ガールズちゃんねる

日本好きな外国人からきいた日本ならではの文化。「たしかに」と思った話6選

90コメント2018/02/15(木) 15:45

  • 1. 匿名 2018/02/10(土) 12:58:14 

    日本好きな外国人からきいた日本ならではの文化。「たしかに」と思った話6選 | ガジェット通信 GetNews
    日本好きな外国人からきいた日本ならではの文化。「たしかに」と思った話6選 | ガジェット通信 GetNewsgetnews.jp

    ロンドンの語学学校で知り合った、日本が好きな世界各国の人々。彼らから、指摘されてみて気づいた日本ならではのことがあります。こまかい話だけれど、たしかにね、なるほどね、と思ったことを紹介します。



    【日本人は料理にたまごをのせるのが好き】

    和食にでもなんでも、たまごをのせていると。
    たしかに、目玉焼き、温泉卵、味玉、これらが載るととっておきメニューになりますね。

    【ラジオ体操が激しい】

    飛び跳ねたり、体を回転させたり、
    朝から結構ハードなエクササイズ!と笑っていました。

    【秋葉原には死ぬほどマウスの種類がある】

    秋葉原では、数万円するものから激安のものまで。
    ロンドンの電気屋ではマウスなんて少ししかないのにと。

    【日本人男子の見分けかた】

    アジア人男性の見分けは難しくないと言います。
    長髪だったら日本人、口ひげがあるのも日本人。

    【日本にいくとアイドル扱いされる】
    中学生などから一緒に写真を撮ってください!などと頼まれる

    (一部抜粋)

    +93

    -20

  • 2. 匿名 2018/02/10(土) 12:59:37 

    アイドル扱いww

    +227

    -2

  • 3. 匿名 2018/02/10(土) 12:59:52 

    アニメやゲーム

    +10

    -2

  • 4. 匿名 2018/02/10(土) 13:00:18 

    外人のこういう話っておもしろいよねw

    +153

    -6

  • 5. 匿名 2018/02/10(土) 13:00:32 

    これネタ?

    +18

    -2

  • 6. 匿名 2018/02/10(土) 13:01:00 

    電車待ってるときスマホ

    +29

    -2

  • 7. 匿名 2018/02/10(土) 13:01:05 

    卵はすっごくわかる!笑
    手抜き料理が美味しそうに見える

    +319

    -1

  • 8. 匿名 2018/02/10(土) 13:01:14 

    >>1
    玉鉄って韓国とのハーフかなんかじゃなかった?

    +313

    -5

  • 9. 匿名 2018/02/10(土) 13:01:33 

    ラジオ体操の画像が私の知らないラジオ体操だわ

    +353

    -0

  • 10. 匿名 2018/02/10(土) 13:01:35 

    日本にいくとアイドル扱いされる
    イケメン、美人、可愛い子ども限定ね。

    +144

    -2

  • 11. 匿名 2018/02/10(土) 13:01:47 

    この写真は日本人男子だったっけー?

    +123

    -5

  • 12. 匿名 2018/02/10(土) 13:02:06 

    え?玉山鉄二ってたしか韓国人じゃん

    +258

    -6

  • 13. 匿名 2018/02/10(土) 13:02:08 

    私の知ってるラジオ体操と違う

    +164

    -0

  • 14. 匿名 2018/02/10(土) 13:02:40 

    確かに韓国人の男って髭生えてるイメージ無いかも。最近は特に。

    +110

    -3

  • 15. 匿名 2018/02/10(土) 13:02:57 

    日本人、口ひげある?

    +118

    -0

  • 16. 匿名 2018/02/10(土) 13:03:23 

    思ってたジャンルとちごた。心温まる話か思た。

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2018/02/10(土) 13:03:38 

    玉鉄は韓国だけど韓国っぽくない顔

    +131

    -6

  • 18. 匿名 2018/02/10(土) 13:03:40 

    ただの外国人に写真お願いなんてする?
    釣りじゃなく?

    +50

    -1

  • 19. 匿名 2018/02/10(土) 13:03:47 

    とりあえず親切

    +12

    -1

  • 20. 匿名 2018/02/10(土) 13:03:49 

    髭があると日本人?
    中国人や韓国人でも口ひげある人いるよね?

    +86

    -2

  • 21. 匿名 2018/02/10(土) 13:03:57 

    右端のようなマヨの容器って日本特有ですよね 海外は今でもガラス瓶
    日本好きな外国人からきいた日本ならではの文化。「たしかに」と思った話6選

    +239

    -2

  • 22. 匿名 2018/02/10(土) 13:04:10 

    主がなぜこの人を選んだのか気になる

    +36

    -2

  • 23. 匿名 2018/02/10(土) 13:04:11 

    中国人、韓国人、日本人が一緒にいたら
    自己主張の強くない大きな声で騒がない
    態度がでかくないマナーを守っている人が
    日本人です。

    +284

    -6

  • 24. 匿名 2018/02/10(土) 13:04:19 

    >>8 玉山鉄二は父親が在日二世で、母親は日本人のハーフで韓国系日本人。
    また玉山鉄二は韓国 訪問の際に「母国」と発言しているとのこと。

    +170

    -4

  • 25. 匿名 2018/02/10(土) 13:04:29 

    まぁ玉鉄は韓国人だけどね

    +136

    -3

  • 26. 匿名 2018/02/10(土) 13:05:08 

    難易度が高すぎるラジオ体操だね

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2018/02/10(土) 13:06:21 

    玉鉄や浅野忠信ってハーフなんだけど、ザ・日本人って感じの顔だよね。チョンマゲ似合いそう

    +18

    -20

  • 28. 匿名 2018/02/10(土) 13:06:26 

    ごく一部の感想だと思ったん私だけ?普通は見ず知らずの人に声掛けないよ

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2018/02/10(土) 13:06:35 

    渋谷のスクランブル交差点が外国人に人気なのはこれの影響?

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2018/02/10(土) 13:07:08 

    とろーり半熟卵とあふれ出す肉汁に興奮する国民性みたいな紹介をされる事があるが(テレビとかで)、しっかり火の通った卵が好きな人や肉汁に興奮しない人も意外に多くいます。

    +80

    -1

  • 31. 匿名 2018/02/10(土) 13:07:19 

    ラジオ体操って子どもからお年寄りまで
    全員が無理なく楽しく体操だよね?
    こんな激しい体操はラジオ体操とは言わないような。

    +94

    -3

  • 32. 匿名 2018/02/10(土) 13:08:32 

    →アイドル扱い

    分かる
    田舎の中学校のTAとかめちゃくちゃ人気者だよね
    (欧州系に限る)

    +51

    -0

  • 33. 匿名 2018/02/10(土) 13:09:09 

    ラジオ体操ってこんな激しい動きあったっけ?

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2018/02/10(土) 13:10:59 

    ひげを生やしてる人多いかも
    ちなみに塩顔はどう思ったんだろうか?

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2018/02/10(土) 13:11:35 

    >>14
    多分間違いじゃないと思うけど
    日本人の方が毛深いはず
    朝鮮人で顎髭が綺麗に生える人珍しいんだよ。
    みんなツルツル

    +44

    -0

  • 36. 匿名 2018/02/10(土) 13:12:17 

    >>31
    ラジオ体操は第五くらいまであって
    段々と激しい動きになるみたいよw
    みんなが普段体操やって知ってるのは第二までだけどさw

    +64

    -0

  • 37. 匿名 2018/02/10(土) 13:12:35 

    卵は納得です。
    個人的にはふわとろオムライスより、
    しっかり焼いた薄焼き卵オムライスが好きですが、
    でも納得です。

    +51

    -1

  • 38. 匿名 2018/02/10(土) 13:13:07 

    >>32
    うん。田舎だとそういうとこある。要は珍しいってことだよね。
    都会で写真とらせてくださいはそうないじゃろ。

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2018/02/10(土) 13:13:11 

    ラジオ体操であんなポーズねぇーわ!

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2018/02/10(土) 13:15:10 

    なんてかんでも温泉卵をのせる風潮
    あんまり好きじゃないなあ

    +31

    -1

  • 41. 匿名 2018/02/10(土) 13:15:22 

    誰でもアイドル扱いする訳じゃないよ

    見目麗しい人だたにけだよ

    +43

    -1

  • 42. 匿名 2018/02/10(土) 13:16:58 

    私の友達のアメリカ人二人は、震災の時や大雪で電車が止まった時とか、
    何時間もやることもなく待たされる状況に置かれても絶対に周囲の人に話しかけない日本人に驚いていた
    ヒマだし、と雑談でもして仲良くなっちゃうのがアメリカでは当たり前らしいけど、
    日本ではそれはまず起こりえない、こっちから話しかけたら答えてくれるけど会話を膨らませようとはしない、気まずそうにされてしまう、とも言っていた。
    たしかに日本人って用件がないと知らない人に話しかけたりとかまずしないよね
    逆にアメリカ行った時はたしかに移動のバスの中で話しかけられたり、切符売り場で並んでるだけでも話しかけられたりしたから、ヒマだから周りの人と雑談って日本以外だとよくあるのかな?

    +110

    -2

  • 43. 匿名 2018/02/10(土) 13:17:02 

    そういえばドラマだと韓国も中国も髭はやしてるけど
    ニュースの中継映像とか一般人で髭はやしてる男性は見かけないかも…

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2018/02/10(土) 13:17:41 

    卵はわかる。
    本場と違う!邪道だ!といくら言われようがカルボナーラの温玉のせを考えた日本人は神。
    日本好きな外国人からきいた日本ならではの文化。「たしかに」と思った話6選

    +74

    -6

  • 45. 匿名 2018/02/10(土) 13:18:08 

    そうそう、なんでも卵がのってる!
    食事の制限あるので厳しい。
    注文する時、料金は払いますので卵抜きでと頼んでます。

    +11

    -4

  • 46. 匿名 2018/02/10(土) 13:18:22 

    このラジオ体操ガチでやったら危ないよ
    お年寄りがあの世に逝く
    私の大人がしてるラジオ体操のイメージ
    日本好きな外国人からきいた日本ならではの文化。「たしかに」と思った話6選

    +61

    -0

  • 47. 匿名 2018/02/10(土) 13:21:03 

    トピ画のはラジオ体操第4
    面白くて笑う
    でも若くても無理w
    【ラヂオ体操第4】 - YouTube
    【ラヂオ体操第4】 - YouTubeyoutu.be

    ラヂオ体操第4。70年ぶりの続篇らしい。 http://www.reebokjapan.com/products/taikan/rssft2010/

    +47

    -1

  • 48. 匿名 2018/02/10(土) 13:26:04 

    ヒゲ男子は、韓国かザイル系統だと思ってる

    +1

    -6

  • 49. 匿名 2018/02/10(土) 13:27:45 

    >>48

    韓国は毛深くない

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2018/02/10(土) 13:33:06 

    高校の時イケメン外国人と写真撮りまくってる人がいたw

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2018/02/10(土) 13:33:16 

    >>21
    カナダのマヨネーズはプラスチック瓶が主流でしたよ。
    置き型もありました。
    日本好きな外国人からきいた日本ならではの文化。「たしかに」と思った話6選

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/10(土) 13:36:04 

    和風の朝食は結構ハードルが高い
    生卵、海苔、納豆、味噌汁(わかめ、豆腐)、漬物(沢庵、粕漬)

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2018/02/10(土) 13:37:10 

    確かに、卵で閉じていたり、何かと生卵や温泉卵や目玉焼きを乗せるパターンはあるかも。
    もしかしたら、外国人は外食チェーンで食事しているのかな。
    なか卯とか、ファミレスとか。
    普通のレストランだったら、卵率は低いような気がする。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2018/02/10(土) 13:37:13 

    カレーライスに卵は最強。
    やったことない人はぜひ!

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2018/02/10(土) 13:37:21 

    >>4
    いい加減外国人って言おうね

    +10

    -2

  • 56. 匿名 2018/02/10(土) 13:38:11 

    生で食べてお腹壊さないのは日本の卵くらいらしいから、卵何にでもかけちゃうんじゃない?

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2018/02/10(土) 13:39:23 

    韓国系ルーツの日本人ってイケメン多い、髭が似合う

    +1

    -23

  • 58. 匿名 2018/02/10(土) 13:42:15 

    アジア人男性の見分け方がおかしくないか。
    長髪で口ひげがあったら日本人って、んなこたーない。
    笑い飯みたいなのが日本人男性の典型になっちゃうじゃん。
    中々いないぞ。
    何故そう思ったんだろう。
    普通のサラリーマンで、長髪や口ひげは居ない。
    夜の飲食業界の人間を見て、そう思ったのかな。

    +29

    -0

  • 59. 匿名 2018/02/10(土) 13:45:04 

    長髪で口ひげ…いわゆる3Bの男性に多い。
    バンドマン、美容師、バーテンダー。

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/10(土) 13:45:04 

    最近、57みたいな韓国系の顔をやたらと褒める人がいるね
    バイトか?

    +25

    -1

  • 61. 匿名 2018/02/10(土) 13:47:13 

    LDH系も長髪と口ひげ率高くない?
    テレビを見たのかもよ。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2018/02/10(土) 13:48:55 

    韓国はこういうツルツル男子でしょ。
    男も最近色白で厚化粧ばかりじゃん。


    +29

    -1

  • 63. 匿名 2018/02/10(土) 13:49:47 

    >>47
    衝撃的!
    「足で胸の鼓動を感じましょう」
    そんなんできねーわ

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2018/02/10(土) 13:53:03 

    >>17
    そうかなあ?
    「あなたのことが〜ちゅきだから〜」ってCMで言ってた人と同じ系統の顔だと思う

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2018/02/10(土) 13:57:13 

    >>62
    多分、ガルチャンに韓国人か在日の人がいると思う
    何かあれば薄い顔を推すしイケメン扱いされないと怒ってしつこく反論する

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2018/02/10(土) 14:01:00 

    日本人でもマナーを守らない迷惑な人はいるし
    韓国人、中国人でもきちんとマナーを守る礼儀正しい人はいるよ
    割合が違うだけでね。
    偏った意見に沢山プラスが付いてて驚いた

    +5

    -5

  • 67. 匿名 2018/02/10(土) 14:02:48 

    中国人や韓国人は体毛薄くて、直毛多いからね

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2018/02/10(土) 14:05:18 

    日本人といいながら写真が玉山ってわざとか(笑)

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2018/02/10(土) 14:06:38 

    >>62
    桑田の息子かと思った

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2018/02/10(土) 14:06:57 

    此処は外国人から見た日本のトピだから、半島人の話は一切要らないよ。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2018/02/10(土) 14:13:42 

    隣国でオリンピックが開催されているから、ついでに日本にも立ち寄っているのか、街中外国人だらけだわ。
    そこら中に歩いていているけれど、誰1人としてアイドル扱いなんかしていないぞ。
    一緒に写真も撮っていない。
    ただの観光客に声は掛けないだろう。
    何処でそんな現象が起きているんだ?

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/10(土) 14:16:32 

    ラジオ体操って、おじいちゃんやおばあちゃんができるレベルのものを言わない?
    あんなハードなラジオ体操、相当訓練した若者じゃないと無理だよ。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2018/02/10(土) 14:56:55 

    田舎の学校でアイドルと同じくらいきゃあきゃあ言われるのは
    最初の1か月だけ
    あとは馴れて空気のような存在のティーチャーになるで

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2018/02/10(土) 15:13:06 

    >>32
    TAだと…?

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2018/02/10(土) 15:13:27 



    真ん中の椅子の人やばいwww

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2018/02/10(土) 15:40:49 

    周りの人と雑談しない、ってのはよくわかる。もう少し柔軟でいいのになあ。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2018/02/10(土) 16:04:07 

    玉鉄って韓国人なのに奇跡に近いくらい顔立ち整ってるよね。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2018/02/10(土) 17:12:14 

    基本的に男性ホルモンたっぷりの男々してる人より(毛深いとかゴツいとか)は苦手で、どちらかというと優男系がタイプのはずなんだけど、最近の韓国人男性は気持ちが悪い。
    白過ぎて厚化粧に見えるし。中性的というより本物のオネエよりオネエ。
    どうせなら男の娘みたいに女装すれば良いじゃんって思うレベル。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2018/02/10(土) 17:18:01 

    友だち(アメリカ人、女)とイオンに行くとたまに写真撮ってくださいって言われてる。(笑)
    はい、すごい田舎です。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2018/02/10(土) 17:18:50 

    >>74
    ALTだよね普通(笑)

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2018/02/10(土) 17:21:25 

    >>62
    おっと こんなところでジミンに会うとは!

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2018/02/10(土) 18:41:41 

    中学校の英語の課題で、町行く外国人観光客に英語で話しかけてコミュニケーションをとり写真を撮ってもらうというのがあった
    それではないの?アイドル扱いではなく。

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2018/02/10(土) 19:35:28 

    >>27浅野は違うと思う

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/10(土) 21:53:17 

    変なおかっぱ頭に黒縁メガネは99%韓国人男

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2018/02/10(土) 22:04:31 

    >>53
    日本物価高いからね…
    旅行も、外国人って滞在期間ながいから…
    値段いろんな店行くとおもうよ。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2018/02/11(日) 00:35:01 

    >>21
    瓶もプラボトルもありますよ
    日本にもケッチャプなら海外製製品ありますよね
    あれと同じ感じです

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/11(日) 00:42:49 

    86 自分で自分の投稿にマイナス
    ケチャップだろ‼

    外国の方からはなぜ日本人はシェアしたがる?って聞かれます
    海外のかたって一人で一品食べるのが当たり前なんですよね
    色々食べたい!っていう居酒屋文化は日本ならではかも

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2018/02/11(日) 05:05:29 

    こないだ韓国旅行したけど男はみんな短髪(耳にかかってる人はほぼゼロ)で女はみんなロングのワンレン。髪型でも国によって個性出るよね〜。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2018/02/11(日) 12:24:12 

    「上の者には意見すら言えないくせに下の者にはやたら態度がデカイ。たまに言い返したらビビってすぐに謝る」

    と、友人がよく言っております。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2018/02/15(木) 15:45:05 

    日本好きな外国人からきいた日本ならではの文化。「たしかに」と思った話6選

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード