-
1. 匿名 2018/02/13(火) 15:19:42
なんの自慢にもなりませんが、私は自他共に認める性格ブスです。
親や友達は勿論、旦那からも付き合っていた頃から(冗談っぽくではありますが)性格が悪い事は言われていました。
基本的に自分の性格は大嫌いです。
けど、家族や友達を大事にしている事や、自己満ではありますが街中で困っている人を見かけたら優しくするなど心がけているところは一応まだ完全には腐ってないと思っています。+341
-8
-
2. 匿名 2018/02/13(火) 15:20:41
自分の引っ込み思案なところが大嫌いだけど、人に優しいところは好き。+173
-4
-
3. 匿名 2018/02/13(火) 15:20:42
主と同じだ。
性根腐ってるけど困ってる人はほっとけない。+372
-4
-
4. 匿名 2018/02/13(火) 15:21:00
+43
-45
-
5. 匿名 2018/02/13(火) 15:21:02
よく言えば天真爛漫+77
-6
-
6. 匿名 2018/02/13(火) 15:21:04
>>1
全然良い人に見えるんだけど、一体どういうところが悪いの?+262
-2
-
7. 匿名 2018/02/13(火) 15:21:08
考えたけど、ない…+13
-0
-
8. 匿名 2018/02/13(火) 15:21:29
自覚しているうちは良いと思う。
問題なのはそうでない性格わるいやつ。+234
-4
-
9. 匿名 2018/02/13(火) 15:21:44
ガルちゃんでは優等生じゃん
貴方こそが真のガルちゃん民+15
-2
-
10. 匿名 2018/02/13(火) 15:21:46
涙脆い+23
-3
-
11. 匿名 2018/02/13(火) 15:21:54
時間はきっちり守る+103
-6
-
12. 匿名 2018/02/13(火) 15:21:55
人間大嫌いだし皆どうなろうが知ったことではないが、感じのいい人と思われる程度には笑顔で社会的なお付き合いをしてるところ。+64
-7
-
13. 匿名 2018/02/13(火) 15:22:04
ネットでは文句や愚痴いっぱい書くけど、そのかわり外では一切悪口言わない+98
-27
-
14. 匿名 2018/02/13(火) 15:22:21
気を遣えるところ。+15
-4
-
15. 匿名 2018/02/13(火) 15:22:34
性悪→心の中ではバカにしてる。
好きなとこ→表向きはめっちゃ愛想いい。+159
-13
-
16. 匿名 2018/02/13(火) 15:23:09
ガル荒らしたり、叩いたりしない所かな+69
-1
-
17. 匿名 2018/02/13(火) 15:23:12
一歩引いて客観的に物事を見る+23
-0
-
18. 匿名 2018/02/13(火) 15:23:15
学生時代、数人いる中で顔を見合わせてねぇ見てークスクスみたいな事をやる人は性格悪い。+197
-5
-
19. 匿名 2018/02/13(火) 15:23:28
割とピンチになると卑怯な性格が嫌なんだけど、…ちょっと待って…えーと
私いいところあったっけ…??+99
-2
-
20. 匿名 2018/02/13(火) 15:23:30
結婚出産だのお祝いお祝いばっかで腹立つけどちゃんと、お祝いするところ。+58
-4
-
21. 匿名 2018/02/13(火) 15:23:33
自覚のある人はむしろ性格いい
自覚のないのが性格悪い
基本的にみんな性格は悪い
これ事実+203
-3
-
22. 匿名 2018/02/13(火) 15:23:36
自分未満の人をみると安心してしまう
自分より貧乏とか学歴が低いとか+14
-12
-
23. 匿名 2018/02/13(火) 15:23:47
執念深いけど、人には優しく接している+16
-1
-
24. 匿名 2018/02/13(火) 15:23:57
めっちゃ腹黒いです、私。
本音を隠して言わないことはあるけど、嘘はつきません。+16
-5
-
25. 匿名 2018/02/13(火) 15:24:14
こういうの読んだ時に、「そうはいいつつ彼氏(または旦那)いるじゃん」って必ず思う+145
-1
-
26. 匿名 2018/02/13(火) 15:24:15
愛嬌ある。
初対面でも仲良く離れると思う。
でも好き嫌いは激しい+9
-0
-
27. 匿名 2018/02/13(火) 15:24:37
叩きには加わらない。
叩きの雰囲気に流されない。+20
-0
-
28. 匿名 2018/02/13(火) 15:25:51
腹黒さをあえてアピールするところ+7
-2
-
29. 匿名 2018/02/13(火) 15:26:30
ガルちゃんの時だけは優しいひとになる+3
-0
-
30. 匿名 2018/02/13(火) 15:27:09
めっちゃ叩かれてるトピ行って「そうでもないと思う」とか言うところ+20
-0
-
31. 匿名 2018/02/13(火) 15:27:28
ちょっとナナメに見てるから、辛い状況を楽しめる。+13
-2
-
32. 匿名 2018/02/13(火) 15:27:41
私も性格悪いけど人助けはしてるほうだと思う
ありがとうはたくさん言う
けどなにかと心の中が真っ黒です。
知らない人でも間違ったことしてたら言っちゃう!(レジの割り込みとかタバコぽいすてした人に聞こえるように、クズやな!とか(笑))
逆に知り合いには嫌われたくないから何も言えない。+64
-2
-
33. 匿名 2018/02/13(火) 15:28:20
性格よい人間なんか2パーセントくらいしかいないから
気にしなくていいよ+73
-0
-
34. 匿名 2018/02/13(火) 15:28:46
旦那も姑も早く死ねば良いと思ってるけど、ごはん作ってるところ+22
-0
-
35. 匿名 2018/02/13(火) 15:28:54
自覚ある。毒親育ちなので
母親(姑ではなく実母)早く死ねばいいのにと思ってる
でも酔っ払いの見知らぬ爺ちゃんが倒れてたら助けたし(夫はそんな酔っ払って車運転しようとしてるやつなんか放っておけと言われたけど。爺ちゃんスーパーの駐車場で倒れてて車にひかれそうな感じで)
駅のホームで倒れてる酔っ払いもちゃんと駅員さんに伝えに行くし(リバースしてたから流石に介抱してないけど)駅のホームにワインの忘れ物あったら改札まで届けるし
病院のエレベーターでは開く押す係みたいになるし(毎回。弟の入院先が最上階だから仕方ないけど)
+8
-4
-
36. 匿名 2018/02/13(火) 15:29:09
誰かの悪口になっても自分は微笑んでいるだけ。
内心「わっかる~~!もっと言えー(  ̄▽ ̄)」+45
-0
-
37. 匿名 2018/02/13(火) 15:29:13
出しゃばりなヤツは大嫌いだけど、控えめな人には手を差し伸べたくなる。+60
-2
-
38. 匿名 2018/02/13(火) 15:29:15
>>22
それ、自分で好きなところなの?!+8
-0
-
39. 匿名 2018/02/13(火) 15:29:54
性格悪いけど、人に頼まれたことはきっちりする。みんなの意見は尊重する。+4
-0
-
40. 匿名 2018/02/13(火) 15:30:03
>>29
がるちゃんでだけ冷たいかも。本音吐くから+1
-0
-
41. 匿名 2018/02/13(火) 15:30:22
もはやこれはそうじゃないよ。と言わせたい為の前置きじゃないかなと考えてしまうくらい嫌なやつだけど、交通ルール守ってるところ。+0
-0
-
42. 匿名 2018/02/13(火) 15:30:25
打たれ強い+3
-0
-
43. 匿名 2018/02/13(火) 15:30:30
他人にどう思われようが気にならないし、むしろ人間関係が面倒だから、関わりたく無い人認定されるように普通なら隠しておくであろう変人の部分を前面に出して好き勝手やってる
その分、自分の意見は臆さずに言えるし、他人に迷惑をかけないようにする理性ぐらいはあるから、結構自分でこの性格は悪い部分も含めて気に入ってる+9
-1
-
44. 匿名 2018/02/13(火) 15:30:40
本当に困ってる人には優しい。
これだけです。+44
-0
-
45. 匿名 2018/02/13(火) 15:31:18
善意のおしつけや価値観の強要をしないところ。+9
-0
-
46. 匿名 2018/02/13(火) 15:31:34
時々上から目線で人を見てしまう。
本当に自分が嫌になる・・・。ごめんね+18
-0
-
47. 匿名 2018/02/13(火) 15:33:03
めっちゃ性格悪いけど人の悪口言ったことない
心の中でひたすら毒づくw+7
-0
-
48. 匿名 2018/02/13(火) 15:33:10
わたしも毒親育ちだから親の残虐死をよく空想する。
でも世の中的には馴染んでるからエライと思ってる。+11
-0
-
49. 匿名 2018/02/13(火) 15:33:23
そんな完璧に
性格の良い人なんて居ないよね?+25
-0
-
50. 匿名 2018/02/13(火) 15:33:39
自分を常に1番に大切にするところ。自分を苦しめる奴は許さない。でもペットは自分以上に大切にしてる。+17
-0
-
51. 匿名 2018/02/13(火) 15:34:09
>>25
そこは私は既婚子供なしなので
どうせ子供いるんでしょ?になる+3
-1
-
52. 匿名 2018/02/13(火) 15:34:42
他人に興味持たないところ
人のSNSも見ないし傷付くこともないから便利な性格してるなとは思う+12
-0
-
53. 匿名 2018/02/13(火) 15:34:49
嘘はつかれても絶対につかない。
人に陥れられても陥れない。
正義感の塊だから世の中に不満しかない。
それが故に性格が悪くなった。+5
-0
-
54. 匿名 2018/02/13(火) 15:35:53
一人が好きなところ
友だちいないからさ。寂しがりやじゃなくてよかった(笑)+24
-0
-
55. 匿名 2018/02/13(火) 15:38:03
お年寄りによく道を聞かれるし
並んでる列にもよく横入りされる
そんなに人が良さそうに見えるの?と思う+14
-0
-
56. 匿名 2018/02/13(火) 15:38:58
YES NOがハッキリしているから嫌われやすい。
でも、嫌われてることを気にしないのがいいところだと思ってる。+11
-0
-
57. 匿名 2018/02/13(火) 15:39:02
私は本当に性格が悪い、、、
人と話しながら顔は笑っているが、心の中では「うるせーな」とか「ブスだな」とか思ってしまっています。+26
-1
-
58. 匿名 2018/02/13(火) 15:39:21
動物虐待は絶対許さない!もしも目の前でそんな光景目にしたら絶対に止めに入る!
刺されるかも知れないけど、物言わぬ動物だけは絶対許さない。+8
-0
-
59. 匿名 2018/02/13(火) 15:40:02
>>34
ご飯作るのは当たり前。
養ってもらってるんだから。+0
-4
-
60. 匿名 2018/02/13(火) 15:40:14
私も性格悪い自覚ある。口には出さないけど、周りの人間観察よくしてるので、誰も気がつかないやたら細かいことに気がつく。そして誰よりも早く場の空気が読めてしまう。+9
-0
-
61. 匿名 2018/02/13(火) 15:40:55
性格は悪い。
でも、人の不幸は願わないし、いじめとか絶対にしない。+22
-0
-
62. 匿名 2018/02/13(火) 15:41:16
腹黒なところがあり、ドロドロしている自分が嫌いだけど、お金をむやみやたらに散在しないところが好き。
お金無くても食べ物は米があれば満足する。豪華な食事やレストランには行ったことがないし、多分これからも行かない。身の丈に合った生活をしている。+8
-0
-
63. 匿名 2018/02/13(火) 15:43:57
彼氏旦那とか子供いるじゃん、とかは「無い物ねだり」で誰だって思うことだから性格悪いとは思わないなー。攻撃するなら性悪とは思うけど。+8
-0
-
64. 匿名 2018/02/13(火) 15:44:17
悪いとこ→何やかんやで自分が悪かったのだと認められない。
良いところ→決めたことは絶対にやる、努力家なところ。+10
-0
-
65. 匿名 2018/02/13(火) 15:44:40
ありません
人から長所と言われるところも自分では好きではない
真面目とか情にもろいとか
それを良しと捕らえられないから、ひねくれてるんだし+9
-0
-
66. 匿名 2018/02/13(火) 15:45:01
「真の性格の良さ」なんか存在しないと思ってる。みんな、「性格の悪さの中から作り上げた性格の良さ」を持ってるんだと思う。+19
-0
-
67. 匿名 2018/02/13(火) 15:45:56
いい事も悪い事も十倍返し精神。
いい人には何でもしてあげたくなるけど嫌な人にはもっと冷たくしてやろうと思ってしまう。
性格やばめ(*´∇`*)+4
-1
-
68. 匿名 2018/02/13(火) 15:46:17
みんないいとこいっぱいあるやん!
しかもちゃんと自覚してる
ホントに性格悪いのか?+13
-0
-
69. 匿名 2018/02/13(火) 15:47:06
他人に興味ない、どうなろうが知ったこっちゃない
でも懐に入った人は尽くすし絶対に嘘つかない裏切らない+11
-1
-
70. 匿名 2018/02/13(火) 15:48:07
性格も口も悪いしなんでも直接言っちゃうけど、人を妬まないこと。+7
-0
-
71. 匿名 2018/02/13(火) 15:51:47
私の悪いところはみなさんとは種類が違う気がする
そんなに自分の信念もないしさっぱりしてない
私って陰湿なんだと今自覚した
+6
-0
-
72. 匿名 2018/02/13(火) 15:52:07
諦めが悪いとこ。+5
-0
-
73. 匿名 2018/02/13(火) 15:53:00
みんな性格悪いかぁ?
人間誰しも悪い部分あるのは当たり前だし…
なんならみんなお近づきになりたいタイプの人格なんだけど+8
-0
-
74. 匿名 2018/02/13(火) 15:54:21
自分で言うのもなんですが、主と似ているところが私もあると思います
ただ、一度嫌いになったらとことん嫌いです
困っている人がいたら、できる限り助けてあげたいなっていう気持ちは常にあります+7
-0
-
75. 匿名 2018/02/13(火) 15:55:00
昔から履歴書書くのに苦労した
長所、明朗ぐらいしか書くことなかったけど、それもあってるかどうか+4
-0
-
76. 匿名 2018/02/13(火) 15:55:41
子供が嫌い
だけど妙になつかれる
仕方ないから遊んであげる 全力で+22
-0
-
77. 匿名 2018/02/13(火) 15:56:22
>>33
2%!?
私レアな存在だったんだね!
とか言っちゃうけど、年寄りには優しいところ。+0
-0
-
78. 匿名 2018/02/13(火) 15:58:00
他人の評価があまり気にならないこと
親は自分を褒めてくれなかった
だから私は自分で自分を褒めることにした
他人からみれば自分は傲慢だと思う
+9
-0
-
79. 匿名 2018/02/13(火) 15:59:52
めちゃくちゃサッパリしてるとこ。+0
-0
-
80. 匿名 2018/02/13(火) 16:00:30
努力家
人を妬まない
嘘つかない
困っている人を助けたい・・・・
どれも短所をじゅうぶん上回るくらいのいいところだと思うよ
+13
-0
-
81. 匿名 2018/02/13(火) 16:05:38
道徳の授業で、自分や友だちの短所を長所に言い換えるみたいなことやったことある
捉え方でいいように思えるしその方が生きやすいってことだよね
+5
-0
-
82. 匿名 2018/02/13(火) 16:06:08
「この人には好かれなくていいや」って思った相手のことをスッパリ切れる
だから一見仲良しなのに裏で陰口…みたいなことはほとんどしない
直して欲しいところを相手に直接ぶつけたり、対話を試みたりもしない
波風立てずにサッと切れる+27
-0
-
83. 匿名 2018/02/13(火) 16:06:50
性格腐ってます!!
好きなところはそれをまるっと隠せるところかな。空気読む能力と人の顔色伺うのが上手いので、どこにいってもすぐ馴染む自信あります。
でも性格良いとされる人もきっと内心は私のようにドロっとしてるんだろうなと思ってます。隠すのが下手か上手かの違い。+10
-0
-
84. 匿名 2018/02/13(火) 16:07:19
自分が性格悪いのをかっこいいと思って
開き直ってる奴が一番痛い+19
-0
-
85. 匿名 2018/02/13(火) 16:08:02
自分性格悪いです…
あまり関わらない人にマウンティングするのがすごく好きです
保育士で今育休中なのですが友達とファミレスで隣に高齢未婚っぽい方がいたので聞こえがよしに普段語りもしない子供を産んで仕事への意識がどれくらい変わったかという話を大きい声でたくさんしてしまいました…
でもその分人を楽しませたりできる性格だと思います+1
-15
-
86. 匿名 2018/02/13(火) 16:11:02
何をもって悪いのかよくよく考えても
分からない
ただ、良くあろうと成長しようと
何歳になっても思ってる
悪いところがあったら自分では気付いてないとこがあるから注意や指摘してほしい
直したいから
自分のいいところは前向きに反省するところ+8
-0
-
87. 匿名 2018/02/13(火) 16:14:50
>>61最近誕生日迎えて年齢重ねたからか 傷つくとかじゃなくて時間がもったいなさすぎるから自分には必要ない。って思った。同感です。+1
-0
-
88. 匿名 2018/02/13(火) 16:16:00
>>82いいね。同感です。時間の無駄すぎるよね+8
-0
-
89. 匿名 2018/02/13(火) 16:16:33
正義感+1
-0
-
90. 匿名 2018/02/13(火) 16:17:05
マウンティングはしない
同調圧力に負けない
気を遣いまくってるのに気を遣っていると気付かせない
でも傍から見たらただの変わり者ということにされるんだろうなあ
+6
-0
-
91. 匿名 2018/02/13(火) 16:17:09
必要ない苦労なんか避けたほうが利口!甘ったれ上等!群れるの嫌い、人からは好かれないけど家族と仲は良いし少ないながら友達も居るから
こんなのでも需要はあるんだと思う(笑)+8
-0
-
92. 匿名 2018/02/13(火) 16:17:34
いい意味でも悪い意味でもめちゃくちゃサッパリしてる。+0
-0
-
93. 匿名 2018/02/13(火) 16:17:39
自分の性格の悪さを直したいと思い続けてうん十年。最近、もう諦めたんだけど、人に迷惑かけないようにしようとだけは思う。
良いところと思うのは、思いやりはあるところです。+7
-0
-
94. 匿名 2018/02/13(火) 16:18:14
見返りを求めない所かなぁ+7
-0
-
95. 匿名 2018/02/13(火) 16:18:48
出無精で贅沢しない。お金が掛からない。+6
-0
-
96. 匿名 2018/02/13(火) 16:21:14
主さん
私も一緒です…
家族 大切ですもんね
もし目の前で倒れた人がいたら放っておけませんよね? わかります すごくわかります…
この性格が仇となり仕事もうまくいきません
どうしてうまくいく人がいるのだろう
とても生きていきづらいけど
何とか生活しています
今の職場からも嫌われているのでつらいですけどね+7
-0
-
97. 匿名 2018/02/13(火) 16:21:32
>>13
本当に性格悪いと外でも言ってるからあなたはまだ普通よ。+0
-0
-
98. 匿名 2018/02/13(火) 16:22:53
家の中では家族に、あの子高卒なのに彼氏は良い大学だってーとか、あの夫婦の子供はブスだね可哀想に、とか話すけど外で友達とは絶対に人の事を悪く言わない。
言いたいときは急ぎで帰る。+3
-3
-
99. 匿名 2018/02/13(火) 16:24:10
本当に秘密なことは誰にも言わない。+12
-0
-
100. 匿名 2018/02/13(火) 16:25:12
>>1
>>6
そんないい人に感じるのに皆に性格悪いって言われるって、別のことですごい性格悪いところがあるの??
+0
-1
-
101. 匿名 2018/02/13(火) 16:30:16
>>1 主さんみたいな人より、自称・人格者なのに慕われてない奴の方が性格悪いよね+10
-0
-
102. 匿名 2018/02/13(火) 16:31:57
性格クソ悪いよ!仲のいい友達や家族や旦那も認めるくらいクソ悪い(笑)一応初対面の人や浅い付き合いだけで済ましたい人には猫かぶるよ(笑)なのにそう言う人から好かれる⤵︎でも、困ってる人は見捨てられないとこはこの性格で良かったかな?って思える時もあるよ!+0
-0
-
103. 匿名 2018/02/13(火) 16:32:04
悪くされたら一生根に持つし恨むけど、良くしてくれた人には良くする。それも機嫌の良いときに限るけど…
+8
-0
-
104. 匿名 2018/02/13(火) 16:33:24
多分、性格悪い人は、自分が性格悪いなんて考えたこともないんだろうな。
みんなそうでしょ、当たり前と思ってそう。+5
-0
-
105. 匿名 2018/02/13(火) 16:36:17
性格悪いけど、自分よりも可哀想な人には優しくする。
自分より幸せそうな人には塩。+5
-0
-
106. 匿名 2018/02/13(火) 16:36:19
「私は性格が良い」と勘違いしないところ+9
-0
-
107. 匿名 2018/02/13(火) 16:43:43
若い頃はほんとに「なんでみんな私のことがわからないんだろう」
くらいのノリだった。
見捨てずに諭してくれた人がいるからこそ今がある・・・
でも性格が良くなったわけでは決してないんだよな。
いまでも突発的な考えは自己中極まりない。
それを自分で客観的にうけとめて慎重に手直ししてから行動に移す。
でないと絶対に誰かに迷惑がかかる。
いちいち1手間2手間かかって生き辛い。
でもがんばる。+8
-0
-
108. 匿名 2018/02/13(火) 16:46:14
性格ほんとに悪いので、家族にも素を出し切ってない。
出したらもはや人として生きていけないと思うw
生涯猫かぶり人生です。+7
-0
-
109. 匿名 2018/02/13(火) 16:52:10
>>34
一緒!
旦那しねって思ってるけど、ご飯も作るし洗濯もしてる
旦那が嫌な奴過ぎて、他の人がみんな心優しい天使に見える+4
-0
-
110. 匿名 2018/02/13(火) 16:52:19
昔はそれほどでもなかったのに20過ぎたあたりから周りと比べる癖がついてきました。それも見下す方に。
毒父がそうだったので、まさかここまで似るとは思ってもみなかった。そんな自分がとても嫌いです。+5
-0
-
111. 匿名 2018/02/13(火) 16:59:02
「お前性格悪いな」と言われたこともあるし(しかも複数人)「性格良いよね」(これも複数)とも言われたこともあるからもはや自分がよく分からないけど、かなり腹黒い内面を持ち合わせている。だいたい素直に手をさしのべたくなる人はかわいそうだな(自分より劣っていそうだな)←最低 って人で自分より明らかに優れてる人には嫉妬しまくり。。。。で、良いところは?「盗みは絶対にしない!!」+5
-0
-
112. 匿名 2018/02/13(火) 17:01:46
普段は普通なんだけど、一回カーッと導火線のスイッチが入ると、感情的に怒鳴ってしまうところが自分の性格の嫌いなところ。
好きなところは、溜め込まず言ってしまうタイプの人間なので裏表がなく陰口言ったりしないところ。+4
-2
-
113. 匿名 2018/02/13(火) 17:05:50
なんだ皆性格わるくないじゃん
旦那、ともだちがいる?
ホントに悪いとな
どっちもいないんだぞ!+7
-1
-
114. 匿名 2018/02/13(火) 17:08:21
6に出てるアナウンサーが性格悪い+0
-0
-
115. 匿名 2018/02/13(火) 17:16:14
心の中で悪態をついてるし、人の不幸にわくわくする事もある。
でも目の前に困ってる人がいれば率先して手助けするし、ルールも守る。
人の悪口はあまり言わないし、言ってる人にも同調しない。
意地悪や無視もしない。
自分の性格は嫌いだけど、周りに流されない所は譲れない+9
-0
-
116. 匿名 2018/02/13(火) 17:19:44
心の中では全方面から人の言うことやってる事に突っ込みまくってる。
良いところはキチンと相手の態度に比例できるところ!良い人には優しく、嫌な奴にはそれなりに+0
-0
-
117. 匿名 2018/02/13(火) 17:21:20
人の悪口を言わない
外見で嘲ったりしない
論理的でない怒り方はせず自身の伝え方を工夫する
誰にでも笑顔で相手の気持ちに沿った対応を心がける
ただし自分に酷く攻撃をしてきた人の場合全てが逆になるので性格は悪い+4
-0
-
118. 匿名 2018/02/13(火) 17:23:51
だいたい心の中で文句言ってる。+0
-0
-
119. 匿名 2018/02/13(火) 17:25:35
相手が不快に思うだろうことは言わないように努めている
裏がありそうって言われたけど、その通りだわ+4
-0
-
120. 匿名 2018/02/13(火) 17:37:25
シフト制の仕事なんですが
仕事で突然誰かが体調不良で休むってなったとき、真っ先にその日の職場が回るかを考えてしまいます…
人の心配より、仕事が回るか考えてます…
でもそこで、自分がやればいいかとか、自分がその人のぶん動けばいいかと思って頑張りますが…
仕事人間で嫌になる+2
-0
-
121. 匿名 2018/02/13(火) 17:40:46 ID:HRhmuNirSG
風邪気味の旦那が、私のアドバイスは全然聞かないし、咳き込みながら家中チョロチョロ動きまわっていて、5日も家にいたのに治らなくてもう10日目。
その間風邪が感染って私は二度も高熱が出た。
心の中では「このボケ、マスクして静かに寝てろよ。治るまで部屋から出るな。汚ねえバイオハザード野郎」って念仏のように呟いてる。
でも、食欲ない旦那のためにネギと生姜を入れたあったかい煮込みうどん作ってあげてる。
+3
-0
-
122. 匿名 2018/02/13(火) 17:42:48
>>11
私もだ。
すごい口悪いし思った事反射的に口に出てしまう基本的に自己中だけど
約束は破らないし、人は絶対に待たせない。+0
-0
-
123. 匿名 2018/02/13(火) 17:50:39
性格悪いけど、仲良しのフリして悪口、みたいなことはせず、ぼっちで楽しく生きてる所はまだ好きかな。+4
-0
-
124. 匿名 2018/02/13(火) 17:52:14
他人が上手くいきだしたら内心腹立つ
でも絶対いじめたり嫌味言ったりはしない
あくまで心のなかで止めておく+0
-0
-
125. 匿名 2018/02/13(火) 17:53:19
悪口は言わない
でもガルちゃんには書くよ^_^ふふふ
まあ言ってもなんの得にならないからって
言うのが本音だけどね。
なんか私が言ったときだけあの子酷いとか
言うし意味わからんわ。
私の悪口言っているのもわかっているしね。+0
-0
-
126. 匿名 2018/02/13(火) 17:55:07
殺意湧くけど殺さないことかな?
なーんてね!+4
-0
-
127. 匿名 2018/02/13(火) 17:58:07
私も自他共に認める程性格悪いです
良いと思うところは
人に優しい、人を馬鹿にしない、面倒見がいい、腹黒くない、時間を守る、約束を守る、ポジティブな所かなぁ
良いところだけみるとイイヤツでしょ(笑)+0
-1
-
128. 匿名 2018/02/13(火) 18:00:34
いい人だねとはあまり言われたことないけど、
正直であるように(いられるように)心がけている。
大切な人は、大切にする。
パブリックな場ではできるだけ常識的でありたいと思ってます。
+0
-0
-
129. 匿名 2018/02/13(火) 18:19:03
心の中ではものすごく毒吐くけど、口には出さない。
陰口は絶対言わない。
+0
-0
-
130. 匿名 2018/02/13(火) 18:22:44
そもそも性格の良し悪しの定義ってなんだろ?
私はむちゃくちゃズルやって要領かましてるつもりの人が物凄く痛い目にあったら「バーカw」って思う
これって性格悪いっていえば性格悪い
道理に外れない、常識的でいる、約束はまもる、他人をおとしいれない、人として当たり前な事はやってるけどね+0
-0
-
131. 匿名 2018/02/13(火) 18:31:03
心の中でも毒付いて、それが我慢できなくなって結局ぶちまけてしまいます。
ハリーポッターの空を飛び回る黒い霧みたいなやつらが後ろにいるような感じです。
同居しているお姑さんの友達が抜き打ちで家の掃除にやってきます。
嫌で嫌でしょうがないけどまだ言えてません。
+0
-0
-
132. 匿名 2018/02/13(火) 18:38:33
すききらいがはっきりしてるところ。どうでもいいと思ったら存在さえ気にならない+2
-0
-
133. 匿名 2018/02/13(火) 18:43:28
真面目に見られるけど実際は心の中で嫌いな人を馬鹿にしてるし底辺に見てるw+3
-0
-
134. 匿名 2018/02/13(火) 18:51:49
他人が嫌がらせしてくると、嬉しい。
わたしも昔、意地悪なことばっかしてたから知ってる。ひとに意地悪なことするのって、心が満たされないからなんだよね。
相手の余裕のなさを悲しめるほど、わたしは人間が出来てないから、わたしを嫌う、わたしにとってイヤなひとが、自ら不幸になってくのが嬉しい。
で、相手からの嫌がらせがあんまり酷いようなら「きっとわたしのせいで、○○ちゃんを不愉快な気持ちにさせてしまったんだ、どうしよう!」と泣き伏して、可哀想なわたし&あいつまじ最低アピールするの。
我ながら性格悪いと思うけど、ストレスが溜まらないのはこの性格のメリットです(笑)+7
-0
-
135. 匿名 2018/02/13(火) 18:58:12
人を妬んでばかり、短気で怒りっぽい
かなり性格は悪いけど、超小心者だから悪いことは絶対にしない+0
-0
-
136. 匿名 2018/02/13(火) 19:04:40
性格悪い人ってそんなにいるかな?
+0
-0
-
137. 匿名 2018/02/13(火) 19:07:15
なにも考えてないところ
主人からも性格悪いと言われてるww+0
-0
-
138. 匿名 2018/02/13(火) 19:16:42
>>33
だから性格悪くてもいいんですって思って碌に直そうとしないで嫌がらせしてそう。+0
-0
-
139. 匿名 2018/02/13(火) 19:18:51
クスクスどころか高笑いする女集団はもっと性格悪い。+3
-0
-
140. 匿名 2018/02/13(火) 19:26:49
自分でも怖くなるほどの八方美人です。
あっちに良い顔、こっちに良い顔。
上の者にはゴマすり。
新しい職場では初めは順調に皆んなと仲良くやれますが、後から必ず「あいつ調子良すぎ」とバレ、最終的には信用ガタ落ち。
自分でも死なないと治らないと思ってます。
好きな所ではないですが、良い所はどんな奴でもヘラヘラ合わせられるところ…
しかない。
+7
-0
-
141. 匿名 2018/02/13(火) 19:42:22
他人によって露骨に態度を変えないところですかね。小さいころから母親に言われたことが、「勉強なんかしたくないなら無理してせんでええ、その代わり弱いものをいじめたり、人によって露骨に態度を変えるような卑怯なことだけはするな、後々自分の首閉めることになる」と言われそこだけは守ってます。+1
-0
-
142. 匿名 2018/02/13(火) 19:46:00
根っからのクズはそうそういない。
むしろ旦那が根っからのクズならすぐに別れられるのに。+0
-0
-
143. 匿名 2018/02/13(火) 19:46:18
>>140
お仲間見っけ!自分のことかと思った。私も八方美人でいつも周りにヘラヘラしてる。+4
-0
-
144. 匿名 2018/02/13(火) 19:46:31
年末に毒義父が脳梗塞で倒れたって聞いた時にヤッター!このまま死ぬんだ!ってガッツポーズで喜んだけど、一切表情に出さなかった事かなー。+0
-0
-
145. 匿名 2018/02/13(火) 19:56:53
皮肉屋で屁理屈こねるけど、誰かによって態度を変えない。つもり
いつも本音で生きてる。つもり+2
-0
-
146. 匿名 2018/02/13(火) 20:06:20
いいのか悪いのかわからんが優しいとか言われる。ぶっちゃけ興味ないしどうでもいいから適当な対応してるんだよ なに勘違いしちゃった?笑って思ってるよ笑+0
-0
-
147. 匿名 2018/02/13(火) 20:08:52
>>143私もたまに言われる。めんどくさいことになったら嫌だからニコニコしてるだけなのに笑 お前に興味ないからだよっ笑 って腹のなかで思ってる笑+4
-0
-
148. 匿名 2018/02/13(火) 20:10:28
裏表を人によって使い分けてる。
バカ正直で生きるより世渡り上手で生きたのが得だもん。+0
-0
-
149. 匿名 2018/02/13(火) 20:15:17
面従後言かなあ
裏の部分は人前では絶対出さない+0
-0
-
150. 匿名 2018/02/13(火) 20:30:26
腹黒いしビッチです
3人と同時に付き合った事も…
でも友達は大事にしてる。+0
-0
-
151. 匿名 2018/02/13(火) 20:53:05
自分がされて嫌なことはしない。遅刻やドタキャン、陰口や嘘。
だけど自分がされて平気なことはしてしまう。
短気なのが態度に出ちゃう、気分によって態度が変わるとことか性格悪いなぁって思う…(´∀`)+2
-0
-
152. 匿名 2018/02/13(火) 21:09:09
表には絶対だしません ださないようにできます
優しくもできます+0
-0
-
153. 匿名 2018/02/13(火) 21:20:03
本音で自分本位で生きてます。
合わせると疲れる。
共感することができない人間です。
共感しようとすると余計な事まで考えてしまう。共感しようとするとその人全てを知りたくなって人物像を作り出してしまう。
疲れるから嫌。
+4
-0
-
154. 匿名 2018/02/13(火) 21:30:17
嘘は後々面倒だからつかないけど勘違いされるような言い回しや隠し事するズルくて八方美人な性格なところ。
良いところはこんな面倒なことするのも円満に解決したいと思ってるから。+2
-0
-
155. 匿名 2018/02/13(火) 21:40:07
自慢馬だろうと一応一回は聞く。
その代わりつまんなかったら次からは接点を持たない。友達と家族以外の自慢は聞きたくない+4
-0
-
156. 匿名 2018/02/13(火) 21:47:12
性格悪い自覚あります。自分の性格嫌いです。。
でも、そんな私と長年一緒に居てくれる友達を大切に思ってる所と、好きな物や好きなアーティストが長年変わらない所は好きです(o-∀-o)+4
-0
-
157. 匿名 2018/02/13(火) 22:03:56
>>118
+0
-0
-
158. 匿名 2018/02/13(火) 22:08:33
>>1
良い人にしか見えない+2
-0
-
159. 匿名 2018/02/13(火) 22:11:52
悲観的でマイナス思考。常に悪い方へ考えて何事も最悪のパターンを想定してる。
そのお陰か何かに期待して裏切られたとショックを受けたことは一度も無いです。+4
-0
-
160. 匿名 2018/02/13(火) 22:14:11
本当にマイナス覚悟。
基本的におちゃらけて皆にいじられキャラみたいにやってる。わざとアホなことしてる。クラスや部活でそんな感じで、人より何も出来ないみたいなレッテルを貼られて見下されてるのがわかってる。
でも実際は裏で、バカにしてくる奴とか見下してくる奴をボロクソに言ってる。私は勉強とか運動とか人に自慢とか結果、努力を言わないだけで、本当はバカにしてくる奴らほど何も出来ないと思ってる。+8
-0
-
161. 匿名 2018/02/13(火) 22:44:20
自分から意図的に人の嫌がることをしないように意識して生きていること
自分がされたことをなるべくしないようにしてること+2
-0
-
162. 匿名 2018/02/13(火) 22:50:34
動物にだけは優しい+5
-0
-
163. 匿名 2018/02/13(火) 22:58:15
>>160
何がマイナス?当たり前すぎて普通
ってレベルだよ、私から見たら!私もだよ+0
-0
-
164. 匿名 2018/02/13(火) 22:59:24
わざわざ自分から攻撃しないところ。
何もされてないのに、喧嘩をふっかけない。
…あれ?それって当たり前??
でもたまにいるんだよね。ケンカ売ってくる人。+4
-0
-
165. 匿名 2018/02/13(火) 23:04:37
主と同じ。
キツい性格。でも、弱い者とか困ってる人は放っておけない。弱い者いじめとか論外。+3
-0
-
166. 匿名 2018/02/13(火) 23:31:29
主さんより私の方が性格悪いかもw
私は冷たくてあんまり同情とか湧いてこないし、困ってる人がいてもふーんって感じ
人にそこまで感情移入するっていうのがよく分からない、適当に人付き合いはするけど別れるのが寂しいとかもあんまり思ったことない。自分にしか興味ないのかも。
でも、だから人が多少やらかしてもイライラもしないで、やっぱりふーんで終わるところは好きというか、得してるなあと思う。
親切心でしてあげた!ってことがないから、見返りを求めることもないし。
え、そんな事で怒る?どうでもよくない?ってよく思うから、健康には良さそうw+6
-0
-
167. 匿名 2018/02/13(火) 23:34:22
人を選り好みする性格の悪さ。でも適当に仲良いフリとか絶対できないから友人の悪口とかない。+2
-0
-
168. 匿名 2018/02/13(火) 23:44:23
自分で言う長所ほどアテにならんものはないし
自己アピールって言うのも聞くのも苦手
+0
-0
-
169. 匿名 2018/02/14(水) 00:02:06
性格悪くて自分でもうんざりすることが結構多い。
相手をディスったりする気持ちが心に浮かんでくる。
・あのおっちゃんのハゲすごいまぶしい。
・あの人デブすぎて床抜けそうw
とか・・・。
好きなところはパッと思い浮かばないけど、ひどいこと頭の中で思っても口や態度には出しません。+2
-0
-
170. 匿名 2018/02/14(水) 01:01:49
私こそ性格悪いなぁと常々思う。主みたいな人を偽善者っぽいと思ってしまう所が。良い人ぶる人は嫌いだけどだからといって顔にも行動にも出さない。ただ好きになれないだけ(笑)そこが逆に自分で自分を好きなところかも。だって私に嫌われても害がないよ(笑)+2
-0
-
171. 匿名 2018/02/14(水) 01:08:35
悪口は言うけど、その人の見た目や変えられないところに関しては悪く言わない。+2
-0
-
172. 匿名 2018/02/14(水) 01:11:52
ホラー映画などで人がころされるのは余裕で観れるけど、動物が傷つきそうな時号泣してしまう。
動物はだめだ.....
悪意ってものがないから可哀想.....+0
-0
-
173. 匿名 2018/02/14(水) 01:15:11
思ってても言わなければセーフなのかなあ…
誰かと会ってるとき「いつも可愛いね!(なんてウソだよブース!)」
これっていい所なの?+2
-0
-
174. 匿名 2018/02/14(水) 01:31:18
基本めんどくさがりなので、物事をめんどくさいかそうでないかで判断している。
そのため、めんどくさいから嘘はつかないし、めんどくさいことは出来るだけ早く終わらせたいので要領がいいと言われる。+2
-0
-
175. 匿名 2018/02/14(水) 01:51:39
空気が読めない、感謝しない、努力しない、自分が一番、人を助けるなんて考えられない。
でも闘争心は低いので、おっとりした無欲な人だと思われている。
ナチュラルに私が一番なのでわざわざ争わない。+4
-0
-
176. 匿名 2018/02/14(水) 01:53:30
周りが見えておらず、自らの言動を後悔して自己嫌悪に陥ってばかり
そして人見知りコミュ障
ただ目立たない性格なので人間関係の揉め事に巻き込まれることはほとんどありません
中立、好かれず嫌われずです+0
-0
-
177. 匿名 2018/02/14(水) 02:18:32
性格は悪いけど、絶対陰口は言わない。+0
-0
-
178. 匿名 2018/02/14(水) 02:53:15
普通に日常のときは普通だけど恋愛面では性格悪い わがまま放題でも寄ってくるし許されるからなおらない 彼氏作るのに苦労したことない お金ももらえる
楽だからなおせるはずがない+0
-0
-
179. 匿名 2018/02/14(水) 03:10:08
顔が日本人の平均よりやや上が自慢+4
-0
-
180. 匿名 2018/02/14(水) 03:24:47
性格悪いけど公平
身内贔屓したり好き嫌いや感情で判断しない+3
-1
-
181. 匿名 2018/02/14(水) 03:39:18
不倫してる
見知らぬ女と子供のことなんてどうでもいい
基本人助けはしない
知り合いが不幸だと嬉しい+1
-4
-
182. 匿名 2018/02/14(水) 04:21:46
表面はニコニコしてても、腹のなかで文句を言ってる!と自分で思ってる人を見て…(バレてるぞ!腹黒いの… 周りも多分気がついてるよ〜)
+0
-0
-
183. 匿名 2018/02/14(水) 05:16:53
コミュ障な自分が嫌い。
ただ、人に意地悪はしない。嫌いから仕事以外で関わらないだけ。悪口は言ったことがない。言う程、仲の良い人が居ないだけかもしれないけれど。+1
-0
-
184. 匿名 2018/02/14(水) 10:05:02
私すげー腹黒けど、マジ嫌いなヤツとばったり会っても挨拶はする、
もちろん、シカトもしない。
+0
-0
-
185. 匿名 2018/02/14(水) 10:32:14
性格相当悪いです!
嫌いになった友人は二度とかかわらないようにスッパリ切ります。さすがに仕事上はでは難しいけど線引きして絶対に深入りしない。自分と合わない=トラブルになりやすい。地雷みたいなのと一緒に居たくない。+0
-0
-
186. 匿名 2018/02/14(水) 11:15:19
>>134
わかるよー。私は八方美人しすぎてストレスも溜まるほうなんだけどね。
パートのBBAからネチネチ裏で私が標的にされてるんだけど、周りには
「私、○○さん(BBA)のこと嫌いじゃないよ?むしろ、負担かけちゃって申し訳無いと思ってるんだよね…。○○さん体壊さないか心配なんだけど大丈夫かな…」
な態度してる笑。おかげで「私さんは健気だよね。いつも頑張ってるのに、なんでそんな敵意向けるのかしら。私さん可哀想」な風潮を裏で作ってる笑。
内心ウゼェなくたばれよこのクソBBAとか毒づいてるけど笑。
別に八方美人って悪いことではないと思うんだけどな。あっちにもこっちにもいい顔して!とか言われるけど、あっちにはいい顔こっちには敵意、の方が嫌な人間じゃない?
円滑に仕事を進めるには円満な人間関係も大事。そのためにあっちにもこっちにも全方位でいい顔しまくるわ。+0
-0
-
187. 匿名 2018/02/14(水) 11:45:26
好きな人には優しくできる+0
-0
-
188. 匿名 2018/02/14(水) 12:02:42
たとえば職場で
どんだけ失敗が多くても不器用でも、
前へ前へ進もうともがいてる人のことは
絶対見捨てたくない。自分のできる限りなら
いくらでもフォローする。+3
-0
-
189. 匿名 2018/02/14(水) 12:04:20
私も旦那が認める性格の悪さです。
捻くれてるし、正論で論破して一言も相手に反抗させない。相手の戦意を失わせるくらいらしい。
だから口も悪いです。
ただその性格のおかげ?か、
営業での成績は東日本一を3年半連続でとり続けています。だからお給料は1000万円台にのります。
ただの負けず嫌いかな…+3
-0
-
190. 匿名 2018/02/14(水) 12:05:10
内心では「面倒だなあ」と思ってても何だかんだやり遂げるところは好き。終わった後グチグチ言っちゃうけどw+3
-0
-
191. 匿名 2018/02/14(水) 13:06:35
性格悪いけどこだわったことは曲げない。
大学の美術科は教授とソリが合わなかったから中退した。+1
-0
-
192. 匿名 2018/02/14(水) 13:32:30
悪口陰口勝手に言ってろバーカ!と思ってるところが好きです。+3
-0
-
193. 匿名 2018/02/14(水) 13:33:19
旦那に性根が腐ってるって言われるけど、本音しか言わないので信頼はされてる。旦那に好かれているかのかはもう分からない…。+0
-0
-
194. 匿名 2018/02/14(水) 13:36:05
旦那に怒られると機関銃や波動砲のように言い返しますが、反省してちゃんと言うことを聞くところは我ながら素直で可愛いなと思いますw+0
-0
-
195. 匿名 2018/02/14(水) 13:45:09
執念深く腹が立った奴のことは一生恨んでやる〜自分がどうなってでも生霊飛ばしてやる〜復讐の時を虎視眈々と狙ってるからな〜!と思っていますが、恩を感じた人のことも一生忘れない。感謝しています。
両者とも機会があればお返ししたいです。+2
-0
-
196. 匿名 2018/02/14(水) 14:19:24
女はみんな性格悪い
じゃないと女の世界を生きれない+3
-0
-
197. 匿名 2018/02/14(水) 14:28:38
身内に対して割と思っていることを口にしてしまう。
でも家族全員のこと愛してるよ!+0
-0
-
198. 匿名 2018/02/14(水) 21:35:31
けっこう嘘を付いてしまう。自分を守るための嘘はもちろんだけど、人を守るための嘘も付く。嘘つきは悪いと自覚してるけど、人は傷つけない。+2
-0
-
199. 匿名 2018/02/15(木) 14:35:28
自覚があってこれ以上ひどくならないように気をつけているならいいと思う。聖人みたいな人ばかりじゃないんだし。+0
-0
-
200. 匿名 2018/02/15(木) 14:45:24
性格良すぎる人は尊敬するけど、
自分の性格終わってるなと思ったり、やっぱり人望あるから劣等感感じたりする。
普通でいい+0
-0
-
201. 匿名 2018/02/19(月) 00:06:25
鉄のメンタル+1
-0
-
202. 匿名 2018/02/19(月) 00:09:18
201
人 人 ←
世話係上手
+1
-0
-
203. 匿名 2018/02/19(月) 00:10:59
>>201
そうか同士連むんだね
(呆)+1
-0
-
204. 匿名 2018/02/20(火) 14:04:26
ないかもー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する