ガールズちゃんねる

嫌われてる自覚の無い人

107コメント2018/02/10(土) 09:12

  • 1. 匿名 2018/02/09(金) 09:49:58 

    私は性格が悪いので
    嫌ってる人も多いんだろうなぁとまだ思えてる方ですが
    職場のお局に全く無自覚な人が居ます

    職場の人間からは勿論
    この間は顧客からも『うちの人間は全員漏れなく嫌ってる』と言われていた程なのですが(本人は言われてるの知りません)
    そのお局いわく
    『私が居なけりゃ、ここ(職場)回ってかないわ!』だそうです

    そんな発想の人に自覚させるなんて到底無理な話なんでしょうか?
    放っておくしか無いのでしょうか?

    +15

    -40

  • 2. 匿名 2018/02/09(金) 09:50:49 

    自覚したところで・・っていう。

    +116

    -2

  • 3. 匿名 2018/02/09(金) 09:52:03 

    仕事できる人ならどーでもいい

    +89

    -14

  • 4. 匿名 2018/02/09(金) 09:52:12 

    いるいる、そういう人
    自分に酔ってる人だからスルーするしかないよ
    逆に好かれてる人ほど、私嫌われてるって思いこんでるよ

    +33

    -27

  • 5. 匿名 2018/02/09(金) 09:52:19 

    自覚しても性格直るわけじゃないよね?
    主も自覚ありながら直さず開き直ってるだけじゃん

    +118

    -6

  • 6. 匿名 2018/02/09(金) 09:52:24 

    自覚させて落ち込んだところが見たいの?
    職場やめて欲しいとか?

    +108

    -4

  • 7. 匿名 2018/02/09(金) 09:52:28 

    自覚させてどうしたいの?

    +79

    -4

  • 8. 匿名 2018/02/09(金) 09:52:39 

    主も誰かに嫌われてるよ
    人の事言えない

    +109

    -7

  • 9. 匿名 2018/02/09(金) 09:53:09 

    自覚ないから分からない
    嫌われてるかも

    +19

    -3

  • 10. 匿名 2018/02/09(金) 09:53:36 

    同じ穴のムジナ
    井の中の蛙大海を知らず

    +29

    -4

  • 11. 匿名 2018/02/09(金) 09:53:55 

    嫌われてる自覚の無い人

    +29

    -2

  • 12. 匿名 2018/02/09(金) 09:54:09 

    >>1さんは、「この私があなたのぶざまな現実を教えてあげますよ」
    「あなたは何もわかっていないから、この私が知らしめてあげるわ」ということですよ

    +63

    -1

  • 13. 匿名 2018/02/09(金) 09:54:25 

    みんなから嫌われてても無自覚で
    お局と呼ばれるまで長年勤められているのなら
    本人は幸せなんじゃない?
    わざわざ自覚させて傷つけても何の得にもならない
    周りは迷惑だろうけど

    +88

    -3

  • 14. 匿名 2018/02/09(金) 09:54:26 

    みんな錯覚で生きてるのかもね

    +31

    -1

  • 15. 匿名 2018/02/09(金) 09:54:26 

    いるいる
    逆に嫌われたくないみたいで、あちこちで被害者面。しかも慕われてるときたもんだ。何言っても無駄、『でも、だって、そうじゃなくて俺は〜』
    相手にしないのが1番。

    +17

    -1

  • 16. 匿名 2018/02/09(金) 09:55:02 

    自覚させてどうするの?上から目線で腹立つわ!

    +55

    -9

  • 17. 匿名 2018/02/09(金) 09:55:18 

    女同士って嫌われ役が一人いると、周りは仲良くなる習性があるから、自覚の無い人が嫌われ役なら良いと思う

    +96

    -4

  • 18. 匿名 2018/02/09(金) 09:55:22 

    そのお局は違うと思うけど
    本人悪くなくても嫉妬で嫌われる場合もぁるよね
    重箱の隅をつつくようなあら探しされたりとか

    +33

    -2

  • 19. 匿名 2018/02/09(金) 09:55:33 

    嫌われていることを自覚させたいって、主、自分で思っている以上に性格悪いことを自覚して

    +109

    -10

  • 20. 匿名 2018/02/09(金) 09:55:35 

    そういうお局は自分に都合が悪い話になると急に耳が悪くなるタイプだから良い話しか取り入れないよ。

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2018/02/09(金) 09:55:48 

    自覚しないようにしてるんだよ。そんなに周りに嫌われてる事を自覚しちゃったら生きてくの辛すぎるから。

    +43

    -1

  • 22. 匿名 2018/02/09(金) 09:55:48 

    嫌われてる子ほど、私、嫌われてるからねぇとか言ってる
    そんなこと無いよ!待ち。そうだねって言いそうになるからやめてくれ

    +32

    -3

  • 23. 匿名 2018/02/09(金) 09:56:02 

    自覚させたいなら主が直接言えばいい。

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2018/02/09(金) 09:56:26 

    こういうのがいじめに繋がるのかな
    嫌われてるのを自覚して欲しいって

    +50

    -6

  • 25. 匿名 2018/02/09(金) 09:56:33 

    そういうのは気が付かないほうがいい。
    あの人私を嫌っていると思うとこっちからも避けるようになって
    どんどん溝が深まるばかり。
    そういう時に鈍感力が大事なんだな。

    +65

    -1

  • 26. 匿名 2018/02/09(金) 09:56:38 

    そういう人って、周りとの協調性とか全く御構い無しで自分は間違ったことをしていないと思い込んでるからよほどの痛い目に遭わないと分からないよ

    +8

    -6

  • 27. 匿名 2018/02/09(金) 09:56:58 

    こんなところでお局の悪口言ってるあなた、相当性格悪いよ。

    +36

    -8

  • 28. 匿名 2018/02/09(金) 09:56:59 

    主が自分で性格悪いって宣言してるトピ見るの今日2回目

    +19

    -2

  • 29. 匿名 2018/02/09(金) 09:57:01 

    >>『私が居なけりゃ、ここ(職場)回ってかないわ!』

    これを言う人に嫌われている事を伝えたら、激しく攻撃されまっせ!
    嫌われるのに敏感だからこそ、そのセリフを言って「そうですね」待ちしてんの。

    まあ、嫌われてるのを教えたがる人も性格がアレだわなw

    +31

    -2

  • 30. 匿名 2018/02/09(金) 09:57:08 

    仲良しこよしの学校じゃあるまいし
    職場で好かれてる、嫌われてるは気にしないようにしてる
    周りの雰囲気を悪くしないようにだけ気をつけてる
    そんなことより仕事に集中したい
    仕事なんて毎日事故なく無事に終わればいい

    +63

    -1

  • 31. 匿名 2018/02/09(金) 09:57:30 

    ぎゃふんと言わせたいとかいうやつなの?
    やめなー

    +11

    -3

  • 32. 匿名 2018/02/09(金) 09:57:32 

    ポジティブでいいじゃん。生きていくならそういう精神の方が楽なんじゃない?
    会社で誰かと誰かが話してるだけで、あの人たちは私の悪口を言ってる!と被害妄想に走って私の悪口を言ってましたね!?と突撃してしまいには心を病んで辞めて言った人がいたから、はるかにそのお局さんの方が人生にはいいと思う。
    でも嫌われてる自覚がないって本当かな?結構分かるもんだけどな。それでも踏ん張って何でもない顔して強がり言ってるのかも知れないよ。他人の気持ちなんて分からないんだから。

    +38

    -3

  • 33. 匿名 2018/02/09(金) 09:57:33 

    ボロクソ言われてて笑った

    +9

    -2

  • 34. 匿名 2018/02/09(金) 09:57:42 

    無自覚な人ほど厄介なものはない。

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2018/02/09(金) 09:57:44 

    嫌われてるって自覚させたいならこんなとこで愚痴ってないで直接言えば?
    手っ取り早いよ

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2018/02/09(金) 09:57:45 

    まぁ、自覚があっても無くても嫌われてるのにかわりないからね。
    どっちがマシとかないかも。
    嫌いな方からしてみれば〝嫌い!以上〟
    自覚してるかどうかなんて嫌いな人からすればどうでもいいってこと。

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2018/02/09(金) 09:57:48 

    主さんは自分が性格悪いのを、他の人と比べて「私は自覚してるからまだ大丈夫」と思いたいだけなのでは??
    全然自覚がないのも、自覚してるのに直さないのもどっちもどっち。

    +40

    -4

  • 38. 匿名 2018/02/09(金) 09:57:53 

    嫌ってる人が多いんだろうなってぼんやり思うのと
    嫌ってる人が現実に大勢居るっていうのはダメージが全然違う
    主も直接言われたら嫌でしょ?

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2018/02/09(金) 09:58:52 

    主とお局は嫌われ者同士、同族嫌悪持ってそう。

    +27

    -1

  • 40. 匿名 2018/02/09(金) 09:59:08 

    他人を気にする暇があったらまずあなたをどうにかしなよ。
    認識してればなんでもいいってわけじゃないよ。

    +17

    -2

  • 41. 匿名 2018/02/09(金) 09:59:29 

    気の強い人とか強気で何でもズバズバいう人って、結局は周りが気を使って
    あわせてあげてるだけ。
    それを気付かない人っているよね。
    職場の意地悪な人とか、クラスのいじめっ子とか。
    そういう人は嫌われても自覚がないと思う。
    逆に調子にのってる。

    +42

    -0

  • 42. 匿名 2018/02/09(金) 09:59:55 

    私の祖母がそう!

    嫁いびりや弟嫁いびりがすごくてめちゃくちゃ性格きついのに、
    私は人気者!友達多くて幸せな人生!っていつも言ってる。
    影で煙たがられてることに気付かないまま逝くんだろうなぁ、羨ましいw

    +24

    -3

  • 43. 匿名 2018/02/09(金) 10:00:11 

    「私は性格が悪いので
    嫌ってる人も多いんだろうなぁとまだ思えてる方ですが」 多分そう思ってない。
    それより聞いて こんな性格悪いお局がいるのー。

    あんた相当性格悪いよ。

    +41

    -4

  • 44. 匿名 2018/02/09(金) 10:00:20 

    メンタル強い人が嫌われてるのって
    その人だけに悪口が集中してくれるお陰で
    意外と平和に過ごせたりする
    その人が嫌われてるから主の性格の悪さを気にされなくて済んでるんじゃない?
    主はその人に感謝した方がいいかもね

    +31

    -5

  • 45. 匿名 2018/02/09(金) 10:00:28 

    私嫌われてるの自覚してるww
    もう諦めた!みんなに好かれるなんて無理

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2018/02/09(金) 10:00:39 

    みんなよく読んでないよね
    『顧客に嫌われてる』んだよー

    仕事に支障あるから改善させたいんでしょ

    +12

    -7

  • 47. 匿名 2018/02/09(金) 10:01:07 

    顧客に迷惑かかってるならお局より上の管理職に伝えて任せるしかないでしょ。
    主がここでトピ立てても何も改善されないと思うよ

    +19

    -3

  • 48. 匿名 2018/02/09(金) 10:02:24 

    >>41
    それは周りも悪いんだよ

    +8

    -4

  • 49. 匿名 2018/02/09(金) 10:03:22 

    主はお節介だから嫌われやすいのかな?

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2018/02/09(金) 10:04:46 

    嫌われてることにも気づかない性格の悪いお局様と、嫌われてるんだろうなと薄々気づいてる性格悪いトピ主。他人から見たら、どっちも性格悪い嫌われ者。
    むしろ自覚してるの性格悪いトピ主の方が最悪じゃない?

    +9

    -4

  • 51. 匿名 2018/02/09(金) 10:06:11 

    それよりも、距離を取る事、スルーする事が重要
    お互いの為

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/09(金) 10:06:26 

    なんかお局様が仕事ができるいい人と思えてきた。人のの悪口言ってないで仕事しなよ。

    +24

    -5

  • 53. 匿名 2018/02/09(金) 10:07:33 

    うちの職場にも全員に嫌われてるお局いるよ。毎日人の悪口ばっかりで周りは引いてるのに気づいてない。

    主さんの所と同じで「私が居なかったらこの職場はまわらない」って言ってる。でも正直そのお局が休みの日は凄く平和に職場はまわっている。空気が違うと言うか、凄く楽しい。

    ウチんとこのお局は仕事は全くしない、気に食わない人に対する執着の仕方が異常だし普通の人間では無いゴミクズと皆諦めているから自覚してくれるのはあきらめてる。

    辞めてほしいけど、性格悪過ぎて男も寄り付かない完全な売れ残りだからこれから先も辞めることは無いだろうし、だから周りの従業員達が辞めていく。

    ちなみに
    あだ名はヒトラー。

    +13

    -2

  • 54. 匿名 2018/02/09(金) 10:07:49 

    >>48
    でも、そういう世の中でしょ?
    穏やかに過ごしたいからいちいち文句を言わないで我慢しゃうわ。

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2018/02/09(金) 10:08:34 

    みんな辛辣すぎ、笑

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2018/02/09(金) 10:09:08 

    幼稚園のボスママ

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2018/02/09(金) 10:09:15 

    私は逆にほんの些細なことで「嫌われてるのかなぁ、、、」って悩んで悩んで悩み抜いて、結果違いましたって取り越し苦労ばっかりしてきたから、嫌われてるって発想すらない人がうらやましいよ。
    ビクビクしないで堂々と生きていけそう。

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2018/02/09(金) 10:11:14 

    美人で性格もはっきりしてて自信家の可能性もあるよね?
    性格悪かったら「私より性格が悪い」って言うもの
    何が原因か言わずにただ「嫌われてる」って言われても嫉妬?って感じ

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2018/02/09(金) 10:11:45 

    『うちの人間は全員漏れなく嫌ってる』って意味がわからないんですが、取引先の人が全員嫌ってるということ?それを他社の人間に言うの?それほど性格悪いの?

    +8

    -2

  • 60. 匿名 2018/02/09(金) 10:12:18 

    トピずれかもしれないけど

    人生を生きていく上で 人に嫌われても気にしない、気付かない人が1番最強だなと思ったよ。

    仕事では特に。

    いろいろ気を使い過ぎて病んだ自分が言うのも何だけどね…。

    主さんは 接客業なの?
    顧客からのクレームは会社の評判に関わる事だから気になるよね。お客様の声とかアンケートとかないの?もしくは 上司にクレームありましたって それとなく伝えては?

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2018/02/09(金) 10:13:14 

    >>57
    私もです。
    嫌われないように気を使ってるのにうまくいかない。
    もっと図々しくなりたいものです。

    +12

    -2

  • 62. 匿名 2018/02/09(金) 10:15:01 

    ここは年齢的にお局ポジションの人とか多そうだからな。袋叩きにあうよ。

    実際癖のあるお局が職場に居る人にしか分からないよ。シフト制だったりしたら関わりたくなくても関わらなきゃいけないし。

    嫌われてるのを自覚させるというのは難しいけどね。

    +10

    -8

  • 63. 匿名 2018/02/09(金) 10:15:54 

    人の上に立つ人は嫌われる。嫌われないまでも煙たがられる。当たり前だよ。じゃなきゃ仕事が回らない。そのお局の言う通り。
    主は社会人なのにそんなこともわからないのかな?
    あるいは、今まで一度も人の上に立つことをしたことがないのかな?リーダーとか学級委員なんかも含めて。

    +20

    -6

  • 64. 匿名 2018/02/09(金) 10:16:27 

    嫌われるくらい痛くも痒くもないわ。言いたいことがあるなら直接言いな!(笑)

    と、言ってみたい。

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2018/02/09(金) 10:19:08 

    うちの職場にもいてそいつの名前検索したらネットに悪口大量に書かれてた。
    内部じゃないと分からないようなことばっかりだったから、従業員の犯行。
    みんな何も言わないけど、同じこと思ってんだなと思った。
    ここまで嫌われるってよっぽどだなと思うけど、本人は自覚なしで毎日口を開けば不満ばかり。
    絶対いい死に方しないと思ってる。

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2018/02/09(金) 10:20:42 

    お局はそういう風に生きてきたんだから主がどうこういったところで今更変わらないよ

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2018/02/09(金) 10:21:54 

    わきがの人は自分でわきがと自覚がないために
    人の事を「あの人くさいよね」って言うんだよ。
    いやいやあなたの方がにおいひどいよ。
    と、言いたい。

    自覚してほしいと思っている人より
    主の方が嫌われていたらどうする?

    +7

    -8

  • 68. 匿名 2018/02/09(金) 10:25:07 

    いちいち首を突っ込んでくる人がいた。
    ちょっとした事が、物凄く大きな事件かの様になってしまった。
    余計な事をしないで欲しかった。
    誰も貴方の事なんて必要としていません。

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2018/02/09(金) 10:26:02 

    仕事とそれは別問題。
    いくら性格悪かろうと、それはそれ。
    仕事とは一切関係ない。割り切れよ。

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2018/02/09(金) 10:34:26 

    主フルボッコだけど気持ちわからなくはないな。そういう人いるよー。嫌われているのに堂々とした態度でエラそうなのが単純に鼻につくんだよね。でも仮にその人自覚したところでなにもどうにもならない現実。

    +9

    -3

  • 71. 匿名 2018/02/09(金) 10:34:38 

    メールやLINEが続かない
    グループLINEで私がコメントしたら会話終了


    これって嫌われてる?

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2018/02/09(金) 10:44:24 

    社内での好き嫌いより、顧客からも嫌われてるってのが気になる。それだと話だいぶ変わってくるよね。社内で飼い殺してるヤツならまだしも、会社の信用潰すようなことされたら困るよね~・・・・

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2018/02/09(金) 10:45:34 

    知ってる人で毎回会うたびに職場で皆に嫌われてる人の話を聞かされてて、話の内容だと相当嫌われてそうと想像してました。
    たまたまの機会でその職場に行って噂の嫌われてる人の仕事ぶり見てたら、聞かされてる程でも無かった。接客や取引先の対応も普通?
    嫌うも嫌われるもその人の主観だといつも思う。
    逆の好きも好かれるのも。別に知人が悪いわけでもない。
    嫌われてる人にも一定数の支持者はいる。
    自分も良かれと思ってやってる事が迷惑だったりするので気を付けてる。人の言動は難しいよ。
    けど、好かれるためにやるわけでもないし。
    考え過ぎるのもしんどい、嫌う人は嫌えばいいというくらいの気持ちでやる事はやって、人には
    親切でいようと思う。
    で、一番は人の事はあれこれ言い回らない。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2018/02/09(金) 10:47:51 

    嫌い合う同士は大変に似ていると言う真実

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2018/02/09(金) 10:54:02 

    みんなお局擁護しているけど自分たちがお局の立場なの?
    おばさん?

    +4

    -7

  • 76. 匿名 2018/02/09(金) 10:59:00 

    >>75
    そうじゃないんだよ。
    嫌われることが悪いんじゃないんだよ。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2018/02/09(金) 11:34:38 

    嫌われてる自覚がない人って最強だと思う
    自分を客観視できない、人の気持ちも汲み取れない
    そして現実を見れず死ぬまで夢の世界の住人なんだぜ
    主さん、放っておきなさい。夢の世界で一生
    踊ってる憐れな人だな、と憐れむだけにしなさい。

    +16

    -1

  • 78. 匿名 2018/02/09(金) 11:36:24 

    お局擁護というか、主の性格の悪さが気にさわる人が多いだけ。

    +11

    -2

  • 79. 匿名 2018/02/09(金) 11:39:13 

    どっちもどっちだろうけど。
    お局さんに自覚させてどうしたいの?
    辞めさせたいの?
    社長でもないのに?

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2018/02/09(金) 11:40:13 

    自身、嫌われの自覚あります。

    でもそれが何?
    自分を嫌ってる人間にまで気を使ってちゃぁ
    身がもたんよ~

    嫌われ上等。

    その方か精神的に楽。
    あぁ~嫌われてるわ...
    まっいいっか♪


    +11

    -0

  • 81. 匿名 2018/02/09(金) 11:42:58 

    気づいてるかもよ!
    人前じゃそんな強気でも、家では自己嫌悪に陥って。でもうまくやれなくて。
    自然に生きてきて嫌われてしまったところから、好かれる自分に変わるってむずかしいから。
    ほんとは泣きたいけど、嫌われてるけど、頭の中ぐちゃぐちゃだけど、仕事してるのかもしれない。
    嫌われてる人だからって、傷つけていい権利は誰にもないと思う。

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2018/02/09(金) 11:45:31 

    主さんの自分の性格の悪さを自覚しているならまず自分が性格直そうよ!

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2018/02/09(金) 12:02:46 

    嫌われている事に本当に気付かない人もいますよ。
    ヒステリックで1番面倒臭いパートの先輩に
    「この職場はみんな優しくて仕事しやすいでしょ」
    って真顔で言われた事がありました。
    ある意味幸せな人なんだと思います。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/09(金) 12:03:52 

    >>22
    プラス連打したい。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2018/02/09(金) 13:19:09 

    どんなに優しくて素敵な人でもその人が嫌いだって人はいるからねぇ
    誰にでも好かれるのは無理

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2018/02/09(金) 13:42:38 

    嫌われてるってことは色んな人に対して嫌な気分にさせたりや迷惑をかけてるってことだもんね
    それを省みもしてないどころか気づいてすらいない姿を見るのはたしかにいい気しないわ

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/09(金) 13:51:42 

    嫌われてますよ!って言うんじゃなくて、「◯◯のこういうところは少し気をつけてもらえませんか?」って具体的に指摘というか意見を言えばいいよ。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2018/02/09(金) 14:09:39 

    自分は周りに嫌われてて辛いのに、なんであのお局は嫌われてるのに無自覚で強気でいられるの!ずるい!って事ですね

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2018/02/09(金) 14:30:50 

    主叩かれてるけど、自分で「頼られちゃって」とかいう人は嫌われてるのに自覚ない距離なしに多い

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2018/02/09(金) 14:35:27 

    嫌われてる人ってそんなもんじゃない?
    異様に自己評価が高くて嫌われてるなんて思わないから図々しいことが平気でできる、その図々しさでさらに嫌われるの永遠ループ

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2018/02/09(金) 14:38:27 

    放置子ゆえ実の子なのに自分に懐かないのをうちの子は自立してるって言っちゃう人もいるからね
    かわいそうな人生だよ

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2018/02/09(金) 14:41:02 

    >>63
    主のところのお局はそんな立派じゃないんじゃない?
    人の上に立つ器の人は慕われるよ

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2018/02/09(金) 14:48:38 

    うちの会社にはみんなが仕事しづらいからやめさせるために仕事減らしたのに「私は大事にされてるから仕事を減らしてくれた」って平然と言ってのけたお局がいるよ

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2018/02/09(金) 14:55:33 

    なんで主がフルボッコなのかわからないわ
    ただ、嫌われてる人は基本嫌われてるなんて思わないからワガママ放題にできたり嫌われるような言動を平気でするものだからまぁ嫌われる自覚なんてないでしょうねとしか言いようがない

    +5

    -3

  • 95. 匿名 2018/02/09(金) 15:09:15 

    >>1は性格が悪いことを自覚しながらも直す気が全くないただの開き直り
    お局に自覚させてどうするの?お局を傷つけたいだけ?自分みたいに開き直させたいの?
    嫌われ者同士仲良くしてればいいじゃん

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2018/02/09(金) 16:06:52 

    主さん気持ちはわかるけどそのお局に自覚させてどうするの?
    おどおどと大人しく仕事してほしいってたって無理よ。もう仕事してくれてありがたいくらいに思わないと。逆におどおどビクビクしながら仕事している人もそれはそれでウザいよ。
    ちなみにうちの職場にはどっちもいます(笑)

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2018/02/09(金) 17:12:25 

    ところで、主は仕事できる人なの?
    上司からも同僚からも、仕事の実力は認められてるの?
    どうなの?

    仕事の世界はね、仲良しこよしよりも
    仕事の能力で評価されるんだよ?

    主が優秀なんだったら、嫌われているとしても
    周囲に一目置かれたりするはずなんだけど
    そこんところどうなの?

    主の文章からは、仕事できない人の臭いがプンプンする。
    お局様の心配するより、自分の心配しなよ。
    嫌われ者な上に仕事もできないんじゃ、そのうち首が飛ぶよ。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2018/02/09(金) 17:37:41 

    会社で凄い嫌われてても
    違うコミュニティでは好かれてるとか
    よくあるからね
    家族に煙たがれてても会社では一目置かれてたり
    だから人ってよく分かんないもんよ
    思い込みや決め付けで差別が生まれるから

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2018/02/09(金) 17:46:09 

    嫌われてるのを自覚してないわけないじゃん
    自覚してるよむしろ、スルーしてるだけ
    結局は職場の人間だけが全てじゃない

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2018/02/09(金) 17:49:31 

    嫌ってて関わってくるなと示してるのに、執拗に関わろうとしてくる人は、頭がおかしい。
    嫌われてることを理解が出来ない、煙たがれてることに気づけばいいのに。
    知らずにそのまましぬのはある意味バカだし、バカ過ぎて羨ましい。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2018/02/09(金) 19:46:21 

    いるいる。
    私の元カレがそうだわ。
    周りから嫌われてるのにモテてモテて困るって言ってるバカ。
    でもここで言っても何も変わらないと思う。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2018/02/09(金) 21:02:49 

    わざわざ「あの人は皆から嫌われてる!」って告げ口してくる人いるけどさ、そういうこと言い触らすあんたが嫌いだよ

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2018/02/09(金) 21:29:52 

    自覚がないからやりたい放題して周りが迷惑する

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2018/02/09(金) 22:48:34 

    >>17
    女って怖いなw

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2018/02/10(土) 01:30:27 

    診療報酬を不正請求容疑、元病院長ら3人逮捕 徳島

    ttp://www.asahi.com/national/update/0204/015.html
     敷地内にある健康運動施設の入会者の名義を使って診療報酬を不正に請求していたとして、
    徳島県警捜査2課は4日、元徳島リハビリテーション病院長斎藤勝彦(62)=徳島市新蔵町
    2丁目=、元同病院事務長の妻陽子(53)=同=、元同病院経理課長岸野悦子(35)=徳
    島県羽ノ浦町中庄=の3容疑者を、詐欺の疑いで逮捕した。斎藤夫婦は容疑を否認、岸野容疑
    者は大筋で認めているという。
     調べでは、斎藤容疑者らは00年12月上旬、プールやアスレチック器具を備えた健康運動
    施設の入会者に健康保険証を提出させ、計72人分の虚偽の診療報酬明細書(レセプト)を作
    成。徳島社会保険事務局を通じて徳島県国民健康保険団体連合会などに提出し、00年11月
    分の診療報酬約100万円をだまし取った疑い。
     徳島社会保険事務局は02年6月、同病院から診療報酬約670万円をだまし取られていた
    ことがわかったとして、詐欺容疑で徳島西署に告発していた。
     同病院は同年7月に保険医療機関指定を取り消されている。 (13:00)

            古典的なやり方ですな。健康保険使いすぎると、社会保険事務所から
            「保険はみんなのお金で成り立ってます、使いすぎに注意しましょう」とか
             余計なお世話がやってきますので、ばれます。
                   

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2018/02/10(土) 05:58:59 

    喧嘩するのが一番手っ取り早い。
    私は、女社員をことごとくいびり倒し、男社員にだけ客を回し続ける、感情の起伏により態度が変わるため社内の誰もが腫れもの扱いする局(35)と、25歳の時にガチバトルしたよ。
    普段はへーこらしてたんだけど、仲良くしてた人辞めたかなんかでプチっと来てバックヤードに呼び出し。「たかが事務員が営業えり好みして何様っすか?あんたがそんなんやから人が辞めてくんっすよ。みんな気使ってるのわかってます?」て感じで。言ったら「あんたも年下のくせに何様や!」となり小一時間バトル。
    終始こちらは淡々と、向こうはキャンキャンでしたが、最終的には「私も、性格悪いのは自覚してる。直さなだめってわかってる」と。折れてくれて和解しました。
    もちろん局さんにもいいとこはあるので、そこは感謝してフォローしました。
    今もまぁ性格は直ってませんが()当時より、色んな面で助けてもらうことが増えたし、本人も素直な感じになってはります。

    ただこれ、私の方が業務上の立場が上(資格持ち)、上司が私の方を取るだろうという確信があったのでできました。
    同じ業務内容でその人の方が仕事できるなら、多分クビになるのでお勧めはしません。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2018/02/10(土) 09:12:25 

    ここ嫌われてるお局多すぎて笑った

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード