ガールズちゃんねる

仕事が嫌すぎる時に自分に言い聞かせている魔法の言葉

180コメント2018/02/14(水) 22:42

  • 1. 匿名 2018/02/13(火) 19:21:28 

    働くのが嫌いです。
    お金があったら絶対働きません。

    幸い今の仕事は定時で終わることがほとんどなので、どんなに嫌でも、前の日から憂鬱でも、自分にこう言い聞かせてます。

    「何をしても、しなくても、とりあえず時間は進む!
    普通に働いてりゃ定時に帰れる!」

    +475

    -3

  • 2. 匿名 2018/02/13(火) 19:21:53 

    とりあえず行けばお金になる

    +497

    -4

  • 3. 匿名 2018/02/13(火) 19:22:02 

    「あと◯日出たら休み」

    +429

    -1

  • 4. 匿名 2018/02/13(火) 19:22:07 

    いいなー。毎日残業してるわ

    +103

    -3

  • 5. 匿名 2018/02/13(火) 19:22:16 

    お金お金お金

    +233

    -1

  • 6. 匿名 2018/02/13(火) 19:22:21 

    お金の為…お金の為…

    +324

    -0

  • 7. 匿名 2018/02/13(火) 19:23:55 

    子供の貯金貯めるぞ、、、と言い聞かせてる

    +118

    -13

  • 8. 匿名 2018/02/13(火) 19:24:01 

    行ったらお金もらえる。理不尽に怒られても居ればお金もらえる。

    +371

    -2

  • 9. 匿名 2018/02/13(火) 19:24:01 

    明日、イケメンの営業マンがくる

    +95

    -6

  • 10. 匿名 2018/02/13(火) 19:24:05 

    仕事が嫌すぎる時に自分に言い聞かせている魔法の言葉

    +262

    -1

  • 11. 匿名 2018/02/13(火) 19:24:10 

    一日頑張れば5000円

    +205

    -3

  • 12. 匿名 2018/02/13(火) 19:24:13 

    仕事頑張った後はご褒美が待っている
    …と自分なりのご褒美を見つける

    +117

    -2

  • 13. 匿名 2018/02/13(火) 19:24:17 

    今日出勤、またはあと何回出勤したら○○が買える!ひゃっほー!頑張るぞ!ってなる。私

    +89

    -3

  • 14. 匿名 2018/02/13(火) 19:24:56 

    この現状も、この感情も生きてる証拠だ。

    +121

    -4

  • 15. 匿名 2018/02/13(火) 19:25:04 

    こんな女に引っ掛けられたら大変だ
    やろ~ども~逃げろ~

    +3

    -31

  • 16. 匿名 2018/02/13(火) 19:25:12 

    とりあえず、安全に出勤して帰る。
    目標は低くする。

    あとは、見ざる、言わざる、聞かざる
    で、過ごそう。

    +236

    -2

  • 17. 匿名 2018/02/13(火) 19:25:13 

    100年後はみんな死んでる

    +232

    -1

  • 18. 匿名 2018/02/13(火) 19:25:35 

    ご褒美に韓国旅行に行く
    それを楽しみに頑張ります

    +11

    -44

  • 19. 匿名 2018/02/13(火) 19:25:38 

    まーけーないっ

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2018/02/13(火) 19:25:43 

    お金!
    子供の塾代を稼がないと‼︎

    +64

    -12

  • 21. 匿名 2018/02/13(火) 19:25:58 

    これでさ来月以降も生活できるぜ!って

    +37

    -3

  • 22. 匿名 2018/02/13(火) 19:26:11 

    家にいてても暇だし
    会社で座ってたらお金くれる

    +171

    -7

  • 23. 匿名 2018/02/13(火) 19:26:13 

    とりあえず、これはトレーニングだと思ってみる。
    お金貰ってジムに行ってる気分で取り敢えず行ってみる。
    家でゴロゴロして太るよりマシと考える。

    +153

    -0

  • 24. 匿名 2018/02/13(火) 19:26:14 

    「私は女優、今からドラマが始まる」
    接客業なもので、業務用のセリフから仕草まで女優になったつもりでやっています。
    仕事中の嫌なことも全部ドラマの中の出来事です。

    +334

    -4

  • 25. 匿名 2018/02/13(火) 19:26:23 

    『☆♪€#○*』

    +4

    -8

  • 26. 匿名 2018/02/13(火) 19:26:24 

    子供達も保育園で頑張ってる
    旦那も仕事頑張ってる
    よし私も頑張ろう!早く終われ!

    +107

    -19

  • 27. 匿名 2018/02/13(火) 19:26:41 

    とりあえず時間までに行って、時間になったら帰ればいい

    +147

    -3

  • 28. 匿名 2018/02/13(火) 19:26:46 

    仕事が嫌すぎる時に自分に言い聞かせている魔法の言葉

    +11

    -2

  • 29. 匿名 2018/02/13(火) 19:26:50 

    >>18
    それって罰ゲームじゃ…?

    +34

    -7

  • 30. 匿名 2018/02/13(火) 19:26:51 

    今日は◯◯さんがいるから行くか
    今日は××さんが休みだから行くか

    +64

    -2

  • 31. 匿名 2018/02/13(火) 19:27:29 

    貧乏ヒマなし(_ _。)頑張る(_ _。)

    +27

    -1

  • 32. 匿名 2018/02/13(火) 19:27:30 

    時給に換算して、今いくら、あといくら稼ぐって思いながら時計見てる。

    +60

    -3

  • 33. 匿名 2018/02/13(火) 19:27:30 

    週末は楽しいこと待ってるぞ!

    +12

    -3

  • 34. 匿名 2018/02/13(火) 19:27:37 

    仕事が嫌すぎる時に自分に言い聞かせている魔法の言葉

    +76

    -7

  • 35. 匿名 2018/02/13(火) 19:27:53 

    とりあえず早退すればいいや
    実際することはほとんどない

    +38

    -4

  • 36. 匿名 2018/02/13(火) 19:28:08 

    取り敢えず行ってみて、どうしてもダメなら午後から帰ればいいからさ〜と騙し騙し通勤してる

    +89

    -2

  • 37. 匿名 2018/02/13(火) 19:28:11 

    仕事が嫌すぎる時に自分に言い聞かせている魔法の言葉

    +46

    -5

  • 38. 匿名 2018/02/13(火) 19:28:15 

    忙しいって事はそれだけ時間が経過するのも
    早いって事だから暇よりはマシ。

    +77

    -2

  • 39. 匿名 2018/02/13(火) 19:28:37 

    頭の中で「プラダを着た悪魔」と「Sex And The City」のテーマソングをエンドレスリピートしてる

    +33

    -4

  • 40. 匿名 2018/02/13(火) 19:29:06 

    ドランクドラゴン鈴木のこれ。
    仕事が嫌すぎる時に自分に言い聞かせている魔法の言葉

    +19

    -1

  • 41. 匿名 2018/02/13(火) 19:30:11 

    仕事をさせて貰えるのはありがたいこと。

    +11

    -15

  • 42. 匿名 2018/02/13(火) 19:30:12 

    会社は冷暖房完備だしー
    お金使わなくて済むしー

    +103

    -0

  • 43. 匿名 2018/02/13(火) 19:30:20 

    帰ったらポテチ食べてビール飲むんだー!!
    って思って朝奮起してる

    +50

    -1

  • 44. 匿名 2018/02/13(火) 19:30:34 

    日給18000円を1000円札でテーブルへ並べて

    今日行けばこれが貰える

    って 言い聞かせてます

    本当に仕事が嫌(´・ω・`)

    +22

    -28

  • 45. 匿名 2018/02/13(火) 19:31:46 

    自営なのでここで辞めたら潰しが効かないと思って働いてる。
    簡単に転職なんてできない。

    +30

    -2

  • 46. 匿名 2018/02/13(火) 19:31:48 

    毎日帰る為に出勤してる(笑)

    +190

    -1

  • 47. 匿名 2018/02/13(火) 19:31:49 

    チャリーンチャリーンとお金が増えてく音を脳内再生してやり過ごす

    +27

    -1

  • 48. 匿名 2018/02/13(火) 19:32:16 

    >>7
    偉い!!!

    +10

    -3

  • 49. 匿名 2018/02/13(火) 19:33:28 

    無職になったら地獄

    +75

    -3

  • 50. 匿名 2018/02/13(火) 19:33:38 

    新しい何か(服、文具、靴、コスメ何でもいい)を買った時に、身につけたいから、使いたいから行こう!

    +30

    -5

  • 51. 匿名 2018/02/13(火) 19:34:28 

    >>1
    その時間が進まなくて苦痛なんだよね。
    その時間があったら好きな事出来るよね、、

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2018/02/13(火) 19:34:57 

    私はどんな仕事をしていてもお金を貰って働いてる以上自分のことをプロだと思ってます。
    事務のプロフェッショナル
    販売のプロフェッショナル
    営業のプロフェッショナル

    プロのとるべき行動は仕事を責任もってこなすこと。
    そう思うとなんか頑張れたりするんだけど、だめかな?

    +16

    -14

  • 53. 匿名 2018/02/13(火) 19:35:47 

    落ち続けた面接、長かった就活期間の事を思い出し、あれよりマシか〜って言い聞かせる

    +60

    -1

  • 54. 匿名 2018/02/13(火) 19:36:59 

    ここで辞めたら逃げ癖つくぞー頑張るぞー!

    +36

    -5

  • 55. 匿名 2018/02/13(火) 19:37:00 

    あえてタウンワークとかの求人誌を見る。
    辞めたらまた応募の電話から面接からやらなきゃいけない、とか近場で今より条件いい仕事なんて他になかなかない、と自分を奮い立たせてる。


    +90

    -1

  • 56. 匿名 2018/02/13(火) 19:37:30 

    専業主婦だったときの退屈な毎日とボーナスを思い出すようにしてる

    +17

    -3

  • 57. 匿名 2018/02/13(火) 19:38:07 

    専業主婦になったらプチプラづくし旦那の帰りを待つだけの日々だぞ!と

    +36

    -5

  • 58. 匿名 2018/02/13(火) 19:38:49 

    この私でも人生通算◯◯◯◯万円も稼いだんだ!!!

    +10

    -2

  • 59. 匿名 2018/02/13(火) 19:39:21 

    子供が頑張った時のことを思い出す。

    子供が頑張ったのに、私が逃げてどうすると思って乗り切る。
    ただ、それが頑張るに値しないこと(お局の嫌がらせとか)なら、頑張らない

    +34

    -5

  • 60. 匿名 2018/02/13(火) 19:39:59 

    楽しい時間は過ぎるのが早く感じるけどそれと流れる時間の早さは同じ。

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2018/02/13(火) 19:40:02 

    仕事が嫌すぎる時に自分に言い聞かせている魔法の言葉

    +61

    -0

  • 62. 匿名 2018/02/13(火) 19:42:33 

    最近パートを始めました!

    子供が二人とも歯列矯正に通ってるので、
    今日行けば、矯正代が貯まる、と思って奮い立たせる。

    +20

    -7

  • 63. 匿名 2018/02/13(火) 19:44:31 

    子供が習い事をすぐに辞めたいって言うのを、たしなめてるのに、

    自分がパートをすぐに辞めたら面目ないから。

    +33

    -5

  • 64. 匿名 2018/02/13(火) 19:45:30 

    とにかく今日はがまん、がまん。
    家で仕事をしてない1時間は0円だけど、
    ここで過ごせば、1,000円になる。

    +64

    -4

  • 65. 匿名 2018/02/13(火) 19:45:54 

    実際、サボったことがあるのですが…
    ズル休みの連絡をした時の罪悪感やネカフェにいたのでその道中職場の人に目撃されてなかったかな?などドキドキしたのでその時の感じを思い出して『あんな思いしてまで休みたくない』と思うと渋々ながら職務を全うしようと思ってしまいます…

    +45

    -1

  • 66. 匿名 2018/02/13(火) 19:47:59 

    仕事は自己実現に必要な金を手に入れる手段でしかない。といいきかせて割り切って頑張って下さいね。

    +14

    -1

  • 67. 匿名 2018/02/13(火) 19:49:01 

    ちょっとズレるけど失敗してあーやめたい〜って思ったら、一年後にはみんな忘れてるからいいやと思うようにしてる。

    +51

    -1

  • 68. 匿名 2018/02/13(火) 19:49:58 

    「仕事が大好き... 仕事が大好き...」
    仕事が嫌すぎる時に自分に言い聞かせている魔法の言葉

    +23

    -1

  • 69. 匿名 2018/02/13(火) 19:50:08 

    イモトも言ってる。
    憂鬱じゃなければ仕事じゃない!これは憂鬱だ、だから仕事だ!

    でも仕事に殺されたくはないから、無理もほどほどにする。

    +80

    -0

  • 70. 匿名 2018/02/13(火) 19:52:20 

    >>3
    って思いがちだけど、その分 歳もとるという恐ろしい事実。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2018/02/13(火) 19:52:28 

    独身、子供もいない。スポーツや音楽の才能もない。仕事をしなかったら私のアイデンティティがなくなる!

    +20

    -3

  • 72. 匿名 2018/02/13(火) 19:53:41 

    所詮、ただの仕事。

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2018/02/13(火) 19:55:51 

    専門職なので、それを志した自分に誇りをもつ

    +7

    -2

  • 74. 匿名 2018/02/13(火) 19:55:57 

    やれば終わる

    +42

    -1

  • 75. 匿名 2018/02/13(火) 19:56:56 

    この仕事が終わればご褒美があるよ。
    仕事が嫌すぎる時に自分に言い聞かせている魔法の言葉

    +12

    -2

  • 76. 匿名 2018/02/13(火) 19:58:41 

    就職出来てる時点で問題ないよ
    自分は就職すらまともに出来てないから

    +21

    -1

  • 77. 匿名 2018/02/13(火) 20:03:39 

    いかに上手く手を抜くかにこだわるのが仕事だ。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2018/02/13(火) 20:06:07 

    世の中ずばり金でしょう

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2018/02/13(火) 20:06:23 

    仲間よ・・・泣

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2018/02/13(火) 20:06:54 

    行って帰りゃ上出来

    +45

    -0

  • 81. 匿名 2018/02/13(火) 20:07:01 

    人生の苦労なんて所詮死ぬまでの暇つぶし

    +28

    -1

  • 82. 匿名 2018/02/13(火) 20:08:22 

    無職よりはマシと思って、、

    +33

    -0

  • 83. 匿名 2018/02/13(火) 20:11:29 

    接客業だけど毎日嫌になる。なんでそんな優しいの?って金もらってるからだよ笑 それ以外ないからー。でも金にはなる。って目でみてる。

    +26

    -1

  • 84. 匿名 2018/02/13(火) 20:13:23 

    宇宙規模で考えたら自分はただの微生物

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2018/02/13(火) 20:13:56 

    仕事が嫌すぎる時に自分に言い聞かせている魔法の言葉

    +41

    -0

  • 86. 匿名 2018/02/13(火) 20:15:14 

    もしかしたら今日、隣に高橋一生みたいなイケメンが来るかもって思って頑張ってます。が、そんなことあるわけない。

    +16

    -3

  • 87. 匿名 2018/02/13(火) 20:16:43 

    >>11
    それって何時間働いて5千円なのかが気になる
    1日中だったら悲惨すぎる

    +8

    -3

  • 88. 匿名 2018/02/13(火) 20:17:05 

    この姿は世を偲ぶ仮の姿

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2018/02/13(火) 20:18:02 

    今日休んでしまったら次仕事に行くことがもっと苦痛になってしまう、と思って頑張って行ってる。

    +35

    -2

  • 90. 匿名 2018/02/13(火) 20:18:49 

    今時給二千円のパートを狙ってる!
    嫌なことがあったら、
    明日にでも面接行ってやる!と思ってるけど 結局ずるずる…

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2018/02/13(火) 20:19:44 

    >>18
    まじで気を付けて。
    オリンピックですら食中毒やばい事になってるよ。
    仕事が嫌すぎる時に自分に言い聞かせている魔法の言葉

    +10

    -2

  • 92. 匿名 2018/02/13(火) 20:20:39 

    >>17
    あなた、好きです!

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2018/02/13(火) 20:20:59 

    家でスマホいじってても金ならない、
    時間を金に換算する。

    +25

    -1

  • 94. 匿名 2018/02/13(火) 20:22:10 

    暇つぶしに金もらおう!!

    +22

    -1

  • 95. 匿名 2018/02/13(火) 20:22:15 

    今日頑張ったら自分にご褒美ーとか思ってる

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2018/02/13(火) 20:22:26 

    嫌いな奴がいる場合、まぁいいや〜こい20年後には死んでるしww灰になってるしwwって思って乗り越えてる。

    +24

    -1

  • 97. 匿名 2018/02/13(火) 20:24:49 

    >>9
    いいないいなーーー
    うちなんておじさんばっかりでイケメンなんて来ません( ;∀;)

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2018/02/13(火) 20:26:02 

    どうせ生きて時間使うなら、お金もらったほうがいいじゃんって、無理やり思い込んでる。

    +17

    -1

  • 99. 匿名 2018/02/13(火) 20:26:55 

    でた、マイナス魔がきた。

    +2

    -4

  • 100. 匿名 2018/02/13(火) 20:28:28 

    受注センターで、わんこそばみたいにクレーム電話がかかって来た時は
    「電話一本一万円!」という、ありもしない脳内ボーナスを設定して
    自分をだましてたよw

    けっこう使えるよ!

    お局様を1回相手したら1万円!とか、
    「ありがとう」と1回言わせたら1万円!とか
    3分以内に200件入力できたら1万円!とか。

    脳内カウントが止まらなくて、つかのま
    お金持ち気分が味わえる。

    +9

    -2

  • 101. 匿名 2018/02/13(火) 20:28:55 

    >>99

    マイナス1につき1万円!w

    +1

    -5

  • 102. 匿名 2018/02/13(火) 20:29:39 

    >>52
    むりむりむりー
    そんな真面目じゃないし。
    出来ることならニートになりたいよ。
    引きこもりが羨ましい。

    +16

    -1

  • 103. 匿名 2018/02/13(火) 20:29:54 

    彼氏の名前を心の中で唱えると人に優しく出来るし間違った事をしないように気をつける事ができる。

    +2

    -2

  • 104. 匿名 2018/02/13(火) 20:30:23 

    イモトが言ってた
    「憂鬱じゃなきゃ仕事じゃない」

    そりゃそーだと思いながら憂鬱な気持ちを認めてる

    +31

    -1

  • 105. 匿名 2018/02/13(火) 20:31:50 

    >>65
    マジメですね。
    私なんてサボってスーパーでお菓子買い込んで家でドラマ見ながらお菓子食べて満足してたよ。

    +7

    -2

  • 106. 匿名 2018/02/13(火) 20:35:55 

    出勤したら100点満点!
    私、偉い!よく頑張ってる!最高!ヒャッホー!

    あとは、

    ほら!1時間なんてあっという間!だから休憩まであっという間!帰る時間まであっという間!
    だいじょぶ、だいじょぶー!
    私、よくやってる!バンザーイ!

    会社行かなきゃってだけで涙が出てきた頃よく考えてた
    その会社は辞めた

    +42

    -1

  • 107. 匿名 2018/02/13(火) 20:36:16 

    淡々とこなせばいいんだ

    +12

    -2

  • 108. 匿名 2018/02/13(火) 20:37:56 

    とりあえず今日1日

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2018/02/13(火) 20:38:26 

    ほんっとに仕事嫌い。

    インフル辛かったけど仕事休めて嬉しかったくらい働きたくない。

    +28

    -0

  • 110. 匿名 2018/02/13(火) 20:40:19 

    働かざるものライブ行くべからず
    をモットーに働いてる。

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2018/02/13(火) 20:40:39 

    たまに、すごいむしゃくしゃしてトイレで謎に踊り狂う時がある(笑)
    自分でもバカらしくなって何か笑えてきたら売り場に戻ってる。

    +43

    -0

  • 112. 匿名 2018/02/13(火) 20:41:37 

    お金をもらう為の手段だと割り切るしかない。
    家に居てもお金にならない。

    +23

    -1

  • 113. 匿名 2018/02/13(火) 20:42:23 

    やりたいことを仕事に出来た 例えば野球選手だって、死ぬほど努力して、でもその中でも輝けるのは一握りなんだ。

    その一握りだって野球を仕事として見て、エンジョイしてだけの頃とは違う苦悩や葛藤で時には大好きだった野球を嫌いになるほどやってるんだ。

    そう思うと辛くてもみんなやってるんだ、しゃーないやるか、と思う。

    +6

    -2

  • 114. 匿名 2018/02/13(火) 20:43:48 

    休みが決まってないから辛い当日ね夕方になるまでわからないから予定もくめないし なんとかならんかなぁ

    +5

    -2

  • 115. 匿名 2018/02/13(火) 20:43:50 

    >>69
    >>104
    「憂鬱じゃなければ仕事じゃない」、私もよく使ってる(笑)
    で、同世代のイモトと一緒にヘビ触ったりバンジーしたりする気持ちで勢いよく仕事に立ち向かう。

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2018/02/13(火) 20:47:13 

    みんなが書いてるような事じゃ全くやる気でない私は重症。
    ほんとに家から出たくない。
    どうしたらいいんだろう。

    +27

    -0

  • 117. 匿名 2018/02/13(火) 20:49:30 

    今日行ったら○千円

    +17

    -0

  • 118. 匿名 2018/02/13(火) 20:53:32 

    >>10
    残りの半分は…

    帰りたい!

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2018/02/13(火) 21:09:13 

    生活のため、金、割りきれ
    って思いながら働いてる

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2018/02/13(火) 21:10:49 

    「わたしは仕事が大好き 仕事が大好き 仕事が大好き」
    byエミリー

    +0

    -3

  • 121. 匿名 2018/02/13(火) 21:24:54 

    むすこの為
    二人のむすこの為
    お金…お金…

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2018/02/13(火) 21:25:44 

    仕事が嫌と言うか人間関係が嫌なので、

    ただただ無になる。
    スイッチOFFと心の中で唱える。

    あえて1日の仕事をちょっと忙しめにする。
    仕事に追われてたら終わってる。

    +34

    -0

  • 123. 匿名 2018/02/13(火) 21:26:34 

    お給料は我慢料

    +15

    -1

  • 124. 匿名 2018/02/13(火) 21:29:42 

    辞める日を決める!
    そして毎日カウントダウンする

    +21

    -0

  • 125. 匿名 2018/02/13(火) 21:43:55 

    ・健康な身体で働けるのは幸せなこと!
    せっかく恵まれた健康体なんだから頑張らなくちゃ!
    ・仕事で人間関係で嫌な思いする方がその他の対人関係で嫌な思いするよりも給料貰えてるだけずっとずっとマシ!!!

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2018/02/13(火) 21:49:56 

    >>69

    これですね。
    名言ですね。
    仕事が嫌すぎる時に自分に言い聞かせている魔法の言葉

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2018/02/13(火) 21:50:32 

    いるだけでもお金発生するし…サボるにしてもとりあえず行ってからにするか❗️笑

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2018/02/13(火) 21:54:48 

    時給で働いてた時、ケチで嫌いな店長だったので働くほどこいつからお金取れると思ってた
    そう思いながら5分10分さぼるのが好きだったなー

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2018/02/13(火) 21:55:21 

    そんなにイヤイヤ行ってるなら仕事でたいした実績も能力も発揮してないだろうから辞めたら。
    頑張ってる人達のモチベーションも下がりそうだから迷惑だよ。

    +4

    -22

  • 130. 匿名 2018/02/13(火) 22:03:36 

    >>129
    うわー

    こういう人いるから余計仕事行きたくなくなるんだよねー…

    +38

    -1

  • 131. 匿名 2018/02/13(火) 22:05:20 

    >>129
    そーだよねー
    仕事は面倒なことムカつくこもあるけど、クリアできると面白い
    ニートなんかつまんないよ

    +1

    -7

  • 132. 匿名 2018/02/13(火) 22:06:15 

    ダメダメ意識低い人たちの傷の舐め合いにまともなこと吐いちゃwww

    +1

    -9

  • 133. 匿名 2018/02/13(火) 22:08:03 

    あと3時間……
    あと2時間……
    あと1時間……

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2018/02/13(火) 22:11:56 

    一応役には立ってる、役には立ってる…

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2018/02/13(火) 22:12:27 

    始まったら終わると言い聞かせる!!

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2018/02/13(火) 22:12:43 

    今の職場給料いいこと以外、仲良しな人もいないしやりがいもないし楽しくなんてない
    だけど給料だけでモチベーション保ってる
    3年働いて再就職すればハロワから手当もらえるから3年耐えるためにカウントダウンアプリとったわ
    人生のうちの3年なんて早いよね
    仕事が嫌すぎる時に自分に言い聞かせている魔法の言葉

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2018/02/13(火) 22:13:26 

    皆さんありがとう
    元気が出ました泣

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2018/02/13(火) 22:17:07 

    「まぁ、いずれ会わなくなるしな〜」

    口下手な上に気にしいなんで、発言ふりかえってはくよくよ落ち込む…
    でも非正規なので、最終的には、まぁ契約だし!いずれ辞めることになるし!私のことなんか忘れる!と気持ちを奮い立たせてます。

    +18

    -1

  • 139. 匿名 2018/02/13(火) 22:20:44 

    いつでも辞められるから今日だけ頑張ろうって思ってる
    本当に無理になったら辞めればいいって。
    辞められないって思うと苦しいから

    +18

    -0

  • 140. 匿名 2018/02/13(火) 22:20:48 

    >>31
    無理しないで、頑張りすぎないように

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2018/02/13(火) 22:23:17 

    >>103
    彼氏がいない人はどうすれば…(;_;)

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2018/02/13(火) 22:31:51 

    あー行きたくない行きたくない。朝も起きたくないわー。

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2018/02/13(火) 22:32:49 

    >>129
    で、あなたは今働いてるの?

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2018/02/13(火) 22:52:14 

    シャレのわからない人は付き合いづらいね〜笑
    みんなちゃんと真面目にやってるから「あー行きたくねー」って思うこともあるんだよねぇ

    +20

    -0

  • 145. 匿名 2018/02/13(火) 23:00:54 

    >>43
    完全に同じw

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2018/02/13(火) 23:01:04 

    少しでも辞めたくなったら、本気で転職先もしくは起業プランを考える。
    考え尽くして、やっぱり今の職場がトータルで1番と思えたら納得してまた頑張れる。
    その繰り返しで、なんとかやってます。

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2018/02/13(火) 23:11:28 

    男性上司は生理前かなー
    女性上司はホルモンバランス崩れてるのかなー
    あと2ヶ月で産休入ってくれるから自由だ〜!
    って言い聞かせて受け流す。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2018/02/13(火) 23:11:39 

    年取ったら捨てられる
    今なら必要とされてる!

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2018/02/13(火) 23:27:55 

    皆さんありがとう
    元気が出ました泣

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2018/02/13(火) 23:30:17 

    完全に1人になれるトイレで、何故か思い切り変顔してる。やり場のないストレスかな…

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2018/02/13(火) 23:52:56 

    一人暮らしの場合、会社にいる間は、家の電気代掛からない。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2018/02/14(水) 00:02:26 

    始まれば終わる。始まれば終わる。

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2018/02/14(水) 00:03:32 

    あと何時間で帰れる!
    頑張れ自分!

    まだ5分もたってねーよって時計ばっかり見てる(;・ω・)

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2018/02/14(水) 00:10:46 

    メンタル見習いたい
    仕事が嫌すぎる時に自分に言い聞かせている魔法の言葉

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2018/02/14(水) 00:11:29 

    行けば日給分稼げる!行かなきゃ0円!
    と言い聞かせ支度開始

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2018/02/14(水) 00:14:14 

    カードの返済残高を見て出発を決める

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2018/02/14(水) 00:15:05 

    とりあえず行ってだめだったら帰ろう(帰れないけど)

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2018/02/14(水) 00:17:50 

    家にいてもお金にならないしあと〇日行けば休み!って毎朝思ってる

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2018/02/14(水) 00:30:25 

    お金がモチベーションになる人、うらやましい。嫌みかもしれないけど、自分が働かなくても生活できるし、責任感だけで仕事行ってる。
    いないと職場が終わるから辞めないでって言われるけど、ほんとかなあ?

    +2

    -10

  • 160. 匿名 2018/02/14(水) 00:39:38 

    仕事が無さすぎて、一日が長くて辛い。
    早く帰りたくて帰りたくて、時計ばかり見てしまう。。こんなに仕事してなくて給料もらっていいのか?って思う。会社として、ありなのか??

    +4

    -3

  • 161. 匿名 2018/02/14(水) 01:50:34 

    学生時代に付き合ってた人が大学中退してバイトしてた時に言ってた
    「あんまり深く考えると嫌になるから何も考えず機械的に朝の動作をする」

    実際朝ダル~、会社行きたくねえと思うけど何も考えずに紅茶を飲みながら化粧してると流れが出来る気がする。
    会社に行ったら勿論いろんなこと考えたり覚えたりしないといけないんだけどね。
    何も考えずに~っていうのが斬新です。

    +17

    -0

  • 162. 匿名 2018/02/14(水) 02:15:20 

    また無職に戻りたい?
    無職で快適なのは1週間だけだよ。

    +10

    -1

  • 163. 匿名 2018/02/14(水) 02:22:45 

    出勤して、何かあっても死ぬわけじゃないし!
    って思いながらじゃないとやってられない。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2018/02/14(水) 03:01:40 

    踏ん張ろう

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2018/02/14(水) 03:32:31 

    何も考えずにとりあえず電車に乗ってる。
    家を出ちゃえば出勤せざるを得ないけど行きたくないからシフトとにらめっこしてあと何日休みで、今日の休憩中になにをしようかと考える。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2018/02/14(水) 07:02:38 

    ニノが母親から
    ストレスを溜めるならお金を貯めなさい
    と言われた、と言ってた

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2018/02/14(水) 08:19:10 

    仕事がないよりマシ。

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2018/02/14(水) 09:01:00 

    宝くじ高額当選したら辞めてやる!って思いながら仕事してる
    休日はカフェで好きなものを食べる!自分へのご褒美

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2018/02/14(水) 09:31:42 

    理不尽な上司やお局に嫌味、悪口を言われた時、わがまま客に頭を下げてる時は『私は、今この人じゃなく、金に謝ってるんだ。これをすれば金になるんだ』『よく喋る金だなー』とひたすら念じている。

    +15

    -1

  • 170. 匿名 2018/02/14(水) 09:57:55 

    仕事する前に一言、○○に自分の職業をあてて
    ショートコント○○

    例えば、ショートコント、レジ

    みたいにやると楽しく出来る
    ガルちゃんのどっかのトピに書いてたやつ

    +4

    -2

  • 171. 匿名 2018/02/14(水) 11:50:40 

    仕事嫌というか毎回定時でかえれるようにねがってるよ

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2018/02/14(水) 12:05:07 

    一番憂鬱な時間は出勤直前。
    出勤したらしたでどうにかなるし楽しい。

    +5

    -2

  • 173. 匿名 2018/02/14(水) 14:45:12 

    I Love my job,
    I Love my job.

    +1

    -2

  • 174. 匿名 2018/02/14(水) 17:29:22 

    >>17
    めっちゃ吹いたwww
    いいね!

    +3

    -2

  • 175. 匿名 2018/02/14(水) 17:32:18 

    勤労と納税は義務なのだ。
    と言い聞かせてる。

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2018/02/14(水) 17:46:45 

    魔法の言葉!TAKATA !

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2018/02/14(水) 18:12:27 

    デパコスとティファニーのジュエリーのために頑張る

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2018/02/14(水) 20:17:04 

    >>162
    そうかなー?
    私20代前半の時に2ヶ月ニートだったけど、1週間すぎても毎日快適だったよ。
    会社行かなきゃ、行きたくない、明日から仕事か、とか思わなくていいしすごい毎日快適だった。

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2018/02/14(水) 22:40:06 

    今日働いたら〇〇円。
    残業したら+〇〇円。

    金のために頑張るんだ自分。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2018/02/14(水) 22:42:05 

    >>159
    いなきゃいないでなんとかなるもんデスヨ。
    やめちゃえ♪

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード