ガールズちゃんねる

些細な事だけど家事の途中でイラっとする事!

266コメント2018/02/17(土) 09:49

  • 1. 匿名 2018/02/14(水) 09:28:54 

    私は洗濯物がバランスよく干せなかった時。
    それと、みじん切りした物がまな板から飛び散ってしまう時です。

    +521

    -5

  • 2. 匿名 2018/02/14(水) 09:29:43 

    旦那の靴下が裏返しになってる時。
    脱ぐ時気をつけろ!と思う

    +422

    -10

  • 3. 匿名 2018/02/14(水) 09:29:53 

    掃除機中にこたつの中から旦那、子供の脱ぎ捨てた靴下

    +292

    -6

  • 4. 匿名 2018/02/14(水) 09:29:56 

    洗い物終わるって時にコップとか持ってこられるとイラつく

    +640

    -1

  • 5. 匿名 2018/02/14(水) 09:30:28 

    洗濯干してた時の雨。
    外出してたら絶望感。

    +286

    -4

  • 6. 匿名 2018/02/14(水) 09:30:43 

    トイレブラシでゴシゴシ洗ってたら、水が跳ねてちょっと顔にかかった時

    +741

    -2

  • 7. 匿名 2018/02/14(水) 09:31:24 

    洗い物をしている時、服の袖が落ちてくる。

    +732

    -2

  • 8. 匿名 2018/02/14(水) 09:31:36 

    そもそも家事嫌いやねん!

    +315

    -4

  • 9. 匿名 2018/02/14(水) 09:31:51 

    洗濯物干してる時に、ツルンと落ちる!
    あ~、今、洗濯バサミで挟もうとしたのにぃ~

    +323

    -2

  • 10. 匿名 2018/02/14(水) 09:32:27 

    ラップが微妙な位置で終わったとき
    使うにも足りないし 捨てるしかない

    +446

    -2

  • 11. 匿名 2018/02/14(水) 09:32:45 

    洗い物してて食器の裏で、水が飛び散る!

    +336

    -3

  • 12. 匿名 2018/02/14(水) 09:32:49 

    掃除機のコードが足りなくなる時。
    差し替えるの面倒で同じ場所から引っ張ってるのが悪いんだけどね

    +259

    -2

  • 13. 匿名 2018/02/14(水) 09:33:08 

    麺類作って伸びてしまわない内に食べたいのに旦那が中々席に着かない時。

    +351

    -2

  • 14. 匿名 2018/02/14(水) 09:33:34 

    ちょっと目を離したスキの吹きこぼれ…

    +370

    -3

  • 15. 匿名 2018/02/14(水) 09:33:50 

    掃除をした直後に髪の毛が落ちているのを発見した時

    +424

    -0

  • 16. 匿名 2018/02/14(水) 09:33:54 

    夜寝る前に食べた食器そのままつけおき
    夫「明日洗えばいーじゃん」

    つけおきの菌の繁殖が嫌なの
    せめて洗剤いれといて

    +183

    -15

  • 17. 匿名 2018/02/14(水) 09:34:13 

    ふとんカバーをふとんにセットするとき。
    あれほどイライラする家事はないと思ってる。

    +519

    -5

  • 18. 匿名 2018/02/14(水) 09:34:17 

    料理の途中に調味料が切れてたのを思い出した時

    +220

    -1

  • 19. 匿名 2018/02/14(水) 09:34:27 

    包丁をシンクに置いた後に、切り忘れた食材が出てきた時。

    +329

    -1

  • 20. 匿名 2018/02/14(水) 09:34:45 

    お玉洗ってて、ピシャーッと水が自分に跳ね返ってきた時のイライラは凄い。特にエプロンしてなかった時はンガーッとなります。自分が悪いんだけどさ(涙)

    +421

    -2

  • 21. 匿名 2018/02/14(水) 09:34:49 

    コロッケ作る時とか、パン粉多めに出したのに微妙に足りない時かなぁ。
    両手ベタベタなのに、袋さわるの嫌だし手を洗うのも嫌だし

    +296

    -1

  • 22. 匿名 2018/02/14(水) 09:34:55 

    料理をしようと手を洗ったら電話がかかってくる
    決まってN○Tのネットセールス電話

    +137

    -1

  • 23. 匿名 2018/02/14(水) 09:34:59 

    水筒を洗う面倒くささにイラッ

    +294

    -2

  • 24. 匿名 2018/02/14(水) 09:35:01 

    冬の水道
    蛇口をお湯にひねり、お湯になるまで10秒かかる!!
    その間フル放出で勿体ないし
    確認の為指をチョンて付けるんだけど冷水でイラッ!!

    +312

    -2

  • 25. 匿名 2018/02/14(水) 09:35:27 

    餃子、あと一個がフライパンにおさまらない!
    フライパンのフチに無理矢理置く

    +252

    -1

  • 26. 匿名 2018/02/14(水) 09:35:27 

    レゴブロックを不意に踏む

    +184

    -2

  • 27. 匿名 2018/02/14(水) 09:35:27 

    掃除機かけてて本体があちこちにぶつかること。
    コードレスほしい

    +156

    -1

  • 28. 匿名 2018/02/14(水) 09:35:38 

    掃除機にタイヤ?が付いてるんだけど、
    狭い部屋の中で色んなところガシガシ掃除機かけるからタイヤ様みたいにひっくり返ってタイヤの意味をなさない。
    そしてひっくり返るとスムーズに動いてくれないからいちいち起こしてあげに行かなきゃいけない。
    しかも重いんだよテメェは!!!てなる。

    +144

    -1

  • 29. 匿名 2018/02/14(水) 09:35:45 

    レンジトースター湯沸器トラプル使いで
    ブレーカー落ちた時

    +105

    -3

  • 30. 匿名 2018/02/14(水) 09:35:55 

    ホコリの塊がクイックルワイパーや掃除機から
    なぜか落ちてくるとき。

    大きな塊だけがこびりついてるかのように
    ガンとあるとき

    +77

    -3

  • 31. 匿名 2018/02/14(水) 09:35:57 

    ザルにあげたヒジキをボウル等に入れる時、
    ヒジキがザルの目からポツポツ見えてゾワーーーーーーーーーーっとする。
    さらに全部移せず、いくつかロスするからイライラする。

    +203

    -4

  • 32. 匿名 2018/02/14(水) 09:36:22 

    お皿洗う時にスポンジをギュッとしたら思った以上に泡が残ってて、床とか自分に飛び散るとき

    +93

    -1

  • 33. 匿名 2018/02/14(水) 09:36:23 

    テレビに夢中で口と手がお留守になる夫
    子供でもあるまいしさっさと食べてくれ

    +116

    -1

  • 34. 匿名 2018/02/14(水) 09:36:30 

    >>28
    誤字です。
    タイヤ様みたいに→タイヤが蝉みたいに
    に訂正です

    +27

    -1

  • 35. 匿名 2018/02/14(水) 09:36:36 

    家事っていうか買い物終わって冷蔵庫へ詰めるときに、手が滑って卵を落として割れるのがムカつく!
    自分自身にムカつく・・・

    +129

    -3

  • 36. 匿名 2018/02/14(水) 09:36:47 

    弁当箱を出さない夫にイラッ

    出してと言っても後でもってくる
    とか。

    あまりにも出さないので
    洗わずに詰めてやったことがあります
    すんません(・∀・)

    +152

    -14

  • 37. 匿名 2018/02/14(水) 09:37:20 

    ご飯作り終わった!
    先に調理器具だけ洗っとこう!
    包丁、まな板も洗った後
    トマト切るの忘れてた〜涙みたいなとき

    段取り悪い自分にイライラ

    +144

    -1

  • 38. 匿名 2018/02/14(水) 09:37:54 

    >>24
    あれ、氷水みたいな冷たさだよね

    +52

    -3

  • 39. 匿名 2018/02/14(水) 09:38:02 

    掃除終わったタイミングで義母が信玄餅持ってやって来た時。
    義母もいるし子供達に外で食え!とは言えない…
    些細な事だけど家事の途中でイラっとする事!

    +75

    -8

  • 40. 匿名 2018/02/14(水) 09:38:18 

    ハンバーグこねてる時に赤ちゃんが泣き出す

    +67

    -5

  • 41. 匿名 2018/02/14(水) 09:38:35 

    玉ねぎの皮がなかなか剥けないとき

    +129

    -3

  • 42. 匿名 2018/02/14(水) 09:38:39 

    洗濯が終わった後に、子供が体操着を出してくる。
    手で洗え!といつも思います。

    +84

    -1

  • 43. 匿名 2018/02/14(水) 09:39:23 

    夫がシャワーを使うと台所のお湯が冷水になりいらつく

    +95

    -2

  • 44. 匿名 2018/02/14(水) 09:39:25 

    ここ「あ〜 それそれ!地味にイラッとするよね!」しかないw

    不燃物や雑誌などをまとめて出した後、出そうとして忘れ去られていた存在に気づくときにイラつきます

    +134

    -1

  • 45. 匿名 2018/02/14(水) 09:39:30 

    いつも洗濯物を干すのに使っているハンガーに旦那の脱いだジャージが掛かっているとき。

    +48

    -1

  • 46. 匿名 2018/02/14(水) 09:39:42 

    ラップやアルミホイルが必要な長さのあと数センチで足りなくなる

    +67

    -1

  • 47. 匿名 2018/02/14(水) 09:39:54 

    菜箸が落ちるのがハンパなくイライラする。

    +170

    -2

  • 48. 匿名 2018/02/14(水) 09:40:00 

    洗いものしている時
    野菜切っている時の電話

    +62

    -1

  • 49. 匿名 2018/02/14(水) 09:40:52 

    お肉の下ごしらえしてる時の来訪
    急ぐと手が中途半端に滑ったまま

    +39

    -1

  • 50. 匿名 2018/02/14(水) 09:41:04 

    ごはんつぶがカピカピに乾いたものが床に落ちてて、それを裸足で踏んだ時の悶絶感ときたら...

    +67

    -2

  • 51. 匿名 2018/02/14(水) 09:41:32 

    やっと洗濯物が乾いて畳んでると
    長袖の手首部分が内側に入ってて生乾きの時イラッ

    +163

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/14(水) 09:41:45 

    食洗機に入れる食器があとちょっとのところで満杯になって入らないとき
    イライラ!ガチャガチャ!パン!って半ば無理やり引き出しを閉める

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2018/02/14(水) 09:41:48 

    夕飯作ってる最中にかかってくる子供の帰るコール…。
    おかーさん今忙しいし、手が濡れてるんだよ~。

    +20

    -1

  • 54. 匿名 2018/02/14(水) 09:41:49 

    レンジでチンしてる間に洗い物などをしてて温め終わり、レンジが何度も「終わったぜ、ピピッ‼ピピッ!!」とアピールしてくる時。
    わかっとるわ!!!

    +158

    -1

  • 55. 匿名 2018/02/14(水) 09:42:00 

    ほこりだよ!
    お金は貯まらないのに、ほこりはすぐたまる…
    イラっ!!

    +93

    -0

  • 56. 匿名 2018/02/14(水) 09:42:24 

    掃除機がラグやカーペットカバーを吸い込んだ時

    +57

    -0

  • 57. 匿名 2018/02/14(水) 09:42:30 

    キュウリの輪切りしてるとまな板の外にみんなコロコロ転がっていく。

    +151

    -0

  • 58. 匿名 2018/02/14(水) 09:43:04 

    牡蠣のチューブを開ける時の緊張感

    +7

    -4

  • 59. 匿名 2018/02/14(水) 09:43:32 

    立つしゃもじが倒れること

    毎朝 おにぎり作るんだけど ご飯よそったボールに入れるとお尻が重くて落ちるし、立たせとけば些細な力で軽く倒れる
    普通の立たないしゃもじの方がよかったよ

    +48

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/14(水) 09:43:39 

    大根おろしすってるときの最後のほう。
    そもそも大根おろしも「これって絞りかすのほうを食べてない?」という気持ちになる。

    +27

    -3

  • 61. 匿名 2018/02/14(水) 09:44:31 

    ハンバーグとか作る時
    解凍後のひき肉の冷たさで手が凍りそうな時

    +118

    -1

  • 62. 匿名 2018/02/14(水) 09:45:13 

    ツナ缶の油切りで、缶や手がギットギト

    +62

    -0

  • 63. 匿名 2018/02/14(水) 09:45:45 

    鍋の蓋がたくさんあってなかなか合うものを見つけられないとき
    イライラ

    +10

    -2

  • 64. 匿名 2018/02/14(水) 09:46:04 

    こないだ買った焼きそば作ろう!と思って材料切って炒めはじめ、さあ焼きそば!というところで冷蔵庫開けて気づいた。
    焼きそば買ってない。スーパーで眺めてただけだった。

    +134

    -1

  • 65. 匿名 2018/02/14(水) 09:46:12 

    >>54
    分かるw
    レンジに怒ってしまう

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2018/02/14(水) 09:46:35 

    炒め物してる時の着信。
    しかも大した用事じゃないやつ。

    +17

    -1

  • 67. 匿名 2018/02/14(水) 09:47:28 

    この状況に多々なる時。
    些細な事だけど家事の途中でイラっとする事!

    +129

    -0

  • 68. 匿名 2018/02/14(水) 09:47:44 

    >>14
    すんごいわかるわ〜。
    毎年恒例、コンロ周り綺麗に掃除した後に限って旦那が黒豆煮始めるの。
    「だいじょうぶ?」「大丈夫フタずらしてるから」

    『じゅわ〜〜〜〜。。。』

    げんなりしちゃう....。

    +41

    -3

  • 69. 匿名 2018/02/14(水) 09:48:15 

    >>12
    最初から延長コードつけてみては如何でしょうか?

    +6

    -7

  • 70. 匿名 2018/02/14(水) 09:48:21 

    ラップがうまく切れなく張り付いた時イライラする

    +45

    -0

  • 71. 匿名 2018/02/14(水) 09:49:16 

    今まさに!
    洗濯物をネットに入れたらネットが裏返しだった!
    確認し忘れた時にかぎってこうだよ

    +63

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/14(水) 09:50:34 

    鍋吹きこぼれ、
    あーきたなくなる~って

    +26

    -1

  • 73. 匿名 2018/02/14(水) 09:51:00 

    食器洗ってる時に使い終わったお皿とか持ってこられると自分で洗えやって思う
    もし自分に子供がいたら、自分の使った食器は自分で洗うように育てようと思う

    +42

    -1

  • 74. 匿名 2018/02/14(水) 09:51:01 

    >>69
    コード収納できなくなるから不便じゃない?

    +10

    -3

  • 75. 匿名 2018/02/14(水) 09:51:05 

    子供が小さい頃、ストロー付きマグを洗うのが大変だった。
    ストローの中すぐ茶色くヌメってくるから、綿棒とか入れてキレイにしてた。

    +57

    -0

  • 76. 匿名 2018/02/14(水) 09:51:17 

    洗濯機にハンカチとか、靴下片方とか残ってて、夜に見つけた時…。
    靴下とか確認して干せばいいんだろうけど(笑)

    +35

    -0

  • 77. 匿名 2018/02/14(水) 09:51:24 

    シャンプーの詰め替えめんどくさくで
    明日に伸ばしてた自分
    昨日詰め替えとけよってイラっとする

    +92

    -0

  • 78. 匿名 2018/02/14(水) 09:53:21 

    トースターからパンを出すとき手があたりちょっと火傷した時

    +37

    -0

  • 79. 匿名 2018/02/14(水) 09:53:32 

    小麦粉の袋とか密閉できるチャック式のやつで、チャックのところにだんだん粉がたまって閉まらなくなってチャックの意味なくなるとき

    +102

    -0

  • 80. 匿名 2018/02/14(水) 09:54:34 

    まさに今。
    洗濯が終わってピーピー鳴ったけど...

    寒くて動きたくない(ー_ー;)

    +56

    -0

  • 81. 匿名 2018/02/14(水) 09:54:34 

    >>77
    ダイソーで300円とかだけど、詰め替えボトルに直接刺すボトルケース?凄く楽ですよ!

    +10

    -2

  • 82. 匿名 2018/02/14(水) 09:54:43 

    >>74
    その都度延長コードつけるんだと思う

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2018/02/14(水) 09:55:15 

    もう配膳に入るところで「ごはんだよ」って言ってるのに
    配膳終わりかけでもまだテレビ見てる家族

    配膳終わっても来なかったら私だけ食べます。食べなくていい。

    +84

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/14(水) 09:56:54 

    >>80
    まさに私もー!(笑)

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2018/02/14(水) 09:57:20 

    洗濯物をティッシュと一緒に洗ってしまった時
    些細な事だけど家事の途中でイラっとする事!

    +84

    -0

  • 86. 匿名 2018/02/14(水) 09:57:28 

    洗濯物干し終わった時、洗濯機の外側にまだ洗ってない靴下片方見つけたとき

    +67

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/14(水) 09:58:51 

    熱いフライパンに蓋をして、蓋を取り脇に置く→更に蓋したい→持ち手を下側に置いてもーた!!!

    +7

    -2

  • 88. 匿名 2018/02/14(水) 10:00:17 

    >>85
    それ、オムツやって痛い目に…

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2018/02/14(水) 10:01:18 

    旦那が優しさで家事手伝ってくれたのに
    干し方はそーじゃないとか洗い物の時
    水出しっぱなしやんとか思ってしまってイライラ
    ごめんよ

    +65

    -1

  • 90. 匿名 2018/02/14(水) 10:01:19 

    デザイン性のある服のアイロンがけ

    かけづらくてイライラする!

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2018/02/14(水) 10:01:25 

    お米を研ぐのが嫌いだ~

    +32

    -0

  • 92. 匿名 2018/02/14(水) 10:01:38 

    >>69
    コードを付けてもそれに甘んじて、その向こうの部屋まで掃除機かけたくなってまた足りなくなって…エンドレス。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2018/02/14(水) 10:01:59 

    卵を割ったときゴミに中身を捨てた時
    急いでるときほどそう

    +37

    -0

  • 94. 匿名 2018/02/14(水) 10:02:02 

    洗濯物を干し終わった後に、ベッドの下から夫の洗ってない靴下が出てきた時。

    +24

    -1

  • 95. 匿名 2018/02/14(水) 10:02:12 

    テーブルクロス洗って変えた日にかぎってすぐ、家族が醤油とかこぼす。
    トイレ掃除した後にかぎって盛大に汚してくれる。

    +45

    -0

  • 96. 匿名 2018/02/14(水) 10:02:25 

    お風呂掃除で、シャワーが踊り出す…

    +54

    -2

  • 97. 匿名 2018/02/14(水) 10:02:31 

    料理終わってちょっと時間経ってから、冷凍庫とか野菜室のドアに何か挟まってちゃんと閉まってないのに気付いた時。
    あんなにいつもピーピーうるさいのに‥

    +26

    -0

  • 98. 匿名 2018/02/14(水) 10:04:37 

    野菜を切るのがストレス発散な自分は
    一定のリズムでトントントンって一心不乱にしている最中にインターホンとか、電話が鳴ってリズム狂わされた時。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2018/02/14(水) 10:04:50 

    揚げ物途中の電話に、ピンポーン…

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2018/02/14(水) 10:06:28 

    掃除機をかけた後に主人のクルクルしたすね毛を見つけた時にイラっとする

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2018/02/14(水) 10:06:43 

    料理中に、洗濯物が風で落ちたようなような気配がして
    料理のわずかなすきに急いで二階に様子を見に行こうとしたら、階段でけつまずいた
    そうしたらテレビを観ている夫に「しっかりしろよ~」と言われた

    +27

    -0

  • 102. 匿名 2018/02/14(水) 10:07:11 

    掃除機をかけたそばから
    駆け抜けていく飼い猫が落としていく抜け毛のかたまり…。換毛期はエンドレス。

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2018/02/14(水) 10:08:50 

    漂白剤が知らないうちにハネて
    服に白抜きができる
    後日気づいた時のショックが半端ない
    些細な事だけど家事の途中でイラっとする事!

    +66

    -0

  • 104. 匿名 2018/02/14(水) 10:10:35 

    トイレ掃除してカバーも替えて床もピカピカ!
    爽やかな気持ちになった直後に家族の誰かが○痢で汚れる…

    +35

    -0

  • 105. 匿名 2018/02/14(水) 10:10:53 

    ウォシュレットのノズルを掃除しようとして、間違っておしりボタン押してしまい顔面に思いっきり水あびた時。

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2018/02/14(水) 10:11:12 

    コロコロがフローリングにベターっと伸びて
    くっつき爪で剥がしても なかなか取れない時
    イラッ‼︎

    +35

    -0

  • 107. 匿名 2018/02/14(水) 10:11:16 

    >>103
    あるー!デニムとかもう本当に自分のバカヤロー!と思う。

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2018/02/14(水) 10:11:24 

    ポケットのティッシュを一緒に洗っちゃう時。あ、些細じゃないか。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2018/02/14(水) 10:12:00 

    お風呂の水を溜めようと蛇口ひねったら、シャワーの水が出てきてびしょ濡れになる。
    あーー!!って絶対叫ぶ

    +49

    -0

  • 110. 匿名 2018/02/14(水) 10:12:19 

    家事をしない旦那、仕事だけしてれば良い旦那、このストレスを味わってみろ!毎日だ!

    +39

    -0

  • 111. 匿名 2018/02/14(水) 10:12:59 

    輪っかの丸い蛍光灯を代えるとき
    留め具に一個はまると、二個目はまらず…
    三個目はめてたら、一個目はずれた…
    みたいな…
    意味わかります?(笑)

    +73

    -1

  • 112. 匿名 2018/02/14(水) 10:14:13 

    お風呂掃除しようと思って行って
    お湯を抜き忘れていた時
    まっちゃん風の、ンッーッ‼︎ってなる。

    +26

    -1

  • 113. 匿名 2018/02/14(水) 10:14:53 

    食材を鍋に入れようとしたら、コロッと一個隙間に転がって落ちる。
    どこいった??分かんない!まーいいや…ってほっといてしまう。(すごく嫌なんだけどね)

    +26

    -1

  • 114. 匿名 2018/02/14(水) 10:15:27 

    当日の献立のアイディアが難産で、やっと思い付いて作り始めて
    「明日の夕飯はなに?」って聞いてくる旦那。

    +43

    -0

  • 115. 匿名 2018/02/14(水) 10:17:17 

    >>103
    それカビキラーでやった事あります。
    それ用の服に着替えようと思って面倒くさがってまたやってしまう駄目な自分‥

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2018/02/14(水) 10:18:39 

    掃除機かけてコードがスルスルッと…いかずにもう少しの所で止まる事。
    またちょっと伸ばしてボタン押し直すけど、また収まりきらずに止まる。

    +42

    -0

  • 117. 匿名 2018/02/14(水) 10:19:29 

    缶詰開けたら勘違いして猫がコタツから出てくる時。
    バレないように大声で「あ〜あ〜あ〜!!!」って叫びならがら缶を開けています。

    +51

    -0

  • 118. 匿名 2018/02/14(水) 10:20:02 

    >>116
    やる気出せ!って、コードに叫んでしまう!

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2018/02/14(水) 10:21:48 

    >>6
    歌いながらのトイレ掃除唇に飛んできやがった 口の中に入ってたら死んでた

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2018/02/14(水) 10:22:55 

    >>17
    ニトリのNグリップカバーオススメ

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2018/02/14(水) 10:22:56 

    >>111
    わかる。あれ、なんなんだろうね。ばい〜んって外れて。
    虫の居所悪い時は蛍光管投げたくなる。

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2018/02/14(水) 10:24:07 

    >>51
    わかる!!
    それも、だんなが干してくれたときに限って…。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2018/02/14(水) 10:24:53 

    洗い物してる時に油ギトギトのフライパンの中にさげてきた食器を投入されると殺意を覚える。

    +67

    -0

  • 124. 匿名 2018/02/14(水) 10:25:51 

    掛け布団のカバーのヒモを結ぶのがめんどくさくて、うん‼︎って投げたくなる。

    +32

    -0

  • 125. 匿名 2018/02/14(水) 10:26:12 

    夕食作ってる途中にかかってくる旦那からの電話。
    「今日ごはん何〜?」
    嫌いなおかずだと「どうしようかな〜少し飲んで帰ろうかなぁ〜」
    作ってる途中だから今忙しいんだよっ
    テキパキ喋るか、もう帰ってくんなっ!

    +33

    -0

  • 126. 匿名 2018/02/14(水) 10:26:55 

    >>80さん
    私も重い腰上げて干してきました!!
    きちんと洗濯機に残ってないか確認もしました!(笑)
    買い物行ってきまーす♩

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2018/02/14(水) 10:27:55 

    大根おろして手もおろした時
    しみる

    +38

    -0

  • 128. 匿名 2018/02/14(水) 10:28:57 

    珍しく旦那が食器を台所に下げてくれた時。
    さて洗おうっと♫と見たら茶碗がプカプカ浮いている。

    +19

    -1

  • 129. 匿名 2018/02/14(水) 10:29:43 

    >>39さん
    ピンポイント過ぎて笑ってしまった(笑)
    多分、お義母さんてとこでかなり加点されますよね(-_-)
    信玄餅、おいしいけど絶対きな粉が吹き飛びますもんね(^_^ゞ

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2018/02/14(水) 10:30:23 

    なんていうか豆腐のふた?がきれいに開けられなかったとき

    +61

    -0

  • 131. 匿名 2018/02/14(水) 10:31:15 

    ハンガーに干した洗濯物を取り入れる時…面倒くさがって肩の所を持ってミョ〜ンって引っ張って首元ヨレヨレ。
    自分が悪いけど、つい(´・ω・`)

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2018/02/14(水) 10:32:41 

    ギトギトの油の食器にお椀重ねてる時
    犯人はいつも旦那

    +40

    -0

  • 133. 匿名 2018/02/14(水) 10:33:28 

    アボカド切ったら痛んでた時。

    +44

    -0

  • 134. 匿名 2018/02/14(水) 10:33:56 

    旦那が洗い物をしてくれて終わったー。ありがとう!
    のくだりをして30分後にシンク見るとフライパン鍋は洗ってない!!
    置く場所無いしとか言う。
    ありがとう返せ

    +41

    -0

  • 135. 匿名 2018/02/14(水) 10:34:02 

    子供がちょっと買い物に着ただけ、2時間履いただけのジーンズとか厚物をすぐ洗濯に出す。
    汚れてないだろ!

    +52

    -0

  • 136. 匿名 2018/02/14(水) 10:34:45 

    焼そばの麺がほぐれない!
    菜箸刺して、キーッてなる
    (*`Д´)ノ!!!

    +24

    -1

  • 137. 匿名 2018/02/14(水) 10:35:13 

    食卓塩っていう赤いフタの小さい瓶に塩補充するとき毎回ザーッてこぼしてしまう

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2018/02/14(水) 10:35:41 

    海苔を袋から出すときにボロボロになる。
    袋がぴっちりし過ぎ。

    +33

    -0

  • 139. 匿名 2018/02/14(水) 10:39:00 

    ぜんぶ分かりすぎる!!

    +60

    -0

  • 140. 匿名 2018/02/14(水) 10:39:33 

    >>1
    主です。
    みなさんコメントありがとうございます。
    もう、どれもこれも「わかるー」って納得しまくりで読んでます。
    ふぅ…日々、大変ですよね~
    お互いにぼちぼち頑張りましょう。
    (*^ー^)ノ♪

    +37

    -0

  • 141. 匿名 2018/02/14(水) 10:43:32 

    >>136
    あるあるー(笑)
    私も親の仇のようにほぐすから全部短めの麺になる。
    でも下の子まだ小さいし、食べやすいようにわざとだから!っていうかテイで旦那にも出す。

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2018/02/14(水) 10:47:55 

    えのきの石突きを切り落とすとき、下を切りすぎてえのきほぼ繋がってる…

    +22

    -0

  • 143. 匿名 2018/02/14(水) 10:49:55 

    青海苔を袋からダイレクトに使ったら想像以上に広範囲に散る

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2018/02/14(水) 10:50:18 

    >>138
    チャック付きの袋で海苔が引っ掛かって余計ボロボロにしちゃう。

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2018/02/14(水) 10:55:16 

    お風呂掃除のとき、洗面器に水をためるのに蛇口をひねってるはずなのに、間違えて勢いよく上からシャワーが出てきて頭から服までずぶ濡れに…
    そんな自分にイラッ!

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2018/02/14(水) 10:57:32 

    >>17わかる
    この世で一番嫌い

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2018/02/14(水) 11:03:47 

    掃除機のコンセント差そうと思ったら
    家族の誰かの充電コードが差さったまま!
    外しとけぇ!

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2018/02/14(水) 11:09:15 

    洗濯物を洗濯機の隙間とかあまり掃除していない
    埃だらけの隙間に落とした時。

    +38

    -0

  • 149. 匿名 2018/02/14(水) 11:13:58 

    洗濯ものが片方の腕が中に入ってるやつ。
    そのまま干したら乾かないし…
    自分で直してから洗濯に出してよ!

    +13

    -1

  • 150. 匿名 2018/02/14(水) 11:17:52 

    >>77
    わかるー大嫌い
    よく絞りだそうとすると、ひっくり返したり飛ばしたり、
    詰め替えの真ん中が注ぎ口の商品を選んで、100均の詰め替えないシャンプーボトルにしてる。
    洗剤は詰め替えボトルのまんま。
    もはや詰め替えない。

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2018/02/14(水) 11:19:30 

    布団から埃、毎日掃除してもすぐつもる。
    埃出ない布団売ってくれたらマジで買います!

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2018/02/14(水) 11:21:48 

    ウオーターハンマーってやつ。
    お風呂流そうとシャワーひねるとガコーンガコーン言ってるだけど水出てこない。
    地味にイライラー

    +4

    -2

  • 153. 匿名 2018/02/14(水) 11:26:00 

    テフロン加工のフライパンの一部がこびりつく時!
    餃子焼いても、焼きそば炒めても、その部分のせいで台無し!
    なのに捨てずにまた使う

    +39

    -0

  • 154. 匿名 2018/02/14(水) 11:32:22 

    豆腐を手の上で切るとき、切る反動でお豆腐が1つつるんと落ちて思わず膝でキャッチ。でも当然ジーンズはべちょべちょ…を最近立て続けにやりました

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2018/02/14(水) 11:40:23 

    手のパックリ割れに塗るアレ、水仕事よりお前が一番染みて痛いんじゃ〜!

    +24

    -0

  • 156. 匿名 2018/02/14(水) 11:40:42 

    オムライスの卵が破けたとき

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2018/02/14(水) 11:44:04 

    せっかく気持ち良く乾いた洗濯物にカメムシがついてた時の絶望感ったら…

    +30

    -0

  • 158. 匿名 2018/02/14(水) 11:44:38 

    長芋の皮剥いてる時に手から逃げられる。
    挙げ句に手が痒くなる。

    +20

    -0

  • 159. 匿名 2018/02/14(水) 11:47:14 

    洗剤とかの徳用の詰め替えが2回分と表示してあるのにほぼ1回で終わりそうな時。

    +30

    -0

  • 160. 匿名 2018/02/14(水) 11:53:17 

    掃除機かけながら歩いてたり洗濯物そとに運んだりしてるとき、
    ドアノブやドアチェーンの留め金に服が引っかかって行かないで~みたくなるとき。
    急いでる時苛々しちゃう。

    +42

    -0

  • 161. 匿名 2018/02/14(水) 11:54:09 

    ゴミ収集日
    ゴミを集めて寒い中出してきたのに、家に戻って入れ忘れたゴミがあったのを見た時ガッカリする

    +29

    -0

  • 162. 匿名 2018/02/14(水) 11:59:06 

    洗い物や洗濯物干すのはリズムに乗れば流れ作業で出来るけど整理整頓が本当に無理
    物の置き場所を考えてると脳みそがキーッ!てなる

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2018/02/14(水) 12:00:55 

    ポリ袋。
    1枚でいいの。1枚だけ出したいのに2枚。

    +52

    -0

  • 164. 匿名 2018/02/14(水) 12:11:20 

    鍋とおたまを水につけようと、水を出したらおたまから跳ね返って自分に水がかかったとき…

    +26

    -0

  • 165. 匿名 2018/02/14(水) 12:11:26 

    風向きみて、今だ!って小さい毛布とかバサバサした瞬間風向き変わってホコリが部屋に逆戻り…

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2018/02/14(水) 12:16:21 

    >>69
    それね、危ないよ。
    うちの掃除機、延長コードに頼りまくってたら、根元が断線してショートして火花散ったよ。
    多分あちこち移動するからコードが何度もねじれてそうなったんだと思う。
    それからは面倒でも延長コードは使わないようにしてる。

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2018/02/14(水) 12:18:23 

    卵を器に割りいれたときに小さい殻が入ってしまってなかなか取れないとき。イーッてなる

    +44

    -0

  • 168. 匿名 2018/02/14(水) 12:19:29 

    濡れた手だと詰め替えが開けられない

    +42

    -0

  • 169. 匿名 2018/02/14(水) 12:24:37 

    >>160
    行かないで〜
    と、止める奴、家によくいる。
    人は誰もいないけど。

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2018/02/14(水) 12:26:55 

    油の浮いている煮汁(角煮など)の入っている
    お皿ををシンクに豪快に入れる旦那。
    ほかのお皿やシンクがヌルヌル!
    後先考えろ!

    +29

    -0

  • 171. 匿名 2018/02/14(水) 12:37:54 

    洗い物のとき、まくり上げた袖が下りてくる!!ほんまイラつく!

    +31

    -0

  • 172. 匿名 2018/02/14(水) 12:38:23 

    フライパンに立てかけておいたおたまが床に落ちた時。しかも作ってたのがドライカレーとか最悪。

    +32

    -0

  • 173. 匿名 2018/02/14(水) 12:43:47 

    春巻きの皮が1枚1枚取れない
    2枚くっついているのかと剥がそうとすると1枚だったり

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2018/02/14(水) 13:17:58 

    洗濯干して乾いて畳もうとした時に長袖やパンツの先が中にくるっと入ったままで、そこだけ濡れてる時。干す時ちゃんと確認しなかった自分に腹が立つ…

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2018/02/14(水) 13:21:38 

    洗い物の最中に子供が「ウ◯チ拭いて〜」って言う時。
    急いでいてキチンと手がふけてないとトイレットペーパーがくっつくし、かと言って子供に任せるわけにはいかない。

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2018/02/14(水) 13:36:02 

    皆の投稿、笑いながら見てる(笑)どれも分かりすぎて(笑)

    +33

    -0

  • 177. 匿名 2018/02/14(水) 13:43:15 

    ゴミだしを袋一枚で出したくて頑張った。ぱんぱんだけどよしおさまったぜ!!と思ったら後ろが破けてた。結局もう一枚使った。

    +30

    -0

  • 178. 匿名 2018/02/14(水) 13:55:24 

    さい箸の上の方が紐で繋がってるのを使ってて、段々捻れて幅が狭まってきて、上手く箸が使えなくなる時。

    +18

    -0

  • 179. 匿名 2018/02/14(水) 14:11:21 

    中華スープとかコンソメの素の袋にさじを突っ込んで計量するとき。やりにくい!きっちり取れない!
    計量スプーン、3個で1つだからめちゃくちゃ邪魔(かといってバラバラだと不便)

    +6

    -3

  • 180. 匿名 2018/02/14(水) 14:11:46 

    強く引っ張り過ぎて、掃除機がひっくり返る

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2018/02/14(水) 14:46:40 

    火を使ってるときにピンポーン!

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2018/02/14(水) 15:01:34 

    洗濯物を干してる時、ズボンの裾もクルクルしてなくてちゃんとなってても中に靴下が詰まってる時もない!?で、案の定乾いてない。
    しかも家族のじゃなく自分の(;´д`)

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2018/02/14(水) 15:03:05 

    ケチャップが蓋について、パチンと閉めるとブチョとはみ出てくる。

    +31

    -0

  • 184. 匿名 2018/02/14(水) 15:10:53 

    >>17 凄く分かります!洗濯大好きだからシーツ洗うの苦じゃないが、掛け布団にセットするのが本当面倒。
    ボタンで留めるやつなら楽だけど紐でくくるタイプは角を間違えてくくってしまってやり直しとか、キィー‼️ってなりますよねw

    +22

    -0

  • 185. 匿名 2018/02/14(水) 15:20:20 

    洗い物したり、お肉触ってる最中に言われる、
    子供からの「コレ開けて〜!」

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2018/02/14(水) 15:39:05 

    旦那がコロコロの替えを買ってきてくれるんだけど、サイズが少し大きくてスポッて抜ける時
    コロコロのサイズ統一して欲しい

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2018/02/14(水) 16:02:12 

    市販の焼そばだったりインスタントラーメンだったりに添付されてる調味料の袋。
    (あけ口)(こちら側のどこからでも開きます)
    たまにこれがすんなり開かずビニールがミュ〜って延びるだけで結局ハサミ頼るハメになった時イライラする。

    +32

    -0

  • 188. 匿名 2018/02/14(水) 16:04:02 

    たまにだけど、卵のパックの開け口が一回で開けれないとき。何度も途中で切れて、いらっとする。

    +24

    -0

  • 189. 匿名 2018/02/14(水) 16:08:53 

    シチュー作ってる最中の
    牛乳パックがなかなか開かない!!

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2018/02/14(水) 16:14:15 

    うちの賃貸が古いせいなのか、給湯器つけてお水勿体ないから温かくならないうちに洗いだすんだけど、洗い終わりそうな頃になってようやく温かくなる。
    負けた気になるから、意地でも冷たい水から洗い始めるのはやめないけどね

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2018/02/14(水) 16:16:21 

    ケトルでお湯沸かしてる途中に旦那に色々頼まれて、用事してる間にお湯がわき、忘れて気づいた頃には冷たくなってること

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2018/02/14(水) 16:39:22 

    家事はイライラする事ばかり、ケンカ売っとんのかーと毎日イライラする。
    レンジと、ゆで物のタイマーと、風呂の湯のタイマーが同時に鳴る。そしてフライパンのものが焦げる。
    もうご飯作りたくないよ。イライラして死にたくなる。

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2018/02/14(水) 16:55:18 

    このトピお気に入りにしよっと
    仲間がたくさんいて嬉しい

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2018/02/14(水) 16:56:35 

    アイロンの全て

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2018/02/14(水) 16:58:36 

    >>22
    家は旦那が料理中に限って電話掛けてくるわ

    急用でもないのに!
    何してる~?って大体時間で察しろぉ~!

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2018/02/14(水) 16:59:03 

    グリル

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2018/02/14(水) 17:01:06 

    >>39これは嫌だ

    殺意涌くわ(笑)

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2018/02/14(水) 17:02:14 

    >>50
    足の裏柔らかそうで羨ましいww

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2018/02/14(水) 17:03:34 

    >>55これは名言だな!

    +7

    -1

  • 200. 匿名 2018/02/14(水) 17:04:46 

    菜箸が調味料ついたまま転がり床に…
    フライパンがズレて床にびしゃー
    風呂のドアがかすかにあいてるの気付かずにシャワー 床にビシャー

    +9

    -1

  • 201. 匿名 2018/02/14(水) 17:05:50 

    トーストを噛じりながら部屋をうろちょろする旦那

    パンカスぅ~~

    +17

    -0

  • 202. 匿名 2018/02/14(水) 17:08:17 

    散らかりやすいお菓子を買ってくる家族

    掃除直後のルマンドやめて泣くわ

    +19

    -0

  • 203. 匿名 2018/02/14(水) 17:12:18 

    >>118かわいいw

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2018/02/14(水) 17:13:14 

    夕飯の支度を始めると義母が台所でチョロチョロしだす。邪魔。

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2018/02/14(水) 17:13:47 

    あるある過ぎて笑いながら読んでるw
    主さん楽しいトピ、サンキュー!

    +18

    -0

  • 206. 匿名 2018/02/14(水) 17:14:45 

    >>125
    凄いわかる!
    毎日そう思ってる!

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2018/02/14(水) 17:17:21 

    >>136
    トピズレごめんね
    焼きそばの麺は四角いまま両表面をカリカリ手前迄焼くと綺麗に解れてしかも美味しいよ

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2018/02/14(水) 17:19:49 

    >>158お酢で手を洗うといいよ~

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2018/02/14(水) 17:38:16 

    キッチンに旦那が来ること。
    冷蔵庫を何となく開けて物色したり、とにかく邪魔です。

    +19

    -1

  • 210. 匿名 2018/02/14(水) 17:39:05 

    朝起きて、前の晩にセットした食洗機を開けて洗い終わったお皿を取り出そうと触ったら、汚れや油でギトギトのままだった。

    …洗剤入れたのに、予約ボタン押し忘れ(涙)

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2018/02/14(水) 17:50:08 

    >>136
    軽くレンチンするとほぐれやすいよー!

    +6

    -1

  • 212. 匿名 2018/02/14(水) 17:54:15 

    >>209
    物色だけならまだいいよ
    うちは賞味期限チェックされてホントウザイ!

    +13

    -0

  • 213. 匿名 2018/02/14(水) 17:56:03 

    魚焼き器で魚を焼いてひっくり返すときに身ごと剥がれる。お皿に移す時には原型がもはや無い。クソっー

    +28

    -0

  • 214. 匿名 2018/02/14(水) 18:02:26 

    >>213
    わかる!
    高い魚に限って、ぐっちゃぐっちゃになる!
    何の魚だったの?状態!

    +13

    -0

  • 215. 匿名 2018/02/14(水) 18:02:27 

    資源ごみの回収でダンボールを出した直後に届く宅急便(大きなダンボール箱入り)

    +19

    -0

  • 216. 匿名 2018/02/14(水) 19:09:25 

    ササミの筋取りが上手くいかない事
    さらにレンジでチンすると爆発して飛び散った時

    +14

    -0

  • 217. 匿名 2018/02/14(水) 19:28:48 

    揚げ物途中で微妙にパン粉が足らなくなった時。手が汚れてるからパン粉出せないし、あと1枚分だけだから、今つけたトンカツからパン粉を出来るだけはたき落とす

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2018/02/14(水) 19:30:32 

    >>64後半爆笑したわ

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2018/02/14(水) 19:52:00 

    >>155
    笑える~

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2018/02/14(水) 20:03:22 

    水仕事用の腕カバーのゴムが微妙にキツイ。

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2018/02/14(水) 21:01:00 

    洗い物してたら鼻がムズムズしだして痒くなるのイラッとする!
    けっこうな頻度でなる
    必ず洗い物のとき

    +11

    -0

  • 222. 匿名 2018/02/14(水) 21:06:26 

    不器用なんで液体や粉物の移し替えが憂鬱。
    ケトルからカップにお湯を注ぐ時にケトル本体や机に散るのもイライラ。

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2018/02/14(水) 21:09:09 

    スーパーで袋詰めする時に、手がカッサカサでビニール袋がなかなかあかない時。

    +18

    -0

  • 224. 匿名 2018/02/14(水) 21:47:56 

    >>209
    わかる!
    うまそうな匂い~とか言いながら斜め後ろに突っ立ってる。
    気が散るし、ほんと邪魔!

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2018/02/14(水) 21:54:33 

    大根とかの汁に浸けとく漬物をタッパーとかに入れて、冷蔵庫に常備しておくんだけど、食事時に油ギトギトの自分の箸を突っ込まれること。
    漬物が油まみれになるじゃん!
    些細な事だけど家事の途中でイラっとする事!

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2018/02/14(水) 22:31:08 

    夕飯のおかずの出来が全部いまいちの日がある。
    イライラする。
    逆に、たいした材料使ってないのに全部美味しくできる日もある。

    +16

    -0

  • 227. 匿名 2018/02/14(水) 22:35:30 

    全部自分もイライラするやつなのに、読んでるとわかるわかる~ってなぜか笑っちゃう!
    みんな同じことでイライラしたり苦戦を強いられたりしてるんだな~(笑)

    +12

    -0

  • 228. 匿名 2018/02/14(水) 23:30:49 

    洗い物終わった後でテーブルに置いてる子供の水筒見つけた時

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2018/02/14(水) 23:39:36 

    >>213
    フライ返しを使ったらそのイライラから少し解放された!
    よかったらぜひフライ返しを。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2018/02/14(水) 23:41:29 

    >>225
    それが嫌で取り分けスプーンを突っ込んどく事にした

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2018/02/15(木) 00:01:36 

    >>213 網に薄く油塗っとくとくっつかないよ!

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2018/02/15(木) 00:30:30 

    ハンバーグこねてる時に
    塩胡椒足したくて
    手を洗ったぬるぬる感が残る時。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2018/02/15(木) 00:30:30 

    炒め物とかしてる時、風邪も引いてないのに鼻水が出てきたり、鼻の穴が痒くなる。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2018/02/15(木) 00:35:13 

    手で切れますって書いてるのに切れなかった時。

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2018/02/15(木) 01:05:10 

    トイレで旦那が大をした後入ると、必ずチンチロ毛が床に何本か落ちていること

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2018/02/15(木) 01:37:44 

    洗い物をしてるときに限ってピンポーンとチャイムがなる

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2018/02/15(木) 05:55:24 

    お肉を解凍したら一部分だけ熱が通って白くなる。もうイライラ!

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2018/02/15(木) 07:40:26 

    >>236
    それで慌てて手の泡流してタオルで拭いたりしてると、催促のピンポンが2度3度鳴ってさらにイラッ

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2018/02/15(木) 07:59:49 

    豚肉…
    切って炒める時に、くっついてる。
    なかなか散らばらない…イラっ…

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2018/02/15(木) 08:07:05 

    お風呂のお湯張りのとき栓を閉めるの忘れてしまって、数分間お湯を無駄にしてしまうこと。自分が悪いんだけどさ!湯を無駄にした自分にも、高すぎるプロパンガスの料金にもイライラ!!

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2018/02/15(木) 08:28:33 

    洗濯機回し始めたらカラカラ言ってて手を突っ込んで原因を探ったら小銭やネジが出てきたとき。犯人旦那。入れる前にポケット確認してって何度言っても直らない。

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2018/02/15(木) 08:34:09 

    洗濯後裏返ってる5本指靴下の指部分が出てこなくて1本ずつ引っ張らないといけないとき

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2018/02/15(木) 08:36:40 

    料理男子を自称する旦那さん。
    とにかく作りっぱなしで任せると台所が悲惨になるから助手に徹するんだけど。
    「○○取って」「○○どこ?」「これ洗って」私は下僕か?ってズンって気持ちが重くなる。
    パン粉小麦粉その辺フツーに撒き散らすから拭き掃除しながら洗い物してれば無言でドカドカ流しに洗い物「お願いしますぐらい言えよ」って思ってイライラ。
    食べれば美味しいけど、この後もまだ洗い物大量だったりすると美味しさも半減。
    「定年退職したら店でもやろうかな?あなた助手ね。よろしく(ニッコリ)」

    ぜっっったいに嫌っ!!
    他にもやることあるのに毎日アンタに付き合ってられるか!!

    +3

    -3

  • 244. 匿名 2018/02/15(木) 08:38:36 

    どこからでも切れますなのに、にょーんと伸びて手についたとき
    納豆のタレはなぜか付く

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2018/02/15(木) 08:56:08 

    39℃の熱出そうがギックリ腰の痛みに悶絶してようが。
    家事は待ってくれない。

    主婦に休みはない。

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2018/02/15(木) 09:42:29 

    料理男子、面倒くさいよね。
    ○○の素とか絶対拒否。
    永谷園の麻婆春雨大好きなんだけど、断固拒否。
    どうしても食べたいから自分の舌信じてほぼほぼ完コピして食卓出したら
    「うまい!」ってモリモリ食べてたクセに「永谷園の再現してみたの!美味しいでしょ?」って言ったら

    「....ふ〜ん、.....どうりで月並みな味だと思った」

    二度と作りませんからご安心下さいませ旦那様っ!!!

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2018/02/15(木) 10:03:38 

    パツパツの袋に入った生ガキ。
    気をつけて開けてるのに。ザルも置いてるのに。
    なのに。。。
    プンッ!って袋が弾けてカキ達が排水溝にまっしぐらでアワアワする。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2018/02/15(木) 11:03:38 

    >>202
    ダイレクトな「ルマンド」の名称がツボにハマってジワジワくるwww
    かじると同時にちゅって軽く吸って欲しいのよねー、アレ。
    私的にはキャベツ太郎とかで前歯でシャカシャカやられんのも精神的に参る。

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2018/02/15(木) 14:03:26 

    害のないトピだね~
    こんなトピがいいね(〝⌒∇⌒〝)

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2018/02/15(木) 15:19:41 

    >>232
    使い捨てビニール手袋いいよ。掃除にもガーデニングにも料理にも使えるから無駄にならないよ。

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2018/02/15(木) 17:35:04 

    ワサビやカラシのチューブ
    残り少なくなったので思いっきり振ったら蓋が取れ壁、天井、床、家具、冷蔵庫、カーテンとにかくあちこちに飛び散った時
    確認しない私が悪いけど、ちゃんと閉めてないのは大体旦那

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2018/02/15(木) 17:36:25 

    資源ごみのダンボールとかひもで縛ったのに持ち上げたら崩れたとき

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2018/02/15(木) 17:41:28 

    運動靴の紐外して洗って乾いた紐を通す時
    なんかずれてやり直す

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2018/02/15(木) 17:46:54 

    クイ〇〇○ワイパーで床拭いてる途中で壁に立てといたら、バターン!とおっきな音して倒れビックリするしイラッとする

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2018/02/15(木) 17:48:16 

    夕飯作ってる最中の旦那からの帰るコール。どーでもいい話、帰ってから話してくれればいいような話をそこでされるとイラっと。
    こちとら火を使ってたら洗い物したりしてるんじゃー!察してくれ。

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2018/02/15(木) 17:55:57 

    さあご飯食べましょって席に着いたら箸出し忘れ

    +7

    -1

  • 257. 匿名 2018/02/15(木) 18:00:21 

    棚とかのホコリをハンディワイパーで掃除してると飾ってる小物にあたり落とす

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2018/02/15(木) 18:08:57 

    洗い物するとき手荒れがひどいからゴム手袋使うんだけど、地味〜にちっちゃな穴空いてて水入ってきてグチュグチュ不快

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2018/02/15(木) 18:36:58 

    >>251
    私マヨネーズでやったときある。
    天井に豪快にマヨビーム(泣)

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2018/02/15(木) 18:41:40 

    >>259
    251です
    それは些細な事じゃなく大事ですw

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2018/02/16(金) 08:27:43 

    ケチャップぶっ放した強者は居ないのかしらね?
    大島てるで事故物件扱いされそうな凄惨な現場想像したら笑えるわw
    こわいわー、ケチャップは振れないーwww

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2018/02/16(金) 09:47:53 

    >>260
    確かに大事ってか我が家では重大インシデントでしたわw
    マヨビームやらかしたの夜だったの。
    拭かなきゃって椅子に立って拭こうとするものの、「ヤバイ足つりそうつりそう!」で、だんなにバトンタッチ「ヤッベ!つったつったつった!」もうそれはそれは大騒ぎ。
    んでもって部屋の壁紙はオフホワイト、照明は電球色。この環境ではかなりの勢いでマヨ君は擬態名人で。
    日を追って黄色くなったマヨ君が「僕ここにいるよ」
    みなさん気をつけてね。
    >>261
    ケチャップなんか冗談じゃないわ。確実に事故よ事故!

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2018/02/16(金) 10:43:04 

    >>262
    「僕ここにいるよ」ww
    忘れた頃に「何これっ!?」って驚いたことあります

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2018/02/17(土) 00:00:41 

    食器を洗おうと思った時に、姑が流しにいるので遠慮してたら食器の上で台フキンを洗われること。
    漂白したばかりの台フキンを真っ先にお茶などで染める姑。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2018/02/17(土) 08:12:52 

    ダンナのクセ。
    ポテチとか触った手をズボンに拭う。お手拭き用意してもズボンに拭う。
    誰が洗うと思ってんのよ!?の問いに
    「洗濯機(にっこり)」
    そりゃあ発狂したさ。
    それをダンナは後日お義母さんに話したみたいで「そりゃあ怒るわよってオフクロにも言われた(にっこり)」
    「ふ〜ん........お義母さんに...チクったんだ....?(怒)」
    「え。。。チクったとかそういうんじゃなくて。。。」
    「チクったんじゃなきゃなんなのよ!?」テーブルバンバン。
    ダンナさん、藪蛇でした。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2018/02/17(土) 09:49:42 

    >>264
    それ、お姑さんの(さっさと流し始末しろ)ってサインだと思うの。
    がんばって、どうせあっちが先に死ぬんだから。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード