-
1. 匿名 2018/02/08(木) 20:44:08
出典:daily.c.yimg.jp
だいすけおにいさん謝罪…「あたしおかあさんだから」の歌詞が炎上/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp横山は「みなさん、この度はご心配をおかけしてすみません。(中略)hulu だい!だい!だいすけお兄さん!!のスタッフのみなさんも子供たちや親御さんに喜んでもらえるよう頑張ってくださっています。しかし今回、理由はどうあっても結果的に応援してくれているみなさんを傷つけてしまったり辛い思いをさせてしまいました」と謝罪。
「僕自身これからも子どもたち、親御さん、そしてみんなに歌を通じて、活動を通じてたくさんの楽しさや元気を届けられるよう、今回の歌の一件を真摯に受け止め頑張っていきたいと思います」と、今回の騒動を糧にすることを誓っている。+493
-16
-
2. 匿名 2018/02/08(木) 20:44:45
ふーん+24
-115
-
3. 匿名 2018/02/08(木) 20:44:47
だいすけお兄さんは悪くない!!
+2088
-23
-
4. 匿名 2018/02/08(木) 20:44:47
だいすけおにいさんは悪くないよね
巻き込まれてお気の毒に。+1853
-16
-
5. 匿名 2018/02/08(木) 20:44:49
だいすけお兄さんは悪くないのに…+1272
-14
-
6. 匿名 2018/02/08(木) 20:45:05
これは、あざとい歌詞書いたのぶみがいけないでしょ。+1036
-20
-
7. 匿名 2018/02/08(木) 20:45:11
もらい事故ですね+968
-5
-
8. 匿名 2018/02/08(木) 20:45:15
だいすけお兄さん 黙っとった方が良かったと思う+49
-186
-
9. 匿名 2018/02/08(木) 20:45:15
だいすけは悪くない+762
-9
-
10. 匿名 2018/02/08(木) 20:45:20
巻き込まれ事故+621
-10
-
11. 匿名 2018/02/08(木) 20:45:31
ガルちゃん民も一生懸命批判しまくったね+25
-95
-
12. 匿名 2018/02/08(木) 20:45:53
だいすけお兄さん、大丈夫よ。
この歌のおかげでぼくおとうさんだからトピがカオスでおもろいから☺+854
-4
-
13. 匿名 2018/02/08(木) 20:46:11
早く仕事選べるようになるといいね+215
-7
-
14. 匿名 2018/02/08(木) 20:46:18
誰こいつマジで知らない
女子アナと付き合ってる人だっけ+10
-184
-
15. 匿名 2018/02/08(木) 20:46:35
歌とか、作品に謝りはじめたらキリないし、
そんな世の中やだなぁ+387
-10
-
16. 匿名 2018/02/08(木) 20:46:38
だいすけお兄さんに歌わせたことに腹立ってる人が多いと思う。+631
-6
-
17. 匿名 2018/02/08(木) 20:46:47
だいすけお兄さんは悪くないでしょ
がんばって下さい!応援してます!+480
-8
-
18. 匿名 2018/02/08(木) 20:47:06
どんな歌詞やったん?
なにがあかんの?+43
-45
-
19. 匿名 2018/02/08(木) 20:47:30
だいすけお兄さんは悪くないよね。
制作過程で歌詞に ん?って思った人もいなかったのかな 残念+341
-7
-
20. 匿名 2018/02/08(木) 20:47:51
歌った人が謝罪しなくていいんだよ
歌詞を書いた人の観念の問題
誰もあなたを非難しない+338
-9
-
21. 匿名 2018/02/08(木) 20:48:04
むしろノブミがだいすけ兄にもご迷惑おかけしてしまい…ってコメントすべきじゃない?+562
-5
-
22. 匿名 2018/02/08(木) 20:48:12
子育て終わった人間からしたらあの歌詞の内容はだいたい当てはまってたけどな
すごい猛批判でしたね
これから子育てをしていく若い人たちの負担が軽減される世の中になるといいね+107
-44
-
23. 匿名 2018/02/08(木) 20:48:41
>>11
お前もガル民+10
-4
-
24. 匿名 2018/02/08(木) 20:48:48
だいすけお兄さんってゲイなの?+9
-75
-
25. 匿名 2018/02/08(木) 20:49:20
でも何も考えず歌ったんだろ+30
-55
-
26. 匿名 2018/02/08(木) 20:49:28
歌詞を作った当の本人は逆ギレ謝罪、歌わされたお兄さんが超低姿勢の謝罪…与えられた歌を歌っただけなのにね。
気にせず今後はどんどんいい歌うたってほしい。+493
-5
-
27. 匿名 2018/02/08(木) 20:49:28
こいつきもい+22
-116
-
28. 匿名 2018/02/08(木) 20:50:36
残念ながらこの人もイメージ戦略で売ってるから必死
これからもこんなこといくらでもあるよ
そのたびに謝るわけ?誰に?
そうじゃないって気付いたほうがいいよ+26
-86
-
29. 匿名 2018/02/08(木) 20:51:01
だいすけお兄さんミュージカルに戻ればいいのに+256
-3
-
30. 匿名 2018/02/08(木) 20:51:04
世の中から寛容さが消えてしまった+56
-22
-
31. 匿名 2018/02/08(木) 20:51:16
とばっちりで可哀想!
イメージが大事な人だから大変ですね+177
-2
-
32. 匿名 2018/02/08(木) 20:51:46
この人は歌ってるだけで、謝る必要ないのにね+190
-3
-
33. 匿名 2018/02/08(木) 20:52:53
だいすけお兄さんのファン層と今回の件を批判してる層がモロ被りだものね・・・スルーはまずいと思ったのかな+289
-1
-
34. 匿名 2018/02/08(木) 20:53:00
歌詞なんだからどうでもよくない?
サザン桑田とかにも文句言えよ+59
-13
-
35. 匿名 2018/02/08(木) 20:53:01
>>30
こういうこと言うのって必ず迷惑かけてる側。+11
-18
-
36. 匿名 2018/02/08(木) 20:53:16
別に謝罪するほどのことじゃないような気がする。私もあの歌詞は好きじゃないけと、なんで「あたしあの歌嫌いだわ~」だけじゃ済まないんだろ?+195
-22
-
37. 匿名 2018/02/08(木) 20:53:18
そんなに悪い歌だった?
だいすけお兄さんの歌唱力との相乗効果でけっこう良い歌だと思ったよ+31
-29
-
38. 匿名 2018/02/08(木) 20:53:34
だいすけおにいさんて擦れてない、というか…真面目だよね…芸能業界に染まっていないというか…
今回の事でもムダに本気で傷ついてそう(汗)
のぶみはもっと反省しろ(笑)+343
-18
-
39. 匿名 2018/02/08(木) 20:53:40
なんで謝罪してんの?
思ってもないことを歌ってすみません?w+22
-13
-
40. 匿名 2018/02/08(木) 20:53:54
脚本が悪くて視聴率悪いドラマの主役を演じている人みたいだな、だいすけおにいさん…+170
-1
-
41. 匿名 2018/02/08(木) 20:54:01
あーた、なんも悪くないじゃないのーーー+141
-5
-
42. 匿名 2018/02/08(木) 20:54:15
アーティストが、自分の作品や歌が
受け入れられないからと言って
謝罪しはじめたら終わりだと思う+37
-14
-
43. 匿名 2018/02/08(木) 20:54:19
これだけ騒がれてるし、何か言わなきゃって思ったんでしょうね…だいすけお兄さんは悪くないって世間のみんな分かってるから大丈夫!+180
-1
-
44. 匿名 2018/02/08(木) 20:54:47
お母さん業大変なのはわかるけど、何も炎上するほどの歌詞じゃないような…炎上炎上で作品発表すんのも勇気がいる世の中だわ。+124
-31
-
45. 匿名 2018/02/08(木) 20:55:21
誰もだいすけお兄さんが悪いなんて思ってないでしょ
もらい事故とは言え謝罪するのは良い対応だね
それよりも、のぶみ+174
-7
-
46. 匿名 2018/02/08(木) 20:55:35
歌詞に登場する女性像が馬鹿っぽく描かれている、自己犠牲や努力してるアピールが押し付けがましい、ひらがな多用で柔らかさを演出しようとしている安直さ、歌詞の最後で「あたしおかあさんになれてよかった」と言えば感動するだろう的な作りが透けてみえる、他にもあるでしょうがイライラ要素がいっぱい+148
-14
-
47. 匿名 2018/02/08(木) 20:55:41
>>41
デヴィ夫人?+42
-3
-
48. 匿名 2018/02/08(木) 20:55:58
だいすけお兄さん下げたらキレるぞ、マジで。子ども達の、はたまたそのママ達のスターなんだぞ!知らないなら呟く前にググれや!1発で出てくるわ!だいすけお兄さん!歌う歌は選んだ方がイイ!どう決めてるのか知らないけど(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)こんなんでだいすけお兄さんまで叩かれるのは悲しい!+130
-32
-
49. 匿名 2018/02/08(木) 20:56:00
我輩は猫だからとか、私猫飼いだからに変換すると許せるんだよな+11
-2
-
50. 匿名 2018/02/08(木) 20:56:17
だいすけお兄さんは悪くない!!
そしてのぶみだって悪いか悪くないかで言ったら悪くないよね。
母親の支持かなんかを狙いにいったのは外れたかもしれないけど、誰かを傷つけようと思って書いたんではないんだから。
批判はいいけどちょっと加熱しすぎてクレームまで入れるレベルになるとこわいわ。+201
-30
-
51. 匿名 2018/02/08(木) 20:56:23
この件はなんとも思わないけど、だいすけお兄さん嫌い
いちいちオーバーアクションで鬱陶しい
新しいお兄さんの方が爽やか+11
-39
-
52. 匿名 2018/02/08(木) 20:56:39
この人も悪くないし作詞した人も悪くないと思うけどね。
何でもかんでも、批判があるたび対応してたらキリがない。
一部の余裕のない母親が歌詞見てキィーってなってるだけでしょ。
+80
-21
-
53. 匿名 2018/02/08(木) 20:56:58
怒ってるひとはのぶみに対してでだいすけお兄さんじゃない
しかしだいすけお兄さんは謝ってのぶみは反省してない模様+76
-0
-
54. 匿名 2018/02/08(木) 20:57:17
このお兄さんにも作詞した人にもなんの思い入れもない者から見たら「なぜ誰も気づかなかったのか」っていうならこの人もね、って思う。
歌う前に歌詞見ただろうし、歌う時も見ただろうし。
なんでこの人だけは悪くないの?+14
-10
-
55. 匿名 2018/02/08(木) 20:57:22
今歌詞読んだけど、過剰反応ってこういう事じゃないのかなぁ?
+106
-11
-
56. 匿名 2018/02/08(木) 20:57:45
のぶみ
だいすけお兄さん
謝り方に人間性が表れてますね+32
-3
-
57. 匿名 2018/02/08(木) 20:58:38
曲に対するコメントなんて、
ガルちゃんみたいなところで自由に言ってるから楽しいんであって、
それに反応した作者や歌手が
謝罪。とかなっちゃうと
急に生々しくなって嫌なんだよな+18
-1
-
58. 匿名 2018/02/08(木) 20:58:49
+27
-29
-
59. 匿名 2018/02/08(木) 20:59:26
>>46
そんなにイライラしないで+6
-2
-
60. 匿名 2018/02/08(木) 20:59:37
炎上にいまさら疑問を呈してる人は、
前トピ見てきてほしい。
沢山の人が分析してるから。+16
-8
-
61. 匿名 2018/02/08(木) 20:59:37
作品が差別的なものとかならともかく
一部の人間が気に食わないという声にいちいち謝罪する必要なんて無いし
こんなことで謝罪する悪しき例を作ってほしくない
世の中に万人受けするものはない+55
-5
-
62. 匿名 2018/02/08(木) 20:59:56
お母さん目線の歌詞を男が作って男が歌うの違和感
お父さん目線の歌にすれば+56
-2
-
63. 匿名 2018/02/08(木) 21:00:50
歌詞も記事もロクに読んでない人が炎上を批判してる。+12
-14
-
64. 匿名 2018/02/08(木) 21:00:56
小梨なので「おまゆう」とか言われそうだけど、
でもこういう想いや経験を経てお母さんになる人もいますよね?
子供をディスっているわけでもないし、
何が悪いんだろう?と思います。
批判している人は、そんなに完璧なお母さんなんですかね?
+22
-23
-
65. 匿名 2018/02/08(木) 21:01:46
個人的には歌詞自体は別に大騒ぎするほどのものでもないと思う
子供番組で流さなければそこまで反感かわなかったんじゃないの+35
-2
-
66. 匿名 2018/02/08(木) 21:02:15
お兄さんは、仕事だから歌っただけでしょ?仕事を選べる立場でもなさそうだし。+10
-4
-
67. 匿名 2018/02/08(木) 21:02:20
のぶみって、ちょっと?なところが絵本作品にも感じる。+64
-1
-
68. 匿名 2018/02/08(木) 21:02:28
まー、軽く地雷踏んでるとは思うけど、ほぼ本当の事かなーって思った私はフルボッコかしら?笑笑+31
-5
-
69. 匿名 2018/02/08(木) 21:02:43
のぶみの言動みたら普通の親は子供にか関わってほしくないでしょ
元犯罪者、ヤンキー、不倫に虚言癖、下品な本、いい大人とは思えない発言。。+36
-1
-
70. 匿名 2018/02/08(木) 21:02:45
>>46
読み始めは水商売のシンママの歌かと思った。
+30
-0
-
71. 匿名 2018/02/08(木) 21:03:36
そんなにワーワーいうほどの事か?+27
-15
-
72. 匿名 2018/02/08(木) 21:04:23
作詞した方も別に謝らなくていいと思う。
聞き手が自分で選択すればいいだけ。+28
-9
-
73. 匿名 2018/02/08(木) 21:04:28
たぶんヨイトマケの唄みたいに「がんばるぞ、エンヤコラ」って歌にしたかったんだろうけど、聞き手の大多数の気持ちを掴めなかったのなら失敗だね+34
-2
-
74. 匿名 2018/02/08(木) 21:04:37
のぶみは絵本もあざとい感じで私は苦手。+46
-0
-
75. 匿名 2018/02/08(木) 21:05:31
この件は
のぶみが悪い
のぶみは、世間に謝るより、だいすけお兄さんに謝ってくれ。
+20
-6
-
76. 匿名 2018/02/08(木) 21:06:06
がるちゃんにあった「ぼく、お父さんだから」のトピ笑ったわ
スマホばかり、育児は奥さんに丸投げ、自分は飲みに遊びに行ったりと自由に過ごすお父さん続出+55
-3
-
77. 匿名 2018/02/08(木) 21:06:38
あの歌詞の何が気に触るのか意味わかんない。
いちいち突っかかってる人バカみたい。
+27
-12
-
78. 匿名 2018/02/08(木) 21:06:53
西野カナが母親になったみたいな歌詞ね+36
-4
-
79. 匿名 2018/02/08(木) 21:07:04
こんな事で大騒ぎしてる母親の方がイヤなんだけど。+22
-12
-
80. 匿名 2018/02/08(木) 21:08:02
>>58
別に理想の母親像ってわけじゃなくて子供のためになんでもやってあげたいってお母さんの歌なんじゃないの?
こんな歌に目くじら立てるとかよっぽど子育てが嫌で出産に後悔してるんだろうな
なんか可哀想+24
-14
-
81. 匿名 2018/02/08(木) 21:08:31
だいすけお兄さんはなんも悪くないじゃん
歌わされただけ+27
-3
-
82. 匿名 2018/02/08(木) 21:08:44
>>62
そんなこと言ったら、河内おとこ節 歌ってる中村美律子はどうなるの?+3
-1
-
83. 匿名 2018/02/08(木) 21:09:11
>>78
あーわかるかも(笑)+14
-0
-
84. 匿名 2018/02/08(木) 21:10:10
じゃあ西野カナのトリセツも駄目じゃん+32
-1
-
85. 匿名 2018/02/08(木) 21:10:14
子供が聴く歌だから親は怒ってるんだよ
幼児は選択して曲きけないし
親だけ聞くならどうでもいい
+14
-5
-
86. 匿名 2018/02/08(木) 21:10:34
初めて詳細見たけど、中二病というか椎名林檎とaiko目指したけど大失敗したみたいな歌詞だな。これはのぶみじゃなくても書き直したいと思う。+9
-0
-
87. 匿名 2018/02/08(木) 21:10:47
歌詞にのぶみの軽くて薄っぺらそうなで安直な感じが出てる炎上したんじゃない+61
-1
-
88. 匿名 2018/02/08(木) 21:13:43
子供が泣いたり嫌がる本を読み聞かせたり、子供に自尊心崩壊させかねない歌詞なのに喜んで聞かせる親が理解できないが、結構いるらしい。
+9
-2
-
89. 匿名 2018/02/08(木) 21:15:04
同じ男の作詞でも、永六輔氏の「こんにちは赤ちゃん」となんと違う事か+37
-0
-
90. 匿名 2018/02/08(木) 21:15:23
まぁだいすけお兄さんも、何も考えずに歌ったかお世辞にでも「いい歌ですね」とでも言ってしまったのかもしれないね…本当にマズいと思ったら心を込めて歌うことはできない人だと思う
やっぱりスルーして次のブログを書くことはできないだろうから、対応としてはこれで正解なんじゃないかな+36
-0
-
91. 匿名 2018/02/08(木) 21:15:43
お兄さんは悪くない!!むしろ、だいすけお兄さんの歌と親子の写真のおかげで、かーなーり!!嫌な感じが消されててびっくりした。
歌詞は最悪だけど+24
-1
-
92. 匿名 2018/02/08(木) 21:16:10
>>80
子供が聴いてそう思うかは別だけどね+3
-1
-
93. 匿名 2018/02/08(木) 21:16:13
歌も絵本も母親がどう捉えるかってより、子どもが傷つくよね。
見せたくないし聞かせたくないわ。+15
-2
-
94. 匿名 2018/02/08(木) 21:16:49
>>12
笑わせないでよw+5
-0
-
95. 匿名 2018/02/08(木) 21:17:05
>>85
親が聞かせなければ良くない?
好き勝手にテレビ見せっぱなしにしてるの?+7
-11
-
96. 匿名 2018/02/08(木) 21:17:56
元うたのお兄さんという立場で芸能活動するのって大変だね。だいすけお兄さんも色々なバラエティに出演しているけど、多方面に配慮した発言や振る舞いを見ると、見てるこちらが息苦しくなってしまう時がある。今回の件だけじゃなくて、一個人として思うところがあっても元うたのお兄さんとして発信・発言できないこととか色々あるんだろうなー。+25
-1
-
97. 匿名 2018/02/08(木) 21:21:03
>>88
私も過剰反応だと思うよ。
子供はそこまで深読み、というかひねくれた見方しないと思う。
子供向けの番組はもっとトラウマになりそうなものいっぱいあるし。
パンを踏んだ少女 とかかなりトラウマになってしばらく夢でうなされてたらしいし。+14
-11
-
98. 匿名 2018/02/08(木) 21:21:04
>>95
あなたは子供番組いちいちリサーチして見せるの
全部録画して歌詞とか内容チェックして+9
-4
-
99. 匿名 2018/02/08(木) 21:22:17
だいすけお兄さんって純粋そう…テレビで見てるとそう思う…芸能界には向いてないのかも…今回の件も、ただ謝罪しておけばーじゃなく本気で謝って傷ついてそう…とばっちりすぎるわ…
+12
-4
-
100. 匿名 2018/02/08(木) 21:23:07
>>97
のぶみの読み聞かせは実際子供が嫌がったり恐怖で泣くのわかってやってるんだよ
泣かせるのが目的だし
本人がそう言ってる+27
-0
-
101. 匿名 2018/02/08(木) 21:23:25
今回のことをきっかけに事務所はもっと仕事の内容を精査したほうがいいと思う。
とりあえず話題のうちにと、来ている仕事を片っぱしから受けている気がしてならない。+9
-3
-
102. 匿名 2018/02/08(木) 21:24:24
どんな酷い歌詞かと思ったら、謝罪するような内容じゃなくてびっくり。+12
-10
-
103. 匿名 2018/02/08(木) 21:24:33
のぶみを見ると
幼稚園の行事で変な保護者を見てしまった時と
同じ気持ちになる+40
-1
-
104. 匿名 2018/02/08(木) 21:25:15
>>98
録画や歌詞をチェックという訳じゃないけど、少し見聞きすれば、これはあまり良くないなとか分からない?
この歌の事じゃなくても、他の物事何でもそうじゃない?受け身にならず、親が判断していくものじゃない?+5
-5
-
105. 匿名 2018/02/08(木) 21:25:43
歌詞みたけど変だと思わなかったよ
のぶみをみるまでは
のぶみをみるまでは
のぶみをみるまでは+49
-0
-
106. 匿名 2018/02/08(木) 21:26:01
>>98
お子さんは一発で歌詞覚えるの?
すごいね~+4
-5
-
107. 匿名 2018/02/08(木) 21:27:19
この歌詞を私の母親が口癖のように言ってたら恩着せがましいなと感じてしまう。
よくわからないんだけど、この歌詞はこれだけ色んなことを犠牲にしてるんだから母親に感謝してねって言いたいのかな。この歌詞は何が言いたいのかよくわからない。色々やりたい事もあるけど、何よりも我が子が好きで何よりも大切なのって言いたいのかな。自分の母親がこの歌詞の内容を言ってきたら嫌だなぁ…+22
-1
-
108. 匿名 2018/02/08(木) 21:27:49
こんなことでキーキー騒いでクレーム入れる親は嫌だわ。
親ならどーんと構えて、もし子供が間違った情報を信じてしまったときは、きちんと正しいことを教えてあげたらいいんでない?+11
-11
-
109. 匿名 2018/02/08(木) 21:28:25
書いた人と依頼した人が悪いのになぜ歌い手が矢面に立たされるのかなぞ+7
-1
-
110. 匿名 2018/02/08(木) 21:29:14
>>106
幼稚園くらいなら一回聴けば歌詞の意味くらいわかるよね。+5
-4
-
111. 匿名 2018/02/08(木) 21:29:33
歌詞読んだけど、何が悪いのか分からないや
私も3児の母だけど、良い歌詞だと思ったよ
我慢して頑張ってるお母さんを世間に知ってほしいって曲なんじゃないの?
別に理想のお母さん像を押し付けてるわけじゃないと思うけど+16
-17
-
112. 匿名 2018/02/08(木) 21:29:39
この歌は場末のスナックママが歌うと
しっくりくる。+17
-0
-
113. 匿名 2018/02/08(木) 21:29:52
私は母親じゃないからのぶみの歌詞自体は見てもふーんって感じで何も思わなかったんだけど、その後の言い訳や逆ギレっぽい発言、俺は悪くないと信者囲っていきがってるの見てこいつクソだなって思った
あんな人間が書いた歌詞や絵本、どんなに内容が良くても作者の態度思い出しちゃってげんなりしない?
+27
-0
-
114. 匿名 2018/02/08(木) 21:30:45
だいすけお兄さん可哀想!!って言ってる人達は自分たちが無駄に大騒ぎしたせいだって自覚はあるんかな…
こんなん歌ってる人も作詞した人も悪くないよ。謝ることではない。
+13
-7
-
115. 匿名 2018/02/08(木) 21:31:42
>>107
母親が毎日口ずさんだことに対してクレームが来た訳じゃないよ。
テレビが「お母さん頑張ってるだよ」みたいなのを伝えることは問題ないんじゃない?
卒業式の蛍の光を禁止するような話だなぁ。
+7
-1
-
116. 匿名 2018/02/08(木) 21:31:48
>>110
歌詞の意味が分かったところで「お母さんはこんなに自分を犠牲にして僕のために我慢してるんだ!?」とまで思うかね。
+8
-5
-
117. 匿名 2018/02/08(木) 21:31:54
>>110
一発で歌詞覚えて人格形成に影響及ぼしちゃうんだ
この先大丈夫?+5
-7
-
118. 匿名 2018/02/08(木) 21:32:12
>>104
そうだね、沢山吟味する良質な親が多いからままおばけは大ヒットしたんですよねww+1
-2
-
119. 匿名 2018/02/08(木) 21:32:29
批判してる人はいっぱいいたけど、
私は嫌いと主張しただけで、
誰か謝罪しろと言ってたっけ?+12
-2
-
120. 匿名 2018/02/08(木) 21:33:32
これに反応して怒ってる人大丈夫?
被害妄想か育児ノイローゼになってない?
別に炎上するような歌詞じゃない+11
-16
-
121. 匿名 2018/02/08(木) 21:33:43
>>117
ならあなたは何万回でも流してあげたら、いいんじゃないのぶみの歌子供も喜ぶと思うよ+7
-2
-
122. 匿名 2018/02/08(木) 21:34:26
聴かなきゃいいだけ+13
-2
-
123. 匿名 2018/02/08(木) 21:34:26
この歌詞は嫌いだし、のぶみの本も親子間が変な感じ。
世に出た作品に色々言うのは一般人の自由。勿論、好きだって発信するのもね。色々な意見に反論したり作者の意図を言い訳のように垂れ流したり、ものを作る人として甘いと思う。世の中に出たものは自分の手からはなれたと思うべき。大体自分の書いた歌詞にお母さんたち号泣してくださいって、そのスタートがイヤ。
そして騒ぎになって引っ込める覚悟の無さ。そんなことで、世に出した作品を引っ込めるな。好きな人も嫌いな人も言う手段があるのだから、両方受け止めたらいい。これは制作陣に対して思う事。
+10
-3
-
124. 匿名 2018/02/08(木) 21:35:22
一回でも聴いたら子供嫌がるだろうから聞かせたくないけどな、皆平気なんだ+7
-3
-
125. 匿名 2018/02/08(木) 21:35:28
歌詞の内容にまでケチつける民度の低さ+8
-11
-
126. 匿名 2018/02/08(木) 21:36:11
>>121
まともな意見になってないし、こんな嫌味でしか反論出来ないって母親としてどうかと思うわ。+9
-1
-
127. 匿名 2018/02/08(木) 21:36:13
この歌だけじゃなく絵本も嫌い
子供が読んだらどう思うかじゃなくて、
どうやったら母親の気を引けるかに重点を置いてる
本選ぶのも金出すのも親だからね
母親を泣かせて金を引き出そうと計算してるのがミエミエ
あざといわー+23
-2
-
128. 匿名 2018/02/08(木) 21:36:59
>>121
私はあなたのお子さんが一度聞いただけで歌の歌詞を覚えて、人格形成にまで影響を及ぼしちゃうのならこの先大丈夫?と聞いています。
質問と全然違う回答にもなっていないレスしてあなたも大丈夫ですか?+5
-4
-
129. 匿名 2018/02/08(木) 21:37:44
ここで擁護してる人は別にのぶみの歌が良い!と思ってる人はいないでしょ。
ただそんなにヒステリックに騒ぎすぎるほどでもないよね、って話でしょ。+24
-2
-
130. 匿名 2018/02/08(木) 21:38:13
YouTubeで聞いたら涙出そうになった
最後の辺り
だいすけおにいさんありがとう
応援してます+2
-10
-
131. 匿名 2018/02/08(木) 21:38:37
すごい貰い事故
だいすけお兄さん悪くないのに+24
-1
-
132. 匿名 2018/02/08(木) 21:39:05
>>116
ままは苦労してるんだなんだか悲しいとは思うんじゃない
それくらいどうでもいいなら何度でも聞かせたらいいと思うよ+3
-4
-
133. 匿名 2018/02/08(木) 21:39:25
ママがおばけになっちゃったの作者だよね?男だったんだ!
あの本話題になってたけどすっごい違和感持ってたわ
男だったと知って納得
母親とはなんか感覚違うんだよね+32
-2
-
134. 匿名 2018/02/08(木) 21:39:41
>>123
>大体自分の書いた歌詞にお母さんたち号泣してくださいって、そのスタートがイヤ。
そんなこと言ったら、宇多田ヒカルもSuperflyもaikoもサザンもブルーハーツも、みんなダメってことになっちゃうよ。
感動して貰いたいと思って作詞作曲しちゃいけやいの?+4
-13
-
135. 匿名 2018/02/08(木) 21:39:53
>>127
この人は母親層をターゲットにしてるだけでしょ
アイドルを中心に芸能人なんてみんな一定のファン層に向けて売り出してるじゃん
なぜのぶみって人はこんなに叩かれてるの?+5
-4
-
136. 匿名 2018/02/08(木) 21:39:53
私が子供の立場なら、こんなくだらない事に大騒ぎして噛み付いてる親の方がよっぽど嫌だ。
怖いし必要以上に攻撃的だし。
+12
-7
-
137. 匿名 2018/02/08(木) 21:40:45
かあさんが
夜なべをして
手袋あんでくれた
木枯らし吹いちゃ
冷たかろうて
せっせとあんだだよ
↑この曲の方が母親の愛情や温かみを感じる。言葉や曲は古いけど、前面に母親が「あたし、あたし」と押してきてないからかも。+17
-1
-
138. 匿名 2018/02/08(木) 21:40:48
+20
-1
-
139. 匿名 2018/02/08(木) 21:41:22
>>137
こっちのがあからさまに泣かせに来てるやろ+3
-6
-
140. 匿名 2018/02/08(木) 21:41:35
>>128
一度聞いたら人格崩壊するって誰が書いたんですか?+2
-0
-
141. 匿名 2018/02/08(木) 21:41:35
だいすけお兄さんは何も悪くないし誰も叩いてないよ+22
-0
-
142. 匿名 2018/02/08(木) 21:42:33
>>138
昔DQNだったから全否定って、視野狭いね+11
-5
-
143. 匿名 2018/02/08(木) 21:42:43
>>137
この歌は子供目線だから泣ける
のぶみのやつはあたしあたしあたし!と母親目線だから押し付けがましいんだよね+15
-2
-
144. 匿名 2018/02/08(木) 21:44:08
あえて言うなら「立派に働けるって強がってた」の部分だけかな。女性差別とかって叩く隙を与えてる感じ。
立派に働けるって一人で強く生きようとしてた。くらいのニュアンスだったら...それでも叩かれたか。+15
-0
-
145. 匿名 2018/02/08(木) 21:44:15
>>132
そんな事で今後に悪影響を及ぼすほどなら、母親をテーマにしたハッピーエンドじゃない絵本や作品には触れさせてあげられないね。
親が苦労してるのは悲しい、それなら僕がお母さんを助けてあげようと、優しい気持ちが芽生えるかもしれないのに。+5
-1
-
146. 匿名 2018/02/08(木) 21:45:05
>>137
もっと重いよ+1
-1
-
147. 匿名 2018/02/08(木) 21:45:41
>>123
私も騒ぎになったから、書き直したい!という作者にびっくりしました。
作品に愛着も信念もないんだなと。+18
-1
-
148. 匿名 2018/02/08(木) 21:46:03
のぶみがもともと嫌われてるから炎上したんだろうね+30
-1
-
149. 匿名 2018/02/08(木) 21:46:08
>>131
大騒ぎしてる人がそうさせたという自覚はないのね…+5
-2
-
150. 匿名 2018/02/08(木) 21:46:59
>>119
ネットって公の場だよ。
ネットで批判するって、テレビ局に直接クレーム入れてるのに近いことだと思うんだけどな。+5
-3
-
151. 匿名 2018/02/08(木) 21:47:07
子供に聴かせたいとは思わないけど、旦那や実母義母には聴いて欲しいと思った
あと、仕事嫌だし早く子供産んで育休取りたーいと言ってる若い子にも
+7
-5
-
152. 匿名 2018/02/08(木) 21:48:07
>>138
人をボコボコに殴ってそう+2
-0
-
153. 匿名 2018/02/08(木) 21:48:11
そろそろ芸能界での仕事運が下降してきたかな…+2
-1
-
154. 匿名 2018/02/08(木) 21:48:31
この歌詞ムカつくとかの前に子育てを(たぶん)嫁が大部分やっている男がママたちに適当にインタビューして作ったのが悪いんだよ
OL時代にハイヒールはいてたのは接待とかもあったし彼氏や友達とお洒落レストラン行ってたから
子育て中より自分に使えるお金あるし無理してた~とか私は自覚ない
子育て中は抱っこしたりするし楽な服を選ぶけど歩きやすいし別に嫌じゃない
男の人だって社会人になれば女の人以上に頭髪にうるさい会社多いから服装のジャンル変える人回りに結構いるよ
ようは生活や年齢の変化とTPOに合わしてるだけ
そこまで深く考えて毎日子育てや生活してない+11
-0
-
155. 匿名 2018/02/08(木) 21:48:32
ここまで炎上が過熱したのはのぶみの態度のせいでしょ
Twitterでグチグチグチグチ、何が悪かったんだろう、でも俺はお母さんを応援したい気持ちを込めたよ、伝わらなくて悲しい、みんなの意見が聞きたい、何か悪かったのか教えて、俺は俺は俺はってうっざい!
いちいち反応するから批判していた母親だけじゃなくて面白がった関係無い人達がどんどん広めて過熱していった
自業自得だよ+34
-2
-
156. 匿名 2018/02/08(木) 21:49:10
このトピックだけのぶみ信者が湧いてるわ
これまでのぶみフルボッコだったのにw
+8
-6
-
157. 匿名 2018/02/08(木) 21:50:14
謝ったから、批判したやつが悪いってのはおかしい。
自信があるから世に出したんでしょう。
堂々としてればいいのに。
理解してもらえなくて残念です、心を痛めてます、とかならまだわかるけどさ。+12
-2
-
158. 匿名 2018/02/08(木) 21:50:37
>>151
実に自分勝手。
我慢してるわけじゃないんじゃないの?+1
-4
-
159. 匿名 2018/02/08(木) 21:51:11
批判したやつがおかしいとは思わないけど、湾曲して考えすぎじゃないかなとは思ってる+2
-1
-
160. 匿名 2018/02/08(木) 21:51:54
昔不良だったの知らなかったけど、歌詞があざとくて薄っぺらいなとは思ってた、ここで見た目も知ってがっかりした+7
-1
-
161. 匿名 2018/02/08(木) 21:52:31
>>158
みんな我慢しないの?
私は子育て中、我慢してばっかりよ+20
-2
-
162. 匿名 2018/02/08(木) 21:52:47
>>73
これ+2
-0
-
163. 匿名 2018/02/08(木) 21:54:03
>>155
ぐちぐちとネットで批判することは許せるのに、批判された側がぐちぐちするのは許せないんだね+4
-4
-
164. 匿名 2018/02/08(木) 21:54:52
>>161
それならこの歌詞を謝罪するまで叩く必要ある?
子供に聞かせたくないってだけなら、聞かせなかったら良くない?+4
-10
-
165. 匿名 2018/02/08(木) 21:55:22
>>142
今現在でも虚言とアスペ級のとんでも発言継続中ですが+5
-0
-
166. 匿名 2018/02/08(木) 21:55:44
これはムカつく歌詞だね。
わかってますよ。だからこそ苦しくなるんだよ。
詞を書いたのも、歌ってるのも男ってのもね。+7
-2
-
167. 匿名 2018/02/08(木) 21:56:02
批判して炎上させたのは自分達なのに、事態が大きくなったら、いちいち反応するから悪いんだってすごい考え方だね+12
-3
-
168. 匿名 2018/02/08(木) 21:56:06
好きなものを否定されたからコメントに噛み付くのぶみ信者ワラ+6
-4
-
169. 匿名 2018/02/08(木) 21:57:40
>>164
ごめん、何言ってるか分からないや+4
-3
-
170. 匿名 2018/02/08(木) 21:58:17
歌詞が許せないから謝罪しろって人そんなにいた?
妄想がのぶみ並+9
-4
-
171. 匿名 2018/02/08(木) 21:59:20
炎上させた歌詞を書いた自覚まるでなし
さすがのぶみ信者+7
-3
-
172. 匿名 2018/02/08(木) 21:59:33
歌詞の内容が気に入らないからネットが炎上
実に素晴らしい国だ+6
-5
-
173. 匿名 2018/02/08(木) 21:59:54
のぶみ信者って何?+4
-1
-
174. 匿名 2018/02/08(木) 22:01:37
>>172
乙武の「きれいごとで窒息しろ」みたいなこと言うね+0
-1
-
175. 匿名 2018/02/08(木) 22:02:01
だから信者さんさ、好きなだけ自主制作でCD発売して金儲けすればいいじゃない
活動そのもの潰せなんて誰も言ってないし
好きなだけ信者とのぶみで歌いなさい+1
-2
-
176. 匿名 2018/02/08(木) 22:02:07
30回以上逮捕された過去を持つ前科者ののぶみ+4
-0
-
177. 匿名 2018/02/08(木) 22:02:19
だから信者さんさ、好きなだけ自主制作でCD発売して金儲けすればいいじゃない
活動そのもの潰せなんて誰も言ってないし
好きなだけ信者とのぶみで歌いなさい
+1
-5
-
178. 匿名 2018/02/08(木) 22:02:43
だいすけお兄さんトピだと思って見に来たら何だこの流れはw+10
-0
-
179. 匿名 2018/02/08(木) 22:02:49
>>150
たしかにネットは公の場だけど、
公の場で批判されたことと、
それに対して謝罪することは全く別の問題。+3
-3
-
180. 匿名 2018/02/08(木) 22:03:59
信者信者うるせーよ
擁護してる人より自分の方が信者っぽいよ
のぶみに対しての執着がすごくて引く+9
-6
-
181. 匿名 2018/02/08(木) 22:05:13
マイナス覚悟で書くけど、この歌聴くとだいすけお兄さん歌下手に聞こえる…。
だいすけお兄さんは歌に気持ち入れるの上手いって思ってるから、もっといい歌歌って欲しいわ。+1
-1
-
182. 匿名 2018/02/08(木) 22:05:50
自分の感性に合わないから叩く。
擁護=信者。
何という視野の狭さ…
+12
-9
-
183. 匿名 2018/02/08(木) 22:06:10
消えてくれたら執着しないつもりがキャラが凄すぎて目が離せない
池袋連合だっけ+2
-0
-
184. 匿名 2018/02/08(木) 22:07:44
>>179
公の場で批判されたら普通は謝罪するんじゃない?
全く別問題というのは違うと思うけど。+3
-3
-
185. 匿名 2018/02/08(木) 22:08:41
のぶみ信者って頭悪そう+5
-3
-
186. 匿名 2018/02/08(木) 22:09:55
ぼくおにいさんだから いやなうたもうたわないといけない+28
-0
-
187. 匿名 2018/02/08(木) 22:10:09
批判した人はどうして欲しかったの?
意図を説明してもダメ
謝罪してもダメ
書き直しもダメ
八方塞がりだね+6
-10
-
188. 匿名 2018/02/08(木) 22:10:25
これまでのトンチキ言動でも擁護したいって凄いな
のぶみの何がそんなに魅力なの
信者さん+8
-2
-
189. 匿名 2018/02/08(木) 22:10:32
だいすけお兄さんのマネージャー?事務所の方?
プロデュースが下手すぎる!
お兄さんの元々の人気で何とかなってるんだろうけど、
なんでやねんって思う事の連続。
せっかくのいい素材を無駄遣いしないで。+15
-0
-
190. 匿名 2018/02/08(木) 22:10:55
信者連呼してる人気持ち悪いね+9
-6
-
191. 匿名 2018/02/08(木) 22:11:41
信者さん、コメントした後すぐに自分でプラス押してない?笑+9
-4
-
192. 匿名 2018/02/08(木) 22:12:57
結局はだいすけお兄さんが歌わなくなったらいいと思うよ+6
-1
-
193. 匿名 2018/02/08(木) 22:14:07
>>187
子ども向けの番組で流さないでほしい。+9
-0
-
194. 匿名 2018/02/08(木) 22:14:18
頭悪くないと読み聞かせで集団で泣けないと思うわ
変な宗教みたいだった+9
-0
-
195. 匿名 2018/02/08(木) 22:15:01
てか、だいすけお兄さんもドン引きしてると思う。
+2
-2
-
196. 匿名 2018/02/08(木) 22:16:24
吹き替えした映画が上映中止になったり、今回の件があったり、マネージメントよくないよ。
事務所変えた方がいい。+8
-0
-
197. 匿名 2018/02/08(木) 22:17:08
だいすけお兄さんは悪くないのにちゃんと謝罪してるけど
歌詞書いたのぶみ本人は謝罪してるんだかしてないんだかよくわからない+5
-0
-
198. 匿名 2018/02/08(木) 22:17:59
これ炎上したのって、元々水面下でのぶみ嫌いな人がいっぱいいたからだよね。
別に大声で言うことでもないから黙ってたけど、この歌がきっかけで皆声に出しただけだよ。
例えば、これがふじきみつ彦とか中西圭三作詞でだいすけでだいすけお兄さん歌とかだったら、こんなに炎上してないと思うんだけど。+21
-0
-
199. 匿名 2018/02/08(木) 22:18:53
のぶみってあちらこちらに売り込み酷いじゃん
自作自演までして
だいすけお兄さんも金の為に使いたい
CD売りたい金ほしい
講演会は30万
+16
-0
-
200. 匿名 2018/02/08(木) 22:19:31
コメントの決め台詞に「視野の狭さ」を使うのぶみ信者がいるね
視野狭いね (どや)
視野の狭さ… (どや)
他の決め台詞も見せてね+4
-2
-
201. 匿名 2018/02/08(木) 22:19:52
>>186
爆笑+2
-0
-
202. 匿名 2018/02/08(木) 22:22:15
意に反するプラスにまで噛み付きだした
もはやキチガイ+2
-0
-
203. 匿名 2018/02/08(木) 22:22:41
パクり元ママの毎日|LICOオフィシャルブログ「子どものこころが穏やかに育つ魔法の育児法」Powered by Amebaameblo.jpママの毎日|LICOオフィシャルブログ「子どものこころが穏やかに育つ魔法の育児法」Powered by Ameba 本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)LICOオフィシャルブログ「子どものこころが穏やかに育...
+2
-0
-
204. 匿名 2018/02/08(木) 22:22:58
+2
-1
-
205. 匿名 2018/02/08(木) 22:23:09
のぶみが変な歌詞つくって自滅したせいで
だいすけお兄さんの株がやたら上がってわろた+6
-2
-
206. 匿名 2018/02/08(木) 22:23:44
お兄さんも作詞家も悪くないよね。どっちも謝らなくていいよ。馬鹿馬鹿しい。
表現の自由でしょ。受け止め方も人それぞれだし。
ちっさい事で外野がうるさいなとは思うけど。
共感できて感動したなら聞けば良いし、逆なら聞かなければ良い。
それだけの事じゃないのか?
少なくも、私はこの詞を見て親を大切にしなきゃと思ったよ。+8
-17
-
207. 匿名 2018/02/08(木) 22:23:46
これ、何回も歌われてたの?
一回歌ってみたら炎上したの?
一回くらいなら聞き流してやっても良いけど、何回も聞くと腹立つわ。+3
-1
-
208. 匿名 2018/02/08(木) 22:24:24
>>177
なんで二回?+0
-0
-
209. 匿名 2018/02/08(木) 22:24:57
誰も悪くないし謝る必要ないんじゃない?
嫌な世の中だな+8
-3
-
210. 匿名 2018/02/08(木) 22:25:11
のぶみは悪いんだよ
売り方が+7
-2
-
211. 匿名 2018/02/08(木) 22:25:48
>>206
そうかなー
私は自分の親にも言われたくないし、子どもにも言いたくない。
あなたのため、という言葉は重いし怖い。+14
-1
-
212. 匿名 2018/02/08(木) 22:26:19
>>206
はるかぜちゃんは怒ってたよ
色んな子供がいるからね
+8
-2
-
213. 匿名 2018/02/08(木) 22:27:01
あたし おかあさんだから、
だいすけお兄さんの みかたなの。+17
-2
-
214. 匿名 2018/02/08(木) 22:27:53
だいすけおにいさん?誰?+1
-6
-
215. 匿名 2018/02/08(木) 22:28:55
コメントの決め台詞に「視野の狭さ」を使うのぶみ信者がいるね
視野狭いね (どや)
視野の狭さ… (どや)
他の決め台詞も見せてね+5
-5
-
216. 匿名 2018/02/08(木) 22:29:15
児童心理上では母子分離もできないうちから母親が小さい子供に責任をなすりつけたり強迫するようなおどしは良くないとされる。
+14
-1
-
217. 匿名 2018/02/08(木) 22:31:43
子供が嫌と主張したらのぶみの歌も本もアウト
喜ぶならどんどんみせてあげよう!+0
-0
-
218. 匿名 2018/02/08(木) 22:32:08
自己愛強いタイプのママにはウケるんだろうな。
この歌詞も、ママがオバケに〜の絵本も。+7
-1
-
219. 匿名 2018/02/08(木) 22:32:29
だいすけお兄さんは悪くない!
謝らなくていいよ…
なんだか可哀想+5
-1
-
220. 匿名 2018/02/08(木) 22:32:57
炎上させた人達が悪いのではなくて(勿論だいすけお兄さんも悪くない)
歌詞を作ったのぶみって人が、『やばい!批判されてる!人気が落ちる売れない!』
てお金の為に、する必要の無い謝罪をしたからこんな事になったんだと思うよ。
だいすけお兄さんが謝る必要は無い
なんならのぶみも謝る必要は無かった+10
-1
-
221. 匿名 2018/02/08(木) 22:34:59
聴きたくない人は聴くな、って割には売り込みが酷いんだけど。色んな意味で。+5
-1
-
222. 匿名 2018/02/08(木) 22:36:08
あなたがいるから〇〇できないは禁句。
子どもは言わなくても、親の我慢は見抜いてるしね。
それをわざわざだいすけお兄さんの歌声で突きつける必要ある?
だいすけお兄さんは子どもからしたら正義の味方なんだから。+19
-0
-
223. 匿名 2018/02/08(木) 22:37:20
>>216
幼児教育の基本だよね
保育士の勉強もしてたらしいのになんで知らないの
のぶみ+7
-0
-
224. 匿名 2018/02/08(木) 22:37:35
のぶみとかいうのはキモいけど何でもかんでも気に入らないものにクレームつけて炎上させる今のネットの流れは狂ってるわ。
保毛尾田保毛男とか浜ちゃんの黒塗りもそう。
自分が気に入らないからって潰そうとするなよ。+5
-6
-
225. 匿名 2018/02/08(木) 22:37:35
>>220
まさにそれ。
書き直したいっておかしい。そこまでして売りたいか。そんなどっちでもいいような歌詞書くなよ…+5
-0
-
226. 匿名 2018/02/08(木) 22:41:31
信者さん、コメントした後すぐに自分でプラス押してない?笑+3
-2
-
227. 匿名 2018/02/08(木) 22:42:00
のぶみの本って子供持ってない人には好評だけど、子持ちの親からは不評が多いよ+6
-0
-
228. 匿名 2018/02/08(木) 22:43:20
まはおばけ面白いですよ
子供もゲラゲラ笑ってます♫
って親子とはお近づきになりたくない+7
-0
-
229. 匿名 2018/02/08(木) 22:43:25
だいすけお兄さんはっきり言ってしまえ
のぶみなんか嫌いだと
勝手に友達ヅラされて前から鬱陶しかったと
言えないか…+6
-0
-
230. 匿名 2018/02/08(木) 22:44:54
のぶみの本繰り返し読まないもん子供
まだ図鑑の方が読む+3
-0
-
231. 匿名 2018/02/08(木) 22:45:13
これを機に、Eテレはのぶみ離れしてほしい。
特に、おてて絵本。ちがう作家さんに変えてほしい。+9
-0
-
232. 匿名 2018/02/08(木) 22:47:09
不倫のリークはどうなったかな+2
-0
-
233. 匿名 2018/02/08(木) 22:49:53
だいすけお兄さん悪くないってコメントが多くて何か良かった。
のぶみのトピで、制作の段階でこの歌詞はまずいってだいすけお兄さんが言えばよかったのにとかってコメントあったけど、芸能界で1年もたってないのになかなか口出せないよね。
つらい立場だろうけど頑張ってほしいな+14
-0
-
234. 匿名 2018/02/08(木) 22:52:34
>>227
本屋さんも行くし
子供の本借りに図書館もよく行くけど見たことなかった。
+0
-0
-
235. 匿名 2018/02/08(木) 22:53:19
だいすけお兄さんの方が誠意が伝わる謝り方だね。
悪くないのに‥‥
こういう時に、人柄が良く現れるんだわ。+12
-0
-
236. 匿名 2018/02/08(木) 22:56:01
そんな悪い歌詞かな?
過敏過ぎない?
だいすけお兄さん可哀想+2
-7
-
237. 匿名 2018/02/08(木) 22:56:13
信者さん、コメントした後すぐに自分でプラス押してない?笑+2
-1
-
238. 匿名 2018/02/08(木) 22:57:15
>>233
無理だよねー。
それこそ天狗とか言われそうだもん。
なんかだいすけお兄さんって、自分の中で子育ての幸せな時期の象徴みたいなもんだから、こんなことに巻き込まれてほんと気の毒だし怒りが沸くわ…
+5
-0
-
239. 匿名 2018/02/08(木) 22:58:45
>>145
あなたのせいで○○できないと子供に繰り返し歌う歌詞がそんな事程度なの?
ままおばけも人の死をテーマにした感動話に見える人もいるから人それぞれだろうけど+1
-0
-
240. 匿名 2018/02/08(木) 23:01:13
今歌詞見たけど炎上の理由がわからなかった
むしろ今の自分に当てはまって泣きそうになった+2
-4
-
241. 匿名 2018/02/08(木) 23:01:57
どんだけ歌の詞に影響受けて生きてるんだよw+4
-4
-
242. 匿名 2018/02/08(木) 23:02:02
動画みた限り宗教じみた読み聞かせで感動の涙流してんののぶみと親だけだった+3
-0
-
243. 匿名 2018/02/08(木) 23:03:40
コメントの決め台詞に「視野の狭さ」を使うのぶみ信者がいるね
視野狭いね (どや)
視野の狭さ… (どや)
他の決め台詞も見せてね+0
-2
-
244. 匿名 2018/02/08(木) 23:04:50
子供が聞く歌でおかあさんだからっていう、なんか全部我慢してやってるんだからって聞こえてもくるね、恩着せがましいというか…
おかあさんだからってワードがちょっと多いかな(^_^;)
子供には聞かせにくいかもね+5
-0
-
245. 匿名 2018/02/08(木) 23:04:54
自分に酔いしれたバカ親だから子供泣いたら一緒に感動したとか思ってそう+3
-0
-
246. 匿名 2018/02/08(木) 23:09:41
共感できるお母さんはどんどん子供にきかせてね
宣伝よろしく
のぶみ+1
-3
-
247. 匿名 2018/02/08(木) 23:12:18
恨みがましく
あたしおかあさんだからぁ
をリフレイン
支配欲丸出し
洗脳の手口ですな
+3
-0
-
248. 匿名 2018/02/08(木) 23:12:40
可哀想に。
四日前は豚になりかけて楽しそうだったのに
こんな謝罪文書く事になるとか
お兄さん悪くないのに張本人より真面目に謝っている
本当に可哀想+1
-1
-
249. 匿名 2018/02/08(木) 23:15:04
椎名林檎の歌に『ありきたりな女』っていう歌があってのぶみの歌と伝えたいことは似ているけど全然嫌な感じがしない。結婚も出産もしている椎名林檎がつくったらっていうのもあるけど、押し付けがないし前向きな感じに聞こえる。
ありきたりな女
作詞:椎名林檎
作曲:椎名林檎
どれほど強く望もうとも、どれほど深く祈ろうとも、もう聴こえない。
あなたの命を聴き取るため、代わりに失ったわたしのあの素晴らしき世界。
「GOODBYE!」
どれほど強く悔やもうとも、どれほど深く嘆こうとも、帰れやしない。
わたしは今やただの女。さよなら、あなた不在のかつての素晴らしき世界。
「GOODBYE!」+3
-3
-
250. 匿名 2018/02/08(木) 23:15:55
だいすけお兄さんは、こんなに長く歌のお兄さんやってても、この歌詞に違和感が無かったのかな。
仕事だし仕方無いけど、ただ愛想のよいお兄さんだったんだなーと残念に思う。+1
-3
-
251. 匿名 2018/02/08(木) 23:19:17
信者ちゃん急に消えちゃった
+1
-2
-
252. 匿名 2018/02/08(木) 23:23:31 ID:veL4tHnv5g
だいすけお兄さんが謝罪するのは違う。
作詞した人がだいすけお兄さんに謝罪だと思う。+10
-3
-
253. 匿名 2018/02/08(木) 23:23:35
歌詞なんかに過剰反応してるの韓国人みたい
+6
-11
-
254. 匿名 2018/02/08(木) 23:25:29
なにがむかつくって子供にきかせてどんな気分かって質問ガン無視
僕は悪くない、僕は悪くない、歌を消したくない
カネノナルキを失いたくない
の一点張り
母親への弁解より絵本作家として誰の為に本作ってんのかと
お前は児童向けの絵本作家だろ+29
-0
-
255. 匿名 2018/02/08(木) 23:28:03
なんでだいすけお兄さんが謝らなきゃいけないのかがわからない。
作詞した人ならまだしも。
+12
-3
-
256. 匿名 2018/02/08(木) 23:28:13
のぶみにとって子供は自己愛を満たす道具だよ+20
-0
-
257. 匿名 2018/02/08(木) 23:30:01
だれも謝る必要なんてなかったのにね
おかしな国になってきてるね
+9
-5
-
258. 匿名 2018/02/08(木) 23:30:18
え?そんなに歌詞に問題ある?
感性の問題でしょ。
じゃ、「君を守るために生まれてきた」とか「誰かに盗られるくらいなら殺していいか」とか歌ってるのも重いよ?
どんな歌詞だって、共感する人と否定する人はいる。お母さんだからの歌詞も、その範囲内のものだと思う。+15
-7
-
259. 匿名 2018/02/08(木) 23:31:10
子供と大人の感性は違うよ★+7
-0
-
260. 匿名 2018/02/08(木) 23:31:28
私には6歳の子供がいます。
あの歌詞を読んで何故か責められてる気分になりました。自分は全然ちゃんとした母親じゃないんだな…と。+12
-1
-
261. 匿名 2018/02/08(木) 23:32:24
過剰反応じゃない?
私もそう思った。
ただのぶみって人が嫌いなだけでしょ+14
-3
-
262. 匿名 2018/02/08(木) 23:34:48
過剰と思う人はそれでいいけど専門家からみたら
のぶみの歌詞も絵本も危険扱いされてるだけです
判断するのは親
+22
-1
-
263. 匿名 2018/02/08(木) 23:35:43
のぶみに親でも殺されたのか?+0
-5
-
264. 匿名 2018/02/08(木) 23:36:23
子供を道具にしか扱わない自己愛の塊だから子持ちで嫌いな人は多いよ+16
-0
-
265. 匿名 2018/02/08(木) 23:37:40
>>262
専門家が言ってたからって何でも信じない方が良いですよ。+4
-9
-
266. 匿名 2018/02/08(木) 23:39:07
母さんが 夜なべをして 手袋編んでくれた
母さんの あかぎれ痛い 生味噌すりこむ
は重くないの?+5
-8
-
267. 匿名 2018/02/08(木) 23:39:10
>>265
少なくとものぶみの言葉よりは尾木ママや専門家の方がましだわ+9
-3
-
268. 匿名 2018/02/08(木) 23:40:13
>>266
それ子供視点じゃん+16
-0
-
269. 匿名 2018/02/08(木) 23:41:09
なんでそんなにのぶみ売り込むの
CD出ても買ってやりませんよ+4
-0
-
270. 匿名 2018/02/08(木) 23:42:00
歌詞はともかく、謝って作品を焼き直ししようとした事自体がクリエイターとしてヤバいと思う。
そして他トピで安西水丸さんの『ガタンゴトン』をパクっていたことを知っていまドン引きしている。
頼むからこれ以上だいすけお兄さんを巻き込まないで…+18
-0
-
271. 匿名 2018/02/08(木) 23:42:14
朝起きれません。
だから子どもが起こしてくれます。
忘れ物のチェックもしません。
だから子どもは自分でやります。
そんな母の私だから、せめて晩御飯とお洗濯とお掃除は、子どものために頑張ります。
全部が全部出来ません。
じゃ、ダメなの?+11
-1
-
272. 匿名 2018/02/08(木) 23:42:53
>>266
生味噌塗り込むとか拷問だよなといつも思う。
効くのかな?+3
-0
-
273. 匿名 2018/02/08(木) 23:43:52
のぶみを押してる専門家 なし
絵本作家と交流ほぼ なし
+20
-1
-
274. 匿名 2018/02/08(木) 23:49:27
少子化がなぜ進むのか?っていうのも根にあると思う。
共働きじゃないと暮らせない、旦那稼ぎ少ない、子どもにお金がかかる。
こんなに自分で生きるだけで大変なのに、子どもなんて無理!と言う人も多いんだよ。
そんな背景知らないんだよ。+6
-0
-
275. 匿名 2018/02/08(木) 23:50:03
>>272
絶対に真似しちゃだめだってテレビで言ってた+3
-0
-
276. 匿名 2018/02/08(木) 23:52:00
たしかにだいすけお兄さんは悪くないけど
自分の権限で断ることはできなかったのかもしれないけど、「この歌詞はどうかな?」って、だいすけお兄さんも歌っていて疑問を感じることはなかったのかな。
でも関わった人間として謝罪するって配慮ができることで結果好感は上がってると思う。+7
-2
-
277. 匿名 2018/02/08(木) 23:52:13
専門家への絶大なる信頼+2
-1
-
278. 匿名 2018/02/08(木) 23:53:48
のぶみ信頼するよりましだわ
ね、信者さん
+4
-2
-
279. 匿名 2018/02/08(木) 23:54:28
>>266
これは昭和初期からある歌でしょ?
平成も終わろうとしてんのに。
ボク、お父さんだから、たくさんお金を稼いで贅沢をさせてあげます。
って歌を作ったら許してやる。+9
-1
-
280. 匿名 2018/02/08(木) 23:58:34
全ての人に共感される歌詞なんてないんだから放っておけばいいのに
必要のない謝罪なんてするからややこしくなる+3
-2
-
281. 匿名 2018/02/08(木) 23:59:33
だいすけお兄さんは謝る必要ないけど謝ったほうが好感度あがるね
のぶみは本心から謝るつもりさらさらないし、まっさきにお兄さんの責任になすりつけたし+6
-0
-
282. 匿名 2018/02/09(金) 00:05:12
歌詞見て来たけど
何があかんの?
とてもいいじゃん。誰か教えて+4
-6
-
283. 匿名 2018/02/09(金) 00:06:01
あっちもこっちも謝罪要求+2
-0
-
284. 匿名 2018/02/09(金) 00:08:26
>>282
あなたがいるから〇〇できないって幼児への禁断ワード連呼した呪いの歌だから+6
-0
-
285. 匿名 2018/02/09(金) 00:10:45
ツィート読んだ限りのぶみ謝るつもりないな
+4
-0
-
286. 匿名 2018/02/09(金) 00:11:58
だいすけお兄さん、本気で傷ついて気に病んでそうでなんか悲しくなる。
だいすけお兄さんは悪くないし、まぁのぶみものぶみであの人は最初からああいった人なんだから嫌いなら見なきゃ聞かなきゃいいだけで。
ただ、だいすけお兄さんのファンの人達はのぶみがあの歌をだいすけお兄さんに歌わそうとしたこと、少なからずだいすけお兄さんを利用しての歌だったのが許せないんだと思うし批判がより大きくなった一因かと思う。
のぶみが自分で歌ってりゃよかったのに。
だいすけお兄さん、というかだいすけお兄さんの事務所の方々もこの騒動を糧とするなら今後仕事する相手や内容はよくよく考えた方がいいと思う。
主に女性というか母親と小さな子どもがターゲット層なんだから、女性スタッフに聞けばのぶみの本当の世間での評価なんて分かるでしょ。+8
-1
-
287. 匿名 2018/02/09(金) 00:13:57
どうでもいい事を大騒ぎして主婦って本当に暇なんだなと改めて思いました。
+5
-6
-
288. 匿名 2018/02/09(金) 00:17:35
信者さん、コメントした後すぐに自分でプラス押してない?笑+1
-5
-
289. 匿名 2018/02/09(金) 00:19:24
子供の情緒教育なんてどうでもいいですね!
大切なのは自己愛を保持すること
+1
-0
-
290. 匿名 2018/02/09(金) 00:21:28
視野が狭いね+2
-0
-
291. 匿名 2018/02/09(金) 00:22:38
視野が狭いって流行ってるの
のぶみ信者の中で+3
-0
-
292. 匿名 2018/02/09(金) 00:23:03
“のぶみ”って名前が嫌い!+7
-0
-
293. 匿名 2018/02/09(金) 00:24:21
コメントの決め台詞に「視野の狭さ」を使うのぶみ信者がいるね
視野狭いね (どや)
視野の狭さ… (どや)
他の決め台詞も見せてね+4
-1
-
294. 匿名 2018/02/09(金) 00:25:42
ダメ親+0
-0
-
295. 匿名 2018/02/09(金) 00:27:19
のぶみの謝罪のイヤイヤ感
ここまであからさまだと凄+2
-0
-
296. 匿名 2018/02/09(金) 00:29:48
薄っぺらな歌詞に感情を揺さぶられたんだね+5
-0
-
297. 匿名 2018/02/09(金) 00:47:58
なんか、ヤフコメでもだいすけお兄さんのブログでも、叩いてる人や批判してる人が悪いみたいに言ってるけど
そもそも、こんな歌詞書いたのが悪いんだよ。
書き直しなんて必要ない。
のぶみさんには書けないよ。+5
-2
-
298. 匿名 2018/02/09(金) 00:57:52
火病に似た症状が出てるね+1
-0
-
299. 匿名 2018/02/09(金) 00:58:51
>>267
えっっ…
尾木ママなんて、テレビで暴力容認したり、それで批判されたらダメって言ったりコロコロ、コロコロ意見が変わるし全く信用ならないけど…
この歌作った人と比べてもどっちも嫌だわ+4
-1
-
300. 匿名 2018/02/09(金) 01:02:47
だいすけお兄さんは頼まれたものを歌っただけで、本当に謝罪すべきなのは作詞した人じゃない?
この件でだいすけお兄さんの名前しか見ないんだけど、作詞家は何か大きな力で守られてんの?+0
-0
-
301. 匿名 2018/02/09(金) 01:10:05
>>282
まあ、そんなに叩いたり謝らせたりするほどでもない、というかスルーすればすむ話だとは思うけど
個人的には、子供生む前は痩せてたのよってのはどうかと思うわ。
痩せたきゃ努力して痩せろよ。子供のせいにするな。
産後の体型戻しが辛いのは生む前から予想できることだし。でも本当に戻したい人は頑張って戻してる。
こういうこと言う人って自分の努力が足りないのを棚にあげて他人のせいにするタイプが多いと思うからイラッとする。
そしてそういう人だと思うと「わたし頑張ってるのよーあなたのために色々我慢してるのよー」と歌われてもなんか違和感。
あくまでも個人的にね。
共感できる部分もなくはないけど、好きにはなれない歌だわ。+9
-6
-
302. 匿名 2018/02/09(金) 01:34:12
信者すごいな。またつべに音源あげてるよ。+4
-3
-
303. 匿名 2018/02/09(金) 01:48:47
この歌詞を見たとき、
共感できることもあったし
大変だなぁって思ったとこもあった
キーッとなってるのは
余程余裕がないのかなぁなんて思うよ
むしろ、おとうさんへの当て付けソング
だと思えば、みんな共感するんじゃない?
謝罪までするのはいきすぎだなぁ
こっちが勝手に騒いでるんだもん
それで、だいすけお兄さんまで巻き込まないでって言われてもねぇ+16
-5
-
304. 匿名 2018/02/09(金) 02:24:49
あたしじゃなくて、わたしでしょって思ってしまう。こういう話口調の人がまず嫌い+13
-0
-
305. 匿名 2018/02/09(金) 02:28:37
なんでこの人がいちいち出てきて謝るか分からん。+5
-1
-
306. 匿名 2018/02/09(金) 02:34:46
謝罪コメント読んだら、だいすけお兄さんは司会として呼ばれてる感じなのかな?って思った。
自分の番組だからもっと制作にも関わってるのかと思ったけど、台本渡されてどうぞ!って感じなのかもね。まだそんな立場でもないだろうし。
でも、この歌の感想くらい言ってほしい。+10
-0
-
307. 匿名 2018/02/09(金) 03:40:03
この歌詞読んで、こんな母親にはなりたくないやって思った。こんな気持ちの母親の子供になるのもつらいな。+8
-1
-
308. 匿名 2018/02/09(金) 04:17:04
こういうので叩きまくるのって、いじめと変わらないよね。+6
-6
-
309. 匿名 2018/02/09(金) 04:44:20
個人的には謝罪しろとか、ネットで盛大に叩くまではいかないけど、嫌いだわこの歌。ぼくのかんがえたさいきょうのおかあさん!を押し付けすぎ。
実際子育てしてない人なのか、感受性の問題なのか、ここのコメントでもめっちゃ的外れなこと言ってる人に寒気するわ。
我慢してることがあるのは事実だよ。でもこの歌は全然共感も納得もしない。気持ちに全く寄り添わないしむしろ責められてるような気持ちもするし、違う点から見るとこのお母さんは追い詰められてるし。
この歌嫌いな人は子ども産んだこと後悔してるんだろうねって…一度も後悔したことないわ。この歌詞のお母さんのほうが多分後悔してるwww+15
-3
-
310. 匿名 2018/02/09(金) 05:01:07
「もし自分が産まれなかったら」って子供はあまり聞きたくないんじゃないのかな
全く考えられない!って答えるおかあさんがほとんどだと思う+7
-0
-
311. 匿名 2018/02/09(金) 05:59:38
私もこの歌詞死ぬほど大嫌いだけどさ
でもこんな炎上させるようなことになったのはどうかと思うし
公式側が謝罪なんてことになってしまったのもも明らかに変
どんなに不快に思う人がいようと、歌、歌詞という作品に対して 謝罪しますみたいな流れになるのはおかしいと思う
ニュースの誤報じゃないんだからさ
どんなに世間の価値観とズレていようと、頭おかしいこと言っていようと、くだらない内容だろうと、
作品というものに明確に間違いか否かなんてものは存在しないと思うんだけど
+8
-0
-
312. 匿名 2018/02/09(金) 07:23:59
この歌詞の内容は共感できるところはあるよ。
この歌詞にあることって、子どもがある程度大きくなるまで、長くてもほんの10年くらいのこと(子沢山は別として)。そんなの長い人生の間のわずかな期間と思って、自分の人生犠牲にしたとも思わない。「おかあさんだから」と自分を縛りはしなかったけど、気づいたら歌詞の内容ほとんど全部あてはまってた。まあ、好きなおかずはたまには子どもに譲らないくらいの自己中さは保ったけども、私の場合。
今、理想の母親像に苦しんで子育て真っ最中のママたちにはカチンとくる内容だったのかもね。そのときを過ぎたらそうだよねくらいにしか思わないけど。+9
-1
-
313. 匿名 2018/02/09(金) 07:27:07
>>271
わかった。
あの歌詞はべつに自分の価値観を表現してるだけなのに、これと違うと自分が批判されてると思う人がいるのね。+1
-1
-
314. 匿名 2018/02/09(金) 07:45:03
>>12
このトピ見たけどまぁまぁ酷かったねw
ほとんど悪口大会。
個人的に子供と遊ばずスマホと遊ぶ!はその通りだと思う。うちもそれ+3
-1
-
315. 匿名 2018/02/09(金) 08:15:28
ダイスケものぶみもNHKのお気に入りだからなあ+5
-0
-
316. 匿名 2018/02/09(金) 08:37:54
>>21
100%それな+1
-0
-
317. 匿名 2018/02/09(金) 08:40:44
>>36
謝罪に追い込むのって某国みたいなやり方でなんか嫌だね+4
-0
-
318. 匿名 2018/02/09(金) 08:47:17
>>49
オレねこって歌みたいだねw
これオレのうち これ大好きおもちゃ
これいつものごはん これスペシャルごはん+2
-0
-
319. 匿名 2018/02/09(金) 08:48:34
お兄さんは完全に貰い事故。
歌詞は古臭くて昔の「あたし、耐え忍んでます…」って演歌みたい。
子供に罪悪感を与えるような歌詞だよね。+6
-3
-
320. 匿名 2018/02/09(金) 08:52:27
>>62
男にいいお母さん像を押し付けられるのがうざいんだよね
世の中母親の方がほとんど子育て背負ってるんだから、父親像目線で曲作れよって思うわ+7
-0
-
321. 匿名 2018/02/09(金) 09:07:12
+0
-1
-
322. 匿名 2018/02/09(金) 09:11:25
>>311
不快に思う層がメインターゲットだから謝罪したのでは?
購買意欲が削がれるから+1
-0
-
323. 匿名 2018/02/09(金) 09:59:55
謝罪求めてる人って何人くらい?
ツイッターもガルちゃんでもそうそういなかったと思うわ+1
-0
-
324. 匿名 2018/02/09(金) 10:05:57
長谷川義史さんの
おかあちゃんがつくったる!
って絵本は同じく父親が亡くなった子供のお話です。
のぶみのおばけになったシリーズとの違いが分かる一冊です。
是非読み比べて下さい。
あらすじ
「あれ、こうて」とぼくが言うと、おかあちゃんは「そんなん、つくったる!」と、なんでもミシンで作ってしまう。それが、ちょっとかっこわるい。あるひ、ぼくは思ってもいないことを口にしてしまった。そして、おかあちゃんは……。せつなくて、あたたかくて、でも笑える、いとおしい家族の物語。
『てんごくのおとうちゃん』で、幼いころに亡くした父との思い出を描き、ユーモアにとどまらない奥深さを描いた長谷川義史氏。本書はその後日談でもあるお話で、“おかあちゃん”の明るさ、優しさ、力強さを、あたたかいタッチで描いた著者渾身の作品。すべての“おかあちゃん”と、その子どもたちへおくります。+0
-0
-
325. 匿名 2018/02/09(金) 10:24:28
ただの歌詞なのになぁ…
八重山語とかカンナダ語で歌ってたら誰も気にせずいい歌だねーとかで終わってたんじゃね+2
-3
-
326. 匿名 2018/02/09(金) 10:25:37
この歌詞、ほぼ当てはまる。でも我慢じゃない。
自然にこうなったけど。
愚痴や恨み節に聞こえるのは作家のせいで
同じ内容でも受け入れられる作品を書けばいい。+7
-0
-
327. 匿名 2018/02/09(金) 10:26:31
浜ちゃんが「才能ナシ〜!」って言い切ってほしいわ+7
-0
-
328. 匿名 2018/02/09(金) 10:27:13
作品よりものぶみにみんなアレルギー反応(笑)+7
-0
-
329. 匿名 2018/02/09(金) 10:29:30
>>317
謝罪に追い込んだ人って誰?
ここだってだいたい「嫌いだわー」がほとんどじゃん+4
-0
-
330. 匿名 2018/02/09(金) 10:29:32
なんだか、私は最後の一行が
DVする男が「ごめんお前しかいないから…」
みたいな感じがしてぞわぞわした。
+9
-0
-
331. 匿名 2018/02/09(金) 10:46:04
なんだか、私は最後の一行が
DVする男が「ごめんお前しかいないから…」
みたいな感じがしてぞわぞわした。
+3
-0
-
332. 匿名 2018/02/09(金) 11:21:19
>>1
クレーマーなんかほっとけばいいのに+3
-2
-
333. 匿名 2018/02/09(金) 11:59:06
だいすけ創価学会だからきらいなった+7
-1
-
334. 匿名 2018/02/09(金) 12:57:21
>>46
別にイライラするような歌詞かな・・・・
+2
-3
-
335. 匿名 2018/02/09(金) 13:21:49
>>46ちっとも響かない詞
詞の才能ないからか、あたしおかあさんだからが多すぎてうっとおしい
+7
-0
-
336. 匿名 2018/02/09(金) 14:42:37
>>46
なんでこんなヤンキーが適当にひり出したウンコみたいな歌を、よりによってだいすけお兄さんに歌わせるのか謎。
NHKももう少し考えろよ…+6
-0
-
337. 匿名 2018/02/09(金) 14:55:29
だいすけお兄さんは悪くないって意見には同意だけどこれで炎上するなんて馬鹿みたいって意見は賛同できない
のぶみは絵本も気持ち悪いし、あいつに歌詞書かせたらやっぱりこんな風に炎上するものしか出来上がらないんだなって再認識したよ+5
-0
-
338. 匿名 2018/02/09(金) 15:14:43
>>156
多分だいすけお兄さんがかわいそうだと思って擁護してるんだと思う
批判してる人も対象はのぶみであってだいすけお兄さんではないんだけどね+2
-0
-
339. 匿名 2018/02/09(金) 15:19:32
作者は親と上手くいってなかったらしくて「親はこうあるべき」「そうじゃないと子供はこんなに悲しい」という思いを絵本にも歌詞にも盛り込んでくるけど何故か訴える対象が母親に対してだけなんだね
父親の影がないから子育ては母親だけがするものみたいに思えてくる+3
-0
-
340. 匿名 2018/02/09(金) 15:19:57
初めて歌詞見たけどそんなに騒ぐことなのかなぁって思った。むしろ、このおかあさん私の事?って思ったぐらいだよ笑
大事にするのっていつもしょーもない人ばっかりだもんね。だいすけお兄さんは全然悪くないし、のぶみって人も別に悪くないと思う。+1
-2
-
341. 匿名 2018/02/09(金) 15:26:12
ママのスマホになりたい ←ママ批判。でも妻が家事育児してる間スマホでゲームしてゴロゴロしてる夫のほうが多そうだけどね
あたしおかあさんだから ←男目線で妻に自己犠牲を求めてるから気持ち悪い+3
-0
-
342. 匿名 2018/02/09(金) 15:27:04
スマホいじってたら「ママのスマホになりたい」と寂しがられ、
全てを我慢して必死に「あたしおかあさんだから」と頑張った結果が
「ママがおばけになっちゃった!」+2
-1
-
343. 匿名 2018/02/09(金) 15:30:25
確かにだいすけお兄さんは、巻き込み事故で悪くないと思う。思うけど、どんな気持ちで歌ってたのか気になる。のぶみの歌詞に共感してたのか、それとも違和感を感じていたのか…
共感してたならちょっと残念だな、私は。+5
-0
-
344. 匿名 2018/02/09(金) 15:31:15
自分の母親への思いを子供向け絵本で発散してそう+1
-0
-
345. 匿名 2018/02/09(金) 15:31:55
元ヤンキーなんでしょ?その時点で子供には聞かせたくない+0
-0
-
346. 匿名 2018/02/09(金) 15:33:17
改めて歌詞見てみたけど、言いたいことはわかるし、強ち間違いではないと思う。
けど、言葉の選び方や表現の仕方が気持ち悪いんだよね。あれ?作家にとって致命的じゃない?ww+2
-0
-
347. 匿名 2018/02/09(金) 15:33:23
ぼくおとうさんだからトピ見たらスッキリしたよ 笑+1
-0
-
348. 匿名 2018/02/09(金) 15:36:44
お母さんが太ったなどの歌詞が偏見とか言う割には、逆にヤンキーというだけで偏見を持つ。
結論 どっちもどっち。
+1
-1
-
349. 匿名 2018/02/09(金) 15:36:59
>>148
これだと思う
もともと絵本が疑問視されてた中でこの歌が発表されたから炎上したんだと思う+1
-0
-
350. 匿名 2018/02/09(金) 15:38:57
そうかそうか+3
-0
-
351. 匿名 2018/02/09(金) 15:46:29
ツイッターで歌詞修正してた人いたけどこっちのがいい
「あたしおかあさんだから」を、だいすけお兄さんに歌ってほしい感じに勝手にアレンジしてみた。まだうーんと思っちゃうとこあるけど、ひとまず原曲のカバーってことで。#あたしおかあさんだから #君はおかあさんだから
+10
-10
-
352. 匿名 2018/02/09(金) 15:59:29
のぶみじゃなかったら受け入れられてたような気もする+5
-0
-
353. 匿名 2018/02/09(金) 16:06:00
この人そーかで有名だから嫌い+4
-1
-
354. 匿名 2018/02/09(金) 16:47:12
だいすけおにいさんは勿論、作詞したのぶみさんも謝らなくて良い。
歌詞の内容も、特に個人を攻撃したり放送禁止用語が入っているわけでもないよね、
言いたいことは伝わるし、感じ方も人それぞれで良い。
ただ「あたしおかあさんだから」ってフレーズが多すぎてわたしじゃなくてあたしっていうのもバカっぽいしちょっと耳障りだったかも?+10
-0
-
355. 匿名 2018/02/09(金) 18:34:52
歌詞にありがちな繰り返すフレーズが「あたしおかあさんだから」だったから、気になった人多かったんだと思う。マイナス感情を先に出して、プラス感情を最大にしたい思惑が、配分間違えてマイナスばかりが歌ったから頭に残っちゃったんだよ。一つひとつは結構あるあるな内容だから、お母さんからリサーチしたのは確か。でも「こんなはすじゃ…」と思う事はあってもおかあさんになりたくてなってる!!+3
-0
-
356. 匿名 2018/02/09(金) 19:02:34
このブログよく見ると「皆さんに心配をかけたこと」について謝ってはいるけど、例の歌の歌詞について謝ってる訳じゃないんだよね。
きっと歌について謝ればのぶみを悪く言うことになると思ってのことだと思う。
誰のせいにするわけでも誰かをかばうわけでもなく、シンプルに事実と自分の思いを伝える…
こういう時に本性が出るというけど、本当にものすごいできた人なんだなぁと思った。
対してのぶみはあろうことかだいすけお兄さんに責任を押し付けて…許せない。+10
-3
-
357. 匿名 2018/02/09(金) 19:06:46
うーん…だいすけお兄さん自身はこの歌をどんな気持ちで歌ったか知りたかった。
だいすけお兄さんがやりたかった「子どもための歌を歌う」仕事だもん、選んでも強く意見を出してもいいと思う+6
-0
-
358. 匿名 2018/02/09(金) 19:26:03
>>46
もう一回読んだけど、やっぱり胸糞悪い歌詞だな。+5
-0
-
359. 匿名 2018/02/09(金) 19:37:16
>>51今その話ししてない+3
-0
-
360. 匿名 2018/02/09(金) 19:47:40
我が子を慈しむ、優しいお母さん像を歌っただけなのに
クレームババアに突き上げられて気の毒… (..)+0
-8
-
361. 匿名 2018/02/09(金) 20:22:43
>>356
わかる
ものすごく言葉を選んで、誰も傷つかない配慮して謝罪してるよね
だいすけおにいさん全然悪くないのに、本当素敵な人だ+5
-1
-
362. 匿名 2018/02/09(金) 20:29:07
中西圭三に歌作ってもらえば良かったのにな
ぼよよん行進曲とかまんまるスマイルとか、だいすけお兄さん好きじゃん+4
-0
-
363. 匿名 2018/02/09(金) 20:29:45
>>360
わが子をいつくしむあなたの優しいお母さん、今どこで何してますか?
ババアになってますか?若いですか?+3
-0
-
364. 匿名 2018/02/09(金) 20:38:34
+1
-0
-
365. 匿名 2018/02/11(日) 13:09:18
立派に働けるって強がってたの部分が働く女性を馬鹿にしてる
普通に立派に働いてたじゃダメなの?+1
-0
-
366. 匿名 2018/02/12(月) 21:57:00
のぶみさん
絵本持ってて少し違和感あって
歌詞みてあーあの人が書いたのねってなって
言い訳してるfacebook見て あーヤバい奴来たーってなった。
なぜ炎上してるかわからない人 見てきて。
皆さんの言ってる事わかると思うから。+1
-0
-
367. 匿名 2018/02/14(水) 12:50:57
子供のために私はこんなにガマンしてるんだよ!って子供に聞かせたい親なんている?
そういうのは子供の居ないところで、子供が興味持たない人に歌わせろって話だよ。+0
-0
-
368. 匿名 2018/02/14(水) 16:40:51
昔、ヒット曲が街中に流れてた時代に
高橋圭三さんというアナウンサーが
「歌は世につれ、世は歌につれ」って名台詞を残したんだけど
山下達郎さんは「歌は世につれるけど、世は歌につれません」って言ったんだよ
つまり、歌は世の中を反映するけと
歌が世の中を変えたり動かすことは、ありませんよって言ってるわけ
その通りだよ
たかが歌で、しかも昔みたいに誰もが知ってるヒット曲が街中に流れるなんてこたはなくなった時代にこんな論争くだらないよ
+1
-0
-
369. 匿名 2018/02/14(水) 21:25:12
歌詞みたら、その通りだった。
これに、敏感に反応する人って、暇な人なんでしょ。忙しかったら、いちいち反応しない。
歌詞のようにできてない、自分を批判されてるように感じたんじゃないの?
ただ、あたし、おかあさんだからのフレーズが少ししつこい笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する