ガールズちゃんねる

初対面の人への接し方

36コメント2018/02/13(火) 22:39

  • 1. 匿名 2018/02/13(火) 19:31:08 

    私は、職場やサークルなどに新しく入ってきた人など、初対面〜知り合ったばかりの人へは丁寧に接したいと思ってますが、優しく接すると調子に乗られ、明るく接すると弄られます。
    かと言って大人しくしていると〝怖い人″というレッテルを貼られ、距離を取られます。
    人からどう思われたって良いじゃないか、と思えばそれまでですが、初対面の人と良い関係を築くコツみたいなのはありますか?

    +11

    -7

  • 2. 匿名 2018/02/13(火) 19:32:10 

    全員と仲良くなろうとしないことだよ
    何したって嫌う人はいるし、好きになってくれる人もいる

    +62

    -0

  • 3. 匿名 2018/02/13(火) 19:32:23 

    「やっぽ♪」

    +5

    -5

  • 4. 匿名 2018/02/13(火) 19:32:23 

    挨拶さえしてれば別に問題はないと思う。

    +40

    -2

  • 5. 匿名 2018/02/13(火) 19:32:43 

    +2

    -1

  • 6. 匿名 2018/02/13(火) 19:32:55 

    >>3
    あなたとは絶対友達になりたくないわ。

    +4

    -9

  • 7. 匿名 2018/02/13(火) 19:33:15 

    明るいと弄られるの?なんでだろうね?

    +8

    -2

  • 8. 匿名 2018/02/13(火) 19:33:20 

    自分と雰囲気似てる人には明るく親切に接するけど
    その他には、事務的に接する。
    そっから、親しくなれそうなら態度を軟化させてく。

    +10

    -3

  • 9. 匿名 2018/02/13(火) 19:35:17 

    仕事中と同じ営業スマイルで流す。
    仲良くなりたいとか思わないので。

    +21

    -1

  • 10. 匿名 2018/02/13(火) 19:35:22 

    女性が相手なら事務的に男性が相手なら笑顔でシャイなキャラで接するかな。

    +4

    -2

  • 11. 匿名 2018/02/13(火) 19:35:26 

    >>7
    優しそうな人をみたら、誰彼構わずマウンティングしたい人なんじゃないのかな。

    +7

    -3

  • 12. 匿名 2018/02/13(火) 19:35:51 

    目潰しする

    +5

    -3

  • 13. 匿名 2018/02/13(火) 19:36:56 

    基本的な挨拶だけは明るくやる
    その他の会話はほぼしない

    +25

    -0

  • 14. 匿名 2018/02/13(火) 19:37:08 

    初めまして、〇〇って言います。これから宜しくね♪って笑顔で言ったら、それで終了と思うけれど、主さんの自己紹介の仕方はどういうパターンなのだろう?

    そこが分からないと皆アドバイスが出来ないと思う。

    +1

    -3

  • 15. 匿名 2018/02/13(火) 19:38:22 

    はじめましてこんにちは!!新しい出会いに乾杯!これで私たちマブダチだよ!!なんてねテヘペロ!

    +1

    -4

  • 16. 匿名 2018/02/13(火) 19:39:09 

    >>12 目には目を

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2018/02/13(火) 19:40:10 

    そうそう 引っ越しで 最初の挨拶かわす
    そん時笑顔だと 此奴は大丈夫とふまれ
    道路族三昧をされてる

    +4

    -3

  • 18. 匿名 2018/02/13(火) 19:41:37 

    共通点を探してみたりすると早い。人でも嗜好でも。で、見付けたらすかさず話しかけてみたり。
    それで何人かと◯◯ちゃん って呼びあえるくらいにはなりました!

    +1

    -2

  • 19. 匿名 2018/02/13(火) 19:43:22 

    明るく挨拶し、天気位の話に留めておく。根掘り葉掘りする人や、自分語りをする人には、話の途中で「失礼します」と、その場を離れる。

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2018/02/13(火) 19:46:48 

    初対面の人への接し方

    +1

    -1

  • 21. 匿名 2018/02/13(火) 19:52:38 

    丁寧語を心掛けています。

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2018/02/13(火) 20:02:13 

    余計なこと言わない。とりあえず同じ空気感をだす。

    +0

    -1

  • 23. 匿名 2018/02/13(火) 20:05:35 

    基本
    挨拶と目上の人への礼儀だけしっかり出来てれば
    トーク出来なくても何もつっこまれないよ

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2018/02/13(火) 20:08:47 

    地元から一歩も出ずに生きて来た人たちが集まる会社だと、感じよく対応してると心がけるとマウント、もしくは世渡り上手のレッテル貼られること多すぎ。
    まともな距離の取り方を知らない不躾な人ばかり。
    中学生のまま。

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2018/02/13(火) 20:11:23 

    挨拶は明るく元気よく
    先輩や上司には愛想よく礼儀正しく
    後輩にはさりげない優しさを見せて恩を売る
    あたしの処世術はこれ

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2018/02/13(火) 20:18:19 

    恨みをかわないようにする。2年前かな?ちょっと話しただけで友達づらとか話題にすらしてないのに自分だと思い込む女がいた。大丈夫。誰もあんたに興味ねーから。頭いってるわ。キモいんだよ。バーカ。って思いながらも笑顔で接してた。頭いってて逆恨み怖いからだよ。勘違いすんなよ。って思ってたわ笑

    +0

    -1

  • 27. 匿名 2018/02/13(火) 20:19:33 

    >>16基地外には他人のふりを笑

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2018/02/13(火) 20:34:05 

    逆の立場から考えてみると、ある程度ハキハキして明るい親しみやすい人がベストかなぁ。
    わざとらしくない愛想いい人が印象いいかな?

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2018/02/13(火) 20:41:46 

    >>28そうですねっ

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2018/02/13(火) 21:18:06 

    八方美人と言われる事あるけど、困った状況に陥った事はない。主さん、ちょっと下手ですよね。

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2018/02/13(火) 21:43:32 

    >>30
    八方美人ってウザいですよね。
    いろんな人にいい顔してるだけで中身空っぽ。

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2018/02/13(火) 21:44:30 

    >>30というよりちょっと優しくされたら過剰にとらえるいっちゃてる人が周りにいるんじゃない?こいつ自分を好きだとかさ笑

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2018/02/13(火) 21:46:13 

    >>31多分さ、八方美人て興味がない人にする適当な対応なんだよ。だから空っぽにみえるのかもね。興味がある人には違うと思うよ。みんなそうじゃない?

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2018/02/13(火) 21:50:33 

    八方美人って結局自分が沢山の人に良い顔して良い人に思われたいだけだよね。
    自分ではうまく世渡りして八方美人気取ってるだけで、周りからは真剣に向き合ってもらえない人ってイメージ。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2018/02/13(火) 21:58:56 

    初対面の人への接し方

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2018/02/13(火) 22:39:38 

    どんな職業であろうが、サモシイ人間レベルは同じ。そういう事でしか、自身のしがらみから抜け道を見つけられないのは何処にでもいる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード