ガールズちゃんねる

【衛生問題】昔は平気だったのに今はダメ

146コメント2018/02/11(日) 19:11

  • 1. 匿名 2018/02/10(土) 17:54:04 

    昔は平気だったのに今はダメになった!という衛生問題はありませんか?

    私は温泉やスーパー銭湯がダメになりました。他人と同じお湯につかることに抵抗があります。浴場の椅子や桶も…

    +408

    -13

  • 2. 匿名 2018/02/10(土) 17:54:33 

    ハムスター

    +23

    -29

  • 3. 匿名 2018/02/10(土) 17:54:53 

    おばあちゃんのおにぎり

    +191

    -26

  • 4. 匿名 2018/02/10(土) 17:54:59 

    外に出た服で布団に入ること

    +598

    -18

  • 5. 匿名 2018/02/10(土) 17:55:01 

    あれだけ好きだったキムチを一切食べなくなった
    ガルちゃんの効果大きいわ

    +232

    -17

  • 6. 匿名 2018/02/10(土) 17:55:21 

    虫も動物全般も触れない

    +179

    -15

  • 7. 匿名 2018/02/10(土) 17:55:28 

    屋台

    +229

    -7

  • 8. 匿名 2018/02/10(土) 17:55:31 

    プールの着替えるところ、足をつけるのがもう無理!着替え終わって足裏見たら知らない髪の毛とかがたくさん付いてたりするし……

    +471

    -0

  • 9. 匿名 2018/02/10(土) 17:55:34 

    旦那の臭い

    +132

    -6

  • 10. 匿名 2018/02/10(土) 17:55:41 

     
    【衛生問題】昔は平気だったのに今はダメ

    +27

    -8

  • 11. 匿名 2018/02/10(土) 17:55:50 

    私も銭湯とか温泉は苦手。
    素人が素手で握ったおにぎりも無理だし、手作りクッキーとかも無理。

    +272

    -9

  • 12. 匿名 2018/02/10(土) 17:55:58 

    電車のドアに寄っかかる。
    オヤジがくしゃみや咳をしてるところを見て
    汚いと思った。

    +171

    -2

  • 13. 匿名 2018/02/10(土) 17:56:01 

    家族以外と鍋をつつく

    +176

    -6

  • 14. 匿名 2018/02/10(土) 17:56:04 

    周りの歩きタバコ
    昔は副流煙とか知らなかったけど今は害悪としって損した気分

    +168

    -4

  • 15. 匿名 2018/02/10(土) 17:56:06 

    飼い犬に口を舐められること

    子供のころは気にしなかったけど
    今は無理かな。

    +214

    -17

  • 16. 匿名 2018/02/10(土) 17:56:12 

    汚いおばさんが握ったおにぎり。
    ムリです。

    +171

    -8

  • 17. 匿名 2018/02/10(土) 17:56:19 

    他人の手作り

    +194

    -5

  • 18. 匿名 2018/02/10(土) 17:56:26 

    昔、下校途中に道端に生えてた野イチゴとか摘んで洗わずそのまま食べてたけど、今は無理。

    +309

    -2

  • 19. 匿名 2018/02/10(土) 17:56:33 

    尻を舐めた後自分の毛づくろいする猫

    +38

    -33

  • 20. 匿名 2018/02/10(土) 17:56:39 

    家族が握ったおにぎりもムリ

    +32

    -30

  • 21. 匿名 2018/02/10(土) 17:56:45 

    見た目汚いお店
    子どもの頃は親について行くだけであまり気にしてなかったけど

    +190

    -3

  • 22. 匿名 2018/02/10(土) 17:56:55 

    パンの袋の上に食べてる途中のパンを置くこと
    ガルちゃんで「誰が触ったかわからない」っていうコメントみてその通りだなと思った
    【衛生問題】昔は平気だったのに今はダメ

    +344

    -8

  • 23. 匿名 2018/02/10(土) 17:56:56 

    ファミレスのスプーン。

    +55

    -8

  • 24. 匿名 2018/02/10(土) 17:56:57 

    小さい頃は「便所たま虫」(正式名称不明・触ると丸くなるヤツ)
    ヘーキでころころ触ってたけど
    今は絶対ムリだと思う。足がいっぱいあって恐いわ。

    +101

    -1

  • 25. 匿名 2018/02/10(土) 17:57:20 

    今日、この【】ついてるトピ多いね

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2018/02/10(土) 17:57:21 

    パン屋のむき出しのパン

    +177

    -8

  • 27. 匿名 2018/02/10(土) 17:57:32 

    昔は体にハエが止まっても洗わなかったのに、今はハエが止まっただけで洗う。なんか気持ち悪くて潔癖症かな

    +51

    -8

  • 28. 匿名 2018/02/10(土) 17:57:34 

    電車内のつり革や、とにかく他人が触るところ。

    +126

    -2

  • 29. 匿名 2018/02/10(土) 17:57:37 

    和式トイレ入れない。学校のトイレはだいたい1つ洋式であと和式だったから当たり前に使ってだけど、今学校のトイレレベルのトイレに入れない。
    今の学校のトイレって昔より綺麗なのかな?

    +103

    -3

  • 30. 匿名 2018/02/10(土) 17:57:41 

    >>16
    ガル民が握ったおにぎり食べれないかも笑笑
    若い女子が握ったおにぎりなら食べれます笑笑

    +2

    -33

  • 31. 匿名 2018/02/10(土) 17:57:43 

    回し飲み
    友達同士とか付き合ってる人とか気にしないで飲む?って言われたら貰ってたけど今は誰とも回し飲み出来ない

    +179

    -4

  • 32. 匿名 2018/02/10(土) 17:57:57 

    ロッテのコアラのマーチとか食べてたのに
    今ではロッテ製品全般を食べなくなった

    もう不潔なイメージしかない

    +145

    -16

  • 33. 匿名 2018/02/10(土) 17:58:01 

    自分ち以外のトイレに直接座ること

    +103

    -5

  • 34. 匿名 2018/02/10(土) 17:58:01 

    >>30
    きも

    +22

    -2

  • 35. 匿名 2018/02/10(土) 17:58:03 

    公園の水道。
    自分が子どもの頃ガブガブ飲んでたのに、、
    自分の子どもにはなんだか飲ませられない。。

    +207

    -3

  • 36. 匿名 2018/02/10(土) 17:58:06 

    公園の砂場。

    動物の糞があることが割と多い。
    子供も気にせず遊ばせたいけどやっぱり躊躇してしまう。

    +130

    -3

  • 37. 匿名 2018/02/10(土) 17:58:15 

    ねこじゃらしを摘むこと

    犬のおしっこかかってるかもしれない

    +85

    -1

  • 38. 匿名 2018/02/10(土) 17:58:26 

    コンビニのおでん。
    絶対つば入ってるよね。

    +176

    -3

  • 39. 匿名 2018/02/10(土) 17:58:47 

    家を新築する前はそうでもなかったのに
    家が新しいとホコリも明るいから目立つ
    気づけばすぐこんな事してる
    【衛生問題】昔は平気だったのに今はダメ

    +47

    -6

  • 40. 匿名 2018/02/10(土) 17:58:53 

    キャピキャピしたノリ。ゾワッとする

    +73

    -5

  • 41. 匿名 2018/02/10(土) 17:59:00 

    2日目のバスタオル

    +112

    -8

  • 42. 匿名 2018/02/10(土) 17:59:18 

    韓国海苔
    あの味好きなんだけど……

    +123

    -4

  • 43. 匿名 2018/02/10(土) 17:59:44 

    回し飲み。家族でも嫌。

    +96

    -3

  • 44. 匿名 2018/02/10(土) 18:00:01 

    和式トイレ

    +51

    -2

  • 45. 匿名 2018/02/10(土) 18:00:06 

    プール
    おしっことかしてそうで無理

    +151

    -0

  • 46. 匿名 2018/02/10(土) 18:00:08 

    セミ、カマキリ、カブトムシ、カエル全て触らなくなりました

    +117

    -0

  • 47. 匿名 2018/02/10(土) 18:00:23 

    外出先でのウォシュレット

    +175

    -1

  • 48. 匿名 2018/02/10(土) 18:00:25 

    旦那とのふれあいすらアウト。

    +59

    -5

  • 49. 匿名 2018/02/10(土) 18:00:30 

    実家や人のお宅の食器棚の皿などの食器は使う前に一度洗わないと気持ち悪く使えない。

    +46

    -3

  • 50. 匿名 2018/02/10(土) 18:00:50 

    >>16
    私もです、他人が握ったおにぎりや寿司はあまり食欲がわかない。だから回転寿司の方が好き。

    +15

    -7

  • 51. 匿名 2018/02/10(土) 18:00:53 

    電車の床に荷物を置く

    +82

    -1

  • 52. 匿名 2018/02/10(土) 18:01:27 

    >>24
    だんご虫とは別物?

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2018/02/10(土) 18:01:30 

    犬飼育の家のフローリング。

    +31

    -4

  • 54. 匿名 2018/02/10(土) 18:01:38 

    百貨店とかファッションビルならまだいいんだけど、コンビニや公園のトイレを使えなくなった。

    +92

    -2

  • 55. 匿名 2018/02/10(土) 18:01:44 

    銭湯
    プロじゃない他人の作った料理やお菓子
    スーパーでむき出しのパン屋さんや惣菜
    どちらかというと潔癖には遠い人間なのに、惣菜やパン屋さん前で咳き込んでる人や触っている子供を見て無理になってきた。
    パンや惣菜食べたいよ…((T_T))

    +67

    -1

  • 56. 匿名 2018/02/10(土) 18:01:45 

    ●床に鞄を置く
    ●会社の飲み会での鍋(老若男女いる)
    ●気心の知れた同僚との飲み会の回し飲み&直箸でのとりわけ(めっちゃ口臭い人、おそらく歯周病がいるので)
    ●つり革、ポール触れない

    昔全部平気だったのに年々潔癖承症になってる気がする。
    変に〇〇は感染するとか知識が増えたからかな。

    +41

    -3

  • 57. 匿名 2018/02/10(土) 18:02:28 

    駅のホームなどに荷物を置くこと
    昔は平気でボストンバッグをドスンと置いちゃったりしてたけど、今は絶対無理だわ

    +71

    -1

  • 58. 匿名 2018/02/10(土) 18:02:40 

    スーパーのパンコーナーは買わずにウロウロするだけの人も多いから無理 おっさんのくしゃみの唾とか飛んでそう

    +53

    -0

  • 59. 匿名 2018/02/10(土) 18:03:07 

    回し飲みとか、同じ鍋をつつくとか
    同年代の人ならまだ大丈夫なんだけど、中高年の人は嫌。血の繋がりのある祖父母でも無理。

    +31

    -1

  • 60. 匿名 2018/02/10(土) 18:03:10 

    人の家の沸かしてポットに入れてるお茶

    +16

    -1

  • 61. 匿名 2018/02/10(土) 18:03:21 

    むき出しのお惣菜、パン屋のパン
    タッパに入ってるのしか無理になったなあ。

    +55

    -1

  • 62. 匿名 2018/02/10(土) 18:03:46 

    >>47
    分かる
    他人の尻に一秒でも付着したのがノズルに残ってそうだわ

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2018/02/10(土) 18:04:14 

    子供の頃から他のお母さんが握ったおにぎりは食欲がわかないし、あげると言われても断っていた。ガルミンを握ったおにぎりは絶対食べたくないけどいつかの手料理のトピでみんな料理うまいなあとは思った。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2018/02/10(土) 18:04:15 

    惣菜コーナーの揚げ物
    おじさんが素手でツンツンしてるのを見かけてしまったから…

    +41

    -1

  • 65. 匿名 2018/02/10(土) 18:04:17 

    裸足で床を歩けない。靴下だけでも涙目になる。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2018/02/10(土) 18:04:55 

    >>52
    同じだと思うよ
    ほんとはなんて名前なんでしょうね?
    昔は好きだったわーあれ

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2018/02/10(土) 18:05:17 

    ハナクソを食べる子供


    なんで子供ってハナクソ食べるの⁈
    普通に汚いし…!
    やめてほしい

    +36

    -3

  • 68. 匿名 2018/02/10(土) 18:05:56 

    図書館で借りた本を直にテーブルに置いて読むこと
    新聞紙か何かをテーブルに敷いてから読む

    +42

    -5

  • 69. 匿名 2018/02/10(土) 18:07:11 

    スーパー銭湯
    大人も子供も体洗わないで先に風呂につかる人多いから無理。
    サウナでひくマットみたいなのも嫌。
    水飲み器も、子どもが口付けて飲んでいるから絶対無理。

    +52

    -0

  • 70. 匿名 2018/02/10(土) 18:07:17 

    回覧板。組長をやったら同じ組の中にゴミ屋敷みたいな家があることを知り、意識しだしたら本当無理になりました。綺麗な住宅地ならまだ良かったかも。
    毎回家の中には絶対に入れず、ビニール手袋使って外で見て次へ回します。

    +25

    -3

  • 71. 匿名 2018/02/10(土) 18:07:41 

    福岡に行ったとき寿司屋に入り板前さんが握ってたんだけど 酢飯が指毛に絡んでいるのを見てすぐ店を出た。板前さんは普通指毛とか剃るよね?

    +51

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/10(土) 18:07:46 

    >>66
    うちの地方では、触ると丸くなるのはダンゴムシ、触っても丸まらないのが便所虫って呼ばれてました
    別の種類じゃないかな?

    +49

    -0

  • 73. 匿名 2018/02/10(土) 18:07:56 

    海と砂浜。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2018/02/10(土) 18:08:23 

    ねるねるねるね系のお菓子。
    原材料が不明だし美味しくない。

    +34

    -4

  • 75. 匿名 2018/02/10(土) 18:08:43 

    宅急便が来て、サインした後必ず手洗いうがい。
    いろんな人が触ったであろうペンや、宅急便の人と挨拶して万が一風邪とかひいてる人だったら怖いしね。

    +16

    -25

  • 76. 匿名 2018/02/10(土) 18:08:55 

    古本屋の本を買えなくなった。

    +49

    -2

  • 77. 匿名 2018/02/10(土) 18:10:07 

    ウォシュレット

    便秘の人とか、水の刺激を与えながらうんこする人いるし、
    尻洗った汚水がノズルにかかるんだよ?
    そんなの使えるわけないじゃん。
    みんなよくウォシュレット使えるよねー

    +95

    -2

  • 78. 匿名 2018/02/10(土) 18:10:08 

    ツ○ヤの袋と中身。でもレンタルしたいから触ったあと必ず手洗い。

    +55

    -2

  • 79. 匿名 2018/02/10(土) 18:10:53 

    鞄を地面に直に置く事
    学生時代は普通に外に置いたものを平気で家の中でそのまま置いていた。
    今は絶対無理! 

    +30

    -0

  • 80. 匿名 2018/02/10(土) 18:11:09 

    子供の頃近所の公園の木になってる桑の実とかオンコ(イチイ)の実とかをもいでそのまま食べてた
    洗うなんて概念がなかったあの頃が恐ろしい…

    +22

    -1

  • 81. 匿名 2018/02/10(土) 18:12:59 

    本当は嫌なんだけど
    人間だって動物だし抵抗力をつける力があるのに潔癖になるとその力が落ちる。
    だから嫌だという気持ちを抑えるようにしてる。
    パン屋さんのパンも買うし子どもの3秒ルールもありにしてるよ。
    人間も動物なんだよ。汚い中で生きられるようにできてる。

    +70

    -3

  • 82. 匿名 2018/02/10(土) 18:16:46 

    旦那が湯船の中でオナラする事…
    息子のは平気

    +27

    -1

  • 83. 匿名 2018/02/10(土) 18:17:12 

    >>64おっさん、売り物なのに...
    買い取れよって思うね

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/10(土) 18:19:03 

    リサイクルショップの家電とか家具って、ほとんどが遺品整理で出たものだって知ってますか?

    +14

    -16

  • 85. 匿名 2018/02/10(土) 18:22:49 

    スーパーの試食

    子供がイタズラしてそう…

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2018/02/10(土) 18:23:55 

    SEX。昔は大好きだったのに子宮頸がんの事を考えると楽しめない

    +23

    -7

  • 87. 匿名 2018/02/10(土) 18:23:59 

    友達と回し飲み
    何で平気だったのか分からない

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2018/02/10(土) 18:25:00 

    トイレのノブ。個室でなく出入口についてるやつ。手を洗った後、ハンカチで拭かないでドアノブ触る人がいると濡れてる(>_<)

    +34

    -0

  • 89. 匿名 2018/02/10(土) 18:25:00 

    >>26
    それと、スーパーのむき出しのお惣菜とかもダメじゃない?デパ地下のお惣菜はガラス越しだから大丈夫なんだけど。

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2018/02/10(土) 18:25:01 

    こうして子供の声がうるさい!と言う人が増えて保育所難民が増えていくんだね。

    +0

    -13

  • 91. 匿名 2018/02/10(土) 18:27:54 

    もうBBAだから関係ないんだけど、体育館に制服で座ることが嫌
    体育館履きでトイレ出入りしてるのに!
    その汚れた制服で電車の座席も家のソファーも座っていたなんて恐ろしい

    +34

    -1

  • 92. 匿名 2018/02/10(土) 18:28:34 

    お店のショッピングカートに子供を乗せている親、まじで止めて下さい!!そこ「食品」を入れるとこですよ!!

    土足?言語道断!!
    靴脱がせてる?布切れ(ボトムス)挟んで紙オムツですよね!!

    まじやめて!!

    +58

    -2

  • 93. 匿名 2018/02/10(土) 18:29:29 

    >>1
    めっちゃわかる!
    私も大浴場だめになった

    湯船に浮いてる髪の毛とか
    排水溝のゴミとか目に入ると吐き気がして
    全部嫌になってしまう

    昔は大丈夫だったのになー

    +46

    -0

  • 94. 匿名 2018/02/10(土) 18:29:39 

    昔は個人経営の、汚い店だけど安くて味もまあまあのお店に食べに行っていたけど…今は無理。
    いろいろな飲食店で働いた結果、フランチャイズの店は親会社からのチェックが定期的に入り…害虫予防も徹底しているし(業者が定期的に薬を撒きに来ます)料理の味や、客になりすまして従業員の質のチェックも入ります。
    害虫がいないのが一番大事かな?

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2018/02/10(土) 18:30:33 

    >>16
    いやいや…
    「汚い」ってつけられたら
    気にしない私でも嫌だわ(笑)

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2018/02/10(土) 18:30:52 

    >>92
    これ海外のガキは普通に土足で乗ってる
    親もお構いなし

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2018/02/10(土) 18:31:52 

    何回使ったんだよっぐらい汚れた雑巾。
    触るのもイヤだし、それで掃除するのもキレイになる気がしない。

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2018/02/10(土) 18:32:49 

    古着屋の服
    店全体が独特のにおいがするし、カバンや靴なんかの洗えないものは色々と染み込んでそうで嫌だ

    +49

    -0

  • 99. 匿名 2018/02/10(土) 18:36:26 

    >>98
    私はリサイクルショップの品物が総じて駄目だなー。遺品整理→売る、だったらどうしようかと思う(^_^;)衛生的にも

    +32

    -0

  • 100. 匿名 2018/02/10(土) 18:40:45 

    図書館の本
    母も苦手らしく昔は何で?と思ってたけど
    最近は苦手になってきたので親子だなーとへんな感慨がある

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2018/02/10(土) 18:43:01 

    人を呼ぶとみんなソファーに鞄を置くんだけれど、これは普通なのかな?私は無理で、最初に床に置いてって言って、帰ったら床を拭いてます

    +4

    -6

  • 102. 匿名 2018/02/10(土) 18:43:11 

    動物かな。菌もってるから、触りたくない。

    +5

    -5

  • 103. 匿名 2018/02/10(土) 18:44:06 

    >>74
    不明ってw裏見ればいいじゃん
    砂糖、クエン酸、重曹とか自然由来の物しか入ってないよ
    知育菓子だから

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2018/02/10(土) 18:44:12 

    帰ったらすぐ手を洗う。大人になるまで洗ってませんでした、、

    +33

    -2

  • 105. 匿名 2018/02/10(土) 18:44:14 

    直箸や回し食べや回し飲み。
    取り箸や取皿があれば大皿やシェアは大丈夫。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2018/02/10(土) 18:47:07 

    >>75
    自分のペンもハンコも用意しない図々しさのくせにばい菌呼ばわりとか性格わるー
    宅配便のペン借りるのが常識じゃねーから

    +55

    -3

  • 107. 匿名 2018/02/10(土) 18:48:02 

    >>84
    そうでもないよ。
    そういうものは引取り金額が激安だから売る手間考えたら捨てるほうがマシ。
    同じ理由で婚礼家具もね。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2018/02/10(土) 18:54:52 

    >>1
    プールと海も嫌だよ。

    +3

    -3

  • 109. 匿名 2018/02/10(土) 18:54:53 

    >>48
    旦那の全て(笑)
    イケメン、高収入とか無理な事は何も望まないから、ただただ清潔でいてほしい。
    一日一回風呂に入れば良いと思っているなら、せめて朝も入ってほしい(既に臭う)

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2018/02/10(土) 18:59:22 

    私もトイレのノブが苦手です
    特にコンビニなどの男女共用な所
    男女共用のトイレ自体苦手ですが、手を洗った後に触る出入口のノブを手を洗ってない男の人が触ったかもと考えると本当に嫌なのでなるべく入りたくないです(><)

    +27

    -0

  • 111. 匿名 2018/02/10(土) 19:03:07 

    電車で立ってる足下にカバンを置く。
    学生時代はしてたのに…今は考えられない!

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2018/02/10(土) 19:05:05 

    スーパーの床にカゴを置く
    何故前はそんなこと出来たのか‥

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2018/02/10(土) 19:07:31 

    考えてみたらあちこちひっぱり回したキャリーバッグ
    家に入れるのもどうなんだろう

    +38

    -0

  • 114. 匿名 2018/02/10(土) 19:08:15 

    公共のプールや温泉。
    温泉が多い地域なので足湯をする無料施設も結構あったのですが、たまたま一緒に足湯をしている人の何人かが水虫治療で温泉や足湯療法を何年もしてると聞いてから無理になりました。そういえば温泉なんて他人の垢のデパートだって思うと行く勇気がありません。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2018/02/10(土) 19:11:37 

    >>113
    使用後はコロコロをウエットティッシュでめっちゃ拭いて良しとしてる

    +24

    -0

  • 116. 匿名 2018/02/10(土) 19:19:11 

    バスタオルを洗わず干してまた使うこと。
    毎日使ったらすぐ洗わないと眠れなくなった

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2018/02/10(土) 19:21:08 

    温泉・海・プール
    子供の頃は好きだったのに今は絶対無理。。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2018/02/10(土) 19:28:30 

    コロコロキャスターのスーツケースを拭かずに家に上げてガラガラ入ってくるヤツ 
    「テラスハウス」とかマジか?と思って観てた

    +32

    -0

  • 119. 匿名 2018/02/10(土) 19:32:11 

    割りばしとか店内のお箸も、継ぎ足し継ぎ足ししてるから、古株が居るかもと思うとちょっと躊躇する。
    【衛生問題】昔は平気だったのに今はダメ

    +24

    -1

  • 120. 匿名 2018/02/10(土) 19:49:23 

    母親に熱々のうどんをフーフーしてもらうこと

    お母さんごめんなさい、もう無理です

    +7

    -5

  • 121. 匿名 2018/02/10(土) 19:53:06 

    考えたら、スーパーのカゴなんて不特定多数の手垢付き、直置きしてたものを重ね合わせの繰り返し。
    床の大腸菌が付着してるかもしれないところに食材入れて買い回り。
    スーパーは、カゴの滅菌してないよね?

    +13

    -7

  • 122. 匿名 2018/02/10(土) 19:55:07 

    >>5
    なんでなんで?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2018/02/10(土) 20:07:07 

    韓国。
    冬のソナタが流行る前は、韓国の存在すら忘れてたのに、
    最近は気持ち悪いニュースを楽しんでいる。

    +19

    -1

  • 124. 匿名 2018/02/10(土) 20:08:55 

    犬や猫など動物に舐められること。
    犬は子供の頃飼ってたけど、おばさんになった今は動物に触るのも躊躇してしまう。
    同じ空間で生活とか無理。

    +7

    -3

  • 125. 匿名 2018/02/10(土) 20:09:23 

    外で見つけた野草や木の実を食べる事。
    よもぎを摘んでよもぎ餅にするの好きだったのに、
    今は犬がオシッコしてるかもと思っちゃう。

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2018/02/10(土) 20:22:30 

    国産の韓国のりないかなー。

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2018/02/10(土) 20:25:49 

    私もプール
    口から水出してる人たまにいるけど気にしないのかなって思う

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2018/02/10(土) 20:33:44 

    私もお風呂だわ
    実家に帰省してもお風呂に浸かる気になれない
    湯船のお湯を使うけど最後はシャワーで流して終わりw

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2018/02/10(土) 20:35:39 

    ペットがいる家の手作りご飯

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2018/02/10(土) 20:36:51 

    屋体かな。
    昔ははむしろ屋台の○○食べたいから行くって感じだったけど今は行きたくもない。
    信頼できる店が少なすぎる。

    +22

    -0

  • 131. 匿名 2018/02/10(土) 20:49:22 

    公園のブランコ!
    子供が出来て遊びに行き、乗せる前にまじまじと見てみると靴の跡、雨風に晒され砂埃や泥がついてる
    自分が小学生の時は立ち漕ぎしてから座ったり二人乗りで靴で友達のスカート踏んじゃったりしてたわ

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2018/02/10(土) 21:25:13 

    昔は外から帰ってきて、着替えたり靴下脱いだらしないでも平気で布団の中でゴロゴロできたけど、綺麗好きな夫と結婚してからは自分も綺麗好きになって、そんなことできなくなった。ゴロゴロするなら必ず部屋着に着替えて靴下も履き替えてから。

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2018/02/10(土) 21:38:48 

    >>24
    初めて聞くネーミング。
    私は、ダンゴムシ、と言ってたかな。

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2018/02/10(土) 21:45:06 

    カラオケボックスがダメになりました。
    マイクはもちろん機械もソファーもです。
    酔ってソファーの上あがる人もいるし、、、。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2018/02/10(土) 22:08:01 

    >>107
    リサイクルショップ、
    遺品整理も承ります!って表に書いてる所多いよ。

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2018/02/10(土) 22:17:21 

    水道水、飲めなくなった。ミネラルウォーター買ってます

    +9

    -2

  • 137. 匿名 2018/02/10(土) 22:28:25 

    ラーメン

    幼稚園から小学校の低学年ぐらいまでは食べてたけど、それから先は全くダメ

    +2

    -4

  • 138. 匿名 2018/02/10(土) 22:48:00 

    2日目の飲みかけ、飲み回し、ソフトクリームやアイスを分けて食べる、自分と母親以外が握ったおにぎり、電車やバスのつり革や手すり棒などなど。
    食べ物をシェアするのも食べる前に分けないとダメになった。

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2018/02/11(日) 00:26:44 

    学校という場所
    今さら通うこともないけど
    学校は不衛生な場所だと思う

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2018/02/11(日) 00:30:10 

    >>130
    わかる!
    屋台、子供の頃は大好きだったのに、不衛生さが分かるようになってホント無理。。

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2018/02/11(日) 01:11:58 

    私も昔は温泉が好きだったのに無理になりました
    あと実家帰った時、家族が入った後のお風呂もだめになりました
    自分が湯船の掃除をして、自分が入れたお湯しか信じられない…潔癖症とかではないんだけど

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2018/02/11(日) 06:11:45 

    蝉を触る

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2018/02/11(日) 09:46:24 

    岩盤浴とかホットヨガ。
    高温多湿の場所に人がたくさんいるのがダメになった。
    汗が染み込んでそうとか思って。若い時は平気だったのに。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2018/02/11(日) 11:59:41 

    極度の潔癖なので平気なものがみつからない

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2018/02/11(日) 15:28:19 

    バッグや買い物した袋なんかを、
    外で地べたに置くこと。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2018/02/11(日) 19:11:00 

    トイレの便座に座れない。
    お尻を上げて座っている。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード