ガールズちゃんねる

地元のオススメのパン屋さん

143コメント2018/02/10(土) 20:37

  • 1. 匿名 2018/02/09(金) 11:20:42 

    皆さんの町にの、また旅先で出会ったオススメのパン屋を紹介しあうトピ♪パンでも外観でも。
    主からは、NHK『プロフェッショナル』にも登場の飛騨高山『トランブルー』さん。
    地元のオススメのパン屋さん

    +31

    -14

  • 2. 匿名 2018/02/09(金) 11:21:30 

    地元が特定されるので書けません。
    ごめんなさい。

    +108

    -34

  • 3. 匿名 2018/02/09(金) 11:21:53 

    田舎でパン屋がなくて辛い

    +20

    -3

  • 4. 匿名 2018/02/09(金) 11:21:53 

    パンナコッタ

    +0

    -3

  • 5. 匿名 2018/02/09(金) 11:22:22 

    山崎春のパン祭り♪

    +12

    -7

  • 6. 匿名 2018/02/09(金) 11:22:23 

    セブンイレブンのパンは全部美味しい♩

    +9

    -16

  • 7. 匿名 2018/02/09(金) 11:22:29 

    パン屋がスーパーに入っているパン屋しかない。
    悲しい。

    +82

    -4

  • 8. 匿名 2018/02/09(金) 11:22:58 

    マロンド

    +9

    -5

  • 9. 匿名 2018/02/09(金) 11:23:00 

    熊本いた頃食べた人気の塩パン。名前忘れたけど美味しかった。

    +3

    -9

  • 10. 匿名 2018/02/09(金) 11:23:35 

    駅に紀伊国屋のパン屋が入ってる
    高いけど買っちゃう

    +6

    -1

  • 11. 匿名 2018/02/09(金) 11:24:02 

    ポロロン

    +3

    -3

  • 12. 匿名 2018/02/09(金) 11:24:04 

    パンネル
    寿食パンが絶品です。

    +17

    -3

  • 13. 匿名 2018/02/09(金) 11:24:14 

    地元ではないけど、前に四谷に行ったときにたまたま入ったお店のマミーブレッドっていうパン屋さんがおいしかったです
    地元のオススメのパン屋さん

    +37

    -5

  • 14. 匿名 2018/02/09(金) 11:24:51 

    昼の12時から13時の1時間しかやってないとこある。
    老夫婦がやってるとこ。
    流行りのオシャンティなパンなんて皆無で、
    昔ながらのコッペパンやら懐かしい味のパンばかり。
    でも何か美味しい。いつも混んでる。

    +57

    -4

  • 15. 匿名 2018/02/09(金) 11:24:58 

    ツォップ!

    +34

    -3

  • 16. 匿名 2018/02/09(金) 11:25:22 

    >>1なんでマイナス?
    おいしそうだけどな

    +8

    -9

  • 17. 匿名 2018/02/09(金) 11:25:30 

    ポコアポコってパン屋さんが昔近所にあってよく
    買っていた(富山県)。今でもあんのかしら(゜゜)?
    地元のオススメのパン屋さん

    +35

    -3

  • 18. 匿名 2018/02/09(金) 11:26:10 

    アンデルセン

    +91

    -6

  • 19. 匿名 2018/02/09(金) 11:26:43 

    吉祥寺の公園口にできた吉祥寺コッペは北口にある人気のコッペパン屋さんとは別物なのかな?
    食べたけどそんなに美味しくなかった。

    +1

    -4

  • 20. 匿名 2018/02/09(金) 11:26:53 

    粉水塩母。
    多摩地域です。

    +1

    -1

  • 21. 匿名 2018/02/09(金) 11:27:52 

    メゾンカイザーは美味しいけど高すぎて心置きなく食べられない。
    この金額ならランチでサラダ付きパスタいけたなとか思っちゃう。

    +63

    -1

  • 22. 匿名 2018/02/09(金) 11:28:13 

    兵庫県芦屋市に住んでいた時はパン天国だった!
    パンタイム
    ローゲンマイヤー
    panya芦屋
    ベッカライビオブロート
    100円均一の阪急ベーカリー

    宝塚市のパンネルのパンも大好きだった

    +69

    -3

  • 23. 匿名 2018/02/09(金) 11:29:03 

    所沢のエリゼ。サンドイッチが美味しいんだけど、ミルクパン(?)がフワフワで好き。
    知ってる人いるかな。

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2018/02/09(金) 11:29:07 

    今は住んでないんだけど札幌のどんぐり
    おいしかったなー
    物産展できてくれないかな

    +27

    -1

  • 25. 匿名 2018/02/09(金) 11:29:20 

    阪急宝塚沿線ならパンネルかな。

    +31

    -1

  • 26. 匿名 2018/02/09(金) 11:30:39 

    森下のカトレア
    元祖カレーパンは勿論だけど焼きたてメロンパンが本当に美味しい

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2018/02/09(金) 11:30:41 

    今の地元じゃないけど、かもめパン
    昔のパン屋さん

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2018/02/09(金) 11:30:54 

    神戸住み。
    おいしいパン屋さんが多いです!
    太るし、不経済なのに買ってしまいます。

    +35

    -3

  • 29. 匿名 2018/02/09(金) 11:31:21 

    どんぐり!(札幌)
    たくさん種類あるよ

    +34

    -3

  • 30. 匿名 2018/02/09(金) 11:31:54 

    町内にパン屋さんなんてない
    だれか出店して!
    ついでにいうと本屋もない

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2018/02/09(金) 11:32:05 

    >>1
    トランブルー美味しいよね!!
    県外だけどわざわざ行ったことある(*^^*)
    整理券とかあるくらい人気。笑
    デニッシュ系がオススメです!

    +7

    -3

  • 32. 匿名 2018/02/09(金) 11:32:12 

    あー、中野のなんだっけなアーケードのとこにある美味しいパン屋さん!

    +5

    -3

  • 33. 匿名 2018/02/09(金) 11:34:10 

    リヨン!
    コッペパンにジャムやらあんこやらいろいろ塗ってもらえる

    +16

    -2

  • 34. 匿名 2018/02/09(金) 11:34:18 

    旅先で見つけたお店なら、福島県裏磐梯にあるささき亭というパン屋さん
    何を食べても美味しいけど、私のおススメはシンプルな田舎パンとバゲットの中にマヨ和えのタマゴを詰めて焼き上げたもの
    お店の中に飲食スペースもありますよ
    地元のオススメのパン屋さん

    +9

    -3

  • 35. 匿名 2018/02/09(金) 11:34:55 

    主です。トピ立って嬉しい♪
    良かったら、パン屋さんはチェーン展開してるお店、町バレ防止にパンのアップとかでもいいですよ\(^o^)/

    +13

    -9

  • 36. 匿名 2018/02/09(金) 11:36:36 

    >>22
    芦屋パンタイムのあんバター美味しいよね!
    パンではないけど、ソフトクリームも絶品
    ミニストップの昔のソフトクリームみたいな味がする

    神戸のサマーシュのパンも好き

    +13

    -4

  • 37. 匿名 2018/02/09(金) 11:37:14 


    スーパーのヤオコーに入ってるパン屋
    嫌いじゃない( ・∇・)

    +27

    -2

  • 38. 匿名 2018/02/09(金) 11:37:46 

    >>32
    ボン
    じゃないですか?(*´・ω・`)b確か

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2018/02/09(金) 11:38:17 

    つくば市でパン屋激戦区だからいろいろありすぎて迷う。
    つくばの美味しいパン屋さんだけをガチで11軒まとめてみた(マップ付き) -  ぐるなび みんなのごはん
    つくばの美味しいパン屋さんだけをガチで11軒まとめてみた(マップ付き) - ぐるなび みんなのごはんr.gnavi.co.jp

    茨城県つくば市は美味しいパン屋さんの宝庫です。ハイレベルなパン屋さんが集うなかでも、絶対に行ってほしいオススメのお店を紹介。つくば市内は、実力の高い個人店が多く、毎月「パンコンテスト」が開催されるほど、パン文化が花開いている街なのです。つくばエク...

    +7

    -5

  • 40. 匿名 2018/02/09(金) 11:39:05 

    センター北駅にある徳太郎ってパン屋さん!
    ハード系のパン屋さんてとっても美味しいです!
    毎日混んでる!!!!!!!

    +3

    -4

  • 41. 匿名 2018/02/09(金) 11:39:11 

    >>20
    多摩地区住みだけど全然聞いたことないなあってググってみたら
    まさかの同じ市内だった
    今度行ってみるね

    自分のおすすめはコボコボドライブイン
    シフォンケーキがメインみたいだけどお惣菜パンがおいしい

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2018/02/09(金) 11:39:43 

    パン食べたーい
    地元のオススメのパン屋さん

    +41

    -1

  • 43. 匿名 2018/02/09(金) 11:40:05 

    生まれ育った所なら満寿屋ぱん(ますや)
    今住んでるところは、OZかな

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2018/02/09(金) 11:45:00 

    横須賀のヒマラヤンベーカリー

    小さいお店だから行く時間に気をつけないと品揃えは悪かったりしますが…(10〜12時は比較的揃ってるかな)
    元々パンが苦手な私でも美味しいと感じるものが多くて好きです。
    クロワッサンとロールパンとハード系のパンがオススメ。
    家で温め直すとさらに良しです。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2018/02/09(金) 11:45:27 

    バローっていうスーパーの中に入ってる北欧倶楽部
    とりあえず安いので笑

    +18

    -5

  • 46. 匿名 2018/02/09(金) 11:46:03 

    >>41
    オーブン前から行列が出来ています。
    あればレーズンとクリームチーズのパンを食べてみて❗

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2018/02/09(金) 11:46:17 

    町名か市名、せめて地域名を書いてもらえませんか?

    +19

    -1

  • 48. 匿名 2018/02/09(金) 11:48:31 



    東北地方某県某地方
    ●水製パン
    昔ながらのパン屋で具がぎっしりで美味しい
    ●ズベーカリー
    焼きたても昼頃買ったパンも美味しい
    ●―テール
    値段もいいけどお洒落で、お勧め多い

    +2

    -10

  • 49. 匿名 2018/02/09(金) 11:51:56 

    >>2
    あなたの地元が知れた所で興味ないから

    +64

    -2

  • 50. 匿名 2018/02/09(金) 11:52:11 

    志津屋

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2018/02/09(金) 11:53:11 

    美味しそうなパン屋さんをテレビや雑誌で見つけてはグーグルマップに保存してます。
    ちょっとお高いけどクロワッサンが絶品だったり、クイニーアマンが悶絶級だったり…
    あぁ食べたい。お財布にはとってもきついけどご褒美に美味しいパンを買うようにしてます。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/09(金) 11:54:10 

    高槻市にあるメサベルテっていうパン屋さんのパンが安くて種類豊富で美味しいよー^^
    クレッセントっていう三日月型のシンプルなパンがあるんだけど、家でリベイクして食べるとめっちゃ美味しい

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2018/02/09(金) 11:54:33 

    >>46
    オーブン前になってて笑ってしまいました。
    先頭の人はまちきれないでしようね笑

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2018/02/09(金) 11:54:50 

    新潟市内から一時間は掛かるけど、
    加茂市の千代田ベーカリー
    阿賀野市の出湯温泉パン
    近かったら破産しそうな位通うと思う。

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2018/02/09(金) 11:55:17 

    もうすぐ京都市の左京区に引っ越しします。
    オススメのパン屋さん教えて欲しいです!

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2018/02/09(金) 11:59:37 

    トピずれなんだけど、袋詰めのやり方でもけっこう違いますよね。
    いつも何とも思ってなかったんだけど、はじめて研修中の子が袋詰めしてくれたら温かいパンがビニールの中で蒸れてた。
    パン屋さんも色々気配りしてくれてるんだね。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2018/02/09(金) 12:01:25 

    パリクロアッサンの塩パン
    地元のオススメのパン屋さん

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2018/02/09(金) 12:14:01 

    地元じゃないけど、帯広に行ったら必ずますやパン行きます。種類が沢山あって安いからついついいっぱい買っちゃいますw
    地元のオススメのパン屋さん

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2018/02/09(金) 12:17:12 

    三軒茶屋にある、濱田屋さんが好きです。
    でも、昔に比べて随分小さいパンになったのが残念

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/09(金) 12:25:07 

    茨城と栃木に数店舗しかないですが、「粉とクリーム」が大好きです!

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2018/02/09(金) 12:27:37 

    地元のオススメのパン屋さん

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2018/02/09(金) 12:34:05 

    >>55
    京都なら志津屋!カルネ、カスクート、トンカツサンド、卵サンド、などなど美味しいですよ!

    +16

    -1

  • 63. 匿名 2018/02/09(金) 12:41:37 

    藤沢市 ブーランジェリーユイ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2018/02/09(金) 12:43:12 

    >>9
    健軍電停のとこ?なら、スキダマリンクだったかと。
    塩パンなら、上天草にある「リゾラテラス」のも美味しいですよ!
    私のおすすめは、ケーキ屋さんの「シェタニ」がやってるパン屋さん。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2018/02/09(金) 12:50:40 

    栃木県民です。
    宇都宮にあるパネッテリアヴィヴォがおすすめです。
    種類が豊富で何たべても美味しい!!
    生チョココロネが大好き。
    地元のオススメのパン屋さん

    +8

    -2

  • 66. 匿名 2018/02/09(金) 12:54:07 

    福田パン

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2018/02/09(金) 12:55:53 

    たま木亭!人気で外まで並ぶこともあるけどとっても美味しい~

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2018/02/09(金) 12:59:47 

    京都は有名なパン屋一杯あるけど
    千本今出川の大正製パンの食パンが一番好き

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2018/02/09(金) 13:04:38 

    春日井のバーゼル!
    明太子のパンと モチモチチーズのパンが好き!

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2018/02/09(金) 13:15:33 

    中野にあるbonのメープルメロンパン
    大好きで仕事で中野に行くと、絶対に買ってた。
    久しぶりに食べたいなぁ。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2018/02/09(金) 13:17:03 

    豪徳寺のユヌクレ美味しいよ

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/09(金) 13:20:39 

    松陰神社前駅のブーランジェリーSUDOが大好きです!

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2018/02/09(金) 13:23:02 

    シヅヤのカルネ焼いて食べたらほんとおいしかった~

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2018/02/09(金) 13:23:41 

    ポンパドール

    +1

    -3

  • 75. 匿名 2018/02/09(金) 13:26:34 

    >>63
    美味しいよね。
    でも、私はナノッシュの方がすきー。なんでも美味しい。
    あと、マダムルージュのぶどうパン

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2018/02/09(金) 13:43:03 

    沖縄県内に数件あるかめしまパン。
    ヌーベルという、むっちりもっちりした不思議なパンがオススメです。
    通っていた高校の目の前にお店があったので、連日通っていました。
    地元のオススメのパン屋さん

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2018/02/09(金) 13:44:51 

    世田谷区はブーランジェリー天国

    高いから頻繁には買えないけど……

    +2

    -3

  • 78. 匿名 2018/02/09(金) 13:47:14 

    サミットっていうスーパーにあるダン=ブラン
    今の新商品のゴマ揚げ団子やブラックモンブラウンパンが美味しい(^_^)
    あとドーナツとショコラ

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2018/02/09(金) 13:47:20 

    >>71
    何が美味しいですか?後で買いに行きます。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2018/02/09(金) 13:48:56 

    東海大学の近くに住む神奈川県民ですが
    ベーカリーパン屋という、外から見たら、ぼろいほったて小屋のようなパン屋が非常に美味しい。

    とくにピザは最高です。13時まででほとんど売り切れます。

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2018/02/09(金) 13:54:58 

    近所にペニーレインが出来て喜んでます。

    +8

    -2

  • 82. 匿名 2018/02/09(金) 13:57:33 

    なんで1にマイナスついてるの?

    +1

    -5

  • 83. 匿名 2018/02/09(金) 13:59:52 

    愛媛のパンメゾン!
    塩パンの元祖。
    焼き立ては五本ぐらい一気に食べれそうなおいしさ。
    底がパリパリで噛んだらパフっとして中からバターの風味がじゅわっとして、
    めっちゃシンプルなのにあんなに美味しいのがほんとすごいわ。しかも安い。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/09(金) 14:20:18 

    大阪に住んでます。
    『パンの家』って所があります。
    フランスパンが好きなのでよく買います。
    主人はここの塩パンが好き。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2018/02/09(金) 14:27:33 

    札幌市豊平区のmichi。
    もっちりとした食パン、土日限定販売のクロワッサンが美味しい。
    こぢんまりとしたお店で大量生産もしないため、売り切れ次第閉店。
    近くに住んでいた頃はよく買っていました。
    いまは引っ越してしまったので買う機会は皆無に等しくなってしまいましたが…。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2018/02/09(金) 14:43:22 

    >>23 知ってますよ!!
    狭山市在住です。
    食パン フワフワで好きです。素朴な感じてますよね。
    私が好きなのは狭山のサンセリテです。
    最近 世田谷区の方に2号店が出来たようです。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/09(金) 14:44:23 

    >>83
    元祖塩パンは八幡浜市だよね!

    ぜひ食べてってほしい、ほんとに美味。

    焼きたては5本いけるよ!笑

    冷めてしまってもトースターで焼けば焼きたての味!
    安いし大量に買うんだけど、この塩パンのおかげで太ったよ(笑)

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2018/02/09(金) 14:51:26 

    福田パンに行ってみたい‼︎
    地元のオススメのパン屋さん

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2018/02/09(金) 15:12:23 

    ローゲンマイヤーのクリームパンがお気に入り

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2018/02/09(金) 15:58:20 

    静岡県静岡市
    豊月堂ホウゲツドウのパン。

    メロンパンにマーガリンはさんでもらうの。お腹いっぱい。
    駐車場が混むんだよね。

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2018/02/09(金) 16:09:53 

    宇治のたまき亭がオススメと思ったら既に出ていた!

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2018/02/09(金) 16:12:04 

    まるき製パンさんはどうですか?

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2018/02/09(金) 16:16:18 

    旅行で行った小倉にあったシロヤベーカリーが良かった!
    凄い安くて驚いたし、小倉に行く時には必ず買います
    また食べたいなー
    けど東海地区から小倉は遠い

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2018/02/09(金) 16:24:59 

    主です。どのパンも美味しそうです\(^o^)/
    トランブルーは、あまりの人気に、9時半のオープンを前に6~9時半に整理券が配布されます。混み具合によっては個数制限がかかります。味は間違いないので、この行列にマイナスがついたんだろうか…。
    地元のオススメのパン屋さん

    +7

    -2

  • 95. 匿名 2018/02/09(金) 16:51:56 

    地元のどんぐりってパン屋さん
    いつも焼きたてが出てきてちくわパンが有名

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2018/02/09(金) 17:12:46 

    >>64
    そうです、スキダマリンクでした。お土産にいただいたメロンパン風になってるのが美味しかったのです。

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2018/02/09(金) 17:25:47 

    高山市(飛騨高山)パヌーヴ。駅西地区。
    地元のオススメのパン屋さん

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2018/02/09(金) 17:55:03 

    ブーランジェベーグ
    埼玉中心に店舗あるみたいですが、100種類1個108円が売りです
    味はまあ普通ですが、コスパ重視の方はおすすめ

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2018/02/09(金) 18:24:17 

    高山陣屋の斜向かいにあるパン屋さん♪
    地元のオススメのパン屋さん

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2018/02/09(金) 18:37:23 

    レトロのパンが大好きです!
    同じ県の人いるかしら?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2018/02/09(金) 18:40:30 

    もあ!!

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2018/02/09(金) 18:52:55 

    埼玉の東側なんですが、車で販売しているパン屋にサンパ。パンの生地が美味しいのですが、デザート系がこれまた美味しい!!ただ者ではないと思ってたら、このパン屋さんはパリの3星レストランや老舗パティスリーで修行したんですって。クリスマスケーキも絶品でした。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2018/02/09(金) 19:11:26 

    松戸にあるツオップ!

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2018/02/09(金) 19:19:03 

    クリーブラッツ

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2018/02/09(金) 19:44:18 

    大阪北部に展開してるサニーサイドってパン屋さん。
    ここのベーグルはモッチモチで、たっぷりのラムレーズンバターを挟んだヤツが絶品過ぎて泣ける

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2018/02/09(金) 20:23:02 

    富山です。パンドールという老舗のパン屋さんが、おすすめ!ベーコンエピがおいしい☆ 店員の笑顔もいつも暖かい♪
    地元のオススメのパン屋さん

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2018/02/09(金) 20:24:35 

    地元のどんぐりってパン屋さん
    いつも焼きたてが出てきてちくわパンが有名

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2018/02/09(金) 20:33:36 

    ベッカライブロードツァイト

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2018/02/09(金) 20:45:32 

    石川県・金沢
    パンブラザーズアベ
    旅行に行くと最終日に寄ってたくさん買います!

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2018/02/09(金) 20:45:48 

    群馬県高崎市 プラリネ
    最近はまってます

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2018/02/09(金) 20:46:34 

    つるやのサラダパン、絶品!とかではもちろんないんだけど、、嫌いではない。
    数年経ってふと思い出して、また食べたいなぁーって感じ。
    地元のオススメのパン屋さん

    +3

    -3

  • 112. 匿名 2018/02/09(金) 20:56:18 

    飛騨高山、こまや駅前店。アップルパイが売り♪
    地元のオススメのパン屋さん

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2018/02/09(金) 21:30:42 

    宇都宮市にある「ファリーナ」っていうパン屋さんは美味しい!
    デニッシュ系も惣菜パンも普通のパン(コロネとか)も全部美味しいしけっこうお値段もお手頃。

    めっちゃ小さいお店だからあまり有名じゃないけど、私はペニーレインより美味しいと思う。

    宇都宮にペニーレイン3店舗もあるんだけど…

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2018/02/09(金) 21:39:32 

    大阪 緑橋 フローラ
    時間が経ってもここのは美味しい!

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2018/02/09(金) 22:12:00 

    地元っていうほど近くはないけど、
    京都府木津川市のレガル

    何を買ってもはずれなし

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2018/02/09(金) 22:33:41 

    浅草ペリカン‼️

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2018/02/09(金) 23:13:30 

    トランブルーの創業者?お父様が、庶民的なパンを作っておられ、スーパーに売ってあるけど、懐かしい素朴な味で好きです。

    +0

    -2

  • 118. 匿名 2018/02/09(金) 23:57:06 

    >>117 学校給食のパンも『なるせパン』でしたね。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2018/02/10(土) 00:37:35 

    精華町光台のラ・テールドール。何を食べても美味しくて、ついつい買い過ぎてしまいます。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2018/02/10(土) 00:40:32 

    >>102
    どちらの辺りに出店されてますか?
    とっても気になります。
    転勤で埼玉に引っ越してきたのですが、まだ好みのパン屋さんを見つけられずにパン難民です。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2018/02/10(土) 00:48:31 

    バローショッピングセンター内の北欧倶楽部さつまいもパン(写真左)
    地元のオススメのパン屋さん

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2018/02/10(土) 01:05:56 

    岡山市南区のジョコンダ
    昼どきは、前の信金の従業員さんでいっぱいです
    値段は高いけど、おいしいし、腹持ちがいい

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2018/02/10(土) 01:14:52 

    静岡県沼津市の しゃんぴにょん
    どれも美味しいけど、ハード系のパンが美味しい!

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2018/02/10(土) 02:35:18 

    大阪のカワ

    ベーコンエピ大好きです

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2018/02/10(土) 02:52:05 

    会津若松
    またど〜る
    つい買いすぎちゃう!

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2018/02/10(土) 03:11:52 

    浅野屋のパン

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2018/02/10(土) 03:20:09 

    静岡限定で販売されている「のっぽパン」
    特別美味しいということもないのですが
    県外から離れていて暮らしていた時に懐かしくなりました。
    以前はクリーム味とチョコ味がありましたが
    今は色々な味のバリエーションが増えていてビックリです。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2018/02/10(土) 03:36:43 

    くにたちのベッカライしゅんた。ドイツパンが美味しくて通ってます。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2018/02/10(土) 04:08:37 

    ミルクロールのパンが食べたいー。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2018/02/10(土) 04:41:00 

    埼玉県本庄市
    ohana

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2018/02/10(土) 06:01:16 

    愛知県の中の名古屋市内、安城市、岡崎市にある
    パンのトラの食パンは絶品です。

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2018/02/10(土) 06:37:22 

    パンの写真プリーズ!

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2018/02/10(土) 07:03:44 

    転勤で名古屋市守山区に住んでた時、近くのパン屋さんが美味しかったこと思い出した
    東京で色んなパンを食べて育ったけど美味しいと思ったことなかったから、パンって美味しい物なんだって思えたのが衝撃でした
    すぐに次の転勤で他県に引越しましたが、まだお店があるなら行ってみたい。JR新守山駅から徒歩5分位だったかな?20年前の遠い記憶です

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2018/02/10(土) 07:07:48 

    >>110
    プラリネ、美味しいですよね
    私はサンド系が好きです

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2018/02/10(土) 07:47:03 

    仙川のアオサン。
    安くて美味しいけど、予約出来なくなっちゃったからなかなか食べられなくなった。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2018/02/10(土) 08:14:50 

    仙川のアオサン。
    安くて美味しいけど、予約出来なくなっちゃったからなかなか食べられなくなった。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2018/02/10(土) 09:56:50 

    ららん藤岡の農産物直売所?で売られてるイシカワベーカリーのパンがお気に入り。シュトーレンが絶品。通年で売っててほしいくらい好き
    今週はクルミとクランベリーのライ麦パンを買いました。やはり美味しいです

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2018/02/10(土) 11:13:49 

    桜新町のベッカライブロートハイム

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2018/02/10(土) 11:14:24 

    ビゴの店

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2018/02/10(土) 11:26:55 

    いわき市小名浜の飯塚パン。

    売り場も店員さんもレトロな雰囲気でなんとも言えない平和な時間が流れてる。
    そしておいしい。
    小林さとみのほのぼの系映画に出てきそうなお店。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2018/02/10(土) 14:25:41 

    >>131
    パンパントラトラ、パンのトラってCMやってるよね!

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2018/02/10(土) 15:25:48 

    福岡大名のボンジュール

    このトピ見てシナモンクロワッサンが美味しかったの思い出して調べたら閉店してるみたいだった(泣

    +0

    -0

  • 143. みなち 2018/02/10(土) 20:37:51  ID:ilKdNezSms 

    >>127
    のっぽパン、静岡市清水区のイオンで売ってます。
    チーズクリームがおいしい。

    食べたくなっちゃった。明日買ってこようっと!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード