-
1. 匿名 2018/02/12(月) 14:52:25
主は33歳です
22歳の時にシャネルの二つ折り財布を買って、
途中で長財布に変えましたが
小さいカバンの時に財布が入らなくて不便になり結局二つ折りシャネルを再度使い続けて10年以上。
財布は定期的に変えたほうがいいと聞きますが、
ズルズルここまできてしまいました。
ブランドは好みがあるので色々意見がわかれるかもしれませんが、、
折り畳み財布のおススメあれば教えて下さい。
+76
-4
-
2. 匿名 2018/02/12(月) 14:53:22
私も便乗して知りたいです。
長財布に疲れました。+125
-2
-
3. 匿名 2018/02/12(月) 14:53:38
+40
-3
-
4. 匿名 2018/02/12(月) 14:53:46
わたしも二つ折りを好んで使っています。
皮で馴染んでいるので、10年近く経ちますが、新しいものに変えようとは思ってません。+112
-0
-
5. 匿名 2018/02/12(月) 14:54:02
普段はセリーヌの長財布ですが小さいカバンのときとか荷物少なくしたいときはフルラの二つ折り使ってます!便利です!
+27
-0
-
6. 匿名 2018/02/12(月) 14:54:40
長財布でかくてカバンに入れにくいから、二つ折りばっか。+122
-3
-
7. 匿名 2018/02/12(月) 14:56:09
鞄に入らないのでずっと二つ折り財布しか使っていません。
金運的には長財布が良いと聞くけどね~。+29
-1
-
8. 匿名 2018/02/12(月) 14:56:14
誰かいつもの画像貼って+4
-18
-
9. 匿名 2018/02/12(月) 14:56:25
就職祝いに買ってもらったCELINE使ってます!
25歳まで5年は最低でも使いたいです!+160
-6
-
10. 匿名 2018/02/12(月) 14:56:42
ボックスタイプの小銭入れが使いやすいから、選ぶポイント
デザインは置いといて、こういうタイプ(画像)+90
-1
-
11. 匿名 2018/02/12(月) 14:56:52
ブランドはどこがいいかよくわからないけど、ガバッと口が開くタイプが硬貨取り出しやすくて好き+41
-0
-
12. 匿名 2018/02/12(月) 14:57:52
>>9
手帳かと思うくらいでかいね。
邪魔じゃないの?+7
-18
-
13. 匿名 2018/02/12(月) 14:57:53
外付けでマチあり小銭入れラウンドファスナー、
札入れが深くなく取り出しやすい可能性重視だけど、見た目の良いもの探し中です。
+4
-1
-
14. 匿名 2018/02/12(月) 14:58:17
>>9
綺麗な色!そして、おしゃれね~!+126
-3
-
15. 匿名 2018/02/12(月) 14:58:46
実用性でした+4
-0
-
16. 匿名 2018/02/12(月) 14:59:29
ダコタの二つ折りがま口が欲しいんだけど、いつも売り切れてる。+10
-1
-
17. 匿名 2018/02/12(月) 14:59:32
DAKOTAの二つ折り、小銭入れはガマグチ、色は臙脂。
ちょっとレトロな感じ。
女性用財布は小銭入れの容量が小さいのが多いけど、これは二つ折りのわりにいっぱい入ります。
ファスナー付ポケットもあるので、回数券やめったに使わないカードをまとめて入れておけます。+19
-3
-
18. 匿名 2018/02/12(月) 15:00:21
どこかで長財布の人の方が金持ちになるみたいなこと聞いたことあるけど、
大人になってみると、んなこたないなと思う。
+128
-1
-
19. 匿名 2018/02/12(月) 15:01:24
+17
-37
-
20. 匿名 2018/02/12(月) 15:01:50
>>9
可愛いですね!
二つ折りと長財布の間くらいの大きさですかね?+21
-0
-
21. 匿名 2018/02/12(月) 15:01:58
二つ折りの財布はお金が貯まりにくく、長財布の方がお金が貯まるのであまりオススメしたくないなぁ………
お札、カード、レシートなどちゃんと仕分け出来ていればまだ良いそうです……
+3
-31
-
22. 匿名 2018/02/12(月) 15:03:22
カードやスイカとかで払う事が増えたから、
現金そんなにいつも持つ必要無いんだよね。
ただ、ポイントカード類が場所とる…。+11
-2
-
23. 匿名 2018/02/12(月) 15:05:02
>>9
これ可愛いね
色も綺麗+35
-2
-
24. 匿名 2018/02/12(月) 15:05:39
>>18
そういう謎な謂れのある物は、たいてい売り上げを伸ばす必要があるものなのよ
お高い化粧品を若い子に売りつける時に「若い時からつけてると婆になった時に差が出る」とか言うのと一緒+29
-0
-
25. 匿名 2018/02/12(月) 15:06:07
長財布程大きくないこのくらいが欲しい〜+139
-5
-
26. 匿名 2018/02/12(月) 15:07:15
大学生の時に買った男物の二つ折りが使いやすくてもう5年は使ってる。コンパクトだし便利。+14
-0
-
27. 匿名 2018/02/12(月) 15:07:17
私もシャネルのふたつおり。
長財布はなんか所帯染みてて嫌い
あ、ちなみに主婦だけど。
レシートは絶対に財布にいれないようにしてる+5
-23
-
28. 匿名 2018/02/12(月) 15:07:32
使いやすいから長財布派だったけど、
子供が生まれて小さいショルダーバッグを使うようになり、お財布も小さいの買った!
バレンシアガの手紙みたいなデザインのグレー。
長財布に慣れてたから、はじめは使いにくくてイライラしたけど、慣れたらなんとかなる!使いにくいけど笑+24
-1
-
29. 匿名 2018/02/12(月) 15:08:19
私もポイントカードが結構あるから
折りたたみ財布に変えようと思ってるけど、旦那に絶対入り切らないからやめなって止められてます…
皆さんどうしているんだろう+10
-0
-
30. 匿名 2018/02/12(月) 15:08:33
カタログギフトのダサい財布使ってる
数年前まではヴィトン、グッチとブランド使ってた
とあるコメで、どんなにブランド財布でも中身無かったら…って事聞いて思わず納得笑
周りにはファッション、流行気にしない人だと思われる発言されるが
若い時より収入増えた
身の丈に合った生活大事!!
要はそこまで稼げる人じゃないって事なんだけど(^^;+54
-3
-
31. 匿名 2018/02/12(月) 15:09:26
何故かわからないけど長財布より貧乏臭く見える+4
-17
-
32. 匿名 2018/02/12(月) 15:11:06
二つ折り財布 コンパクトだけど
カードや診察券いれてパンパンです
長財布より二つ折りがかわいいんで使ってます。
お金もちの財布って二つ折り財布も多いし
お札を折っているかたも結構いますよ。+11
-1
-
33. 匿名 2018/02/12(月) 15:14:52
>>30
でも財布くらいで身の丈とかいわれても(>_<)+11
-12
-
34. 匿名 2018/02/12(月) 15:15:29
>>29
ポイントカードとかそういうのは常に持ち歩かない。
必要なときだけ持ち出す。+20
-0
-
35. 匿名 2018/02/12(月) 15:16:11
確かに長財布はおばちゃんくさい
生活にじみでてる
財布をすっきりコンパクトに持てるのが、独身の特権ね+9
-10
-
36. 匿名 2018/02/12(月) 15:17:56
私も男物の2つ折りの使ってる。
薄くて良いよね。+14
-0
-
37. 匿名 2018/02/12(月) 15:19:09
今長財布なんだけど、そろそろ買い替えでこれ欲しいなって思ってます
+112
-1
-
38. 匿名 2018/02/12(月) 15:24:18
>>9
私はエトロを10年キレイに使えたから大丈夫!+6
-0
-
39. 匿名 2018/02/12(月) 15:26:55
プラダの二つ折りの欲しい+20
-2
-
40. 匿名 2018/02/12(月) 15:28:07
小さいバッグを使うことが多いので二つ折りが便利です!
私はバーバリーの2つ折りを代がえしながらずっと使っていますが
クレストブリッジになってから気に入るものがなくて
旅行の時に免税店で仕入れようかなと計画しています
+1
-1
-
41. 匿名 2018/02/12(月) 15:28:31
>>37
かわいいですね!どちらのものですか?+54
-0
-
42. 匿名 2018/02/12(月) 15:32:25
PRADAの長財布から、PRADAの二つ折りにかえました。
最近はキャッシュレスの支払いばっかしてるので、現金の出し入れのしやすさが必要ではなくなり、コンパクトにしたくて二つ折りに。
使いやすいし、なにより嵩張らない。+7
-0
-
43. 匿名 2018/02/12(月) 15:33:09
長財布に飽きたの二つ折りを買ったけど、お札が出しにくくないですか?奥まで入っちゃって取りにくくて一週間で長財布に戻してしまいました。+9
-1
-
44. 匿名 2018/02/12(月) 15:34:08
自慢の財布+139
-7
-
45. 匿名 2018/02/12(月) 15:35:27
最近の二つ折り財布は、小銭を入れるスペースが少ないのがネック。
店員さん曰く、キャッシュで払う習慣が少なくなり、電子マネーの時代になってきたからだそうだ。+9
-1
-
46. 匿名 2018/02/12(月) 15:37:38
ヴィトンのダミエ使ってます。長財布に憧れたけど、ヴィトンが丈夫で10年たってもボロボロにならない。カードはカード専用ポーチにいれてます。
ダミエがDQNのイメージなんて知らなかったよー。+64
-0
-
47. 匿名 2018/02/12(月) 15:39:05
札入れと小銭入れを別々にしてる男性たまにいない?
スーツの胸元からサッと札入れ出して払って、お釣りを小銭入れにしまう姿を見て、なんか(かっこいい‥)と思った+52
-3
-
48. 匿名 2018/02/12(月) 15:39:52
長財布から
二つ折り折りにして
やっぱり、長財布に戻った〜
二つ折りだと
おつりで
お札と小銭が戻ってくるとき
こっち開けてあっち開けてと
アワアワしてしまった(笑)
+35
-4
-
49. 匿名 2018/02/12(月) 15:40:17
>>47です、ちょっとトピズレでしたねm(__)m+3
-0
-
50. 匿名 2018/02/12(月) 15:45:24
CHANELの長財布タンスにしまい、今はこれ
三ツ折で山羊革。ポイントカード一枚も持ってないからクレカと免許証と保険証。見た目より機能重視に傾いた幼児持ち。荷物少ないと楽だよね+9
-4
-
51. 匿名 2018/02/12(月) 15:49:41
>>41
シーバイクロエっぽいなとおもった
違うかなぁ?+7
-0
-
52. 匿名 2018/02/12(月) 15:50:45
>>36
FILAの本革使ってた
寸法ややデカ目なのがちょうどよい+2
-0
-
53. 匿名 2018/02/12(月) 15:54:17
雑誌の付録のやつ使ってる(笑)+59
-3
-
54. 匿名 2018/02/12(月) 15:55:32
>>41
クロエの財布です、色が8種類もあり迷ってしまいます。+23
-0
-
55. 匿名 2018/02/12(月) 15:56:31
二つ折りにしたけど、カード収納しにくいし、お札も取りにくいし、結局また長財布使ってる。
+4
-2
-
56. 匿名 2018/02/12(月) 16:02:03
>>37
これ可愛い!+14
-0
-
57. 匿名 2018/02/12(月) 16:05:16
長財布の方が小銭とお札とカードが一度に見えて楽なんだけど、鞄をポシェットみたいのにしたくて悩み中。
どうせならお財布ポシェットにしちゃおか、2つ折りか、、+7
-0
-
58. 匿名 2018/02/12(月) 16:08:51
基本、長財布なんですが、旅行とかで身に着けておきたい時だけ二つ折りを使います。
納まりがいいので。+7
-0
-
59. 匿名 2018/02/12(月) 16:13:04
>>47
シンプルなのにステキ
因みにどちらの?+5
-0
-
60. 匿名 2018/02/12(月) 16:16:14
>>29
ポイントカードはカードケースに入れています。
しょっちゅう使うものだけ、折りたたみ財布に入れてる。+6
-1
-
61. 匿名 2018/02/12(月) 16:20:04
ずっと長財布で今これ使ってます。
おつりを貰う時、お札入れて小銭を入れての流れでワタワタとしてしまう。分かるかた居ますか?+51
-1
-
62. 匿名 2018/02/12(月) 16:23:28
フォッシルの小さい財布をバック小さいの使う時に使ってる。外側からカード情報スキャンされないようになってるって言われた。海外でそういう犯罪あるみたいで、そばにいるだけで情報盗まれたりするなんてこわい。+5
-0
-
63. 匿名 2018/02/12(月) 16:29:31
>>61
個人的に先小銭渡してほしいです(´ε`;)
お札は移動しながらでもしまえるから+12
-0
-
64. 匿名 2018/02/12(月) 16:29:52
>>43
使いやすいのもあるよ+4
-0
-
65. 匿名 2018/02/12(月) 16:30:19
+7
-0
-
66. 匿名 2018/02/12(月) 16:34:47
ハイブランドのがまぐちって高い+6
-0
-
67. 匿名 2018/02/12(月) 16:37:28
kazaってブランドの財布が使いやすくて可愛いから好き
今も同じデザインの長財布と折り財布両方持ってるけど、どっちも使いやすい
お札入れも広く広がるから入れやすいし、ボックス型の小銭入れも使いやすいし、小銭がはみ出ることもない
しかも値段も1~2万くらいで安い
中国製なので拘る人はあれだけど
ただ扱ってるお店があまりない
あったけど取り扱いやめちゃったし
ホームページには電話番号も乗ってなくて、会社にメールしたら販売店を教えてくれると知恵袋で見たけど
+1
-0
-
68. 匿名 2018/02/12(月) 16:50:44
確かに長財布の方が使いやすいんだけど小さなバッグに入らないし、両方持って移し代えるのも面倒だから二つ折を使ってます。
小銭入れががま口タイプだから使いやすいんだけどお札は出し入れしづらい。
機能的なのないかな?+4
-0
-
69. 匿名 2018/02/12(月) 17:10:50
二つ折りで小銭入れが外側だとお札を入れて財布をひっくり返して小銭入れて〜って動きがめんどくさい。
使いやすくて可愛いのないですか?+7
-0
-
70. 匿名 2018/02/12(月) 17:17:10
長財布貰ったけど短財布がほしい…
19cmもあるからミニ鞄に入らないし小銭入れ見えにくい+3
-0
-
71. 匿名 2018/02/12(月) 17:17:58
>>69
プラダの二つ折り中に小銭入れあって使いやすそう+1
-0
-
72. 匿名 2018/02/12(月) 17:31:56
小さいバッグが好きなので
カードも少ないし充分です
BALMAIN
気に入ってます♪+25
-1
-
73. 匿名 2018/02/12(月) 18:02:40
61さんと同じプラダの二つ折りを数年使ってます。
やはり小銭入れが外側なので、おつり貰う時は不便だと感じますね。+1
-0
-
74. 匿名 2018/02/12(月) 18:22:44
これの黒買いました+12
-6
-
75. 匿名 2018/02/12(月) 18:41:38
>>19
ツモリチサトの財布ですよね??私これ使ってます苦笑 マイナス大量…いいんだ、私は気に入ってるから+16
-0
-
76. 匿名 2018/02/12(月) 19:00:41
ルイヴィトンのモノグラム2つ折りは
まだありですかね?+5
-0
-
77. 匿名 2018/02/12(月) 19:52:37
普段はポシェット的な小さめバックなのでというより、小さい方が好きなので長財布1度も使ったことありません。
現在はお手頃なDakotaの2つ折りで、小さめなのにポイントカード類から免許まで収納。
小銭入れは別に帆布のがま口持ち歩いてます。+0
-0
-
78. 匿名 2018/02/12(月) 20:04:41
鞄は大きいの高いから小さい鞄にミニ財布が好き+2
-0
-
79. 匿名 2018/02/12(月) 20:08:24
女も男も同じだけど、たいして金も無いのに財布だけ豪華な人っているよね。
あたなに高価な長財布は必要ないでしょって人ばかり(笑)+8
-4
-
80. 匿名 2018/02/12(月) 21:39:50
>>79豪華ってエルメスとか?
デザイン好きなの持つのはいいと思うよ๏̯͡๏
愛着も湧くから大切にできる。+4
-1
-
81. 匿名 2018/02/12(月) 21:40:17
マークジェイコブスの2つ折り財布使ってます。色はグレーで地味だけど、マークジェイコブス!!って感じの留め具が気に入って10年近く使ってます。+3
-0
-
82. 匿名 2018/02/12(月) 21:41:54
>>81
0みたいなマーク?かわいいよね
バッグ欲しいよ+3
-1
-
83. 匿名 2018/02/12(月) 21:58:37
19歳の誕生日に貰ったバーバリーの財布です。
気づけば20年以上も使い続けてますがまだ現役です。
+10
-0
-
84. 匿名 2018/02/12(月) 21:59:59
以前、ソメスの二つ折り使ってました。+1
-0
-
85. 匿名 2018/02/12(月) 22:04:17
20年はすごいね
物ってしまっておくより使う方が長持ちするのかな?+7
-1
-
86. 匿名 2018/02/12(月) 22:20:26
私もつい最近二つ折りにしました。
支払いはカード(クレカ・デビット・Suicaなど)で、あとは割り勘用に一万円だけ入れてます。
ポイントカードはperkdというアプリで管理してるので、カード入れが少なくても問題ないです。+0
-0
-
87. 匿名 2018/02/12(月) 22:23:48
>>9
素敵ですね。CELINEはこの間デザイナーが退任したので、この財布はレアになるかも!+4
-0
-
88. 匿名 2018/02/12(月) 22:39:01
長財布は重いから使わない
かさばらない二つ折りが一番
使い勝手がいい+4
-0
-
89. 匿名 2018/02/12(月) 22:57:17
>>9
素敵ですね。CELINEはこの間デザイナーが退任したので、この財布はレアになるかも!+1
-0
-
90. 匿名 2018/02/12(月) 23:06:30
20歳の頃からずっと長財布でしたが、
数年前にクラッチバッグが流行った時に小さめのお財布が欲しくて
二つ折りに買い替えました
今は画像の色違いを使っています
そろそろ買い替えたいのですが、何がいいかな~+7
-0
-
91. 匿名 2018/02/12(月) 23:19:52
コムサやポールスミスもお洒落で素敵だと思います+0
-0
-
92. 匿名 2018/02/12(月) 23:32:47
お正月セールで50%オフで買えました!+12
-0
-
93. 匿名 2018/02/13(火) 00:08:24
長財布は好きではないので
PRADAのふたつおりのシンプルなやつを
死ぬまで使う予定です。+1
-0
-
94. 匿名 2018/02/13(火) 01:45:35
これ使ってるけど革が柔らかくなって見事にカードがバラバラ落ちる。+2
-0
-
95. 匿名 2018/02/13(火) 14:44:58
雑誌MONMAXの付録です
他に高いのも買ったけどこれが小さくて可愛い❤️
メンズだけどw+4
-0
-
96. 匿名 2018/02/13(火) 19:39:29
私もCHANELの黒のマトラッセ(キャビアスキン)の折財布使ってます。
ヴィトンのアンプラントと悩んだのですが、マトラッセのエレガントで長く飽きずに使えそうなデザインが良くてCHANELにしました。
耐久性はCHANELの中でも比較的傷にキャビアスキンでもヴィトンのほうが丈夫だと思いますが、丁寧に扱って少しでも長く使いたいと思っています。+1
-0
-
97. 匿名 2018/02/14(水) 12:01:38
同じデザインの長財布と小さめの2つ折りを持ってます。
鞄が大きいときは長財布ですが、最近小さい鞄を使うことが多いので、鞄の中のジッパーつきポケットに入る2つ折りを重宝してます。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する