-
1. 匿名 2018/02/12(月) 12:50:40
前回盛り上がったので
私はあるラーメン屋さんで食事をしていたのですが、目の前で店員が若い店員の説教始めて、怒鳴ったり軽く叩いたりして最悪でした+1721
-10
-
2. 匿名 2018/02/12(月) 12:51:25
回転寿司行ったら回ってる皿の上に寿司とゴキブリが乗ってた+1376
-57
-
3. 匿名 2018/02/12(月) 12:51:30
+160
-71
-
4. 匿名 2018/02/12(月) 12:51:41
見た目は美味い+539
-15
-
5. 匿名 2018/02/12(月) 12:51:43
>>1
うわ~最悪だね?それ+532
-5
-
6. 匿名 2018/02/12(月) 12:51:52
店名書くの?+63
-113
-
7. 匿名 2018/02/12(月) 12:52:06
美容院で頼んでもいない髪型にカットされたとき+1091
-9
-
8. 匿名 2018/02/12(月) 12:52:24
ファミレス+78
-228
-
9. 匿名 2018/02/12(月) 12:52:36
ボッタクリ+605
-9
-
10. 匿名 2018/02/12(月) 12:52:53
いらっしゃいませも言わない店主のおばはん。厨房でタバコスパスパ。
常連が来た時だけニコニコしてた。+1540
-8
-
11. 匿名 2018/02/12(月) 12:52:55
とある個人経営の古いラーメン屋
コショウの瓶に小さい虫がブンブン飛んでた
二度と行かないどころかその場で食欲なくなった+907
-12
-
12. 匿名 2018/02/12(月) 12:52:57
ららぽーとの
クレジット付きカードの勧誘がうざい‼
男の勧誘員がウロウロ待機してて歩いてるお客さんにキャッチのように張り付いて来てゴメンだけど、邪魔。
+1154
-25
-
13. 匿名 2018/02/12(月) 12:53:03
出てくる食べ物が全体的にぬるい+749
-13
-
14. 匿名 2018/02/12(月) 12:53:04
焼き鳥屋でメニューの中にわからないものがあったので店員に聞いたら「言ってわかるんですか?」+2031
-14
-
15. 匿名 2018/02/12(月) 12:53:05
おすすめ聞いたらメニュー指差し無言。
なんかな〜+1108
-7
-
16. 匿名 2018/02/12(月) 12:53:11
店名は…どっちでもいいんじゃない?
訴えられない程度に+591
-18
-
17. 匿名 2018/02/12(月) 12:53:12
お店とは違うけど近所の銀行。。支払いの領収書を無くしてしまい再発行できたのにできませんできませんの繰り返し。東京の本部に連絡したら笑いながら【すみませんでしたねぇ~(笑)】と。。何回も足運ばなきゃだし大変でした。+985
-112
-
18. 匿名 2018/02/12(月) 12:53:38
>>3
まだ、子供が食べてるでしょーがーーーッby黒板五郎+601
-8
-
19. 匿名 2018/02/12(月) 12:53:40
髪の毛入ってた
某有名パスタ屋+486
-54
-
20. 匿名 2018/02/12(月) 12:53:43
お好み焼き屋さんで、いか玉頼んだのに豚玉でてきた。いか玉頼んだんですけどって言ったら、「は?豚玉ですよね?」と言われた・・・+1233
-16
-
21. 匿名 2018/02/12(月) 12:53:53
ビュッフェ形式の店。メインの肉料理が無くなってしまい食べられなかった。
2500円払って副菜と小さいケーキ食べに行ったんかい!+1252
-25
-
22. 匿名 2018/02/12(月) 12:54:08
ハッスルラーメン 都内のある店
ラーメンの味がどうこうではなく、お客が食べてるときに店員がじろじろ見ていた。
本部まで電話して苦情を言いました。+648
-75
-
23. 匿名 2018/02/12(月) 12:54:09
健康志向とかうたっているお店。
鶏肉はブラジル産。
その矛盾に気づいてなんか残念になった。
+849
-44
-
24. 匿名 2018/02/12(月) 12:54:10
テーブルの上をGが走ってた。
帰り際ごめんなさいって飴くれたけど
もう行かない。+921
-28
-
25. 匿名 2018/02/12(月) 12:54:11
日本海の海のそばの新鮮が売りの海鮮食堂
サザエやお刺身頼んだのにどれも冷凍でとにかく臭い
スーパーのほうがおいしい+784
-16
-
26. 匿名 2018/02/12(月) 12:54:18
嘘書いて通報されて業務妨害っていうのだけは辞めようね。+666
-15
-
27. 匿名 2018/02/12(月) 12:54:18
とにかく汚い!+238
-14
-
28. 匿名 2018/02/12(月) 12:54:25
私もあった。
美容院で後輩を怒鳴りだした美容師。
そういうのがマイナスイメージになるって
わからない人は接客向いてない+1224
-5
-
29. 匿名 2018/02/12(月) 12:54:36
並んでやっと座って
食べてから
10分しか座ってないのに
早く帰ってくれと
怒るうどん屋
みんなまだ食べ終わってないのに。+954
-15
-
30. 匿名 2018/02/12(月) 12:54:40
スーパーに雇われてる、警備会社の警備員の小競り合いやパワハラを客にみせつける行為。
よそでやってくれwww+610
-12
-
31. 匿名 2018/02/12(月) 12:54:44
ラストオーダー10分位前だった店に入ろうとしたら電気消された。
オープン間もないラーメン屋。。。
+542
-181
-
32. 匿名 2018/02/12(月) 12:54:48
髪を明るくしたくて明るくしてもらったら
上半分と下半分の色の入り方が全然違くて泣きそうになった
その後すぐ違う人にやり直してもらった+603
-20
-
33. 匿名 2018/02/12(月) 12:54:50
北関東にある有名なモツ煮やさん
店員さんが暗算で会計するんだけど、間違えられて多めにとられてた
今は会計の仕方変わったのかな?+544
-11
-
34. 匿名 2018/02/12(月) 12:54:54
渋谷のファー◯トキッチン
小蝿飛んでるし、Gがふつうに店内をうろちょろしててビックリした+542
-9
-
35. 匿名 2018/02/12(月) 12:55:08
ローソン
どこもかしこも愛想が悪い+83
-178
-
36. 匿名 2018/02/12(月) 12:55:22
>>7
私もそれ書こうとした!
ロングだったので、肩下まで20センチカット&すいてもらおと思って言ったんだけど、あーだこーだ言われて顎ラインまで髪の毛切られた。
もう!!二度とあそこの美容院行かない!!
+552
-10
-
37. 匿名 2018/02/12(月) 12:55:53
スーパーでお刺身を買おうとしたら大きな便所コオロギがお刺身と一緒にパック詰めされてた。
「むしろお刺身より大きいのになぜ気づかない!?」と思って驚いた。
気持ち悪くなって行かなくなった。+951
-9
-
38. 匿名 2018/02/12(月) 12:56:07
某服屋、○&○
店員が服を店内で選んでる客の進路妨害する
ゆっくり探したいのに+656
-23
-
39. 匿名 2018/02/12(月) 12:56:14
近くにできたパン屋。
焼きたてはまだ食べられるけど、冷めたらまずいのなんのって…しかも高い。
オレンジ風味のチーズタルトが、言い方は悪いけど、ゲロみたいな味がした。もう二度と買わない。+517
-41
-
40. 匿名 2018/02/12(月) 12:56:23
スーパーで閉店15分くらい前に買い物してたら、「あの人が早く帰らないと仕事が終わらないじゃん」と私を見ながら店員が話していた時+845
-37
-
41. 匿名 2018/02/12(月) 12:56:26
近所の丸○製麺。
娘と二人で行きました。二人とも食が細いのでおうどん1杯と、かき揚げ1つ、おにぎり2つ。二人でシェアするつもりでレジに…。
そしたら、レジの店員がうどん、1杯だけですか?
と、嫌味のように言われました(T_T)
1杯だけではダメなのか!と腹ただしく思いました。+144
-882
-
42. 匿名 2018/02/12(月) 12:56:28
3年かけて、大事に伸ばした髪を、スッカスカにされた。かえって収集がつかなくなり、泣く泣く他の美容室でショートにした。+640
-14
-
43. 匿名 2018/02/12(月) 12:56:32
美容院で。
担当してくれた男性美容師さん、私には親切で丁寧な言葉遣いなのに若い美容師さんに対して「オイ」とか「ちゃんとやれよ」とかチンピラみたいな話し方でドン引き。お客の前ではやめてくれ。+970
-14
-
44. 匿名 2018/02/12(月) 12:56:37
前に食べに行った牛タン屋。
店長が20代後半くらいの男で、従業員の50代と思われる男性をイジメてた。
多分仕事覚えてる最中なんだなって感じの50代、分からないことはきちんと聞いてるのに「だーかーら!」って威圧的な言葉で返したり、その後若手バイトに目で合図してバカにして笑ったり。
本当に胸くそ悪い店長だった。
しばらくして行ったらそいつ居なかったから絶対クレームいってクビになったと思ってる。+1185
-11
-
45. 匿名 2018/02/12(月) 12:56:42
とあるラーメンのお店。店員さんの接客もお店の雰囲気もまったく問題はなかったけど今まで食べたラーメンの中で一番口に合わなかった。掛け値無しに味だけが最悪(だしの風味皆無、醤油の味しかしない)だったということで、ややトピずれですが…
怖いもの見たさでもう一度確かめたい気持ちもあるけど二度とお金を払って食べる気にはなれない。+327
-10
-
46. 匿名 2018/02/12(月) 12:56:48
大阪に行った時、オシャレなカフェに入ったら、お冷のグラスがパフェの生クリームかなにかギットギトの汚れまみれで運ばれてきた。店員さんに、これ、汚れてますよ。って言ったら、謝りもせずに違うグラスで当たり前のように出されたけど、それも汚く見えた。
ムカつきすぎて何を食べたかも覚えてない
普通に料金取られたし、2度と行かない!+615
-32
-
47. 匿名 2018/02/12(月) 12:56:50
よくある付け合わせのキャベツサラダの中にタワシの金具が入ってて、気づかず噛んでしまって全身鳥肌たった。
もう10年くらい前の話だけど今だったら大事だよ+570
-7
-
48. 匿名 2018/02/12(月) 12:57:14
宴会コースで焼き鳥を追加して通常料金より400円アップしたのに焼き鳥の皮しか出てこなかった。
こういう場合はメジャーのねぎまだろ!+529
-32
-
49. 匿名 2018/02/12(月) 12:57:30
豚肉と一緒に、男の髪が1本綺麗にパック詰めされてた+337
-7
-
50. 匿名 2018/02/12(月) 12:57:36
会計を間違えられて本来の値段より高く請求されたのを指摘したらクレーマー扱いされた。
山中湖のステーキ◯◯◯
+453
-14
-
51. 匿名 2018/02/12(月) 12:57:46
餃子が評判のお店
若い店主の態度が傲慢で、気分悪いからすぐお店から出た
餃子はすごく美味しかったのに!!+252
-5
-
52. 匿名 2018/02/12(月) 12:57:49
美容院で頼んでないのに「メッシュ入れときました!」って言われた。声が出なかった。+581
-7
-
53. 匿名 2018/02/12(月) 12:57:55
美容院でシャンプーの時胸触られた。後で店長にいった。二度といかない。そいつは余罪もあって首になったらしい。+587
-10
-
54. 匿名 2018/02/12(月) 12:58:14
IKEA某店舗
どうしても見つからないものがあって店員の男性に聞いたら
顔も上げないしパソコンから一切目もはなさないで
ペンで「あっち」何様?+836
-8
-
55. 匿名 2018/02/12(月) 12:58:17
回らない寿司屋で注文
はい、まぐろ
って置いた手が汚ったない爪だった
建築とかの職人さんなら分かるけど
寿司屋でどうしたらこうなるって爪
友達が気にしないって食べたけど
追加注文はせず即出て寿司屋ハシゴした
二度と行かない+522
-13
-
56. 匿名 2018/02/12(月) 12:58:32
美容院 カラーカットの仕上がりが良くなかった。
終いには店長がキャパ越えですよ。と泣く始末。
社会人、30代の男が泣くとは思わなかったけど。
店名 アッシュだけど都内+384
-37
-
57. 匿名 2018/02/12(月) 12:58:33
Jヶ丘のマックの側の靴修理店。中敷き交換でヒールのサイドに切り込み入れられた。なんの説明もなかったので電話したら「え?初めから入ってましたけど」
そんなわけない。仮にそうだったら引き受け時にチェックしてたんだから、一言あるはず。嘘つき、最低。
G座三越横の8階の美容室。静岡本店だったかな。かっこばかりつけてお粗末すぎる。推してた商品を数ヶ月後に「あんなの日本人向けではない」とのたまう、でたらめな押し売り、さらにトリートメントにつくキャンペーンの品も渡さない。「後日送ります」と言われて数年、まだ来ません。謝罪もない。
苦情言うのもストレスなので、誠意のないとこにはいきません。+411
-22
-
58. 匿名 2018/02/12(月) 12:58:34
北関東にある空港のコンビニ
店内に客がいても店員二人でずっと喋りっぱなしでした。
せめて小声ならいいけど、大声でしゃべりながらレジやってるし。
ついでに髪もボサボサのノーメイクっぽくて下品な感じがしました。
空港ってあんまり行かないから、せっかくの旅行が行きで不愉快になりました
+366
-11
-
59. 匿名 2018/02/12(月) 12:58:42
地元で人気のラーメン屋。
子連れで入って、いらっしゃいませも無く、ガン無視。
仕方ないので自分たちで席見つけて、人数分椅子がなかったので、他に空きがないから聞いたら、ありません!だって。
接客ヤメろと思ったわ。+451
-46
-
60. 匿名 2018/02/12(月) 12:59:28
とある有名な温泉ホテル。
予約の名前を間違えられていて、チェックインにモタモタ。
上長はいたけれど謝罪もなく、おわびのつもりか温泉まんじゅうを渡された。
それは部屋に置いて帰り、ホテルは二度と利用していない。+54
-138
-
61. 匿名 2018/02/12(月) 12:59:28
地下街にある居酒屋に入って友達と談笑してたら天井から何か落ちてきたのでマジマジ見たらゴキの卵だった。
+396
-6
-
62. 匿名 2018/02/12(月) 12:59:38
>>1さんと被っちゃうけど神奈川のラーメンチェーン店。
若くてハキハキした感じの女の子に店長らしき男が「てめー!」って怒鳴ったり、小突いたせいで女の子がふらついてコップが割ってしまってた。
あんまりだから勇気を出して注意しようとしたら一番端に座ってたおじさんが危ないじゃないか、客の前で可哀想なことするな、と抗議してくれた。
それから二度と行ってない。あの女の子辞めててくれるといいけど…
+770
-6
-
63. 匿名 2018/02/12(月) 12:59:48
閉店20分前 まだ客が複数いるのに、よりによって商品見てる所の電気をどんどん消してゆくスーパーいなげや+497
-13
-
64. 匿名 2018/02/12(月) 13:00:13
美容院
同じ年の担当美容師さんと仲良くなり
lineしたり お茶しに行くようになりました。
段々とルーズな感じになってきたなーとは
思っていました。
パーマを2人同時進行でしてもらっていたのですが 明らかに もう一人のお客さんを最後まで仕上げてから それから 奥に引っ込み なかなか出てこない。
かなり待たされました。
また この前「ごめーん。予約時間を変更してもらっていい?お客様が どうしても この時間がいいと言っての。 2時間後で お願いします~」とlineあり。
私の方が 随分前から予約していたのに。
私は 客じゃないのかな…
とモヤモヤして そのままキャンセル。
美容院を変えました。+932
-18
-
65. 匿名 2018/02/12(月) 13:00:19
昨日立ち寄ったコンビニ。
『いらっしゃいませ』の声がないのは珍しくもないから気にしなかったけど、目が合ってるのに私語をやめない若い女の子店員たち。会計終わったあとも『ありがとうございましたー』はもちろんなく、笑いながら私語の続き。
ほんっと感じ悪かったわー。+694
-6
-
66. 匿名 2018/02/12(月) 13:00:49
写真と全く違うものが出てきた。バイトの作った謎の創作料理か?+310
-2
-
67. 匿名 2018/02/12(月) 13:01:03
ナチュラルにGが徘徊してたY島のラーメン屋+162
-3
-
68. 匿名 2018/02/12(月) 13:01:04
流行ってるからって偉そうな態度で接してきた店主最悪だなと思った。二度と行こうと思わない。+306
-8
-
69. 匿名 2018/02/12(月) 13:01:13
>>20
私はお好み焼き屋でそば入り頼んだら、焼きそばが出てきたよ〜。でもおっちゃんが一生懸命作ってくれてたからなんも言わず食べたよ。注文と違うものでてきても、店員の態度によってこっちの気持ちも変わるよね〜。+591
-3
-
70. 匿名 2018/02/12(月) 13:01:19
>>52
どんなサービスよ+166
-4
-
71. 匿名 2018/02/12(月) 13:01:42
>>44
苛められてたおっちゃん、実は本部のお偉いさんだったとか+387
-10
-
72. 匿名 2018/02/12(月) 13:01:51
浅草のとあるソバ屋
店に入ってもガン無視
いやそうに持ってきた水のコップを
勢いよくテーブルへ、メニューありますかと聞いたら
決めてからはいってと言われ一切注文聞きに来ず
そのまま退散しました+505
-6
-
73. 匿名 2018/02/12(月) 13:01:55
料理は美味しかった
シェフたちの腕はよかったけど
サービススタッフたちのお喋りやばか笑いが
テーブルまで聞こえてくるので気分が悪かった
隣のカップルも同じようなことを言ってた+436
-7
-
74. 匿名 2018/02/12(月) 13:02:33
中之島某ビルの中
ランチで行ったら、準備できてない、
サラダは1種類の野菜だけ
2度と行ってない。
+214
-4
-
75. 匿名 2018/02/12(月) 13:02:38
虫系はマジで最悪だわ+364
-4
-
76. 匿名 2018/02/12(月) 13:02:52
取引先の個人情報を漏洩して窃盗に入った飲食店Kは最悪です。名前に割烹と付いてますが割烹ではありません。+232
-6
-
77. 匿名 2018/02/12(月) 13:03:11
開店そうそう行ったにも関わらず、床には割り箸やら落ちた食べ物やらゴミが散乱。
衛生管理絶対ヤバいだろと思って、理由つけてそのまま食事せずにお店でた。+319
-6
-
78. 匿名 2018/02/12(月) 13:03:11
ギョウザのタレをさらにだしたら、ブツブツがいっぱい入っていて、これなんだろ?
特別なタレかな?
とおもってよく見たら全部コバエだった。
店員さんに行ってタレをかえてもらったけど食べる気がしなくて、醤油かけてたべた。
餃子代は無料にさせていただきますと言われ、平謝りだったので対応は良かったんだけど、それ以来行ってない。
後からしったんだけど、醤油指しの口のあたりからコバエがはいることってよくあるらしい
でもタレがコバエホイホイになるほど店にコバエが湧いてる時点でアウトだよね+547
-4
-
79. 匿名 2018/02/12(月) 13:03:18
ド〇ールの地下の階でお茶してたらコバエが何匹も飛んでて気持ち悪すぎた。
+192
-10
-
80. 匿名 2018/02/12(月) 13:03:40
>>41
プラスつけちゃったけど、
丸亀とかの安い系だとうどん一人一杯頼まないと文句言われるかもね。
私も食が細いけどちゃんと一人前注文してるよ(食べ切れなかったら残す)+396
-58
-
81. 匿名 2018/02/12(月) 13:04:24
閉店10分前のモスバーガー、電話注文すると、、、
店)あ、すいません。もぅ終わりです。
私)まだ10分前ですか、ダメですか?
店)ちょっと待ってください。保留にして相談してる模様。
店)じゃぁ、いいですよ〜。
じゃぁ、って、なによ。
+316
-320
-
82. 匿名 2018/02/12(月) 13:04:31
某チェーン店の焼鳥
ゴキブリだらけ
本当に、有り得ないぐらい。
トラウマになりました+238
-4
-
83. 匿名 2018/02/12(月) 13:05:27
>>45
店長たまたま休みだったかもよ
+65
-11
-
84. 匿名 2018/02/12(月) 13:05:32
某回る寿司チェーン
注文して来たビントロがペラッペラの筋だらけ、しかも全体的にシャリの握りが緩くて箸で食べれない状態。
前は美味しかったのに韓国産の海苔とネタを使用してると知って不味くなったの納得した。+232
-15
-
85. 匿名 2018/02/12(月) 13:05:32
回転ずしの「すし三〇」
ランチタイムに行ったら
ちょうど上のものが下のものを大声で怒鳴ってた
席についてもまだ目の前で怒鳴ってる
気分悪くてすぐ出た
二度と行かない
+304
-9
-
86. 匿名 2018/02/12(月) 13:05:37
近所のセブン
年よりくさい汚い字で
「トイレだけの使用はご遠慮ください」
「当店は冬場でもおでんを扱いません」
「クレジットカード使用できません」と貼り紙があり
チェーン店なのにいいのかなと疑問だった
絶対40代以上なのにツインテールにしてる
はるな愛風のおばさん店員は新人いじめしてるし
ロスを最小限にしたいのかお弁当やパンの入荷も少ないし
気分が悪くなるのでしばらく行かなかった
でもやっぱりまずかったらしく
(本部へ通報があった?)
1年くらい前に大改革が行われ
スタッフも一新されて普通のセブンになった
+579
-12
-
87. 匿名 2018/02/12(月) 13:05:41
丁度、出入り業者をイジメている最中に出くわした。「じゃあ今回の支払いは(業者名)が払うってことね」「イヤイヤー」のやり取りや気分悪くなるような暴言をネチネチと。1年ぐらいして潰れてたけどよく持ったと思うよ。+340
-5
-
88. 匿名 2018/02/12(月) 13:05:42
8年ぐらい前かなー
TSUTAYAの店内で小太り眼鏡の店長ぽい奴が若いバイトの女の子に怒鳴りちらしてた
で、レジ横に置いてたカゴを思いっきり蹴飛ばしてた。
すごい音がしたから驚いたし客も居てる前でドン引きしたわ
たかだかビデオ屋バイトのミスなんてたいしたことないだろうにあんなキレ方する奴はクズだね
泣きそうな顔で謝ってた女の子が可哀相だった
今だったらあの店長ぽい奴が追い込まれるようなクレームしてあげるのに
+570
-9
-
89. 匿名 2018/02/12(月) 13:06:02
某アウトレットのバッグの店。うちは母子家庭で、やっと母親の休みがとれて、たまには遠出しようねってアウトレットに行ったんだけど、その店で商品見てたら若い男の店員が馴れ馴れしく寄ってきて「お二人は親子っすよね。旦那さんは別行動?会社?旦那さん置いてお二人はショッピングですかぁ〜(笑)優雅っすね〜うらやましいっすわ〜(笑)」って決めつけてきた。今でもそいつの顔覚えてる。一生その店のバッグは買わない。+752
-20
-
90. 匿名 2018/02/12(月) 13:06:12
イオンのおっさん警備員が、タイプだったのか綺麗な女性の後をつけていた。+316
-25
-
91. 匿名 2018/02/12(月) 13:06:18
最低ではないんだけど食後にコーヒー頼んでて何度も何度も食事が終わったか確認するために横の通路をウロウロされると迷惑
それなら食事終わったら教えるよって感じ(笑)
+200
-107
-
92. 匿名 2018/02/12(月) 13:06:24
飲食店でGが出たら本当に申し訳なくなるし、不愉快な気分にさせてしまうから深く謝るしかないけど完全に無くせないから無理なんだよね…
いくら清潔にしてたってやつら出てくるから…+553
-10
-
93. 匿名 2018/02/12(月) 13:06:50
外の黒板の本日のおすすめが
いつも美味しそうな居酒屋
開店時間20分後
先客1組
黒板メニュー売り切れたんですの連続
おすすめの中の1品しかない
3回とも早い来店1回も揃っていた事がない
モヤっとして2度と行かなくなった+324
-8
-
94. 匿名 2018/02/12(月) 13:07:04
>>76
分かりづらいなー。+140
-5
-
95. 匿名 2018/02/12(月) 13:07:49
名古屋市西区の上小田井駅近くのステーキ屋
合コングループと相席させられた
お通し?のバケットが忘れられてた
ゴルゴンゾーラのポテトサラダがゲ○の味した+195
-11
-
96. 匿名 2018/02/12(月) 13:08:08
>>1
全く同じことを回転寿司屋で目撃した+41
-2
-
97. 匿名 2018/02/12(月) 13:08:13
頼んだものがすぐ出てこない。
注文間違える。忘れる。
梅酒のお湯割りがぬるい。
メニューと全然見た目が違う料理。
レシートに頼んでいないものが入っている。
おつり間違える。
おつりを店員が自分のお財布から取り出す。
もうこれすべて同じ店。
こんなにすごくひどい店は初めてでした。
一生忘れない。プロレス鑑賞帰りの後楽園。
+335
-7
-
98. 匿名 2018/02/12(月) 13:08:19
>>49
なんで男の髪って分かったんですか?+218
-4
-
99. 匿名 2018/02/12(月) 13:09:03
地元のパン屋さん
私の前の美男美女には
ニコニコなのに
私の番になったら
いらっしゃいませも無し
終始無言、無表情だった。
注文しようと声かけようとしたら
すいま…のタイミングで奥に行った
絶対聞こえてるのに!
ちなみに女の人でした。+482
-6
-
100. 匿名 2018/02/12(月) 13:09:05
初めて行く美容院にて。
私はくせ毛だからか、あからさまに
面倒くさそうにイライラ態度全開で
された。
終始無言。気まずくてこちらから気を使って話しかけても苦笑い。
クシで思いっきり引っ張られるし、、痛いと言っても謝るどころか無視。
帰りは見送りもありがとうございましたも無し。
アシスタントからそいつの名刺貰ったけどその場で破り捨てた。笑+413
-9
-
101. 匿名 2018/02/12(月) 13:09:07
カジュアルなイタリアンバルに初めて行った時、「3人居るから8品以上頼んでください。それをコース仕立にしてお出し致します。」と一方的に言われた時。しかも、パンは1品のうちに入らず!少ないメニューから無理矢理選んだけど、もう二度と行かないと思った!+417
-6
-
102. 匿名 2018/02/12(月) 13:09:07
手の指が、爪水虫だらけ。
閲覧注意レベルなので、載せません。
医療機関にかかって治して欲しい。
と言うか、吐きそうなヤバさです。
+215
-8
-
103. 匿名 2018/02/12(月) 13:09:48
初めて行った個人でやってるイタリアンレストラン。ラストオーダーって言えば良いのに、言わないでシェフと店員私たちが帰るまでずっとこっちみて立ってた。+230
-11
-
104. 匿名 2018/02/12(月) 13:09:49
カウンター席しかない小さいラーメン屋
頼んで出てきたラーメンの中に小さい虫が入っていた
虫が入っていると伝えたら「作った時には入っていない!そっちで虫が入ったんだろう」と言われた
10席のラーメン屋でドアも閉まっていたしカウンター席だよ?
1年で潰れた
+344
-7
-
105. 匿名 2018/02/12(月) 13:09:58
個人でやってる焼肉屋さん
「今日は新年会するので9時には閉めます」って食べている途中で言われた。
入店する時に確認してくれたら違う店にしたのに。
久しぶりの友達と集まって行ったのに、すごいバタバタ食べて全然ゆっくりできなかった。+365
-4
-
106. 匿名 2018/02/12(月) 13:10:00
>>64
それからその美容師からラインとか来ない?
ちょっと気になって。+286
-1
-
107. 匿名 2018/02/12(月) 13:10:22
頼んだ料理を、運んできてくれる時に、終始無言でバンバン机に置いていかれた。
あげく、自分は何も言わないくせに、空いた皿を店員さんがもっていきやすいように端に置いていたら、「ここに置かないでください、人がぶつかったりして割れたりしたらあぶないので!!」と割としっかり説教してきた
なんだこいつと思ってたら店長。
しかも、主さんと同じく若い店員を客の前で説教。
その人の方が接客も丁寧だったのに
夕飯時に、なんでこの店ガラガラなんだろ?と話してたけどなるほどと思った
料理はすごく美味しかったんだけどなー
+349
-3
-
108. 匿名 2018/02/12(月) 13:10:29
>>41
もしかして注文漏れかな?と思って確認の為に聞いたのかもよ。
そして私ならうどん一杯をふたりでシェアはしないかな。
前ラーメン屋さんでそういうことしてネットでボロクソに叩かれてた人いた気がする。+382
-11
-
109. 匿名 2018/02/12(月) 13:11:25
>>83
店長がいないと無味になる店、嫌だよw+128
-3
-
110. 匿名 2018/02/12(月) 13:11:51
数年前に何回か行ったことのあるカフェに久々に行ってみたら
椅子は破けてボロボロなのをガムテで貼っただけ
分煙してなくて煙くて食べ物の味が分からない、など
色々残念になってて悲しかったなあ
以前はお洒落で落ち着いた雰囲気で居心地良かったのに
煙草吸いたいおっちゃん向けにシフトチェンジなんかするから…+165
-11
-
111. 匿名 2018/02/12(月) 13:11:53
>>60あなたみたいな客って嫌われるよ。+32
-48
-
112. 匿名 2018/02/12(月) 13:12:54
某流行ってるらしいパンケーキの店舗、店員が全員なぜか薬局で売ってるような普通の白いマスクしてて大学生バイトみたいな雰囲気。オーダー聞いて伝票に書くのもゆーっくりでずっと立て膝ついて丁寧に書いてる。
待たされてやっと出てきたと思ったら青いラテックスの手袋つけたままテーブルに置かれる。パンケーキは冷めてて超普通。
帰り際、伝票がなかったのでそのままレジに行ったら、店員がカウンターに無造作に並べられた伝票を眺めながらどこのお席ですか?と聞いてきた。あなた何度も何度も私のテーブル来てたしこんな狭い店内で覚えられないの!?
きっとすぐ潰れると思った。+376
-19
-
113. 匿名 2018/02/12(月) 13:13:31
ユニー系列のスーパーの魚屋で
煮付け用の鰈を買って、家に帰って
パックを見てビックリ!
でっかいアニサキスが3本付いてる!
スーパーで見た時は、血管かと思ったら
家に帰ってきたら、動く!
確かに冷凍したり、火を通すから死ぬけど
あの、アニサキスがテレビで毎日報道されてる時に
正気か?と思った
しかも、大きいから、仮に引き抜いても
歯の部分は、身に残る
気持ち悪いから、捨てたけど
一応お客様相談室に文句は言った+310
-39
-
114. 匿名 2018/02/12(月) 13:14:20
高円寺の沖縄そばのお店で、この女性店員さん子供が嫌いなんだなぁというのがヒシヒシと伝わってきたことがありました。
ベビーカーで寝てたのでうるさくしたとかでは全然ないんだけど、ベビーカーなので段差のところで私が手間取ったら「あぁもう!」とか言ったり(別に助けてくれたりとかではない)
ほかのテーブルの子供にも「靴脱いでねー、それが出来ないなら食べられないよー、」とか言ってたり。テーブル席なのに。
ガルちゃんは子連れたたきが多いからマイナスかもだけど本当に親切にしてくれる方の方が多いのに、何だかなー、って感じでした。べつに美味しくもなかったし、もう行かない。+83
-243
-
115. 匿名 2018/02/12(月) 13:14:27
渋谷宮益坂の大◯屋。
白米大盛りにしたのに五穀米普通盛りを持ってきた。
子供のお子様ランチのごはんにマヨネーズべったり。
ごはんも時間が経っている感じで美味しくなかった。
店員も外国人ばかり。
それ以降行ってない。+253
-14
-
116. 匿名 2018/02/12(月) 13:14:45
洋服をひろげてみて棚に戻したらすぐに後ろからたたみに来る
付きまとう
「どうぞ、ひろげて合せてみてくださいね」
落ち着いて買い物できない+485
-4
-
117. 匿名 2018/02/12(月) 13:14:50
パンケーキは、地雷。
+194
-3
-
118. 匿名 2018/02/12(月) 13:14:53
地元の某ファミレス大手チェーン店で未解凍のままの氷ったパスタを出された
調理もホールも何故気づかないのか+287
-6
-
119. 匿名 2018/02/12(月) 13:15:15
美容院で勝手に富士額の部分を剃られた+223
-2
-
120. 匿名 2018/02/12(月) 13:15:25
>>17
領収書は再発行出来ないのは当たり前です+440
-6
-
121. 匿名 2018/02/12(月) 13:15:34
新宿へ可愛いキャラクターの期間限定コラボカフェに予約して行った。
予約してるのに全員、階段で並ばされて30分ぐらい待たされて、その時にオーダーを聞かれた。
席に通されて、先にオーダーしていたはずなのに、料理が出てくるまでさらに待たされた。
店員はテーブルを把握してないのか、料理を運びながら、キョロキョロうろうろ。
80分入れ替え制だったんだけど、最後の料理が運ばれてきた時点でもう80分経っていた。
段取り悪すぎる。何のため予約料まで払ったんだろう。+362
-2
-
122. 匿名 2018/02/12(月) 13:15:46
居酒屋で旦那がソフトドリンク頼んだらアルコール入ってた。
旦那お酒飲めないからすぐ頭痛。
旦那の車、運転で来てたからこの後の予定台無し。
店に代行呼んでもらって即帰宅することに。
食事代と代行代は払わなくて済んだけど、出かける予定だったし最悪!+431
-40
-
123. 匿名 2018/02/12(月) 13:15:58
美容室だけど
ホットペッパーで予約したら
担当して貰ってた美容師からLINEが来て
「予約の時間○○時に変えてくれない?」
って。
良いように使われてるよね
もう行かなくなったし名前も出したいくらい+419
-5
-
124. 匿名 2018/02/12(月) 13:16:22
近所のリサイクル古着屋。重さ買い取りでブランド査定はしてませーんっていいながら、売るときはブランド価格。+317
-5
-
125. 匿名 2018/02/12(月) 13:16:25
寿司屋であるネタを注文したら「もう売り切れましたー残念でしたw」とバカにしたように言われた時+413
-9
-
126. 匿名 2018/02/12(月) 13:16:43
>>108
確かにうどん1杯を2人でシェアするのは
お店から嫌がられそう。+477
-22
-
127. 匿名 2018/02/12(月) 13:16:45
好きだったクロワッサンのお店が、最近なんでもかんでもクロワッサンに挟んで、味も見た目も残念になったのでもう行かない。
+205
-7
-
128. 匿名 2018/02/12(月) 13:17:43
銀行なんですけど手続きしに行ったら
新人の人がやってくれてたんですけど
遅いのは仕方がないし気にしてなかったけど上司がすごいその子に怒鳴りつけて
私の手続きを後回しにして違う事を頼んでた。
すごい腹たったので、文句言ってしまった。
あそこの銀行はもう行かない
+386
-6
-
129. 匿名 2018/02/12(月) 13:17:44
コンビニでカフェラテをよく頼むんですが、おばちゃん店員に顔を覚えられたのか最近は砂糖いる?とタメ口なのが納得いきません。そこしかないから仕方なく行くけどいい気分はしません。
+290
-88
-
130. 匿名 2018/02/12(月) 13:18:25
近所のサンマルクカフェ
ドリンクまずい
トイレ汚い
店員の質が悪い
特に一番上は致命的過ぎる
地域によるのかな+263
-4
-
131. 匿名 2018/02/12(月) 13:18:30
>>37
便所コオロギ久しぶりに聞いた
それは、食欲無くすね…+199
-1
-
132. 匿名 2018/02/12(月) 13:19:46
店員が客を小馬鹿にした態度の店。+279
-0
-
133. 匿名 2018/02/12(月) 13:20:05
>>7
美容室で思いだした、子どもを連れて行くお安い美容室でいつもの人がいなくて他の人に切ってもらったら、機嫌悪そうな真顔で色々聞かれて嫌だった、どこにすんでるの?とか。他の人が優しいから余計に無愛想に感じたよ…その人に当たりたくないし行きたくない。+159
-10
-
134. 匿名 2018/02/12(月) 13:20:29
潔癖なのかもですが、座敷の座布団がいつ洗ったのか染みだらけでしかも湿ってるとこはもう活きたくないかな。+247
-6
-
135. 匿名 2018/02/12(月) 13:21:04
隣のテーブルに、壁伝いに走ってたらしいドブネズミが落ちてきた。
飲食店街の中のお店だったから、体だけで15センチ、尻尾の先までだと30センチ近くあった‼︎
食事の途中だったけど、その場で帰った。+268
-1
-
136. 匿名 2018/02/12(月) 13:21:46
勧誘がひどすぎる美容室
カラーしている最中に、別のスタッフがトリートメントはどれにするか(無料、+1000円、+1500円)聞いてくる。
無料のトリートメントで!と言うとあからさまに態度悪くなる。
カラーのリタッチの回数券を買った方が良いとか、カラー中にネイルはどうか、って色んなスタッフが次々来て断ってもしつこく勧められる。
全然ゆっくりできない。
二度といかない。+422
-2
-
137. 匿名 2018/02/12(月) 13:22:30
>>114
実際ベビーカーのまま来られても邪魔でしかないし、マナー悪い子連れが多いからだんだん店員も嫌気さしてきたんじゃないの?+333
-37
-
138. 匿名 2018/02/12(月) 13:23:40
有名高級ホテル系列のレストラン
デパート内に開店してすぐの平日お昼時に行った
意外にも空いてて客は自分のみ
まず店員がいない、注文をなかなか聞きに来ない、水も出ない、注文後30分近く経ってやっと運ばれてくるけど冷めてる
ぐるなびに書き殴ったけど削除された
10年近く前の事だけど未だにムカつく+276
-7
-
139. 匿名 2018/02/12(月) 13:24:22
ドコモショップ。
ある店舗で帰り際、誰一人「ありがとうございます」を言わなかった。
お客様も二人しかいなかったのに。
その店舗だけかもしれないけど全体的に態度悪くてドコモから他社に変えるって決めました。
スマホ自体も月々の支払いもそこそこ取ってんだからちゃんと接客しろって思ってしまうくらい態度悪かった。+353
-16
-
140. 匿名 2018/02/12(月) 13:25:04
私も美容室で。3回目の予約で…
髪の毛の量が多いんですが、予約とれなくて18:00の最後の回に行ったら「こんなに髪の毛多いのに最後にくるなよ!」といわれたのでそれ以来行っていません。
そのあと行った美容室で、やっぱり遅めの予約しかとれなかったので「髪の毛多いのに遅い時間ですみません」と言ったら「そんなの大丈夫ですよ!前の美容室でそんなこと言われたの~?うちは気にしないからいつでもいいですよ」
と言ってもらえたのでそこを行きつけにしました。5年目。+636
-1
-
141. 匿名 2018/02/12(月) 13:25:23
>>1
私は友達が行っておいしかったつけ麺屋に行ったら夫婦けんかの真っ最中でもう2度と行かないと思った+136
-1
-
142. 匿名 2018/02/12(月) 13:25:36
大阪枚方T-SITEの1階イタリアンレストラン
ごはん高いし量少ないし
パンが薄くてひと切れだけだったのにはたまげたよ!!+174
-2
-
143. 匿名 2018/02/12(月) 13:25:37
>>39
パンって焼きたては大抵のものが美味しいと思う。安い原料使ってるんだろうなー。+161
-2
-
144. 匿名 2018/02/12(月) 13:25:51
居酒屋で注文した商品がなかなか来なくて、店員に言ったらすぐお持ちします!って言って、結局来なかったことあるw鍋も頼んたんだけど具材全部凍ったまま出てきてびっくり(つゆも火がまだ通ってない)。グツグツ煮立つまで時間かかりすぎるし。他もひどくて、指摘する気も失せた。
この間行った焼き鳥屋は、混んでもないのに最初にオーダーしたものが全然来なくて、言ってやっと慌てて持ってくる状態。おそらく調理場の従業員が最低人数でやっててまわってない。おいしかったけど、二度と行かない。+143
-6
-
145. 匿名 2018/02/12(月) 13:26:26
韓国料理屋で、ホームページにチーズタッカルビの食べ放題があってお店に行ったら、メニューに書いてなくて、店員に聞いたら「ないです」って言われた。
しかも、お店の外にもチーズタッカルビの宣伝みたいなチラシが貼ってあるのに。+286
-3
-
146. 匿名 2018/02/12(月) 13:26:41
>>37
便所コオロギって何?+51
-30
-
147. 匿名 2018/02/12(月) 13:26:50
たこ焼きを家で食べた時に、噛みきれないタコが出てきたと思って見たら、指から抜けたような丸まった絆創膏だった。しかもガーゼの部分に血のようなものが、直ぐにたこ焼き屋へ行って、謝られたけど 気持ち悪くて保健所に連絡しようかと思った。+524
-5
-
148. 匿名 2018/02/12(月) 13:26:57
イ○ンに入ってる靴バッグの修理のお店。
バッグのファスナー交換お願いしたらブランドのロゴ入ったスライダー無くしたと言われワンピースの脇に付いてるような小さいファスナーになっていた。
使いづらいわ!!+340
-2
-
149. 匿名 2018/02/12(月) 13:27:02
某田舎のパンケーキ屋さんで蜂蜜選べるのはいいんだけど、めっちゃ貴重品のようにティースプーンに2、3杯の蜂蜜が出てきたw
いやいやこれでパンケーキ食べるの寂しいわwと思ったら、すぐに潰れたよ。+257
-3
-
150. 匿名 2018/02/12(月) 13:27:11
もう、すごく昔のことですが。東京、神田にある定食屋。壁にネズミが走っていたので、店員さんが金属の細長い棒のような物で、ネズミを突き刺して殺した。ネズミが走っているだけでも気分悪いのに、それを刺し殺すとは・・・。+357
-3
-
151. 匿名 2018/02/12(月) 13:27:19
「これ下さい」
「すみません。こちら本日終了いたしまして…」
「そうなんですね。じゃあこれお願いします」
「すみません。そちらも…」
「どれが残ってますか?」
「◯◯でしたらご用意できます」
「じゃあそれを」
数分後
「すみません。先程のメニュー本日終了してました…」
友人と失笑してしまったわ。有楽町の軽いフレンチレストラン+371
-3
-
152. 匿名 2018/02/12(月) 13:27:39
某IKEA
オーダー式の棚を買おうと店員を探し、40代くらいの女性店員に声をかけると、少々お待ちくださいと言われた。
真横で待ってると、急に書類整理しだして、15分近く経ってもまだ書類整理してる。
キリがないので別の場所まで違う店員を呼びに行ってすぐ対応してもらい、40分くらい丁寧に説明してもらい、注文書を作りに行くと、その女性店員はまだ書類整理してて、私の顔を見て少々お待ちくださいと言った。
注文書も無事できあがり、女性店員にそれって今しないといけないことだったんですか?対応無理なら無理と言ってくれてもよかったのでは?というと、完全無視
は?と思ってたら男性店員が慌てて謝ってきて、女性店員にその書類整理は今することじゃない。待たせすぎ等を優しく女性店員に注意していたが謝罪もなしでずっと太々しい態度で貫き倒してきて衝撃でした。
+470
-1
-
153. 匿名 2018/02/12(月) 13:27:48
ラーメン屋で辛味噌頼んだらよくテレビ番組の罰ゲームみたいのに出てくる超激辛の真っ赤のどろどろスープのラーメンがでてきた。
匂いで咳き込み口に入れる前から吐き気がして食べれなかった。店員にこれが通常の辛味噌なんですか?と聞いたらそうです。と。だからあんなにガラガラだったのか、、半年後潰れてました+181
-7
-
154. 匿名 2018/02/12(月) 13:28:13
某熱海の高級旅館
9時半だしそろそろチェックアウトだから出ようか
と、テレビを消し忘れ物チェックしてる時
ガラッとドアが開き
すいません。まだいらっしゃったんですね。
と、閉めた後
でっかい声で
まだここ居るから先に向こうから片付けて!
えーまだ居るんですか!?早く帰ってくれないと困るんですけど
の会話
この旅館でこのレベル!?
と、残念な気持ちになり二度と行ってない
チェックアウト10時ですけど..+513
-11
-
155. 匿名 2018/02/12(月) 13:28:15
昼ピークを過ぎたガラガラのレストラン(デパート内)で
30分も待たされた。
その日のランチを選んだのに・・・そんなに時間が
かかるなんておかしいおかしい。
しかも素人目にも雑な料理・お詫びもなし。
有名な店だけれど、二度と行かない。
+188
-2
-
156. 匿名 2018/02/12(月) 13:28:21
昨年引っ越してきて沖縄に住んでるんだけど、マツキヨの店員さんってなんであんなに無愛想かね!たまに優しい店員さんがいるとすっごく嬉しくなる!+143
-6
-
157. 匿名 2018/02/12(月) 13:28:34
最近、コンビニ、ファストフード店の
店員が、外人多い
そういう店は、ほぼトイレが汚い、臭い
高校生ぐらいのバイトしかいない店でも
綺麗だし、臭くもないのに
物運べて、レジできれば、何でも良いわけじゃない+283
-2
-
158. 匿名 2018/02/12(月) 13:29:10
>>1主さん、私もラーメン屋で同じ経験しました。せっかくのラーメンが不味く感じました。
そのラーメン屋、潰れてました。+40
-1
-
159. 匿名 2018/02/12(月) 13:29:35
品川アトレの中にあるレストラン。ピザ系の。
食べてる途中に三回も下げられた!+144
-3
-
160. 匿名 2018/02/12(月) 13:29:50
>>56
モンクレ?
+10
-9
-
161. 匿名 2018/02/12(月) 13:29:52
近所のこじんまりしたイタリアンのお店、味が美味しいから行ってたけど、マスターが常連のお客さんとやたら親しげで、まぁそれはいいとして、たまにしか行かないお客は適当にあしらってて、その態度の違いがとても不愉快に感じて行かなくなった。+295
-3
-
162. 匿名 2018/02/12(月) 13:30:07
>>157
おばちゃんの店員さんが多いとこはトイレ綺麗よ。
変な花も飾ってあるけどw+391
-2
-
163. 匿名 2018/02/12(月) 13:30:13
O崎のイオンのカルディ店員
会計の小銭の受け渡しの時、ちょっと手が触れたら(指の先が触れた程度)思いっきり叩かれた。
台に小銭が散らばって「え?」と店員の顔みたら、サッと身を翻して奥の部屋に逃げた。
汚いもの扱いされたみたいで本当に不快。
+438
-8
-
164. 匿名 2018/02/12(月) 13:30:38
リサイクル店に非売品の景品を売りに行ったら、
「すみませんこちらはお値段付けられません。こちらで処分しますか?」と言われそれに従った
後日、処分すると言ってた物が4000円で売られてた。
処分するんじゃなかったのかよと、盗られた気分で腹立った。+624
-3
-
165. 匿名 2018/02/12(月) 13:30:56
都内にあった某県の郷土料理屋。
フレンドリーな接客が方針なのか店員が話し続けてテーブルから離れない。
こっちは連れと話したいのにずっと話しかけてくる。
段々、嫌そうな態度にして早く向こうに行ってくれオーラを出しても空気も顔色も読まずに話し続けたり質問してくる。
結局、注文した料理を速攻で食べて二件目に行った。
その後しばらくして潰れてた。+224
-4
-
166. 匿名 2018/02/12(月) 13:31:20
とある観光地でタクシーの運転手に勧められて行った夫婦経営っぽい焼き肉屋さん。食べてる途中でいきなり「私このあと用事があるから1時半までに帰ってねー」と言われた。その時すでに1時過ぎ、しかも追加注文した直後。結局追加分はほぼ食べられず。それだけでもイライラなのに、店を出る直前に他のテーブルにいたおそらく地元の常連客らしき人達に「こっちのテーブルでお肉余ったからよかったら食べてー」と叫ぶ店のおばさんの声。ここで名指しで暴露してやりたいくらい今でもむかついてる!+486
-2
-
167. 匿名 2018/02/12(月) 13:31:31
ご飯を食べに車で行き、駐車場に停めたら駐車した場所が近所の人の駐車スペースだったらしく、注意書きも外にあったらしいけど夜だから見えず、ご飯を食べてたら店員に呼ばれ、「いつも皆さん間違えて停めるんですよ!早く行って隣人の方に丁重に謝ってきてください!」って店長にキレられた。近所の人は全然怒ってなかったけどお前の店がわかりやすく書いてないから皆間違えるんだろって思った。+322
-14
-
168. 匿名 2018/02/12(月) 13:31:34
地域の加盟してるお食事処数十店舗で伊勢海老祭りってのがあって
各ホテルや飲食店で伊勢海老料理やコースを提供してて、ある水産会社が
「当店は水産会社だから卸値で他では仕入れもできない大ぶりの伊勢海老を使っていて、その他の新鮮な海産物もついてくる!」
ってやってたから行ってみたらブログの画像とは全然違う!
小ぶりの伊勢海老の刺身(4きれ)に白ご飯中盛り
しめに伊勢海老の殻でとった味噌汁
以上!一人5000円也
普段クレームは言わないほうなんだけど
思わず「あの~これだけですか?ブログでは小鉢や焼き物や他にもありましたけど…」
ロン毛のお店のお兄ちゃんが
「あの画像はイメージです。まあビックリしたでしょ
これうちの母親が勝手にやってるでことなんで」
って悪びれる素振りもなく平然と言われた!
白ご飯と味噌汁で腹を満たすのが屈辱的だったわ
もう二度行かない!
+350
-2
-
169. 匿名 2018/02/12(月) 13:31:55
初めて行った美容室。店長が担当で、シャンプーも店長。シャンプーしながらアシスタントに大声で指示。顔に唾が飛んでる気がして内心パニックだった。矯正も初めてだったんだけど「なんで今までかけてなかったの!?」とか質問が多くて2度と行かなかった。+212
-6
-
170. 匿名 2018/02/12(月) 13:32:05
池袋のGOHAN。
パスタがいつもぬるい。
ソース温めてないのかな?
サラダバー&ドリンクバーついて1000円以内で食べられるけどもう行かない。+146
-4
-
171. 匿名 2018/02/12(月) 13:32:18
オープン間もない食券制の丼もの屋。
食券買ったはいいけど席についても店員が来やしない。オープンしたばかりだし…と思って少しは待ってたけど来る気配全く無いから声かけたらキレ気味に、少々お待ちください❗❗❗
って怒鳴られ…その後も食券取りに来ずで結局30分待った。金返してもらったわ。他のお客さんも私に続いて返金。当たり前だよね、待たせ過ぎ。+292
-2
-
172. 匿名 2018/02/12(月) 13:32:27
>>168
詐欺だね。+193
-3
-
173. 匿名 2018/02/12(月) 13:32:52
新宿のイタリアン。
ネズミが客席を走りまわり騒然。バイトが厨房にあった銀色のボウルを被せて捕獲しようとするも失敗。
「こんな店あり得ない!」と食事中に帰って行く人も居たけど、私たちはオーダーしたばかりだったので、とりあえず食べようか、、となった。
とはいえ不安だったので、ネズミがまた来ないか、厨房に異変はないか、じっと見ていたら、さっき捕獲に使ったボウルをバイトが普通に元の場所に戻してるのを見てしまった。
もちろんもう二度と行ってません~+309
-2
-
174. 匿名 2018/02/12(月) 13:32:57
だいぶ昔の話だけど、とある蕎麦屋でお店の人の子供がお店の中でギャーギャー騒ぎながら画像みたいな車のおもちゃを乗り回してた
お店の人も全然怒らない
それからもう何年も行ってないけどその子は今どんな風に成長したのか…
でもびっくりするほど美味しくはないしもう行きたいとは思わない+152
-3
-
175. 匿名 2018/02/12(月) 13:34:29
有楽町のガード下の24時間営業している。居酒屋さん沢山のネズミがいた。二度と行きたくない。+118
-1
-
176. 匿名 2018/02/12(月) 13:35:02
あるパスタのチェーン店で。
もう10年位前の話ですが、パスタの中に、髪の毛にしては短いチリチリの毛が入っていた。
2度と行けません。+203
-3
-
177. 匿名 2018/02/12(月) 13:35:03
おばちゃんが手作りで出してるとても美味しかった定食屋。
そのおばちゃんがアルバイトの人をこれでもかってくらい罵倒していて、私以外は誰も気にしてない感じで、自分がおかしいのか?とか混乱。。
間違いを注意するにしてはヒステリック過ぎて、罵倒が始まった時は何が起こったのか状況を把握できないくらい。
とにかくあんな酷かった店は他に無い。東京飯田橋。+236
-2
-
178. 匿名 2018/02/12(月) 13:35:27
有名なファミレスなのに明らかに味が違った!
他の店舗はそんな事なかった。その店舗だけなのか今はどうなのかわからないけど。+27
-4
-
179. 匿名 2018/02/12(月) 13:35:41
以前、別トピでも書いたけど
良い店員さんと悪い店員さんの差って本当にすぐ分かリますよね!+125
-4
-
180. 匿名 2018/02/12(月) 13:36:19
ネズミ多いよね。
呑んで居酒屋街歩いてるとツーっと走っていくの見て猫かなと思ったら、ネズミだった。
野良猫少なくなったからかな?+152
-1
-
181. 匿名 2018/02/12(月) 13:36:30
コンビニでレジに列が出来てて、どこが最後尾がわからずに迷ってたら「並び方もわからないんですか?」と店員にキレ気味に言われたこと
別に順番抜かししたわけではないんだが、なんであんなこと言われなきゃいけなかったのか+327
-4
-
182. 匿名 2018/02/12(月) 13:36:55
>>114
ガルちゃん民が子供嫌いだからじゃなくて、1部の子連れが貴方みたいなお母さんだから叩かれるんだよ。
靴脱がなきゃ靴で椅子が汚れるし、それを注意しない親がいるから言ったと思う。
あぁもうって、忙しい時だったかもしれないし。
別に助けてくれたりとかではないって一言も何だろ…
とても良いお母さんも沢山いるけど私、子供いるんだからってして貰うのが当たり前ってなってる言動がキモい。
私は子供大好きだし、ベビーカー引いて困ってたら手助けする事あるけど「どうも」「ありがとう」も言えない、やってもらって当たり前のお母さんに図々しさと育ちの悪さを感じる。+372
-28
-
183. 匿名 2018/02/12(月) 13:37:02
お店じゃないけどディズニー
働いたら最悪な会社でした
働く前は月一で行ってたけど、
辞めて5年。。。一度も行ってない+333
-7
-
184. 匿名 2018/02/12(月) 13:37:07
愛想悪い飲食店は味もそんなにおいしくない+125
-5
-
185. 匿名 2018/02/12(月) 13:37:12
田舎町の漁港にある定食屋。新鮮な海鮮丼が美味しいとガイドブックに載っていて楽しみにわざわざ寄ったのに解凍に失敗したような水っぽいブヨブヨな刺身ばかりだった。
+165
-2
-
186. 匿名 2018/02/12(月) 13:37:49
>>183
めっちゃ裏側聞きたいわ。+283
-3
-
187. 匿名 2018/02/12(月) 13:38:12
家族で初めて行った焼き鳥屋さん。
事前に予約して個室を用意してもらって頼んだものも美味しく家族で楽しい夕飯になった。
ただ食後に頼んだアイスが全然来ない。4歳の娘がアイス楽しみに食事を頑張って沢山食べたからアイス食べたら帰ろうね〜って感じだった。店員さんを見るとバタバタ忙しそうだったから最初は仕方ないと待っていたけど30分待っても来ず店員さん呼んで催促。謝っていた癖にそれからも来ない。娘は泣き出し結局注文してから1時間待っても来ないからお会計の時に軽く嫌味言って出ました。
アイスでなぜすぐに出せない?催促までしたのに!+242
-54
-
188. 匿名 2018/02/12(月) 13:38:15
ス◯ミ◯太郎。
日曜日の大事な時間に従業員足りてないのか席はガラ空きなのに待ってる人は沢山。
文句言ってる人もいたけど安かろうで何でもかんでも食べ放題で従業員泣かせだなぁなんて思って同情もしたけどあのレベルで一人当たり3000円近くとられるならやはりちゃんとしたお店の方がいいなぁと勉強しました。今後はもう行かない。+192
-4
-
189. 匿名 2018/02/12(月) 13:38:48
駅ビルの鎌倉パスタ!店員さん6人以上いたのに入っても誰一人接客に来ない。しかも忙しそうにしてるならまだしもほとんどが突っ立ってた。見たところ席があと一席しか空いてなかったから1人に使わせたくなかったのかな。田舎者で初めて1人で外食しようとしてたから心が折れて違う店に入った。目が合ってるのに私が1人だからって見てないふりした店員共許さない。+311
-3
-
190. 匿名 2018/02/12(月) 13:38:52
表参道ヒルズの確か一階に入ってたフレンチ?レストラン。
20代前半の時に、彼氏の誕生日に連れて行った。なんだかすごく感じの悪い?店員たちで、お会計した時に明らかお釣りが足りなかった。
お釣りが足りないなんて経験なかなかなくてびっくりしたし、その事を伝えても謝罪の一言もなく残りのお釣りを持ってきた。
彼氏も年下だったし、若いカップルだから完全にバカにされてるんだと思った。
たぶん、もう違う店になってるっぽいけど。+238
-3
-
191. 匿名 2018/02/12(月) 13:39:15 ID:gRZr2lPZNX
>>160
モンクレて何ですか?
モンスタークレーマーのことならモンクレではないですよ。+15
-39
-
192. 匿名 2018/02/12(月) 13:39:25
サマンサモスモスの店員さんってあたりはずれがある!+63
-5
-
193. 匿名 2018/02/12(月) 13:39:34
これって本当なら実名出してもいいのかな?
食べログで書いたら削除されたんだけど、主さんと同じで人気ラーメン屋で凄いパワハラを見た+243
-1
-
194. 匿名 2018/02/12(月) 13:39:56
店員じゃなく客層が最悪の店があった。
ファミレスなんだけど、土曜のランチタイムだから満席ですごく混んでた。
その割にバイトの人数が足りてない印象で本当に忙しそうだった。
周りの客はどいつもこいつも「遅い」だの怒鳴りまくり。
満席で店員少ないんだから料理遅れることぐらい察して別の店に行けよ。
飢えた獣が騒いでる光景って地獄絵図だわー
家族連れで小さな子供もいる父親が、巻き舌で高校生ぐらいの女性店員を怒鳴りつけたりしてたし。
バイトに怒鳴っても仕方ないってわからないのかなー
完全に経営側のミスだよね
+330
-3
-
195. 匿名 2018/02/12(月) 13:40:01
初めてのパン屋でくるみパンを買ったら、ものすごくパサパサでホコリっぽく、本気でまずかった。全部食べられなかったし二度と行ってない。+89
-3
-
196. 匿名 2018/02/12(月) 13:40:22
会社の打ち上げで行った近くの居酒屋。いつもは課長が男性若手社員を引き連れて行くおなじみの店。今日は女性社員が私ひとり。
楽しく飲んで食べたあと、私が「テーブルで会計確認するので伝票持ってきてくれますか?」と言ったら「えっ!?いつもは課長さんのレジ会計ですよね?」ってあたふたし始めたからおや?と思って「いえ、今日はたまには課長に奢ろう!ってことで若手で割り勘なんで。ニコッ」「・・・お待ち下さい」
案の定、頼んでない料理とお酒が入ってたわ。すぐに課長に言って、正しい会計にしてもらったけど二度と来ないってことにした。今までのも返金してもらえば良かったのに!
男性ばかりのグループだと、細かくチェックする人もいないし、何より酔っぱらって気づかないし、課長みたいに酔っぱらった人がまとめて払ったりするのが多いから、今まで結構他の客にもやってたんだろうなー。+418
-2
-
197. 匿名 2018/02/12(月) 13:40:25
ガン見する店員!!!
+90
-1
-
198. 匿名 2018/02/12(月) 13:41:13
近所にあってずっと行ってみたかったこじんまりした和定食のカフェみたいなお店。
旦那と入店したら厨房の小窓みたいなとこからチラッとこっち見ただけでいらっしゃいませも無し。
適当に席についたけど日曜のお昼なのに店内にお客さん一人もいない。メニューに定食のご飯が三種類から選べると書いてあったので、何があるのか聞いたら遠く離れた所から早口でボソボソと説明され、聞き取れず結局ふつうの白いご飯にした。
営業スマイルすら無く、食べてる間ずっと悲しかった。
後でクチコミとか見てみたけど、常連さんとは仲良く話してる感じでした。そんな態度とるなら一見さんお断りとでも書いておけよ。
+272
-2
-
199. 匿名 2018/02/12(月) 13:41:19
抹茶ティラミスで有名な店
クソまず!店員の態度激わる!
+72
-3
-
200. 匿名 2018/02/12(月) 13:41:21
店名あげる必要ない。+5
-92
-
201. 匿名 2018/02/12(月) 13:41:51
某、チェーンの中華料理屋さん。梅Rというお店。
オーダーミスも悪びれず、作り直しますか?こちらのほうが高いんですけどね。っと言われた。+128
-2
-
202. 匿名 2018/02/12(月) 13:42:05
>>148さん、バッグのファスナー交換ってどのくらいの値段で出来ますか?お気に入りのバッグなんですがファスナーが壊れてしまい...
トピズレすみません。+5
-44
-
203. 匿名 2018/02/12(月) 13:42:05
>>164
それひどすぎない?それはクレーム入れていいレベルだよ。詐欺じゃん。+239
-2
-
204. 匿名 2018/02/12(月) 13:43:03
近所のパン屋さん。
ビーフシチューだったからフランスパンを買って帰ったら、見た目はフランスパン風だったけど、パッサパサのコッペパンがめっちゃ長いだけ、みたいなパンだった。いい加減にしろーw280円もしたぞ!+172
-3
-
205. 匿名 2018/02/12(月) 13:43:56
>>194
あぁ、そのパターンもあるあるだわ!+29
-4
-
206. 匿名 2018/02/12(月) 13:44:13
おしゃれなカフェ。人もそんなにいなかったので、ランチ食べてこうと思って入ったらいきなり「注文してもらっても30分かかりますけど」ってイライラしながら言われた。
待ちますって言ったら嫌な顔されたので、なら結構ですと言ってお店出ました。
若い夫婦でやってて、大変なんだろうけどさ…すごい感じ悪かった。+328
-4
-
207. 匿名 2018/02/12(月) 13:44:14
ある程度の客入りはあって味もすごく美味しいのに、店員が多いんでしょうね、暇そうな店員が壁際に並んで立っててじろじろ見てくる。気になって食べれないわ。+149
-2
-
208. 匿名 2018/02/12(月) 13:45:10
ケーキ屋のSHOTANI
ティラミスに異物が入ってたので連絡するも、スタッフ間の連携がすごく雑。最初に、謝られもしなかった。
返金してもらいに店へ伺ったら店頭スタッフの謝罪も無し。
一生買わない。早く撤退して欲しい。
ちなみに対応悪い店舗は京都大丸です。+279
-3
-
209. 匿名 2018/02/12(月) 13:45:40
>>200
このスレに名前上がってる店の店員?w+145
-4
-
210. 匿名 2018/02/12(月) 13:45:43
>>108
食が細いなら、うどんを二人で一杯ずつにすればいいよね
おにぎりとかき揚げはつけといて、うどんは半分こって食が細いんじゃなくて、ワガママのマナー違反なだけだし……+332
-22
-
211. 匿名 2018/02/12(月) 13:47:56
結構高価な鉄板焼きのお店でランチで飲み物入れたら一万超える店行った時
店頭にちゃんとクレジットカードのマーク(VISAとかJCBとかmasterとかのやつ)付いてたのに
決済する時に「ランチ時は現金のみでお願いしております」って言われた店
こういうの、アリなの?+258
-12
-
212. 匿名 2018/02/12(月) 13:48:13
銀行の窓口で支払いした時
お釣りの入ったトレーと窓口休止中の看板を同時に置かれて対応の人もすぐどっかいった。
こだちはまだお釣り受け取ってないんですけどー!レジ終わって目の前にすぐ休止中の看板出すお店あるけど、あれ失礼じゃないですか?せめて立ち去ってから置いて欲しい。+76
-23
-
213. 匿名 2018/02/12(月) 13:48:41
>>206
私も似たような経験あります。小さな飲食店でしたが地元雑誌に載ってたから楽しみに行ってみたのに、雑誌効果からか忙しそうで店内入ってすぐに『暫く空きませんけど…』って言われた。その言い方にイラッとして店を出ました。
今後、もし近くを通り、ものすごくお腹が空いていて、お店の中が空いてたとしてもその店に行くことはない。+156
-11
-
214. 匿名 2018/02/12(月) 13:48:50
閉店2時間前なのに締め作業し出したオシャレ居酒屋。
私たち(2人)しかいなくて早く閉めたかったんだろうけど、トイレの隣の席なのにトイレ掃除し出すし、照明も暗くされた。
ムカついたからドリンク1杯ゆっっくり飲んでやったw
追加は売上にもなるし、腹立つから飲んだら帰ったけどもう二度と行かない。+190
-12
-
215. 匿名 2018/02/12(月) 13:49:09
外国人の店員。メニューにお茶があったから、
「お茶下さい」と言ったら、
「お茶無い、オレンジジュースで良い?」と言われる。
しかも、お皿やコップを置く時も、
ドンッと雑に置く。
外国人の店員が、皆こうじゃないけど、
このお店の店員は、皆雑な接客だった。
+187
-4
-
216. 匿名 2018/02/12(月) 13:49:12
神奈川県某市のサブウェイ。
店員と知り合い?バイト後のスタッフ?らしき人がずっとおしゃべり。私がオーダーに行ったら店員は面倒くさそうに対応して、席に着いて見たらまたおしゃべりし始めた。店内他にもお客さんきたのに、あれはない。+197
-1
-
217. 匿名 2018/02/12(月) 13:50:26
ファミレス 〇〇ト
エビフライに付いてたタルタルソースに炒めたようなキャベツの破片とコーンが混じってた。
明らかに付け合せではなく残飯レベルのもの。
二度と行ってない
+156
-2
-
218. 匿名 2018/02/12(月) 13:50:31
時間が余ったので、ファミレスのバーミヤンに入ったら「おひとり様ですか?」に「はい」
って答えたら、中国か韓国人風の女性店員が「えぇぇぇえ?おひとり様??一人?ひとりですか??」みたいに大袈裟に怪訝そうな顔をした。
別に混んでる訳ではない時間だったし、ファミレスだし、1人の客なんて珍しくも何ともないのに。
後で知ったけど、一部の国では女性が一人で食事するのは格好悪く、はしたない行為らしい。
来日したばかりの人だったと思うけど、きちんと教育して欲しい。+369
-3
-
219. 匿名 2018/02/12(月) 13:52:01
ずっとお世話になってた美容師さんがいたけど、毎回毎回トリートメントやらせようとするし、最後もヘアセットやりますね~って言いながらワックスやらを買わせようとする。
ノルマがあるんだろうけど、こっちは毎回毎回だと嫌になるわ。+236
-4
-
220. 匿名 2018/02/12(月) 13:52:17
焼肉屋さんのテーブルに置いてあったタレの瓶に茶色いGが入ってた+71
-3
-
221. 匿名 2018/02/12(月) 13:52:24
実家の近くの個人でやってる洋食屋。
ご優待クーポン券があったから母親と二人で行ったけど、ピラフは油でベチャベチだし、ピザもレトルトをチンしただけでは?という様な物。
アレなら普通に家で作れるし確実に美味しくできる。
よく考えたら土曜の夜なのにお客は自分達だけだったからお察しね。
ご優待だからまだ良かったけどアレで正規の金取ってたら文句言ってるレベル。
未だに潰れてないみたいだけどよくやってるよなぁって思う。+129
-1
-
222. 匿名 2018/02/12(月) 13:53:28
◆ホットペッパーで人気があると評判の店に並んで、やっと自分達の番になったけど、店員がいらっしゃいませも、何名様ですかとも言わず、一言も喋らずに席に案内された。ムカついたからそのまま帰った。
◆頼んだのに旦那のしか出されず、店の中でまかない食べてたバイト。結局、最後まで頼んだ物が出てこなくて、オーナーに言ったら軽い感じですいませんで終わった。
◆蕎麦屋でつゆにハエの死骸が入ってた。
◆焼肉食べ放題の店に入ったら肉がゴムみたいでマズかった。それ以来、行ってない。
+129
-10
-
223. 匿名 2018/02/12(月) 13:54:17
>>180
ディズニーランドだよ+17
-11
-
224. 匿名 2018/02/12(月) 13:54:23
すたみな太郎
焼き肉食べ放題ってどんなかなと思って行ったらカオスすぎた
クレープやアイス、綿菓子のコーナーには人だかり、よく見るとグループで来てる親がずっと占領して焼いてる
列を作らないで子供が群がってるから並んでるのがわかってない、店員に注意するよう言っても店員言いに行かない
スポーツ少年のグループみたいなのがこちらが会話もできないくらい大声でしゃべる
お肉も質が悪すぎてまともに食べるものもないから値段の割にはものすごく高く感じた
二度と行かない
+228
-8
-
225. 匿名 2018/02/12(月) 13:55:22
いつもお昼時に駐車場がそこそこ混んでる国道沿いのラーメン屋
駐車場の割に店内が広いからか、店内はそこそこすいていた
4~5人いる店員が全員無愛想で微妙にイライラというか威圧感がある感じの人ばかり
年齢的には30代~50代くらいのヤンキー風味のおばさん達
お客も空気を読んでいるのか?家族連れも何組かいたのに、全員無言で息がつまりそうだった
味も普通で、この程度のラーメンならこんな感じ悪い店で食べる必要ないと思った
その日が特別そんな感じだったのかそのラーメン屋の近くに住む知人に聞いたら
感じ悪いのはいつもの事、国道沿いで場所が良いからそこそこ客が来るけど、地元の人はほとんど行かないらしい+124
-0
-
226. 匿名 2018/02/12(月) 13:55:41
子供が何歳くらいまでなら、子連れでもうどんやラーメン1杯で大丈夫かな??+19
-31
-
227. 匿名 2018/02/12(月) 13:58:14
初めてのパン屋でくるみパンを買ったら、ものすごくパサパサでホコリっぽく、本気でまずかった。全部食べられなかったし二度と行ってない。+3
-19
-
228. 匿名 2018/02/12(月) 13:58:29
地元のモールの中にある洋食屋
店員さんを呼ぶボタンがないタイプの店で、私が食べたいものを決めてメニュー本も閉じて厨房の入り口に立ってる店員さんの方を見てるのに聞きに来てくれなかった
明らかに目が合ってたのに
そのまま30分くらい水を飲んで凌いだ
声を出して呼べばいいとは分かってるけどそういうのが恥ずかしくてなかなかできないっていう人も少なからずいるから奥に籠らないでちょっとは客のことも気にかけててほしかった
しばらくしたらその店は潰れた
というかこのモール内の飲食店はどこも入れ替わりが激しい…+16
-137
-
229. 匿名 2018/02/12(月) 14:01:14
美容室で違う店舗の店長さんがヘルプで来てたんだけど、その店長さんに髪を染めてもらったら耳、おでこ、こめかみにべったり着いてて1週間ぐらい取れなかった。
他の美容室で薬やってんのか素なのかわからないけどチャラすぎる失礼な美容師がいてナンパしてくるし、連絡先をしつこく聞かれてウザかった。
新規オープンのお店にカットだけ行ったら帰りに
「次はカラーとかパーマとかしてくれるんですよね?」
って半ば脅しみたいに言われた。
一言もそんな事言ってないのに…。+214
-3
-
230. 匿名 2018/02/12(月) 14:01:38
丸亀製麺行って醤油取ろうとしたらゴキブリ出てきた。+53
-5
-
231. 匿名 2018/02/12(月) 14:02:08
新宿歌舞伎町にある某コンセプト居酒屋。今までで一番最悪でした。恐らくホットペッパーでは悪いクチコミは消されてるみたいで、別のとこみたら皆同じ体験談が。
・予約してるにもかかわらず確認に20分以上待たされる
・やっと通されたと思ったら違う席を案内される
・キッチン外でドリンク作ってるんだけど氷を素手でコップに入れてる。それ見ちゃったから飲めなかった。
・終いにはホットペッパーのコース3,500円なのに5,000円も取られた。抗議しても一切聞く耳持たず。店員も若者だけしかいなくて自分達はバイトなんでだと。
もう二度と行きたくないです
+211
-3
-
232. 匿名 2018/02/12(月) 14:02:16
>>162
ヘンな花わかる~!
安っぽい造花だよね?+96
-12
-
233. 匿名 2018/02/12(月) 14:02:38
いつも混雑している居酒屋⚫べえ。
人気店とは知りつつ、
席が空いていたので二軒目で入ってしまった。
お腹いっぱいだったのであまり
食事しなかったら
店員に「お客さん、二軒目ですか?」と聞かれ
「そうなんです、すみません」
と言うと、
店員「気にしないでくださいー!」
と言ってくれたので、1時間くらいいたところ
帰り間際に
「今度は一軒目で来てください」って言われてめちゃくちゃ嫌な気持ちになった。
+10
-214
-
234. 匿名 2018/02/12(月) 14:05:40
>>228
店員さんの方を見ながら、ちょっとだけ手をあげる+軽く会釈とかは?
かなりの確率で来てくれるよ+155
-2
-
235. 匿名 2018/02/12(月) 14:05:56
銀座しっく○のフードコートみたいなところ。
バイトの三つ編みハーフネーサンに見下されたのかビールサーバーをホース遊びみたく、ビシャーと跳ねさせ頭からかぶせられたのにニヤニヤ笑ってた。
苦情言うより、二度と行かないし悪い噂知人友人広めるのが一番の薬。
食事も高いだけでとくにおいしくなかった。+185
-4
-
236. 匿名 2018/02/12(月) 14:06:05
リサイクルショップに服を持ち込んで値段が付かないものは処分してもらった。
次の日スーパーで見覚えのあるTシャツ(クセがすごい)を着てる人が居て思わずじーっと見てしまった。
そういう時は持ち帰って自分で処分すれば良かったと後悔してます。
+194
-4
-
237. 匿名 2018/02/12(月) 14:06:26
>>233
それは嫌味ではないと思うけどな。+166
-0
-
238. 匿名 2018/02/12(月) 14:07:02
入店後、席への誘導も無くしばらく放置。
店員が来てくれないので仕方なしに空いている席に座ったら
メニューを投げつけるように渡された
腹が立ったのでその時点で即退店したわ+184
-3
-
239. 匿名 2018/02/12(月) 14:07:27
中華料理屋のランチメニューの半数以上が今日は材料がないから作れないと言われた。意味がわからない。なら、今日は店休めよ。
結局全く食べたくないメニューを頼んだけど、一生行かないわ。+104
-3
-
240. 匿名 2018/02/12(月) 14:08:06
私も某ファミレス。
ちゃちい話と自覚して書いてます。
オーダー後に、バイトリーダーみたいな子から!付け合わせの有頭エビフライの在庫がないから、他のメニューに変えてくださいと言われた。
まあいいんだけど、じゃあ、メイン同じの普通のエビフライ付きので…って言ったら、無言でだからそれはないってことでって感じの高圧的な態度に出られた。
エビ類が全部欠品してるなら、ハッキリ言えばいいのにと。+19
-62
-
241. 匿名 2018/02/12(月) 14:08:38
何年も前だけど、札幌駅近くのスープカレーのヒリヒリ
注文してから30分以上待ってもこなくて、後から来た人達はみんな食べ始めてるから店員さんに聞いてみたら、
「あっ、ごめんなさーい。オーダー伝えるのわすれてましたぁ。どうします?待ちます?これから予定とかありますよね?」
って言われました。
腹立ったけど待つことにしたら、数分後に
「すいませんでしたぁー」
って持ってた来たけど、ネイルした爪がごはんにつきそうだった。
しかも髪も長いのにまとめてないからカレーにつきそうだった。
正直味も美味しくなかった。
他に美味しいスープカレー屋なんてたくさんあるし、二度と行かないと決めてます。
お会計の時に「ごめんなさいねぇー」って無料のチケット渡されたけど断りました。+178
-5
-
242. 匿名 2018/02/12(月) 14:09:33
>>233
二軒目だとお腹もいっぱいでそんなに食べれないから、次回はお腹減らしてるときに美味しいもの食べに来てくださいって意味かと。だから一軒目でぜひ来てください、ってことじゃなくて???+243
-1
-
243. 匿名 2018/02/12(月) 14:09:55
指毛腕毛ボーボーの寿司屋!
汚すぎて2度と行かない!
+25
-27
-
244. 匿名 2018/02/12(月) 14:10:32
>>136
私の行ってる美容院も勧誘めっちゃ多い。
シャンプーの時は、先日入った新しいシャンプーなんですよ~とか。
ドライヤーかけながら、イオンが○○で~とか。
最終的にお会計の時に『お会計○円です。他に商品のご注文は宜しいですか~?』って、必ず聞かれる。私は必ず断る。
前まで店長さんが1人でしてた時はそんな店じゃなかったのに、客が増えて店員も増えてだんだん色んなことに手出してて毎回勧誘されるようになった。
でもカットの腕がすごい良くて行き続けてる。勧誘には毎回げんなりするんだけどさ…+144
-3
-
245. 匿名 2018/02/12(月) 14:10:46
買い物カゴをレジカウンターに置く前にひったくるように取っていく店員のいる店はもう行きたくなくなる。+73
-2
-
246. 匿名 2018/02/12(月) 14:11:12
店の外の側溝にネズミが3匹連なって入っていくのを見た+30
-5
-
247. 匿名 2018/02/12(月) 14:11:19
>>154
働いてた側からすると、その会話はすごくよくわかるわ〜!(笑)
チェックアウトの時間が決まっていても、大体予定があるからそれより早く出て行く人が多くて、清掃する人たちは、出て言った部屋から入って行くから、つまりお客様が早く出て行ってくれたら自分たちも早く仕事を終えられると!
でもお客様にそんなの関係ないし、聞こえるように話すなんて最悪だわ〜
でも清掃のおばちゃんって、ホテルや旅館で働いてはいるけど接客してるわけではないから、そこらへんの意識が全然ないんだよね〜
+233
-7
-
248. 匿名 2018/02/12(月) 14:11:46
東京恵比寿にあるふわとろ焼き?ってお店
バイトやからって接客ふにゃふにゃすんな、会計ごまかすな、客にやけどさせたらまず謝れ
二度と行きません。+139
-1
-
249. 匿名 2018/02/12(月) 14:11:58
>>233
歓迎と受け止めていいのでは?
お客さんとして感じ良かったんだよ。+128
-7
-
250. 匿名 2018/02/12(月) 14:12:06
川越にある、古民家風のオシャレなカフェ。
店員同士でお喋りしながら料理作ってる。
瓶の飲み物を頼んだらグラスが無かったので、グラス頂けますか?って言ったら、話を中断させられて不快だったのか、面倒くさそうに仏頂面で無言で持ってきた。
+125
-1
-
251. 匿名 2018/02/12(月) 14:12:06
近所のスーパー。
カレーフェアをやっていて、置いてあるクーポンを使うとカレーの材料が割引されるというので
玉ねぎや肉やルーなどカゴに入れてセルフレジでお会計した。
クーポンを使う場合は店員を呼んでくださいと画面に出たので呼ぶと、おばさん店員が「私やり方よく知らないんです!!」とキレ気味でやってきて
「どれがクーポンの対象商品かわかってます?!あと使うクーポンは?!」と次々に言われポカーン。
ドン引きして暫く店員を見てしまいましたw
隣にいた夫が冷静に対処すると、我に返ったのか気まずそうにヘラヘラしながらフェードアウトしていきました。+148
-6
-
252. 匿名 2018/02/12(月) 14:12:31
ラーメンのチャーシュー、ネギが凍ったまま出てきた+59
-1
-
253. 匿名 2018/02/12(月) 14:15:37
>>132
>>125
それ、もの凄くムカつくね+55
-1
-
254. 匿名 2018/02/12(月) 14:16:08
結構昔だけど、吉野家でめっちゃ汚いとこあった。
コップ汚いし前の人のご飯落ちてたり、食欲なくなりほとんど残して帰ってきた+61
-2
-
255. 匿名 2018/02/12(月) 14:16:51
エステと脱毛の「レジーナ」
HotPepperのクーポン全身脱毛お試し何千円?みたいなので予約して行ったのにお店に着いたら、脱毛してくれない。
永遠と脱毛フリーパス何十万の勧誘をしてくる。
クーポンで予約してるしとりあずまずお試しで一回やってみたい。と伝えても、フリーパスがいかにお得かしか言ってこない。
しまいには
「働いてますよね?障害者で働けない人とかは回数契約にしてますけど、働いてる人なら絶対フリーパスがお得ですから」
って言われました。
予約してるのにやってくれないなら予約受け付けないで!
しかも障害者なら~とか失礼だしドン引き。
考えますって帰ったけど、二度と行かない。
みなさんも気を付けて下さい。+287
-3
-
256. 匿名 2018/02/12(月) 14:16:57
地元の居酒屋で、唐揚げ頼んで一個食べようと思って持ち上げたらタバコの灰の固まりが!タバコ吸いながら唐揚げあげてたのか?
人気な居酒屋だったからショックがデカかった!+153
-2
-
257. 匿名 2018/02/12(月) 14:17:00
どこのお店でもそうだけど、特に飲食店はトイレが汚いと、厨房とか他の所も汚いのかなと思って次はないかなってなる。+186
-1
-
258. 匿名 2018/02/12(月) 14:19:03
>>211
確か店の都合でクレカ禁止には出来ないはずだから違反だよ、言えば変えてくれると思う。
手数料とられたり混んでる時は余計時間かかったりして嫌なんだろうね店側は。+99
-2
-
259. 匿名 2018/02/12(月) 14:19:50
>>200
むしろ店名あげてほしい。
+140
-2
-
260. 匿名 2018/02/12(月) 14:20:16
か〇の屋某店。
しゃぶしゃぶ食べ放題時間制限付きなのに注文してもなかなか運んでこない。
ドリンク1杯持ってくるのに30分とか…
お鍋よりお肉先に持って来るから色変わっちゃうし。
店長に3回言ったんだけど変わらなかったからもう行かない。
まわせないなら時間制限辞めるかセルフサービスにすればいいのに。+126
-2
-
261. 匿名 2018/02/12(月) 14:20:24
某コンビニで買った物を投げるように袋にいれられたり挨拶がなかったからクレームのメールしたら、
私が送信した内容の明らかにコピーペーストで「…という対応だったとのことで…このたびは」みたいな文章だったんだけど。
これってありえないくないですか?+214
-7
-
262. 匿名 2018/02/12(月) 14:21:26
美容院ネタ、多いですね
私もカラーしてもらったら
前髪の一部だけ色が抜けて金髪に…
「あのー、ここだけ明らかに色が明るすぎますよね」
「…ああ、そこは後で切れば何とかなるし…」
ってごまかされそうになったので
「いえ、そこだけ染め直してもらえますか?」
って強く言ったら直してくれたけど
切ってごまかそうと思ってたのか!+184
-1
-
263. 匿名 2018/02/12(月) 14:23:42
安いチェーン店やファミレスでも、何故か店舗によって接客態度や味に開きがあるよね。
パートのおばちゃんが多い時間は美味しかったり、夕方の学生バイトや深夜のベトナム人店員は適当だったりする。+117
-4
-
264. 匿名 2018/02/12(月) 14:23:44
マナーの悪い客を注意しない店。
もう1回行くけど、それでも同じだったらもう行かないかな。
食べ物を備え付けのお箸とかを使わずに素手で掴む客がいて店員に報告したけど「次見かけたら注意します」って返事されたけど、あの客は注意されても繰り返しそうだから出入り禁止にしてほしい。+75
-8
-
265. 匿名 2018/02/12(月) 14:24:14
中華料理屋のランチメニューの半数以上が今日は材料がないから作れないと言われた。意味がわからない。なら、今日は店休めよ。
結局全く食べたくないメニューを頼んだけど、一生行かないわ。+12
-4
-
266. 匿名 2018/02/12(月) 14:24:23
>>218
バーミヤンなんて場所によってはお一人様の方が多いぐらいなのにね。
ランチでお一人様なんて普通よ。+184
-4
-
267. 匿名 2018/02/12(月) 14:25:07
旅先で入った夫婦でやってるお洒落なこじんまりしたカフェ。無言の闘い的な喧嘩してる空気が狭い店舗内で丸分かりで全くくつろげず。家の延長になってしまうのは分かるけど職場意識は忘れないでほしい。+117
-3
-
268. 匿名 2018/02/12(月) 14:26:50
地元のイオンにあったオムライス専門店
すいてるのになかなか入れてくれないと思ったら、ランチ時なのに高校生バイトが一人で接客
注文してもずいぶん待たされてやっと来たサラダがいつ作ったんだ?ってくらいにクッタクタ
肝心のオムライスもクリームソースのチキンが冷たい…
厨房も高校生バイトがやってるのかってくらいヒドイ代物でした+142
-3
-
269. 匿名 2018/02/12(月) 14:29:00
あんかけパスタ屋さんでの出来事
スプーンやフォークはテーブルにまとめて置いてあるお店で、注文した料理が出来上がって運ばれて来たのでフォークを取って食べようとしたらフォークに洗い残しのカピカピしてるカスがついていた!
気を取り直して別のフォークを取ったらそれも…
結局どのスプーンやフォークにも何処かしらに洗い残しがあり、流石に嫌になったので店員さんを呼んで事情を説明し、綺麗なフォークを頼んだらとても不服そうな顔で私が差し出したフォークを奪うように取り、無言で新しいフォークを持って来たがそれにもまた洗い残しがついていた!
頭に来たけど料理を頼んだ後だったので自分で紙ナフキンを使いその洗い残しを取り、すっかり冷めたパスタを食べました。
まだその店はあるけれど、絶対に2度と行かないわ。+152
-2
-
270. 匿名 2018/02/12(月) 14:29:19
名古屋市内のサイゼ
空いてる時間帯なのにピンポン鳴らしても店員来ない。何度鳴らしても来ない。誰か行くだろうと思っているのか我関せずという感じ。結局声かけたら「少々お待ち下さい」と言いなぜかキッチンへ消えていった。それからしばらくして再びやってきて「何ですか?」と。何ですか!?てか、どんだけ待たせるんだよ!感じ悪い店員ばっかだった。+191
-2
-
271. 匿名 2018/02/12(月) 14:29:49
>>250
あ、わかるかも。
口コミでも評判良くなかった店かな?
ちなみに川越市民ですw+55
-0
-
272. 匿名 2018/02/12(月) 14:30:50
>>269
名古屋ですか?+10
-2
-
273. 匿名 2018/02/12(月) 14:31:16
居酒屋で注文したものが出てこなかったので『さっき注文した○○はオーダー通ってますか?』と聞くと『確認しますね~』と行ってしまい、10分程待ってたら忘れてたであろうソレを持ってきた。『はい、どうぞ~』だとよ。
申し訳ございません、もしくは、お待たせしました、くらい言えないのか。
しかし悔しいけどめちゃくちゃ美味しいんだココ。
たまたまだと思いたいともう一度行ってみた。
やっぱり忘れられたメニューがあり、『○○が来ないんですが、まだ時間かかりますか?』と聞くとまたも確認しに裏に消え、数分後に『今から作るんで20分くらいかかりますけど、大丈夫ですか?』って言われたので頭にきた。
またも謝罪の言葉なし、これ以上こんな店に金を払いたくないと思い、迷わずキャンセルして速攻帰った。
しかもこの日は、他のお客さんからも『○○がまだ来てナインですが』と声が聞こえていたので、この店はもうダメだ、自分達だけじゃなかったんだなと悟った。
めちゃくちゃ美味しいけど、もう二度と行かない。料理の腕だけじゃなく、従業員の教育と注文漏れを繰り返さないシステムをどうにかしろ。+180
-1
-
274. 匿名 2018/02/12(月) 14:32:50
>>226 3歳になったら子供用に注文してたよ+18
-1
-
275. 匿名 2018/02/12(月) 14:34:02
>>12
そーゆー勧誘は、持ってます〜使ってます〜
って言うとありがとうごさいます!
って言って消えてくよ!+76
-2
-
276. 匿名 2018/02/12(月) 14:34:34
>>41
子供とシェアって子供の年齢で大きくかわるよね?
2才児とお母さんで行ったらうどん1つおにぎり2つでも全然気にならないけど、もう一人前食べられるよね?って年齢になったら、人数分頼むのがマナーかなと思うよ。+166
-5
-
277. 匿名 2018/02/12(月) 14:36:06
とあるカフェで「本日のケーキ」がどんなケーキなのか店員さんに聞き、じゃあそれをお願いしますと言おうとしたら「お客様が注文された料理はボリュームがあるのでデザートまで食べれないと思いますよ!では失礼します!」と捲し立てられるように言われてメニューを下げられて呆気に取られた
店も混んでないし私もモタモタしてたわけではないのに…
後から注文することもできたけどその気になれなかった
でも料理も他のデザートも美味しいしおしゃれな雰囲気だしこの件以外は不満はないのでつい行ってしまう+46
-12
-
278. 匿名 2018/02/12(月) 14:36:24
美容院に行って髪切ってもらって放置された。
切った髪の毛は落ちたままで隣のお客さんに
つかれて会計待ちまで雑誌読んでた。
もう行かない。ポイントカードも捨てた。+136
-1
-
279. 匿名 2018/02/12(月) 14:37:26
ラーメン一杯を子供が食べるのは無理だからよく母親と一緒に食べてるの見るけど、なんでうどんは駄目なのかがわからん
ここ何年かは店側の戦略でお子様ラーメンとか色々あるけどね
残しちゃうくらいなら一杯派かな私は。+48
-37
-
280. 匿名 2018/02/12(月) 14:37:50
私の地方のサンマルクカフェはどこも最悪の接客応対しかできないし喋りながらドリンク適当に作ってドン!!と置く人ばかりで気分悪くなるので行かない
牛乳をドボドボまわりに散らしながら注いでるのには呆れた
そして厨房が本当に汚い+128
-3
-
281. 匿名 2018/02/12(月) 14:38:01
>>113
たぶんパック後に這い出てきたんじゃないの。
まー、びっくりするよね。+24
-1
-
282. 匿名 2018/02/12(月) 14:39:41
リーズナブルで有名なジュエリーチェーンショップ、ツツミ。
裕福では無い家庭なのに、母が誕生日のお祝いに、指輪を買ってくれると言って、連れて行ってくれました。
安い商品を指して、「すいません、こちら
見せていただけますか?」と丁寧に言ったら、あからさまに見下した様な態度。
返事もしないで、仏頂面で乱暴にガラスケースをバーン!
感じ悪い!と凄く気分悪くなり、「やっぱり結構です」と怒りを抑えて言って帰りました。
母が凄く悲しそうな顔をしていて、とても可哀想でした。
母はその後、病死してしまいした。
悲しい思い出となり、未だに他の支店でも、このお店は敬遠してしまいます。
+373
-5
-
283. 匿名 2018/02/12(月) 14:39:54
ファミレスで簡単そうなデザート注文。20分待っても来ない。店員さんに結構待っているお客さんもいるし、デザート早めにおねがいと言っても10分経ってもこない。では結構ですと伝えた。レシートしっかり計上してあったので、キャンセルしましたがと言っても、返金してもらえなかった。+170
-1
-
284. 匿名 2018/02/12(月) 14:40:53
コンビニでブリトーみたいなのを買って、すぐ食べたかったので温めをお願いしたらおばさん店員に「え〜?これ温めるの〜?」って嫌そうな顔で言われた
その店舗はしばらく利用してません+148
-4
-
285. 匿名 2018/02/12(月) 14:41:11
ポイントカードお持ちですか?って言われる前に出したら舌打ちされた。
気分悪いものなのかな・・・。あの店員がいる時間帯行きづらい。+130
-6
-
286. 匿名 2018/02/12(月) 14:41:55
>>279 ぶっかけとか300円くらいだからじゃない?しかもかき揚げやおにぎりでしょう。+53
-10
-
287. 匿名 2018/02/12(月) 14:42:01 ID:3Uxw7p4Ovf
好き嫌いあると思うけど、いつも行列のできているラーメン屋さん。おそらく店主のこだわりとかプライドとかが強くて、写真撮影禁止、おしゃべり禁止、食べ方(まずはスープを…とか)も指定されてる。そこまで美味しくなかったし、居心地も悪くて…店主の愛想もない。だったら普通のしがないラーメン屋さんでいいかな。もう行かない。+163
-3
-
288. 匿名 2018/02/12(月) 14:42:17
>>280
うちの地元のサンマルクもどこも接客態度が悪い。
客もほとんどいないけどね。
同じ位のお金払ってお茶するなら、タリーズやスタバに行くし、なんならより安いドトールに行けば良いしね。
確実に潰れるよ。+142
-3
-
289. 匿名 2018/02/12(月) 14:42:32
神戸の老舗パスタ屋
ウニのパスタ
伊丹のラーメン屋(最近閉店した)
つけ麺の肉味噌
和歌山の白浜温泉の民宿じゃらん○年度口コミ一位
好評の梅スープ
どれもしょっぱくて残した。
作った人に食べてみろって言いたかった。+22
-12
-
290. 匿名 2018/02/12(月) 14:43:23
ラーメン屋は民度が低い店主を割と見かける気がする
地元の有名店で繁盛してたラーメン屋
店内は機嫌が悪そうな店主にピリピリムード
家族で行って殆ど無言で食べて帰ろうと母が会計に向かったら
店主がレジにいた奥さんに「サッサと会計してすぐ片付けろっ!」って怒鳴り散らしてた
違う店で、ラーメン食べ終えて最初に出た水を飲み終えてたから新しい水を貰おうと思ったら
早く帰るように少しだけにしろんって聞こえた…
どちらも長居なんてしてないし、普通の速度で食べたんですが+118
-2
-
291. 匿名 2018/02/12(月) 14:44:32
地元のたまに行く軽食喫茶店でランチをしてたら、お客のお婆さんがジュースをこぼしてしまい、奥にいた女店員さんに「済みません、こぼしてしまって」と謝っているのに、その店員さん小声で「めんどくせ~な」と舌打ちしたのを、聞いてしまった。店頭にホールスタッフ募集の貼り紙があったけれど、あんな人と関わって仕事したいと思わないだろう。+194
-2
-
292. 匿名 2018/02/12(月) 14:45:54
N市の全国にあるチェーン美容室
はじめて行ってスパも頼んだ そこには商品もついて 2000円
行った日にその商品がなくて入荷したら連絡しますとの事だった
あれから1ヶ月何の連絡もない。
1ヶ月商品こない美容室ってないよね
絶対行かない 胸くそ悪いから電話してやりたいけど それすらストレス(´`:)
+117
-0
-
293. 匿名 2018/02/12(月) 14:47:43
>>285
「ポイントカー…」→バシッ
という感じで被せたんじゃない?w+7
-25
-
294. 匿名 2018/02/12(月) 14:52:26
少しの間だけ住んだ福岡。地元では有名な美味しいお饅頭やさん。引っ越すから最後に食べておきたかった。焼けるのを待つ行列で私の番になった時、後ろのお爺さんに突き飛ばされた。店員さんたち、何事もなかったみたいにそのお爺さんの注文聞いてた。私には一言もなし。食べたい気持ちもなくなって、ただ悲しかった。+195
-0
-
295. 匿名 2018/02/12(月) 14:54:07
数年前に行った那覇市にあるパスタがまあまあ有名なお店。もとから味は良いけど接客が…と言われていた。でも美味しいからと友達と行っていた時に、お昼の終わる20分前くらいに来た男性客4人が奥さんの接客で席に座ったとたん店主が奥さんに、「てめーこんな時間に入れるんじゃねーよ!夜の準備できんのか?てめー一人でやれよ!!?」と鍋をバンバン叩きながら捲し立ててた。
奥さん怯えまくり、談笑してた男性客固まり、私達もフリーズ。最悪な空気だった。友人と奥さんに励ましの言葉を言ってそそくさと帰りました。+124
-1
-
296. 匿名 2018/02/12(月) 14:54:34
地元の有名なお城のすぐ近くにあるお土産売り場と一緒になってる定食屋。
そこは桜のシーズンになると観光客が増えるので
毎年忙しくなるのは承知の上のはず。
なのにお店に入って挨拶もなし。満席で、定員は何も案内せず、もちろん名前を書くところもない。
とりあえず待っていてもいつまでたっても何も言ってこんから、こっちから定員に話かけに行ったら「こっちは忙しんですよ!!ちょっと待ってくだはいよ!!」と逆ギレ。
腹が立ってこっちも一言言わしてもらって速攻帰りました。
ほんとに糞みたいな店でした。
B級グルメを売りにしてるし、お城の近くにお店あるなら従業員増やすとかもっと要領よく仕事せえ!!
どこの店かほんと言いたいくらい!
+119
-4
-
297. 匿名 2018/02/12(月) 14:55:30
ホテルのランチビュッフェの店員の態度が
無表情で高圧的でめっちゃ最悪だったな~+37
-1
-
298. 匿名 2018/02/12(月) 14:55:46
赤羽のレトロな喫茶店
テレビドラマで赤羽が有名になったせいか、
お客さんが増えて接客が追いつかないみたい
+26
-1
-
299. 匿名 2018/02/12(月) 14:59:42
>>113
新鮮な証拠ではあるんだけどね(^_^;)+21
-2
-
300. 匿名 2018/02/12(月) 15:00:17
お店じゃないけど近所の郵便局窓口のおばさんの態度がむかつく。
メルカリやってるからよく郵便局利用するんだけどその人常にタメ口だし何かミスがあるとすごいバカにしたような口調で言ってくる。
人を見て態度変えてるみたいでおじさんとかにはすごい丁寧な対応してる。
嫌すぎて最近はわざわざ遠い郵便局まで行ってるww+126
-1
-
301. 匿名 2018/02/12(月) 15:01:51
入店して、誘導がしばらくないところは、多分席付いてからも気分害するから店出て別のとこ行く。+96
-0
-
302. 匿名 2018/02/12(月) 15:02:49
モスの店内で食べてて、閉店までまだ10分以上はあったんだけど、店員がわざわざ隣の席を拭き始めたり大きな音たてて掃除し始めたので、こちらも気を遣って店を出た
店員が何故か私の後ろを追うように付いて来たかと思ったら、私達が出た後すぐドアを閉めその後カギをかける音がした
まるで追い出されたような気分になった
二度と行かない+205
-13
-
303. 匿名 2018/02/12(月) 15:04:07
ラーメンにゴキブリ
文句を言おうと呼んだ店員が中学の同級生だった
割り切れればよかったんだけど、気の弱い私は文句を言うトーンがかなり下がってしまった+66
-3
-
304. 匿名 2018/02/12(月) 15:04:53
親子でやっている中華料理店。
70代であろう母親に「違うだろ!なにやってんだ!早くしろ」等の暴言…
食事って味は勿論だけれど雰囲気も大切だと思う。五感で堪能するものだと。
美味しかったけれど、気分が悪くなるので誘われても断ってる+130
-1
-
305. 匿名 2018/02/12(月) 15:06:25
>>285
先にポイントカード出してから現金を出すといいよ。
+26
-5
-
306. 匿名 2018/02/12(月) 15:06:43
近所のマック。
ケータイのクーポンを出す前に注文しちゃった私が悪かったのは申し訳なかったけど
「初めに出してもらわないと困る‼」と
グチグチ言われた(;_;)
50代くらいのオバチャンだった。
正直もう行きたくはない。+9
-116
-
307. 匿名 2018/02/12(月) 15:08:13
某チェーン店で、店員が「笑顔!ないよっ!」と他の店員を説教していた。説教している店員のほうがすごい怖い顔だったし、説教されてる店員は今にも泣き出しそうで可哀想だった。もう行きたくない。+134
-4
-
308. 匿名 2018/02/12(月) 15:09:26
>>113
私も同じことありました。
天然にいるから養殖を買うようにしてます。
+7
-3
-
309. 匿名 2018/02/12(月) 15:11:47
個人の焼肉屋
愛想の悪い○国系の女性経営者が苦手だったが、ホルモンの盛り合わせが美味しいと月1で行ってた。
会計がいつもより高いと思い、帰ってから品名の無い金額だけのレシートをチェックしたら、こんなに食べてないし飲んでない!と思ったのも後の祭り。
ちゃんとその都度メモしておけば良かったと反省した。
多分隣の席の人の分も間違って払わされた。
二度と行かないし潰れてしまえと思ってる。
+128
-4
-
310. 匿名 2018/02/12(月) 15:14:47
>>196
完全に詐欺罪になりますよね+46
-1
-
311. 匿名 2018/02/12(月) 15:14:55
近所の丸亀製麺
閉店1時間前くらいで高校生大学生バイトしかいなさそうな時間帯
親子丼を頼んだら鶏肉が生だった
さすがに生の鶏は怖くて食べられず残して帰りました+111
-3
-
312. 匿名 2018/02/12(月) 15:15:37
>>152
その人はガルで良くトピ立つ、いわゆる発達障害なんだと思うよ。+64
-6
-
313. 匿名 2018/02/12(月) 15:17:35
レジで支払ってるときについそちらに気がいってしまって、その隙に息子が店のものに触ってしまった。
そしたらお店の人に頭を叩かれた。
仲良いお店でとてもよくしてくれていたのだけど、子連れではそれからとても行けなくなった。+15
-35
-
314. 匿名 2018/02/12(月) 15:18:28
>>306
これは自業自得だよ。
マックみたいな大手は尚更ね。
クーポンは注文時にって、どこでも普通のことでしょ。
+177
-3
-
315. 匿名 2018/02/12(月) 15:18:46
なんか、食欲なくすし外食したくなくなるなあ。+50
-3
-
316. 匿名 2018/02/12(月) 15:19:50
友達お勧めの個人経営の飲み屋でご飯食べた時。
店主がタバコ吸いだした。
ありえない。+46
-9
-
317. 匿名 2018/02/12(月) 15:21:38
>>311
本社に連絡するレベル。
鶏肉の生は本当に危険。+139
-2
-
318. 匿名 2018/02/12(月) 15:25:13
凄い昔だけど溝の口にあった不二家レストラン。かなり前後キツキツの席に通され別の近くの席に移動したのは私たちが悪かったかもしれないけど顎であいつら勝手に移動したみたいに厨房の男性にいっていて30秒おきぐらいに注文を何度も聞いてくる嫌がらせ。 結局注文しないで出てきた。+56
-13
-
319. 匿名 2018/02/12(月) 15:26:01
>>309
いつもと同じ注文でいつもより高かったのなら、その場でまず確認してもらえばよかったのに。
お店側も故意でやった訳じゃないかもしれないし…。+34
-5
-
320. 匿名 2018/02/12(月) 15:28:54
>>150
ごめんなさい、笑いました
すばしっこい走ってるネズミを棒で刺し殺すってすごいね、こわい+16
-21
-
321. 匿名 2018/02/12(月) 15:30:47
>>182
>>114ってなんでこんなにマイナスついて叩かれてるんですか?
>>あぁもうって、忙しい時だったかもしれないし。
別に助けてくれたりとかではないって一言も何だろ…
>>114は、助けてもくれないくせに...って言ってるんじゃなくて、別に店員さんの手を煩わせたわけじゃなくてただ私が一人でモタモタしてただけなのにそんな言い方しなくても....ってことを言いたかったんじゃないの?
私は子なし独身で何なら子どもも好きではないし、子どももよくくるお店の接客業してたけど、この人の言ってることそんなにおかしいのかな?
子どもいるから手伝ってくれて当然じゃない?なんてこの人別に言ってなくない?よくわからん+18
-71
-
322. 匿名 2018/02/12(月) 15:31:41
三井○友銀行で給与引き落とし手続きをして、コンビニATMでおろしても手数料無料です…と説明を受けて、
いざコンビニでおろしたらガッツリ手数料とられてた。
対応してくれた方の名前をメモしていたので問い合わせたら
「そんなこと言ってない。私は間違えてない」
の一点張り。
本社にクレームしたらすぐ手数料返還されたけど通口座解約して別の銀行に変えた。+146
-6
-
323. 匿名 2018/02/12(月) 15:32:09
ファミレスでモーニングを注文したら
「コーヒーはどうしますか?」
とバイトの女の子が聞いてきたので
「普通で」と言ったら
「普通ってなんですか?普通がアメリカンの人もいるしw」
とバカにした笑いが怖くて怯えながら
「あぁじゃあプレンドでお願いします‥」
私の答え方も悪かったけどあの言い方もどうかと思う
あれからふ・つ・うが怖くなりました‥+14
-145
-
324. 匿名 2018/02/12(月) 15:32:15
焼肉屋で名前書いて順番待ちしていたら、人数同じで自分たちより後の人が呼ばれた。
旦那が少しイラついた感じで店長に「あの人たちよりウチのが先だけど」と言っただけなのに謝りもしないで、お腹が空いてクレームつけている人扱いして感じ悪かった。
二度と行かないだろう。+141
-6
-
325. 匿名 2018/02/12(月) 15:36:11
竹下通りの某サンリオキャラのカフェ
10月の平日昼、ここの店にしては空いてるテーブルも多くガラガラの日だったのに料理が出てくるまで1時間かかった。ホールに店員が多くてずっとおしゃべり。店員が待機しているところに1番遠いテーブルに居たのでチキって店員を呼ぶこともできず、あと3分待って来なかったら理由付けて帰ろうかと話してた時に料理が到着。でも店員の姉さんはそっけない口調でドンッとお皿を置いていくし、空いた皿を下げる際もバクッと引っ張るように取っていったのでビックリ。料理も冷めててご飯がカピカピでした。今までお店でこんな対応をされたことがなかったので東京怖いって思ったし、大好きなキャラクターのお店だったのでそのキャラに罪はないですが店員のせいで嫌いになりそうです。
そして付き合ってくれた友達に申し訳なかったです。
+90
-1
-
326. 匿名 2018/02/12(月) 15:36:22
近所にある、ブラジルっていう喫茶店。
コーヒーカップにピンクの口紅がべっとり。
洗ってないの??+110
-3
-
327. 匿名 2018/02/12(月) 15:36:54
皆さん、ちゃんと店の名前と場所書いてくれないとわかりません。ちゃんと書いた方が参考になると思うのでよろしくお願いします。+112
-33
-
328. 匿名 2018/02/12(月) 15:37:30
某高級外資系ホテル アフタヌーンティーを頼んでゆっくりしていたら、バックヤードから店員の雑談がまる聞こえ。しかもゲスい話題。ファミレス以下。これでサービス料金とるなんて最低。+131
-3
-
329. 匿名 2018/02/12(月) 15:37:43
福岡のとある美容室。
ケープに前の人の髪の毛びっしり。
変えてもらったけど、その時に飲み物のコップに髪の毛入って気付いたのに変えてくれない。
パーマかけてもらってかからず、やり直してもらおうと思って連絡したら「あなたの髪質だとかかりづらいですよ」と。
何十回もかけてきててかかりやすい髪質です、私。
後日違うお店でかけ直してもらったらバッチリかかった。
名前晒したいくらいクソな店だった。
早く潰れろ。+132
-1
-
330. 匿名 2018/02/12(月) 15:38:33
新百合ヶ丘にあるイタリアンレストランにて。
ランチの営業時間終了までまだ30分あり、私を含め食事中の人が何人もいるのに掃き掃除をしだしたことに驚きました。
料理の味が良かっただけに残念です。+63
-5
-
331. 匿名 2018/02/12(月) 15:40:48
台東区某所、肉のハ○○サ
精肉コーナーのバックヤードから、若い男性スタッフがかなり年上(多分)の男性スタッフに対して、『お前はキモいジジイなの!ね!キモいジジイ!言ってみろよ!ほら!わたしはキモいジジイです〜って!ぎゃはははは』と大声で罵っているのが聞こえてきてびっくりした。
こんな奴が精肉を扱ってるのかと思ったら吐き気がしたので、それ以来そこで肉は買ってません。+204
-1
-
332. 匿名 2018/02/12(月) 15:41:03
>>323
店員の態度が悪かったかもしれないけれど、ホットと言うだけで済んだんじゃないかな?
カフェで働いたことあるけれど、普通と言われても困るし、言う人いなかったよ…+168
-2
-
333. 匿名 2018/02/12(月) 15:41:15
>>319
そうですね
ゴメンナサイ+7
-4
-
334. 匿名 2018/02/12(月) 15:41:21
ファストファッションのuで買い物をしたとき、
店員が通路に広がって『しねよなぁ』みたいな会話をしていた。
驚いて振り返ったらやべ!みたいな顔をしていた。
会計の時もずっと私を監視していたので、
気持ち悪くてお客様センターに電話をした。
Uの店員、おばさんだとあたりはずれが激しくなってから行ってない。+95
-7
-
335. 匿名 2018/02/12(月) 15:44:39
駅近のスタバ。
ほうじ茶ラテおいしいと聞いて頼んで見たら全然美味しくなかった。
暖房ききすぎて暑いし、ほうじ茶ラテもまずくて気持ち悪くなってきたので、申し訳ないけど半分だけ飲んで帰った。
平日の昼間でサラリーマンや学生で混んでたけど、あそこで勉強やら読書やらしてる人、暑くないのかな。+11
-50
-
336. 匿名 2018/02/12(月) 15:45:23
レイク◯ウンのペットショップ
ここは犬、猫抱っこできるとこで行った時に猫ちゃん抱っこさせてくれると言われたので個室で抱っこしようと思ったら、店員(男)がずーっと抱っこしてて触ろうとするとわざと立ち上がって触らせないようにしたりと意味不明な行動してた。
結局、店員が抱っこしてるのをずーっと座ってみてた。だったらはじめから話しかけるな+17
-67
-
337. 匿名 2018/02/12(月) 15:47:29
レストランでどうみても私と同じ暗い喪女だけど自分ではドジっ娘フィルターかけてる女性がいたるテーブルで水こぼす、メニュー間違えるなどを繰り返すたび
「あぁ~またやっちゃった。私っていつもこうなの」
自分の席で言われたとき迷惑だから辞めたら?って言う勇気がほしかった+110
-1
-
338. 匿名 2018/02/12(月) 15:48:15
>>300
わかる、私も。あとコンビニのメルカリ便も、お願いするとすごく面倒くさそうにする人がいる。前に行ったら、分からない人が『〇〇さん、これ』って他のベテランの店員さんに言って、荷物を指さされた。ベテランの店員さんはすごく人の良さそうな人で、その人の事も下に見てそうな態度だった。
+72
-3
-
339. 匿名 2018/02/12(月) 15:48:47
内科の隣にある薬局にて。
子どもが高熱で内科を受診した後に薬を貰うために薬局に行った。
待ってる人は3人程で全然混んでおらず、普通に順番待ちをしてた。
15分ほど待った後、私の後に来たおじいちゃんが呼ばれてた。
その後呼ばれ、やっと帰れる〜と思ったら、「この薬はここにはないので系列店からもらってくることならできるんだけど、往復20分ほどかかるけど良いですか?」
と言われた。
子どもはぐったりしててもうすでに15分待ってんのに更に20分とかあり得ない。
おじいちゃん先にしてるってことは、やべーこの薬ないどうしようってなってたってことでしょ。
薬の有無の確認ってそんなに時間かかること?
結局違う薬局行って貰った。
もうあの薬局には行かない。+32
-61
-
340. 匿名 2018/02/12(月) 15:50:19
有名チェーン店のパスタ屋。
旦那の頼んだパスタが勝手にトッピング増やされたものが出てきて、一度下げていったけど明らかに取っただけっていうのがわかる感じだった。
麺を一度ほぐすとかせめてもうちょっとうまくやったらいいのにと思った。
更にお会計の際に伝票もトッピングがついた値段のままだったので会計時に話すとレジの人がパニクってしまい、クレジットの値段が結局変わってない値段で切られて
現金で返金します!で計算するも全然違って旦那が説明をしてくれたけど全然わかってなくて、
もういいよ!!
と言って帰ってきました。
クレームなんかあった時店長とか謝罪しに来ませんか?
私が学生の頃してたバイト先だけかな…+99
-4
-
341. 匿名 2018/02/12(月) 15:50:36
徳島にある居酒屋。
注文してから30分経過しても酒しか出てこなかったw
やっとこさ刺身が出て来たと思ったら、カッピカピで新鮮さ0、骨もあった。
自分達より後に注文した常連客の焼き鳥が先に出てた。
他の客も「あれも来てないこれも来てない!」って怒って途中で帰って行く人もいた。
それなのに店員は常連客とおしゃべり。
しかも出て来た料理が全部クソ不味い。
それを見ていた常連客が「気に入らないなら来なきゃいいんだw!」と笑ってた。+148
-1
-
342. 匿名 2018/02/12(月) 15:53:12
初めて行った美容院でのカラーで頭皮がただれた。
その日の夜に気づいて次の日に電話したら第一声が「お金が目的か‼︎」と怒鳴られた。
生まれて初めて怒りで震えた。
警察に被害届出しました。+242
-4
-
343. 匿名 2018/02/12(月) 15:53:16
>>339
私もおんなじような経験ある!
ジェネリック希望しなかったら、ジェネリックのものしかないと。
どうしでもジェネリックじゃないものがいいなら何時頃また取りに来てくださいって…
ジェネリックしかないなら聞かなきゃいいのに。+25
-12
-
344. 匿名 2018/02/12(月) 15:53:27
>>324
2人席とか4人席とかカウンター、喫煙禁煙とかでも順番変わるからじゃない?+19
-6
-
345. 匿名 2018/02/12(月) 15:56:05
>>332
スミマセン ホットでいいのですね(-_-;)
注文するのに慣れてなくて緊張してしまいます+23
-14
-
346. 匿名 2018/02/12(月) 15:57:40
>>339
私も同じ状況ありましたよ
近くの調剤薬局に在庫の問い合わせして時間かかったんじゃないかな?
お子さんぐったりして大変でしたね
でもどの薬局でも起こることはあると思います+93
-4
-
347. 匿名 2018/02/12(月) 15:58:09
>>282
とても罪作りな店員ですね
許せません。+75
-0
-
348. 匿名 2018/02/12(月) 15:58:32
>>336
ペットショップはふれあい広場じゃありません。
小犬子猫は体力もないからすぐ疲れるし、感染症にもかかりやすいから買う気も全くない人に抱っこなんてさせたくありません。
そもそも買う気もないのに抱っこだけってどうなの?+241
-8
-
349. 匿名 2018/02/12(月) 16:01:05
>>286
鬼か+8
-10
-
350. 匿名 2018/02/12(月) 16:04:31
郵便局の窓口。
メルカリ便のシールは自分で貼らずに窓口の人に渡すと書いてあったからいつものように封筒とシールを一緒に出したら、いつもと違う人に「自分で貼ってよ」と言われた。
「いつもこのまま出しているんですが...」と言ったら、「え?いいから貼って」と言われた。
帰ってから確認したらやっぱり自分で貼らずに窓口に出すよう書いてあった。
後日また行ったら、その時と同じ人に「あーそれ貼らないで」って言われた。
は?お前が前回貼れって言ったんだろうが。
それに言い方あるだろ。
とりあえずムカついたから名前メモっといた。+153
-0
-
351. 匿名 2018/02/12(月) 16:05:27
>>348
怖いBBAwww+6
-80
-
352. 匿名 2018/02/12(月) 16:06:11
スーパーの前に警備員がいるんだけど、駐輪場が満員で狭いスペースにうまくとめられずに頑張ってたのを後ろで見ているだけ。
それはいいんだけど、横の自転車を倒してしまったので立てようとしたら「はぁ…」と言いながら嫌そうな顔をしてこっちきたから「自分でやるので大丈夫ですよ」って言ったら「大丈夫って、あんたが倒したんでしょ」とかブツブツ言ってて怖かった。
もうやめたらいいのに。+143
-9
-
353. 匿名 2018/02/12(月) 16:08:34
カレーを推してる店で、鉄火丼頼んだらご飯がサフランライスだった。すごくまずかった。白米無いなら無いっていえばいいのに。+140
-2
-
354. 匿名 2018/02/12(月) 16:09:45
>351
ほんとにペットショプ=ただで触れるふれあい広場、無料の動物園って考えてる人多いんだよ。
ガラス叩かないでって書いてるのにバンバン叩く人もいるし、注意しても逆ギレするし。
こわいババァでもなんでもいいけど、マナーは守ってほしい。+220
-2
-
355. 匿名 2018/02/12(月) 16:11:24
美容院のタオルがめっちゃ臭かった!!シャンプー中拷問!!+92
-1
-
356. 匿名 2018/02/12(月) 16:12:39
>>346
横ですけど、薬ってその薬局になかった時点でないって言わないものなんですかね?
>>339さんの場合、問い合わせで遅くなったとしてもそんなに時間かかるなら先にないって言って、患者さんに問い合わせの希望を聞いてから他の薬局に問い合わせしてもいいんじゃないかなって思ったんですけど...+16
-24
-
357. 匿名 2018/02/12(月) 16:13:04
大分のグ◯ルみ◯ば
有名店らしいけどオバさん店員が横柄すぎ
行列でならんでたお客さんを、突然「あー、もうハイハイ駄目、ランチここまでだから」と、詫びる事なく邪魔そうに追い返し、
入っても長時間水すら出ない。万事命令口調。何様?+92
-1
-
358. 匿名 2018/02/12(月) 16:15:00
>>336>>351
同じ人でしょ(笑)
こういう人が抱っこさせろって文句言ったりガラス叩いたり、勝手に写メとったりするんだよね。
で、注意されたら怖いBBAとか言ってくる。
+123
-3
-
359. 匿名 2018/02/12(月) 16:15:50
池袋のペットショップが併設された猫カフェ。
なんだか、猫たちが無反応で目が死んでて、馴れてるけど、人を無視してボーッとしてる。
小さい子が追いかけて押さえつけても店員は注意しない。
店員はネコ飼わないんですか?どうしてですか?って営業トークしてくる。
猫が可哀想だし、癒されない時間だった。+118
-1
-
360. 匿名 2018/02/12(月) 16:17:06
岡山市岩◯川グループ。系列店。お寿司屋さんから倉敷の◯倉まで。職人が地面に落とした刺身や揚物を平気で客にだしてる。刺身のツマや大葉の使い回しは当たり前。社長や常務を筆頭に従業員への暴言が厨房から聞こえてくる。+56
-0
-
361. 匿名 2018/02/12(月) 16:17:54
保育園の親睦会で使わせてもらったお店。
事前に色々電話したりして店長と色々話し合ってやったのに、
子供の料理が頼んだものと違うのが出て来た。
アレルギーある子もいたのに。
「卵ダメだって話してたんですけどどういうことですか?!」
って聞いてもアルバイトの子はあたふた。
店長目が合ったら逃げて行ったw
アレルギー持ちの親子さんたちにとても申し訳なかった。
何度か利用してたけど
もう絶対行かない。
木○路系列のお店です。+115
-10
-
362. 匿名 2018/02/12(月) 16:20:12
どこの家電量販店行っても、ソフトバンクの勧誘がうざい。
入口でくじとかビンゴでお父さんグッズがあたるからって勧誘。
家電買って、配送の手続きの間にもソフトバンク光の勧誘。
ケータイ売り場通ったらソフトバンク光の勧誘…
ほんとソフトバンクしつこい。+151
-1
-
363. 匿名 2018/02/12(月) 16:22:32
某有名パスタ屋さんで。パスタに髪の毛が入ってて、店員に「交換しなくても良いですが、髪の毛入ってましたよ」と一応報告したとき、「そうですか…」とだけ言われ謝罪もなし、上の方に伝えておいて下さいと言ったのに誰も謝罪に来る様子もなく、お会計も普通に終わってしまった。謝罪が欲しかったわけじゃないけど、もう少し良い対応出来たんじゃないかと思う。+147
-1
-
364. 匿名 2018/02/12(月) 16:26:19
トピズレでごめんなさい。
>>351>>336
犬の感染症のパルボって知ってる?
小犬の死亡率すごい高いんだよ。
大事な小犬を感染症から守るためにきちんとしたペットショプなら簡単に抱っこさせないよ。
抱っこさせるとしてもきちんと消毒してる。
怖いBBAってさ、怖くてけっこう。小犬の命の方が大切だから。
昔ペットショプで働いてたけどこういう客本当に腹立つ。+167
-8
-
365. 匿名 2018/02/12(月) 16:26:28
某携帯ショップの若い男店員 「お母さん (私に)こちら最新でおすすめだよ」「お母さんはネットよく見られますか」とか、営業トークに必ず「お母さん」をはさむ。
私、お母さんの年代だけど、独身。
何かやな感じ。もうこのショップ行かない。+227
-2
-
366. 匿名 2018/02/12(月) 16:32:29
>>12
最近水の勧誘もすごい!便利ですよ〜とか風船持って近づいてきて知ってますか?って聞いてくるから『知ってます』っと立ち去ろうとしたら『えっまだ発売前なんですけどね』とか揚げ足取り!
『さっき向かいのホームセンターでも同じヤツやってましたよ』と吐き捨ててやりました。北海道は水道水も美味しいから売り上げ悪いのかな?毎回毎回しつこい!+129
-1
-
367. 匿名 2018/02/12(月) 16:36:06
二子玉川の居酒屋。
ラストオーダーギリギリで入店し、店長はまあまあ快く受け入れてくれた。
オーダー取りに来た女が態度最悪で持ってた空のジョッキをドンッ!とわざとらしく私たちのテーブルに置き、まあー無愛想。
車で行っていたのでみんなお酒飲まず、ご飯を中心にオーダーした。その後キッチンで大声で私たちの悪口を言っていたわ。「あいつらこんな時間に来て酒も頼まないでなんのパーティなの笑」って。
血が上りましたので、店長に文句言ってそのまま店出ました。ほんとうに気分悪かった。
もう二度と行きません+126
-10
-
368. 匿名 2018/02/12(月) 16:37:43
>>367
そんなに嫌なら最初から、もうラストオーダー近いので…って断ればいいのにね。+148
-1
-
369. 匿名 2018/02/12(月) 16:38:43
>>208
そこの店、知り合いが働いてたけど
上司の部下に対する贔屓が酷いし色々納得+13
-0
-
370. 匿名 2018/02/12(月) 16:39:56
>>345
そのお店のコーヒーにどんな種類があるのかわからないけど、例えば「ホットとアイスがございます」「ブレンドとアメリカンがございますがいかがなさいますか?」と店員が説明すべき。
メニューや注文の仕方がよくわからないお客様に店員がわかりやすく説明してくれるとよかったよね。
わからない時は「何と何があるんですか?」と聞いてみるといいかも。+85
-3
-
371. 匿名 2018/02/12(月) 16:40:40
>>366
北海道の某アウトレットでも水の勧誘しつこかったな…
+22
-0
-
372. 匿名 2018/02/12(月) 16:40:43
美容院で前下がりボブを頼んだのに後ろのが長くてしかもガタガタにされた
切り直しに行くにもまた変にされると嫌だし他の美容院行くにもお金かかるので、ニット帽で隠してる
もう二度と行かない+75
-1
-
373. 匿名 2018/02/12(月) 16:41:32
今日行った原宿ラフォーレの2階にあるスイーツ系のお店、私が話しかけるまで店員2人で暇そうに談笑してたのに、購入しようとしたら超無愛想。しかも注文しようとしたものは売り切れだったので思わずもういいやと思って何も買わずに帰りました。そこの店だけガラガラでした。暇で談笑してるのは別にいいけど客に話しかけられて無愛想になるなら接客やらないでほしい。+116
-1
-
374. 匿名 2018/02/12(月) 16:42:49
>>327
訴えられたら責任とってくれるの?+10
-14
-
375. 匿名 2018/02/12(月) 16:43:21
>>365
携帯ショップに限らず、何で、お母さん、奥さん、お姉さんとか呼んでくるんですかね。
普通にお客様でいいのに。+192
-0
-
376. 匿名 2018/02/12(月) 16:43:46
フードコートのまるかめ!ほんとに、質が悪い。
店舗の方が行くなら絶対いい。
かつや、美味しくない。無駄にカツでかいくせに、味気がない。
ドンキホーテ、店員カス。
並んでレジ行ったのに、並んでましたか?言われたぞ!+17
-7
-
377. 匿名 2018/02/12(月) 16:43:50
表参道のそんな高級ではありませんがまあまあなフレンチで、まさかのネズミ出ました。
まず天井にいて、ぞっとしました。
友人の誕生日だったのであまり騒ぐのもかわいそうと思い、店員にネズミいたから席変更してくれと言い続けてましたがネズミ見たからもうなんかそわそわがとまらず。店員もヘラヘラしてて更にイライラ。席を移動したのにもかかわらず壁沿いに歩いてるネズミを発見!そのまま厨房に入って行きました。気持ち悪くなり、店員を呼び出し文句を言いましたがやはりヘラヘラ。店長出せ言ったらまさかのそいつが店長。会計もサービスもせずそのまま退散。その後私達の怒りは収まらず、予約サイトの本部と保健所に通報。全額返金と保健所の指導が入りました。後にも先にも日本のレストランでネズミと遭遇するのはこの時だけだと思います。
今思い出すだけでかなり気持ち悪い、、+51
-19
-
378. 匿名 2018/02/12(月) 16:44:22
>>374
本当にあった体験談を書いてるだけだよ。+37
-1
-
379. 匿名 2018/02/12(月) 16:45:14
>>371
同じところかもしれません…二階の通路でやってる最新?のお水だそうです+13
-0
-
380. 匿名 2018/02/12(月) 16:46:05
もう行かない!まではいかないけど近所のスシロー
とにかくコップが汚い。
洗浄機で洗ってるんだろうけど汚れが落ちてない。
簡単に目視くらいはして重ねた方が良いと思う+68
-0
-
381. 匿名 2018/02/12(月) 16:46:10
コンビニだけど、
トイレがありえないくらいボロボロだった
便座の蓋はとれてる
掃除道具もボロ
手を乾かす風がでるやつも、流しの所もめっちゃ汚かった。
ありえない。
キモい+72
-0
-
382. 匿名 2018/02/12(月) 16:47:37
>>344
カウンター無いし、書いたけど人数も一緒。
禁煙喫煙も分かれてないよ。隠れたカウンターでもあったなら説明すればわかるし。
人数違えば何も言わないよ。
人数同じだからこのまま抜かされて次々進みそうだから声かけたまでよ。
さっき口コミみたら、店長最悪って出てました。+28
-1
-
383. 匿名 2018/02/12(月) 16:47:53
ザラ◯幌。
店員が、まぁ、そっけない全体的に。
過去一番腹立ったのが、店の袋に、買う服入れてたら、女店員に、鞄に入れましたか?
言われた 。
ありえない!
ちゃんと見とけ、ちょんまげ頭女!+92
-3
-
384. 匿名 2018/02/12(月) 16:49:28
東京の日本橋の某氷見うどんの店。男の客に馴れ馴れしくはキャピキャピくねくねした接客で、女には仏頂面。その早く帰れたら言わんばかりに通りすがりに上背もたれを何度もど突く。今時こんな時代遅れな接客する女がいたことにびっくりした。+97
-1
-
385. 匿名 2018/02/12(月) 16:50:00
水の勧誘あるね。
アリオとかでよくみる。+47
-0
-
386. 匿名 2018/02/12(月) 16:50:59
ここ書き込みしてると、また思い出しても、イライラしてくるねw+40
-0
-
387. 匿名 2018/02/12(月) 16:51:13
>>382
それで抜かされたなら腹立ちますね。
一言すいませんもなく、クレーマー扱いされたら私も二度と行かない。+44
-0
-
388. 匿名 2018/02/12(月) 16:51:13
西宮浜近くにあるオシャレなピッツェリア。
「全面禁煙」なのに店内には「アイコスOK」の表記が。
こういう店があるから勘違いな喫煙者が増えるし、臭い上に害しかない。
美味しいし、オシャレなお店なのに残念+32
-22
-
389. 匿名 2018/02/12(月) 16:51:55
勧誘系は無視一択+34
-0
-
390. 匿名 2018/02/12(月) 16:53:10
そもそも猫カフェって、真の猫好きは行かないイメージ。。私の中でだけど
そして私は無類の犬派+61
-20
-
391. 匿名 2018/02/12(月) 16:55:57
大阪 北新地 ◯sクリニックは最悪
勧誘がしつこい!!契約しないと帰さない勢い。
医療脱毛で通ってたけど、担当する人によって詐術にバラつきありすぎ。高いし良いことない。
湘◯美容外科に変えたけど、こっちの方が安くて丁寧だった。+22
-1
-
392. 匿名 2018/02/12(月) 16:57:39
とある
さぬきうどんチェーン
そこでバイトしてたけど、、、不衛生極まりない
営業時間いっぱいにやってるから
釜はろくに洗わず、食材は古くても「天ぷらで加熱されるから菌は死ぬ」と。。。
前日に作った弁当を翌日も「出来立て」と販売したり
値段が安いから、客も自然に集まってくるから
危機感がない、お客様に対するサービス精神もなし
あれが四国の食文化なの????
消費者を馬鹿にしてます!!+105
-1
-
393. 匿名 2018/02/12(月) 16:58:43
マックスバリュで鳥もも肉買ってきてって娘に頼んだら、表示はもも肉なんだけど、中身はムネ肉だったことがあった。
+39
-3
-
394. 匿名 2018/02/12(月) 16:59:34
北海道のイオン⚪寒店のカルディ
試飲のコーヒーを貰おうとしたら物凄く嫌な顔をされ、無言で睨まれコーヒー渡された。
投げるように渡されたからこぼれそうになった。
色々買いたい物があったけど、コーヒーも飲まずに帰りました。
あんなに嫌なら試飲のサービス辞めればいいのに。
店内で飲まないで貰って立ち去るような客ならイライラされてもわかるけど、あんな態度されたら買う気無くなる。+104
-1
-
395. 匿名 2018/02/12(月) 17:00:47
渋谷キラ◯エの某飲食店で
アヒージョを頼んだらオリーブオイルの中にハムをサイコロ状に刻んだ物が入っているだけの物が出てきてビックリ‼︎
もちろんオリーブオイルの味しかしなくて
こんなアヒージョ初めて食べたし
あれをアヒージョと呼ぶなんて許せない!
飲み物もハーブが沢山グラスに刺さっていたりして見た目だけはオシャレですが
味はイマイチでした。しかも、飲み物1杯1000円位するのに店員がしつこく声をかけてくるのが不愉快でした。
思い出すのも嫌なお店(;o;)+93
-3
-
396. 匿名 2018/02/12(月) 17:02:21
関東から北海道旅行でススキノにあるジンギスカンの店ネット予約して確認の電話もかかってきて値段も確認して入店したら
バイトの女に予約受けてません。この店であってますか?とのやりとり5分くらいした
んでその女が店長?に確認したら「ここに◯◯(私のフルネームで呼び捨て)って書いてあんだろ!」って言ってた
しかも値段確認した金額より高くなってたし
楽しみにしてた北海道旅行がそれで台無し
+108
-0
-
397. 匿名 2018/02/12(月) 17:02:31
いつもいく美容院が結構お高いので、金欠のときに行った美容院。
そんなに髪に無頓着って訳でもないのに、ずーーーっと髪について説教。
終始偉そうな態度がムカついたから二度と行かない。+99
-0
-
398. 匿名 2018/02/12(月) 17:02:56
>>395
ハムの角切りアヒージョ(笑)
しかも無味(笑)+80
-1
-
399. 匿名 2018/02/12(月) 17:04:32
>>376さん
店舗の方もそんなに良くないです
安い外食に、高い付加価値を求めるな
とばかりに、どこの支店も
店長の精神状態が摩耗しています
安いだけの業態は
もう限界なのかも+40
-0
-
400. 匿名 2018/02/12(月) 17:05:05
北関東に数年前に出来たカフェ
雰囲気は良かったけど
そこそこお値段のランチがボリューム少ない…
本当に少なすぎ…
足りる人いるの?って位
客席少ないのに、スタッフいっぱいいるし
オバサンばっかりで、雰囲気も台無し
クチコミが良かったのは、自作自演?
二度と行かないかな+6
-9
-
401. 匿名 2018/02/12(月) 17:05:28
ショッピングモールのウォーターサーバーの勧誘うざい!しつこい!+89
-0
-
402. 匿名 2018/02/12(月) 17:07:10
>>362
しつこいよね!!
私も捕まっちゃってあまりにも話長いし強引だから、逃げ出したわwww+29
-1
-
403. 匿名 2018/02/12(月) 17:09:01
>>395
追記
そのアヒージョについてきたパンが
薄く切ったパン二切れだけでした。
味のないアヒージョに
二枚の薄いパンには泣けた(´;Д;`)
他の人も嫌な思いしてると思うと可愛そうだからメニューから無くしてほしい。
+73
-1
-
404. 匿名 2018/02/12(月) 17:09:46
あらゆる食器がきちんと洗浄されておらず、口紅や油がべっとりついたまま配膳された。
入る店がなくて、仕方なく入ったショッピングモールのパスタチェーン。
たいしておいしくもないのに、あれじゃ潰れるわ。+41
-2
-
405. 匿名 2018/02/12(月) 17:11:21
この前夕飯にとファミレスに入って
パスタ頼んだら
かかってたチーズが臭かった。
友人にも食べてもらったけど
あっ、臭いねと。
腐ってるってよりも獣臭くて。。
トラウマになりそうです(;_;)+30
-10
-
406. 匿名 2018/02/12(月) 17:11:56
美容室にカラーをしに行った時、前回と違う美容師に苦笑いされながら、「お客様、前回のカラーは自分でされました?」と聞かれた。いやいや、ここの美容師にしてもらいましたけど!!!!+158
-0
-
407. 匿名 2018/02/12(月) 17:12:10
>>402
日用品とか食品も扱ってる家電量販店で、お菓子とか見てるだけでもソフトバンクが声かけてくる。
ポケットティッシュ出して、もらったらもうすごい勧誘しつこいから、絶対ティッシュ受け取らない。+24
-0
-
408. 匿名 2018/02/12(月) 17:13:16
>>182
その言い方もどうかと思うよ
114も沢山マイナス付いてるけど、そんな悪いこと書いてる?
私は、読んでみて店員も決していい人には思えないけど。
何より、人のことキモイとか言ってる人が、私子供好きだし~とか書いてても信ぴょう性無い。偽善か、叩きたいだけでしょ。+5
-28
-
409. 匿名 2018/02/12(月) 17:16:12
食後の紅茶もらおうと思ってベル押しても店員が来なくて、数分後またベル押したらキッチンから
「ちっ、うるせーな。」って小声で聞こえた。
そして、ティーバック入ったままの紅茶が出された。+108
-0
-
410. 匿名 2018/02/12(月) 17:16:37
ヘアセットを頼んだらピンやゴムではなく髪の毛同士でがちがちに結ばれておりほどけなくなった
結局どうにもできずカットするはめになったしヘアセットを担当した美容師は一切その場に現れずお店側から謝罪もなし。なんでこんな結び方に?と私に聞かれても知らんがな
ロングヘアーだったのに一部とはいえ短くされ泣きたかった
当時まだ若かったし逆ギレが怖くてなにも言えなかった自分も情けない
+85
-0
-
411. 匿名 2018/02/12(月) 17:17:28
ジャズ喫茶、邪◯館。厨房で犬を飼っているから料理やお皿に犬の毛が入ってる。+54
-7
-
412. 匿名 2018/02/12(月) 17:17:49
>>409
ティーバック入ったまま…??
すごいね。どこのお店なんだろう。+62
-0
-
413. 匿名 2018/02/12(月) 17:18:27
>>106
64です。
その後、何度かlineは 来ましたよ。
私はあの日 14:00から予約を入れていたのですが
当日の10:00頃に 時間変更のlineが来ました。
「ワガママな客がどうしても今日 施術して欲しいと言ってる。だから悪いけど 2時間ずらして 来てね!16:00でOK。」との事でした。
大した事じゃないんだけど
これが初めてじゃなかったので フェードアウトしました。
どうしてもその人にやって欲しかった訳じゃなかったので。+132
-2
-
414. 匿名 2018/02/12(月) 17:19:28
>>224
13年前くらいに一回行ったけどその頃からひどかったよ。
焼肉焼くと肉がすすだらけ。普通すすなんて付かないよね?
味もたいして美味しくないし、言い方悪いけど子供騙しの店だと思う。+22
-2
-
415. 匿名 2018/02/12(月) 17:19:33
>>411
ドッグカフェでも厨房には犬入れないよね。
保健所に通報していいと思う。
不衛生だよ。+114
-1
-
416. 匿名 2018/02/12(月) 17:20:08
バーリッ◯(R I T◯)出てきたピザに小蝿がのっていた。二度と行かない。+14
-0
-
417. 匿名 2018/02/12(月) 17:20:44
ホットペッパーに載っている美容院は地雷率高い。
※個人の感想です+118
-0
-
418. 匿名 2018/02/12(月) 17:20:53
>>50
知ってる。
韓国人経営の店で、少し前はチョレギサラダとかキムチ味のステーキソースとかを出してたんだよ!
いつも、頼んだ頼んでない、予約の電話をしたしてない等、お客と揉めてる。+54
-0
-
419. 匿名 2018/02/12(月) 17:20:57
池袋の生パスタ屋さんへ友人といき
アルコールは頼まず ピザとパスタを2種類頼みました
15分後にピザ
さらに20分後にパスタ一種(しかもオーダーしたグラムとは違うグラムで持ってくる→指摘したら 僕の言葉間違いですと強引に出す)
さらに20分以上待ち オーダーが通ってないのかな?と思い帰ろうとしたらもう一種のパスタが出てきました。
冷食のがおいしいと思うくらい おいしくないし 意味わからんし もう行かないです+45
-0
-
420. 匿名 2018/02/12(月) 17:21:22
サイゼリアでピザ頼んだら、あのお皿の柄の表面が割れた破片が乗っかっていた。+20
-0
-
421. 匿名 2018/02/12(月) 17:21:26
こうゆう店での嫌な思いって、
そのとき言い返したり、注意したり、反撃できればいんだけど、その時何も出来なくて、
家に持ち帰り、ずっとイライラしません?
あえて、電話とかで、クレーム言ったりしますか?+114
-2
-
422. 匿名 2018/02/12(月) 17:21:42
ラーメン屋さんで店長が店員を叱ってる所を見たっていう人、結構多いけどあれはわざとそうしてるんだって。昔、とあるラーメン屋(横浜の家系)の店長が「店長が店員をお客さんの前で叱ることによって(お客さんがビビって)静かになるから。」と教えてくれた。
ただし、その店潰れたけどね。+136
-1
-
423. 匿名 2018/02/12(月) 17:21:53
提供が遅すぎる飲食店はホント勘弁してもらいたい…場の空気もなんか微妙になっちゃうしさ。どんなに美味しかったとしても、二度目はないなあ。+81
-0
-
424. 匿名 2018/02/12(月) 17:22:10
>>335
ホットフラッシュではなくて?+3
-4
-
425. 匿名 2018/02/12(月) 17:22:11
地元のヨーク○ートのレジのババアが、私を半額ばかり買ってる客だと笑いものにしてるみたいだけど、食料品だから毎回行かないといけないのが辛い。
でも沢山貯蓄したいのでレジのババアはスルーしてこれからも半額買い漁ります‼
+114
-14
-
426. 匿名 2018/02/12(月) 17:22:19
某小顔矯正チェーン店。
顔の施術で行ったのに、痩せたらこうなるよ!みたいにしつこく言われ、他のスタッフもタメ語で話しかけてくるわ、カーテンで仕切られてるだけだから隣の人にも聞こえるのに、前歯差し歯ですよね〜?てでかい声で言われるし、凄いバカにされた気がして嫌な気分になった。+75
-1
-
427. 匿名 2018/02/12(月) 17:22:39
東京で、外資の高級ホテルのレストランで、兎に角飲み物が全く出てこなかった。
担当でついた人間の対応が物凄く悪くて、絶対忘れてるのに今!用意してるんです、少し位お待ちになってくださいとキレられた。
一番始めに頼んだもので、既に30分は過ぎていた。お陰様で食事も出てこない。
その後も、その担当が飲み物も食事も忘れてたり間違えたり繰り返してるのに常にこちらには威圧的でキレて対応。三万のコース頼んでるのにこれは無いだろうと呆れた。
接待だったのもあり、途中でこちらが本気でキレてクレームつけたら急に慌て出した。へらへらして誤魔化そうとしたが、もうクライアントも滅茶苦茶怒っていた。
結局上の人間が出て来てそいつは下げられ、後日支配人から謝罪の連絡きたけど2度と行かないし使わない。+110
-1
-
428. 匿名 2018/02/12(月) 17:25:23
そこの食べ物や、服、物が好きなのに、店員の態度やら、対応で、一気に冷めるよね。
質がわかる店の。
こんなのしかいないんだなって思う毎回+75
-1
-
429. 匿名 2018/02/12(月) 17:25:49
蕎麦屋さんでスカルプしてる店員さんに接客された時
どんぶりにネイルが浸かりそうで食欲なくなったし、飲食店でロングネイルを許すなんてお店自体の衛生観念もすごく低そうに思える+112
-0
-
430. 匿名 2018/02/12(月) 17:26:49
母と一緒に食べに行ったお店で。
野菜とお肉をセイロ蒸しで食べるんだったんだけど15分お持ちいただけますか?って言われて、出てきた料理は豚肉は真っ赤でキャベツとレンコンとか野菜は生だったから辛くてえ!?ってなってびっくりした。作り直しは30分かかるって言われて作り直さなくていいです。って言ってお会計したけど、平謝りするだけだったなぁ…。
+10
-0
-
431. 匿名 2018/02/12(月) 17:27:26
某もんじゃ屋と焼き鳥屋に行った時、後から追加で注文したら「まとめて注文してもらっていいですか?」って真顔で言われたこと。
ちなみに何回も注文していないです。。
みんな最初にまとめて注文するものなの?
他のお客も後から注文しているのに…+85
-1
-
432. 匿名 2018/02/12(月) 17:29:57
有名なファミレス。当時高校生で4人で行ったんだけど、友達のグラタン?の中からサビオが。明らかに少し前までしてただろうサビオ。グラタンの中でぐちゃっと入ってて噛んじゃったらしい・・店の人に言ったら、高校生だから舐めてたのか申し訳ありませんと軽く言うだけ。結局料金は払わなかったけど、見てる連れも気分悪くなったから全員分タダぐらいでもいいと思った。これが大人で怖い大人だったら土下座ものでしょ。+33
-7
-
433. 匿名 2018/02/12(月) 17:32:09
ゴミ片付けるバイトの奴とか、やたらと横柄。
こないだ、飲み物買って休憩して、捨てようかと思ったら、入れる場所迷ってたら、背後に そのゴミのバイト男がいた。
そこそこそこーって大きな声で、まるで、老人扱い。
気持ち悪い、てか、言い方!と思った。+16
-2
-
434. 匿名 2018/02/12(月) 17:32:36
表参道の美容室M
同じメニューなのに、行く度に料金が違うのはなぜ?
伝票もお客にパッと見せたらしまってしまい、くれないし。
あと、物販があからさまでしつこい。+80
-0
-
435. 匿名 2018/02/12(月) 17:34:16
>>425
半額商品を購入して笑う意味がわからない
てか何も落ち度のないお客さんを笑う神経がわからん
毎回来て購入してくれるなんてお店にとってはいいお客さんなのにね+111
-1
-
436. 匿名 2018/02/12(月) 17:34:43
美容室 多い!笑+75
-2
-
437. 匿名 2018/02/12(月) 17:35:09
赤ちゃんが騒いでるお店
子供禁止のお店があったら迷わずそこを選ぶ+88
-8
-
438. 匿名 2018/02/12(月) 17:35:34
北海道の小樽の山奥にあるジンギスカン屋さん。
美味しいんだけど秋はカメムシが何十匹も飛んでてユックリ食べれなくてすぐに店を出た(泣)+25
-0
-
439. 匿名 2018/02/12(月) 17:37:06
>>425
うちの近くのイオンの割引シール貼るおばさんも、割引シール貼ったやつを手に取ると鼻で笑ってきたりする。
しかも半額コーナーのワゴン見てるのに何も言わずに急にワゴン移動したりするから、お客様の声に書いた事ある。+99
-0
-
440. 匿名 2018/02/12(月) 17:37:10
小顔と整体をやってる某治療院。
先生がとにかく世間話をしゃべり続けていて、機械を使っていて自分の手が空いてる間も
ずーーーっと横にいてしゃべり続ける。
おかげで、横たわっている顔の上に先生のツバがバンバン飛んできて、もう最悪!!+29
-0
-
441. 匿名 2018/02/12(月) 17:39:11
私は学生なのですが、美容院とか洋服を買いに行ったりすると殆どの場合、年齢聞かれて年齢言うとすぐタメ口になるのがとても嫌です。せっかくそれまで気分が良かったのにお金を払いたくなくなります。+97
-2
-
442. 匿名 2018/02/12(月) 17:39:14
>>421
本当は、その場で指摘したり注意するか、
後で本社にクレーム入れた方が他のお客さんのためにもなるよね。
分かってるけれど、その場では他のお客さんを待たせたらいけないし、上司や友達の選んでくれたお店だったり、一刻も早くその場を離れたかったりでクレーム言えない。
家に帰ってからも、モヤモヤするけど、もう思い出したくなくてクレーム言えない。+39
-0
-
443. 匿名 2018/02/12(月) 17:41:08
>>279
41と娘さんは、うどんが食べきれないほどの少食でもないからじゃない?
どこが少食なんだろう+31
-1
-
444. 匿名 2018/02/12(月) 17:41:13
私と私の友人は恥ずかしいけど、ちょっと小太り、、、でも少食なんです。お昼ご飯を食べようとお店に入って注文したら男性店員さんが本日サービスでご飯大盛り無料プラスお好きな一品サービスしますと言ってきたがお断りした。厨房に入ったら男性店員さんが笑いながら普通でいいってよ。絶対に大盛りすると思ったwww女性店員さんがケラケラしながら今更、ダイエットですか〜wwと言ってた。(この言葉一生忘れない。)確かに太っている私達が悪いけどこの店員さん達ただの小遣い稼ぎだろと心の底からイライラした。隣りの席のおじさんが帰り間際におしゃべりは慎んだほうがいいってレジの女性店員さんに言ってくれたのがすっごく嬉しかった〜。でも女性店員さんなんの事だろうと不思議そうな顔してたけど私達は分かってますよ。ダラダラと長文失礼しました。+241
-2
-
445. 匿名 2018/02/12(月) 17:44:35
ローソンの某店舗。
幼稚園児の娘がトイレに行きたいというのでトイレ借りたら何ヶ月掃除してないの?ってくらいに汚かった。
汚物入れは溢れまくり、そこらじゅうにホコリ被ってるし、便器も茶色くて…。
久しぶりにあんなに汚いトイレ見たなってぐらいに。
帰宅後、メールフォームからメールしました。
少しは改善されてるといいけど。+69
-1
-
446. 匿名 2018/02/12(月) 17:45:14
領収書をお願いすると、けっこうな頻度で漢字書けない人に当たる。
漢字が出てこないので部首とかつくりを言っても知らない。読みを変えても熟語を言ってもピンと来ない様子。
スマホ使う事が多いからしょうがないのかも知れないけど、「整」って漢字まで書いて見せなきゃなのか?+9
-27
-
447. 匿名 2018/02/12(月) 17:45:42
関西にある中華料理屋。
3品注文したのに、ちゃんときたのは1品だけ。
あとの2品は違う料理が
店長からは、一言の謝りもなし。
酷い店だった。
二度と行かない。+47
-2
-
448. 匿名 2018/02/12(月) 17:46:33
どこの美容室でも、ドヤ顔で髪のうんちく言ってくるやつ。
そのくらい知ってるわ!やってるわ!ってことを上から目線で言ってこられるとムカツク。
初めて行くところで、髪が傷んできたからトリートメントに行った時とかに言われる。
傷んでるのわかってるからトリートメントしにきてんだろうがって思う。+78
-0
-
449. 匿名 2018/02/12(月) 17:48:14
>>444
何なのその店員!すっごい失礼。
本社にガッツリクレーム入れた方がいいですよ。+118
-1
-
450. 匿名 2018/02/12(月) 17:50:06
439
えー
どこのお店だったかな
時間になったからって、お兄さんが私の持ってるお総菜見て、割引シール張ってくれたこともあったよ+1
-6
-
451. 匿名 2018/02/12(月) 17:50:37
ランチパスポートで注文したら、あからさまに嫌な顔をされた。
飲み放題と書いてあったのに、一杯だけ と言われた。
とにかく、感じが悪かった。
滋賀ピエリの○プリ○ョーザ。+86
-2
-
452. 匿名 2018/02/12(月) 17:50:57
>>446
何分もかかるわけじゃないんだし書いて教えてあげればいいじゃん。
こんなんでクレーム出されたらめんどくさい。+31
-8
-
453. 匿名 2018/02/12(月) 17:52:35
>>26
オツムの足りないガル民ならやりかねない+2
-12
-
454. 匿名 2018/02/12(月) 17:54:57
>>446
早くしてよ!みたいな態度の人だと焦ってど忘れして思い浮かばない時がある。
名刺とか出して、これでって言ってくれるお客さんは有り難い。+93
-1
-
455. 匿名 2018/02/12(月) 17:59:11
スーパーで期限間近で値引きしていたまんじゅうを買ったら、
こっそりレジではじかれた。
家に着いてから気が付いた。
たぶん、私が、勝手に値引きシールを貼り付けたと、
思われたか。+74
-0
-
456. 匿名 2018/02/12(月) 17:59:15
>>412
ありえませんよね(;_;)
石川県の某居酒屋です。夜行った時は凄く良かったのですが、ランチタイムに行ったらほんと最悪でした。
昼のバイト君がダメダメでしたねー。がっかり。+15
-0
-
457. 匿名 2018/02/12(月) 17:59:19
下北沢のオシャレな居酒屋。
何品かおつまみも食べて、お酒も3杯ぐらい飲んだ後に「お冷、頂けますか?」って言ったら、若い男性店員が「ええぇぇー??」みたいに目を見開いて驚いた態度を取った。
「お水、頂けませんか?」と言い直したら、ハイ、と去って行ったけど。
いきなり来て水だけオーダーしたなら驚くのも解るけど、もういろいろ食べて飲んだ後だし。
それとも、オシャレな店でお冷という言い方がダサくてビックリされたのかな。
チェーサーとか言えば良かったかな。
でも、そこまで高級ではなく、オシャレなカジュアルなエスニックという感じだったので。+90
-1
-
458. 匿名 2018/02/12(月) 18:00:37
美容院は本当に当たり外れあるよね…
洗髪のとき、後頭部流す際に頭を抱えてくれるんだけど、降ろすときにそっとじゃなくて落とされたのにはビックリしたw+87
-3
-
459. 匿名 2018/02/12(月) 18:03:50
>>452
もちろんクレームなんて言わないし、普通に書いてお願いしてるけど、小学校の漢字くらい書こうよ、ってことです+10
-21
-
460. 匿名 2018/02/12(月) 18:06:36
ティーバック入ったまま紅茶を出されることって割とあったけどあれってやっぱりおかしかったのか…+20
-0
-
461. 匿名 2018/02/12(月) 18:06:53
>>458
声出して笑ってしまった。殺人未遂だよね。+57
-0
-
462. 匿名 2018/02/12(月) 18:07:05
普通に生活しててもネズミとかGとか出くわした事ないのに、飲食店で遭遇した人多いんだね…都会だから?+41
-2
-
463. 匿名 2018/02/12(月) 18:07:09
個人の飲食店は大ハズレがあるからと思い最近はチェーン店のほうが行く機会多いんだけど、ここ見てるとそれでもダメな店多いんだね。歴の長いダメバイトリーダーが仕切ってて、新人店長は何も言えない…みたいな感じなのかな。+6
-0
-
464. 匿名 2018/02/12(月) 18:07:10
>>395
渋谷キラ○エ??
ヒカ○エのことですか?+70
-0
-
465. 匿名 2018/02/12(月) 18:07:30
初めて行った美容室でお客さんの前で店長が若いスタッフを怒鳴ってて凄く気分が悪かったです。
技術は、大満足だったので予約したネットサービスの口コミでやんわり「お客さんの前で怒鳴らないほうが…」みたいに言ったら「私は職人気質で空手をやって○年であり〜」って凄く長い文章で返信がきました。
1番ガッカリしたのは、怒鳴った事以外本当にいいお店だったのに、店長からの返信の最後に「ケンカを売るなら相手を見た方がいいですよ」と書かれた事。
+235
-0
-
466. 匿名 2018/02/12(月) 18:08:30
食べログで超高評価な大阪のコーヒー屋
コーヒーすごく好きで毎日飲むからとても期待していったのにいまだかつてない程の対応の悪さだった
インスタ対策で一時期写真撮影禁止にしてて、「禁止って張り紙してるのに隠れて撮る人何割、撮っていいですか?って聞いてくる人何割…」とか愚痴ばっか書いてた。
外国人客にはものすごく笑顔。
私らはなぜか見た目だけで嫌われた。
常連にもヘコヘコしてた。
最低な店だった。+89
-1
-
467. 匿名 2018/02/12(月) 18:08:55
>>444
最低な店員!読んでイライラしたよ!
チェーン店だったらクレーム入れた方がいいよ!
太ってるのが悪いなんて思わないで。+138
-2
-
468. 匿名 2018/02/12(月) 18:10:22
>>336
だったらはじめから話しかけるな、と
猫ちゃん抱っこさせてくれると言われたので、って文からすると
猫抱っこできますよ~って言われたのに抱っこさせてもらえなかったってことかな?
もし言ったのが別の店員だったなら仕方ないような+8
-3
-
469. 匿名 2018/02/12(月) 18:11:36
>>460
そこそこの店のランチタイムならよくあるけど値段もそこそこだからそんなもんかと思う。高い店ならポットで出て来る。+21
-1
-
470. 匿名 2018/02/12(月) 18:13:18
近所のパン屋、犬の散歩させてる近所の人の犬を毎日抱いてる。抱いたら、毛がつくだろうに。+18
-3
-
471. 匿名 2018/02/12(月) 18:14:17
>>421
メール問い合わせができるところなら、私はいつもその店の中や帰り道で送ります。
お金もらって働いてるやつのやる事じゃないだろって思ったら腹が立って仕方ないのです。
個人経営のところならもう行かないだけ。+26
-2
-
472. 匿名 2018/02/12(月) 18:14:58
特定の店の名前出して潰しにかかる人来そうですね+5
-16
-
473. 匿名 2018/02/12(月) 18:15:04
>>465
喧嘩を売るなら…ってまともな美容師が言う台詞ではないw
その人どこを目指してるんだろうね+215
-0
-
474. 匿名 2018/02/12(月) 18:15:40
池袋の生パスタ屋さんへ友人といき
アルコールは頼まず ピザとパスタを2種類頼みました
15分後にピザ
さらに20分後にパスタ一種(しかもオーダーしたグラムとは違うグラムで持ってくる→指摘したら 僕の言葉間違いですと強引に出す)
さらに20分以上待ち オーダーが通ってないのかな?と思い帰ろうとしたらもう一種のパスタが出てきました。
冷食のがおいしいと思うくらい おいしくないし 意味わからんし もう行かないです+5
-0
-
475. 匿名 2018/02/12(月) 18:15:52
>>411
ごめん、◯の中にどんな漢字が入るの?
悪か、魔か教しか思い浮かばないww+48
-1
-
476. 匿名 2018/02/12(月) 18:16:46
>>475
わかった!馬?!+7
-1
-
477. 匿名 2018/02/12(月) 18:17:45
10年以上前に餃子の王将で働いてたけど
ランチ時は信じられないほど混んで完全に人手不足で、洗い場全然片付かなくて地面食器重ねまくって客席に届く寸前くらいまでゴミ屋敷状態でした。
洗い場に入れと言われたらその皿の山、残飯の山をかきわけながらすすんで食洗機にかけてました。
すっごく汚いと思います。+67
-0
-
478. 匿名 2018/02/12(月) 18:17:47
>>475
ジャズ喫茶だからズの当て字じゃない?+50
-0
-
479. 匿名 2018/02/12(月) 18:18:25
新宿の居酒屋。
鍋頼んだら、スープが入ってなかったw
野菜やニラがたくさん入ってて、暫く気がつかず下の方の野菜が丸焦げに。店員に言ったら丸焦げに野菜鍋にスープを入れようとして、さすがに一言言いました。その後新しいお鍋持ってきてくれたけど謝罪無し。二度といかない+86
-0
-
480. 匿名 2018/02/12(月) 18:18:26
美容師って中卒でもなれちゃうからね
かろうじて高校卒業してるチャラい奴は建設業か美容学校入って美容師なってる
全ての美容師が悪いわけじゃないけど、やっぱり学力足りてない人多い。会話してて疲れる時ある+93
-16
-
481. 匿名 2018/02/12(月) 18:18:56
>>465
どこの美容室ですか?
そんな店長なら従業員すぐ辞めそうだし、お客さんもリピーターにはならないですよね。+27
-1
-
482. 匿名 2018/02/12(月) 18:19:03
あるお店でGが出た
「あの、虫が…」といったら
「隣のビルから出たんだよ!それが入ってきたんだ!うちには出ないからね!」
って実際に今ここに出てるんだから出元がどこであろうが謝れよと心底思った。+92
-1
-
483. 匿名 2018/02/12(月) 18:20:15
>>38
◯&◯とか◯ARAとかって、基本店員どかないで、お客さんにどいてよ!って感じだよね。
どの店舗行っても凄い感じ悪い。
+112
-1
-
484. 匿名 2018/02/12(月) 18:21:17
>>480
私必ず美容師さんに、なんで美容師になったんですか?って質問するんだけど、
8割型「勉強しなくていいかなって思った」って言います。
「でも実際はカラー剤を1:2にしろとか言われて、すごく難しいんですよぉ」とか言ってる。
自分ではできないことを頼んでるのだからバカにするわけじゃないけど、誰でもなれるんだなっていうのが感想。+58
-31
-
485. 匿名 2018/02/12(月) 18:22:43
美容室なんてたくさんあるし、嫌な対応されたら二度とそこには行かないのにね。
美容師さんってタメ口率高いよね。+89
-0
-
486. 匿名 2018/02/12(月) 18:23:16
>>466
グラン◯◯◯コーヒー!
若い子はいかなくていい
白ひげ生やしたベレー帽とかかぶった貫禄ある人とか、いかつい人が行けばヘーコラしてもらえるところ+26
-1
-
487. 匿名 2018/02/12(月) 18:24:48
>>462
飲食店入ってるビルは普通にいますよ+21
-2
-
488. 匿名 2018/02/12(月) 18:25:06
>>485
この前アシスタントで入った子が、
オーナーと店長はすごく給料の格差があるのに、オーナーのお土産はすごく小さいお菓子ばっかりって文句言ってた。
ヤベェやつだと思った。
自分の会社のそんな事情を初対面の客に話すなんて美容師ならではなのか?+44
-1
-
489. 匿名 2018/02/12(月) 18:25:39
初めてラクレットの店に行って、注文の仕方がわからず女性の店員に聞いたら、普通わかるでしょみたいな態度された。しかも後から他の店員とニヤニヤしてこっちをバカにして見てた。
湯島のラクレットの店、評判いいみたいだけどもう行きたくない。+106
-2
-
490. 匿名 2018/02/12(月) 18:25:52
サロンの店員に身動き取れない状態の時、「旦那が嫉妬深くて私を好き過ぎて困る。殺されるかも」なんて延々話すから、「大丈夫ですか?離婚は考えてるんですか?」と仕方なく聞いたら「子供がいるから出来ない。デキ婚も旦那が仕組んだ。」などと言われ気持ち悪くなった。「ゴムに穴開けられたんですよ?私悪くないですよね?」だって。これって惚気?それとも謙遜?綺麗にしに行っってこんな所帯染みて下品な話聞きたくなかった。思わず、産んだのは自分の責任ですよね?と言いたくなった。+113
-0
-
491. 匿名 2018/02/12(月) 18:25:54
「◯も◯」というチェーン店。
ハズレのないであろう、炊き込みご飯、肉じゃが、とんかつ、豚汁を選んだ。全部が不味かった!ふた口ずつ食べて(味の確認)残した。お金を払って食べるご飯屋さんで、ここまで不味い店は初めてだった。本気で腹が立った。
メニューが片寄ってるのは、どう作っても美味しくなるはずだというものを選んだからです。+20
-0
-
492. 匿名 2018/02/12(月) 18:27:01
港近くの個人飲食店。中に入っても挨拶なし、案内なし。個人飲食店あるあるなのかな。+7
-0
-
493. 匿名 2018/02/12(月) 18:28:02
駅前のスーパーで、通勤で利用客が多く19時〜くらいからお惣菜が半額になるからいつも混んでいて。
すごいお得なんだけど、数年前にえびの唐揚げに赤い輪ゴムが入っててうわ‥となったこと、閉店15分前くらいに早く帰れオーラを出してくることや(高校生バイトが多くてしょうがないかなと思ってました)
つい最近、店長風の人のレジに当たって「袋は入りますか?」と言われて、下さいと言ったのに入ってなくて「袋は‥??」と聞いたら、真顔の無言で入れられて‥しかも横から声かけられた新人さんに、怖い顔で指示しながら。
小さいことですが‥やったことないけどお客様の声に書こうかと思ってます。。+44
-0
-
494. 匿名 2018/02/12(月) 18:29:22
初めて行った美容院で「私店長なので指名料もらいます」って言われて「は?指名してないけど?」と思った。シャンプーもしつこく進めてきてすごい不愉快だった。もう行かない。+122
-0
-
495. 匿名 2018/02/12(月) 18:29:22
>>465
なら空手やってろよ(笑)って感じですね。
よく口コミにそんな事書けますよね。
頭ちょっと悪いのかな。+181
-1
-
496. 匿名 2018/02/12(月) 18:29:57
駅直結の有名ホテルにどうしても泊まりたくて、奮発して泊まることを決めたんだけど、福利厚生使いたくて電話かけたらめちゃくちゃ態度悪くて
「え…?◯◯ホテルさんですよね?」って2回も聞いてしまった。
本当にあまりにも酷かったんだけど、泊まりたい気持ち収まらずメール。
お偉いさんらしき人から謝罪の電話がきたけど「派遣で雇われてる者でして」って教えてくれた。
超大手でもやってることは普通の会社なんだなーと冷めた。
1人一泊3万〜なホテルなんだからもっと普通の対応できる人を置くべきだと思う。
ど庶民の私にはすごくすごく豪華なホテルだった。+79
-1
-
497. 匿名 2018/02/12(月) 18:31:44
>>484
誰でもなれるんだな、って本当に失礼ですね。
ヘアケアメーカーの営業をしていて、美容師さんたちが常に努力する姿を見ている側としては腹が立ちます。中には良くない美容師もいますが、一概に誰でもなれるなんて簡単に言わないで欲しいです。
+58
-46
-
498. 匿名 2018/02/12(月) 18:32:21
指名していたネイリストさんが妊娠して辞めることになった。最終日をお店に聞いたら他のスタッフが「多分明日?本人から聞いてないのでお祝い渡すのとかやめてください。私達はお花も渡さないので」と言われビックリした。本来の予約が残っていたので翌日、オフだけまた別の人にやってもらったら「何か聞いてませんか?あのひと本当に嫌な人で」とまで。なんか頭悪いのかとすら思った。
顧客が逃げると思わないのか?+128
-0
-
499. 匿名 2018/02/12(月) 18:33:05
自分にきたクレーム
新人の隣についてパソコン業務をずっとみてたら、任されたからと自分の顔がこわばりすぎてたのかお局的なものだと思われて、対面している客にテーブル蹴られて「潰れろ」といわれた。
自分が相手の立場だったらってそれから常に本当に考えてる。+28
-1
-
500. 匿名 2018/02/12(月) 18:33:24
個人経営のエステで、施術中ずっと旦那子どもの話をされる。
私独身だし面白いオチがあるわけでもない話を長々と…苦痛。
初回はセールストークだけだったから気づかず10回契約しちゃったので、残り回数頑張って消費するけどw
その後は二度と行かない。+35
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する