-
1001. 匿名 2018/02/13(火) 02:18:21
地元では有名な寿司屋で接客してたおばさんの態度が酷かった。
とにかくお客に喧嘩口調で、たまにうんちの臭いがした。
流石に店員さんに苦情を入れたらすぐクビにされてた。
後日店員さんが私に「彼女を辞めさせたと言うと、他のお客さんからもヤッパリねと言われるんです」 と教えてくれた。
客の立場から見ればみんな考えてる事は同じなんだなと思ったよ。
+51
-0
-
1002. 匿名 2018/02/13(火) 02:18:42
>>484
私は話の流れでその質問した事何回かあるけど皆ちゃんとした答えだったよ
でも1人だけ484みたいな事言ってる人に当たった事ある
実際めっちゃ難しいんですよ〜も言ってたわ
お客さんに自分を指名してほしい、頑張ろうとか思わない、自分が楽しく髪切れたらそれでいいっすわ〜。自分のお店持ちたいとか全然ないんですよねーと言われてそんな人にされてる事に凄く不安を感じてたら案の定仕上がりは…だった
二度と行かないと思った
今ずっと指名してる人を見てると誰にでもなれる職業とは思わないわ〜+19
-0
-
1003. 匿名 2018/02/13(火) 02:20:36
知り合いが経営した飲み屋
頼んだ食べ物が来なかった
お会計時には来なかった食べ物が会計に入ってた
すぐ潰れちゃったけど自業自得だなと思った
+22
-1
-
1004. 匿名 2018/02/13(火) 02:22:02
イオンモールの中に入ってるチェーン店の某とんかつ屋さん。
定食に付いてきた味噌汁の蓋を開けようとしたら、お椀の周りを取り囲むようにクモの子が何百匹とウジャウジャ...
蜘蛛の子を散らすってまさにこの事かと、気を失いそうになりました。
そしてなぜか味噌汁のお椀からは離れようとしないクモ達w
定員さんもかなり驚いてたけど、厨房どうなってんだろうって心配になりました。
もう怖くて行けない+52
-2
-
1005. 匿名 2018/02/13(火) 02:22:10
私のことじゃないけど栃木県のマクドナル〇
17歳の可愛い女の子が男性店員にガン見されて食べにくいなあ〜と思っていたら帰りにライン渡されたそうな
マクドナル〇って仕事中にそんなナンパしていいの?w+20
-1
-
1006. 匿名 2018/02/13(火) 02:23:58
下手したら犯罪と思う。
居酒屋に行って、子供にはパイナップルジュースを頼み、そのパイナップルジュースを飲んでる子供の様子がおかしくて、私も一口飲んだら、酒!
パイナップルジュースのなかに、ビールが入ってて、飲み残しを使い回ししたみたいで、店員にクレーム
でもバイトだし、ヘラヘラして終わり。
二度と行くか!+76
-8
-
1007. 匿名 2018/02/13(火) 02:24:38
和雑貨を扱うお店
値札がついたままプレゼント包装された
後日指摘したけど謝罪もなかった。最悪。+26
-0
-
1008. 匿名 2018/02/13(火) 02:26:12
>>1
奈良の東大寺近くの観光案内所兼バスストップの軽食やさんも
年配の新人店員にひどかったわ!
客が食べてるのに、店長らしき女の人が大声で、黙っとると何するか解らんからこきつかえやってキツく言うとった!
そんなところで働きたい人居ますかね?!+22
-1
-
1009. 匿名 2018/02/13(火) 02:28:11
近所の鰻屋
常連だから馴れ合いに思われたのか、注文する度に鰻の品質が落ちていく。
天麩羅は衣だらけでベタベタ、茶碗蒸しは巣だらけ、刺身は鮮度が悪い
初めの頃は完璧に近い料理を出してくれた分、後々は手を抜いてる事がバレバレで腹が立った
舐められてきたと感じたからもう取る事は辞めた+33
-0
-
1010. 匿名 2018/02/13(火) 02:28:30
お店の看板の電気がついてたので、駐車場に車を止めて、入り口へ。
店内から外が見える小さなお店だったんですが、オーダーストップの時間が過ぎてたみたいで、鍵が掛かってました。
店員は気怠そうにこっちを見てるだけ。
オーダーストップの時間が過ぎてる事に気付くまで、1.2分位ずっとガチャガチャしてたと思います。
気付いて車に戻りましたが、一言もありませんでした。
違う店舗で、多分オーダストップの時間ギリギリに行ったんだと思いますが、入り口へ向かう途中、店員がものすごい勢いで入り口に走り目の前で鍵を掛けられました。
もちろん、一言もありません。
客は全てのお店の時間を把握してません。
もちろん、オーダーストップの時間も知りません。
ギリギリの時間に行って入れてくれない事に怒っているのではなく、無言だった事に対してありえないと思いました。+8
-35
-
1011. 匿名 2018/02/13(火) 02:29:23
ド〇ノピザ
店内でテイクアウトを待っている間
デリカシーのない声の大きい男が
ピザ作りながらずっとうんこの話しの私語+40
-1
-
1012. 匿名 2018/02/13(火) 02:30:20
コンビニで煙草とアメリカンドッグ買った時に「一緒に袋入れますね〜」と言われアメリカンドッグって紙で包んでるだけだしさすがに嫌だなーと思った事がある
大体「袋お分けしますか?」とか聞くよなー
しかも煙草旦那の分だったから尚の事嫌だった
二度と行かない!って程じゃないけどさ…+5
-16
-
1013. 匿名 2018/02/13(火) 02:35:58
マクドナルドで注文してからカウンター前で30分待たされた時は泣く寸前だった。私より後の人がどんどん帰って行って、完全に忘れられていたみたい。ひと通りお客さんさばいて落ち着いた時に、ずっと突っ立ってる私を見ハッとした顔をしたのに、すみませんの一言も無く朝マック一人前を作って渡した店員!図太すぎるw+44
-1
-
1014. 匿名 2018/02/13(火) 02:38:34
新宿のロックアップ
飲み放題で入ったけど呼んでも呼んでも店員が来ない…結局3杯位しか飲めず帰った+25
-0
-
1015. 匿名 2018/02/13(火) 02:44:41
意味が分からない説教と俺知識すげぇの客見て態度変える美容室+17
-0
-
1016. 匿名 2018/02/13(火) 02:45:41
>>300
ひどい人いるよねえ
おっさん局員が無言で手を伸ばしてきた
(むーとかいったかな?ほら渡しなって感じで)
休憩時間に一般道路のすみでタバコすうから煙いもあわせて苦情いれた+10
-0
-
1017. 匿名 2018/02/13(火) 02:49:13
飲み放題でアルコール1滴くらいであと全部割材じゃないかってくらい薄いお酒しか出てこず、飲み放題だからしょうがないのかなーと友達と諦めてたんだけど、カルアミルク頼んだら水に少し牛乳入れたようなリキュールの味も牛乳の味もしない謎の飲み物が出てきた
もう飲み放題やめたら?と思った+31
-1
-
1018. 匿名 2018/02/13(火) 02:50:28
昭島の夫婦経営みたいな美容院
ニューヨークで修行帰りの偉そうなおばちゃんがどえらい下手くそで縮毛のアイロンをたびたび地肌にあてるから
リンチを受けている気分だった+19
-0
-
1019. 匿名 2018/02/13(火) 02:54:51
大井町の駅ビル内のテナントのおにぎり屋
もう撤退したけど。
今からセールですと言いながら定価で販売
レシートを要求したらわざとらしく小芝居の演技して打ち直して差額とレシートを渡してきたけどしっかり本社にクレーム。
しかしあの時間帯に働く人もいないのかおばちゃんはその後もクビなならずに働いていましたw+16
-0
-
1020. 匿名 2018/02/13(火) 02:56:10
>>1010
お客様は神様じゃないです。+23
-1
-
1021. 匿名 2018/02/13(火) 02:56:27
近所の整骨院、若い整体師二人がその場にいない常連客の悪口を他の客の前で話すこと数回
客に不満があるにしても、他の客の前で話すことではないし不快過ぎて行かなくなった
治療中にスマホ見ている整体師もいた+22
-0
-
1022. 匿名 2018/02/13(火) 02:58:11
最寄りのファミマ。
夕方以降に行くと高確率でレジ入ってるベテラン女性、その人普段かなりハキハキしてるのに、何故か私にだけめっちゃ態度悪いです
いつも元気に「いらっしゃいませ!ありがとうございましたぁ!」て言ってるのに、入ってきたのが私と分かると絶対言わないし、レジやってもらった時もため息つかれたり、ありがとうございましたも絶対言ってくれない。
最初は偶然だと思いたかったけど、毎回そうだから私のことが超絶嫌いなんでしょう…
横柄な態度をとった事もなく、何でこんなに毛嫌いされてるのか本気で分かりません。
だから夕方以降は絶っっ対行きません!
でも午前中はみんな優しいおばちゃんで声かけてくれたりするので、今も普通に利用してます+41
-1
-
1023. 匿名 2018/02/13(火) 02:59:51
マッサージのお店、担当者が毎回職場の愚痴を話してくる、聞くのがストレスになり行くのやめた+12
-0
-
1024. 匿名 2018/02/13(火) 03:00:03
レンタルビデオ店で、セルフレジの不具合でスキャンされなかった商品があったらしく、さらに、出入り口のセンサーも反応せず、万引きと間違われ警察沙汰に。
罪を認めないと帰してもらえず、しぶしぶ書類を書き、店側も被害届を取り下げ。
以降その店は出禁になった。
私の家族の話です。納得がいかない!+43
-0
-
1025. 匿名 2018/02/13(火) 03:00:33
>>260
そういうケースは回せないんじゃなくてワザとだと思う+14
-2
-
1026. 匿名 2018/02/13(火) 03:00:49
コンビニでお会計して
お釣りもらう時に
普通に〇〇円のお返しですとかなのに
どうぞ〜って言われた。
どうぞってそれ私のお金!+7
-8
-
1027. 匿名 2018/02/13(火) 03:01:56
恵比寿にある回転寿司、オッサンの寿司職人がハナを噛み手を洗わず寿司を握りだした、それ見た瞬間に店を出た
+12
-0
-
1028. 匿名 2018/02/13(火) 03:05:10
近所の書店、書籍を予約しても毎回入荷が10日以上遅れる
取次の関係等あるのかもしれないが、入荷が遅れる可能性が今回もあるなら他で予約したい旨を事前に話すと大丈夫と言われるがやはり入荷が遅れる
もう予約しないよ+4
-1
-
1029. 匿名 2018/02/13(火) 03:05:21
鋏をほっぺに思いっきりぶつけたのに謝りもしない美容室。
口がすごく悪い美容師で、ホットペッパーの口コミの返答ですら口撃してきた美容室。
美容室ジプシー+27
-0
-
1030. 匿名 2018/02/13(火) 03:05:33
もう無いけど千葉駅近くの地下にあったパスタ屋。
オーダーとって厨房に引っ込んだ女店員が私達の事を笑いながら馬鹿にしてたのが丸聞こえで、シレッと料理を運んできた時に丸聞こえだった事言ってみたら固まっちゃった。+47
-0
-
1031. 匿名 2018/02/13(火) 03:08:11
ホット◯ッパーの口コミは本当に当たらないです
ロクな店しかない印象
体験談です+34
-0
-
1032. 匿名 2018/02/13(火) 03:09:02
ドラッグストアで座薬を購入、こちらが聞いてもいないのにレジのオッサン店員(薬剤師ではない)が痔について大声で語り出した、二度と行かない、本社にクレームの電話も入れた+33
-1
-
1033. 匿名 2018/02/13(火) 03:09:30
>>661
ビアン界で追及したいから店の名前よろしくw+11
-0
-
1034. 匿名 2018/02/13(火) 03:11:17
>>1020 >>1010です。
これはお客様は神様的な考えの人の意見なんですか?
私自身、接客をしているからこそありえないと思いました。
「すみません、オーダーストップの時間が過ぎてしまいましたので」
の一言も言えないんですか?
お客が入ろうとしてるのに気付いて、走って鍵を閉めるのが普通ですか?
もし、それが普通と言われるのであれば、私が過剰にお客様を大事にしているのかもしれませんね。+7
-19
-
1035. 匿名 2018/02/13(火) 03:12:06
威勢が良いフリで実質キレながら働いてる従業員。
厨房前のカウンターに座って親と食事していたら、目の前でギャーギャー喚きながら調理されて、本当に嫌な感じ。めったに怒らない父も怖い目をしてたよ。料理も粗っぽい子供だましな味。二度と行かない。徳島県の田舎にある中華料理屋。直ぐ横に神社がある。+26
-1
-
1036. 匿名 2018/02/13(火) 03:16:05
チェーン店のお好み焼き屋
不機嫌でイライラしてる店員に当たって最悪だった
焼いてくれるお店だったんだけど、指に生地ついてもおかまいなしテーブルに落としたキャベツ混ぜるわ参った
やる気ない接客でも気にしないのにあの店員はさすがにありえなかった
店員の態度でクレームいれようかと悩んだのはじめて
+11
-0
-
1037. 匿名 2018/02/13(火) 03:20:19
近所の美容院、カットが上手な美容師さんなのだけど、プライベートを根掘り葉掘り聞いてくる
女性同士だし悪気ないのかもしれないが、持ち家かマンションかとか答えたくないこともあるし面倒臭くなり行くのやめた+25
-0
-
1038. 匿名 2018/02/13(火) 03:24:59
>>738
最初に説明されてるし、土曜日とかならもう少し後にピークが来たりしますよ。
時間制にするのは理由があります。
嫌なら時間制じゃないところに行った方が無難です。
お店側(本社)は数字しか見てないので回転させろ!って感じなんです。
飲食店店員より。+6
-0
-
1039. 匿名 2018/02/13(火) 03:34:43
>>869
私も似たような目にあったよ!
へっ?ウルフ!?どっ、どうして今頃ww的な(T-T)
結局、仕上がったら(してもらったんかいっw)あ、逆に新鮮ですね~なんかロックミュージシャンっぽい!?
とか言われて複雑な思いで帰った。
やっぱり時代遅れなんかなあ。男顔だからそれぐらいしか似合わないんだよね、、。
+12
-2
-
1040. 匿名 2018/02/13(火) 03:35:55
大阪難波の夜カフェでスプーン、フォーク入れに使用済みらしき銀紙が入っていて定員さんに言うと、(あ~タバコの包み紙ですね~)謝罪なし、(僕が入れたわけじゃないので、悪いのは客なので~)ビックリしました、これ言った定員さんお店の店長でした、リゾット頼んだんですが半分お米の状態+13
-4
-
1041. 匿名 2018/02/13(火) 03:41:12
京都の伊勢丹でジーパンの裾あげたのんだら定員裾あげの時に床についていた膝を手でパンパンと叩いていました、ホコリがズボンに付くのは分かりますがお客の目の前でドン引きです+2
-19
-
1042. 匿名 2018/02/13(火) 03:41:37
用事があったので予約時間の前に店に入ったら厨房で煙草吸ってた+2
-4
-
1043. 匿名 2018/02/13(火) 03:44:25
少々のミスなら誰にでもあることだし、その後の対応次第では全然許せるのに、謝罪がなかったり逆ギレされたりすると二度と行きたくなくなるよね
このトピでも何回か出てるし、自分もされたことあるけど、飲食店で料理に異物が入ってて店員に言ったときに謝罪なしで「取り替えればいいんでしょ?」みたいな態度とられたら本当に腹が立つ+19
-1
-
1044. 匿名 2018/02/13(火) 03:47:43
銀座の高級寿司屋で職人が客の前でタバコ吸ってた。
寿司屋がタバコってありえなくないですか?+45
-0
-
1045. 匿名 2018/02/13(火) 03:49:31
地元の庄○
値段の割りに料理が少ない
庄○にも美味しくてボリュームがある店舗多いけど、うちの所は田舎で競争相手がいないからか料理が高く感じる‼
例えば鮪のぶつ切りが五切れ程が入った物が700円とか、ジュースを頼むとコップ半分しか入れてくれない等。
材料費をケチって利益入れようとしてる魂胆が見え見えで残念だった。
大して食べてないのに二人で一万円近く払ったから、今後は自宅でツマミを買って飲むか別の店へ行くつもり。
居酒屋でも一人3000円位で飲み放題でフルコース食べられる店もあるからね。
+13
-1
-
1046. 匿名 2018/02/13(火) 03:49:53
>>593
今さらですが、ホットペッパー悪い口コミも、ちゃんと載りますよ!審査があるので、あまりにも酷いものや妨害のものな載らないと思いますが。
お店の人が勝手に消すこともできないので、審査が降りなかったのだと思います!
私の職場もホットペッパー記載されてますけど消したり変えたり自作自演とかはできないですよ〜+3
-6
-
1047. 匿名 2018/02/13(火) 03:58:18
地元のセブンで
もうかなり前だけど
同い年ぐらいのギャルの店員に
レジしてもらってたらいきなり
「つけま取れちゃったから
つけまののり貸してくれるー?」
って言われたことかな。笑
全く知らない子。
まずお前誰やねんって感じやし
言われたことにびっくり。
それに持ってたけど
知らない人に貸すわけがない。笑
その後その店の店長に
速攻クレーム入れときました。
嘘のようで本当の話...笑+50
-0
-
1048. 匿名 2018/02/13(火) 03:59:25
渋谷のエッグスンシングス。
オープンして1年程で、まだ人気で列が絶えない頃でした。
友達の子供と三人で食事に行ったとき子供が食べるのに時間がかかっていたら
店長の男性と店員があからさまに嫌な顔をしながらこちらを見てコソコソ話し
その後すぐ、子供が食べている最中のお皿を何も言わずに突然横から手を出して当たり前のように突然さげられました
パンケーキもまだ半分残っていたのに
子供はビックリした顔して、友達の母親がまだ食べてますと伝えたら、こちらの目も見ず「時間なんで!」とイライラした様子で言われました。
店員さんのその態度の悪さは、両方のテーブルの人が何かあったのかとこちらの席を伺うほどでした。
今思うと、お店が考えている回転率とお客の滞在時間が合わなくてそういう態度取られたのかな?と思います
けれども事前に時間制ですとも言われてないし
食べ物が出てきてから40分しか座っていませんでしたが…
二度と行かないぞーと思っていたら
知り合いから食べログか何かで途中でお皿を下げられたというレビューがあったと聞きました
ハワイのエッグスンシングスとは味が違い実質別物のパンケーキを提供している割に殿様商売なのだなぁーという感想です+53
-4
-
1049. 匿名 2018/02/13(火) 03:59:40
逆に店員だった頃にあったとんでもないクレーム。
そのお客さんが買うもの全て数日後には壊れる。
すると返金しろと。
品物を持って来てもらうといかにも雑に使って持ち手が千切れていたり、どんな使い方したらこんな壊れ方するんだ?というものばかり。
ついには閉店間際に言い掛かりで来店して大揉め。
モールや本社にまでクレームの電話。
社長出せ!男を出せ!家に謝りに来い!1人で来い!
怖くて何されるかわからないと本社の人と昼間に菓子折り持って行くも不在。
その後連絡があり、勝手に家まで来て気持ち悪いことするな!と散々なクレーマーにあったことがある。
来店する時にはセレブぶってたのに私生活がバレて恥ずかしかったのかブチギレされた。+13
-2
-
1050. 匿名 2018/02/13(火) 04:00:33
初めて行ったスーパーで合計金額が2670円だったから2700円出したら
「70円ないんですかぁ?」
と60手前くらいのおばさん店員に言われた
急いでたしジトッとした目つきと嫌な言い方にイラついて、無いので700円出してますと言ったらチッと舌打ちをしてレジ打たれた
名札の名前覚えて駐車場戻って即その店舗と本社に電話した
二度と行かない+32
-2
-
1051. 匿名 2018/02/13(火) 04:03:50
田舎の小さい郵便局
おばさんが窓口にいて、普通郵便を送るのに「92円で足りますか?」と言ったら「足りないよ!!(いくらかは教えてくれない)今日はもう届かないよ!!」と言うので「急いでないので大丈夫です~」と言って120円切手を貼る。「これで足りますか?」と言ったら「今日はもう届かないよ!!」と雑な対応。郵便物を預かってくれないので「…ポストに入れれば良いでしょうか?」「はいはい今日のはもう終わってるよ~~」自分でポストに入れても良いけど今まで他の郵便物では必ず窓口で預かってくれたのでもやもや。+59
-0
-
1052. 匿名 2018/02/13(火) 04:06:15
新宿の少しお洒落なレストランで誕生日をお祝いしたくて予約したのですが、店内少し混んでてガヤガヤしてて、料理片してからケーキ持ってきて欲しかったので店員さんにお願いしても全然片してくれず。。
嫌な予感するなって思ったらケーキ持ってきて、はいどうぞー的な感じで置かれました。
安いお店ではないですし、ケーキ代、サービス料金も払ってます。
写真付きだったのですがテーブル食べ終わった食器などでぐちゃぐちゃで最悪でした。+36
-0
-
1053. 匿名 2018/02/13(火) 04:08:05
>>1039
私も似たようなことがある
自信満々な美容師だったんだけど、
髪を短くすかれるのが苦手だったので、すかずにまっすぐにして欲しい。と伝えたら、えっw今時はみんな短くすいてるけどw貞子みたいにするってことwって嫌味言われた
おまえが切りたい髪型にするんじゃなくて客が切ってほしい髪型にしろよ
それ以来行ってない+51
-0
-
1054. 匿名 2018/02/13(火) 04:11:28
三◯東京U◯J銀行
◯町支店
結婚して名義変更に行った時、もう一つ口座お持ちではないですか?と聞かれた。
そんなものないので、真顔でえっ?誰かに勝手に口座を作られているということですか?と真顔で返すとしらっとスルーされた。後から旦那のこと指して弄られてると気づいた時。+4
-22
-
1055. 匿名 2018/02/13(火) 04:12:41
コンビニなんですが、、
支払いして領収書貰う時、買い物してレシート貰う時に片手で「ほれよ!」みたいな渡し方するわ、同じ店員でもう上がりで買い物して帰るらしくレジでペチャクチャ喋ってて次待ってんのにシカトしてずっと喋ってた。
いらっしゃいませも言わなくて、レジで喋ってたり、品出ししてシカト。
クレームそろそろしようかな。。+33
-1
-
1056. 匿名 2018/02/13(火) 04:19:14
テレビによく出る銀座のナイルレストラン。
料理人のミスで罰ゲーム並に塩の入った
塩っぱいカレーが出てきたのに、店員に
言ったら、そんなことある訳ない!の一点張り。
一口食べてみればわかるのに、NO!しか言わない。
二度と行かない。インド人最低!+45
-0
-
1057. 匿名 2018/02/13(火) 04:25:10
飲食店にて。隣の席の電気が切れかけでチカチカして気になったので店員に伝えると、すみませんも一言もなく無言で電気を消す。同じ店員が下ネタをまわりにも聞こえるような大声で話す。他にも接客が残念な店だったのでもう絶対に行かない。記念日だったのに最悪だった。+11
-1
-
1058. 匿名 2018/02/13(火) 04:29:51
天◯寺動物園内にあるレストラン
1歳の子供と旦那と初めて行ったのですが、入り口でチケット買う式で、あきらかに全部レトルトなのにとにかく料理が出てこない。
チケット買って受け取り口に行くまで45分
やっとこさ受け取り口に行くとそこでチケット渡してやっと注文
番号札を渡されるのですが、私たちの後から来た客がどんどん呼ばれるので忘れてないか確認したら、
伝票が無造作に置かれ、どの順番に取ったか分からないので分からないと言われた。
しかも番号札と伝票をセットにしてないので何を頼んだのかと聞かれて言ったら今から作るとのこと。
その場ですみませんと一度言われ、子供も空腹だったので食べてたら、上司らしきスーツを着た男女がこちらを指差し、ずっとガン見で食べ終わるまでヒソヒソ
謝罪でもしにきたのかな?と思ったが、食べ終わったら消えていったので、クレーマー扱いされたみたいで更に苛々
厨房は3〜4人であたふた、その割にフロアで何もせず雑談してるスタッフが4〜5人いて、そいつらもなんかしたらもっと回るやろ!と更に苛々
1時にチケット買ったのに食べ始めれたのは2時半過ぎ
態度も悪いし二度と行かない!+48
-3
-
1059. 匿名 2018/02/13(火) 04:32:43
>>1058です。
ちなみにほとんど品切れで注文できる商品はうどん
、ラーメン、カレーの3種類だけだったのにこの遅さで、よくお店出そうと思ったなと思いました。+30
-2
-
1060. 匿名 2018/02/13(火) 04:35:17
>>1054
ごめんなさい
声出して笑ってしまった
もしかして銀行員も必死に笑い堪えてスルーしてたのかも+2
-14
-
1061. 匿名 2018/02/13(火) 04:35:42
居酒屋で入店した時にクーポン見せてokもらったのに飲み放題たのんで会計してもらおうとした時に
「飲み放題とクーポン併用できません」とか意味わからないこと言われて
クーポン使えないなら飲み放題頼んだ時にいうでしょ?って聞いたら
睨まれてしぶしぶクーポン使わせてくれたが
すごい腹たったからクレーム入れた
ちなみに◎+30
-0
-
1062. 匿名 2018/02/13(火) 04:45:44
ホンット無礼な店員いるよね
余計なこと言わずに最低限のマナーを守ってくれたら良いのに、それすらできない、やる気ないのが謎過ぎる+32
-0
-
1063. 匿名 2018/02/13(火) 04:54:51
小岩のラーメン屋で顔のにきび触りながらチャーシュー切ってた店員見たから、チャーシューは食べなかった
「もう一回作り直して」なんて言えないし損した気分だよ+21
-1
-
1064. 匿名 2018/02/13(火) 04:56:33
妊娠7ヶ月のときにカットとカラーをしに行ったのですが、
美容師3年目の若い男の子がシャワーを上向けてしまい、顔面からお腹にかけて絞れるぐらいビチャビチャに。
白のTシャツで、胸元が一番濡れて、夏だったのでスケスケに(ブラは苦しいのでブラトップをしていたためブラは透けず)
若い男の子は慌てて私の顔と腕とかを拭き、私にもタオルを渡して謝ってきたのですが、
その子が店長に報告しに行くと、ヘラヘラ笑いながら服ドライヤーで乾かして帰ります(笑)?と
場所が場所なだけにドライヤーを渡されたのですが、ドライヤーで乾かせるレベルじゃないし、服を引っ張って谷間丸出しで乾かすわけにいかないので、諦めたのですが、店長が普通にお会計して次予約どうします?と謝罪もなくヘラヘラ
冷えてお腹が張ってしんどかったので、そのまま帰りましたが、それから二度と行ってません。+69
-1
-
1065. 匿名 2018/02/13(火) 04:59:01
新宿区内の某セブンイレブン。夜勤の外人さん。
態度とかは普通なんだけど、バーコードを通した商品を置くときに投げて置く。
それ、私これから食べるんですけど…。+23
-0
-
1066. 匿名 2018/02/13(火) 05:11:45
1064
何その美容師&店長(゚Д゚)!!最低お腹の赤ちゃんとお母さんの体に何かあったらどうするのって思う店の名前わかったら代わりに訴えてやりたい+50
-6
-
1067. 匿名 2018/02/13(火) 05:12:34
身バレしないかな?
美容院でショートボブが伸びてきたので整えてもらったのですが、帰宅したらあり得ない量の髪の毛が服にびっしり
タンクトップに上からシャツを羽織っていたのですが、中のタンクトップまで髪だらけ
そんなこと知らずに優雅に百貨店で買い物して、ミスドで並んでドーナツ食べて帰ったので恥ずかしい!
しかもシャツが麻なので洗濯しても全然取れないのでお店にクレームを入れると、
店員全員に囲まれ、担当した自称手越のチャラい店員のまず一言目が言い訳していいっすか?でした。
はぁ?と思ったけど続けて喋り出したので聞くと、
ショートボブやショートの人は細かい毛が落ちて絶対こうなると。
他の店員もうんうん!と仕方ない!と自称手越を援護
私は長年ショートボブで、今まで一度もこんなことなかったと言うと、じゃあどうしてほしいのですか?弁償したらいいんですか?と逆ギレ
その後も洗濯してみたらいいじゃないっすか、コロコロしたらいいじゃないっすかとキレ気味に言われ、
洗っても取れなかったと言うと、じゃあクリーニングに出せば満足ですか?クリーニング出しても取れなかったらこれ以上うちは何もしないので!と言われ、
クリーニングは自分で出して請求書を持って来てくれと言われたけど、すぐに、あ!やっぱり金額不正とかあったらあれなんでうちが出して郵送します!と引ったくられた。
全員が非常識なので呆気に取られてほとんど言い返せなかったのが悔しいですが、もちろん二度と行ってません。+81
-4
-
1068. 匿名 2018/02/13(火) 05:13:08
地元の美容室。
予約した時間から30分オーバーでやっと着席。
担当者の手があかず、さらに30分放置。
別店舗にいた店長が帰ってきて私をカラー。
客が二人になり常連のようで
心霊スポットの話題でレイプされしんだ女の子の現場についてネット情報を読み上げられた。
ものっすごい気分悪かったから結構通ってたけどいくのやめた!+27
-0
-
1069. 匿名 2018/02/13(火) 05:15:27
>>150
一番ひどい!+11
-1
-
1070. 匿名 2018/02/13(火) 05:18:14
まつ毛エクステ予約時間にお店に行ったのですが誰もいない…電話も通じない、40分後にすみません寝坊しましたどうします?来ます?って言われた家から近かったので行ったんですがエクステ終了後帰りしなに次回もしキャンセルされたらキャンセル料金発生しますのでと言われました、えっ?ってなりますしかもエクステ中マスク無し+45
-1
-
1071. 匿名 2018/02/13(火) 05:19:09
美容院にて、円形脱毛のある私の頭を見てエグいと連発した美容師(男)、クレーム入れなかったことを後悔
二度と行かなかったけどね
シャンプー中やドライヤー中にまで話しかけてきたり、自分語りばかりの美容師も苦手で行かなくなる
+29
-0
-
1072. 匿名 2018/02/13(火) 05:19:12
大阪・四天王寺にある珈琲店。
女性が一人で切り盛りしていたはずなのに、ある頃から男性がよく出入りするようになった。
お客ではなく、店主の関係者のよう。
夫か彼氏か知らんが、ある時店に3人だけになったことがあって、二人から私に対する「早く帰れ」というオーラを感じて、いたたまれず店を出た。
オーナーのプライベート感が強い店なんか行きたくないわ。
いちゃいちゃしたいなら、家でやれ!!+47
-0
-
1073. 匿名 2018/02/13(火) 05:19:36
エクステ京都駅前のエンジェルアイです京都の方行かない方がいいですよ!
+15
-0
-
1074. 匿名 2018/02/13(火) 05:21:24
1072
大丈夫!その内喫茶店つぶれますよ!+31
-0
-
1075. 匿名 2018/02/13(火) 05:25:36
美術館を回って、お昼になったから近場でランチをと思い、渋谷の地下一階のカジュアルイタリアンへ行った。おすすめとあったのでナポリタンを頼んだら、今まで食べたことの無い不味さのパスタだった。もう、家の味とかのレベルじゃ無い不味さ。うま味というものが全て抜け落ちたナポリタンだった。すごくお腹がすいていたのに、二口で食べれなくなった。それを見た店員さんが、「何かごさいましたか?」と聞いてきたから『味見しましたか?』と聞きたかったが、もう二度と来ないし良いやと思い「いえ…」とだけ言い足早に出た。+21
-0
-
1076. 匿名 2018/02/13(火) 05:31:22
エキスポシティーの中にあるバ◯バラというカフェレストラン
空席いっぱいあるのに30分以上待たされる。
料理は淡路島産をうたってるのに、出てきたハンバーグがザ・冷凍の味で不味い
なんなら、今時の味の素の350円くらいするハンバーグの方がジューシーで美味しい
パエリアとかも量を聞いたら2〜3人前と言ったのに、出てきた量は女性でもペロリとなくなるぐらい。
それ以上に同じテーブルなのに一人目のが出てきてからもう一人のが出てくるまで30分以上待たされる
私のとこは夫婦なので、1品をシェアしながら待ちましたが、
隣のカップルは彼氏のが先に来てゆっくりゆっくり食べるも結局食べ終えてしまってたし、
4〜5人の女性グループも一人だけ料理が全然来てなかった。
味はレトルトでファミレス以下なのにものすごく高くて二度と行かない!と誓った+26
-0
-
1077. 匿名 2018/02/13(火) 05:31:28
今の日本は何かがおかしいですね。
態度の悪い店員のほどんどが、反日感情を持っている人だったら、納得できます。
もう外食なんてできなくなります。+18
-2
-
1078. 匿名 2018/02/13(火) 05:31:30
すごく接客態度悪くて、本社にクレーム言ったけど相手にしてくれなかった某チェーン店
しばらくしたら倒産してスカッとした+26
-1
-
1079. 匿名 2018/02/13(火) 05:39:46
ホットペッパーで美味しいと話題の隠れ家的なカジュアルイタリアンに行ったのですが、
12時に行ったのにお客ゼロ
平日だからかなーと思ってたけど、全く客が来ない。
出てきたトマトパスタの味がまんまこの味(レトルトパスタソースが好きでよく食べてた)
フライパンとかコンロ使ってる音全くしないし、
何より麺が死ぬほどベトベトで歯にひっついて食べれない!
100均のレンジでパスタを茹でるやつを使ったことがある人は分かると思いますが、まるでそれを使ったかのようにひとかたまりで噛むたび歯にひっつく。
一回食べてみてくれ!と思いましたが、食べさしだし、客は私一人で店員も男性の方一人のみなので、クレーム言って襲われたら怖いなと思い、ほとんど残してお金払ってさっさと出ました。+24
-1
-
1080. 匿名 2018/02/13(火) 05:45:05
>>780
食が細いと書かれてますし、うどん1品だけでなく複数注文、おにぎりは人数分頼まれてますしマナーとしてありですね。お店が単価安く、回転率で売っている店であるので、世の中体質や病気で一般的とされる量が食べれない人がいるという想像力がある人とない人がいるのは仕方ないと思いますが。+2
-17
-
1081. 匿名 2018/02/13(火) 05:57:01
かなり前の話だけど、、
エクステのお店で、施術中に頭の上で「おめぇは、ココ持ってるだけでいぃんだよ。」とか2.3人で喧嘩してて本当に気まずかった。笑
「当店はサービスが無いのでお安くなってます!」と説明があったけどサービスが無いにも程がある。
あと、美容院に予約して行ったら閉店してた。
多分台風直撃してたからだと思うけど。
事前に予約の確認の電話してきたし、こっちは楽しみにしてて台風でもタクシーに乗って行ったのにショックだった。
+28
-0
-
1082. 匿名 2018/02/13(火) 05:57:19
奈良の春日大社近くの定食屋
家族でやってるのか小学校低学年位と中学生が終始無言で運んできたり注文聞きに来たり
レジではバーさんが孫とキャッキャ騒いでるならお前がやれよと思った
入った瞬間出ようと思ったけど他は混んでたから我慢したけど+7
-1
-
1083. 匿名 2018/02/13(火) 05:59:15
>>114 なんでマイナス多いのか分からん。+1
-12
-
1084. 匿名 2018/02/13(火) 06:20:55
地元で有名なパンケーキ屋さん
いらっしゃいませ。も、ありがとうございました。も無い
よくこんなんで経営してるなと…
多分近くの大学の生徒さんがバイト若い人ばかり
男性のバイトが大きな靴履いてバタッバタッと足音が煩かった不愉快汚い
+19
-2
-
1085. 匿名 2018/02/13(火) 06:40:08
>>41は釣りだと思うからマジレスしない方がいい。+9
-0
-
1086. 匿名 2018/02/13(火) 06:43:09
某焼き鳥屋で焼き鳥丼を注文。一口食べたらグニャっとして生っぽかったから、吐き出したら半生だった。
見た目で生だと分かるぐらいの状態なのに、断面を店員に見せたら、店員は「大丈夫です。」と言ってきた。
腹がたって、「いやいや、こんなにピンク色してたらおかしいでしょ?!生ですよね?あたったらどうするんですか?」と言うと、「取り替えます」と、むすっとした顔で厨房へ。
カウンター席だったので、厨房は丸見えだったんだけど、厨房のスタッフら複数の人が明らかにむすっとした表情で「生ちゃうやん!」みたいな事を言いあってるのが見えて感じが悪かった。
焼き直して持ってきた焼き鳥丼の鳥は中が白くてしっかり火が通ってて美味しかったけど、あんな嫌な思いはしたくないので、もう2度と行きません‼︎+38
-2
-
1087. 匿名 2018/02/13(火) 06:43:48
>>41
いっぱいのかけそば、思い出した+5
-0
-
1088. 匿名 2018/02/13(火) 06:45:24
ゲームセンターのUFOキャッチャーで明らかに取れない位置なのに確認もせず違うとこ狙えって言われて、頑張ってもやっぱり無理だから次に社員らしき人に言ったらちゃんと取れる位置に直してくれた;ゲームセンターはバイトの教育がなってないの多すぎる(-_-#)めちゃくちゃぼったくられた+1
-5
-
1089. 匿名 2018/02/13(火) 06:48:48
居酒屋にて。初めて行った時、お刺身盛り合わせをおまかせでお願いしたら、とっても豪華だったけど二人で4千円もした。他のもいろいろ食べたいし、次行った時は千円でお願いしたら、マグロは解凍できてない、他はしなびてる最悪なのがきた。値段下げたからかなと思ったけど、同じように千円で頼んだ常連さんらしき人にはすごく活きのいいの出してた。常連にばかり親切な店、嫌いです。+33
-0
-
1090. 匿名 2018/02/13(火) 06:50:19
大阪にある駅構内の飲食店が店員ギャルばっかりで、初めて行ったから周り見ながら席を何処にしようかと歩いてたら、奥の席が予約席だったらしく、『そこ予約入ってるんで!』て強く言われてもやっとした( ´Д`)近くに立っただけで座ろうとしてないし、店員無愛想で客が呼ばないときは店員同士で談笑しててイライラしたからもう行きません。+23
-0
-
1091. 匿名 2018/02/13(火) 06:54:43
>>648
次回って事はすぐ気付かなかったの?+1
-1
-
1092. 匿名 2018/02/13(火) 06:55:23
>>1051
私はいくらかわからなかったので、窓口にだし、その分の切手代をはらったのに、料金不足でもどってきた
なんかの応募で締め切りにまにあわなかったから最悪!!
郵便局、素人っぽすぎてきらい!ちなみに都内
電話で文句言うにも電話代かかるし+12
-1
-
1093. 匿名 2018/02/13(火) 06:57:35
友達と居酒屋で。
地元では3店舗くらい系列店があるとこ。
アウターにドレッシングべったりこぼされました。その店員にクリーニング代渡されて、落ちなかったら店に連絡くださいと言われた。
あとから店長がきて「あとからクリーニング代を請求して下さい」と言われた。
「さっきクリーニング代頂きましたよ?」と言ったら、どうやら若い店員が独断と自腹でやった行動だったらしく、店長激怒。カウンターのお客さんから見える位置で怒鳴って説教。
結局帰るまでに店長からの謝罪はなく、若い店員はお見送りでも何度も謝ってくれて、相当落ち込んでいた。
後日、クリーニングに出しても汚れが落ち切らず、お店に連絡。
そしたらあの店長が「もう一回クリーニング出してください。クリーニング代は店まで取りに来てください」…と。いやいや、私も仕事と子育てで暇じゃないんですが…。
最後まで店長からは謝罪がない上に、誠意も全く感じられないので、結局アウター代全額弁償してもらいました。振込みで。
ミスった若い店員も悪いけど、その子の方がよっぽど誠意が感じられたし、説教態度も良かった。
本部に連絡しようかと思ったら、そいつが本部の人間だった。あの店長がいる限り行かない。+18
-3
-
1094. 匿名 2018/02/13(火) 06:58:49
>>1080
でも、店も聞いただけでイヤミを言ったわけではないんでしょ
この場合の普通の対応かと思う範囲+8
-0
-
1095. 匿名 2018/02/13(火) 07:01:27
疲れを取りに某マッサージチェーン店に行ったら、職業となぜ選んだかを聞かれてめんど臭いから勉強するよりマシだといったら「あっ、勉強できない系ですか?」と言われた。もう2度と行かない。+22
-0
-
1096. 匿名 2018/02/13(火) 07:02:49
世田谷区のフレッシュネスバーガー。
店長らしき男が、ずっと従業員にキレている。
こちらは子ども連れて行ってるのに、その光景が丸見え丸聞こえで、子どもも固まってしまった。
苦情言ってやろうと思ったけど、フレッシュネスバーガーの電話番号は代表番号しかなかったし、土曜日は誰も出ないし、音声も何も流れなかった。会社ごと駄目。+30
-0
-
1097. 匿名 2018/02/13(火) 07:05:29 ID:C3Xp9r4l9p
ラーメン青○
常連だったけどぬるかったときがあって、店員に前回ぬるかったので熱いのでお願いしますと言ったら帰るとき店員全員がありがとうございましたと言わないで総スルー
それ以来行ってない+10
-0
-
1098. 匿名 2018/02/13(火) 07:06:53
>>869
いまどき、ウルフはないよね
やっぱり……
他に似合う髪型あるよ+10
-2
-
1099. 匿名 2018/02/13(火) 07:09:49
>>1071
私はシャンプー中には話しかけてほしい派
閉所恐怖症なので、無言で拘束されてると息が苦しくなる+1
-2
-
1100. 匿名 2018/02/13(火) 07:10:50
>>41
わたしは丸◯製麺で、
「子供用の取り皿ください」と言ったら、ネギとか天かす入れる用の小さいお皿を渡された。
子供が隣りで「どうぶつのついてるやつがいい」って駄々こねたら、
おじさんの店員に「それでも食べれるでしょ」と言われた。
他の子供は動物の描かれている取り皿を使っていたので、イヤイヤ期真っ只中のうちの子供は最後まで泣いて、おじさん店員は見て見ぬふりでした。+7
-41
-
1101. 匿名 2018/02/13(火) 07:11:57
朝早くコンビニに行ったら、客は私一人だった。
店員は若い女性一人と奥から若い男性が出てきた。
男性の店員が、大きな声でギャンブルの話をしだした。私の存在に気づいていなかったのかな?と思っていたら、最初からレジにいたはずの女性店員も一緒になってお喋りしだした。
私がレジから見える場所にいても普通に2人で会話を継続。私がまるで空気みたいな存在に。
ありえない!
+41
-0
-
1102. 匿名 2018/02/13(火) 07:12:58
>>1056
友達の披露宴にこのナイルのおじさんも出席してたわ
食べに行ったこともあるけど、味はともかく雰囲気がいいとはいえないね+7
-0
-
1103. 匿名 2018/02/13(火) 07:13:16
ランチタイムに隣の席の客が帰ったら、ものすごくキツい臭いのスプレー洗剤ででその席を掃除された。
こちらの皿にも飛びそうだし、洗剤の臭いが本当にキツくて吐きそうになった。+42
-1
-
1104. 匿名 2018/02/13(火) 07:16:48
客の少ないパスタ屋。
ランチタイムなのに料理が来るまで40分。+27
-0
-
1105. 匿名 2018/02/13(火) 07:19:50
>>1002
青山の雑誌にもでてくる美容室に行ってるけど、担当者が映画がオタク系で私も同じなのですごく楽しい、サッカーにものすごくくわしかったり、何にでもマニアックな人なので、あっという間に時間経っちゃう
長い時間かかるから、話しが合わないと苦痛だよね
+3
-1
-
1106. 匿名 2018/02/13(火) 07:25:24
店というか、結婚式場。
表参道の○ーザブランカ。
スタッフの控室から、客(自分達)のネタで馬鹿笑いする声が聞こえてしまった。
ものすごく悲しかったけど、契約してしまっていたので 黙ってそこで式を挙げた。
見た目が綺麗な式場だし、テレビに出たりしてるけど、絶対にあの式場スタッフは良くない。
+67
-0
-
1107. 匿名 2018/02/13(火) 07:26:58
>>1100
動物の取り皿が出払っててなかったんじゃない?+29
-1
-
1108. 匿名 2018/02/13(火) 07:27:53
>>236
「こちらは値段が付けられませんので、処分いたしましょうか?」とか言って、値段付けて売るのはわかってるので、私は意地でも持って帰ります。
やり方が汚い。詐欺ですよね。+58
-0
-
1109. 匿名 2018/02/13(火) 07:32:16
昔、シーフードサラダを頼んだらどでかい器に千切りしただけの大量の生玉ねぎが山盛られた上に飾り程度に5個ほどの小さく切ったタコが乗ってるものが出てきて呆気にとられた。+24
-0
-
1110. 匿名 2018/02/13(火) 07:36:28
100円回転寿司の有名なチェーン店
コーンバター醤油を頼んだら
醤油バターのタレにひたひたに浸かったコーンが出てきて塩辛くとても食べれたものじゃなかった
店員に一言言うとこういうものですと言われてしまった
後日、絶対あれはあり得ないと思いもう一回お店に行って同じものを頼んだら前出てきたのとは違う普通のコーンバター醤油が出てきてすごい腹が立った
証拠の写真撮って突きつけてやれば良かったと後悔…+41
-0
-
1111. 匿名 2018/02/13(火) 07:38:44
ラーメン屋で旦那が紅生姜容器開けた瞬間
コバエの大群。数匹ではない。
あれは数百匹!!( ◉Д◉)キモッ
あとはサザエが美味しいとの噂を聞いたので行き
サザエの壺焼きと定食を注文。
サザエも目の前の水槽から持っていった。
待つこと1時間。何も出てこない。
生は私が食べれないから壺焼き頼んだのでそれに時間かかってるのかな?と思ったけど出てきたのは刺身で
しかも切り刻んで出てきたので『これ壺焼きですか?』と聞いたら刺身です、と。
そこからまた焼き直し。出てきたのはさっきのやつで半ナマサザエ。
壺焼きってツルンって出すやつだと思ってたけど違うのか?w生は怖いなと思いながら一欠片食べた。
お腹すきすぎて『定食の分は何か出来てますか?』と聞くと
もう1時間半ぐらい経つのに
『まだ何も出来てません』と言われ、もう結構ですとお金払って帰ってきた。
それから2時間後ぐらいに、酷い吐き気と目眩。
サザエにあたった。
それから半年ぐらいしてお店も潰れた。
ラーメン屋はまだ営業してるけど2度と行かない。+37
-0
-
1112. 匿名 2018/02/13(火) 07:39:58
某アウトレットのハイブランド。
店内に若い男の店員2人。
私しか客いないのに、いらっしゃいませもありがとうございましたもなし。目も合わさず。
子供連れてたし、どうせ何も買わないだろって思ってるのがあからさまに態度に出ててすっごい気分悪かった。
ちなみに私はそこのブランドが好きなので欲しいものがあれば買おうと思っていたのに。
どんだけお高く止まってんの?って、あとから腹たった+37
-3
-
1113. 匿名 2018/02/13(火) 07:46:12
>>25
海の側でそんなとこあるんだー
海近くなら生け簀で泳いでるの引き上げてさばいてるようなお店沢山あるのにね+6
-0
-
1114. 匿名 2018/02/13(火) 07:49:42
>>1048
まさに子供がまだ食べてるでしょーがー!案件+22
-0
-
1115. 匿名 2018/02/13(火) 07:50:47
焼き鳥屋の大って所には本気で腹たったわ
つくねのタレ食べてて髪が絡みついてたから言ったら店長らしき人でてきて、髪の毛調べましたら白い金髪のような髪で~どうたらこうたら髪の説明しだして 私の髪が金髪だったからお前の髪だよと言いたいんだろうけど、遠回しな態度が本当に腹たった。もう二度といかねぇよ まわりにも拡散しときました。+6
-12
-
1116. 匿名 2018/02/13(火) 07:51:12
上野にあるスペインバルだけどネット予約して予約した時間に来店したら準備中になってた
店員にたずねると、ようやく予約を確認したみたいでまだ開かないからと言われた
30分位待ってようやく入店
予約サイトで料理の評価が良かったから料理はと楽しみにしてたら1品目マグロのタルタルはセルクルで形を整えられたものではなくマグロとアボカドペーストが皿にべしゃっと盛られていた
2品目えびのアヒージョも皿に盛り付けてありただの煮汁がうすーくある程度
3品目3種類のピンチョスは1品目のマグロのタルタルとアボカドペースト、スモークサーモン
4品目アボカドディップは1品目、3品目にも付いてきたアボカドペースト
ってか食材使い回しすぎて品数頼んだ分損してる感じだし味も変わらないし、しかも全ての料理にバケット付いてきて笑えてきた+22
-0
-
1117. 匿名 2018/02/13(火) 07:54:44
>>1100
そんなんで駄々こねるなら動物ついたプラ皿持ち歩いたらいいのに+40
-3
-
1118. 匿名 2018/02/13(火) 07:55:47
美容院でかわいい系のショートにしたいんですけどって言ったらワカメちゃんカットにされた事。+4
-4
-
1119. 匿名 2018/02/13(火) 07:59:21
子供連れ歓迎な飲食店ってさほどないのは当たり前な気もする
幼児はお金取れないのに席は埋まってしまうし
子供は食べるの遅いから客の回転率も下げるから
店側としては歓迎しないの分かる
もうそういう親子向けにしかメニュー作ってないような店なら(学校や幼稚園の隣とか)ともかく+33
-0
-
1120. 匿名 2018/02/13(火) 08:03:43
とある1000円美容院に行った時、担当者に新人らしき人がついた。話の流れで褒められたから、軽く謙遜で返した所、何故かご立腹。「そういう人ってよくいるけど、意味がわからない!」もう記憶も曖昧だけど、こんな感じのことを言い放ってその後ずっと無言。言い返したかったけど、向こうはハサミ持ってるし、わざと変な髪型にされても怖いから放っておいた。今考えたら、担当変えてもらえばよかったんだけど。
多分向こうの地雷を踏んだんだろうけど、こっちの知ったこっちゃない。最後出ていくときも、後ろに無言で突っ立って見送ってるだけ。評判のいいところだったけど、あそこはもういかないな。+32
-0
-
1121. 匿名 2018/02/13(火) 08:05:01
ドリームホーム桂店
店長の対応が悪すぎた!+2
-0
-
1122. 匿名 2018/02/13(火) 08:06:28
車のディラーで。待ち時間にキッズスペースで子供遊ばせてたら、電話をしていた担当に「電話してるので静かに!」と…。
暖房も壊れて消えてて色々嫌だった。
キッズスペースって遊ぶ所じゃなかったけ…?そんなに大声もだしてなかったのに。+6
-23
-
1123. 匿名 2018/02/13(火) 08:07:51
某コンビニで宅配の荷物の伝票を記入していたら、お客さん来るのでそこどいて下さい、と店員に言われた。
そりゃそうなんだけど、普通、こちらでご記入下さいとか言わない?
その人に検品しているんでどいて下さいも言われたことがある。思わず名札みたら、店長と書いてあった。+32
-1
-
1124. 匿名 2018/02/13(火) 08:08:45
近所に最近できた今時のインスタ若者が好きそうな倉庫改造のオシャレっぽい店。
レンタルスペースを貸し出して作家が手作りの品物を出店したり、カフェで頼んだ品をハンモックのある個室で飲めたりと色々と面白そうだったので平日仕事終わりに行ってみた。
そしたらWANIMAみたいな2人とヒャダインみたいな眼鏡インテリ系1人の3人のオーナー風の若者がいて、一瞬目が合ったけどガン無視された。(ファンの方すみません)
買いたいものがあったけど、3人がタブレット広げて大騒ぎして私は空気のように扱われた。ムカついたから何も買わず帰ったけど、メディアに取り上げられたりそこそこ人気みたいでイラっとする。
確かに仕事終わりのダッサい格好で行ったけど…
休日はDIY教室とかしてるらしいけど、なんか発想がありきたり。勘違いズッコケ3人組が「これオシャレじゃね?新しいんじゃね?」みたいな軽いノリで決定してるんだろうなーと思うと行く気が起きない。
銀の絵の具塗っただけの松ぼっくりに300円も払うかよww+42
-0
-
1125. 匿名 2018/02/13(火) 08:13:30
美容院で、すきバサミを使いバサバサのカットに
ピンピンカットになりました+2
-1
-
1126. 匿名 2018/02/13(火) 08:13:37
>>1006
居酒屋に子供連れで行かないほうがいいと思いますが…+44
-3
-
1127. 匿名 2018/02/13(火) 08:19:47
駅近のラーメン屋。
客から見える至る所にゴキブリホイホイが置いてあった。全部で10個以上置いてあったんじゃないかな?
それをスルーしてGの赤ちゃんがそこら辺にチョロチョロしてるし二度と行かない。+8
-1
-
1128. 匿名 2018/02/13(火) 08:20:53
>>86
夜は無愛想な老婆店員が、接客より掃除を優先してました。+3
-0
-
1129. 匿名 2018/02/13(火) 08:22:36
某有名リラクゼーション店。
マッサージ楽しみにしていたのに、始まる前とかお待ちくださいが多い。やっと開始と思ったらまた何処かに行ってしまう。ボディケア20分と顔ケア10分のはずが店員が途中いなくなるから50分掛かってしまった。マッサージも全然触ってるだけ、施錠中もため息。最後のハーブティー飲ます帰ったわ‼︎
お金返して欲しい‼︎
+13
-0
-
1130. 匿名 2018/02/13(火) 08:29:36
駅中の居酒屋でひどいとこあった。
チャラい大学生のバイトみたいなのばっかりで、客も少なかったのもあって、大声でずっと私語。
「ねぇねぇけんた〜!」みたいな。
ここ店じゃなくてどっかのサークル?って雰囲気だったよ。
しかも「あのハゲの客…」みたいに客のことなんか言ってるのも聞こえてくるし、本当に最悪だった。
もちろん二度と行ってないし、初めてお店に苦情のメール入れた。+26
-0
-
1131. 匿名 2018/02/13(火) 08:31:17
人気のパスタ屋
カルボナーラ頼んだら、スクランブルエッグ状だった
二度と行かない+21
-1
-
1132. 匿名 2018/02/13(火) 08:32:31
地元の銀行
急な入り用があり、泣く泣く定期から少しお金をおろした。まず対応がそっけなかった。
そして『よかったらどうぞ』と渡されたパンフレットがローンの案内だった。
失礼にもほどがある!!
金持ちではないがオタクから借金(ローン)は組まない❗+5
-7
-
1133. 匿名 2018/02/13(火) 08:39:52
新橋近くのチェーン店居酒屋
小さいゴギブリがテーブルを通り過ぎた…
土曜で人手不足か店員も中にいた人も韓国人か中国人 日本語がヘンだった 夜には腹痛と下痢
それ以来、コンビニに外国人が働いているところには行けなくなった
彼らは衛生概念が根本から違う おでんも肉まんもトイレに行っても洗わない手でセットしてる気がしてダメ+8
-2
-
1134. 匿名 2018/02/13(火) 08:41:35
某有名なリサイクルショップに服を売りに行った時の事。
ショート丈の中綿ジャケットを太った地味な店員が取り出し、
「こちらの子供服なんですけど…」と言われたので、
「あ、これは子供服じゃないです。」
と言ったのに
「いえ、これは子供服になりますねー。」
と言われたので、私がサイズ表記のタグを引っ張り出し
「サイズ表記みて下さい、フリーですよね」
と言ったけど
「いや〜でもこれは子供服の扱いになりますね〜」
と向こうも引き下がらなかったので持ち帰りました。
あなたから見たら子供服級に小さく見えたのかもだけど客が子供服じゃないって言ってるんだから認めろよ!って思いました。
なんか不愉快だったので二度と行ってません。+37
-0
-
1135. 匿名 2018/02/13(火) 08:47:43
>>465
お前(=美容院の店長)がケンカをする相手を見ろって感じだよね。
今時これだけネット社会になったというのに、悪評が拡散されたらどうなるかわかってるのかな。+19
-0
-
1136. 匿名 2018/02/13(火) 08:49:52
>>1
私もラーメン屋の厨房で働いていた事あるのですが
手は出されなかったけれど・・お客さんがいる前で結構な言われ方されました。そんな状況を見せられて、お客さんも嫌だろうなぁと思っていましたよ。+5
-1
-
1137. 匿名 2018/02/13(火) 08:51:34
おばさん1人できりもりしている喫茶店。
トイレ行こうと思って席たったら
うろうろしないで!って怒られた。
+25
-1
-
1138. 匿名 2018/02/13(火) 08:52:54
つくばにあるGAP。ある店員が怒りながら逃げるようにしていなくなる。広い店内静かに見れたからまあいいけど、対応がめんどくさいのが丸分かりだった。出る直前に別の店員が私がいたことに初めて気がついてまともな接客をしてきた。ここは客を避けろという方針なのかと聞いておいた。+2
-2
-
1139. 匿名 2018/02/13(火) 08:53:16
いろいろキノコのパスタ っていうのを頼んだら、ペペロンチーノの上に裂いたマイタケが数本載ってるだけだった。
+13
-0
-
1140. 匿名 2018/02/13(火) 08:54:02
私も美容院で、前髪伸ばしてるから絶対切らないで下さい。後ろ髪だけ切って整えて下さいねって念を押したのに、オン眉でバッサリいかれたときは時が止まった。
ダチョウ倶楽部じゃないんだから、素直に聞けよ!!!!!+26
-0
-
1141. 匿名 2018/02/13(火) 08:54:14
コンビニ・・・店に入ると若い男の店員が、目の前を『いらっしゃいませ』も無く何度も素通り。
揚げ物の話を他の店員としていて『そんなのテキトーにやりゃあいいんだよ!』と。その日は揚げ物買わなかったけれど、テキトーに作った物なんて買う気にもならないし。あまりにも酷いので、店長宛に手紙書かせて頂きました(笑)+21
-0
-
1142. 匿名 2018/02/13(火) 08:55:22
>>465
ケンカを売るなら…www
社会人として終わってるwwww+18
-0
-
1143. 匿名 2018/02/13(火) 08:57:37
雪国の有名ハンバーグチェーン店。
カレーバーグがきて、さて食べよう!とした瞬間!
空から何か落ちてきました。
よく見たらおっきな蜘蛛!
悲鳴をあげました。+14
-0
-
1144. 匿名 2018/02/13(火) 09:06:30
床がベタベタの飲食店+7
-0
-
1145. 匿名 2018/02/13(火) 09:08:16
>>458
わたしが昔行ってたところのオーナーさんは、頭を持ち上げる気がないのか、後ろの方を洗うときに私の腹筋に頼りすぎてた。
伝わりますか?+10
-1
-
1146. 匿名 2018/02/13(火) 09:10:26
市川インター近くのラーメンショップ
どんぶりのそこに便所蝿3匹沈んでた。+12
-0
-
1147. 匿名 2018/02/13(火) 09:10:35
小さなお好み焼き屋のカウンターで食べていて、ふと顔を上げたらカウンター内の中坊の壁をデカイGが…もう!半分も食べてなかったけど、残して出ました。2度と行かない。多分もうないかもしれないけど。+9
-1
-
1148. 匿名 2018/02/13(火) 09:12:43
市川インター近くのラーメンショップは丼洗うのに食べ残しを捨てた後、溜めてあるお湯にくぐらせて、スポンジで1回軽く撫でて水流すだけ。不潔極まりない+9
-0
-
1149. 匿名 2018/02/13(火) 09:14:07
ディズニーシーのバイキング形式のレストランですごく嫌な思いをしました。
中国人っぽい外国人キャストが入り口で仁王立ちして「set or food」としか説明してくれず、終始不機嫌。こちらがメニュー表をみて指でこれにしたいと示しても、
怒りながらに「set or food」のオウム返し
はじめてだから「セットか単品か」という彼の言いたい趣旨を理解するのに時間かかってたら、バカなのかコイツみたいな眼で見られた。
そもそも日本のディズニーで英単語のみで、ふて腐れきった接客を始まるオマエが非常識なのに、なぜかキャストは強気。
それを大学生日本人キャストも、隣で見てたはずなのに私は関わりたくないって感じでフォローしてくれず。
どおりでここだけ空いてたんだ、入るべきじゃなかったと今でも後悔してるし、ディズニーに対しても熱心にキャスト育ててる美談とかをメディアを通じて語ってるの見かけると、嘘つけ白々しいわ!って思ってます。+46
-0
-
1150. 匿名 2018/02/13(火) 09:15:45
蕎麦屋さんがあって、連れてってもらったんだけど
入った瞬間から店内にトイレの臭いが充満してたし、座布団が湿ってて気持ち悪かった。
極め付けは会計してるお姉さんをふと見たら、レジ横の壁をGがテクテク「やっほー^_^」みたいな感じで歩いてて、心の中で「(お姉さん!横!横!)」てなってた。+9
-0
-
1151. 匿名 2018/02/13(火) 09:17:22
>>137
横だけど、だからといって子連れ客を無差別に嫌って態度に出す店員は許されないよ
接客バイトしてるから余計に思う
お客様の前でそんな態度とる店員の方が不快だわ+26
-7
-
1152. 匿名 2018/02/13(火) 09:17:40
有名チェーン店一番上と見られる男性店員の両手の甲の皮が2~3㎝四方位剥けて赤くなってるのに手袋しないで調理していて時々その傷口周辺を掻いていた。他のひとは全員手袋してたのに。行きたいのにもう行けない。+18
-0
-
1153. 匿名 2018/02/13(火) 09:18:48
表参道ヒルズ?最上階の有名パンケーキ屋行ったけど1時間くらい待ってるのに席に案内するときお待たせしましたの一言もない。席空いてるのに待ってるお客さん入れず店員同士でずっと喋ってるパンケーキ頼んだら30分くらいかかりますけど?って素っ気なく言われる。二度と行かない+50
-2
-
1154. 匿名 2018/02/13(火) 09:23:39
>>41べつに良いんだよ。
埼玉県内の、丸◯で働いてるけど…そういう親子、微笑ましくて良いよ!+9
-7
-
1155. 匿名 2018/02/13(火) 09:26:59
お店とはちょっと違うけどタクシーでわざと遠回りされた
道も混んでない田舎だから大通りを真っ直ぐ行けばすぐ着くのに、住宅街の細くて複雑な道をぐるぐるぐるぐる
どんどんメーター上がっていく
目的地まで後少しなのはわかってたからもう降ろして貰おうとしたら「いえいえ、最後まで行きますよ」だって
目的地の車付に着いた瞬間さらにメーター上がった時は本気でイラッとした
私が旅行者だったから舐められたんだと思う
運転手の名前は控えた
二度とあの会社使わない+52
-0
-
1156. 匿名 2018/02/13(火) 09:27:49
中華の店で中国人の店員さんに、ラーメンの卵抜いて欲しいことなど頼んだら、不機嫌な顔して中国語で多分文句を言われました。日本語じゃなければ伝わらないって思ったんでしょう。その後小皿などを置く時にガシャンと雑に置かれました。+20
-2
-
1157. 匿名 2018/02/13(火) 09:28:05
汐留にあるエクセルシオールカフェ、ホットココア頼んだらハーブティ淹れるようなスケルトンの耐熱ガラスと耐熱皿のみ、お盆もなしで提供された。
見るからに見た目も不味そうだし、実際に地元の同じ系列の店より格段に不味かったので腑に落ちない。
今までどこのカフェでもホットココアは普通にコーヒーカップで提供してくれてたから、ここだけおかしいとしか思えない。そんなに混んでもなかったのに、そんなに容器不足してるの?とにかく愛想もないし変な店。+2
-8
-
1158. 匿名 2018/02/13(火) 09:31:21
>>1133
それは偏見すぎ+2
-5
-
1159. 匿名 2018/02/13(火) 09:33:52
今通ってる歯医者。
ご夫婦でやってるんどけど、男の先生が、物腰は柔らかいんだけど治療に参加してる助手の人に対して乱暴。
勢い良く水が出るやつを手で払いのけたから私の顔にも水がかかったよ。
すみません。の一言もなく治療を続行されたけど、もう男の先生にはあたりたくない。+21
-0
-
1160. 匿名 2018/02/13(火) 09:35:13
10年前の話、某焼肉店で冷麺食べてたら最後の方に陰毛が入ってた…店長らしき人がいつも食べに行くとチラチラ私のことをみてて気持ち悪いなと思ってただけに店長なのかなと思ってしまう思い出したくない+23
-3
-
1161. 匿名 2018/02/13(火) 09:37:51
⚫️店ではありませんが、かかりつけの歯科医院
帰宅後に領収書を見たら意味のわからない金額がプラスされている(何百円でしたが)
電話して聞いたら、前回の計算ミスの不足金とのこと。
一言 言ってほしいわ。
⚫️バレンタインの外食で予約した店(バレンタイン当日ではない)
個室で予約してたのに、前日の夜になって「個室じゃなくてカウンターでお願いします」と連絡があり、他の店を探す時間もなく了承して翌日夜に店に行ったが、夫婦二人で経営してる店らしくかなり混んでてバタバタしてる状態。
オーダーをとりに来るまでに時間がかかり、飲み物が来るまでに時間がかかり、料理が一品出てくるまでに30分以上かかり。
二度と行かない。
⚫️国道沿いの定食屋
目当ての店が店休日で急遽 行ったけど、13時半前に入って案内された席に座ってメニューを見始めたら、店主らしき年配の女性がスタッフの男性に「あと○分で終わりだからね!」って何回も大声で言ってる。
ラストオーダー間際の時間に入ってしまったらしく、慌てて注文して料理を待ってると、その女性が「うるさいでしょ〜?席を変わります?」って言ってくる。
隣にガラス戸の座敷席があり親子連れがいて赤ちゃんが泣いてたけど、親があやしてて放置してるわけじゃないし、気にならなかったので断わったが、食べてる最中にまた同じことを言ってくる。
店内の客はその親子連れと私たちだけだから別に放っておいて。
ラストオーダー間際に急かすんだったら、ラストオーダーの時間を書いといてください。
⚫️名前だけはチェーン店だけど、経営者が違う焼肉屋
レジはあるのに使わず、計算機で計算していつも金額を間違っている(レシート・明細等はなし)
注文するたびにメモに書いて会計時に金額間違いを指摘したら、謝罪してお菓子をくれたけど…。
別の日はお釣りを誤魔化そうとするし。
行かなきゃすむ話だけど、お肉が美味しいから、時々行ってる(^_^;)
⚫️地元の祭りで
屋台の焼き鳥を買って家に持って帰り、食べようと思ったら変な匂いがする。
よく見たらネバ〜ってしてるし、明らかに腐ってる。
店に戻り現物を確認してもらったら、交換はしてくれたけど謝罪の言葉もなく…。
トラウマになった。
+6
-23
-
1162. 匿名 2018/02/13(火) 09:37:52
引っ越してから近くに個人経営のケーキ屋さんをみつけて彼氏の誕生日の日に初めて買いに行きました。
パティシエさんは20代の女の子で
ショーケースに並んでるケーキに番号とケーキ名が書いてあったので何番と何番下さいと言ったら
真顔で名前で言ってくださいと言われました。
いらっしゃいませも無かったし超無愛想。
なんかテンション下がりました(>_<)
食べログ見たらクチコミにどれも態度
愛想が悪いと書いてありました(笑)+31
-3
-
1163. 匿名 2018/02/13(火) 09:38:56
美容室で、ベース黒にハイライト(明るめの)入れて下さいって言ったのね。
会話の中で「この色味なら結構明るいですけど仕事大丈夫ですか〜?」って言われたから「大丈夫ですよ〜!」って言った。
いざ出来上がったらハイライトどこ⁉︎?ってくらい全部真っ黒。
それなのにシレっと「どうですか〜?綺麗に入ってますよ〜!これなら仕事大丈夫ですよ〜!」って…
最初から大丈夫って言ったし!!!!
てか頼んでない事すんな!!!!!
拘束時間も長過ぎてクタクタで文句言わず帰ってきたけど、やっぱり嫌で翌日違う美容室で、これにしてって言ったのにこんなんなって…って言ったら「ハイライト入ってませんよ…」って。
二度と行かん。
+35
-0
-
1164. 匿名 2018/02/13(火) 09:40:15
>>1160私も、茨城のお箸ガストで、ネギトロ丼みたいなのに、陰毛入ってた!+10
-0
-
1165. 匿名 2018/02/13(火) 09:43:16
和食○○
すんごい態度の店員だった(泣)
二度と行かない+9
-0
-
1166. 匿名 2018/02/13(火) 09:45:13
厨房が丸見えの某ハンバーグ店で、厨房から店員同士の雑談と爆笑する声が聞こえて、ふとそちらを見ると、顎にマスクをかけたまま、バカ笑いしながらご飯をよそってた。
手袋もしていたけれど、その手袋をした手で口元や鼻を触っていて、食べる気が失せた。+29
-0
-
1167. 匿名 2018/02/13(火) 09:48:21
大宮西口、ソニックシティのドトールだったかな。
夏で冷たいの買おうと思ってお店入ったら店員のババアに手でシッシッ(あっち行けのやつ)やられて目疑った。
確かに入り口入ったら混んでたけどあり得ないよね?ムカついてそのまま出て、そのまま二度と行かなかった。
ドトール大好きなのに、あんな奴が働いてると思うと嫌な気持ちになる。
大宮東口ドトールも店員は若いけどミス多いし愛想もあまりなかった。+23
-2
-
1168. 匿名 2018/02/13(火) 09:48:42
葉山にある昔は流行ってたであろう高級ホテル
ネットでそこのフレンチがミシュランで星獲得してるって書いてあるから、奮発して泊まったのに、肝心のディナーでうまい具合に数万ぼったくられた、もうネットで前払い制で払ってるのに、追加料金かかるとは言わずに、メニューをこちらから選ばせる手口で卑怯。
肝心の味もボリューミーなだけで大したことないし、設備も古くさい。過去にはマイケルが泊まったとか昔の栄光引きずってるだけで、スタッフも高級ホテルとは思えない冷たい接客。本当泊まる価値なかった。+28
-0
-
1169. 匿名 2018/02/13(火) 09:49:47
もう何年か前だけど、行きつけの美容院で男の店長にカットされていた時、股間を何度も押し付けられた。気のせいかと思ったがそんなことはない。他の客にも同じ事をしていたのではないか、他のスタッフは気付いていたのではないか。
二度と行かなくなったが、今もその店は営業しているから不思議。+20
-0
-
1170. 匿名 2018/02/13(火) 09:58:36
1041
-押してるの京都伊勢丹の関係者じゃないの?
+0
-3
-
1171. 匿名 2018/02/13(火) 09:58:41
札幌アリオの王○
女性の従業員の方はテキパキしてるんだけど、若いバイトの兄ちゃんはボーっと突っ立って動かない。オーダー取りに来る時もダルそうに来る。人が入店しても「何名様ですか?」とか案内にも来ない。後ろに並んでたご夫婦も態度悪いと話してた。+11
-2
-
1172. 匿名 2018/02/13(火) 10:00:28
米が冷えてて不味い定食屋。+0
-2
-
1173. 匿名 2018/02/13(火) 10:01:18
ginza
の
ク○○エ○○ル 大ウソぼったくり。+0
-3
-
1174. 匿名 2018/02/13(火) 10:06:06
難波のとある有名居酒屋。
3階で呑んでいたんだけど、客は私たちグループのみで店員さんは3階にはいなかった。
トイレに行ったときに、付き出しとか置いてあるちょっとしたスペースがあったんだけど、そこに大きなネズミが付き出しの器に乗っていた。
びっくりした私たちはすぐその店をでました。
そりゃないわ。ありえない。+9
-0
-
1175. 匿名 2018/02/13(火) 10:06:26
>>990
私も行ったことあるけど無愛想だよね。
オシャレで美味しいけどなんか残念な店だったw
それ以降行ってない+8
-0
-
1176. 匿名 2018/02/13(火) 10:08:58
近所のダイ〇クドラッグ…
品出ししてるところに声かけたのは悪かったけど
「この商品どこにありますか?」って敬語で話しかけたのに
品出ししながら顎でクイって「あっちです」って……
めちゃくちゃ腹立った。名札見とけばよかった。+11
-2
-
1177. 匿名 2018/02/13(火) 10:17:13
美容師がつばの広いハットかぶって髪切ってた。
見えるのそれで?
タメ口だし絶対行かない+19
-0
-
1178. 匿名 2018/02/13(火) 10:18:52
先月欲しい雑誌を予約しようと地元の有名な書店に電話
対応した男性の店員が態度よくなかったけど予約して入荷後連絡をお願いした
発売日過ぎて確実に入荷してるのに連絡ないので電話したら女性の店員さんが対応
入荷してますがお名前は?と言われ名前を告げたら「え?その名前の方で予約はないですが」
電話番号を告げると苗字はあってるけど名前が間違って予約されてました…
私の名前は今まで聞き間違いされた事ないし、間違ってた名前のほうが一般的ではなくてビックリ
そういえば予約の時名前の復唱もしなかったし、そもそも入荷連絡も来なかったし申し訳ないけどキャンセルしました
ちょっと全国で有名になってから雑貨の店舗増やしたりミニコンサートやるなら接客ちゃんとしてほしい
お目当ての雑誌はその後TSUTAYAで取り置きして貰って購入しましたが、全国チェーン店のほうがよっぽど対応よかったです+5
-0
-
1179. 匿名 2018/02/13(火) 10:20:31
コントみたいだけど、ホットペッパー千葉市版めくってて、 私をいじめていた女がネイリストだった。口コミみたら、ぼったくりの噂。こんな、5センチもあるつけ爪の先に、ピアスや、網柄のきもいアート。100均でやったほうが安上がりの、キラキラでこでこのシール。真っ赤なドラキュラみたいな、長い爪。牛柄アート。二万の払って誰がやるんだろ?何の仕事してるの?+11
-7
-
1180. 匿名 2018/02/13(火) 10:29:04
ソラマチにある◯寅屋。
閉店まで1時間以上時間あるのに客がいないからって片付け始めた。店長っぽい人が従業員に「あそこ片付けてこい」って私たちが食べてるところの隣の席を片付けさせ始めた。
もう早くでていけよって事でしょ?閉店間際とか時間過ぎてるならわかるけど、まだ1時間以上あるのにほんとムカつく。
食事してるのに埃たつし最悪。すぐ出た。もう行かない。+17
-0
-
1181. 匿名 2018/02/13(火) 10:29:54
焼きそば定食大盛り頼んだのに普通盛りっぽい。
おかしいと思いつつ食べて会計の時に言ったら謝罪。
怒ってやった。
何勝手に変えてるんだか。
潰れて欲しい。
名前出したい。+2
-15
-
1182. 匿名 2018/02/13(火) 10:31:32
銀座のタパスが500円からあるスペインバル。
人と飲んでるのに追加メニューの売り込みがウザい。
たまたま私が誕生日で、知人がプレゼントをくれたのでお礼を言ってる間を割って入って売り込みしてきて引いたよ。
断ったら、今日はここが2件目ですか?とか余計なお世話。
食べログに遠回しに書いたので被害者が減ることを願ってる。+12
-0
-
1183. 匿名 2018/02/13(火) 10:32:55
喉の奥で煮豆が引っかかって取れなくなったので耳鼻咽喉科に行ったら少し喉が赤いから風邪かもしれないですねって言って話も聞かずに勝手に風邪と判断され蒸気で喉を潤して終わされました。風邪でもないのに4000円も取られて何も改善されませんでした。+16
-3
-
1184. 匿名 2018/02/13(火) 10:33:24
ゲームセンターのクレーンゲームでほしいものがあったんだけど、絶対取れないところにあったので動かしてほしいって店員に頼んだら、それは動かせないって言われた
2度と来ねぇよ!って入り口で叫んでやった
みんなの話より大したことじゃなくて申し訳ないですが+0
-32
-
1185. 匿名 2018/02/13(火) 10:33:30
LaQuaにあるイタリアン。二人で軽いランチコースを注文したがサラダパスタピザ、デザート、ドリンクのコースでした。サラダは全然出てこない。その後もあとからきた両脇のピザやパスタは来ているのにピザやパスタも出てこない。デザートもお願いしますと言ってから20分ほど出てこない。
店員はしゃべってる…少し強い口調でデザートお願いしてるんですが?といったら
聞こえないつもりで言ったのでしょうが
「あそこの人めっちゃ怒ってるんだけどー!」
とかふざけんな。レジではその店員に睨まれ。
本部に手紙書きました。
味は美味しいのに2度と行きません。+14
-1
-
1186. 匿名 2018/02/13(火) 10:35:31
>>1107
おじさんの後ろに沢山お皿のストックがありました。客が取るところになかっただけです。
>>1117
座敷もあるし、子供用の椅子もあるし、取り皿もあるから行ったお店なので、子供用のお皿の貸し出しをまさか断られるとは思いませんでした。何の為の貸し出し皿なんでしょう?+1
-11
-
1187. 匿名 2018/02/13(火) 10:36:16
某安いラーメンやさん。
着席するなりいきなり水をこぼされ、すいませんもなく退散。拭きに来るのかと思いきや、放置。
美味しくもなかった。2度と行かない+11
-0
-
1188. 匿名 2018/02/13(火) 10:36:42
結構有名な秩父の蕎麦屋さん
某口コミサイトで、注文して長くて30分くらい待たされると書いてあったけど、30分くらいなら…と思ってお腹に余裕をもって入店
開店してすぐ入れたけど、注文して1時間以上待ちました
普通に美味しかったけど、さすがにお蕎麦に1時間は…もう行かないです、+14
-0
-
1189. 匿名 2018/02/13(火) 10:38:15
>>534
シルバー人材センターの人
朝小学生の通学路の信号で旗持って立ってるけど、狭い道なのにふさいで邪魔!
自転車で通ったとき、旗をいきなりあげたから顔に当たりそうになった。
くびにしてほしい+20
-1
-
1190. 匿名 2018/02/13(火) 10:41:53
飲食店じゃないけど下北沢の歯医者さん。
キッズスペースがあって夜遅くまで開いてるから人気みたいだけどセラミックのクラウン施術で痛むわ欠けるわで5万パーになった。しかも削る機械で歯茎傷つけられた上に謝罪なし。
歯科業界のすごい先生を紹介してもらったら、先生いわく、接着下手。+8
-0
-
1191. 匿名 2018/02/13(火) 10:42:13
>>116
でも思い切って店員の立場で言わせてもらうと、ごく稀にというより多いんだよねそういう客
店中の平置き衣料を全部あんこにする気かというくらいグシャグシャにして、あげく何一つ買わずに帰る客
「もう行かない!!!」と思われてもいいというか、むしろ思われたいって感じだったのかも
グシャグシャ衣料なんか買いたい客いるわけないから営業妨害にもなるし、そんな行儀悪いにもほどがある客、二度と来てほしくない。+9
-12
-
1192. 匿名 2018/02/13(火) 10:42:56
ラーメン○郎
高1で友達と行ったとき、
この店って普通盛りで量すごいんだけど、バカにしたような感じで、たべれなかったら残していいから!って何度も
まだ出てきて10分なのに、あと10分で食べてねーって
悔しいから全部食べたけど、時間制限なんて書いてないし客をバカにする店員なんか辞めてほしい
+34
-0
-
1193. 匿名 2018/02/13(火) 10:46:42
平塚の美容室◯ルクバイコットン。
指名しないで行くと必ずタバコ臭くて無愛想なとてつもなく下手くそな男にされるので注意!!
ほんと下手だクソで旦那はカラマツみたいにされるし、お直してもらうと次はパイナップル頭になって帰ってきた。ごく普通の髪型頼んでるのに何故パイナップルになる。
この美容室では女性スタッフをお勧めします。+9
-0
-
1194. 匿名 2018/02/13(火) 10:46:50
>>163
その人は触れた相手の記憶が流れ込んでくるのかしら?とちょっと妄想してみた+7
-0
-
1195. 匿名 2018/02/13(火) 10:49:52
>>146
カマドウマ - Wikipediaja.wikipedia.orgカマドウマ - Wikipediaカマドウマ出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動先:案内、検索カマドウマ分類界:動物界 Animalia門:節足動物門 Arthropoda綱:昆虫綱 Insecta目:バッタ目(直翅目) Orthoptera亜目:キリギリス亜目(剣弁亜目)Ensifera上科...
ここにコメント出来る程度にパソコン使えてるなら、真っ先に教えてちゃんしないで自分で調べなよ+7
-2
-
1196. 匿名 2018/02/13(火) 10:52:46
ホットペーパーで予約した美容院
1回目はカラーのみで行って
2回目は縮毛強制とカットに行きました
朝一からの予約なのに、鏡の前の机には
髪の毛、床にも髪の毛、雑誌を見ると間に
大量の髪の毛
縮毛強制、カットで3時間以上かかり
飲み物を聞かれない。出ない
仕上がりは左右違う。
しかも、放置時間中タバコを
吸っていて店内が煙たく最悪でした
しかも、私が妊娠中で産後なかなか
美容院に来れなくなるからっていう話を
していたのに、、、
+6
-2
-
1197. 匿名 2018/02/13(火) 10:53:26
パネルタッチの回転してないテーブル席の寿司屋、頼むとちょいちょいきて、15分来なかったり…食べた気がしなかった二度と行かない+3
-0
-
1198. 匿名 2018/02/13(火) 10:54:54
お好み焼き店、うまいもん◯丁。
昼時に行って一人一枚お好み焼き頼んだけど、入店から食べ終わって帰るまでに要した時間は3時間!
何組かキレて帰ってた。+9
-0
-
1199. 匿名 2018/02/13(火) 10:56:07
>>48
追加の焼き鳥の種類明記されてないなら
文句言えなくないですか?
ねぎまがメジャーって完全に主観だし。
皮が売りのお店かもしれないし。
これぞお客様は神様精神。+10
-0
-
1200. 匿名 2018/02/13(火) 10:57:47
LaQuaの中にある有料のマッサージ処
中国人か韓国人のオバチャンの施術で、とにかく痛かったり雑!
発汗を促すための赤外線ドームがかなり暑いから、我慢できず手だけ出してたら、手を中にいれなさいよーって怒られた。
あんな最悪なマッサージ始めて。全っったく疲れとれない、LaQuaって東京ドームになかったら潰れてると思うショボい施設、サービスだわ。+1
-2
-
1201. 匿名 2018/02/13(火) 11:01:47
友達と2人で串揚げ屋さんから出ようとした時、会計を持って行った時おいくらですか?って聞いたら
小さい声で「は?レシートみろよ」って言われました。もう何があってもそのお店には行かない。
たくさんチェーン展開しているらしく、職場の近くにそのお店ができた時凄い嫌な気分になりました。+41
-3
-
1202. 匿名 2018/02/13(火) 11:03:10
店=飲食店
でなくてもいいのかな?
トピ違いだったらごめんだけど
今から3年前くらいに、旦那と交際中に利用した
ラブホテルが最悪だった
静岡県沼津の某ラブホで宿泊中、シャワーがいっこうにお湯にならずに水しか出なかった
フロントに電話したら、スタッフが来てくれたんだけど
他の空いてる部屋に変えてくれるなりして、修理してくれるならいいけど
ガウンきた私たちと、スタッフが同じ部屋に…ってものすごく居心地悪くて嫌だった
入る時、空き部屋結構あったのにな
せめてジュースなり、数百円なり値引きなどサービスしてくれたら良かったのに
そういうのも無かった+11
-23
-
1203. 匿名 2018/02/13(火) 11:03:54
>>1191
服広げないとデザイン全体見られないしね・・・。服広げて見たなら買え!というのも難しいかと。+24
-0
-
1204. 匿名 2018/02/13(火) 11:06:36
>>1191
定員的に、何着くらいなら見るだけで帰っちゃうのセーフ?+5
-5
-
1205. 匿名 2018/02/13(火) 11:09:26
>>1202
そういう時は、夫に「時間かかるなら部屋を移動したい」と言ってもらうのがいいと思う
あなたも、スタッフ来る前に着替えとくべき。ガウンのままってのはダメでしょ。+36
-0
-
1206. 匿名 2018/02/13(火) 11:09:42
>>1161この人ウザそうな性格してそうw+18
-0
-
1207. 匿名 2018/02/13(火) 11:14:45
まな板の上に猫+7
-0
-
1208. 匿名 2018/02/13(火) 11:16:25
最悪と思ったお店なん店舗かあったけど数年後にはなくなってるの多い+6
-0
-
1209. 匿名 2018/02/13(火) 11:18:17
>>285
イライラたまってたのかもしれないけど舌打ちはダメだね気分悪すぎる
レジの順番まわってきたら先に「お願いします」ってカード出したらどうでしょう
それで舌打ちされるようなら、その店員は名指しでクレーム入れられても文句いえないレベルだし
+7
-0
-
1210. 匿名 2018/02/13(火) 11:18:42
>>1149
私はランド!!
まだ小学生だったから詳しくは覚えてないけど
母が「グラタン1つと…」って言ったら
店員が「グラタンじゃないんですけど」って言ってて感じ悪かった。
それで食べてる時に近くのテーブルの片付けをしてた男性スタッフ二人が
「残すなら頼むんじゃねーよ」って文句を言いながら片付けてた。
子供ながらにかなり印象に残ったから覚えてる。
建物の見た目が不思議の国のアリスって感じの店だったかな?
それから大人になっても絶対入らないようにしてるけど改善されてるといいな。
+20
-1
-
1211. 匿名 2018/02/13(火) 11:19:09
>>1171アリオの向かいで働いてるから良くそこ行くけど感じたこと無かった。
案内も注文も早いからお気に入り。
焼肉専門のオーダーバイキングのお店に行ったら
最初のドリンクが届いた時点で
バイキングスタートらしいんだけど、
混んでて飲み物届いてから呼んでも少々お待ち下さいで15分くらい注文来ないから
お肉食べれなくて七輪もすら来なかった。
やっと七輪、お肉来てお代わり頼んでも全然来なくて白ご飯は3回も頼んだのに永遠に来なかった!
食べ放題の意味wってなった。
もういかないかなぁ。
+3
-2
-
1212. 匿名 2018/02/13(火) 11:19:20
ダントツすき家。
酷すぎてびっくりした。+47
-2
-
1213. 匿名 2018/02/13(火) 11:20:35
来てこれ。酷すぎて笑ったw+58
-0
-
1214. 匿名 2018/02/13(火) 11:20:59
某チェーンの喫茶店。
コーヒー頼んで、お砂糖いれようと
机に置いてある陶器のふたを開けたら
小さいアリさんが一杯!!
お昼ごろにいったんだけど、
店員さんとか開店の時に
中身確認しないの?
あれから砂糖の入れ物の蓋開けるときは
ちょっとドキドキするわ。+14
-0
-
1215. 匿名 2018/02/13(火) 11:22:54
>>1203
いや、だれもそんな極論いっちゃないでしょ
とりあえず、ここには自分(客)の都合しか考えないのしかいないって事でしょうか?+1
-9
-
1216. 匿名 2018/02/13(火) 11:23:32
Mバーガー
肉の日限定バーガーを買ったら両側を挟んでる肉がなかった。
何か違うと思ったけど、空腹だったし食べた後にやっぱり変と気付いた。
結構なお値段でクレームしたかったけど、物はお腹の中だし・・・その日はずっともやもやしてた。
+16
-0
-
1217. 匿名 2018/02/13(火) 11:24:32
変な美容師沢山居るよね…わかるよ本当にごめんなさい。+19
-0
-
1218. 匿名 2018/02/13(火) 11:26:47
海鮮丼で有名な観光スポットで入ったお店が観光地の割りにガラガラで外にある写真と比べてボリュームが少なかった。女性が食べても少ない…
3000円以上払ってるのにこれはないなぁと思って食べログ見たら他の人も量が少ないと書いてる人いた。お店の人も愛想なかった
次の日に改めて人気店に入ったら量も良かったしお店の人も元気がいいおばさんばかりで良かった+11
-2
-
1219. 匿名 2018/02/13(火) 11:28:22
市内にあるファミレス
分煙されているけど、奥が禁煙席で出入り口の手前側が喫煙席
お客が入るたびにタバコの煙が禁煙席にやってくる
一応囲われているけど、禁煙席の入り口はドアはなし
喫煙者は追いやられるイメージの分煙だけど、このファミレスは禁煙者が追いやられるお店だった
ニコチンとかも漂っていて頭がクラクラになった
ここは行かない+4
-1
-
1220. 匿名 2018/02/13(火) 11:28:56
東京都のハズレにあるお蕎麦屋さん
かなり美味しくて雰囲気も素敵なのでたまに行くんだけど
とにかく厨房内がこわい。
家族でやってるみたいなんだけど何故か全員怒ってる、パートさん怒鳴られまくり。
美味しいから行くけど
なんか下手こいたら私も怒られるんじゃないかとドキドキしちゃう+12
-1
-
1221. 匿名 2018/02/13(火) 11:29:56
近所のお総菜もやってるお肉屋さんが着ている制服汚いしはいてる長靴も汚い
店の外で座ってご飯食べてるときもあるしなんかあまり買いたくない+7
-2
-
1222. 匿名 2018/02/13(火) 11:32:03
靴の修理をお願いしようと店員に「ここが壊れてるから直してほしい」と言ったのに「それで、どうしたいんですか?」ったら言われた。
どうしたいかって直して欲しいに決まってるじゃん…+29
-0
-
1223. 匿名 2018/02/13(火) 11:36:35
>>365
昔、志村ギャグであったね、そういうのに「俺ぁ独りもんだよ!」って返すのw
二度と行かないほど不快だったなら、やや本気っぽく、そう言ってやっても良かったかもねw+14
-0
-
1224. 匿名 2018/02/13(火) 11:38:01
966
ネットで調べていましたら、東京の大きな場所で写真ではとても雰囲気があり彼の大好物がそこの店と重なったので予約しました。
他店にはそれがありませんでしたので…。
おのぼりさんにとっては良い勉強にはなりました(笑)+1
-1
-
1225. 匿名 2018/02/13(火) 11:38:55
>>64
これあるあるだわ。
何年もお世話になってた担当だったけど、長時間待たせるようになったり
今までと違うカラーを希望しても、聞いていなくて今までと同じにしたり…。
カットも自分の形を押し付けてきたりと、接客がおざなりになったから店変えた。+18
-0
-
1226. 匿名 2018/02/13(火) 11:40:25
みんな嫌な思いをした体験を書いてるのに、文章が上手いから読んでて笑ってしまうよ
+19
-0
-
1227. 匿名 2018/02/13(火) 11:42:12
天山閣な〇みって言う食べ放題のお店。連休の真ん中でどこもいっぱいだったので入ったんですが、まず商品を持ってくる順番が酷い。
そして、遅すぎる。時間制食べ放題なんだけど「お米が炊けてません」って言われて、わかりましたって言って待ってたら周りの席にどんどん米関係の食べ物出していってて、30分経っても来なかった。お腹もいっぱいだしキャンセルにして、デザート頼んでも来ない。そしてやっとデザート来て食べ終わった瞬間に米持ってきた。笑
何とお米食べるの?って感じ。そもそもキャンセルしたのにさー。+14
-1
-
1228. 匿名 2018/02/13(火) 11:43:40
>>152
なんとなくだけど、、
障害者雇用枠の人だった可能性はないのかなー。
IKEAとか外資系ってそういうのしっかり取り組んでそうだし。+3
-4
-
1229. 匿名 2018/02/13(火) 11:47:09
大阪の豊中駅近く国道沿いの回らない寿司屋。
狭い店なのに、カウンターで握ってるおっさんが店員のおばちゃんを怒鳴りまくる。
はよ出さんかいババア!
トロトロしてんなやババア!
っていちいち語尾にババアを付ける。
会社の取引先の付き合いで2回行ったけど、2回とも怒鳴ってた。二度と行きたくないわ。+18
-0
-
1230. 匿名 2018/02/13(火) 11:47:20
>>1124
都内だったら行きたいwwwWANIMAとヒャダインのズッコケ3人組見たいですw+4
-0
-
1231. 匿名 2018/02/13(火) 11:49:48
醤油差しに小さい虫が入ってて、おいうちは親子丼の鶏肉が半生だった
次回割引券くれたけど行かないし。+7
-0
-
1232. 匿名 2018/02/13(火) 11:52:03
芦屋市役所近くすぐの某コンビニ
店員のおばちゃんが
馴れ馴れし過ぎて
行きたくなくなる。。
対応が悪くても嫌だけど
妙に馴れ馴れしくされるのも
不快ですね。。+8
-0
-
1233. 匿名 2018/02/13(火) 11:52:42
某ラーメン屋
先輩店員が後輩店員に女性客をナンパしてエッチした自慢話
客に聞こえるくらい大きな声で卑猥な話を事細かに話してた。
先『最近ブスとババァ(の客)が多いからやる気出ないわ(笑)』後『そうっすね』
ブスのババァで悪かったな
そうっすねじゃねぇよ+45
-0
-
1234. 匿名 2018/02/13(火) 11:54:24
都心のビル地下にあるインド人経営のインド料理店。
ランチブッフェがあったので入店。私と娘にはぶすっとしたきりだったのに、隣のグループ客にはサービスでデザート出してた。それは良いとして、会計時も何も言わずに仏頂面。インド人の男って、こんな嫌な奴多い。
新宿からシャトルバスが出てるビル、皆さん気を付けてね〜!+12
-2
-
1235. 匿名 2018/02/13(火) 11:54:54
>>1108
わかる!
100冊ぐらい漫画持って行って査定10円
後は値段がつけれないので処分しときますね~!て
重たいのを持って行ったからそのまま頼んだけど古紙回収に出したほうがよかった。
絶対売ってるよね!
+18
-1
-
1236. 匿名 2018/02/13(火) 11:56:14
家族でやっているという近所のフレンチ
客足が遠のいてるから行ってあげてと言われて行ったら
注文後、前菜、サラダ、副菜、メイン、デザート、コーヒーを一度に机に並べられた。
メインも予め作ってあったかのようで、デザートの頃にはデザートがぬるく、コーヒーも冷え切っていた。
そりゃ人が来なくなるよ。二度と行かない+23
-0
-
1237. 匿名 2018/02/13(火) 11:58:11
数年前の文化(美容室)のM店の店長さん、親しいと馴れ馴れしいを勘違いしてますよ。
トークがマジで不快+1
-0
-
1238. 匿名 2018/02/13(火) 11:59:15
自分の結婚式に向けて、脱毛を予約。
結婚式の前は色々行くから計画的にいろいろ予約してたのに、2日前くらいに30分ずられませんか?っとメッセージが、、。
はじめてのお店で、1カ月も前から予約してたのに、なんだこのお店と思い、キャンセルにしました。。
それからもクーポンとか送ってきて残念なお店だなーと思ってます+5
-1
-
1239. 匿名 2018/02/13(火) 11:59:27
>>1217美容師さんて、基本ナルシスト多いよね。だから変なことしても、俺はかっこいいから大丈夫と思ってそう。わたしも嫌な事されたから、
それからは女のスタイリストさん指名にしてます。
+10
-0
-
1240. 匿名 2018/02/13(火) 11:59:44
>>1228
雇用人数が一定以上の企業って、そういう枠が義務付けられてなかったっけ?
ダスキンの工場で勤めてたけど、そういう説明された気がする
+5
-0
-
1241. 匿名 2018/02/13(火) 11:59:49
ラーメン屋で水飲んで量が減って来た時に、ティッシュと髪の毛が入ってることに気づいた
少し飲んでしまい気持ち悪くなった。
二度と行かない+9
-2
-
1242. 匿名 2018/02/13(火) 12:00:13
>>1216
同じく
私はポテトの中にカラッと揚がったゴ◯がいたのでさすがにクレームしたら同じ油のポテトをお持ちくださいと言われたから、絶対に行かない+3
-0
-
1243. 匿名 2018/02/13(火) 12:01:48
>>1238
時前に連絡ありの30分くらいなら別になんとも思わない。
店に着いてから言われて30分待つならいやだけどね。+3
-0
-
1244. 匿名 2018/02/13(火) 12:07:27
数年前にクーポン券を利用して行った某美容院。
店員同士で来店した客の悪口言っててかなり胸糞悪い思いしたのでもう二度と行きたくありません!
所詮見た目だけの中身のない美容師にはウンザリします。
見た目だけでない内面的な美を磨いたほうがいい!
+4
-0
-
1245. 匿名 2018/02/13(火) 12:09:41
銀座のある美容室。
指名してくれないといい薬剤使わない、客商売ですけど、やっぱりこっちもいい気分にならないとこうしてあげようとか思わないんですよね、だから指名してくれたらお店で使ってないいいやつ使いますよ!と言われたり、
かわいいですね〜モテるでしょ?と言われ続け、最初は否定してたけど、最終的に面倒になったからありがとうございますって言ったら、離れた場所でほかの美容師にあの人自分のことかわいいって思ってるみたいようけるよねって言ったのが聞こえた。
せめて聞こえないように言えよ…+23
-0
-
1246. 匿名 2018/02/13(火) 12:09:44
自分の結婚式に向けて、脱毛を予約。
結婚式の前は色々行くから計画的にいろいろ予約してたのに、2日前くらいに30分ずられませんか?っとメッセージが、、。
はじめてのお店で、1カ月も前から予約してたのに、なんだこのお店と思い、キャンセルにしました。。
それからもクーポンとか送ってきて残念なお店だなーと思ってます+3
-0
-
1247. 匿名 2018/02/13(火) 12:12:20
先日初めて行った美容院
口コミも悪くなく
楽しみに行きましたが
まず美容師さんが
手にブレスレットを
たくさん付けていて、
カット中ずっと耳元で
ジャラジャラ鳴っていました(笑
それだけならまだしも
カラーの待ち時間の後
手からタバコの匂いが…(°▽°)
本当にありえない
美容院でした。
+11
-0
-
1248. 匿名 2018/02/13(火) 12:12:52 ID:BxRyavhj9e
名古屋のヨコイってそこそこな天ぷら屋。
前日電話で、お任せ三昧x2(和的なつまみが4種)を頼んだのちに、
天ぷらを単品で~と話て了承を得た。
で、当日行くと貸し切りとあったが、予約していたので入れた。
電話道理にお任せ三昧と日本酒とビール頼んで、いざ天ぷらたのもうかと
おもったら「本日は天ぷらのネタが尽きて出来ません」だと。
だったら入店時にそれを伝えるべきでしょ?
結局、酒のつまみ程度食べただけで1万払って出てきた。
大抵の事は許す方だけど、本気で切れて文句言ってしまった。
+13
-0
-
1249. 匿名 2018/02/13(火) 12:13:07
オムライス屋で髪の毛が入っていたので交換してもいました。
店長さんが丁寧に対応してくれたのですが新しいオムライスにも髪の毛が入ってましたw
また言うのも嫌なんで食べずに帰ってきました。
もう行きません。+15
-0
-
1250. 匿名 2018/02/13(火) 12:13:45
ラスカにあった服屋。
パンツを買おうと眺めていたら、店員がぼそっとお前みたいなガリガリに合うサイズはないよ、と言っていた。
気にしていることなので、ショックで頭が真っ白になった。+16
-2
-
1251. 匿名 2018/02/13(火) 12:13:55
居酒屋で外で「ビールなしなら2時間飲み放題1000円!」みたいな呼びかけしてて
じゃー行くか、って入ったんだけど呼び出し呼んでも全然来ない。
頼んでもしばらく来ない。そんな感じで2時間なんて詐欺だよね。
おまけに頼んだものが違う料理だった。
あんまり酷くて呼んでも来ないことのみ会計のとき店員に言ってやった。
謝罪されてお店でてレシートチェックしたら会計も間違ってた。ビール込みの値段。
料理ミスは黙ってたけど彼氏と頭きたから、料理のこと会計のこと言ったら
料理分は引いてくれました。
絶対あの店には行きません。トイレに置いてあるノートにも「店員が来ない」と
書き込みあったのにちっとも改善してねーじゃんっていう。
あとレシートすぐ捨てる彼氏なので言いましたが、こういうお店はレシートチェック
特にしたほうがいいですよ。+26
-0
-
1252. 匿名 2018/02/13(火) 12:14:07
飲食店って、嫌なことあっても大抵シチュエーション的に友達や会社の人が一緒だったりしてその場でクレーム入れづらいんだよね、場の雰囲気壊したくなくて。
自分一人や家族だけだったら一言言うのにー!って場面、たくさんある。+22
-2
-
1253. 匿名 2018/02/13(火) 12:14:56
>>182
トピずれですが同意。
ガルちゃん民は子供嫌いが多いって言われるけど
無神経なお母さんが嫌いなだけだよ。
子供には罪はない。むしろ被害者だよ。+43
-0
-
1254. 匿名 2018/02/13(火) 12:15:37
>>1250
ヒドイですね!!!体型のこと言うなんて特に。+12
-0
-
1255. 匿名 2018/02/13(火) 12:17:19
そのIKEAの女性は発達障害だろうね+2
-0
-
1256. 匿名 2018/02/13(火) 12:22:13
知り合いが経営してるダーツバー
店員の女が私の彼氏の膝の上に座って私の目の前で誘い始めてすぐ店出た+22
-0
-
1257. 匿名 2018/02/13(火) 12:24:00
携帯の機種を変えようと思って携帯ショップに行って解約したいんですけどって言ったら明らかに嫌そうな顔をされて忙しいんで一時間後に来てくださいって言われてしょうがなく1時間後にそこの携帯ショップに行ったら3メートルくらい離れてたけど私の目を見ながら「ちっめんどくさっ!来やがった!」って言われた笑。もう2度とこの携帯会社は使わないって決めた瞬間だった。+30
-0
-
1258. 匿名 2018/02/13(火) 12:28:47
名古屋の上前津にあるグ○○○って美容院で顔そりしたら30分のコースなのに15分で終わらされ
家に帰って顎見たら切りキズがあった
+10
-0
-
1259. 匿名 2018/02/13(火) 12:30:58 ID:OHBP4r18rC
遠出した時に立ち寄った大手コンビニ。
お手洗いを借りようと店長らしきオッサンに一言断りをいれたら、「キレイに使えよ!」と言われた。
ちょっとびっくりしたけどお借りして、買い物して帰ろうと思ったが、今の旦那にこう言われたと話したらそのオッサンに怒り始め結局何も買わずに帰ってきた。観光客が多くて色々あるのかもしれないけど客にそんな態度有り得ないと思った。+17
-0
-
1260. 匿名 2018/02/13(火) 12:32:26
居酒屋で料理の中に銀歯?的なものが入ってた。それを店長に言うと、まず謝罪どころかお客様のものではないですよね?と疑われた!否定すると、うちでもこんなものが入るなんて有り得ないと非を認めない。
その後、この料理の代金はいただきませんのでと軽く謝罪されたが、いやいや料理全額じゃないの?と対応が最悪。
最終的には、不在であった責任者が料理全額いただきませんと深く詫びてくれたけど信用ガタ落ち。
好きな居酒屋で頻度高く通ってたけど、それ以来行ってません。+7
-4
-
1261. 匿名 2018/02/13(火) 12:32:45
テレビにも取り上げられた、インスタ映えする大阪・北浜のオシャレカフェ。旦那と一緒にテラスの席に座ったんだけど、その日は少し雨が降っていて肌寒かったにも関わらず、他のテラス席にはひざ掛けを用意していたのに私たちの席にはなかった。旦那がリュックを置こうにも、床は濡れている&食べかすがびっしりで置くにおけない。店員さんを呼ぼうにも気づかないのか来てくれない。ホットのカフェオレが来てから20分放置の後、ようやくメインが。。。あったかい飲み物とご飯食べたかったのに!!極めつけは、トイレが超絶汚い!!!床は水浸し、洗面台も鏡までびちゃびちゃ。忙しい時間帯で客でいっぱいだったし、若いスタッフばっかりだったから、手が回らないのは分からなくもないけど、飲食店なんだから少しは掃除とか気を配ってほしかった。料金もそこそこしたし、もう2度と行くことはないと思います。+24
-0
-
1262. 匿名 2018/02/13(火) 12:33:30
ビュッフェスタイルのお店にて肉じゃがをお皿にとり口に入れた瞬間、ものすごい酸味で思わず吐き出した!店員に言うと、確認してくるとのことで、後ほど言われた一言、、、
「すみません、傷んでました。すぐに作り直します」とのこと。
客に腐ったもん出すな(´<_` )
当時まだ子供だったけど未だに衝撃的で忘れられない。+26
-2
-
1263. 匿名 2018/02/13(火) 12:33:37
値段は高いけどお店の雰囲気が良さそうで選んだ美容院で、30代の男性に髪を乾かしてもらってたら、50代のオーナーらしき男性が「髪の乾かし方がなってないんだよ!!!!だからお前はダメなんだよこのクズが」って怒鳴り散らしてた。(別に下手じゃない)そのあと強引にドライヤーを奪って髪を乾かされたけどその間も終始「ほんとごめんねー、こいつ本当になってなくってー」とかぐちぐち言われた。他のスタッフにも同様に怒鳴り散らしてて、公開処刑というか、まるでこっちもイジメに加わっているような罪悪感があって最悪な気分だった。
あのオーナーさえいなければ良いお店だったのにって今でも残念。+18
-0
-
1264. 匿名 2018/02/13(火) 12:37:10
池袋ロイヤルホテル
もはやネタでしかない+5
-0
-
1265. 匿名 2018/02/13(火) 12:39:56
某オムライスのチェーン店、メニューにはオムレツのようなトロトロふわふわの卵に包まれてるのに、来たのはペラッペラの薄焼き玉子に包まれた素人が作るようなオムライスだったわ。
騙された感あったわ。
よくこんなんでチェーン店オープンするよね。
+14
-1
-
1266. 匿名 2018/02/13(火) 12:40:18
福山市の美容室で、
あきらかに左右の色が違うカラーをされた。
オーナーに全部してもらっていたけど、
オーナーは気づかないふりをしていた。
色が違うことを注意したら、ほんとだね〜。と言って焦り出してやり直ししてくれたけど、プロとしてどうなの?って感じです。
それ以来行ってないです。+16
-0
-
1267. 匿名 2018/02/13(火) 12:42:22
明らかに頭のおかしい人に絡まれて大変だった。店の中だったのに店員は気の毒そうに見守ってるだけで何もしてくれなかった。+14
-0
-
1268. 匿名 2018/02/13(火) 12:42:32
カットとか上手くて通いたかったけど、オーナーがウザい!
パーマかけたくて行ったら、「パーマってどんなのか分かってる?まずパーマって言うのは〜」と言う説明?自論を長々と述べられ、結局パーマかけられない、自分の希望を言ってもほぼ通らない。
そして施術中は俺自慢がスゴイ。
何人もスタッフ入れ替わりになって、しまいにはオーナーと奥さんのみになってた。+10
-1
-
1269. 匿名 2018/02/13(火) 12:43:58
ランチが人気で1時間半入れ替え制になっている。注文後1時間ほどで前菜到着、その後メイン、デザートと運ばれてきたが、きっちり1時間半で退店を言い渡された。急かされてる気持ちが強くて、美味しく感じられなかった。前菜は大体のメニューに組み込まれてて、あらかじめ準備してそうだったし、せめて前菜だけでも先に出してくれたらよかったのに、と思うときっともう行かない。+15
-0
-
1270. 匿名 2018/02/13(火) 12:44:14
昨日、年長の子供とスーパーにいきました。
そのスーパーでは子供専用のカゴもある所で
子供はラムネ一つカゴにいれ、私は普通に
買い物していざレジへ。
子供は一個だし
ラムネを手に持ち持って帰りたかった
ので、「シールお願いします」と言った。
しかし、聞こえなかったのか無表情無言のまま
貼ってくれなかったので、
私がもう一度言ったら?と子供に言い、
二度言ったのに、フル無視です。
気まずい空気のまま、、
そして最後にお会計なになにです。といった
後に結局シール貼った。
いや、聞こえてるんなら
返事か対応しろよと思った。
+30
-4
-
1271. 匿名 2018/02/13(火) 12:46:29
美容室。古い言い方だけど、ザンバラってのがぴったりな状態にされたことある。基本無頓着なんだけど、流石にみっともないレベルだったので次の日別の美容室行ったら、これ美容師がやったんですか!?クレーム入れたほうがいいですよ!って驚かれた。しばらくしてその美容室は潰れました。+16
-0
-
1272. 匿名 2018/02/13(火) 12:46:44
食べログだったかな、お店の口コミを書けるサイトで大手の店の態度が悪かったから素直に悪いと書いたら、悪口は書き込めませんとか返ってきて載せてもらえなかった。でも、個人店とかの口コミ読んでると載ってたりもするから、あの辺のサイトの口コミはヤラセだと思う。+23
-0
-
1273. 匿名 2018/02/13(火) 12:49:38
通ってた美容室。
小さいお店だったんだけど、シャンプー台2台あるうちの1台を全自動の物に切り替えてた。
お客さんが寝て、カバーみたいな物をカポッて頭に被せるとトリートメントまで機械がやってくれるやつ。介護用なのかな?
それ自体もやはり人の手には勝らなくて全然気持ちよくないし嫌だったんだけど、1度終わった後にカバーがきちんとはまってなかったのか、背中がびしょびしょになってた。
運悪くグレーの服着てて、腰辺りまで色が変わってたんだけど、店員さんは全員スルー!
ドライヤーすら当ててくれなかった。
気弱な学生で何か言うことも出来ず、そのまま帰ってきた。
その前に行った時は、ライブ行くからコーンロウしたいって言ったら、あからさまに嫌そうな顔してえ〜なんで?と言われたし、それでも新しく探すのが面倒だから行ったのに、シャンプーの件があってから行くのやめた。+10
-2
-
1274. 匿名 2018/02/13(火) 12:50:40
この前、コンビニで若い女の子とおばさんがレジにいたんだけど
若い女の子がおじさん対応したあとレジから離れてなんかマニュアル?みてた。
レジがひとつしかないから私は順番待ちしてたんだけどそのおじさん、
私の方に来て「レジいきなよ」みたいなこと言われた。
レジひとつしか開いてねーし、順番まってんだよ!と思いつつ「並んでるので」って言った。
そしたら腕つかんで無理矢理レジに誘導しようとしたからさすがに気持ち悪くて
「触んなよ」って手離した。
そのあとおじさん、若い店員にコーヒーの入れ方聞いてた。多分店員待ちだったんだろう。
順番きたとき店員なんも言わないから「貴方たちが対応しないせいで私がいろいろ言われたり触られたりしたんですけど」って言ったらおばさんのみ謝るからそっちの店員は無言ですか、
ってキレた。朝から仕事前に不快だったわ。+4
-21
-
1275. 匿名 2018/02/13(火) 12:51:01
とある焼き肉屋で、ほぼ満席で予約もしていなかったので待つことに。
そうしたらすぐ案内されて、予約席と書いた個室だったため、本当にいいの?と聞くと、いいよいいよ‼と言われました。
座って30分ぐらいに、まだ肉も食べてる途中でスタッフが来て「予約客が来るから帰ってくれ」と言われました。
何の説明もなかった、説明があればまだ待ってたのに。と言うと「もういい‼出ていけー!」と大声で怒鳴られました。
二度と行きません。某韓国焼き肉屋。+36
-0
-
1276. 匿名 2018/02/13(火) 12:51:16
某ハイブランドショップに行ったらいらっしゃいませもなしでレジでなんか書いてた店員。買いたい物あったから在庫聞いたら必死になって接客してきた。でも結局在庫がなくて取り寄せになるって言われて、嫌な感じだし他の店舗で買おうと思ったらしつこく「他のものも見ていきませんか?」「こちらもお似合いだと思いますよ」っていらっしゃいませも言わないくせに態度変えすぎ!もう行かないし買わない!+20
-0
-
1277. 匿名 2018/02/13(火) 12:51:31
博多のコンビニ、夜間道を聞こうと思い、客のいない時を見計らい、買い物をしてレジの男の子に訪ねたら、目も合わせず、知りませんと即答。
二度と行かない。
+11
-0
-
1278. 匿名 2018/02/13(火) 12:53:29 ID:Pd4FtqwGqY
これは私の確認ミスでもあるんだけど、
30分飲み放題500円っていうのがあって
最低でも三杯はたのめると思って
頼んだら、来るのが遅い遅い!笑笑
しかもラストオーダー15分前です。と
言われビックリした。
え?!15分前で最終受付って。。。
飲み放題の意味、、、笑+10
-0
-
1279. 匿名 2018/02/13(火) 12:53:53
お通しのグラスに入っていたバナナチップにわりと大きめなガラスの破片が混入。
ホールにいる人に言ったら、すみませんだけ…
調理場の人が出てくるとか、店長出てくることは無し。
バナナチップって最後の方、かけらみたいになって、ガラスの破片と似たような形になるから、間違えて食べたらと思うと…
金返せとかではなく、結構危険なことだから、キチンとしてほしかった。
いまだに怒りがおさまらん。
+20
-0
-
1280. 匿名 2018/02/13(火) 12:55:56 ID:RdoQyCiCJD
大○屋。名古屋栄と東京六本木。店員も客も外国人だらけ。
2年ほど前に突然変化。
外国人だからイヤなわけじゃなく。
粗雑な外国人が引き寄せ合ってる。
東急学芸大学駅近くの美容院。
客を物(商品)としてみてるような気がして、それから美容院自体いかなくなった。
なぜ態度でかいんだろう?+6
-1
-
1281. 匿名 2018/02/13(火) 12:56:09
飲食店じゃないけど脱毛のビーエスコート。
予約入れてたのに施術まで何の謝罪も無しに40分も待たされたあげくトリートメント中は強引に商品や新しい契約の誘いでずっと話しかけられ、終わってやっと帰れると思ったら二時間も引き止められて説得された。
勧誘の仕方も上から目線でこちらを見下す発言ばかり。
すぐにクーリングオフして解約したけど、今思い出してもイライラしてくる。
最初から皮膚科で脱毛行っとけば良かった。+11
-0
-
1282. 匿名 2018/02/13(火) 12:56:34
仙台国分町の美容室。「地味そうな下着しか持ってなさそうだね」「エッチしてる?そこに相席屋あるから行ってきなよ」「下ネタ嫌いなの?そんなノリ悪いからモテないんじゃない」とか気持ち悪いことばっかり言ってくる男がオーナー。キャバ嬢御用達だからか客層も下品。+29
-1
-
1283. 匿名 2018/02/13(火) 13:00:23
値段の安いお店は貧乏な私にとって大切な味方でありがたいのですが
数々のアルバイトの経験上
安売りを前提としているチェーン店は
「誠意」より「生産性」が重視されがち
だって、現場はいつも人手不足な上に
客単価が低ければ給与だって限界はあるし
ぶんまわさなきゃならない。
そんなシステムが前提で
お客様の満足を考えてなんて
むづかしいのです
結果、うどんの釜は洗わず、天ぷらの食材は痛んでたり
ゴキブリの卵がついていたり、トイレから帰ったおじさん調理人が
「茹でれば、油であげれば菌は死ぬから大丈夫」
と手も洗わず仕込みをしてる。
まかないも食べれなくなります
高級店が良いというわけではないけれど
ぶんまわす事を前提とした安売り優先の店には
リスクがあるから安いのだと
勉強しました+21
-0
-
1284. 匿名 2018/02/13(火) 13:01:53
地元で人気のラーメン屋さん。
新人パートなのか慣れてなさそうなおばちゃんが茹でた麺の湯切りをしてたんだけど、シンクに麺を落としてしまい「あっっっ!」と声を上げた。明らかにやってもーた…って様子。
店主にどうしようか聞いてたけど「大丈夫、そのまま盛り付けて」って。
えーーー…って思ってたら、そのラーメンがわたしの横のお客さんに運ばれてきた。
その人も一部始終見てたわけで「あの、これさっき落としましたよね?」って店主にきいたんだけど、「あ、大丈夫ですから!」ってにこやかに。
気の弱そうなお兄さんだったけど、首かしげながらそのまま食べてた。
きれいなシンクで大丈夫だったのかもしれないけど、お客さんが気持ち悪がってるんだったら作り直してあげたらいいのに…わたしだったら食べずに帰るわ。
未だに人気あるけど、わたしは二度と行かない。
+31
-0
-
1285. 匿名 2018/02/13(火) 13:04:13
大阪の新世界にひどい店あったな〜
挨拶無し、声かけるまで寄っても来ない、メニューの詳細聞いてもわからない、ご飯来るのも遅い、食べてるとき狭い席の横をでっかい生ゴミ袋運んでゴミ捨て、会計モタモタ…
終始ひどかった。ネームバリューと立地の良さだけでやってるんですかね?新世界よく行くけど二度と選らばないわ、あの店。+5
-0
-
1286. 匿名 2018/02/13(火) 13:04:59
都内のラーメン二郎
友人とカウンターに座って食べていたんだけど私の方が先に食べ終わって友人を待っていたら、2分程して店員が「食べ終わったなら外に出てもらえます?」と。
は?連れがいるのに?と思いながらも店員の態度にムカついたので出て行った。妊娠後期で真冬だったけど。
友人が気を使ってすぐに食べて出てきてくれたけど、あれから2人ともラーメン二郎には二度と行かないと決めています。+7
-22
-
1287. 匿名 2018/02/13(火) 13:08:09
昼時なのに客ひとりもいなくて、味はめっちゃマズいし、電気はつけず太陽光のみ。+8
-0
-
1288. 匿名 2018/02/13(火) 13:13:08
いつも行列ができてる横浜の家系ラーメン。
新人さん?が一生懸命お客さんにオーダーとったり、らーめんを運んでるのに「ちゃんとしろ!」って足を蹴ったり怒鳴ったり食べる気なくした。
味も並ぶほどでもなかったし2度といかない。
+15
-0
-
1289. 匿名 2018/02/13(火) 13:15:31
>>615
いるよ、変な医者。
娘を近所の皮膚科に連れて行った。皮膚科って特に暑い時期って混んでるよね。でもそこはガラガラ。おじさん一人待ってた。
呼ばれて診察室に入っていくと、服脱いでと。娘(当時幼稚園)パンツ一枚にされた。後に聞くと大人でも裸にされるらしい。
私が先生に近づこうとすると、そこに立ってて!と場所指定。
娘を旦那がいる待合室に行かせて、お母さんはここにと患者用の椅子はなく、さっきの位置で立たせたまま説明が始まった。
一歩でも近づくと看護師さんにこちらにと言われる。説明もなんだか忘れたけど、私が悪いみたいなこと言ってた。
先生の目がイっちゃってたのが印象に残っている。くすりは貰わず処方箋は捨て違う皮膚科に行った。+13
-2
-
1290. 匿名 2018/02/13(火) 13:18:03
今でも行ってるから少しトピずれ。
とある回転寿司でマヨ系軍艦に薄いプラスチックのカケラのようなものが入ってた。子供が間違って食べてたら大変なことだよなーと思って、とりあえず報告のつもりで言ったら、すみません!確認します!ってカケラを持っていった。
少しして店長さんが現れて「あれはウロコでした」って…角尖ってたし、旦那とも確認したし、アレがウロコだとしたら巨大魚…硬すぎ…とは言え知識も乏しいので、今でも謎なんだよね。もやもやする。+1
-2
-
1291. 匿名 2018/02/13(火) 13:21:05
>>1273介護用じゃなく、今全自動シャンプー置いてるお店結構ありますよ!!
ちょっと値段が安めな所が近所にあるけど、
シャンプーは全部その機械だよー。
そこのクチコミでは背中濡れるとかのコメントはなく良い系のコメントが沢山あったよ。人気みたい。
機械によるのか、セットの仕方が悪かったのかな。+6
-0
-
1292. 匿名 2018/02/13(火) 13:21:32
新宿高●屋の中に入ってる店
店員の態度が悪すぎて驚いた
待たされたあげく、カトラリーを忘れて、もってこないので
頼んだら逆切れされて、こんな店がデパートに入ってられるの?ってなった
そして味もまずかった
+7
-0
-
1293. 匿名 2018/02/13(火) 13:24:37
>>1194サイコメトラーEIJI+6
-0
-
1294. 匿名 2018/02/13(火) 13:33:28
以前の職場近くにあった蔵前の喫茶店
夏休み中だったからか、近隣の親子連れや常連客で席が埋まっているのは入店してすぐに分かっていたので
どれぐらい待つのか聞いてみたら「待っててもらっても無理ですよ、見ればわかるでしょう」と、手で追い返すみたいにして店を追い出された
喫茶店メニューのナポリタンやオムライスが食べたい時に利用してたのにそんな対応されて、それっきり行ってない
今思えば、常連以外の客にはいつも接客態度悪かったような、面倒臭そうにしていたような気もする
+8
-0
-
1295. 匿名 2018/02/13(火) 13:36:53
人間がやってるんだからミスはある、大事なのはその後の対応だよね。
友達3人と夏にカフェでかき氷食べてたら口の中で違和感が。氷に混ざってプラスチックのかけら?が出てきた。
もう半分以上食べてたし交換とかは全然いらなかったんだけど、機械の破損とかだったら危ないので店員さんを呼んでコッソリ伝えた。
「すぐ代わりのものをお持ちします!」って平謝りされたけど「もう充分いただいたし、お腹も冷えちゃうから大丈夫ですよ」とお断りした。
そしたら3人分のホットコーヒー持ってきてくれて!恐縮してたら「せめてものお詫びです」「プラスチック片は機械が欠けたもので、教えて頂けて本当に助かりました」って。
有り難く頂いてお会計に行ったら「本日は頂けません。本当に申し訳ありませんでした」って、わたしのだけじゃなく3人分の代金全て無料にしてくれて…
どうしても受け取ってくれなかったので、お礼を言ってお店を後にしました。
こういう対応されると失敗がむしろいい話になって、何人にこの話したかわかんないぐらい。
こういうパターンもあるってことで、トピずれごめんなさい。
+55
-0
-
1296. 匿名 2018/02/13(火) 13:40:20
>>1086
鳥生肉は危険なのにね
運が悪いとギランバレーになる恐れがある+13
-0
-
1297. 匿名 2018/02/13(火) 13:44:23
某大手ターミナル駅近くの家電量販店
ネットで調べて店に行き店員に確認して
何処どこの方が安いですねって話したら
じゃあそこ行けば!?と返してきた
その店の売りが
”他店より1円でも高かったら値引きします!!!”
嘘付きなのは店員!?店!?どっちだ?+12
-0
-
1298. 匿名 2018/02/13(火) 13:50:14
名○屋であんかけスパ店に行った時
店員が知的障害のある人だったのか
それともその客が気に入らなかったのか
私の隣にいた熟年夫婦に注文を5回取りに来て
その都度旦那が説明していて
その挙句に私より後に来た人に熟年夫婦の品を
出して怒られて30分待たされてたらしくて
メインより先にコーヒー出され旦那が切れて
厨房にいって店長に店内や通路に聞こえるほどの罵声浴びせてた
もちろんその夫婦そのまま帰ってったけど
余りにも酷い店員に私も次に行った時いたらどうしようと思った
幸いそのメガネデブスでお粗末な店員はクビになったのかいなかった+6
-3
-
1299. 匿名 2018/02/13(火) 13:52:14
六本木のオシャレっぽい居酒屋
金曜なので2時間でお願いしますと店の人に言われ、それは承諾したのですが、
終盤、連れの友人が腹痛をおこし(料理のせいではなく本人の体調)トイレに行くから荷物見ててと言われ、席でしばらく待っていた
2時間になる少し前に店員が「もう2時間になるんで会計してもらえますか」と伝票を投げつけるように持ってきたので
「友人がトイレ行ってるんでその間だけ待たせてもらえますか?」と聞いたら「2時間って言いましたよね?次のお客さん待ってるんで早く出てください」と
私らの荷物を勝手に手に取り、早く行けという態度
時間オーバーは悪かったけど、人の荷物を勝手に持っていこうとする店員もどうなのよと思う
二度と行かないというか、六本木にはもう一生縁がないと思います笑+20
-1
-
1300. 匿名 2018/02/13(火) 13:52:58
桜木町の駅近バー○ヤン。そして相当前。
チョコパフェ頼んだら、チョコの部分が中華ソースだった。
容器が一緒で色も同じだったとかで見分けられなかったんだろうけど、ファミレスでバイトした事あるからわかるけど デザートを手掛ける場所に食事用のソースがあるのはありえないから、相当新人とかで混雑してたんだろうな。
わかるけど、もう行く気はしない。+16
-0
-
1301. 匿名 2018/02/13(火) 14:08:35
>>636
その場合、混雑避けのブログ掲載拒否じゃなくて店の掲載写真が嘘だとバレるからではなかろうかw+5
-1
-
1302. 匿名 2018/02/13(火) 14:17:16
福島県白河市の某美容室
広告見て安かったので
カットとカラーをしてもらった。
私にはカリスマ美容師ぶってる
店長が施術をしてくれたんだけど、
もう話の内容が自分自分で引いた。
お客様によく説教するんですよ〜!ドヤ
僕ってあんまり指名の予約取りにくいんですよ〜!ドヤ(その割には伺ったときには指名客いなかった)
挙句の果てに広告に出ていた料金は
間違っていてどうたらこうたら言って
結局4.5000円近く高く取られた。
会計時もおつりを貰うのを待っていたら
え?みたいな顔されて「本日はありがとうございました。お見送りします。」と言われたんだけど、「いや、おつりは?」と言うとなんの謝罪もなしにヘラヘラした態度で渡して来た。
予約取れない割の技術とかないし、そこらへんの美容室と変わらないしもう行かないかな。
+27
-0
-
1303. 匿名 2018/02/13(火) 14:17:52
>>146
画像載せれない(気持ち悪いから)調べてくれ+5
-0
-
1304. 匿名 2018/02/13(火) 14:33:11
>>680
もしかして山梨?同じ不思議現象があったんだけど
これ全部材料同じなんじゃないのって思った+3
-1
-
1305. 匿名 2018/02/13(火) 14:44:41
>>1149
もしや外国のお客さんと勘違いされたとか…?
元キャストだけど、たまーに日本人のお客さんなのに英語で声掛けしてしまうことがあった。相手も終始無言だと気が付かない時がある。まあ、そのキャストの対応は最悪だけどね。
入場料だって高いのに、なんだかほんと申し訳ない。完全に苦情案件なのでクレーム入れてもいいと思う。+2
-1
-
1306. 匿名 2018/02/13(火) 14:48:47
近所のエステ、鼻の角栓取りで強く吸引し過ぎて小鼻の横が赤く内出血。
エステ終わりに鏡見て気付き、私が「ここ、赤くなってるんですけど?!」と話したら、店員は「気になります?」と平然と一言。
内出血してると私から話したら、ようやく店員は謝ったが、こちらから言わなければ知らんぷり。
皮膚科に行ったら治療代を請求してくれと言われたが、五日位で内出血の後は消えたから、それ以上はもう何もしなかったが、技術と対応の悪さに頭来て二度と行かなくなった。
+7
-2
-
1307. 匿名 2018/02/13(火) 14:49:27
ピアリにある某カフェにて。
まあまあ混雑していたんだけど、頼んだパフェが全然出てこない。やっときたと思ったら、中のアイスはドロッドロに溶けていた。ちょっと溶けてるだけで、中はソフトクリームなのか?と思って食べ進めたけど、もはやパフェというよりドリンク状態。文句を言おうにもほとんど食べてしまっていたので言えず。値段も安くないし、二度といかないなー。+12
-0
-
1308. 匿名 2018/02/13(火) 14:53:21
>>1203
広げたなら買えとかそこまで極端な事いってないのに、まるで客ならどんな迷惑な行為してもいいと思いあがってるような相手に対する批判を自分が言われたように逆切れのごとく食って掛かるって、自分もそういう輩だから?
あんたのような人間のコメント見るたびにウンザリするよ・・・こんなのばっかならここも見限りどきか?
+2
-4
-
1309. 匿名 2018/02/13(火) 14:56:52
ありがちなんだが、施術中に高いトリートメントやらヘアケア製品や回数券購入をやたら勧めてくる美容院、リラックスできず疲れるから行かなくなる+15
-0
-
1310. 匿名 2018/02/13(火) 14:58:45
マッサージに集中して欲しいのに、自分の趣味の話や客の愚痴を話してくるマッサージ師、身体がラクになった気がしないから次はない+6
-0
-
1311. 匿名 2018/02/13(火) 14:59:43
>>1235
ここ最近、クソバカにした買い取り価格になってるよね
売る時は、最低でも50円はつけてるくせに
いくらぼったくって転売するのが商売とはいえ不愉快だから「だったら古紙回収に出しますので全部返して下さい」って言って持ち帰ってる+11
-0
-
1312. 匿名 2018/02/13(火) 15:37:15
>>1311
今は最低でも100円で販売になってる?
1円やタダで入手して…
古いゲームも買い取れないとかいっときながら、どこぞのネット通販で希少な為プレミア価格での販売ですなんてほざいて数千~数万で売ってるし、もう転売商売もれなくクズ商売人だね+6
-0
-
1313. 匿名 2018/02/13(火) 16:20:43
新宿三丁目(元メガネドラッグ)のセブン
店員が韓国人か中国人しかいなくて
タバコ頼んでも「ワカラナイ」と言う
箱を見せたら「チョトマッテ」
10分待っても裏から出てこない で、ふと
後ろを見ると何故か列の最後尾に手ぶらで
並んでいる。その姿を見て帰ったよ。
新宿御苑前のローソン(元家具屋)
はじめうっかりタバコの銘柄で伝えたら
ベトナム人女の子「アリマセン」
そっかと思いつつ後ろの棚見たらあったので「ありました!〇〇番のタバコを下さい」後ろを見回すが
「アリマセン」いや、そこにあるのに!
なので一言ずつ数字で伝えるも
「アリマセン…てへっ」
ちょっと可愛らしいからって媚びた笑顔すればいいと思ってるツラ。
頭に来たけど、「あるじゃないですか。あなたのすぐ後ろの〇色のタバコだよ」
無言でレジ。ありがとうございましたもなく。日本人店員もいない。二度と行かないし友達も嫌な目に遭ったらしく避けてるらしい。
外国人雇うからには最低限の意思疎通出来る人置けよ!しかも絶対日本人店員他にいないし!
コンビニ沢山あるし、どっちも潰れっちまえ!+22
-0
-
1314. 匿名 2018/02/13(火) 16:21:42
>>1296まじか
それは怖すぎる!+4
-2
-
1315. 匿名 2018/02/13(火) 16:24:34
ランチで初めて行った個人経営の飲食店。
テーブルに灰皿があったけど、客は私たちだけだったから
安心していたら店主のおっさんが店内でタバコを吸い始めた。
(料理を作るのは奥さんらしき人)
私たちは非喫煙者なのに店主が吸うなよって思った。
味は悪くないけど二度と行かない。
+5
-7
-
1316. 匿名 2018/02/13(火) 16:30:25
新宿東口のヨドバシ
防犯ゲート通る時音が鳴って止められて
カバンの中で全部出されて何も出ず
「音鳴ったんだけどなぁー」って謝りもしない!それ以来ヨドバシには頑なに行かない。+11
-1
-
1317. 匿名 2018/02/13(火) 16:41:35
>>1112
ハイブランドとは言えアウトレット店舗だと、
障害者枠(障害者への偏見ではなく)や派遣、
バイトのスタッフを結構採ってたりもするから、
アウトレットじゃない通常の店舗スタッフより当然質は悪いよね。
ときどきその通常店舗でも?と思うスタッフはいるけどw
私は三井アウトレットのヴィヴィアンで、
全く同じような対応されて、同じく何も買わずに出たわ。+6
-1
-
1318. 匿名 2018/02/13(火) 17:01:51
銀座にあるCLUB ジ○ア○ス。一回だけだよの、やりたい下心むき出しのゲスツラしてるスケベナンパ野郎が多い。家まで付いてきた。レイプされそうになった。女性陣気をつけてください。+9
-0
-
1319. 匿名 2018/02/13(火) 17:02:42
>>1317
そういう店員多いよね。メンタル病んで、退職してきたのとか。+1
-1
-
1320. 匿名 2018/02/13(火) 17:07:03
>>1022
うちの近所はロー◯ンの女性店員が1022さんが書いてる内容と全く同じでビックリです!
名前の上にサービスリーダー(?)という役職がついてたのでこんな人でもなれるんか・・・。
人手不足なの?ロー◯ン
+3
-0
-
1321. 匿名 2018/02/13(火) 17:28:59
ありえない対応されると、びっくりしたり呆れたりでちゃんと怒れなかったりするよね
後からじわじわ怒りがわいて、あー文句言えばよかった!って
美容室は消費者センターと美容組合にクレーム
百貨店に入ってる店は本社と百貨店にクレーム
飲食店は保健所
悪質な店には目には目を
みんなクレームしようぜ!+24
-1
-
1322. 匿名 2018/02/13(火) 17:58:41
高の原イ○ンの安○眼科
隣がコンタクトのお店なので
コンタクトを処方して欲しくて行ったら
検査でコンタクトのサイズと種類まで決めてもらって
先生に診察してもらう時点で
メガネを持ってきてない人には処方しないって
帰りにコンタクトの検査料取られました
後日メガネ持参でもう一度行ったら
またコンタクトのサイズの検査!
おまけに診察時にあなたはアレルギーがあるので処方出来ませんって
だったら前回に言えよー
無理ですか?と聞き返したら
僕はコンタクトの処方屋ではないってキレられるし
また検査料取られるし
もう行きたくない
ちなみに他所ではサクッと処方してもらえました+17
-0
-
1323. 匿名 2018/02/13(火) 18:05:17
某美容室。急遽前髪カットだけ予約して10分くらいで終わるって言われたのに到着して呼ばれるまでですでに10分。カットし終わって会計しようとしたら「順番なので待っててください」って前の人ロッカー前で帰る支度もせずにスマホいじってるのに待ってろと?ちょっとイラッとしたら伝わったのか特別に・・・って感じで交代してくれたけど支度もしてない奴のあとに回すなよ。原宿とかで人気らしいけど技術も別にって感じだった。+7
-1
-
1324. 匿名 2018/02/13(火) 18:12:59
美容室にハイライトとローライト入れに行った。チャラそうな美容師が現れて「これ今流行ってないですよ~本当にやります?今どき誰もやってないですよ?」
じゃあメニューに入れるなよ!と思いながらもそれでいいと伝えると担当が変わって小さいEXILEみたいなのになった。そいつが「俺お姉さんはショートも似合うと思うんですよねー」と勝手にカット(ショート似合わないの自覚してたし伸ばしてたのに)挙句の果てに切ってからやっぱり似合わないと思ったのか小声で「やべっ」て言われた。泣きながら帰ったし3年くらいかけてやっと前の長さまで伸ばした。いまだに恨んでる。+18
-1
-
1325. 匿名 2018/02/13(火) 18:16:41
>>680
ずっと洗ってないフライパンで作った料理は全部同じ味になるらしい+3
-0
-
1326. 匿名 2018/02/13(火) 18:39:35
>>1313
中にはもの凄く真面目で頑張ってる外国人の店員さんもいるんだけど酷い人もいるよね。+6
-0
-
1327. 匿名 2018/02/13(火) 18:46:12
ラーメン屋でタンメン頼んだらキャベツの芯だらけのタンメンが出てきた。
それでも驚いたのにかじってみたら硬くて食べられなかった。
文句言おうかと思ったけど食欲無くして麺も食べず店を出た。
案の定すぐその店潰れた。何年も前の事だけど衝撃すぎて今でも忘れない。
+7
-1
-
1328. 匿名 2018/02/13(火) 18:55:55
ド〇モのデブス店員!機種変して、説明書見ながら頑張ってもデータの引き継ぎができなくてショップに行ってその事を伝えた。見るからに新人だけどニコニコして一生懸命な店員さんとその横に立つデブス。新人さんが「引き継ぎですね!・・・あれ?あの・・・」とデブスに確認するとめちゃくちゃ小馬鹿にしながら「は?これ引き継ぎされてますけど」
ショップに向かいながら適当にいじってたら引き継ぎできたみたいだけどそんな馬鹿にしなくても。新人さんは笑顔で「よかったですね!また何かあったら来てください」って言ってくれたけど二度と行かない。+10
-4
-
1329. 匿名 2018/02/13(火) 19:15:13
ベビーカーとかうどんシェアとか閉店10分前とかお前のほうが非常識だろってのがちょこちょこあるね+16
-1
-
1330. 匿名 2018/02/13(火) 19:21:15
美容院
わたしは子どものときから皮膚炎があって、頭皮に薬剤がつかないようにとか、頭皮に負担かけないように、気をつけてやってくれるありがたい美容院だったんだけど、たまたま店が混んできて、いつもの人と違う30代くらいの新しくお店に入ったぽい美容師が「え?傷跡があるだけでしょ?」って気にせずベタベタ塗りだして、だんだんピリピリ痛くなってきて、洗ってほしいとお願いしたら、すごい嫌そうな顔してた。
多分、うざいとか大袈裟な客って思われたんだろうけど、かかりつけの皮膚科に行ったら、やっぱり結構かぶれてて強めのステロイドが処方された。
いつもやってくれる美容師さんは、謝ってくれたし、ちゃんと指導するって言ってくれたけど、その後通えていない。
あの30代の美容師いたら嫌なので………
とても残念でした+15
-1
-
1331. 匿名 2018/02/13(火) 19:28:34
牛タン屋のカウンターに座った。牛タン焼いてるお兄さんと接客係らしきお姉さんと高校生くらいの女の子。でもお客さんが来て接客するのは女の子だけ。お姉さんはずっとくねくねしながらお兄さんに話しかけてて仕事する気ないのかと思った。というか焼いてる牛タンのところで喋らないでほしい汚らしい。あと女の子がヘルプ頼んでるんだから仕事しろよ。+3
-1
-
1332. 匿名 2018/02/13(火) 19:32:08
>>1149
ディズニーのクレームここでバンバン書いて欲しいです
絶対、あんなに客もキャストも多いし雑な接客あると思う+9
-1
-
1333. 匿名 2018/02/13(火) 19:53:47
バイキングのお店で店長が誰かと携帯で電話しながら食べ物のあるコーナーをひたすら歩き回っていて、休憩に入ったらしい制服着たままのスタッフがドリンクバーで一杯注いで奥に消えていった。+3
-5
-
1334. 匿名 2018/02/13(火) 20:00:16
美容室。Perfumeのっちみたいな髪型にしようとしたら「あっ!お客さん絶対似合わないですよ!」って半笑いで言われた。別に顔のサイズからして違うし似合わないのはいいけど「お客様だとこういう髪型のほうが似合うと思いますよ」みたいに提案したりしてほしい。なんで金払って笑われなきゃいけないんだか。+19
-1
-
1335. 匿名 2018/02/13(火) 20:00:20
黒磯駅近くのモスバーガー
出発30分前なら流石に間に合うだろうとセットを持ち帰りで注文。
お昼をずらしていたので店内混んではいないけどスタッフは注文をいただいてから作るのでお待ち下さいと伝えレジに2人奥に3人おしゃべりしながら手も動いていない人もいる状態。
ポテト揚げるのに時間かかるのかなーと待ちに待ったけど、出発5分前になって、もう無理!と思い会計済んでいたけど「電車に間に合わないのでいいです」と走って駅へ。
そんなに待つのー!?+14
-2
-
1336. 匿名 2018/02/13(火) 20:06:38
フリーターだった頃、給料日前で本当にお金なくてマックで100円のハンバーガーだけ注文したらおばさん店員が「それだけ!?サイドメニューありますけど!?」とキレ気味に言ってきた。大丈夫ですと断ったのが気に食わなかったのかトレーにも乗せず包み紙だけの状態で渡された。確かに私が悪いけどそんなキレなくても+15
-2
-
1337. 匿名 2018/02/13(火) 20:19:00
有名美容外科にメールで予約したけどいつまで経っても返信がなくて予約日も迫ってたので電話したら「メールは届いてません」の一点張り。電話の前に送信メールの日付も時間も内容も手書きでメモしたしスクショも撮ったので証拠はあるのに。すみませんや申し訳ありませんの一言もなくだるそうに「ですから予約のメールなんて来ていません!」しか言わないのでもういいですと切った。それからしばらくして、メールソフトが壊れててメールが届いていませんでした。もしよければご来店お待ちしておりますとメールが来たけど二度と行くか!!!+20
-0
-
1338. 匿名 2018/02/13(火) 20:30:17
読んでる雑誌のページにいちいち反応してくる美容師うざい
そういう系統好きなんですか~?石原さとみ可愛いですよね~有村架純可愛いですよね~菅田将暉かっこいいですよね~嵐好きなんですか~?めんどくさくてGUで着まわししちゃいますよね~
話しかけられたくないから興味もない雑誌に夢中になってるふりしてるの察してください。+18
-1
-
1339. 匿名 2018/02/13(火) 21:03:40
>>1336マックでスマイルないどころか
怖っぽいのってベテランおばちゃんおじちゃんに多い気がするね
人によるんだろうけど+5
-1
-
1340. 匿名 2018/02/13(火) 21:35:56
>>957
静岡弁丸出しやめてよwww
恥ずかしい。+7
-4
-
1341. 匿名 2018/02/13(火) 21:46:52 ID:r7Nb9R2Kzz
>>130
同じく近所のサンマルクカフェです。
トイレに入ったら洗面台が嘔吐物ですごい事になっていました。
嘔吐恐怖症の私はパニック起こしかけ動悸、恐怖心でいっぱい、
気分悪くなって落ち着くまですごい時間かかりました。
トラウマでもう行きたくない。+8
-2
-
1342. 匿名 2018/02/13(火) 21:53:38
>>1022
ひょっとして大阪の13(漢字に変換してください)駅近く?
そこなら私も全く同じだよ~
別のカップルにも同じようにツンケンしてるの見たことある
寂しいBBAなんだよ+4
-1
-
1343. 匿名 2018/02/13(火) 22:29:53
吉祥寺のMIYAUCHIという居酒屋
知人に勧められたので、友人3人と開店時間ぴったりに行ったら店員さんが入り口で開店まであと15分かかります。と言ってきた。
仕方ないので15分その辺ブラブラして時間潰してもう一度行ったら同じ店員が「今日は予約のお客様で一杯でご案内できません。」だと。
なぜ、最初の時に言わない?
バカなのかな?+27
-0
-
1344. 匿名 2018/02/13(火) 22:33:49
>>1171
ご近所でびっくり!わかります!私も良く行くけど、若い茶髪のお兄さんじゃないですか?!
オーダーボタン押したのに全然来ないから、もう1回押したらダルそうに来て、オーダーとる機械?みたいなのをパタンって閉じると同時に舌打ちされたました
聞こえてますよーって感じでした笑
その後何回か行ったら居なかったから辞めちゃったのかもしれませんよ。+15
-0
-
1345. 匿名 2018/02/13(火) 23:16:54
某美容室
ホ●●ペ●パーに安いで出してたから行ったら
高いトリートメント進めてきたから何もしないで帰ってきた。
安い値段は明らかな釣りだろうな。+4
-1
-
1346. 匿名 2018/02/13(火) 23:24:35
横浜駅近くのラーメン屋
最初は向かいにある有名店●●家に行こうとしたんだけど
行列が長すぎて終電間に合わないとイヤだったから
向かいにあった××家にいったんだけど
店員(ブラジル人?)は日本語があまりわからないみたいで
ネギ抜きというのをニンニクと聞き間違えたみたいで
ニンニク(別料金のトッピング)とニンニクが入ってて
ニンニクの分高い料金請求された。
有名店の前に似たような名前出して小判鮫商法してるんだろう。
もちろん二度と行くことはない。+6
-1
-
1347. 匿名 2018/02/13(火) 23:33:48
京都◯原町の美容院で、カラー失敗されてムラになってた。家帰って家族に言われて気付いて電話して、次の日にやり直してもらった。
担当美容師はムラになってないと言い張り、終始不機嫌、更には他の美容師達もおしゃべりしまくり。
変にされても嫌だから、とりあえず黙ってた。
帰ってから即会社にメールした。
電話したかったけど、メールしかなかったので伝わりにくいのが嫌だったけどね。
チェーン店だったので、店舗に電話しても無駄だなと思ったので。
+1
-1
-
1348. 匿名 2018/02/14(水) 00:20:13
>>576
食が細い、を理由にしている話だから、おにぎりもうどんも食べたい!!って子なら話は違ってくるのでは+5
-2
-
1349. 匿名 2018/02/14(水) 02:14:47
>>1295
とてもいいお話ですね!
そういうお店はぜひ繁盛してほしいものですね。
これからもいろんなところでお話ししてください(*´-`)+4
-1
-
1350. 匿名 2018/02/14(水) 02:37:32
◯◯バーガー
タコと野菜のトマトスープが好きでよく購入していたら
何度か髪の毛が入っていて気持ち悪かった。
あと、注文した内容が間違っていたり、金額を多く請求されたり。。
改善してほしいから毎回相談していたんだけど、最終的にはクレーマー扱いされた。
味は好きなんだけど高いし、近所の店舗は不潔だし
しばらく食べていない。+1
-1
-
1351. 匿名 2018/02/14(水) 02:38:36
大阪の飲食店は、態度が悪いところが多くてビックリしました
頑張っているテンポもありますが、レベルが低いです+1
-5
-
1352. 匿名 2018/02/14(水) 03:15:11
蒲田のサイゼリ◯。他の料理まだ食べてるのに、食べ終わった皿を無言でさげられた。長居してるわけじゃないのに。しかも普通提げるとき何か言うよね?1人で入った客と2人とか複数人の客と対応が違って最悪だった+2
-1
-
1353. 匿名 2018/02/14(水) 06:52:22
>>931一宮?+0
-0
-
1354. 匿名 2018/02/14(水) 07:30:34
>>1106
いつの間にか「○ーザブランカ」から、「○ンフィニール」に名前が変わってる・・
ここ、「口コミサイトに高評価記入すると、更に割引きします!」というやり方で、評価を上げています。
確かに装飾は綺麗だけど、スタッフが全般に若く「金儲けちょろい」って得意になってる感覚が出てる人もいた。
1回の契約で数百万だからね・・・ 笑いが止まらないでしょう・・
+5
-0
-
1355. 匿名 2018/02/14(水) 07:37:09
マツエクの担当の人が店の売り上げちょろまかしてた!
最初店長にやってもらってたのに何回か行くうちに違う人になってて、予約はいつも電話だったのにある時から担当が変わった人の個人の携帯メールでやりとりされた。そのうち私が予約した時間をズラしてくれとか勝手を言われるようになりおかしいと感じてた
乾かしてる間部屋が今までなかったのにタバコくさくなったりして…後からわかったけど店長に黙って愛人(男)連れ込んだり定休に予約入れた分を売り上げ計上してなかったらしい!店長に平謝りされたけど店長も被害者だからこれから頑張ってくださいと伝えました。+9
-0
-
1356. 匿名 2018/02/14(水) 09:56:30
口コミで高評価のラーメン屋。一口食べたら、あれ?薄くない?いやいや、下に濃いのがあるはずと混ぜてみたけど薄い!息子と旦那に美味しい?って聞いたら、美味しいと。私のスープを飲んでもらったら2人して…薄っ!! もう行かない!!+2
-0
-
1357. 匿名 2018/02/14(水) 09:57:09
オープンしたてのラーメン店。スープを飲んだらゴクゴク飲めるほどぬるかった。もう行きません。+4
-1
-
1358. 匿名 2018/02/14(水) 13:47:20
>>1341
たまたますぐ掃除してなかったのかもだしなんと言えないけど、吐いてそのままにした客が一番悪いような気がする…サン○ルク被害者じゃない?+6
-1
-
1359. 匿名 2018/02/14(水) 19:14:28
>>772
隣に薬局とファミマがあるところかな
私も通ってるけど、確かに肌の様子を確認
しないときがある・・・+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する