-
1. 匿名 2018/02/09(金) 15:15:39
フリマアプリ「フリル」の振込手数料が有料化されてから振込のタイミングを掴めず売上金が9万円貯まりました。
振り込もう!と思った時に限って売れるのでなかなか振り込めません。笑
タイミングが掴めず未だに出来ていないこと、ありますか?
+36
-0
-
2. 匿名 2018/02/09(金) 15:16:16
ガルちゃん卒業+55
-1
-
3. 匿名 2018/02/09(金) 15:16:18
不妊トピかと思ったら+12
-5
-
4. 匿名 2018/02/09(金) 15:17:00
結婚+20
-2
-
5. 匿名 2018/02/09(金) 15:17:01
ダイエットとかの運動。
見ながらマネできません+46
-4
-
6. 匿名 2018/02/09(金) 15:17:03
ダイエットの開始時期+43
-3
-
7. 匿名 2018/02/09(金) 15:17:05
歯列矯正
やりたい
でもできない・・・+27
-2
-
8. 匿名 2018/02/09(金) 15:17:40
デパートのポイントカードの本登録。つい忘れてしまう。+33
-3
-
9. 匿名 2018/02/09(金) 15:17:52
趣味のお教室へ!と思いつつ、未だ申し込んでない・・・。+16
-3
-
10. 匿名 2018/02/09(金) 15:17:54
子作り。
子供は 欲しい。
仕事は 続けたい。
お金も欲しい。+38
-5
-
11. 匿名 2018/02/09(金) 15:18:03
脱ニート+31
-5
-
12. 匿名 2018/02/09(金) 15:18:30
片付け+31
-4
-
13. 匿名 2018/02/09(金) 15:18:33
+8
-0
-
14. 匿名 2018/02/09(金) 15:18:35
車の免許+11
-5
-
15. 匿名 2018/02/09(金) 15:18:54
断捨離
特に夫のもの
新しいものを購入したから着古したものを捨てようとすると捨てないでと
じゃあ、いつ捨てるの?
のループ+26
-3
-
16. 匿名 2018/02/09(金) 15:19:12
揚げ物。
半生だったり焦げたり。材料の量も温度も時間も守ってるのにな…+6
-2
-
17. 匿名 2018/02/09(金) 15:19:19
副業の再開時期+6
-1
-
18. 匿名 2018/02/09(金) 15:19:20
+9
-5
-
19. 匿名 2018/02/09(金) 15:19:27
健康診断へ行かなくちゃ~
痩せてから行きたいと思いつつ、全く痩せず3年経過+27
-1
-
20. 匿名 2018/02/09(金) 15:19:29
換気扇洗う
一年洗ってない…+16
-2
-
21. 匿名 2018/02/09(金) 15:20:04
+8
-1
-
22. 匿名 2018/02/09(金) 15:20:25
換気扇の掃除
年末めんどくさくて正月明けたらやろー!って思ってたらもう2月(笑)+12
-3
-
23. 匿名 2018/02/09(金) 15:20:31
生命保険の加入+17
-1
-
24. 匿名 2018/02/09(金) 15:20:36
歯医者通い
評判良い歯科ないし…
今時期はインフル怖いから…
雪が降りそうで…
押入れ整理したいから…
などと言い訳かまして治療の怖さから逃げてる内にタイミング見失ってるお馬鹿です+54
-2
-
25. 匿名 2018/02/09(金) 15:20:59
Twitterやってみたいけど、
何せ スマホ音痴だから
「身バレするのかなあ」
「むずかしいのかな」
って 考えるばかりで終わってる。+29
-1
-
26. 匿名 2018/02/09(金) 15:21:23
正月に食い荒らした惣菜のパックの片付け(大量)+1
-16
-
27. 匿名 2018/02/09(金) 15:21:29
タイミングが掴めない=言い訳+11
-4
-
28. 匿名 2018/02/09(金) 15:21:31
自転車の練習。
子供の頃から自転車に乗る習慣がなくて、大人なのに自転車乗れない。+3
-3
-
29. 匿名 2018/02/09(金) 15:21:52
乳ガン検診です。
毎年誕生月の1月に受けてるけど今年はめんどくさくてまだ‥
先延ばしにしてもいいことないので今から病院に予約の電話します!+35
-0
-
30. 匿名 2018/02/09(金) 15:22:32
こんなところにまでマイナス魔がいるw+2
-2
-
31. 匿名 2018/02/09(金) 15:23:00
ちはる浮気されてるから+0
-1
-
32. 匿名 2018/02/09(金) 15:23:09
コタツを出すタイミングがわかりません。+4
-1
-
33. 匿名 2018/02/09(金) 15:24:11
転職
転職先がブラックだったらと思うと出来ない+15
-1
-
34. 匿名 2018/02/09(金) 15:25:02
>>29
そうだね、健康のことだけは先伸ばしにしない方がいいね
私も検診ちゃんと行くわ+7
-0
-
35. 匿名 2018/02/09(金) 15:25:39
確定申告(医療)
わざわざ多忙なこの時期じゃなくても…
五年猶予あるし…
と思うと中々重い尻が動かない+15
-1
-
36. 匿名 2018/02/09(金) 15:27:11
離婚+8
-1
-
37. 匿名 2018/02/09(金) 15:28:29
大学に行くこと。
もう35・・・
38になったら必ず仕事辞めて大学に行く!それまでに1000万貯める!+23
-3
-
38. 匿名 2018/02/09(金) 15:28:58
婚活…
屈辱的な扱いを受けてから中々申し込めません+5
-2
-
39. 匿名 2018/02/09(金) 15:29:18
>>32 今日出しなよw+6
-0
-
40. 匿名 2018/02/09(金) 15:30:01
年末大掃除
しないままに年越して、もう2月・・+6
-3
-
41. 匿名 2018/02/09(金) 15:30:05
>>37
後、3年で1000万凄いなぁ+23
-1
-
42. 匿名 2018/02/09(金) 15:31:18
脱毛通い+7
-1
-
43. 匿名 2018/02/09(金) 15:31:35
>>35
パソコンですぐできたよ
計算も勝手にしてくれるし便利+1
-1
-
44. 匿名 2018/02/09(金) 15:32:09
とある持病の手術
命にかかわる病気ではないんだけど、何年か前まで定期的に通院してたが全然良くならなくて総合病院の紹介状を書いてもらったものの、入院すると何日か仕事休まないといけないし〜とずるずる伸ばしてるうちに結婚が決まり、県外へ引っ越したのでもうどうしたらいいのか分からない\(^o^)/+4
-2
-
45. 匿名 2018/02/09(金) 15:32:37
ホクロ除去
紫外線が弱い冬にやろうと思い、いが冬になるとびびって決断できずにまた春夏が来てしまう…(>_<)+16
-1
-
46. 匿名 2018/02/09(金) 15:33:14
恋愛+1
-2
-
47. 匿名 2018/02/09(金) 15:33:30
>>37
あー、人生迷走してる。
違う、そっちじゃない。+3
-6
-
48. 匿名 2018/02/09(金) 15:33:33
>>10
大きなお世話とは思うけど、その中で子作りだけはリミットがある事お忘れなく、、。+20
-1
-
49. 匿名 2018/02/09(金) 15:35:50
>>29
え?毎年受けない方がいいんじゃなかった。
私は2年1回だよ。都内だけど。+3
-0
-
50. 匿名 2018/02/09(金) 15:41:05
>>49
超音波だけ毎年受けて、エコーは2年に1回にしてます!+4
-0
-
51. 匿名 2018/02/09(金) 15:45:56
独立開店+0
-1
-
52. 匿名 2018/02/09(金) 15:49:42
窓掃除+2
-0
-
53. 匿名 2018/02/09(金) 15:50:00
食器洗い+0
-0
-
54. 匿名 2018/02/09(金) 15:50:17
医療脱毛いくこと+1
-0
-
55. 匿名 2018/02/09(金) 15:51:51
>>37
失礼だけど仕事辞めてまで大学行っても卒業は40過ぎるんだよ
その後仕事また探すんでしょ?
その年からお金かけてまで大学行って何になるの?
看護師目指すとかなら需要あると思うけど、その歳からなら3年制の専門の方が良いし、もう一度考え直してみては?+2
-12
-
56. 匿名 2018/02/09(金) 15:55:47
通帳の再発行。ATMで残高見てそれで事足りてるけど、たまに記帳したいなーと思う。
でも届出印がどこにあるかわからない、平日に行こうと思って有給とっても別の事しちゃって結局作りに行けず仕舞いです。+1
-2
-
57. 匿名 2018/02/09(金) 15:57:22
>>53
昨日ホットプレートで焼肉したから洗い物億劫で溜めてるわ
二日酔いだし
+4
-0
-
58. 匿名 2018/02/09(金) 16:01:02
LINE
今までやってなかったけど、春から子供が幼稚園通い初めるからやろうかな。
でも幼稚園の公式の連絡はEメールらしくて、やりとりするのはお母さん同士での私的な連絡なんだけど、やっぱり必要ですか?
必要→プラス
いらない→マイナス+3
-12
-
59. 匿名 2018/02/09(金) 16:03:21
妊娠+1
-0
-
60. 匿名 2018/02/09(金) 16:06:55
>>13タイピング+1
-0
-
61. 匿名 2018/02/09(金) 16:07:37
>>58
連絡取る方の立場からするとやっててもらった方が楽だな
友達がラインやってないと遊びの誘いとか報告ある時少し面倒に感じる+1
-0
-
62. 匿名 2018/02/09(金) 16:12:50
汚い話ですが痔の手術
まだ病院にも行ってなくて10年以上ボラギノールでやり過ごしてるんだけど、イボが出てるので切ってしまいたいなとずっと思ってます
でも恥ずかしい&痛そうでなかなか踏み切れない
+10
-1
-
63. 匿名 2018/02/09(金) 16:13:19
10日近く会社の有給休暇消化中\(^o^)/
運動不足になりたくないからジョギングしようと張り切ってスニーカーを買ったら見事に生理になってゴロゴロ三昧( ̄ー ̄)+3
-0
-
64. 匿名 2018/02/09(金) 16:14:48
>>55
税理士目指したいので、遅すぎるのは承知で行こうと思ってます。+17
-0
-
65. 匿名 2018/02/09(金) 16:25:26
>>28
私もです(´・_・`)お近くなら一緒に練習したい。あんなの何でみんな乗れるんだろう‥+1
-0
-
66. 匿名 2018/02/09(金) 16:27:25
>>64
雇ってもらう先はアテがあるんですか?
税理士ってどちらかというと人余りの職業だと思うけど、40過ぎて未経験を簡単に雇ってもらえるかなぁ?+2
-9
-
67. 匿名 2018/02/09(金) 16:37:53
>>64
税理士はこれから先細りする仕事だと思うよ
昔は自分で調べられる情報が少なく、お金を払って税理士に仕事を頼んでいたけど今は個人で調べて事足りる事ばかりだし
確定申告なんて最たる例だよね+4
-3
-
68. 匿名 2018/02/09(金) 16:38:08
>>66
現在、税理士事務所で務めており、全て会社には報告済みです。
卒業後も雇っていただけると言ってくれてます。
心配してくれてありがとう。+17
-0
-
69. 匿名 2018/02/09(金) 16:42:13
スポーツジムの入会。
テニスエルボーになってしまってテニスが出来なくなったので、何か他に運動を…と思ってるんだけど、スタジオクラスなど最初は緊張しそうで、なかなか入会手続きに足が向かない。
+1
-0
-
70. 匿名 2018/02/09(金) 16:42:28
>>64
税理士はツテが無いと厳しいよ
+0
-9
-
71. 匿名 2018/02/09(金) 16:44:55
Instagram+1
-0
-
72. 匿名 2018/02/09(金) 16:48:38
>>68
そうなんですね。頑張って下さいね!+8
-0
-
73. 匿名 2018/02/09(金) 16:51:16
鉄棒の「逆上がり」はできるようになったけど、「蹴上がり」はいまだに出来ない...+0
-0
-
74. 匿名 2018/02/09(金) 16:54:35
>>64
税理士はこれから税務申告者代行者でやってくのは厳しいよ
今からは企業に営業かけて節税の為に雇ってもらったりなどのコンサルティング能力で同業と争う時代になる
少なくなった仕事の取り合いになるから安泰では無いと思うよ
AIで消えそうな仕事の筆頭なんだから人工知能では手が出せない部分を上手くプレゼンして企業に雇った方が得と思わせないと+1
-9
-
75. 匿名 2018/02/09(金) 17:10:01
ハンバーグでも作ろうかなと思って挽肉買って、でも今夜は辞めておこう…と冷凍した、去年の夏。
まだハンバーグ作る気にならない。+2
-0
-
76. 匿名 2018/02/09(金) 17:11:45
トピタイを「タイピングが掴めず」って読んじゃった。+0
-0
-
77. 匿名 2018/02/09(金) 17:11:58
>>75
冷凍焼けして美味しくないから捨てよう+3
-0
-
78. 匿名 2018/02/09(金) 17:47:45
ほくろ除去。
2年前から冬場に行こうと思ってるのになかなか行けず。
行こうとすると結婚式やら予定が入って顔にテープ貼ってる場合じゃなくなる笑+4
-0
-
79. 匿名 2018/02/09(金) 18:12:58
お料理教室、お味噌作り講座、着付け教室に行きたいと思っていたけど予算の都合を悩んでいるうちに妊娠、出産でますます行けなくなった。
育児が落ち着いたら、パートを始めて習い事に回せるだけの金銭的余裕ができたら行きたいな。+0
-0
-
80. 匿名 2018/02/09(金) 18:31:53
親孝行。
休みを取って、母の故郷に旅行に連れて行ってあげたいけど毎日の生活に流されてなかなか…+0
-1
-
81. 匿名 2018/02/09(金) 18:37:02
>>68
人のことなのに余計なお世話さんがいるね。目標があって羨ましいです!頑張って下さい!+14
-0
-
82. 匿名 2018/02/09(金) 19:08:46
始めよう!と思ったら いろんな誘惑があり・・おいしいものを貰ったり料理上手な友人の食事会に誘われたりで実行できない・・
永遠にダ~イエットは明日から~になりそう。+2
-0
-
83. 匿名 2018/02/09(金) 19:56:10
2人目作り。
1人目にめちゃくちゃ手が掛かるし、今はまだ無理だと思ううちにもう4歳なんだけど……
このまま1人っ子かと思うと焦るんだけど↑に戻る。+1
-1
-
84. 匿名 2018/02/09(金) 21:23:23
転職!
子どもの年齢と自分のどこまで出来るかと天秤にかけてなかなかできない。+1
-0
-
85. 匿名 2018/02/09(金) 21:34:19
英会話
インスタグラム+1
-0
-
86. 匿名 2018/02/09(金) 22:22:49
男性ばかりの職場で働き始めて3ヶ月、未だにお手洗いの場所を聞きそびれて毎回昼休憩にコンビニへ行ってトイレ借りてます…+0
-2
-
87. 匿名 2018/02/10(土) 00:42:44
>>83
私もそんな感じでいざ3歳差を目指して妊活始めたらまさかの2人目不妊で不妊治療してます(;_;)
1人目が結婚後すぐにできたので舐めてました。
年子とか2歳差なんか大変そう!ありえない!と思っていたあの頃の自分殴ってやりたい。+0
-1
-
88. 匿名 2018/02/10(土) 10:59:58
資格を取る事+0
-1
-
89. 匿名 2018/02/10(土) 22:24:10
>>73
すごい!何歳ですか?+1
-0
-
90. 匿名 2018/02/10(土) 22:45:01
不動産の名義変更+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する