの流しで、歯みがきの後のうがいするのも抵抗ある。
でも、そこかトイレでしかできないから、
仕方ないのかな。+1
-7
-
180. 匿名 2018/02/14(水) 14:29:13
>>177磨いた後に口をゆすぐって意味です。わかりづらくてすみません!
+3
-0
-
181. 匿名 2018/02/14(水) 14:29:46
外食したあと、歯についた食べかす取るときどうしますか?
席でつまようじでシーシーする訳にもいかずお店のトイレの洗面台を歯磨きで占領するのもはばかれるしで困ってます
みなさん、どうしてますか?
食べかすつけたまま過ごすのはカッコ悪くて嫌です+1
-0
-
182. 匿名 2018/02/14(水) 14:32:11
トイレというかトイレに併設されてる手洗い場でしょ
使用するのに何の問題があるの?
蛇口から出てくるのは上水道からの水じゃん。
カビ生えたトイレのタンクから水持ってきてるわけでもないのに
洗面器の歯磨き粉の流しのこしが無いように始末には気をつかってる+10
-0
-
183. 匿名 2018/02/14(水) 14:33:42
歯の矯正中なので外食した時はトイレで歯磨きしています。
正直衛生面や、周りへの迷惑とか考えるけど
食べカスが付いてるまま1日過ごすよりはマシかなと。
+5
-0
-
184. 匿名 2018/02/14(水) 14:34:26
>>180
それってフッ素効果のあるものに関してじゃないの
オーガニックでもなければ研磨剤多少なりとも含まれてるし
残留気になるしで
ゆすいだほうがいいと思うんだけど+3
-0
-
185. 匿名 2018/02/14(水) 14:44:45
矯正してて外出中にご飯食べたら汚れがつくから
トイレで歯磨きしてる。
汚れたままでいれないしそこでするしかないよねw+9
-1
-
186. 匿名 2018/02/14(水) 14:48:16
私も必要だからするけど、色々事情があるってのは考えられないものかね。自分の汚いって価値観だけで批判してる。仕事中の人、矯正してる人他にも色々あると思う。+5
-0
-
187. 匿名 2018/02/14(水) 14:50:25
CDJ(大晦日にやる年越しフェス)毎年行くんだけどオールで長時間だから
どこかで歯磨きする時間作ってるよ。もちろんトイレで。
冬だし人混みだからインフル怖いもん。
普段だとキレイめのトイレを選んで歯磨きゆすぎするな。
基準は「マメに掃除の手が入っていそうな明るいトイレ」が判断のライン。+3
-0
-
188. 匿名 2018/02/14(水) 14:52:43
他人への汚い!にはうるさいのに自分の口の中はそのままでオッケーっていう本心がよく見えたトピでした。本当他人にうるさすぎ自分に甘すぎ+8
-0
-
189. 匿名 2018/02/14(水) 14:52:52
感覚的にそこの水を口に入れたくないというのは分かる
トイレでしか歯磨きできない状況なら水持参でする+2
-0
-
190. 匿名 2018/02/14(水) 15:05:20
>>172
歯医者のトイレですればいいのに…+1
-3
-
191. 匿名 2018/02/14(水) 15:10:48
風邪やインフル対策になるから、うがいはします。
主にショッピングモール等のきれいなお手洗いを使った時だけど。
というか主は水が不衛生だと言いたいのかな?考えたこともなかったな、ここ日本だし。+5
-0
-
192. 匿名 2018/02/14(水) 15:29:01
洗面台が2~3台しかないとか、レストランフロア、時間帯によってトイレが混雑しやすい所はあると思うので、外出先で歯を磨く時はなるべく空いていて洗面台の台数が多い所を選んでいます+5
-0
-
193. 匿名 2018/02/14(水) 15:35:20
お前の口はどんだけ清潔なんだよ?
多分、口の中の方がトイレよりも汚いと思うよ+9
-1
-
194. 匿名 2018/02/14(水) 15:36:49
時期的にノロウィルス気をつけてね。
感染率高いと思う。+4
-0
-
195. 匿名 2018/02/14(水) 15:37:08
綺麗な駅ビルとかなら大丈夫だなぁ。
手洗うところだと混んでることも多くて邪魔になるからしないけど、画像みたいなパウダールームなら抵抗ない。+6
-0
-
196. 匿名 2018/02/14(水) 15:41:04
公衆トイレすらよほどでなきゃ行けないのに
歯ブラシなんて無理に決まってるわ。+2
-2
-
197. 匿名 2018/02/14(水) 15:41:10
飲むわけじゃないし、水回り汚さないように気を付けているけど
矯正中は食べかすが気になったし、リテーナーになってからは食べた後磨きたいし、虫歯ができやすいので予防の為+3
-0
-
198. 匿名 2018/02/14(水) 15:44:00
公共の施設で歯磨きやめて欲しい。
飛沫が飛び散ってるし
洗面台にカスが残ってる。
他人の歯磨きしてる姿見たくない。
自分がスッキリすれば
後はどうでもいいのか?と思う。
+7
-8
-
199. 匿名 2018/02/14(水) 15:48:32
だから日本人は歯が汚いとか口臭いって言われるんだよ+5
-1
-
200. 匿名 2018/02/14(水) 15:54:25
水出てくるところ覗いてみたことある。
それ以来口に含みたくない。
手はしょうがなく洗うけど。+1
-1
-
201. 匿名 2018/02/14(水) 16:04:19
混んでたらしないし、洗面台独占するようなこととかもしないけど、
できる状況なら普通に歯磨きするもんだと思ってた。職業病かな。
歯ブラシセットは常に持ち歩いてます。
主さんの言いたい衛生状態のことはよくわかる!笑
気になる時あるので、そういうときはミネラルウォーター買ってしてします。+8
-0
-
202. 匿名 2018/02/14(水) 16:06:37
明らかに食べかすと思われるモノが流しに残っていたら嫌だと思うけど、外出先での歯磨き自体は否定しないよ
トイレの後は手を洗う事、化粧が崩れたら直す事、食事の後は歯磨きするのは普通でしょ+10
-1
-
203. 匿名 2018/02/14(水) 16:08:48
歯周病で歯磨き定期的に必須の私は外出したらトイレ以外のどこで磨けと言うんだ??+9
-0
-
204. 匿名 2018/02/14(水) 16:08:55
小学生でさえ給食の後はみんなで歯磨きするというのに+14
-1
-
205. 匿名 2018/02/14(水) 16:17:49
トイレの臭いをかぎながら水を口にするのが嫌だ+7
-0
-
206. 匿名 2018/02/14(水) 16:21:00
>>204
トイレじゃないよね?
うちの小学校は、共同の手洗い場だったよ。+2
-0
-
207. 匿名 2018/02/14(水) 16:28:18
歯の治療中であるとか、職業上の理由とか、予防歯科的な理由や生活習慣の一環として外出先でも歯磨きしたい・しなければならない人っていると思うけど、そういう人はどこで歯磨きすればいいの?+8
-0
-
208. 匿名 2018/02/14(水) 16:44:56
汚ければむりだけど、手洗い、うがい、歯磨きはきちんとしたいので、やってしまいます。
しない人は、歯磨き1日二回??+9
-0
-
209. 匿名 2018/02/14(水) 16:47:23
歯磨き専用の洗面台がないなら、トイレの手洗いを使うしかないよね。
トイレのタンクの手洗い器はカビの危険性があるから使わない方がいいけど、手洗いの水栓の水は汚くないでしょ。+7
-0
-
210. 匿名 2018/02/14(水) 17:02:53
好き好んでしてる訳じゃないよ。
夜行バスやトラックドライバーの女性なんかは仕方がない。
お化粧だって同じ。+8
-0
-
211. 匿名 2018/02/14(水) 17:08:14
スペインに旅行に行ったとき、トイレの手洗い場の水飲んでる人がいて衝撃だった!+2
-0
-
212. 匿名 2018/02/14(水) 17:24:14
>>208
1日三回は必ず磨いてるよ。
短時間パートだし、そんなに長時間外出しない人もいるよ。
+5
-0
-
213. 匿名 2018/02/14(水) 17:27:08
出先で磨く必要性がある人は磨けばいいと思う。
人が磨いてる分にはいいけど、自分は出来ない。
ノロウイルスや大腸菌が気になるから。+4
-2
-
214. 匿名 2018/02/14(水) 17:37:30
祭りの屋台とか手洗いの水とか使ってるって言ってる人もいるしね。
歯を磨くだけならなんてこたーない。+4
-0
-
215. 匿名 2018/02/14(水) 17:43:04
>>198
友人が1日ニラとかえのきとか海苔とか歯に付いたまま喋りかけてきても良いですか?矯正中は食後は何でも歯にくっついてますよ。+5
-0
-
216. 匿名 2018/02/14(水) 17:45:44
食事の後歯磨きしない方が不衛生だと思う
そもそも不衛生な水ならそこで洗った手も汚いじゃん
+9
-0
-
217. 匿名 2018/02/14(水) 17:48:05
高確率で人が来ない綺麗なとこならやるけど、結構人が来る洗面所とか手洗うとこ少ないのに占領してやってる人は本当迷惑。
なんでこっちが手洗うの遠慮して待ってなきゃならないんだろ?+6
-0
-
218. 匿名 2018/02/14(水) 17:54:21
他人の歯を磨いてる姿を見たくない(気持ち悪い・汚い)ってコメがちらほらあるんだけど、マジ?
そりゃ見たい人もなかなかいないだろうとは思うけど、、他人の行動に対する耐性なさすぎじゃない。びっくりした。+12
-2
-
219. 匿名 2018/02/14(水) 17:54:59
手を洗いたいのに占領されてて邪魔です。+3
-3
-
220. 匿名 2018/02/14(水) 17:59:37
雰囲気と空気が何とも嫌
+0
-0
-
221. 匿名 2018/02/14(水) 18:04:27
無理です❗️
しかし私の妹と義弟は旅行に行く=車中泊らしいのか、よく公衆トイレなんかで顔や歯磨きするらしい。
+0
-0
-
222. 匿名 2018/02/14(水) 18:28:04
ペットボトルの水持参です。最後に歯ブラシ洗うのは水道水使って歯磨き粉が落ちたら仕上げにペットボトルの水かける。+1
-0
-
223. 匿名 2018/02/14(水) 18:38:46
できる。
あまりに汚い、匂いの充満する公衆トイレとかは無理だけど、会社の近くの施設でランチしたらそこで歯磨きするし、会社の休憩室でご飯たべたら、ビルのトイレで歯磨きする。
しない方がむり。+16
-0
-
224. 匿名 2018/02/14(水) 18:50:32
職場がそういうところなら仕方ないよね。
前の職場で、給湯室で歯磨きしてる人いて、ありえないと思った。+1
-0
-
225. 匿名 2018/02/14(水) 18:53:51
トイレのキレイ度によるけどうがいはする
+0
-0
-
226. 匿名 2018/02/14(水) 19:00:35
空港のトイレでは磨きます。
汚くて申し訳ございません。+5
-0
-
227. 匿名 2018/02/14(水) 19:02:33
ショッピングセンターの客用トイレで休憩中バッジを付けたテナント従業員が歯磨きしてるの見たことある。
不衛生とかどうでもいいけど後方の従業員用トイレで歯磨きしろと思いました。+2
-1
-
228. 匿名 2018/02/14(水) 19:23:41
普通の公衆トイレではあんまりやったことないけど
車中泊の旅してる時なんてSAのトイレで磨くけどね+3
-0
-
229. 匿名 2018/02/14(水) 19:58:07
歯磨きしないと気持ち悪いからSAとか空港とかで磨くときあるけど、お水は持参するなー。トイレの水を口に含むのはなんとなく抵抗ある。+4
-0
-
230. 匿名 2018/02/14(水) 20:11:06
手洗いたいのに、歯磨きで占拠されてると辛い。
あと、わたしに飛沫かかってないかな?とか。
歯磨き粉の香りすごい時あるし。
ペェッ!って、勢い良く出す人もかなり多い。
皆さんすごく綺麗にしていらっしゃるんですけどねw+2
-3
-
231. 匿名 2018/02/14(水) 20:48:58
デパートとかなら行ける+4
-0
-
232. 匿名 2018/02/14(水) 20:49:24
色んな意味でごめんなさい
だけど掃除するのすっごく
いやだ。
+1
-0
-
233. 匿名 2018/02/14(水) 20:51:23
歯科衛生士です、食後歯磨きできる環境が無かったり公衆トイレでの歯磨きに抵抗がある方は、お茶や水などでブクブクするだけで良いと思います!歯磨きしないでそのままにするよりいいです。公衆トイレだと衛生的に気になってしまいますよね…+2
-2
-
234. 匿名 2018/02/14(水) 20:54:56
>>232
そうだよね。お掃除する人の気持ちだってあるよね。
私は歯を磨かせてもらったら、きれいに流してペーパーでふき取ってる。
家でもそうだからなんとなく習慣で。
+6
-0
-
235. 匿名 2018/02/14(水) 20:56:03
デンタルウォッシュを持参しています。
昼食には歯にこべりつくようなものを食べないようにしていることもあり、どうにかしのいでいます。+1
-0
-
236. 匿名 2018/02/14(水) 21:11:06
わざわざきったないトイレではしないけど普通に食事したら歯磨きするよ
食後に歯を磨くって当たり前だと思ってた
少ない手洗いを占領するのとかはマナー違反だと思うけど
+7
-0
-
237. 匿名 2018/02/14(水) 21:34:11
しないな。+3
-0
-
238. 匿名 2018/02/14(水) 22:36:02
どちらかというと歯磨きで水道占領してる人より
化粧で占領してる人の方が多い気がする。そしてどかない。
自分が今まで見た経験だけど。+7
-0
-
239. 匿名 2018/02/14(水) 22:40:57
関係ないけど液体石鹸ついてない水しかない駅のトイレあるよね。。手を洗うのも躊躇うような。+1
-0
-
240. 匿名 2018/02/14(水) 23:00:25
歯の矯正してるので食事の後は出来るだけ歯磨きしてました。
ショッピングセンターとか比較的綺麗なとこですけど…
虫歯にはなりたくないので+5
-0
-
241. 匿名 2018/02/14(水) 23:12:43
水道から出る水はどこも同じやろ
+5
-0
-
242. 匿名 2018/02/14(水) 23:12:43
歯の矯正でどうしても食後すぐ磨いて器具をつけないといけなかったから気にしてなかったなあ〜〜。+5
-0
-
243. 匿名 2018/02/14(水) 23:25:04
仕事帰りに歯医者へ行く前はモールやビルの洗面所を借りてるよ。わざわざ休み取りたくないし、週末は違うことに時間を使いたい。
お昼も職場で歯磨きするけども。
家でしか歯磨きしないのですか?+3
-0
-
244. 匿名 2018/02/14(水) 23:29:53
口の中の細菌は便座シートより汚いのに、自分は旅行中とかだったら、トイレだろうが出来る時には歯磨きをする。+2
-0
-
245. 匿名 2018/02/14(水) 23:38:16
働いてたら職場のトイレで歯磨きしない?
駅ビルも同じようにしようと思えばできる。+2
-0
-
246. 匿名 2018/02/14(水) 23:48:17
被災したらそんな事は言ってられないよ。
+3
-0
-
247. 匿名 2018/02/14(水) 23:50:09
>>241
マンションやビルなどの屋上に貯水タンクがあるような場合もあるからどこも同じではないよ+0
-0
-
248. 匿名 2018/02/15(木) 00:25:06
トイレでお弁当食べるのが嫌なのと同じ感覚で、トイレ内で水を口に入れるのが無理。
ペットボトルも持って入りたくない。カバンの中にしまって出さないなら大丈夫だけど。+2
-0
-
249. 匿名 2018/02/15(木) 00:35:54
すいません、普通にします。さすがに混んでる時はしないけど。汚いトイレでもするかな。旅行とかしてたら空き時間で歯磨きするなら公衆トイレとかになるし。水は汚くないでしょ。周りがそう思ってるならなるべく控えようかな。+3
-0
-
250. 匿名 2018/02/15(木) 00:42:33
地元のイオン行った時に首から社員証ぶらさげてる女性何人かで店舗のトイレで歯磨きしていて手を洗う事できなくて声かけてやっとどいてもらった事がありました。バックヤードに洗面する場所ないのかな。+3
-1
-
251. 匿名 2018/02/15(木) 00:58:18
関西から横浜のほうに引っ越してビックリしたのが、みなとみらいの某ビルで働いてますが、飲食店が入る一般フロアの女子トイレでは歯磨きする女性でお昼間は溢れかえってます。そのビルの上層階は全部オフィスフロアだし近隣もオフィスが集まってるので分かるのですが、一般のお客さんがよく出入りするトイレで磨かなくても自分たちのオフィスなりフロアなりのトイレでした方がいいんじゃないかと正直いつも感じてる、、+5
-0
-
252. 匿名 2018/02/15(木) 01:03:01
外食したらなるべく店内、施設内のお手洗いで
歯磨きします
食後 歯磨きせず化粧直しでリップ直すひと
気にならないのかな
+3
-1
-
253. 匿名 2018/02/15(木) 01:23:41
幼稚園ママの話。
子供が買い物中に下痢をして、百貨店のトイレの手を洗う水道で子供のお尻と下痢パンツを洗ったって。
それ聞いてから手洗うのも怖くなった(洗うけど)+2
-0
-
254. 匿名 2018/02/15(木) 01:30:24
よくトイレで授乳は不衛生っていうよね?
トイレと一緒のところで歯ブラシはできない。+1
-0
-
255. 匿名 2018/02/15(木) 01:35:58
1日二回しか磨かないからトイレで磨く感覚が分からないけど、いいんじゃないの?
食後すぐに磨くのは歯にもよくないと言われたし、時間のない昼休みはスルー
+2
-3
-
256. 匿名 2018/02/15(木) 01:37:16
歯磨きは自由なのに磨かないと不衛生!とか辛辣...
歯ブラシしてても、フロスや歯間ブラシしてない人もいそう+3
-1
-
257. 匿名 2018/02/15(木) 01:44:03
歯磨きしない方が不衛生だと言ってる人って、なにか食べたら必ず磨くんだよね?
マック食べたらマックのトイレ、定食屋では男女共同トイレの小さな水道で歯磨きするの?
極端な話、トイレが綺麗かどうかで磨く時と磨かない時があるなら外で磨かない人を不衛生だ何だと否定できないよね+4
-0
-
258. 匿名 2018/02/15(木) 01:44:33
よく会社のトイレの手洗い場で食後の歯磨きをしている人を見かけます。
正直、トイレの手洗い場では私は絶対イヤです。
「よくトイレの手洗い場の水で歯磨き出来ますね」と直球で言った事もあります。
トイレの手洗い場の水ってどうなんですかね。+1
-2
-
259. 匿名 2018/02/15(木) 01:47:22
歯磨きは人それぞれだけど、基本的には寝る前が一番大切で次に朝起きた時、この2回で歯磨きは十分ですって歯医者さんがTVで言ってた+2
-1
-
260. 匿名 2018/02/15(木) 01:52:13
人はあんまり混雑にならなければやってもらっても構わないけど、私自身は歯磨きを公共の場でするのは何でかすごく恥ずかしくて出来ないです+5
-0
-
261. 匿名 2018/02/15(木) 01:59:15
海外のオフィスレディーの人たちはどうなんだろ?磨くのかな?気になる+1
-0
-
262. 匿名 2018/02/15(木) 02:14:55
夜間のサービスエリアのトイレではアリだと思う。
昼間からビルトイレで磨くのは抵抗あるけど、磨きたい人の気持ちもわかる。
まあ空いてればどっちでもいいかな。+0
-0
-
263. 匿名 2018/02/15(木) 02:24:28
比較的綺麗な所でなら駅のトイレでも磨く。。
特にデートの時とかは自分の口臭が匂わないか心配だし歯に食べ物が詰まるの嫌だから歯磨きしてる。
+2
-0
-
264. 匿名 2018/02/15(木) 02:46:46
有料でも良いから歯磨スペースをトイレスペースの横にあったらいいなと思う。出かけて歯を磨きたいときにトイレしか選択肢がないのが今の便利な時代に矛盾してる+3
-1
-
265. 匿名 2018/02/15(木) 02:54:26
歯を磨かない方が不衛生で汚いです。私は食後は勿論、お茶や珈琲など色のついた飲物を飲んだから必ず直ぐに歯を磨きます(ホワイトニングしてるので)
そもそも日本の水道水は飲めるくらいに衛生的なので(飲みませんけど)口をゆすぐくらいなら全く問題ありませんよ。水道水を飲むことが推奨されていない国なんかへ行った際にもホテルで歯を磨きますが、問題が起きたことはありませんし。それに比べたら日本の水は充分安心して使用できますよ。+4
-1
-
266. 匿名 2018/02/15(木) 03:11:27
ファッションビルのトイレの手洗い場で歯みがきをしていたセレブそうなおばあさんが、ハンドドライヤーで歯ブラシを乾かしていたのを見た時は衝撃だった。
もちろん気持ち悪かったので、自分のタオルで手を拭きました。
あの時注意出来なかったことを未だに後悔している…+2
-0
-
267. 匿名 2018/02/15(木) 03:27:55
必要に迫られたらやるしかない。只それに尽きる。+1
-0
-
268. 匿名 2018/02/15(木) 05:18:41
気休めだけど
少し流してから使うとかする。
+0
-0
-
269. 匿名 2018/02/15(木) 05:22:52
あんまり人が歯を磨いてるとこ、外で見たくはないかな 専用スペースがあったらいいのだけど+3
-1
-
270. 匿名 2018/02/15(木) 05:47:09
歯科助手です。トピ主さんは、水の衛生面気にしてるわりに、自分の口内環境は気にならないのかな。たまに、女性なのに口臭い人いるけど こーゆー人なのかしら。歯ブラシ持ち歩いてないって書いてる人とかいてビックリしました。矯正してる人や審美歯科に関心がある人はちゃんと歯を磨いてるようですし、こーゆーところに民度が出ますね。+3
-7
-
271. 匿名 2018/02/15(木) 06:13:08
生活用水 工業用水 農業用水ってわけてるよね?
口に入れて良いの?工業施設用水だよね+0
-0
-
272. 匿名 2018/02/15(木) 06:15:41
綺麗に流せば良いのに
たまに何かカスとか残ってて汚い原因はそれか
誰かゲロ吐いて中途半端に掃除した後かと思ってた+2
-0
-
273. 匿名 2018/02/15(木) 06:17:52
銭湯で歯を磨く人は?足元に血やら混ざったうがいした水をカーッ!ペッ!吐いてる人いるよね
人の歯磨きって横で聞いててオエッてなる…
+2
-0
-
274. 匿名 2018/02/15(木) 06:19:10
歯磨きガムだね、外ではムリ
親いないのかな?+3
-2
-
275. 匿名 2018/02/15(木) 06:21:44
>>265
磨く事は良い事だと思うけど、、、
人前でって意味じゃない?+3
-0
-
276. 匿名 2018/02/15(木) 06:22:09
キモいわ、行儀悪いし+4
-3
-
277. 匿名 2018/02/15(木) 06:23:12
気持ち悪い+3
-3
-
278. 匿名 2018/02/15(木) 06:26:18
トイレやお風呂と同じで公衆の面前でする行為ではないね+3
-1
-
279. 匿名 2018/02/15(木) 06:55:06
朝夜歯を磨いてないとかではないし笑
それで口内環境がと言われても、、
+1
-2
-
280. 匿名 2018/02/15(木) 07:42:38
ライブ会場の混んでるトイレで歯磨きしてる人見た時は驚いた。+3
-0
-
281. 匿名 2018/02/15(木) 08:07:33
自分もトイレで当然のように磨いている人みた時、いつも違和感感じてたので、共感するトピ。
公衆トイレの手洗いの水、口に入れるの気持ち悪いです。+2
-2
-
282. 匿名 2018/02/15(木) 08:22:38
歯の矯正してるから必ずする。しなきゃ無理+3
-0
-
283. 匿名 2018/02/15(木) 08:26:47
そもそもトイレ以外に水道が出先にないのだからしょうがないよね。+2
-0
-
284. 匿名 2018/02/15(木) 08:36:50
>>257
不衛生とは思いませんが、矯正治療中なので外出中は一食べたら一歯磨きしています。+2
-0
-
285. 匿名 2018/02/15(木) 08:39:55
一日二回しか磨かない人もいるんだね。それで仕事してるの?+2
-2
-
286. 匿名 2018/02/15(木) 08:49:39
とりあえず、このトピ見て結構不快に思われるんだなって分かったしたしかに2回でいーよね笑
公共の場でやる以上マナーは守ってやれば、あとは回数なんて人それぞれ+3
-2
-
287. 匿名 2018/02/15(木) 08:57:40
たしかに別に3回歯磨きすることがどうかとか言ってるんじゃなく、単純に公衆トイレでやられるのは嫌だなって言ってるだけだし回数の話ではない。出来るだけ出勤の日であれば会社の中のトイレとかオフィス専用フロアでやっていただきたい
+4
-0
-
288. 匿名 2018/02/15(木) 09:21:48
職場のトイレに歯磨きセットがあるからそこで磨いてる。ていうかトイレと身だしなみ一緒にする文化て変だよね。個人的にはトイレで化粧もしたくない。トイレってうんこ出すとこだよ。
いつの間にうんこと歯磨き一緒になってるけど昔の日本は厠と身だしなみ整える場所別々だったのに、西洋文化入って来てこうなった。
今は当たり前だけど昔の人にもし「トイレの事化粧室って言うんだよ」って言ったら「便所で化粧するの!?汚なっ」って言われるかも…。
昔の方が衛生状況は良くないのにちゃんと分けてたのは日本人だからだよね。。+3
-0
-
289. 匿名 2018/02/15(木) 09:41:03
トイレの水道で手を洗うのは気持ち悪いとか非常識とか不快とか言われない。それはトイレの水道は手を洗う場所だから。
でも歯磨きだとそれを嫌がる人がいる。
トイレで化粧するのと同じように不快に思う人がいるってこと。
だからトイレで歯磨きする行為というのは当たり前ではないことを認識して欲しい。
身だしなみだの不潔不衛生は関係ないよ。
エチケットのためなら、トイレがない場所では外でも電車でも歯磨きするの?
食事したら歯を磨くのは当然だから~じゃなくて、磨く場所がないからやむを得ず歯磨きをしているって思ってください。
トイレでの歯磨きを不快に思う人がいますので。+3
-3
-
290. 匿名 2018/02/15(木) 09:46:27
>>270
こーゆーところっていう文章にアナタの民度が出ていますね
歯科助手は資格不問で頭が悪くても高校でもなれます。
私も若い頃は歯科助手やってたので。
こーゆーところで恥ずかしい発言しないでください。+2
-4
-
291. 匿名 2018/02/15(木) 10:08:33
たしかに化粧ないしは歯磨きを外のトイレで長時間するのは日本ならではの光景になっちゃってるね、、+0
-0
-
292. 匿名 2018/02/15(木) 10:09:34
調子悪い時病院のトイレでうがいするよ+0
-0
-
293. 匿名 2018/02/15(木) 10:51:06
>>258
「よくトイレの手洗い場の水で歯磨き出来ますね」と直球で言った事もあります。
思うのは自由だけどキツイ言い方するね。普通は言わないものか、言い方を考えると思うけど。+2
-3
-
294. 匿名 2018/02/15(木) 11:08:01
メイク直しや、歯磨きはペットボトル持参で個室トイレ内で済ませるのがマナーってこと?
トイレから長時間出てこない人がたまにいる理由はこれだったんですね!
これからは、個室内で済ませるようにします、勉強になりました+1
-0
-
295. 匿名 2018/02/15(木) 11:10:37
>>258
その時の顔つきは間違いなく意地悪ブス顔だったと思うw
+1
-1
-
296. 匿名 2018/02/15(木) 11:18:16
他人の歯磨きする姿を見たくない人は修学旅行の時とかサークルの合宿とか
どうしていたのでしょう?+0
-3
-
297. 匿名 2018/02/15(木) 11:28:20
歯磨きもうがいも別にいいけれど、それよりも歯磨きやうがいした後に洗面台に歯クソや泡立った吐いた水ついたまま出ていく人のほうが気になる。
次に使うのめっちゃ気持ち悪いよ。+2
-0
-
298. 匿名 2018/02/15(木) 11:32:37
ルール上別に禁止されてるわけじゃないんだけど、公衆のトイレではまだまだ不快に思う人もいるみたいだしマナーは守りながらやりましょうっていう、ただそれだけの話かと。論点がずれてます+1
-0
-
299. 匿名 2018/02/15(木) 11:49:49
飲食店のトイレって最近マウスウォッシュ置いてあるところ多いよね?
なんとなく不安だから持参したものを使うけれど、トイレで歯磨き自体は、悪いことではないんじゃないの?
混雑時に占拠するのはどうかと思うけど。+1
-0
-
300. 匿名 2018/02/15(木) 11:50:36
普通にしてる。
食後に歯磨かないと口の中がきもち悪くてたまらん+2
-0
-
301. 匿名 2018/02/15(木) 16:10:50
>>290
そういう失礼な事よく書けますね。「こーゆー」にあなたの国語力の無さが露呈しています。その上、歯科助手さんの仰る通りなのに、勝手な潔癖さを押し付けないで下さい。このトピを見て、歯磨きする女性が多数でむしろ安心しました。今度から、歯磨き否定派は失礼で勝手な人間しかいないと思って堂々と磨かせていただきます。+1
-3
-
302. 匿名 2018/02/15(木) 17:32:57
>>301
ただの煽りでしょ恥ずかしい人ね+1
-0
-
303. 匿名 2018/02/15(木) 18:39:46
>>258
トイレの手洗い場の水に疑問を持つのは勝手だけど、その水で手を洗ってるよね?まさかいちいちトイレはトイレ用として水道管を変えていると思っているのかな?+1
-2
-
304. 匿名 2018/02/15(木) 19:49:42
1日2回しか歯を磨いてない人って、働いてない人だよね?わたしは販売の仕事してるんで、食後に歯を磨かないなんて絶対無理~!!食後は歯磨き!って幼稚園でも家庭でも習ったよね??食べかす残した口のままで、何時間も放置とかキモすぎて 聞いてるだけで吐きそう!その口で話しかけないで~ってかんじだわ。電車でも息くさい人いるよね!ここの磨かない派の人達かな(笑)口閉じててね!おねがい~!!+1
-3
-
305. 匿名 2018/02/15(木) 20:40:02
>>290
それはここのトピの趣旨とはかけ離れた職業差別、学歴差別ですね。なんて、失礼な人なんでしょうか。
その職についてる全ての人と高卒で頑張ってる人に失礼すぎる、人間のクズ。毎食後に歯を磨かないなんて人だからクズなのは分かりきったことですが+0
-2
-
306. 匿名 2018/02/15(木) 20:51:48
>>305
何言ってるの?差別でも何でもなく事実だよ?
ハロワでも行ってみてみな。
歯科助手は患者の口の中に手を入れる行為は禁止されてる。
歯科衛生士は学校行って資格とらなきゃいけないけど、歯科助手は資格がないから誰でもなれる。
実際、私は学生時代に歯科助手でアルバイトしてたからね。
私が毎食後に歯磨きしてないってどこに書いてる?
知らない人にクズなんて言えるアナタこそ人としてどうなんでしょうね。+2
-0
-
307. 匿名 2018/02/15(木) 21:05:59
>>290
それはここのトピの趣旨とはかけ離れた職業差別、学歴差別ですね。なんて、失礼な人なんでしょうか。
その職についてる全ての人と高卒で頑張ってる人に失礼すぎる、人間のクズ。毎食後に歯を磨かないなんて人だからクズなのは分かりきったことですが+0
-0
-
308. 匿名 2018/02/15(木) 23:34:19
>>290
そもそも、歯を外で磨くかどうかのトピなのに 他人の仕事を見下したり 学歴を馬鹿にしたりすることが的外れ。
全く関係ないことで、他人を見下すような発言するんだから貴方はクズと言われても仕方ない+1
-1
-
309. 匿名 2018/02/15(木) 23:57:35
>>308
どこがバカにしてるの?
あなたがそういう風にみてるってことじゃないの?
最低のクズですね+0
-1
-
310. 匿名 2018/02/16(金) 04:23:32
>>309
必死すぎ(笑)もういいから、歯磨けよ口臭いぞ(笑)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する