-
1. 匿名 2018/02/13(火) 00:59:30
小さい頃アニメを見ていて、最近漫画で読み直しました。
ビンボーでだめだめなぬーべーはなんで律子先生にもゆきめにもモテるの?!と思っていましたが改めて漫画を読むと生徒思いで真っ直ぐないい先生だと思いました!
こりゃ律子先生もゆきめも好きになるのはわかるわ〜と納得しましたw
主のお気に入りキャラはみきです!
漫画でもアニメでもドラマでも好きな方かたりましょう〜!+179
-1
-
2. 匿名 2018/02/13(火) 01:00:01
ヒロシです+12
-6
-
3. 匿名 2018/02/13(火) 01:00:20
主題歌B'zのミエナイチカラだったよね+195
-1
-
4. 匿名 2018/02/13(火) 01:00:20
男子がパンツになって女子がそれを履かなきゃならない場面がエロすぎた+216
-0
-
5. 匿名 2018/02/13(火) 01:00:26
ちょっとエッチなシーンもあって小学生だったからドキドキしながら読んでた+221
-1
-
6. 匿名 2018/02/13(火) 01:00:59
小5でマセてたね~+111
-3
-
7. 匿名 2018/02/13(火) 01:01:43
B'zの主題歌良かった
当時仲良かった子のお兄さんが漫画持ってたけど漫画はちょいお色気入ってたイメージあるわ+120
-1
-
8. 匿名 2018/02/13(火) 01:01:46
ぬ~べ~に淡い恋心があったあの頃+169
-1
-
9. 匿名 2018/02/13(火) 01:02:02
原作がたまにめちゃくちゃ怖い+222
-1
-
10. 匿名 2018/02/13(火) 01:02:15
Aが来たって話だけ、なぜかめっちゃ覚えてる+87
-0
-
11. 匿名 2018/02/13(火) 01:02:32
ぬーべーって25歳なんだよね+136
-1
-
12. 匿名 2018/02/13(火) 01:02:41
バカな人魚のやつ覚えてる+74
-0
-
13. 匿名 2018/02/13(火) 01:02:53
ヒロシが12年後に浮気するなんて考えられなかった+53
-3
-
14. 匿名 2018/02/13(火) 01:03:08
メリーさんがすごく怖かった。+73
-1
-
15. 匿名 2018/02/13(火) 01:03:17
>>3
アニメ版の先生も稲葉さんに雰囲気似てたよね+12
-4
-
16. 匿名 2018/02/13(火) 01:03:54
今日からいちばんたくましい〜のだ〜♪+143
-0
-
17. 匿名 2018/02/13(火) 01:04:02
ちょいちょいトラウマになるような話しがあったよねw+166
-0
-
18. 匿名 2018/02/13(火) 01:04:09
狐?の先生って玉藻先生だっけ?1の
左上の人
もこみちがやったの許せなかった+141
-4
-
19. 匿名 2018/02/13(火) 01:04:29
OPがかっこいい笑+12
-0
-
20. 匿名 2018/02/13(火) 01:04:42
最初は地獄先生ぬ〜ぼ〜だったのが「ぬ~べ~」に変わったのはどういう大人の事情があったのか+103
-1
-
21. 匿名 2018/02/13(火) 01:04:45
バリバリ最強ナンバーワン!!+118
-0
-
22. 匿名 2018/02/13(火) 01:05:08
ぶきみちゃん+50
-0
-
23. 匿名 2018/02/13(火) 01:05:15
KIRINビールに描かれているあの麒麟+58
-1
-
24. 匿名 2018/02/13(火) 01:05:15
パメラのスピリット?スピリッツ?が好き+51
-0
-
25. 匿名 2018/02/13(火) 01:05:32
かつやが神社のお金盗った時のこわかったー!+116
-0
-
26. 匿名 2018/02/13(火) 01:05:47
あの道順覚えてハーモニカを見つける話は
私も必死になって覚えた(笑)+81
-2
-
27. 匿名 2018/02/13(火) 01:06:16
克也が12年後にはイケメンに+154
-0
-
28. 匿名 2018/02/13(火) 01:06:37
これほんま無理(笑)+123
-21
-
29. 匿名 2018/02/13(火) 01:06:42
>>24
パメラって名前知らなかったけどゆきめがメインのエンディングの曲?カラオケで歌ったりするw+67
-0
-
30. 匿名 2018/02/13(火) 01:06:46
>>13何?その話!!てか結婚したの?恭子と?+27
-0
-
31. 匿名 2018/02/13(火) 01:06:47
アニメみてた!
B'zじゃない方の歌が好きだった
タイトル失念
バリバリ最強ナンバーワンてやつ+57
-1
-
32. 匿名 2018/02/13(火) 01:07:07
>>28
やめろよびびった(笑)+109
-1
-
33. 匿名 2018/02/13(火) 01:07:26
玉藻先生が大好きでした!+147
-1
-
34. 匿名 2018/02/13(火) 01:08:16
>>28
こわいよーーー(;_;)+35
-0
-
35. 匿名 2018/02/13(火) 01:08:38
いま思えばみんな発育良すぎ!+162
-1
-
36. 匿名 2018/02/13(火) 01:08:42
赤いチャンチャンコ着せましょか~、の画像は貼るなよ!
絶対に貼るなよ!+63
-6
-
37. 匿名 2018/02/13(火) 01:09:19
小学生の時テレビでみてたよ!
ゆきめ可愛かったし、ぬーべーかっこよかった。
いつの間にかあの
ぬえの先生より年上になってしまった…。+136
-0
-
38. 匿名 2018/02/13(火) 01:09:36
でいだらぼっち+8
-0
-
39. 匿名 2018/02/13(火) 01:09:40
妖怪の画像貼るのやめて。マジでビビるからw+81
-0
-
40. 匿名 2018/02/13(火) 01:09:50
靴の底がすり減ってる~まるで今のこころみたい~ エンディングの歌も好き 気持ちに嘘つくような事は止めてyesのいい子は卒業しよう そうすればきっと自分の事を好きになれるはずだよ~+35
-3
-
41. 匿名 2018/02/13(火) 01:10:46
ヒロシ25とケント12+78
-1
-
42. 匿名 2018/02/13(火) 01:11:36
この世には、目には見えない闇の住人たちがいる
みたいなやつから始まったよね!アニメ!+79
-0
-
43. 匿名 2018/02/13(火) 01:12:16
ぎゃあー(´;ω;`)+78
-20
-
44. 匿名 2018/02/13(火) 01:12:45
何故か
3,4巻(4,5かも)だけもってたけど怖すぎて
今でもトラウマw
アニメは私より母が好きで仕事で見られないときは録画頼まれてたw
ただ今子供には漫画は読ませたくないかな
なかなかえっちぃw+14
-0
-
45. 匿名 2018/02/13(火) 01:13:06
七人ミサキが一番のトラウマ+53
-1
-
46. 匿名 2018/02/13(火) 01:13:17
どこまでも追ってくる七人ミサキが怖かった+12
-1
-
47. 匿名 2018/02/13(火) 01:13:36
絶鬼だっけ?ぬーべーの手に封印されてる鬼の弟が地獄からやって来て戦う話がだいぶ長編で連載あってたけど、バトル漫画に興味のない私としては早く終わっていつものぬーべーに戻ってよと思ってたw+69
-0
-
48. 匿名 2018/02/13(火) 01:13:37
ゆきめ28歳 9人のママ
+133
-2
-
49. 匿名 2018/02/13(火) 01:13:46
強くて優しくて、イケメンなぬーべー大好き。貧乏じゃなければ結婚したい。笑+157
-2
-
50. 匿名 2018/02/13(火) 01:14:05
Kindleで売ってくれないかなー!!
実家に漫画あるけどこっちに置くとこないからなー
でもたまに読みたくなるー!+8
-1
-
51. 匿名 2018/02/13(火) 01:15:23
ぬーべーも勝てない妖怪が結構いたよね+74
-0
-
52. 匿名 2018/02/13(火) 01:15:25
怖いって理由だけで妖怪の画像通報していいんですかね?w+29
-3
-
53. 匿名 2018/02/13(火) 01:15:37
童子くんの話が一番好き!+6
-0
-
54. 匿名 2018/02/13(火) 01:15:45
管狐を使ういずなが好きだった+106
-0
-
55. 匿名 2018/02/13(火) 01:16:07
テレビで放送されたのって幽白の後だっけ確か+2
-0
-
56. 匿名 2018/02/13(火) 01:16:51
今でも怖くて開けないページあるわ笑
そしてとにかくエロい+73
-0
-
57. 匿名 2018/02/13(火) 01:18:14
>>52
やめてよ・・・笑+3
-4
-
58. 匿名 2018/02/13(火) 01:18:17
バカにはなるけど人魚の血あればどんなにやられても大丈夫じゃんって子供ながらに冷めた心で読んでたw+11
-0
-
59. 匿名 2018/02/13(火) 01:18:36
はたもんばが強烈+51
-0
-
60. 匿名 2018/02/13(火) 01:19:08
>>20
先にぬ~ぼ~というお菓子が売ってて販売元から苦情が来た
ちなみにぬ~ぼ~のCMをしてたのは田代まさし+80
-0
-
61. 匿名 2018/02/13(火) 01:19:55
ダウンとかのホワホワの羽が落ちてるのを見ると
ケサランパサランの回を思い出す笑+127
-0
-
62. 匿名 2018/02/13(火) 01:20:42
夢の中?で道順覚えるやつ、間違えたら二度と戻らないみたいな話が印象的だった。私は道順が覚えられなくてほんとに夢に出たらどうしようって恐怖でした。
わかる人いますか?+87
-0
-
63. 匿名 2018/02/13(火) 01:21:32
>>60
田代まさしの情報いる?ww
ぬ〜ぼ〜懐かしいな、ゆるい黄色いやつ+54
-0
-
64. 匿名 2018/02/13(火) 01:24:26
赤いポルシェの話が何となく記憶にあって、中古車ですごく安い車はもしかして事故車・・・?て思ってしまうw+23
-0
-
65. 匿名 2018/02/13(火) 01:25:28
+108
-7
-
66. 匿名 2018/02/13(火) 01:25:47
最近全巻大人買いしてしまったよ・・・やっぱおもしろいわ
一番怖かったのはメリーさん、一番好きな話は枕返し。+57
-0
-
67. 匿名 2018/02/13(火) 01:26:21
ぬーべーで初めてモナリザ見たのでモナリザには怖いイメージがあるww+13
-0
-
68. 匿名 2018/02/13(火) 01:26:23
>>54
いずなが主人公の漫画
「霊媒師いずな」が好きです+55
-1
-
69. 匿名 2018/02/13(火) 01:26:27
ミエナイチカラ聞くと小学生のころの夕日思い出して、何か泣く。+72
-0
-
70. 匿名 2018/02/13(火) 01:27:31
NEOはイメージが変わるのが怖くて気になるけど見てない・・・面白い?+26
-0
-
71. 匿名 2018/02/13(火) 01:27:54
ぬ~べ~かっこいいよなあ。とてつもない安心感・・。
銀さんと冴羽僚の背中を見たときの安心感が、ぬ~べ~の背中にもあるのよ・・。
大好きだなあ。憧れの先生だわ~・・。+82
-2
-
72. 匿名 2018/02/13(火) 01:28:39
ぬ~べ~って同じ服しか持ってないんだよねw
同じワイシャツ同じネクタイ同じ手袋ばっかり干してた+89
-0
-
73. 匿名 2018/02/13(火) 01:30:05
教師の父がぬーべーみたいな先生になりたかったと言っていた+22
-1
-
74. 匿名 2018/02/13(火) 01:30:33
鬼三兄妹の話は最初の絶鬼だけは面白かった
なぜ残りの兄、妹を馬鹿設定にしてしまったのか・・・ 話もしつこいしあそこはちょっとダレたなあという印象。+26
-0
-
75. 匿名 2018/02/13(火) 01:30:46
>>68これ、ちらっと立ち読みしたけどただのエロマンガじゃん 今はこんなん書いてるんだって、なんかショックになった+5
-8
-
76. 匿名 2018/02/13(火) 01:31:06
>>62 ブキミちゃんだね!+8
-0
-
77. 匿名 2018/02/13(火) 01:31:35
>>70
面白いですよ
社会風刺もあるし、レギュラーメンバーの成長も見れるし
+11
-0
-
78. 匿名 2018/02/13(火) 01:32:13
実写化は絶対に許さない。絶対にだ。
ゆきめの役の人確か韓国人で「日本の着物きたくなーい」とか言ってなぜかチマチョゴリ風味の衣装に。だったらなんで引き受けたねん・・・+136
-7
-
79. 匿名 2018/02/13(火) 01:32:54
>>77
でも美樹の見た目が違いすぎて・・・巨乳どころか奇乳だし+19
-0
-
80. 匿名 2018/02/13(火) 01:34:13
ぬーべーでパラレルワールドを知った+21
-0
-
81. 匿名 2018/02/13(火) 01:35:58
トピずれになるけどごめん
私はるろうに剣心は読んだことないんだけど、
自分で例えるなら小さいころに面白可笑しく読んだ、思い出だったぬ~べ~の作者が捕まったようなもんなのかなって思うと・・・
剣心ファン本当にかわいそう。しかもるろうに剣心ってそんなエロイシーンなんてないんだよね。
ショックだろうね・・・
世代ちょっと違う?
+0
-24
-
82. 匿名 2018/02/13(火) 01:36:34
ぬーべー、基本強いのに麒麟とかの神獣には負けるときら絶望感あった+29
-0
-
83. 匿名 2018/02/13(火) 01:39:04
ぬーべーみたいな上司が欲しかった+13
-1
-
84. 匿名 2018/02/13(火) 01:42:09
ぬーべー好きでした!
+14
-103
-
85. 匿名 2018/02/13(火) 01:43:19
これでクラス1胸が小さい+111
-0
-
86. 匿名 2018/02/13(火) 01:44:15
黒手袋してる時と外した時のサイズ感+57
-0
-
87. 匿名 2018/02/13(火) 01:46:19
>>49
このイラストEDで使われてたやつだったかな!?かわいいー!♪+17
-0
-
88. 匿名 2018/02/13(火) 01:46:31
>>86
それ気になってたw
+8
-1
-
89. 匿名 2018/02/13(火) 01:48:24
人面疽の話怖くて、ぬーべー実在しないのに人面疽になったらどうしようと怯えてた+24
-0
-
90. 匿名 2018/02/13(火) 01:48:38
>>84
小学教諭だからおもしろいのに何故高校設定にしたのだ…
丸ちゃんも悪くなかったけどあと5歳若かったらよかった+74
-0
-
91. 匿名 2018/02/13(火) 01:51:03
ブキミちゃん こわいけどかわいそすぎてなけた+1
-1
-
92. 匿名 2018/02/13(火) 01:51:09
>>84
小姑の様な存在とか書かれる坂上忍クソワロタw+72
-6
-
93. 匿名 2018/02/13(火) 01:53:22
ディスマン怖かった~+0
-0
-
94. 匿名 2018/02/13(火) 01:55:19
ゆきめが可愛いエンディングあったよね
あの歌は結構耳に残る+75
-0
-
95. 匿名 2018/02/13(火) 01:58:18
>>78
それガセだよ
だいたいゆきめの衣装、どこがチマチョゴリ?
ゆきめのイメージカラーの水色をどこかに入れたくてあんなデザインになったと原作者がツイートしてたよ+9
-17
-
96. 匿名 2018/02/13(火) 02:05:03
>>55
まず局が違うよ+1
-1
-
97. 匿名 2018/02/13(火) 02:06:02
>>89
人面疽の話はぬ~べ~に限らずよく出てくる+2
-0
-
98. 匿名 2018/02/13(火) 02:23:09
丸山くんの実写版ひどかったな…。+79
-3
-
99. 匿名 2018/02/13(火) 02:23:42
漫画、アニメのぬ〜べ〜にはときめくのに
実写化のぬ〜べ〜にはときめかない+26
-0
-
100. 匿名 2018/02/13(火) 02:28:19
>>1
マコトだっけ?小さい子、どこにいるのかと思ったw+8
-0
-
101. 匿名 2018/02/13(火) 02:29:23
タランコリンかわいい+3
-0
-
102. 匿名 2018/02/13(火) 02:41:12
わたしはテケテケがしばらくトラウマだったな+39
-0
-
103. 匿名 2018/02/13(火) 02:56:14
ぬーベーカッコいいけどグロいシーン多かったよね(;_;)+9
-0
-
104. 匿名 2018/02/13(火) 03:02:10
ラインのスタンプ買った+4
-0
-
105. 匿名 2018/02/13(火) 03:02:35
まこと回で、不幸がある家の上に黒い人影がうにょうにょって
踊ってるのが怖かった…
自分も見ちゃったらどうしようってね…+40
-0
-
106. 匿名 2018/02/13(火) 03:07:11
子供に見せていいのかってシーン多かったな+22
-0
-
107. 匿名 2018/02/13(火) 03:28:24
座敷わらし可愛い
しおせんべいあげたい+72
-0
-
108. 匿名 2018/02/13(火) 04:16:16
実家にある漫画見たくなってきたー!
時々切ない話があるのが好き
具体的に思い出せないけどw+7
-0
-
109. 匿名 2018/02/13(火) 04:22:22
子供が妖怪ウォッチにハマってた時、妖怪の事を質問されてぬーべーで学んだ妖怪知識を話してたから未だに「お母さんは妖怪博士」て呼ばれるw+68
-0
-
110. 匿名 2018/02/13(火) 04:25:39
懐かし〜。
漫画もアニメも見てた!
私は一途なゆきめちゃんが大好き!
今でも泣ける(笑)+8
-2
-
111. 匿名 2018/02/13(火) 04:38:21
最近abemaでアニメ見てまたハマってたからトピ立って嬉し〜!
それで映画もOVAもレンタルして観た。
映画のピエロとブキミちゃん面白かった!
+9
-0
-
112. 匿名 2018/02/13(火) 04:41:39
玉藻先生ほんと好き+54
-0
-
113. 匿名 2018/02/13(火) 05:07:51
小学生のくせに巨乳すぎる。
まあ少女漫画の小学生のくせに背が高すぎる男子とかも同じような感じだが(ガルちゃんに出てくる
俺小学生だけどどうする)っての+62
-0
-
114. 匿名 2018/02/13(火) 05:30:24
親子で大好きです。
単行本もボロボロになるほど読み返して、兄弟で好きな話やこわい話、妖怪について盛り上がってます。
アニメもドラマもみた。
ゆきめ役の人、先生ーって近寄るわりには全然接触しないから、なんか裏事情があるのかと思っていた。+3
-0
-
115. 匿名 2018/02/13(火) 05:37:20
座敷わらしの話が好き。
事故にあいそうになった生徒を助けて怪我をした時の話は泣けたー。+115
-0
-
116. 匿名 2018/02/13(火) 05:49:43
座敷わらしがかわいすぎて萌え死ぬ
小動物的なかわいさと子供的なかわいさ
+55
-1
-
117. 匿名 2018/02/13(火) 05:50:21
今続編の地獄先生ぬ〜べ〜NEOが13巻まででてますよ!ぬーべーファン必見です!
まことがなかなかクズになってて面白いです^ ^+7
-0
-
118. 匿名 2018/02/13(火) 06:05:33
このトピ見てどうしても読みたくなって電子書籍で読んだわ!何年経っても面白いなー!ちょいちょい古くて笑うけどw+5
-0
-
119. 匿名 2018/02/13(火) 06:09:42
B’zがエンディング曲ですよね アニメやゲームに曲を使用させてくれるなんて懐が深いなと思いました
放送されていた当時もいい大人だったから
テレビで見てはないけど後年になってスカパーで息子と見て面白いと思って漫画も買いました
学校の七不思議とか花子さんとか小学生にはツボなんだと思います
実写版は見てません 小学生だからこそいいのに大人の事情で高校生にするとからないわ〜
+19
-0
-
120. 匿名 2018/02/13(火) 06:20:49
ぬ〜べ〜には憧れたな
広美樹郷子好きだった
律子先生と一緒にならなかったのは残念だけどそれ以外は最高の作品+7
-2
-
121. 匿名 2018/02/13(火) 06:37:58
こんなのもあったねw+165
-0
-
122. 匿名 2018/02/13(火) 06:41:45
アニメのぬ〜べ〜の声優さんの声が大好きです!+34
-0
-
123. 匿名 2018/02/13(火) 06:57:25
読み切りだったぬ〜ぼ〜の頃から好き!
2ページ全部使っての怖い妖怪のアップに何度びびらされたか…
みんなで、鬼の手を解放する時の経文を覚えたもんだ(о´∀`о)+9
-0
-
124. 匿名 2018/02/13(火) 07:02:48
ぬーべーも玉藻先生も大好き!
全巻持ってるし、いずなも全巻揃えたしNEOも買ってる!
+7
-1
-
125. 匿名 2018/02/13(火) 07:03:11
声優は置鮎龍太郎さんだよね
主役だし思い入れが強くてアニメが終わるときに泣いたそうです
SLAM DUNKのミッチーの印象が強いけど、私の中で置鮎さんといえばぬ~べ~+75
-0
-
126. 匿名 2018/02/13(火) 07:09:47
ドラマ化は本当に勘弁してほしい
ゆきめは日本人にして欲しかった
+54
-2
-
127. 匿名 2018/02/13(火) 07:10:47
>>101
ん?たんころりんの事?+42
-0
-
128. 匿名 2018/02/13(火) 07:18:01
>>117
NEOは面白いけど掲載誌が大人向けになってるからお色気サービスカットも多いよね+16
-0
-
129. 匿名 2018/02/13(火) 07:21:49
めっっっちゃ怖い回がある。
最後のほうはSFスペクタクル。+7
-0
-
130. 匿名 2018/02/13(火) 07:23:14
ぬ〜べ〜かっこいい+68
-0
-
131. 匿名 2018/02/13(火) 07:46:15
>>ですよね!
ぬーべーとゆきめがスカイプで話す時のお色気サービスにビックリしてしまいました!笑
+12
-0
-
132. 匿名 2018/02/13(火) 08:06:39
>>112かなC+44
-0
-
133. 匿名 2018/02/13(火) 08:06:52
とーや兄ちゃんを見たときぬーべーと被った人+72
-2
-
134. 匿名 2018/02/13(火) 08:12:54
女朗蜘蛛の話覚えてる人いますか?
いちばん泣いた話だった
広のお母さんの話、ぬ~ベ~のお父さんが人柱になる話…泣ける話も多かった+36
-0
-
135. 匿名 2018/02/13(火) 08:13:30
皆さん、ぬーべー好きなんですね( ˙꒳˙ )
私もアニメは見てました!(人面犬だけは怖くて見なかった笑)
でも、漫画を初めて見た時、なんかエロ?くて
しかも、たまたま見た話がめちゃくちゃ気持悪くて今でも思い出します。
でも、ここの話を聞いてると、気のせいだったのかなー?と思えてきました^^;
気持ち悪い話や描写もありますよね!?笑+5
-1
-
136. 匿名 2018/02/13(火) 08:16:19
>>33
これ描いてるアニメーターさん、加々美さんって方なんだけど玉藻回をよく描いてらしてほんと玉藻が美麗だった
ドラマ化の時にあがった絵だよね!
ぬ〜べ〜愛されてて嬉しかった+43
-0
-
137. 匿名 2018/02/13(火) 08:17:24
子供達とアベマ観て、ハマってるところです!!
dtvだと全話観れるようになったから、今全話観てるところ。
ちょいエッチなシーンはみせない方がいいのか?!と悩む(笑)+5
-0
-
138. 匿名 2018/02/13(火) 08:18:56
好きな話いっぱいあるけど、広ときょうこのカップルが好きだから水泳の話が好きだった!
Aも怖かったけど集合体とか無理なので百々目鬼が吐きそうなくらいキツかった…+24
-0
-
139. 匿名 2018/02/13(火) 08:19:10
羽ばたきハゲ頭の衝撃が忘れられない+17
-0
-
140. 匿名 2018/02/13(火) 08:20:27
ゆきめちゃん、速女ちゃん、つららちゃん、夢々ちゃん…妖怪の女の子が可愛い子が多かった。
克也が好きだったなぁ。確か妹を溺愛してたような…。
きょうこと広が両思いだったけど、美樹も実は広が好きみたいな描写がいくつかあって切なかったな。
不気味ちゃんが夢に出てきた時の為に何番目のドアを開けるとか必死になって覚えたけど、その当時3年生くらいで全然覚えきれなくて泣きながら布団に入ったな(笑)
+34
-0
-
141. 匿名 2018/02/13(火) 08:20:50
>>137
小学生のとき自分も普通に見てたからまあ大丈夫かな…?+8
-0
-
142. 匿名 2018/02/13(火) 08:21:07
>>138
若い頃のぬーべー結構かっこよかったよね(笑)+20
-0
-
143. 匿名 2018/02/13(火) 08:21:31
AbemaTVで最近までやっていて見てました!
B'zのミエナイチカラ好き!+11
-0
-
144. 匿名 2018/02/13(火) 08:23:25
>>143
実況でお会いしてたかもですね
毎回ぬ〜べ〜はいくつって質問があって毎回答えてたわ笑+4
-0
-
145. 匿名 2018/02/13(火) 08:24:38
漫画読んでたから、たまにアニメ観ると話がちがってたから嫌だった+4
-0
-
146. 匿名 2018/02/13(火) 08:25:33
とりあえずゆきめがかわいい+9
-0
-
147. 匿名 2018/02/13(火) 08:26:42
+45
-0
-
148. 匿名 2018/02/13(火) 08:26:44
アニメより断然まんが派+20
-1
-
149. 匿名 2018/02/13(火) 08:31:48
漫画だと見開きでバーン!と怖いシーンくるよね。心臓に悪過ぎる。
赤いちゃんちゃんこの話が一番怖かったかも。
+13
-0
-
150. 匿名 2018/02/13(火) 08:35:06
アニメは多少マイルドにはなってたけど女性の銭湯とか風呂とか流してたからすごい+5
-2
-
151. 匿名 2018/02/13(火) 08:57:19
>>27
カツヤイケメンになったよね!
カツヤが丑の刻参りの現場に遭遇して、じわじわと追い詰められる回が怖かった((((;゜Д゜)))+15
-0
-
152. 匿名 2018/02/13(火) 09:06:26
>>12+47
-0
-
153. 匿名 2018/02/13(火) 09:06:36
ちょっと前のマラソン大会で長期距走らされて生徒が…てニュース見て
マラソン大会中に出る幽霊のせいで マラソンの苦手なのろちゃんのような
生徒達もいる中ぬ~べ~クラスだけ何週も何週もマラソンコース走らされる
って話をちょっと思い出した 今だったら色々言われちゃいそうね
+2
-0
-
154. 匿名 2018/02/13(火) 09:08:21
ジャンプ買ってた時楽しみに読んでたよ。
ぬーべーが貧乏神にとり憑かれる話があったっけな。もともと貧乏なのに可哀相だからやめてよって思った。+21
-0
-
155. 匿名 2018/02/13(火) 09:18:47
お正月の朝にぬ~べ~のSPあったなぁ。
嬉しかったし、今でもお正月の思い出!
ビデオに録画して何回も見た!
確か天狗堂??とかピエロだったような・・・
マンガでは、だいだらぼっちと、
まこと君とネズミの話!顔がブツブツになるのが気持ち悪くて鳥肌!!
ゆきめちゃんが大好きで、スケートリンクで
ぬ~べ~がヤキモチ妬くようなのが好き!!+6
-0
-
156. 匿名 2018/02/13(火) 09:23:59
アニメの人体模型の話が怖い
感情を持った人体模型とぬーべークラスで遊んでたら「京子ちゃんカラダちょうたいよー!!!」っていきなり豹変するやつ。+32
-1
-
157. 匿名 2018/02/13(火) 09:24:40
>>62
ハーモニカのやつかな?こわかった!+3
-0
-
158. 匿名 2018/02/13(火) 09:27:02
ぬーべーネオって何年後かの話なんですか?
よんでみようかな〜!+3
-0
-
159. 匿名 2018/02/13(火) 09:42:57
アニメ好きだった+67
-1
-
160. 匿名 2018/02/13(火) 10:00:30
Amazonビデオでぬ〜べ〜やらないかなぁって願ってる笑 レンタルするのは恥ずかしいんだよな…でも本当に楽しかった記憶ある+0
-0
-
161. 匿名 2018/02/13(火) 10:06:15
いつまで〜って鳥が出てくるのも怖かった…+16
-0
-
162. 匿名 2018/02/13(火) 10:14:38
ドラマ版も好きでした❤+2
-10
-
163. 匿名 2018/02/13(火) 10:23:24
「ぬーべー トラウマ」でググってみたらビビる画像ばっか出てきて泣きそうになったw
コナンの図書館の回とぬーべーは私のトラウマ漫画だわ+7
-0
-
164. 匿名 2018/02/13(火) 10:24:45
ドラマ版色々酷かったし叩かれるのもわかるけど丸ちゃんのぬ〜べ〜はカッコ良かったし似合ってたと思うんだ…+44
-18
-
165. 匿名 2018/02/13(火) 10:25:45
>>60
ちなみに過ぎる(笑)+5
-0
-
166. 匿名 2018/02/13(火) 10:39:54
>>164
わかります。ちょっとダメダメっぽいけど、優しい感じがぬーべーっぽかった!キャスティングした人すげーと思ったけどな。妖怪の話を実写にするって、かなり厳しいかもだけど…。私はまた見たいなぁ~+24
-4
-
167. 匿名 2018/02/13(火) 10:55:48
まずドラマは妖怪の手抜き感。手の鬼と最初から仲良し。小学生設定を中学生設定に変更。ゆきめがコレジャナイ感。にしたのがなー。丸のぬーベーは確かに良かったよね+46
-1
-
168. 匿名 2018/02/13(火) 11:01:34
>>167
ですよね!せめて妖怪だけでも、なんとかならなかったんですかね…あの手抜き感(笑)+5
-1
-
169. 匿名 2018/02/13(火) 11:02:49
ぬーべーが遭難した時の回いまだに覚えてる
死者を生き返らせる事はやっちゃいけないのに、孤独に耐えかねて側にいた白骨遺体を生き返らせるやつ
他の話とテイストが違って、静かで哀しい話だった
エロい意味じゃなく大人向けの話だったと思う+45
-0
-
170. 匿名 2018/02/13(火) 11:04:46
海難法師の話と絵が本気で怖くて数年間海に行けなかった。と言うより未だに海が怖いw+6
-0
-
171. 匿名 2018/02/13(火) 11:09:22
枕返し?だったかな
寝てる間に枕をひっくり返してパラレルワールドに連れてっちゃうやつ。
郷子がパラレルワールドに行っちゃって、そこの世界は美樹と広が結婚してて、ぬ~べ~もズタボロで、ゆきめも帰ってこなくて…
自分も郷子と同じくらいショック受けてたw
そんな世界に行かないように、選択は誤らないようにしないと、と思うようになったなー+30
-0
-
172. 匿名 2018/02/13(火) 11:10:26
ぬ~べ~カッコよすぎる!
あれは惚れるよ!!
置鮎龍太郎の声もよかったなー♡+37
-0
-
173. 匿名 2018/02/13(火) 11:13:13
ぬーべーって25歳だよね。
昔は広たちに年齢近かったのにいつのまにか追い越してしまった。あんなイケメンで中身も最高な先生いたら絶対好きになる。+72
-0
-
174. 匿名 2018/02/13(火) 11:50:10
ぬーべーかっこいいよね
貧乏じゃなければ結婚したい(笑)+15
-0
-
175. 匿名 2018/02/13(火) 12:00:32
エンディング曲のspiritが好きです(^-^)
♪気持ちに嘘つく様なことはやめて、イエスの良い子は卒業しよう!そうすればきっと自分のことを好きになれるはずだよ♪
このエンディングのゆきめちゃんが可愛い!
サビに入る前の涙が流れるシーンが綺麗だった!+24
-1
-
176. 匿名 2018/02/13(火) 12:24:40
子供の頃、漫画読んだら夜にトイレ行くのが死ぬほど怖かった(笑)大人になって漫画読んだらやっぱり夜にトイレ行くの怖くなった(笑)
怖いものっていくつになっても怖いんですね。
大人になってから読むと、怖い以外に意外と考えられさせる内容だった。+6
-0
-
177. 匿名 2018/02/13(火) 13:17:30
ケセランパサラン+8
-0
-
178. 匿名 2018/02/13(火) 13:22:05
>>13
やっぱりあれ浮気なの?コミック変なとこで終わってるから早く新刊読みたい!!笑+4
-0
-
179. 匿名 2018/02/13(火) 13:25:27
スピンオフのいずなちゃんの話も読んでました。いずなちゃんのスピンオフはぬーべーの枕返しの世界だったということで綺麗に重なってスッキリ。あとツンデレの玉藻先生がだいすきです(笑)
ちからちゃんっていういずなちゃんのライバルが死んだときは号泣しました。+10
-1
-
180. 匿名 2018/02/13(火) 13:26:11
置鮎さんのこえがいいよね
ママレの遊やテニプリの手塚もやってる+15
-0
-
181. 匿名 2018/02/13(火) 13:30:58
玉藻先生かカッコ可愛くて好きです!この回結構好き。+31
-0
-
182. 匿名 2018/02/13(火) 14:04:59
ぬ~べ~と郷子の関係が好き。
前世は恋人で、郷子が幼い時ファーストキスしてるんだよね。あと何だかの術で少年ぬ~べ~と会った時は、良い感じになって広がヤキモチやいてたのにニヤニヤした。
neoでも美樹にも突っ込まれてたり。+36
-0
-
183. 匿名 2018/02/13(火) 14:08:33
紅白帽を無くして怖い先生に怒られるのを苦に自殺した生徒の話が、怖いんだけどすごく悲しくて覚えてるわ。あの話の律子先生は本当に母性溢れて優しくて、こんな人にぬーべーと結婚してほしいと思った。+17
-0
-
184. 匿名 2018/02/13(火) 14:29:17
龍宮童子の話とウレ子の話は泣いた+3
-0
-
185. 匿名 2018/02/13(火) 14:30:52
いつの間にかぬ〜べ〜先生より歳上になってしまった+20
-0
-
186. 匿名 2018/02/13(火) 14:40:35
漫画のぬ〜べ〜大好き!neoも読みたいんだけどいい思い出を壊したくないというか、色々ガッカリしたくないから読むのに躊躇する...けど読みたい!笑+5
-0
-
187. 匿名 2018/02/13(火) 14:41:03
前にNEOを試し読みしたんだけど、社会問題みたいな部分にスポットが当たっててほとんど妖怪関係ない話っぽかったから離脱してしまった…昔ながらの妖怪が好きだったからさ…+4
-0
-
188. 匿名 2018/02/13(火) 15:31:11
>>181
玉藻先生子どもバージョンも可愛いですよね+41
-0
-
189. 匿名 2018/02/13(火) 15:36:45
ドラマ化…なんでやろうとしたんだろう?
クソ過ぎて笑える。+10
-1
-
190. 匿名 2018/02/13(火) 15:37:29
子供ながらなぜぬーべーがモテないのか理解できなかったwww+15
-0
-
191. 匿名 2018/02/13(火) 15:45:40
+26
-1
-
192. 匿名 2018/02/13(火) 15:54:32
何故か女子のほとんどが巨○で、とてもエ○かったのを思い出します。+4
-0
-
193. 匿名 2018/02/13(火) 16:24:06
>>192
美樹とか、小学生でFカップ(笑)いくらなんでも有り得ないですよね〜。
ちなみに美樹ママはバスト130cmだそうです(笑)
化け物かい(苦笑)+26
-0
-
194. 匿名 2018/02/13(火) 16:31:49
+41
-0
-
195. 匿名 2018/02/13(火) 17:34:05
ぬ~べ~懐かしい!大好きだったなぁー
アニメ化された時小学生で飛び上がるほど喜んだ
バス旅行中に妖怪が襲ってきて、運転手も倒れちゃって「サッカーで鍛えたお前の運動神経なら大丈夫だ!」ってぬ~べ~が広に運転をまかせる所覚えてる
サッカーで鍛えたとかそういう問題じゃない(笑)+26
-0
-
196. 匿名 2018/02/13(火) 18:13:18
美樹ちゃんのスタイルより響子ちゃんのスタイルが好きでしたわ。どこが貧乳だよ…+11
-0
-
197. 匿名 2018/02/13(火) 18:21:19
>>194
これアニメで見てすごい印象に残ってる(笑)
怖かったなー+6
-0
-
198. 匿名 2018/02/13(火) 18:59:30
ショタ時代が美少年っていうギャップがいい
なんでこんな男臭くなっちゃたんだと思いつつ
ハンサムで男らしくなった大人ぬ~べ~が好き+12
-0
-
199. 匿名 2018/02/13(火) 19:13:28
まことの体に知りたいことが浮かび上がってくる話が印象に残ってる
神社でお祈りするの怖くなったw+3
-0
-
200. 匿名 2018/02/13(火) 19:32:40
保田圭の旦那。
手がぬ~べ~みたい!
どんな加工をしたんだ?!+6
-8
-
201. 匿名 2018/02/13(火) 20:05:14
玉藻先生は女性人気で再登場しただけあってガルチャンでもよく挙がって嬉しい(*^_^*)+7
-0
-
202. 匿名 2018/02/13(火) 20:10:34
いづなが主人公の漫画も買い集めたよ‼︎+5
-0
-
203. 匿名 2018/02/13(火) 20:25:55
>>200
加工なの?!すんごい大きい手なの?!ぬーべーだねこりゃ。+8
-0
-
204. 匿名 2018/02/13(火) 20:28:53
玉藻先生タヌキバージョン。+9
-0
-
205. 匿名 2018/02/13(火) 20:34:29
ぬーべーとゆきめのラブラブさに憧れた〜
途中ゆきめが死んじゃった時はショックだったけど
復活して良かった!!
+15
-1
-
206. 匿名 2018/02/13(火) 21:05:35
妹が漫画本揃えて、それを今、私の息子が受け継いだ 笑+4
-1
-
207. 匿名 2018/02/13(火) 21:26:05
ぬ〜べ〜が貧乏神に取り憑かれるお話が一番好きです。
何があっても希望を捨てない。
お金がなくても仲間はたくさんいる。
そんなやついるかよって思う反面、そんなぬ〜べ〜が羨ましくて泣いたのを覚えています。
同じようなこと思った人いないかな…
+13
-1
-
208. 匿名 2018/02/13(火) 21:31:18
>>207
私も貧乏神の回好きだわ
アニメにもなってたね+22
-0
-
209. 匿名 2018/02/13(火) 22:17:28
続編まだやってるなら八尺様出してほしいな。+3
-1
-
210. 匿名 2018/02/13(火) 22:26:21
学生の頃漫画読んでたけど、リツコ先生が可哀想だったなー。
ぬ〜べ〜がリツコ先生に好き好き攻撃してたけどその頃はリツコ先生ガン無視、
なのにいざリツコ先生もぬ〜べ〜の事好きになってリツコ先生の方から告白したら、
「俺はゆきめが好きです」って……
もし自分がリツコ先生の立場だったら、凄く悔やんで立ち直れない。
なのに諦めず「また振り向かせてみせる」って前を向くリツコ先生がかっこよすぎる。幸せになってほしい。+30
-1
-
211. 匿名 2018/02/13(火) 22:44:48
口裂け女とAは怖くて怖くて…
妖怪怖い+4
-0
-
212. 匿名 2018/02/13(火) 22:46:59
玉藻先生の心が変化していくの好き
+4
-0
-
213. 匿名 2018/02/13(火) 22:51:03
アニメ見てた頃は広達と年が近かったのに今や末の弟が今年ぬ~べ~と同い年に…+7
-0
-
214. 匿名 2018/02/13(火) 22:59:41
懐かしい…
久しぶりに見たくなった…+8
-0
-
215. 匿名 2018/02/13(火) 23:18:47
必ずしも実写肯定派では無いのだけど。
敢えて考えるなら、ぬーべーは松潤。
律子先生は壇蜜?
ゆきめさんはガッキーとか石原さとみとかなんか可愛い女優さんで。
そんな感じなら見たいかもな。+1
-4
-
216. 匿名 2018/02/13(火) 23:33:39
>>209
そー言や、ぬーべーに一寸婆って出た事あったっけ?+0
-0
-
217. 匿名 2018/02/14(水) 00:41:24
>>158
ネオは10何年後で、生徒だった郷子が教師として母校で先生をやるお話です!
設定は現代で、スマホ持ってる生徒がいっぱい出て来ます(笑)+4
-0
-
218. 匿名 2018/02/14(水) 00:45:14
暮らす全員の守護霊を呼び出す話で、克也の守護霊が呑んだくれのおっさんで酒瓶抱えて寝てたのに、最後キリッと男らしくなったのに笑った。+6
-0
-
219. 匿名 2018/02/14(水) 00:45:27
美樹が何かにつけて法子に「のろちゃんの癖に!」って言うのが漫画の設定とは言え、かなり嫌だった(苦笑)私は美樹とは友達になれないだろうな。
+11
-0
-
220. 匿名 2018/02/14(水) 00:48:08
初恋の人がぬ~べ~!
それがキッカケで夫は小学校教師。
服装はもちろん真冬以外ワイシャツにネクタイ、黒のスラックス。
わたしが用意してます、夫は20代前半だからぬ~べ~知らないのか、何の疑問もなく着てます。笑+6
-2
-
221. 匿名 2018/02/14(水) 00:55:38
>>215
ガッキーのゆきめちゃん可愛いね+0
-1
-
222. 匿名 2018/02/14(水) 00:58:31
>>215
壇蜜はちょっと目元が違うなぁ。雰囲気も。
スタイル的に小池栄子も浮かんだけど、これも顔の感じとキャラが違うなぁ。難しいね+1
-0
-
223. 匿名 2018/02/14(水) 19:20:01
ドラマは見なかったけどガルちゃんではわりと子どもには受けたって書き込み見かけたわ+1
-0
-
224. 匿名 2018/02/15(木) 13:23:33
画像貼ろうと思ったけど玉藻先生ばっかりフォルダ保存してた;^_^A+3
-0
-
225. 匿名 2018/02/16(金) 21:59:29
NEO読んでみたけどやっぱ昔のやつが面白いな。
鬼の手NEOは集合体嫌いな私にはちょっと気持ち悪かったw+1
-0
-
226. 匿名 2018/02/17(土) 23:30:51
>>209
いずな のスピンオフ漫画で出てたよ。+0
-0
-
227. 匿名 2018/02/20(火) 20:20:19
ぬ〜べ〜も当時の読者の年齢に合わせて、
掲載誌変えるんじゃなくてずっと子ども向けで良かったんじゃないかな〜
ドラマも今の子どもたちに受けてたらしいからそう思った+0
-0
-
228. 匿名 2018/02/26(月) 00:17:54
>>224
いなりずしの差し入れ持ってるのかわいいw+2
-0
-
229. 匿名 2018/03/01(木) 14:13:07
abemaTVでまた再放送してるね!
まだまだ見れる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する