-
1. 匿名 2018/02/10(土) 12:20:31
今朝、玄関を出た階段がツルツルに凍っていてた為に滑ってお尻から腰にかけて打ちながら尻餅をつきました。
直ぐに湿布してロキソニン飲んで横になっていますが、歩く時にお尻から腰に痛みが有ります。
立っていられるし、座れますが前屈みが無理です。
滑って転んだのは大人になってから始めてで、経験者の方、どれくらいで治るのか教えてください。+30
-0
-
2. 匿名 2018/02/10(土) 12:20:59
+54
-1
-
3. 匿名 2018/02/10(土) 12:21:36
ここで聞くより病院行った方が確実だと思うけど+48
-2
-
4. 匿名 2018/02/10(土) 12:22:16
ヒビ入ってるかもわからないから病院に行った方がいいんじゃないかな+45
-2
-
5. 匿名 2018/02/10(土) 12:22:21
雨で滑ったことならある
+10
-1
-
6. 匿名 2018/02/10(土) 12:22:38
若くないなら病院行った方が良いんじゃない?
あ、土曜日か。ついてないね。+10
-1
-
7. 匿名 2018/02/10(土) 12:22:45
はいはーい?
それで尾骨折ったよ
ひどいようなら病院へ+16
-0
-
8. 匿名 2018/02/10(土) 12:22:50
+3
-0
-
9. 匿名 2018/02/10(土) 12:22:52
こんな知恵袋みたいなトピ立つんやね+8
-1
-
10. 匿名 2018/02/10(土) 12:23:06
ウチの姉なんて肋骨折れてたよ+6
-0
-
11. 匿名 2018/02/10(土) 12:23:11
尾骶骨骨折の恐れとかもあるし、病院に行ってみたら?
尻餅ついて転けるのは危ないってテレビでもやってたよ。+10
-1
-
12. 匿名 2018/02/10(土) 12:24:10
+21
-0
-
14. 匿名 2018/02/10(土) 12:25:36
>>13
心ないコメントだなぁ…最悪!+27
-0
-
15. 匿名 2018/02/10(土) 12:25:41
>>13
それは言い過ぎ+15
-0
-
16. 匿名 2018/02/10(土) 12:26:17
>>1
尾てい骨を骨折してるかもよ+5
-0
-
17. 匿名 2018/02/10(土) 12:27:00
>>13
はい通報+21
-1
-
18. 匿名 2018/02/10(土) 12:27:13
>>13
受験生かな。
滑らない、転ばない。受かる!+7
-0
-
19. 匿名 2018/02/10(土) 12:27:46
>>13
なんで?頭悪そう+6
-1
-
21. 匿名 2018/02/10(土) 12:30:31
>>1
私も以前すっ転んで思いっきり尻もちついて2週間痛みがなくならなくて怖くなったから病院に行ったよ
結果、異常はなかったんだけど一般の人とは骨組みが一部違うねって言われて終わった
痛みはその後引いたが骨組み違うってことのほうが気になったよ先生…
たまーにいるんだよね!気にしないで!って言われたけどふと思い出すと気になってモヤるわぁ+8
-0
-
22. 匿名 2018/02/10(土) 12:31:07
>>20
調子乗ってると訴えられるぞ+17
-1
-
23. 匿名 2018/02/10(土) 12:31:16
>>20
なんか凄く病んでますね、人間じゃないね。+15
-1
-
24. 匿名 2018/02/10(土) 12:31:32
雪が積もって氷みたいになっててすごい勢いで滑った
今朝の話
まだ強打した太もも側面が痛い+8
-0
-
25. 匿名 2018/02/10(土) 12:31:49
え、なんか他のトピでも荒れてる人いたよ+4
-0
-
27. 匿名 2018/02/10(土) 12:32:12
+16
-0
-
28. 匿名 2018/02/10(土) 12:32:30
>>14
>>15
>>17
荒らしは反応すると喜ぶんだって・・・+0
-0
-
29. 匿名 2018/02/10(土) 12:32:38
前の職場に居ましたよ、転んで打撲して病院行かずずっと治らない痛いって言ってた人。変にこじらせると大変そうでした。+3
-0
-
30. 匿名 2018/02/10(土) 12:32:55
>>1
主さん大丈夫?
土曜だけど病院行ってみたらいかがでしょう?
+15
-1
-
31. 匿名 2018/02/10(土) 12:33:36
風呂で滑って尾底骨強打。
頭まで響く痛さで裸のままうずくまるしかなかったわ。
スケート選手の凄さを思い知った。+8
-0
-
32. 匿名 2018/02/10(土) 12:34:28
顔から転んで顔面血だらけのゾンビみたいになったよ。
翌日病院行って1〜2週間で治ったけど、1箇所だけ深い傷できた+4
-0
-
33. 匿名 2018/02/10(土) 12:37:23
こういう話を聞くと、雪道歩く人の為のお尻に付けるクッションみたいなアイテムないのかなぁと思う。
と思ってたら>>32さんみたく顔から転ぶ人もいるのか……
+14
-0
-
34. 匿名 2018/02/10(土) 12:41:38
病院行って〜!
髄液減少症とかになっちゃうと生活がしんどくなるよー!+3
-0
-
35. 匿名 2018/02/10(土) 12:41:59
センター試験の前日、神社でお祈りしたすぐ後に転けた。
お尻も痛かったけど心はもっと痛かった。
ちなみにセンター試験も転けた。+4
-1
-
36. 匿名 2018/02/10(土) 12:42:13
えげつないトピだなぁ
自分が怪我した設定なら聞いていいってもんでもないような
事実なら病院行っていつ治るか聞いてきなよ
それで終了な話じゃん+1
-11
-
37. 匿名 2018/02/10(土) 12:43:52
滑って転んで足首を擦りむいたよ。
凍ったアスファルトだったけど、びっくりしただけで痛みはあんまりなかった。
そんなに痛いなら骨までいってるかもしれないし、念のため病院に行った方がいいよ。+4
-0
-
38. 匿名 2018/02/10(土) 12:43:59
滑って転んで骨折した
くしゃみするたび響いて痛い・・・+3
-0
-
39. 匿名 2018/02/10(土) 12:46:34
雪で滑って転びました。
腰、頭と打って、一応病院に行ったら肋骨が骨折してました。
2週間ほどで痛みは引くそうです。
+2
-0
-
40. 匿名 2018/02/10(土) 12:49:33
>>36
主です
えげつない質問ですみません。
ご返答くださった方、有り難うございます。
土曜日で整形外科も混んでいる中、座っているのもしんどいし、また滑るのも怖いし打撲なら安静が1番かと素人考えのトピでした。
連休明けに痛みが引かなければ受診します。
+4
-0
-
41. 匿名 2018/02/10(土) 12:50:23
絶対病院行った方がいい
私は階段で転んで腰強打して病院行ってレントゲン撮ってもらったよ。
先生の話によると尾骨がお腹側に向かって「し」の字に曲がって、膀胱だか腎臓に影響が出て排尿も困難になる人がいるらしい
だから一度見てもらって。
私は幸いなことに痛みの割には骨には影響なかったけどぶわっと腫れて打ち身になってた。
膏薬をもらって、1ヶ月は痛みとの戦いだった
+4
-0
-
42. 匿名 2018/02/10(土) 12:51:13
高校の時、誰もいない所で滑って転んだんだけど見ていたらしい子が
教室に入るなり「さっきめっちゃ派手に転んでたでしょ、大丈夫だった?」とでかい声で言いやがった
地味にコケただけなのに盛ったのと、からかわれると分かってる状況で言ったのがムカついた
数か月後、その子が調理実習の時、オーブンから出す時グラタンを3皿くらいひっくり返したくせにバレないようにごまかそうとしていたから腹が立って「大丈夫?それもうダメじゃん、ぞうきんもって来なよ~」とでかい声で言ってやった。あれ食べさせられるのも嫌だったし。
我ながら執念深いです。やられたことはきっちりやり返してスッキリしたい。
+2
-3
-
43. 匿名 2018/02/10(土) 12:52:22
滑って転んで恥骨骨折。入院中。10日経ったけど、痛くて右足に体重かけられない。全治1ヶ月。骨折って大変なんだなぁ。主さんも早く病院行ったほうがいいよ。お大事に!+4
-0
-
44. 匿名 2018/02/10(土) 12:53:59
3日前に職場で滑って転びました!
一段下がってるところでステーーンと
背中と肘を強打しましたが、寒くて厚着だったので軽傷でした
湿布はってます+2
-0
-
45. 匿名 2018/02/10(土) 12:55:46
ちょうど今家族と昔すべって転んだ話してたw
10年くらい前に濡れた床ですべってしこたま腰を打ち、腰痛もちになってしまいました…
そんなに痛みが続かなかったけど、面倒がらずに医者に行ってれば違っていたかもしれません
主さんお大事に&痛みがひいても念のため受診してください+1
-0
-
46. 匿名 2018/02/10(土) 12:57:10
私は尾てい骨の下の仙骨を骨折しました。
全治2ヶ月ほどでしたよ。+1
-0
-
47. 匿名 2018/02/10(土) 12:58:20
>>40
同じ経験あるけど 痛いから怖いからとか混んでるとか言ってないで 本当に病院行ったほうがいい。ヒビ入ってたらたまったもんじゃないよ。
3日間も我慢なんて出来ないよ。+4
-0
-
48. 匿名 2018/02/10(土) 12:59:12
玄関で滑って背中を強打しました。
起き上がれないし救急車かな
と思っいしばらく玄関でひっくり返ってたけど
なんとか起き上がり仕事へ行きました。
割と頑丈だったみたいで
打撲ですみ、1週間程度で治るみたいです。
+3
-0
-
49. 匿名 2018/02/10(土) 13:15:08
私も昨年の1月頃雪道に慣れてなくて旦那も仕事でいなかった時に雪道で転けて足首に違和感を感じて
病院には行かずに自宅に戻ってきた。多分凄く痛くて歩きづらかったから骨折していたと思います(涙
あの時ちゃんと病院に行けばよかった(涙)と今でも後悔してる。そうならないためにもそういう時はちゃんと病院に行って見てもらった方が安心するよ+2
-0
-
50. 匿名 2018/02/10(土) 13:17:45
朝のバス停で滑って転んだよ
沢山の人に見られたよ
女の人が「大丈夫ですか?」て声かけてくれて
なんだか恥ずかしさが減った気がした
みんな無言よりむしろ誰か反応してくれた方が救われるていうか+3
-0
-
51. 匿名 2018/02/10(土) 13:24:59
この前の1月22日の雪ですっ転んだ
未だに手首が痛いです…+2
-0
-
52. 匿名 2018/02/10(土) 13:27:48
大丈夫ですか?
よく聞く話は、痛みが段々増すようなら病院へ、変わらない または 痛みが引いてきている なら
そのまま安静に…
首や腰の痛みって どんな姿勢でいても痛いですよね。
お大事になさってください。+2
-0
-
53. 匿名 2018/02/10(土) 13:32:24
尻もちついてお尻打ったの、大人になってから1度あるけど結構長い間治らなかった。みんな言うように病院行って一応診て貰った方がいいよ。+2
-1
-
54. 匿名 2018/02/10(土) 14:31:48
雪国で高校入試の朝、その高校に向かう途中で滑って転んだ
でも受かった
コイツ落ちるぞ〜と笑った中学の隣のクラスの男子が落ちてた+0
-0
-
55. 匿名 2018/02/10(土) 14:55:32
はいは〜い
大学生の時遅刻だーって走ってたら少し傾斜のあるところでツルッと滑って尾てい骨から垂直にドスンと行ったよ
めちゃくちゃ痛くて30秒くらい立ち上がれなくて歩くのもままならず
遅刻して学校行ったけどずっと痛かったな
病院は行ってない
治るの1ヶ月くらいかかったかな+1
-0
-
56. 匿名 2018/02/10(土) 15:00:11
昨日、妊婦検診への行き道で、氷の張った道路で転びました。
幸いにも膝をついたのでその後の検診も異常なしだったので良かったのですが...
左膝は大きな青アザが出来たし、登校中の高校生に笑われるし悲しかったです。
お腹が大きくなって(まもなく臨月)歩きづらいので、この時期は気を付けないと+3
-0
-
57. 匿名 2018/02/10(土) 15:32:01
東京住みで雪に慣れてなかったから出張で行った旭川で派手に転んだ。楽しく飲んでべろべろに酔っぱらってケーキ買ってホテルに帰ったんだけど、それまでの道のりは平気だったのに、ホテルの目の前でこけた。ケーキはつぶれないように守ったからみんなには良くやったって言われたよ(笑)+2
-0
-
58. 匿名 2018/02/10(土) 15:36:40
雪道で滑って腕骨折したことがある。
とにかく診察だよ!+2
-0
-
59. 匿名 2018/02/10(土) 15:46:15
えっと、東北育ちなら誰でも一度は当たり前に経験すると思います。
玄関先、横断歩道の白色の部分が滑りやすいのも熟知。+1
-1
-
60. 匿名 2018/02/10(土) 15:59:43
私は2日続けて滑ってお尻から落ちました。
10日ぐらいたつと思いますがまだうっすら腰のあたりに内出血確認できます。痛みはないけど。
2日目に滑ったときは腕も打ったらしく次の日腕があがらなくて痛かったけど痛みは2日間だけでした。
+2
-0
-
61. 匿名 2018/02/10(土) 17:04:58
臨月の時に朝旦那を見送ろうとした時に滑って尻餅ついた事ある!
+2
-0
-
62. 匿名 2018/02/10(土) 17:30:36
皆さん有り難うございます、主です。
ラッキーな事に、近くの整形外科が休日担当医だったので、レントゲン撮ってもらいました。
取り敢えず骨折はなく、圧迫骨折だと時間と共にじわじわくるかもしれないから、痛みが取れなかったらまた来て下さいとの事でした。
ご心配下さった方、有り難うございました。
今、痛みのある方もお大事にしてください。+3
-0
-
63. 匿名 2018/02/10(土) 18:03:52
おばちゃん原付で数回転んでます
体重の重みで痛いし笑われるわで散々やわ!+2
-0
-
64. 匿名 2018/02/10(土) 19:55:37
仕事に行く途中に会社の目の前でアイスバーンになってた道路で転倒し尾てい骨を強打
2週間経っても痛いまま。
労災もないし最悪です。+2
-0
-
65. 匿名 2018/02/10(土) 19:58:55
あまり雪が降らない県に住んでるけど高校時代大雪が降って、終業が早まってJRに乗ろうとしたら雪で滑って転けた。
家着いてから見たらアザが出来てたけど幸いにもすぐ治った。
酷いようなら病院に行ったら方がいいよ。+2
-0
-
66. 匿名 2018/02/10(土) 20:06:26
骨折だとロキソニン効かないよ!
私はスノボで尾骨骨折したけど、ボルタレン処方してもらったら痛みひいたよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する